【MLB】サイ・ヤング賞2度獲得のツインズ・サンタナ、残留オファー拒否でトレードへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ツインズの左腕エース、ヨハン・サンタナ投手(28)=写真=が5年総額9300万ドル
(約100億4400万円)の残留提示を拒否。来オフFAのため、トレードされることが確実となった。

ミネソタの地元紙「スター・トリビューン」によれば同投手の代理人は7年総額1億2600万ドル
(約136億円)を交渉ラインに設定。昨オフにアスレチックスからジャイアンツへFA移籍した
バリー・ジト投手(29)と同等の評価を求めた。

28歳の若さでサイ・ヤング(最優秀投手)賞を2度獲得している同投手への評価は高く、
レッドソックスやヤンキースなどが争奪戦を繰り広げられるのは必至。来月3日(日本時間4日)
からのウインターミーティング(ナッシュビル)では最大の目玉になりそうだ。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200711/mt2007112401.html
Johan Santana:Baseball-Refrence.com(英語)
http://www.baseball-reference.com/s/santajo02.shtml
2名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:57:46 ID:DjWmwySq0
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
3名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:58:10 ID:m2NksBkHO
2
4名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:58:30 ID:Idz1L39E0
ジョジョネタ禁止
5名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:58:33 ID:owF3kspW0
今年のオールスターでイチローと一番仲良くしゃべってたな
6名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:00:07 ID:R/W7GD1+0
ツインズやばいな
ハンターとサンタナいなくなるなんて。
7名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:00:22 ID:TTB4aETi0
セクソン、法螺塩、ロペスとトレードじゃダメですか
8名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:00:24 ID:nDvKNNIl0
スラーブとチェンジアップ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:00:25 ID:GyoH29KxO
まだ28なのか
36くらいかと
10名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:01:04 ID:/XoLBM8QO
メジャーは全盛期での移籍話が多くて面白いな
11名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:01:04 ID:AbKulRu30
すげーな
年俸20M行っちゃうのか
12名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:01:24 ID:7oLJqyKn0
ヤンキー魂を感じる
13名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:01:45 ID:8ZfQNHTs0
FAしなかったゴキローは銭にクリーンなイメージを纏おうとしているだけの愚か者。
14名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:01:58 ID:h7QAF2kJ0
ヤンキースは喉から手が出るほど欲しいはず
メルキーとカーステンス、ついでに井川もつければとれるんじゃね
15名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:02:45 ID:TTB4aETi0
>>14
メルキー以外は厄介払いじゃん
16名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:04:21 ID:R/W7GD1+0
>>15
仕方ない
松井もつけよう
17名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:05:17 ID:uRSM1Ynr0
松井サヨナラ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:05:42 ID:BbL59yrL0
>>14
ワロタw
19名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:06:11 ID:DJMctGcjP
補償狙いでわざと残すということはないのかね。
球団批判を問題視したのか?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:06:19 ID:qp7K5K9J0
イチヲタはこんなスレでも松井叩きかww
21名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:06:51 ID:qp7K5K9J0
サンタナからHRを打った松井は神だな
22名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:07:47 ID:hiSL1wMm0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

どこいくんだwww
23名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:07:59 ID:FFsUtojM0
これはヤンキースだな
24名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:08:24 ID:qp7K5K9J0
>>22
ヤンキースしかないだろ
田舎雑魚球団には間違っても来ない
25名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:08:26 ID:TTB4aETi0
>>21
セクソンも神
26名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:09:00 ID:qTPP/Gfz0
おお、ハンターに続きサンタナもか。ツインズ始まったな
27.:2007/11/24(土) 12:09:08 ID:4gyMwx4D0
>>24
トレードの駒がないお
28福島:2007/11/24(土) 12:09:37 ID:e/c3qMwU0
メッツに行って欲しい!グラビンもいないし
29名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:10:42 ID:GUZlsybPO
松井とトレードでサンスポの馬鹿記者涙目
30名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:10:49 ID:tSpq892H0
ミネソタが欲しいとしたら若手の有望株であって、
松井みたいな不良在庫のくせに高給選手はイラネの一番手だな。
31名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:10:53 ID:hiSL1wMm0
赤靴下が獲ったらあと10年ぐらいは赤靴下が優勝だな
32.:2007/11/24(土) 12:11:53 ID:4gyMwx4D0
ヤンキースはどうせ来年FAで取れると思ってるだろうからなぁ
33名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:11:58 ID:ATGui2Rc0
>>19
補障狙いってw
サンタナなら即戦力でもプロスペクトでもよりどりみどりの
トレード価値がありますがな。なにもドラフト指名権なんぞ
と交換する必要は無いw
34名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:12:19 ID:FXzvJiO10
すげーな5年100億を拒否かよw
35名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:12:50 ID:88UU2QZWO
松井カノーヒューズダンカンならおそらく首を縦に振るはず
36名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:13:16 ID:qp7K5K9J0
>>34
ゴミローごときが1年で24億もらってるからね
当然、その額じゃ納得できないんでしょう
37名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:14:02 ID:qp7K5K9J0
松井となら1対1でトレードできるだろ
まあ松井はヤンキースをでないが
38名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:14:21 ID:A9boUOWdO
猛虎魂を感じるで
39名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:14:23 ID:IN0FV1NU0
こういうスレまでイボゴキ論争になる意味が全く分からん。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:14:36 ID:eKfA4GRq0
サンタナ楽天にくればエースになれるな
41名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:14:38 ID:BbL59yrL0
>>27
ニワカ乙
42名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:14:46 ID:Mbrtilee0
ツインズの松井じゃ価値なしだな・・・
43名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:14:48 ID:hiSL1wMm0
>>39
激しく同意
44名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:15:10 ID:qp7K5K9J0
>>39
イチヲタが松井を叩くから
45名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:15:56 ID:hiSL1wMm0
なんか一人気持ち悪いのがいるな
46名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:16:12 ID:1gM6iI9p0
イボゴキ論争は総合板を超えて芸スポ全体を席捲する勢いであった
47名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:16:31 ID:qp7K5K9J0
>>45
イチヲタとかなw
48名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:17:18 ID:K+G4A3OJ0
130キロ左腕のくせに
49名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:18:18 ID:IjemcflD0
ぺティットはどうなった?
50名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:18:30 ID:J051glkM0
サンタナ獲りに行くチームは
トレードで取るよりも来年のFAまで待ったほうがいいような
51名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:20:22 ID:ZRCR+xEtO
ジトと同等?
ジトの3倍くらい貰っていいだろ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:20:58 ID:Za/N1aC10
最強左腕放出か
53名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:21:04 ID:80sHA9SY0
>>29
イボイは、年棒高すぎ・・・・・いらねーwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:21:33 ID:qp7K5K9J0
>>53
蔑称を使う奴はチョン
55名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:21:38 ID:zrqm5G+/O
>>36
記事読んだ?
ミネソタの提示は5年9300万(年平均1860万)
サンタナの要求は7年12600万(年平均1800万)

要求してるのは平均年俸の高さじゃなくて年数だろ
56名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:21:46 ID:3mN5nQMk0
トレードで取りに行くチームも限られるな
一年の内に大型の延長契約を結ばないとならないんだから
57名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:22:50 ID:NLpOfXF0O
値段的には松井+リベラでいいのか……
いけるな…
58名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:23:08 ID:zRfRrpAm0
>>54
そうかそうだったのか>>36
59福島:2007/11/24(土) 12:23:44 ID:e/c3qMwU0
トリーハンターが5年9000万ドルで契約するくらいだから、もっと要求できると
思ったんじゃないですかね
60名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:24:44 ID:SKDvD6/y0
ラテンロックって結構好き。

マイルス・デイヴィスの影響もあるんだっけ?
61名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:25:33 ID:IjemcflD0
28歳なんだったら7年契約でもいい気がするが
ツインズの顔だろうし
まあ本当に契約に納得がいかなくて出て行きたいのか、ただ単にツインズから出て行きたいのかは知らんが
62名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:26:30 ID:RJg59nE6O
ツインズはハンターとサンタナを失うのか…
終わったな…
63.:2007/11/24(土) 12:27:17 ID:4gyMwx4D0
そういやNBAのほうのミネソタはKGを失ったな
やっぱ寒い地域は選手がいつかないのかねぇ
64福島:2007/11/24(土) 12:29:26 ID:e/c3qMwU0
ブルワーズからFAとなっていたクローザーのフランシスコ・コルデロ投手(32)が23日、
レッズと4年総額4600万ドル(約50億円)で契約
65名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:29:45 ID:ZRCR+xEtO
マリナーズよ
お願いだから15年契約の交渉を前提にしてトレードで獲得してくれ

交換要因はタコマ全員とセクソン(年俸全額負担)とロペス
66名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:31:10 ID:owF3kspW0
>>63
選手寿命や体のこと移動のこと考えたら北部はちょっとつらいからな。
67名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:32:27 ID:vLB9Bkto0
>>65
年25億のイチローがいるかぎり暗黒だ あきらめろww
68名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:33:17 ID:qp7K5K9J0
>>67
厄病神かww
69名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:33:38 ID:Wtp38I990
今シーズン新球場の着工式があったけど
ツインズの選手でハンターとサンタナだけ来なかった
残る気なかったんだよな
70名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:35:09 ID:zrqm5G+/O
>>67
イチローの契約って5年9000万ドルとかじゃなかった?
しかも分割払い込みだったよーな…年25億もいかないんじゃね?
71名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:35:39 ID:rtEtuW3D0
来季は、ツインズの松井さん?w
72名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:35:42 ID:ppE4UCW+0
>>63
チームが弱いからじゃないの
まぁまずは給料だろうけど
73名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:35:54 ID:1c/jrWfx0
イチローが毎年受け取るのは1200万ドル
あとは引退後
74名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:36:21 ID:owF3kspW0
残されたマウアーどうするんだ?

あれは地元出身で大変な人気だから出ていきにくいだろ。
ヘルニアらしいが
75名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:37:01 ID:YQOhJjlV0
>>27
松井もデーモンもいるじゃん、トレード拒否条項も「干すぞ」と脅せば外すだろ。
まあミネソタにいらないと言われたらそれまでだけど。
76名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:37:11 ID:owF3kspW0
ミネソタそんなに弱いか?
去年プレーオフ出たし
77名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:37:34 ID:zrqm5G+/O
>>73
1200万ポンドなら年25億ってのも納得なんだがなw
78名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:37:47 ID:lxqcYdPv0
ツインズ暗黒時代突入だな マイナーも最低だし
79名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:38:21 ID:YQOhJjlV0
>>70
たしか25年ローン
80名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:39:28 ID:Wtp38I990
>>76
去年まで毎年のようにプレイオフでてたけど
景色悪いドームだからかしらんが観客は少ない
平均3万以下でマリナーズ以下
81名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:39:38 ID:dhzbTVx50
もういいよイボゴキ論争は、どこいってもそれだな
>>41
じゃ誰がいるの?チェンバレンぐらいしか思いつかないんだが
>>50
だからこそツインズはトレードするんでしょ
それに来シーズン競争になるから契約できるかどうかわかんないし
82名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:40:59 ID:NLpOfXF0O
マジレスするとツインズは住みやすいところ
83名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:41:28 ID:JTlzjaC60
ベネズエラ出身だから、東海岸は合わないとかない?
偏見だが、中南米系は環境を重視するとかさ。
84名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:41:34 ID:GkVluFn7P
ツインズどうするんだ?
85名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:41:39 ID:E5mmyDac0
>>76
ハンターとサンタナが出て行ったら一気に弱くなるよ。
86名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:41:47 ID:J051glkM0
今年になって一気に戦力弱化
カスティーヨ放出、ハンターFA、サンタナがトレード、マウアッーがヘルニア手術
87名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:41:54 ID:owF3kspW0
>>80
ああ、あの景色というか球場は目が痛くなる感じ
人工芝だしな
けど新球場はどうなん?

というか地域的にあれなんだろうな
極寒の地域だし白人ばっか
88名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:42:04 ID:fxDnTd310
じゃーリリアーノも一緒にもらっちゃおうかな
89名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:42:26 ID:jlxRGXY50
マダックスより年棒上だな
90名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:42:48 ID:VJTSvNeUO
ハンター、エロ、イチローの獲得を見送った各球団は、全力でサンタナとりに行くだろ。
すさまじい銭闘の始まりだ。
91名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:43:24 ID:dv8f+iHp0
中途採用の面接履歴書に「サイヤング賞獲得」って書きたいものだ。
一発採用だろ。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:43:47 ID:Wtp38I990
>>87
2010年予定の新球場は開閉式屋根らしいよ
マウアーの契約もそれまで残ってる
93名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:44:11 ID:tcsJJc3HO
これはこのストーブシーズン最大の目玉になったな
94名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:44:58 ID:dhzbTVx50
>>75
つりあう訳ないじゃん
ツインズそんなヤンキースみたいに金ないのに若くもない高額選手払えないよ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:45:08 ID:lQxVEo4F0
中南米系の選手は金出すチームに行くよ、金稼ぎに来てるんだから
アメリカ出身なら地元のチームでという選手も多いけど
96名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:45:31 ID:lxqcYdPv0
>>93 カブレラの方が目玉だろ・・・ こいつは高すぎてほとんど手出せないじゃん
97名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:45:42 ID:owF3kspW0
>>92
新球場まで建ててマウアー失ったらまずいな
98名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:46:28 ID:owF3kspW0
>>95
大家族養ってたりするしな
99名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:46:30 ID:lQxVEo4F0
>>92
開閉式屋根は案ではあったけど結局ボツだよ
普通の屋外球場
100名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:46:38 ID:lOBCUEs80
>>62
いや、終わってはいないだろ。
何だかんだ言ってミネソタは中地区の強豪チーム。

とはいえ、来季からGMがテリー・ライアンではなくなって、これからどうなるか?
101名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:46:45 ID:Y+guq2r40
>>75
あそこはリードオフがいないからデーモンは外せない
外すと2005年みたいに2番不在になる
102名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:47:44 ID:jNJYgs5hO BE:477517436-DIA(174000)
ボストン入ったらスゲエな
右のジョシュ、左のヨハン
最強じゃね?
交換要員はクリスプ+バックホルツ+マイナー有望若手か?
103名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:48:30 ID:ppE4UCW+0
ヤンキースだな
井川、松井、ジオンビ、デーモン、リベラ付けるよ
104名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:49:03 ID:owF3kspW0
>>103
いらねーだろw
105名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:50:06 ID:JhaImjj9O
真面目に松井さん(+α)とトレードされないかなあ

メトロドームは東京ドームそっくりらしいし、ハンターが抜けたのなら
センターやらせて貰えるかもしれないし
106名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:50:16 ID:Zyyp4ymk0
レッドソックスは松坂だせばいいじゃん
107名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:51:10 ID:45Of1KP80
ケネディ死んだのか。。。。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:52:49 ID:VJTSvNeUO
>>98
いまシアトルにいるベルトレの特集みたいのをアメリカで見たことあるが、
じいちゃんばあちゃん、伯父叔母にまで家買ってやんだよな。
109名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:56:01 ID:owF3kspW0
>>108
そういうのもあって努力して活躍する選手が多いんだろうな。中南米出身は。

ロペスのやる気のなさは…w
110名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:56:58 ID:zrqm5G+/O
ヤンクスが取れるとしたらメルキー+ヒューズorチェンバレン+マイナー(タバタとか)くらい出さなきゃ無理だろね
ミネソタにしてもハンターの穴埋めでメルキー、サンタナの穴埋めでヒューズかチェンバレン、そしてトッププロスペクトなら交渉に応じるかも
若手を育てる方針を掲げた現金男が方針変更してまで取りに行くかは分からんけどね
111名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:58:07 ID:E5mmyDac0
そこでメッツですよ
112名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:58:29 ID:R/W7GD1+0
>>111
レイエスと交換だよな
113名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:59:06 ID:UYbSJ1HEO
サンタナって井川の強化版だよな
114名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:59:19 ID:lOBCUEs80
中地区にはツインズ、インディアンズ、タイガーズと若手有望株の選手をガンガン
現場に投入するチームが少なくないから楽しい。

それにしてもミネソタのロースターで30代の選手が、39人中5人しかいないってのは
凄いなあ。
115名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:59:43 ID:3smAHLpA0
わずか一年のために貴重な有望株を放出するのはもったいない
116名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:59:56 ID:owF3kspW0
わしが育てた認定がまだこねぇなw
117名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:01:34 ID:J051glkM0
ヤンキース交換要員いないな
交換要員がいて金がある球団となると限られてくるが
118名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:02:22 ID:zrqm5G+/O
>>115
ヤンクスやボストンならサンタナの要求余裕で受け入れそうだし、長期契約結べる前提じゃなきゃトレードしないとおも
119名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:03:13 ID:3smAHLpA0
カブレラでもサンタナでも

大損こきそうなのがコレッティ(笑)
120名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:03:22 ID:VJTSvNeUO
>>117
赤靴下か天使に要員あまってね?
121名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:03:42 ID:ppE4UCW+0
ヤンキース 松井 ジオンビ デーモン リベラ
レッドソックス ドリュー クリスプ ルーゴ
マリナーズ セクソン ベルトレ
122名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:06:20 ID:KBHuj7vV0
>>109
あれはハムの金子みたいなもんだから
123名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:06:56 ID:lOBCUEs80
ボンサー、ガーザ、ベイカーとか、誰か将来エース・ピッチャーに育ちそうな逸材が
いたら教えてほしいんだけど。
俺はインディアンズ・ファンだけど、実はボンサーがけっこう好きだったりするw
124名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:07:15 ID:Q/M/OCgz0
>>117
ボストンはいい若手いっぱいいるよ。
125名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:07:50 ID:FXq+3rj3O
井川>サンタナ
126名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:08:29 ID:VJTSvNeUO
中地区が育てた選手を、西と東が金で強奪は、お決まりパターンになってきたな。
それでも中地区には、また新たな人材が育ってくる不思議。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:10:21 ID:E5mmyDac0
>>126
そりゃあドラフト上位選手を取れるもん。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:10:37 ID:6BqFnWFS0
すごいピッチャーなんだけど松井秀にはけっこう打たれてる
印象がある
129名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:10:53 ID:WIMRv9mK0
育った選手を有望株と交換してるんだから当たり前ではある
130名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:11:17 ID:qp7K5K9J0
>>128
それは松井が一流打者だということ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:12:15 ID:lOBCUEs80
>>126
大都会のチームみたいに、軽々と大枚はたけなくて日本人選手のポスティング
とかでも負けちゃうんですよ。だから給料の安い若手選手をフィールドに送り
込むんです。

でもそこがいいんです。
132名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:12:36 ID:BwFasPHH0
ヤンキースファンだがこいつは絶対に欲しい

カブレラ+ケネディ⇔サンタナ

でよろしく
133名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:12:40 ID:EVBLJTLy0
>>128
凄い投手は手の抜き方を心得てる。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:13:20 ID:5gknKV5C0
>>128
そりゃあヤンキースの中で気を抜けるところだからね
135名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:14:01 ID:J051glkM0
>>120
天使は余ってる交換要員が少し値段が高そうだから
ツインズとしては赤靴下のほうに売り込むかも
136名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:14:57 ID:zRfRrpAm0
松井さんは対サンタナ25打数11安打.440だから、大したものね
ちなみにイチローは33打数12安打.364で、これもなかなかのものね
137名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:15:01 ID:owF3kspW0
エンゼルスが取ったら反則だろw
138名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:15:08 ID:h7QAF2kJ0
仮にボストンに入ったら・・・
サンタナ、ベケット、シリング、松坂、ウェイクフィールドorレスター
これはヤベェな
139名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:16:51 ID:UYbSJ1HEO
>>128
相性とエロの後
140名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:17:08 ID:4s1bHK9WO
ベケット・サンタナ・松坂になったら凄いな。
みんな27〜28才くらいだろ。
昔のマダックス達みたいな三本柱が再現されると思うとたまらんな。
ガニエと若手数人でトレードできたら尚のことよし。
141名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:17:39 ID:WIMRv9mK0
>>138
ボストンは六人ローテ実行するかも知れん
142名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:17:55 ID:IjemcflD0
ただユーキリス辺りを要求してきたらいらんよ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:19:29 ID:ZyXDRH4d0
マダックス・グラビン・スモルツ
144名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:19:50 ID:owF3kspW0
サンタナ−セクソン
145名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:22:48 ID:Ulty6drX0
大舞台に弱いのは今年のPOで証明済みだからシーズンでは頼りになるけど
WC目指すんだったら微妙な選手だな。
146あうー:2007/11/24(土) 13:24:37 ID:Yc3+GCbf0
松井ファンの俺が言うのも何だが、松井の対サンタナへのトレードはない。

そもそもツインズにとって後数年しか活躍が期待できない選手を今確保しても意味がない。
それなら実力のあるまだFAにはほど遠い若手をとるのがベスト、ヤンキースには痛いが
カブレラ+若手有望ピッチャーをつけるしかないな。
ペティットの残留が決定次第、井川の放出はあるかも知れないな。ただ向こうが欲しがるかは別。

俺的にはデーモン+井川+カーステンズでお願いしたいんだけど。
147名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:28:15 ID:1qDS93Xt0
サンタナだっけ?
イチローが彼のことを強豪選手以外の対戦では本気を出していないことがある、って言ってた
148名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:28:37 ID:H90mIU1L0
> 俺的にはデーモン+井川+カーステンズでお願いしたいんだけど。

つりあわねーw
絶対無い
149名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:30:36 ID:IP+koe010
松井+広岡+日本人記者多数でトレードしたい
150名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:31:04 ID:H5ayNQQhO
>>36
馬鹿発見&低脳レス乙
151名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:32:52 ID:bCeibcX20
ロイヤルズ バニスター スウィーニー ギャスライトで
152名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:33:45 ID:m7cAf6Xf0
ほしいいいいいいいいいいいいいいいい
しかしトレード要員が大型扇風機しかおりません(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:33:48 ID:Q/M/OCgz0
サンタナは今年のオールスターでイチローのフリーバッティング見て絶賛してたね。
154名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:34:20 ID:9ckNDXHM0
はいはい、哀愁哀愁
155名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:35:07 ID:/zB/J6iL0
>>152
40HR以上が期待できる白人の大型スラッガーのことなら全球団垂涎の的だろ
156名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:36:19 ID:zrqm5G+/O
よく考えたらヤンクスよりシアトルのが交換要員いないな
プッツにアダムジョーンズ+有望そうなマイナー選手くらいじゃなきゃ釣り合わないだろうが出せないし
取れるとこはボストン・ヤンクス・天使とあとメッツくらいになりそう
157名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:36:23 ID:owF3kspW0
>>155
白人の多い地域、ドーム球場

!!ピッタリじゃね?
158名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:37:45 ID:zrqm5G+/O
>>151
ロイヤルズはサンタナの年俸払えないかと…
159名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:39:01 ID:VJTSvNeUO
>>152
ハンター欲しいけど、それより今のシアトルには投手強化が最重要課題とまで言ってたんだから、
なんとかできんもんかねえ。
できんだろうけど。
160名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:39:06 ID:jKBwDyCw0
マニラミとトレードでいいだろ
161名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:39:06 ID:og+524aLO
これはヤンクスがエロ首にしても取るべきだろ
162名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:39:08 ID:owF3kspW0
来年のホームラン王決まったな。セクソン
163名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:40:30 ID:H90mIU1L0
実は、エンジェルスが一番若手だぶついている
164名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:41:04 ID:gUIdGiYi0
どう考えてもヤンキースです。
どうもありがとうございました。
165名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:42:02 ID:owF3kspW0
ヤンキース行ったら後ろで守るやつ重要だろ

松井さん残念だな
166名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:42:09 ID:/zB/J6iL0
セクソンから猛烈な双子魂を感じる
167名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:44:28 ID:ye12D+ENO
サンタナからは浜風を感じる
168名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:45:11 ID:owF3kspW0
サンタナから猛烈な水夫魂を感じる
169名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:46:34 ID:HUr5B8Fj0
サンタナ⇔セクソン
サンタナ⇔ガニエ
サンタナ⇔松井秀樹+井川
170名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:46:42 ID:Wtp38I990
>>165
そのためのGM松井控え示唆だったのか…

>>136
松井は15の6 .400
171名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:46:55 ID:lOBCUEs80
サンタナからは猛烈な先住民族魂を……感じないな
172名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:49:36 ID:iMJNaU8k0
ヤンキース入りキタ━━━━o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
173名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:49:54 ID:P8FpkWYPO
松井さん、ミネソタはいい所ですよ。
174136:2007/11/24(土) 13:50:07 ID:zRfRrpAm0
>>170
失敬。>>136のはポストシーズンの数字を含んでたわ
175名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:50:19 ID:vRRqnba60
ミネソタといえば卵
176名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:52:09 ID:Xb0f0ZvR0
松井放出きたな・・・

これはヤンキースが獲るでしょう

ばいばい松ちゃん
177名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:54:46 ID:owF3kspW0
ヤンキース行ったら
ジーターAロッドサンタナ…
濃すぎるだろw
さっぱりした顔のセクソン入れるべき。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:56:10 ID:vOHHZvwhO
サンタナってツラがハンプトンみたいな選手だよね。左だし
ピッチング内容も似てる?
179名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:56:19 ID:qcFLhuMf0
哀愁だな
180名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:58:16 ID:qcFLhuMf0
メジャー最強投手なんだから、20M超えは
まあ普通だろう。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:58:54 ID:VJTSvNeUO
>>176
ツインズが広岡の給料まで払ってくれるわけないから、広岡はヤンキース解雇で、
松井が自費で雇うんだろか。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:59:20 ID:owF3kspW0
ポストシーズン通算1勝3敗
Aロッドか
183名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:59:49 ID:nGeVWMMO0
最高左腕はセーフコで更に飛躍か
サンタナ
ヘル坊
黒田
バティ
洗濯 
これなら天使に勝てそうw
184名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:01:33 ID:owF3kspW0
ヘルナンデスも同じベネズエラ出身のサンタナがくれば化ける
185名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:01:35 ID:Ekbjnrwa0
上原+金銭でジャイアンシ愛よろしく
186名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:02:32 ID:MRvgkX2A0
年俸負担した松井+若手選手2人だな。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:02:51 ID:qcFLhuMf0
こういう出物が獲れないのがヤンキース。
188名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:04:06 ID:jKBwDyCw0
こういうのでカノーとかチェンバレンとか有望な若手を出しちゃうのがヤンクスw
189名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:04:45 ID:tY4NYm1F0
天才・秀才・ばかって、谷村新司とばんばひろふみだったよな?
190名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:05:18 ID:HUr5B8Fj0
>>188
だなw
191名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:09:04 ID:ZSYfyNfh0
ヤンキースしかねーだろ
192名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:14:37 ID:dhzbTVx50
>>188
それで取ったサンタナ怪我&スランプ&放出とかありそうだなw
193名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:14:39 ID:eQfrBGdt0
田舎雑魚球団ヲタの妄想は毎回妄想で終わる
194名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:17:57 ID:owF3kspW0
スルーw
195名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:22:03 ID:o82bKWlF0
エンジェルスにさえ行かなければどこに行ってもいい
196名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:24:32 ID:eD7z0GecO
スラッガーのインタビューで好きな街聞かれるとだいたいシカゴって答えが帰ってくるな
中地区の選手はほとんどシカゴって言ってるな
197名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:24:52 ID:MRvgkX2A0
1年経ったら出て行くかもしれない選手のトレードでしょ。
そんな大層な選手は出さないよ。
お荷物になり掛けているベテランを放出するのにはいいけど。
198名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:26:46 ID:eD7z0GecO
>>97
マウアー放出はないだろ
地元出身のスター選手だから
199名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:27:06 ID:CB6WnnoX0
高額契約で入団した先発Pは大体しょぼくなる
なんでだろ
200名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:27:37 ID:owF3kspW0
>>198
放出はないだろうがヘルニアらしいから心配してるよ
201名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:29:57 ID:d/XcEmc30
メジャースレの多くは、ヤンキースとマリナーズネタで半分以上埋まる法則。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:31:11 ID:UYbSJ1HEO
>>197
トレードの時は長期契約を視野にいれるんじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:32:08 ID:eQfrBGdt0
>>201
ヤンキースは普通に争奪戦に参加できるから現実味があるレスが多いけど
田舎雑魚球団は無理だから妄想レスが多いww
204名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:32:24 ID:6GdgaY50O
>>199
岡島 >>>>> マツザキだったしな……
205名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:32:42 ID:zaaYUDio0
>>201
最近だとレッドソックスもだな。
日本人選手中心のMLB報道ってマジでウザいよね。
206名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:34:10 ID:9PV6AcCgO
ジンゴー ジンゴーワ♪
207名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:34:14 ID:d/XcEmc30
183 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:59:49 ID:nGeVWMMO0
最高左腕はセーフコで更に飛躍か
サンタナ
ヘル坊
黒田
バティ
洗濯 
これなら天使に勝てそうw


何が面白いのかさっぱりわからんw
208名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:34:30 ID:owF3kspW0
ノータイトルのパク・チャンホはどうした?
209名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:35:56 ID:eQfrBGdt0
松井は凄いなー
とうとう、世界最高の野球チームの主砲にまで登りつめちゃったよ。
ほんと日本の誇りだよね。日本人として誇らしいよ。
ここまで凄いと、田舎雑魚球団の非力糞打者のヲタが嫉妬しちゃうのも無理は無いね。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:36:07 ID:vR3MOAiZ0
サンタナがもしヤンキースに来ても松井(控)には絶対守らせないでくれ
と条件つけるに決まってますね、自分の自責点に関わりますから
なんせ松井(控)は自分のエラーをいかに数字上少なくするかに躍起になってる選手なので
実質エラーの当たりでもうまくボールはスルーしてエラーがつかず
それだけPの自責点が嵩んでいくしくみになってますからね
211名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:37:30 ID:owF3kspW0
パク・チャンホって今マイナー?
212名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:39:25 ID:POTD0RkN0
エテロー⇔サンタナ

双方にとって良い
213名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:40:53 ID:owF3kspW0
イチロー
マウアーか。そりゃいいな。人工芝だからアレだと思うが
214名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:41:22 ID:ZyXDRH4d0
アービン⇔ヨハン
215名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:41:38 ID:0ONKHORTO
松井は凄いよ。イチローと城島の打球スピードとHR飛距離を調べたら
あまりにショボくて笑ったよw 
松井とイチロー・城島を比べたら、大人と子供くらい打球スピードとHRの飛距離は差があるな。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:09:58 ID:EthGU4Fr
【2007年ホームラン飛距離BEST5】
1位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 463フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 461フィート・・・・超高速弾丸ライナー
2位Clark, Tony ARI   2007年5月8日 461フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 461フィート・・・・バックスクリーン遥か上部のオーロラビジョンにブチ当てた怪物ホームラン
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 458フィート

http://www.hittrackeronline.com/top_standard_distance.php

【2007年打球スピードBEST7】
1位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 120.7マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン
2位Dukes, Elijah TB 2007年5月11日 120.5マイル
2位Clark, Tony ARI 2007年5月8日 120.5マイル
4位Zimmerman, Ryan WAS 2007年6月3日 120.4マイル
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 120.3マイル
5位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 120.3マイル
7位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 120.1マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン

http://www.hittrackeronline.com/top_sob.php

デーモンの松井評・・・ ヒデキのバットは稲妻
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1740
216名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:47:27 ID:VJTSvNeUO
>>210
後ろにハンター置いて投げてたヤツなんだから、そりゃあもう。
松井が守備についたらキレて炎上しちゃうよ。
217名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:50:22 ID:V3E/MBNY0
俺が所属してる草野球チームに入ってくれ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:50:45 ID:owF3kspW0
チャンピオンリングないオールスター常連クラスだけのチーム作っちゃえよ

ボンズ、Aロッド、イチロー、サンタナ
あと誰?
219名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:53:27 ID:wC+vLj4pO
Aロッド、サンタナはカープこい
220名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:54:54 ID:zaaYUDio0
サンタナが抜けても、若手の予想外の活躍という未知のファクターがあるので
どこが優勝するのかまだ分からんのがアメリカン・リーグ中地区。

2005年のインディアンズや2006年のツインズみたいに、強烈な猛追や巻き返しを
見せてくれるチームがあって本当に面白い。
221名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:59:09 ID:eD7z0GecO
メジャー年俸は明らかにバブルだな
はやくサラリーキャップ導入してくれ。
222名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:02:17 ID:rP59HG9V0
すぐFAじゃん
223名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:02:31 ID:lih9Khvx0
ヤンキース ヒューズ+カブレラ(出来れば松井orデーモン)
224名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:04:29 ID:IjemcflD0
Aロッドとサンタナがカープに行ってもやっぱりカープは最下位の気がする
225名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:05:05 ID:YrKMRpXB0
メジャーリーグのスレが最近のびるようになったのは
関心が高まってるのか?
226名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:05:48 ID:eBrtSDMr0
トレードったって、ヤンキースとレッドソックスにサンタナに見合う交換要員いるっけ?
227名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:07:59 ID:owF3kspW0
エンゼルスはいいの持ってる
228名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:08:43 ID:VJTSvNeUO
>>226
見合うたって、サンタナ1年分だから。
来季オフにはFAだろ。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:11:56 ID:eQfrBGdt0
最下位が常連のマリナーズ(笑)
230名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:14:05 ID:owF3kspW0
構ってほしいよ〜
231名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:14:10 ID:Fq58JlNz0
巨人入りか
232名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:15:36 ID:eQfrBGdt0
チョンが発狂(笑)
233名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:15:43 ID:lqpQfx9X0
チームしだいで20勝は確実だからな
ナ・リーグに移籍して 
234名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:16:16 ID:kprR2Qq0O
カズミアーとトレードの話があったな
235名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:18:17 ID:ZKAun4qg0
来季FAの超大物選手をトレードで獲得なんて怖くて出来ねえよ。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:18:39 ID:yz07uT4AO
補欠ヲタはどこにでも首突っ込んでくるな
メジャーのスター選手の話をしてるのに
分をわきまえろよ
237名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:19:47 ID:eQfrBGdt0
>>236
いや、松井はサンタナから打ちまくってるぞ
つまり松井もスター選手だということ
238名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:21:36 ID:owF3kspW0
松坂だってイチローはおさえて
無名に打たれてるだろ
239名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:22:16 ID:yz07uT4AO
>>237
〜だということ
瑠璃の変てこな方程式だな
240名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:22:42 ID:zRfRrpAm0
>>237
ラウル・イバネスやベンジー・モリーナと同じくらい打ってるな
241名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:48:47 ID:EwT1v/h60
評価下がりすぎて…松井秀退団へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/24/20.html

 ヤンキースでDHの補欠となった松井秀の退団が決定的になったと、22日付の地元紙ニューヨークポストが報じた。
巨人、オリックスが3年総額1400万円前後で積極的に交渉を進めているのに対し、
ヤ軍は2年総額600万円しか提示していないという。同紙は早ければ週明けにも移籍先が
決定するとした。ヤ軍残留を強く希望していた松井秀だが、MLB市場で自身の株が暴落し、打撃面に不安のない
ヤ軍の条件と折り合わなかった状況だ。 【シュン・ルリ・アミータ】
[ 2007年11月24日付 紙面記事 ]
242名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:06:18 ID:ATGui2Rc0
ヤンクスとかレッドソックスはマネーゲームになっても争えるから無理にトレードはしないだろ。
ヤンクスあたりは絶対ヒューズとかチェンバレンあたり要求されるの嫌がるだろうし。
不良債権組にいたってはヤンクスが年俸負担してもツインズが拒否するだろ。
レッドソックスは今のところ先発はいらないし。
243名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:11:14 ID:rd2kpKJO0
>>241
いい加減にしろカス
244名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:26:58 ID:2+5YGY8tO
エンジェルス来ないかな?
245名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:35:02 ID:aZJZiL/40
日本じゃ最近大物トレードは見ないな…
246名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 16:36:19 ID:MRvgkX2A0
FAを行使させないような契約は不可能だよね?
今年のエロドのように。

つことは、やっぱ来年1年だけの契約になるわけで、いくら補強に熱心なチームでも
いい選手は出さないね。
ロートルを放出したい場合はともかく。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:17:07 ID:5ZE5ykeS0
今は大抵優良物件は契約が切れる年のシーズン前からFA宣言前までに決まっちゃうからな
トレードを望んだりFA市場に出るのは貧乏球団かスキャンダルやフロント折り合いなどで何か問題があるときぐらいだな
248名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 17:19:49 ID:hydKxMR50
ミネソタが割に合わないとか言って片っ端からトレードを蹴っていったらどうなんの?
249名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:07:30 ID:ATGui2Rc0
>>248
そりゃ今年一杯サンタナはミネソタ残留。
来年FAそしてミネソタはドラフト指名権の譲渡しか受けられない。
これはツインズにとって大損だからそういうことはしない。

トレードで取れたら来年オフまで独占的に交渉できるんだからそれはそれで価値はある。
ミネソタの条件はどうあれ、どうしても欲しいチームが出てくる可能性は十分あるでしょ。
250名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:09:11 ID:ATGui2Rc0
>>249
>そりゃ今年一杯サンタナはミネソタ残留。
           ↑
     来シーズン一杯だね。
251名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:14:50 ID:JOLwobmz0
サンタナからシアトル魂を感じる
252名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 19:32:15 ID:JlH99wF60
松井秀とトレードでヤンキース
ヒューズあたりでもつければいい
松井も東京ドーム思い出してがんばるんじゃね
253名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 20:03:50 ID:AKPtN5+h0
金じゃなくてトレードだからなあ。
年俸払えそうなのは、両NYあたりだが。
254名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 14:49:45 ID:IHKFdsa1O
ヤンキースだな
255名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 17:39:39 ID:YBJKgBua0
>>253
ヤンキースは、
エロの年俸アップ+レンジャース負担分の消滅、
リベラ、ポサダ、アブの年俸アップ
で金ないですよ。

最近は、カブスとかの方が金満だし、
ボンズが抜けたジャイアンツも金を持っている。
もちろん、ボストン、ドジャースも。
256名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 21:15:41 ID:ix6n69J60
メッツもペドロが誤算なんで、欲しいんじゃないの。
257名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 04:08:42 ID:mxVIA7Sq0
サンタナはドジャースにいったほうがいいんじゃないの?
258名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 04:27:01 ID:hmN8YnXNO
ヤンキースが松井の年俸負担すればトレードもあるんじゃね。若手三人ぐらい付けてさ。ハンターとなら打撃は同じ位だし。守備はアレだか。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 04:30:34 ID:Nvn6QXfp0
ヨハン・サンタナ

って名前格好良いな
しかも現役最強左腕と北
9割方ヤンキースで決まりだろ
260名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 04:42:38 ID:/vjq2/pJO
へー。JOQR海外でも賞作るくらい知名度あるんだな。
やっぱ俺の世代は土居まさるかな。あとさだまさし。
261名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 04:50:44 ID:92q65nhC0
>>259
ヤンクス交換要員がいないし
262名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 12:58:30 ID:27sXC73A0
先発が不足してるNYは、意地でも取りに行くだろ
263名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:15:23 ID:wHEAFE8wO
来季は、どこよ?
264名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:38:25 ID:fnE1zm4NO
ヤンクスがとるだろうが足下みられてまた下手うちそうだな
265名無しさん@恐縮です
>>262
ところが良い投手が集まらないのがヤンキースなんだ。