【芸能】売れっ子爆笑問題 年越し出ずっぱり 大みそかに2番組で司会はビートたけし以外前例なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100円ショックφ ★
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/11/23/01.html
“売れっ子”爆笑問題 年越し出ずっぱり

 お笑いコンビ「爆笑問題」が、大みそか夜に放送される民放2局のバラエティー特番で司会を
務める。フジテレビ「1億分の1の男」(後9・00〜11・45)とテレビ朝日「年越し雑学王(仮)」
(後11・30〜深夜1・30)で、大みそか夜に2つの番組の司会を掛け持ちするのは異例のこと。
テレ朝の番組は生放送で、年をまたいで出ずっぱりになる。
 NHK紅白歌合戦の裏番組として、民放各局が力を入れる大みそか夜の番組。今年は爆笑問題が
フル稼働することになった。

 フジテレビ「1億分の1の男」は、お笑い芸人や女優、文化人、スポーツ選手など100人を招き、
10種類程度の簡単なゲームを行い、総額約1億円の賞金獲得を目指すバラエティー。今年4月の
「第67回皐月賞」で万馬券を的中させ、約800万円をゲットした田中裕二(42)が、相方の太田光(42)と
ともに一獲千金を狙う100人の著名人の運試しをするというコンセプトだ。

 一方のテレビ朝日「年越し雑学王」は、爆笑問題が司会を務める深夜の人気バラエティー
「クイズ雑学王」(水曜後11・15)のスペシャル版。08年最初の雑学王を決める戦いや、
正月のイベントに関する雑学クイズなどを企画している。

 「1億分の1の男」は収録番組だが、「年越し雑学王」は生放送。爆笑問題とほかの出演者らで
新年のカウントダウンなども予定している。

 これまで、大みそかに2番組で司会を務めたことがあるのはビートたけし(60)。98年にフジテレビ
「奇跡体験!アンビリバボー」の特番と、テレビ朝日「ビートたけしの地獄の黙示録 世紀末ノストラダムス
の大予言スペシャル」を掛け持ちしたが、それ以外にはあまり前例がない。

 爆笑問題は現在、レギュラーのテレビ番組7本のほか、ラジオや雑誌にも引っ張りだこ。大みそかから
年越しにかけての特番2つを任されたことで、人気と勢いを裏付ける格好となった。
2名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:22:44 ID:YKJL+vlL0
3名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:22:49 ID:RZZbTV7SO
寒い
4名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:23:09 ID:jhjFXZI/0
太田嫌い
5名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:23:43 ID:wILPA4Fn0
それはともかくフジのその死ぬほどつまらなそうな企画はなんだ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:24:36 ID:t2zLVfCl0
雑学王は何故か見てしまう。
せっかくだから数年ぶりにドラえもんでも見て今年はテレ朝三昧でもするかな。

たぶん友達に誘われていないと思うがw
7名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:24:51 ID:3G4gq+Vv0
それより年越しにミドル3やらロンブーやらが見れないのがつらい
8名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:25:09 ID:zDUqjFcB0
太田はつまらん
9名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:25:14 ID:+izPXSOn0
爆笑問題が売れっ子と表現されるのかあ 違和感あるなあ
10名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:25:49 ID:l5n6rTR/0
デブはいいけど
ガリは見てて気持ち悪い。

あいつなにやりたいの?

芸人?ニワカ評論家??
11しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2007/11/23(金) 13:26:05 ID:CzhnqUXz0
 「あまり前例がない」って何よ。
12名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:26:12 ID:+izPXSOn0
ギャラ安いからかな?
13名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:26:30 ID:CicobYvcO
タックルはやらないのかよ
14名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:27:12 ID:YwYldWXg0
爆笑のテレビは見ないな、ラジオは聞いてるけど
15名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:27:36 ID:p3zPmIpMO
「1億分の1の男」

男しか出ねーんだな。

大晦日にこんな番組みねーよ馬鹿。
16名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:27:36 ID:+izPXSOn0
爆笑問題の人気に勢いが・・・ なんて読むと
10年以上前、彼らが干されてたのから復活した頃の記事に見えるわ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:27:39 ID:8RaxuwUI0
キモい関東人の象徴みたいなコンビだな。
18名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:28:01 ID:FS/AYD3I0
「ビートたけし以外前例なし」
って、前例ある事を無理から持ち上げてるだけじゃんw

亀3の判定負けを、「引き分けたが規定により負け扱い」と捏造したのと同じレベル。
19名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:28:14 ID:DoNwv15E0
地味な記事だな
20名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:28:21 ID:3JsNou8l0
芸人は年寄り相手に漫才でもしてればいいんだよ


映画監督とか小説家とか

エセ芸術家ぶるのはやめろ恥ずかしい
21名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:28:33 ID:rt0C3gB20
芸能人同士が賞金を奪い合う番組は観ない。
ケッタクソ悪い。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:28:39 ID:8k/NBAWx0
ガリの方が左翼と創価学会に媚びてるからだろ

どの番組見てもコイツの馬鹿さ加減にむかつく
23名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:29:25 ID:W+sDwAbn0
年末年始なんて短期記憶にも残らないようなクソ番組のオンパレードだからな
24名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:29:26 ID:pMaLIcmxO
節操がないとも言う
25名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:29:56 ID:l57mAlbT0
嫌いな奴が売れてるとすぐ創価とかいい出す
2ちゃん脳の奴って頭悪いのはどうしてなんだぜ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:30:19 ID:4BBHGBlH0
司会業が板についてきた田中はともかく
文化人面を始めた太田には辟易。
ほかの芸人とあまり付き合いがないようだけど
やっぱり嫌われてるんだろうなw
27名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:30:20 ID:2FOU/iX40
年末・年始にテレビ見る気の毒な人達ってまだいるんだねえ・・
28名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:30:44 ID:Mpm8TrQvO
なんで?
こいつら人気無いでしょ
29名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:31:16 ID:SaKgnPT2O
○○以外、前例なし
なんて言い方あんの?
爆笑氏ね
30名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:31:28 ID:MdIsmgrFO
売れっ子だったの?
最近の太田は自分が芸人だということを忘れてる気がしてならない
31名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:31:50 ID:VsUzYioLO
今の爆笑問題はやってる番組が意欲的なのばかりでクオリティが高いな。
32名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:31:52 ID:z5IctgY20
単価が安いからだろ
33名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:32:12 ID:g7ut1LT2O
さすが爆笑問題!
34名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:32:22 ID:Qd8hjqUi0
年末休めるのかなー('A`)

爆笑問題だけじゃなく、中小企業社員も
年末年始は出ずっぱりですwww
35名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:32:23 ID:AmTyEnSSO
>>18
意味がわからん
36名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:32:39 ID:SmulIm7w0
太田の勘違いっぷりは異常
37名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:33:32 ID:xcR75eY00
人材が枯渇してるんだね、こんな下らない奴らが持ち上げられるのか。
不毛だ。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:33:45 ID:env6Xrlo0


>お笑い芸人や女優、文化人、スポーツ選手など100人を招き、10種類程度の簡単なゲームを行い、総額約1億円の賞金獲得を目指すバラエティー。

>「1億分の1の男」は収録番組だが、




フジテレビしっかり。wwww
39名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:33:51 ID:cyu6cxRA0
ときどき太田が田中を本気で殴るのが見てて辛い
40名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:33:57 ID:+sN2FfVKO
他局の大晦日はどんな感じなの?
41名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:34:18 ID:sdAjuOHwO
>>12
他と比べてギャラが安くてよほどの事がない限り来た仕事は断らないから仕事が多く入って来ると、
社長インタビューで見たことがある
42名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:34:49 ID:2AkfsHy40
嫌いじゃないから別にいいんだが…。

文化人面はやっぱり気になるな。法学の雑誌だかにも出てるし。
「読書量が凄い」という割には表面的に語るだけだからなぁ。
43名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:34:55 ID:4aGTT24yO
ラジオと爆問学問しか見ないなあ
44名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:35:03 ID:IhkTkHjqO
爆笑問題は仕事は断らないって方針らしいな
45名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:35:13 ID:/c9vKNic0

いくらでも前例があるだろ


1997年 島田紳助
18:30-20:54 NTV 嗚呼!バラ色の珍生!!生放送スペシャル
21:00-23:45 TBS サヨナラ’97年末感謝祭景気回復スペシャル!!クイズ!今年の常識王 (第1問目は紳助が21時02分までにTBSスタジオ入りできるか)

1997年 中居正広
20:00-23:45 NHK 第48回NHK紅白歌合戦(白組=中居正広 紅組=和田アキ子)
19:00-20:00 CX* SMAP×SMAP'97-'98カウントダウンスペシャル第1部 (VTR。1年の名場面を振り返る)
23:45-24:45 CX* SMAP×SMAP'97-'98カウントダウンスペシャル第2部 (生放送。中居がNHKホールからお台場への移動。ドミノ10万個倒し。)

1994年 上岡龍太郎
18:30-21:00 CX* テレビの鉄人!大晦日の祭典スペシャル・第1部「芸能人ぶちまけ大放送!本音かましてよかですか!!」 (司会=鶴瓶、上岡)
21:00-23:30 EX__ 上岡龍太郎の超国民的バラエティー「そこまでバラすか!ウワサの真相!年内決着スペシャル」

1988年 関口宏
18:30-20:54 TBS 第30回輝く!日本レコード大賞 (司会=関口、三雲孝江)
21:00-22:00 TX__ テレビあッとランダム
46名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:35:21 ID:oQ6wAB6v0
干されてからここまで復活したのはマジですごい。
やっぱ実力があったからだろうな。あと太田の奥さん。
47名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:35:23 ID:OhWtntZ/0
笑福亭鶴瓶

30日から大晦日にかけて徹夜で特番ラジオ、夜は紅白司会。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:37:02 ID:Y/OymvmC0
太田は伸助のような司会を目指してるらしいが、話が田中とカミさんのことか、
大学時代のことだけだからなw
49名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:37:03 ID:HTrq7SPO0
爆笑問題で笑った事ないよ。
どこがおもしろいの?
ゲストの芸人をいじるのが上手いだけ?
50名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:37:08 ID:ml9I8XUW0
爆笑問題は性格の悪さが出すぎてて年末年始に見たいとは思わないだろ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:37:24 ID:CTCMlIHZ0
仕事を選ばない社長(太田嫁)方針のたまもの
52名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:37:30 ID:64AYJAYAO
太田総理での太田の意見にはほとんど共感できないけどおもろいから見てる
53名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:37:53 ID:Dihj6SW1O
紅白でちょっとした掛け合いはやらなくなったのか

雑学は見るかもしれないが富士のはつまらなそう
年明けNHKの笑いが一番?は恒例だ
54名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:38:26 ID:5w5aspZlO
【速報】松浦あや妊娠発覚!「大事に育てます」お相手は有名IT企業社長(62)!来月上旬にも入籍
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/fish/1190448247/l10n
55名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:38:41 ID:O48RqiLy0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
56名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:38:48 ID:KAMNjTNWO
>>49
エンタみとけ
57名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:39:06 ID:cNb840gl0
喋りが命の芸人の癖に
話が凄い下手なんだよな太田って
人の話し聞かないし、すぐ興奮するし
見てて不快
58名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:39:07 ID:Gc3z7SxmO
爆笑は面白い。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:39:31 ID:pjm1Priv0
苦笑問題
60名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:39:56 ID:Mpm8TrQvO
番組をいっぱい持てるのは人気のせいじゃなくて、事務所の力だと大人になってわかった
爆笑も嫁さんの努力じゃなくて、バックに大きい力があるからだろ
61名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:40:17 ID:2Xy7hMfK0
太田、早く松本と共演しろ
62名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:40:29 ID:/c9vKNic0
こんな「たけし以外前例なし」という嘘・捏造・デッチあげをやってまで
爆笑問題=売れっ子 爆笑問題=たけしの全盛期並みの勢いがある
っていうイメージを植え付けたいのか
いったいどんな力が働いてるんだ?
63名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:40:33 ID:SqMsK8I10
この人らの番組は一切見ないからどうでもいいや
64名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:40:43 ID:G+A4PqpKO
太田って話もつまんないし、顔も生理的に受け付けない。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:41:06 ID:vxbcOnQc0
>>57
おっしゃるとおり。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:42:52 ID:9rRz+1ls0
>>25
確かに気に入らないと、誰でも創価や在日認定する厨はウザイな。
ソースもないくせに。
67名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:42:53 ID:O48RqiLy0
爆笑が出てたらチャンネル変える
68名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:43:07 ID:6qF57FxL0
‘朝日新聞’ 【話題】「グルメの間でも焼肉は評価されている。なぜでミシェランに外されたのか不思議ニだ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195785881/
69名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:43:38 ID:gmYmrFNE0
こいつらの姿がみえたらチャンネル変えてるんですけど
70名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:43:40 ID:dgn1GjHT0
前例がなしってビートたけしがいるんだろ?
そのくだりいらないんじゃ
71名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:44:57 ID:yrYmYD5M0
年末・年始の番組ってつまんなくなったよな
72名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:45:03 ID:HqQRFy5EO
個人事務所で創価じゃないから応援する
73名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:45:07 ID:O48RqiLy0
キチガイがもてはやされるには理由がある
74名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:45:58 ID:vohgh71k0
大田は見ていて不愉快になるから、めでたい年末年始に見たくはない。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:47:54 ID:nA9uPOjD0
爆笑は2chじゃ人気有るからなあ
スレにわざわざ嫌いだなんて書いてるのって無視できない証拠だもんな
76名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:48:28 ID:8RaxuwUI0
コミュニケーション障害に陥ってる奴ほど太田信者になるよな。
77名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:49:01 ID:kk/incstO
年末は特に見ないけど
年始の浅草からの漫才は見る
78名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:49:21 ID:Ze2Y7wxbO
>>45
こういうデータをすぐ持ってこれる奴って何者なんだよ
79名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:50:00 ID:Mpm8TrQvO
奥さん草加って噂無かった?
太田は草加嫌いらしいけど、結婚後に奥さんだけ入信したんじゃね?
普通努力だけでこんなに番組持てないでしょ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:50:36 ID:+EMll+eA0
片足突っ込んだ以上は太田はもう芸人とは呼べない。
右寄り左寄り、どっちでもいいけど、ちゃんと勉強してから発言しろ。
20年前の左翼みたいな事言われても引くわ。
81名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:52:36 ID:GU+Y5ETOO
頭悪いくせに自分が絶対正しいと思ってる。しかも反論されて分が悪くなると茶化して誤魔化す。

ゆとり仕様すぎるだろ。馬鹿と中学生にしか受けてないと思う。
82名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:52:58 ID:4/NPEpwvP
太田は全ての面で昔のたけしを下回っている
83名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:53:36 ID:hsWY9kit0

最近芸が荒れている、、、、、失笑問題。
84名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:54:10 ID:8RaxuwUI0
DTの松本にせよ、こいつにせよ、
お笑いで売れたら自分は神聖なる選ばれた人間と勘違いして
映画も作れたり政治も語れると勘違いする馬鹿芸人が多いな。
所詮出自は大道芸やって金もらってるレベルのヒニンなんだよな。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:55:42 ID:bNYtzN3uO
年越し雑学王て…
86名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:55:54 ID:A8wTKQ1lO
太田って頭悪い人の喋り方だよな。
喋るの下手くそ。言いたいことまとまってないし
87名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:56:49 ID:IIY/D6Kz0
爆笑の露出が多いのは
単価を凄く安くしてるから、とは聞いたことはあるけどな
88名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:56:52 ID:W4uSwVkB0
品川が太田のボケを殺すから品川はクビにしておk
89名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:57:56 ID:+EMll+eA0
>>82
たけしはちゃんと後輩の面倒見てるしな。
太田は後輩を消費して自分が目立つ事しか考えて無い。
芸人としては、過激発言が命綱だもんな。もう実力が枯れてる。
90名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:58:00 ID:oQ6wAB6v0
たしかに喋り方は下手だけど
本当に馬鹿な奴は考えを言うことすらできないからな。
本読んで知識はたくわえてるから
いろんなとこに頭突っ込めるんだろうな。
91名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:58:49 ID:NMtHP7Aa0
正月の生放送にでるのは爆笑とウンナンくらいでしょ。
あとは冬休み。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 13:59:20 ID:04KX0O5X0
太田さんの初体験の話には爆笑した
93名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:00:15 ID:FTMC9BYH0
2006年3月21日(火)
*5.9% 19:00-20:54 CX* 春のホリデースペシャル!・カスペ!「家族の絆で1000万!スポーツゲームバトル ファミ筋スペシャル!!」
2006年3月28日(火)
10.4% 19:00-20:54 CX* カスペ!「家族の絆で1000万!スポーツゲームバトルファミ筋SP!!」

1億分の1の男はファミ筋の二の舞になりかねんな・・・
ちなみに、この時の司会も爆笑だった。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:00:34 ID:NvBgmu340
格闘技とガキつかで年越し過ごす予定だから、爆笑みることはないな
95名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:01:09 ID:suk+afnl0
爆笑問題ってお笑い番組やってる?
96名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:01:40 ID:qAerVoOT0
爆笑問題は以前北朝鮮ネタよくやっていたのに在日団体から抗議がはいって以来
その手の話題を退けるようになっていったチキン。
政治問題のタブーにお笑い面からきりこんでいく芸風だったのに失望したわ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:01:42 ID:EkJoqOMy0
いつもはフジの深夜出るのに
その番組が上に行ったから
空いた時間にテロ朝か
太田総理で朝生出るフラグ
98名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:01:51 ID:ZVHJRLv30
テレビ局には売れっ子ぽい印象あるけどな。
スポンサーの意向とかあるんじゃね。
99名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:02:04 ID:FWVbwizN0
高視聴率番組の裏のどうでもいいような枠でしか番組やらせてもらえないだけだろう。
100名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:03:06 ID:NvBgmu340
爆笑って視聴率悪いのに、なぜか重宝されてるよね
太田の嫁の社長が相当やり手なのか
101名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:03:25 ID:LnYAMR3w0
検索ちゃんだけみる
102名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:06:36 ID:CnohlDFv0
爆笑問題ってなぜか出まくってるけど、見た後に何にも残らないんだよねえ〜

103名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:06:37 ID:AqBxwYP+0
爆笑問題って、嫌いじゃないんだけど、もはや明らかに峠を越した、と言って
悪ければ、安定期に入ってしまった。見ててちっともスリリングではない。
マスコミの感性の限界(鈍さ)を物語る記事だな。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:07:51 ID:PGtHXbkwO
今のテレビはゆとり、オバハン、スイーツ(笑)を中心に回ってるから、失笑問題が引っ張りだこなのは自然な流れだともいえる。
105名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:07:54 ID:lytkbr6bO
爆笑だけは100%見ないわ
ガキ定位置で紅白←→K−1(笑) ザッピングで決まりだな
106名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:08:04 ID:JlGQ0Q2W0
年末年始ってツマラン番組ばかり。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:08:32 ID:be+LIB+10
太田は、国会議員や官僚よりもブルジョワな身分なんだから、
彼らの無駄使いを批判する前に
自分は、もっと金を使って日本経済に貢献してくれ。
こづかい5万円なんて、なめてんのかと言いたい。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:09:12 ID:bVXhaTBD0
とわ言ってもじゃあ爆笑のかわりに誰なら良いんだと言っても
他もいないんだろ?
109????? ◆HrCnQC6VH. :2007/11/23(金) 14:11:14 ID:79Cxm4ZC0
左翼が大好きな日本人
110名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:11:19 ID:BxcRrMyvO
数年前に、ナイナイが日テレで生放送を二本やってたような気がする
夕方からのびっくりさん集合みたいなやつと、年越しで岡村が無茶するやつ
111名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:11:34 ID:NqvHDEGL0
>>108
とわってなんだよ。ゆとりすぎて日本の将来が不安になるから、お前は発言を慎め。
112名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:12:02 ID:FKUMCafN0
>>107
嫉妬はいやざんすね
113名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:12:53 ID:smzPB9Hz0
このコンビ嫌いじゃないけど
ピンで仕事できないから太田のボケ、田中のツッコミというお約束に慣れると
全ての番組がワンパターンに見えてしまって飽きるんだよな
114名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:13:35 ID:bVXhaTBD0
>>111
批判してる奴の発言に対して「そうは言っても」という意味だよ馬鹿
何とかの一つ覚えで「ゆとり」ばかり言ってんじゃねえよ
115名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:13:47 ID:N0DLTEPRO
俺は好きだけどなあ
検索ちゃんしか観てないけど
116名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:14:35 ID:r8FDBktt0
ちょwwおまっwww平日の昼間に何やってんだよwwww



   お前ら無職ニートかよっwwwwど、働けよっクズども!!!!!1



117名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:14:38 ID:0Zotba5YO
フジ録画モノかいな
118名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:15:31 ID:bVXhaTBD0
>>111
つか、打ち間違いに突っ込んでたのか、くだらね
119電痛&テレビ局:2007/11/23(金) 14:16:04 ID:XsnMtrGUO
憲法9条を死守すると宣言している太田さんを 
私たちは全力で応援していまーす!
120名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:16:28 ID:NEO6Cgxq0
>>107
それは事務所と家計の両方の金を握ってる奥さんに言わないと…

>>114
その場合「とは言え」だべ
121名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:17:00 ID:aHzn+/bC0
自分は太田嫁が好き
122名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:17:43 ID:Mpm8TrQvO
爆笑は歳とってるぶん、特番の司会者にふさわしいイメージがあるのかな
爆笑の替わりなんてくりーむ、さまぁ〜ず、ウンナン、タカトシ、雨上がりでもいいと思うけど
なんだったら司会なんてオリラジでも充分
123名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:17:48 ID:NqvHDEGL0
>>118
自分のゆとり脳に気付いてくれて何よりです。
124名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:18:07 ID:0xYcFGp90
タイタンは長井秀和の分も稼がなきゃいけないからな
まちがいない
125名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:18:45 ID:AWdbYEKd0
まだ若いのに惰性でやってる感があり過ぎ
126名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:18:53 ID:IIY/D6Kz0
>>100
週刊文春だか新潮だか忘れたが
タックルの司会のオバサンと元フジの山元?アナの対談が載ってて
このアナがフリーになる時、太田の事務所を選んだ理由の一つが
社長がやり手だったから、ってのもあったと発言してたよ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:19:07 ID:BxcRrMyvO
爆笑は、NHKの寄席番組だけでいい。大晦日の昼に五時間くらい、爆笑の司会で落語三昧してほしい。
今年は松本ロニー和也が総合司会の紅白見る
128名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:19:19 ID:SaKgnPT2O
>>114
>爆笑の他に誰がいる

痛いなお前www
129名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:20:19 ID:yvjqbrJU0
年越しは穏やかな雰囲気で過ごしたい人は少なく無いと思うが、
そう言う人達にとっては爆笑問題は合わない
最近の爆笑問題は人を不愉快にさせる事でしか笑いを取ろうとしていない。
お笑い芸人と言うよりは出来が悪い文化人。
130名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:20:49 ID:NLX+u/cx0
爆笑問題ほど業界と一般の人気のギャップがあるコンビって珍しいね。

ファンなんて聞いた事もない。
131名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:21:02 ID:q9BEUe8zO
ウンナンのほうが好きだな
132名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:21:34 ID:bVXhaTBD0
>>128
別に爆笑を擁護してるわけじゃないよ
でも他にやれるのがいるのかって話だよ
だったらお前が名前挙げてみろよ
133名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:23:52 ID:GduoFbNxO
太田嫁のおかげだな。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:23:52 ID:jNySEMUB0
>フジテレビ「1億分の1の男」(後9・00〜11・45)とテレビ朝日「年越し雑学王(仮)」 (後11・30〜深夜1・30)

15分ほど重なるんだが、どうやって間を持たせるんだ?
135名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:24:10 ID:ZjtlpjZ40
爆笑問題の賞味期限、切れてないか?

年末・年始の番組で、小島義雄が屋外中継するのが楽しみだ。
136名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:24:51 ID:ZTxQDPoR0
爆笑問題は正月にやる漫才が楽しみ。
137名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:24:55 ID:CnohlDFv0
太田嫁は元モデルで超美人らしい
138名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:25:02 ID:IIY/D6Kz0
>>134
逝く年来る年流すんじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:26:57 ID:UdXG/ZMNO
何かあればゆとりと言って必死に自分を正当化しようとする馬鹿がいるな。
これもまた2chの醍醐味よ。
140名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:27:42 ID:/x1ENz5d0
ぎゃははははあははwwwwwww
アンチ波駄目www
オヅラ騒動で潰そうとしてもまったく関係ありませんでした〜www
141名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:28:06 ID:N21++EP20
>>108
司会の進行の上手さか???
それなら爆笑より上手い芸人なんて普通にいるけど
若手にもね

142名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:28:28 ID:Mpm8TrQvO
爆笑って本当に年寄りに人気あるの?
ちなみにうちの親は興味無いらしい
143名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:29:31 ID:T0+Bfaz30
爆笑問題のギャラは(他の司会ができるタレントに比べて)割安。
なので2番組も起用される。
144名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:31:50 ID:JHphokBk0
ダウンタウンに土下座させたいだろうナァ・・・
145名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:32:01 ID:cAfpJYag0
>>141
そいつみたいなきちがいはどんな名前あげてもつまらないとわめき散らすから無視しろ
太田みたいな典型的な左翼を擁護するのは典型的な左翼しかいないから
自分の意見が常に絶対で少しでも批判するときちがい丸出しでわめき散らすタイプ
146名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:32:40 ID:57nHrxCNO
いやいや
単純に単価が安くて、使いやすいんだお


それと、破天荒キャラと見せかけといて、、、
実は台本に忠実なんだと思ふ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:33:45 ID:Te99H4caO
>>20
爆笑は好きではないが、お前ごときが偉そうに言うなよw
148名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:33:54 ID:Mpm8TrQvO
爆笑は下手したら他事務所の中堅芸人よりギャラ安いのかな
149名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:34:50 ID:AmTyEnSSO
爆笑問題も、ダウンタウンもとんねるずも面白い芸人には必ずアンチが付くよな
黙ってみてられないんだろうか
150名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:35:10 ID:eiKdFs3F0
太田嫌い
151名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:35:31 ID:nualhpvXO
・ギャラが安い
・つぶしがきく
・嫁が恐い
・嫁が恐い
・社長が鬼
・社長が鬼

152名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:36:07 ID:sYKEKwVMO
>>137何回もテレビ出てるだろ
確か元芸人じゃなかったか
まちがっても超美人ではない
153名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:37:24 ID:Mpm8TrQvO
安けりゃ使われるってわけでもないだろ
こいつら視聴率もとれなくてゴールデンのレギュラーも一本しかないのに
不思議だ
154名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:37:39 ID:eeFkoFOwO
漫才来年ももちろんやるよな?楽しみだ
155名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:37:40 ID:rKefBBPY0
この人達人気あるの?
自分の周りでは大不評なんだけど。
面白くないし頭良さそうにも見えない。
何わかったような事言ってんだよ、といつも思う。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:38:02 ID:iRCSe61Q0
田中キモい
157名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:38:27 ID:xmQ+Mve5O
太田目がイッちゃってるよ太田
158名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:39:55 ID:y7r6aWSy0
2007年 日経エンタの好きな芸人

1 さんま…1024
2 爆笑…588
3 ダウンタウン…515
4 タカアンドトシ…492
5 島田紳助…460
6 所ジョージ…367
7 チュートリアル…295
8 ビートたけし…259
9 タモリ…233
10 山口智充…222
以下 桜塚やっくん(216)ナイナイ(203)くりぃむ(186)劇団ひとり(186)きみまろ(171)
次長課長(171)陣内智則(168)オリラジ(165)久本(152)関根(147)

2007年 来年消えると思う芸人
1 レイザーラモンHG…665
2 ザ・たっち…624
3 桜塚やっくん…615
4 ダンディ坂野…519
5 波田陽区…490
6 猫ひろし…374
7 オリラジ…332
8 江頭2:50…322
9 アンガールズ…297
10 テツトモ…270
以下
ムーディー勝山(269)だいたひかる(266)タムケン(244)エスパー伊東(217)三瓶(195)
にしおかすみこ(186)長州小力(173)いつもここから(164)マイケル(133)長井秀和(112)
159名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:40:29 ID:aHzn+/bC0
>>151
ギャラが安いのも嫁の戦略のうち
ホントは○円だけど×円にしとく戦法w
160名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:41:16 ID:9688Bh1pO
>>155
お前よりは頭良さそうだよ?
161名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:42:48 ID:LM43BgE10
可もなく不可もなく
何でも無難にこなす
それが爆笑問題
162名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:43:07 ID:oRNQCm5cO
田中はいいけど太田はつまらんくせに偉そうだから
嫌い
163名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:43:11 ID:guV/tXlZ0
嫌いなら見なきゃいいのに
何でそんなに不満な所を語れるのだろう・・・
164名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:43:13 ID:oNTnsD1t0
爆笑はギャラが安い、台本に忠実、よく勉強している
ボケとツッコミが非常にわかりやすい
165名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:43:52 ID:T0+Bfaz30
>>159
>ホントは○円だけど×円にしとく戦法w
それは間違い。
太田プロ独立後、なかなか仕事がない時期を過ごしたので
ギャラ上げて仕事が減るのが怖いという話。
本人がよく話している
166名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:44:44 ID:ZrsI9e1R0
爆笑は当たり障りがないからな
167名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:45:46 ID:JDAGVXav0
いつも太田が出るとチャンネルを変えている。
この人は言動をみていると中二病っぽい所があるので好きになれない。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:45:52 ID:MwTuqt9FO
1998年を境にダウンタウンより爆笑問題を好きになった俺がきました
169名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:46:27 ID:onWlVZNy0
MCできるクラスのタレントのなかでも割安で
さらに構成までサービスでついてるから構成作家も
手配不要なんだって聞いたよ
170名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:47:21 ID:ZmeaSQ4s0
「爆笑問題はアリ!」と、2年前まで思っていたが

「太田総理」で嫌いになった。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:48:40 ID:CEkqn+MyO
>>146
台本に忠実なのは田中だけだろ?
太田の暴走は生放送向きじゃない
172名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:49:48 ID:VsUzYioLO
爆笑問題は個人事務所みたいなものだから、テレビ局が払った分がそのまま自分の収入になる。
CM出演も芸人の中ではダントツで多いし。
173名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:50:13 ID:zJI0JidF0
松本はどう思っているだろうか?

15年前 ダウンタウン>>>>>>>>>>>>爆笑問題
10年前 ダウンタウン>>>>>>>>爆笑問題
 5年前 ダウンタウン>>>爆笑問題
  現在 爆笑問題>>>ダウンタウン
174名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:51:55 ID:WHkI3NWw0
別に爆笑でも面白くもなんともない。何がいいのかも分からない。まあ、早くテレビから消えてね〜。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:52:02 ID:EgN08iu20
芸能人のギャラって、1度上げたら2度とダウンしないと言うのホント?
176名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:52:25 ID:hp314cE3O
こいつらホンマにおもろないわ
全然おもろない
177名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:53:27 ID:Mpm8TrQvO
収入的には松本のほうが上じゃないかね
178名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:53:38 ID:kiQCfYJw0
ラジオの田中、太田双方の嫁さんトークは
結構好き。

暴走して感じ悪い太田も嫁さんの前では頭上がらないところは
ちょっと可愛い。

それ以外はなるべくテレビで見たくない。
179名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:53:51 ID:v6uWHN4b0
2番組に出るっつってもどっちもおそらくぶっちぎりで視聴率最下位だろうしなw
フジのは芸人同士の金の奪い合い。アカヒの方は年またぎで芸人の知識じまんとかwww
180名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:55:01 ID:6LqSHCRnO
執拗に目の敵にして太田を叩く輩って何なんだろ。同族嫌悪みたいなもんなのかな。
たいしてムキになって叩く程の存在でもないだろうに。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:55:21 ID:bfJsfCav0
芸能人に大金ばら撒く番組見て視聴者が喜ぶと思ってるフジのセンスに脱帽
182名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:56:50 ID:1xkKnQ3r0
漏れにも仕事下さい
こう見えて結構いい仕事するよ
183名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:58:15 ID:/c9vKNic0
>>173
ゴールデンタイムのレギュラー本数でいったら
5年前のほうが勢いある気がするんだけど

5年前(2002年)
EX__日19 決定!これが日本のベスト100
CX*水19 爆笑おすピー問題!
TBS木19 スパスパ人間学
NTV木20 国民クイズ常識の時間
CX*金20 ザ・ジャッジ!


NTV金20 太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中
184名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:59:10 ID:fiF24HdX0
田中って何か素人臭くて親近感覚えるんだよな
そこが爆笑が一線でいられる意外なキーポイント。
185名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:02:24 ID:43t+pt24O
>>178
だって奥さん社長だぜw

田中がハイキング中にジュース買おうとして奥さんに怒られた話は面白かったw
186名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:03:04 ID:ZCk9h5Ow0
ダウンタウンよりマシ
187名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:03:38 ID:ZmeaSQ4s0
太田は話し方がDQN臭いけど、
それでも知性のある人間だと思ってた。

太田総理で真性のDQNであると確信した。
188名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:05:51 ID:OFx6QoWE0
何がいいのかわかんないけど売れてるね
爆笑問題って使いやすいのかな?
189名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 15:07:22 ID:+0eVWBVV0
小倉智明のゲスト希望
190名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:07:53 ID:RmBYBispO
去年か一昨年寝るまえに出てて起きても出てた
191名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:09:02 ID:MgaajEod0
それに対してナインティナインはもはや見る影すらなし
数年前のウッチャンナンチャンのようになってきた
192名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:09:53 ID:EhkceqCD0

「スタ☆メン」(フジ)視聴率低迷で終了したのに、まだフジは
爆笑に頼るのかよ
193名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:09:56 ID:bVXhaTBD0
>>184
一見頼りなさそうだけどきっちりと仕切れるから太田もやりやすいと思う
194名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:12:03 ID:SkZyFX9J0
ラジオは認める
195名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:14:16 ID:6b+XHFbiO
フジの編成は小倉が嫌いだったんだな
その小倉にオヅラといってフジの評価がうなぎのぼりなんだろう
196名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:14:47 ID:Yot+aupRO
>>192
そのスタメンも今の安藤の番組よりは数字取ってたらしいぜ
197名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:14:56 ID:lH6raDMKO
>>191
そう?レギュラー番組安定してるし、安定期に入ってるんじゃね?
198名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:16:13 ID:5TWob4Tf0
爆笑問題の番組で視聴率いいやつなんかあったっけ?
199名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 15:17:18 ID:5NB9lJVd0
ガキつかSPより雑学王の方が面白そうだな。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:17:24 ID:ZCk9h5Ow0
>>198
太田総理はたまーに確変するけど
あとサンジャポは落ち込んでた枠を立て直したんじゃなかったかな
201名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:19:08 ID:Bb3OUNhAO
一ヶ月後、もう明石家サンタかよ。。。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:20:38 ID:euZY4VPZO
ワレワレは地球人だは面白かったよ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:20:44 ID:DOPUfUIZO
去年はHGも出突っ張りだったな
204名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 15:20:57 ID:5NB9lJVd0
>>188
ギャラが安いから使い易い。その分数こなしてる。
ギャラが安ければ視聴率もそう高くなくても済むからね。
205名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:24:23 ID:Dq9iZqyGO
正月の年寄りばかりのNHK東西寄席でも笑わせていてすごいと思った。
206名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:24:47 ID:PjSBEa4i0
太田は嫌いだけど、田中の実力は認めている
207名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:25:08 ID:DrfcuAd3O
草加のゴリ押し
208名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:25:24 ID:w2lWfMHi0
個人事務所だから大手事務所と違って仕事を選ばないんだろうな
そういう部分で局側としたら使いやすいのかもな
209名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:26:06 ID:JczhA7Yg0
2人合わせて年収10億を超えるってのはすごいわ
210名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:27:43 ID:wrCujwvn0
 |┃     ____
    |┃   /__.))ノヽ
    |┃   .|ミ.l _  ._ i.)
    |┃三(^'ミ/.´・ .〈・ リ
    |┃  .しi   r、_) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ |  `ニニ' /    <  話は聞かせてもらったで!
____.|ミ\__ノ `ー―i´     |  お前の育ての親はわしや!
    |┃=__     \     \____________
    |┃ ≡ )   人 \ ガラッ
211名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:31:03 ID:/5e5U2udO
>>206 田中さんの 常識というか 分をわきまえるところ、 そしてカツゼツ
なにげにスゴい。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:33:20 ID:JQWX6RqA0
今晩の大田総理も2時間特番になってるし
213名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:34:34 ID:ESLWb0VMO
田中さんの司会は何気にすごいね。
アンチも余りいないような。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:34:55 ID:i87tj0Fx0
太田の草加嫌いはガチ
215名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:35:06 ID:sDhaaCLvO
>>211
んじゃ田中だけでいいじゃないか
216名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:35:10 ID:O9gWfvAUO
バクテンとかワレワレは地球人だとか視聴率悪かったのかな?
好きだった番組だったのに
217名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:35:42 ID:ha0+R3570
そうかパワーはすごいね
218名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:37:13 ID:FKUMCafN0
そういや、太田総理に出てた皮肉屋の太田さん、騒がせてますな。w
また番組に出てきてくれないかな。
219名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:38:03 ID:bVXhaTBD0
芸能人のギャラなんて安いと言っても一日で一般人のひと月分くらい稼ぐんでしょ
そう思えば相場より安くても仕事多い方がいい気がするけどな
220名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:38:33 ID:EwwZJBg+0
相変わらずアンチは酷いね
他にやることないのかよ?
221名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:38:52 ID:JQWX6RqA0
爆笑問題のギャラが安いというのは大間違い
2-3年前にギャラアップが原因でレギュラーが減っている
しかし今日までの2年間、光代の尽力のおかげで
完全ギャラアップに成功している
レギュラーは減っているのに年収は増えているくらい
今も長者番付が発表されていたらDTを確実に抜いて
お笑い部門3-6位
222名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:39:13 ID:QsKl2m57O
田中の司会はガチ
お笑い系で一番上手い
223名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:42:09 ID:TVae+ziM0
大田総理は巨人戦削減対策で緊急半年限定の予定だったのよね
224名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:42:41 ID:MJmeM+2SO
雑学王やるより他に面白いバラエティーあるだろテレ朝
225名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:43:29 ID:iitZvkbP0
この人たち仕切りに向いてないよ
226名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:44:29 ID:YlGFuelb0
5年以上前から1億以上納税しているタレントのどこがギャラが安いんだか。。。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:44:35 ID:hVJB2I8tO
太田はわざと変わり者のキャラを演じているが
田中は正真正銘の変わり者。
228名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:44:51 ID:2jY56Iqf0
太田夫妻、2人で食費1ヶ月100万越えるらしい。
もちろん量より質で。うらやましい。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:45:25 ID:CxUWh9ur0
前例あるんじゃんw
「以外」付けたら何でも前例なしになっちまうぜ
230名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:45:27 ID:y3mrzC4h0
>>210
コピペぐらい出来るようになってから貼れ。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:46:15 ID:NFgaAasM0
知識人ぶるな太田氏ね
232名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:46:54 ID:iKMc5tuY0
爆笑問題は寄付とかしないのかねえ。
233名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:47:03 ID:+u1OetYuO
フジの番組って生じゃないのか

てか23時30分〜23時45分の被ってる時間はどっちかの番組で爆笑映らないのか?
234名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:47:36 ID:Dk7dq1gB0
3年くらい前の元旦生放送
ココリコ遠藤が「結婚した時に大田さんから貰ったご祝儀が多過ぎて怖くなった」
と語ってました
235名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:48:29 ID:9EWiOXid0
タイタンはヤクザずぶずぶバーニング系

売っ子じゃなくて、単なるヤクザのごり押し
236名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:49:14 ID:Vi6ctMQw0
>>226
そこそこ司会が進行できてる中では安い方って事。

それに数のこなしてるやん。
237名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:49:30 ID:1ad1IwXa0
たけし以外に前例なしって・・・・・

この新聞社の語学力のなさにあきれるww

てか、たけしは別格といいたかったのかなw
238名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:51:20 ID:euZY4VPZO
田中の突っ込みは基本だって三村が言ってたな
239名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:52:37 ID:/5e5U2udO
>>215 「カウボーイ」聴いてみたらいいよ。
太田さんの 田中さんへのジェラシーがすさまじい。
コンビが分解しないように 出すぎたマネをしないのが田中さんの頭のいいところ。
240名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:52:52 ID:zFcrZNXT0
芸能人だけに参加資格があるゲームで賞金とるとこ見て何が楽しいんだか
241名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 15:53:51 ID:5NB9lJVd0
>>240
ホントホントw
銭に汚い奴ら更に銭に汚くなるだけなのにw
242名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:54:00 ID:04LFwgNMO
最近ウザイ。
243名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:54:09 ID:TLCLChZ20
>>226
他が高いだけ
司会進行できてしゃべりが上手い芸人ってかなり少なくて、それで重宝される

安いっていっても使い切れんくらい金稼いでるんだけどな
244名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:54:42 ID:i3nhxjWs0
>>240
ああいう番組のスポンサーの商品は不買運動しよう
245名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:55:10 ID:z/AFLXDn0
大田はタレントらから好かれてはいないが
特段嫌われてもないようなんだよなぁ
246名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:55:46 ID:hk6LgcZx0
大晦日に太田見たいとはおもわんな
247名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:56:33 ID:46ZtT2p90
>>245
品川とか吉本の中堅からは好かれているだろ
ダウンタウンなんかよりもよっぽど

248名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:56:51 ID:4HT4TUQq0
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

ジョジョ41巻表紙
ttp://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.rstolley.com/Ten.jpg
ttp://img3.musiciansfriend.com/dbase/pics/products/9/4/8/380948.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね


アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

アントニオロペス
ttp://www.fernmitchell.com/AL2.jpg
ttp://img134.imageshack.us/img134/1994/jk068er0.jpg

ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195738236/1-100
249名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:57:18 ID:w5Cvv3K70
こいつら絶対人気でねーだろーなーと思ってたら意外と出世したんだよなあ
マジ寒いのに不思議すぐる
250名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:59:18 ID:njxpzMdeO
ウンナン出せや
カステレビ
251名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:02:10 ID:YQZzoK020
ポチタマ録画で太田総理見るか
252名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:03:49 ID:wwAq7o53O
年末年始は毎年出ずっぱりのような気がするが。
253名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:04:23 ID:554N9tN+0
生放送じゃ怖くて勝負出来ない松本人志(笑)より太田さんの方が好感持てるね。
254名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:07:23 ID:sCkYVe0R0
太田は目障り。耳障り。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:07:31 ID:bVXhaTBD0
ゲームやってたらタイタンという筋肉質の化け物が出て一瞬でぶち殺された

何となく思い出した
256名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:08:21 ID:EwwZJBg+0
>>247
どうでもいいが品川は松本に憧れて吉本入ったんだろ
257名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 16:12:05 ID:5NB9lJVd0
>>256
松本に気に入って貰う為のおべんちゃら。
品川って計算高そうだからな。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:12:36 ID:z/AFLXDn0
2005年度の芸能人推定納税額

3位 石橋貴明  1億5291万円
4位 木梨憲武  1億3500万円
5位 浜田雅功  1億2528万円
7位 松本人志  1億738万円
8位 太田 光   1億639万円
9位 田中裕二  1億176万円
259名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:13:26 ID:a0nJzq7t0
雑学王じゃなくて検索ちゃんやるべきだろ常考
260名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:13:42 ID:MfK6I3gjO
鶴瓶&ロンブーのゆく年くる年楽しみだったのに…
本編じゃなくて、深夜の事前特番。かわいい女の子をひたすら紹介する番組だけでもやってくれないかなぁ
261名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:14:26 ID:a0nJzq7t0
>>258
この頃特番で稼ぎまくってた時期だな
262名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 16:14:56 ID:5NB9lJVd0
>>258
とんねるずと爆問はかなり節税してるな。
263名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:15:26 ID:3fmCl7Th0
>258
もう発表されなくなっちゃったよね
264名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:15:29 ID:Oudy2NF/0
品川は太田派なのか松本派なのかハッキリしろ
265名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:15:35 ID:ZCk9h5Ow0
>>256
それを言うならナイナイ岡村も松本の番組欠かさず見るほどだったのが
芸能界入りして疎遠だし、中に入れば嫌な面も見えてくるんじゃないか?
266名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:16:14 ID:YQZzoK020
松本は毒があるし人見下してるから太田がいい
267名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 16:16:42 ID:5NB9lJVd0
松本って新聞読めるの?
268名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:18:20 ID:jse4vwzz0
ギャラが安いって言っても
大晦日の特番にわざわざギャラが安いやつを使わんでもいいだろ
269名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:18:23 ID:VpJMQQ9FO
なんで年越しに雑学…
もっと年末らしい特番してくれよ
というかテレ朝は例年通りでよかったのに
270名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 16:19:19 ID:5NB9lJVd0
日テレはやっぱりガキつかなん?
271名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:21:11 ID:EwwZJBg+0
>>265
>品川とか吉本の中堅からは好かれているだろ

これが分からなかっただけだよ
品川がいいともで太田の話をしてるだけで、なぜDTより好かれてるってことになるんだ?
どう考えてもプライベートで松本と一緒にいることが多いのに
272名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:21:17 ID:gRBW41KA0
ほんとの売れっ子はこの時期は仕事はしない。
爆笑問題レベルの2流タレントにはちょうどいいかもしれない。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:21:33 ID:Dq9iZqyGO
太田と松本の良い部分をミックスさせた芸人がシナガーさんなんです。
274名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:21:45 ID:wkxAHGtx0
>>258
1位は仲居君かしら?
2位がウタダかしら?
275名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 16:22:45 ID:5NB9lJVd0
>>274
05年は中居
276名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:24:46 ID:a0nJzq7t0
>>274
1位がみのもんた
2位が中居
ちなみに10位がキムタク
277名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:24:49 ID:wkxAHGtx0
>275
わざわざすみません
納税額から推定するに所得は2億5千万〜4億近いわね
278名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:26:04 ID:w2lWfMHi0
年越しは海外で過ごすタレントが多いからね
そういう意味で年越しも仕事してくれる爆笑問題は重宝されるんだろうな
279名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:26:05 ID:bVXhaTBD0
とんねる、DT,爆笑よりも中居が稼いでるってのも何だかなぁ・・・・
280名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:26:11 ID:wkxAHGtx0
>275
わざわざすみません
仲居君ともんたさんなのね
281名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:27:55 ID:a0nJzq7t0
ウタダは歌手部門とかで別集計になってた
282名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:29:19 ID:bJnjDhXYO
大田>松本はガチ
283名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:30:20 ID:h7hj0hkT0
爆笑問題のライバルは、土下座事件で屈辱を受けた
ダウンタウンと言われているが、実は浅草キッド
284名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:33:25 ID:YQZzoK020
仕事がなかった時期があるから来るものは出るというスタンスなんだろ
285名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:35:07 ID:wwAq7o53O
生放送仕切れるお笑いって他にいる?
286名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:35:25 ID:6b+XHFbiO
>>279
中居はいろんな印税とか入ってくるし
287名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:36:19 ID:kv4uZil80
爆笑問題のレギュラー番組数は減っている
ギャラは安いけど数をこなしてるから…というのは
もう当てはまらない ギャラランクが想像以上に上がってると
何かに載ってた
288名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:39:06 ID:hh7QdTjL0
前例はあるが、あまり前例はない
289名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 16:39:12 ID:5NB9lJVd0
>>285
紳助。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:39:56 ID:F2lxqcZpO
爆笑の太田は特番のいいともになると、本当にウザイ。俳優たちの嫌な顔が露骨!
291名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:40:17 ID:cNb840gl0
>>285
タモリ
292名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:41:42 ID:IjiPvkDGO
創価、朝鮮叩きが出来ないヘタレ太田は生き残れるな
293名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:42:06 ID:CEf1Bgt30
>>283
太田vs水道橋博士のライバル関係はガチ
294名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:43:03 ID:kv4uZil80
そー言えば去年のいいとも年末特番ものまね
田中の石原真理子登場場面がアレだったんだって
295名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:54:23 ID:/J/dESxE0
で、ウンナンは?
年末年始番組ないの?


と、姉が呟いてます
296名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:55:09 ID:d1XPheqO0
太田嫁がやってる事務所に長井秀和いたしサンジャポは創価ばっかりだな。
297名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:56:40 ID:z+GLAgHK0
内Pは年明けのスペシャルあるの?
298名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:57:01 ID:33xMIR3b0
太田って本とかで儲かりまくってるみたいだけどあんま金使わないんだってな
299名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 16:57:59 ID:6b+XHFbiO
>>296
そんなこといったらほとんどの人が層化になっちゃうだろ
300名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:00:34 ID:j5w9zgPYO
バカなんだから政治に口出しするなよ
301名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:01:29 ID:ki7XejaG0
鶴瓶ロンブーミドル3は?
302名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:02:16 ID:HDaadchmO
さすが爆笑問題(^ω^)太田さん最高です(^ω^)
303名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:02:44 ID:jbrVww/ZO
松本は政治を語りたいけど根本的な知識が薄いからテレビ見た印象でしか喋れない感覚で生きる芸術肌の人。
だから太田みたいな自分と被る雰囲気持ってて論理的に物事語れる奴が生意気に見えて“気になる”んだろう。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:02:45 ID:bVXhaTBD0
>>295
ウンナンは南原がリアルでアホなので生では危なくて使えないらしい
それ言っちゃ駄目だろみたいなことも平気で言っちゃうんだとか
305名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:03:09 ID:wk9QJdHqO
>>296
更に熱烈創価の長井の嫁は、タイタンの役員だったはずだが・・・
306名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:04:20 ID:E888GZzN0
知らなかったよ
なんてなんてなん便利なんだ
ガリバー
307名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:05:01 ID:QTAHMQQZ0
>>2
続きを・・・
308名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:05:05 ID:j5w9zgPYO
>>303
太田には政治の知識も論理もないよ
知識があったらあんな悲惨な寝言は出てこない
309名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:05:51 ID:UA8NYX+P0
サヨクに魂売った結果ですな
310名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:08:41 ID:eh9RUyUr0
大田は人の説明してる時に意味不明なこと言って中断させるから嫌い
人道を学びなおしたほうがいい
311名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:11:10 ID:Mpm8TrQvO
>>303
太田のどこが論理的なんだよ
相手に感情的に自分の意見を押し付けてるだけだろ
312名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:11:51 ID:cFjZtUOd0
最近太田は創価に入信したんじゃないかと思うくらいキモイ
313名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:12:14 ID:WVamOMwc0
>>298
飲まない、買わないで車なし(免許なし)、服・食事興味なしでひたすら読書と仕事。
本代と煙草代以外は一般人よりはるかに金使ってないだろうな。
314名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:13:52 ID:azu6dXC80
太田と松本の共演が見たい
仲直りしてくれよ
315名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:15:22 ID:oxTP8pf80
DT浜田も18時からフジでジャンク、21時から日テレでガキ年越しSPで
合わせて6時間20分出ずっぱりなんだけどな、浜田じゃ記事にならないか(´・ω・`)
316名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:15:32 ID:dOMa0X//0
爆笑問題のピークに長井が足ひっぱりそうな予感。

ロリ外人好きがアメリカに潜伏中。
317名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:15:47 ID:jbrVww/ZO
奥さんが使っちゃうから。
318名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:16:54 ID:DwO9RSNOO
むしろ安く使われてるとしか思わんな
319名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:16:56 ID:UA8NYX+P0
>>314
元々あんまキャラかぶるというか、自分の空気を作る芸人同士は
テレビ局側が競合させないんだろ
320名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:18:13 ID:JVRTzbqh0
こいつ自分の話に興奮すると芸人とは思えないくらい
意味不明な話し方しかできなくなるし、そういう話ほど
無駄に長くてつまらない。
321名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:19:30 ID:j5w9zgPYO
>>310
しかしテレビに飼い慣らされた一部ゆとりはあれを「熱意」だと錯覚してしまう
知識の無いバカには同じく知識の無いバカの主張の方が響くから
322名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:21:20 ID:Mpm8TrQvO
レギュラー番組がほとんど無いのに、特番の司会はひっきりなしにやってるのが不思議
どう見ても草加
323名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:21:48 ID:VEQt+RRrO
近年は爆笑問題が袴姿で正月番組でてると
正月が来た感じがする
正月明けのネタ見せ番組で漫才のトリを務めて
大して面白くないのに「さすが」なんてお決まりのお世辞言われて
はにかむ太田とたぬきを見るのが正月の楽しみ
324名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 17:24:07 ID:nSyuVrhLO
>>321
一般人の大半が知識無い馬鹿なんだからそれでいいんだよw
賢い奴が高次元で議論展開して誰が見るんだよwTVなんて馬鹿な庶民のもんだろよ
325名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:25:39 ID:FX9zjVOP0
てかジャニタレが司会するのは勘弁してくれ、とくに中井。
若手のなかでは爆笑以外いまんとこ司会業に向いてるタレントはいないといってもいい。
タモリからいちばん学んでるのも爆笑だよ。
326名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:25:47 ID:jbrVww/ZO
>>311
ラジオみたいな場所で自分一人で語るなら論理的に喋れるって事。
討論番組ではあえて反発的な意見を出して討論を盛り上げる事も計算の内。熱くなって喧嘩腰なポジションで盛り上げる役が必要だし。
327名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:26:00 ID:kv4uZil80
なんか髪の毛がバーコードみたいな漫才師が出てきて
田中が「ではアヤパンに正月恒例のあれをしてもらいましょう!!!!!!」
と言うと太田が小倉さんのこと言うのよね
2年前は「アヤパンこないだ間違えて小倉さんにしちゃってね」と言ったら
今田がシャレの分からない奴で番組中ずっとテンション低かったわ
328名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:26:53 ID:UA8NYX+P0
>>326
生放送でボソッと呟くように「小泉は嘘吐きだ」って言ってるのみて引いたけどね
329名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:28:39 ID:j5w9zgPYO
>>324
いや、バカなら主張するなよ
バカはバカと自覚して大人しくしておくか主張する前に知識を身につけるのが当たり前
ゲーテの言うように活動的なバカは有害でしかない
330名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:28:45 ID:kv4uZil80
奈美悦子と爆笑の競演がNGになったらしいわ
331名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:29:15 ID:cNb840gl0
>>326
そりゃラジオまで聞いてるような信者にとっては
太田の痛い行動もすべて計算に見えるだろう
でも一般人からしたら真性にしか見えん
332名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:29:41 ID:etUnQbXS0
きえろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
333名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:05 ID:43t+pt24O
>>301
鶴瓶は紅白→さだまさしの特番の流れでNHKに出るから出来ません
334名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:30:51 ID:768+Dwm0O
もう年末年始番組撮ってて、疲れてる芸人達いるし...
そんなTVを見るのはおバカちゃん達さ
335名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:31:40 ID:5J/3H+Jv0
クイズとかゲームとかばっかりじゃないか
時事ねたコント番組をまたやってほしいんだけどな
336名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:31:54 ID:Mpm8TrQvO
>>326
それなら太田はラジオで信者向けに喋ってればいいよ
テレビでの喋りは痛すぎる
337名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:34:46 ID:WVamOMwc0
>>329
バカがバカを自覚できたらそれはもはやバカではない。
338名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:39:57 ID:Zqh13YN+O

そんなに太田嫌いなら
太田が出る番組見なければいいんじゃない?
そしたらイライラすることもないし
339名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:40:09 ID:SZqC0XxC0
この人の毒はただの誹謗中傷だから嫌いだ
340名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:41:03 ID:kv4uZil80
大田総理2時間特番が楽しみオホホ
そして深夜は検索ちゃんぴおん
そして明日は1人でお留守番だからオナヌー三昧
そして日曜日は家族でお食事
341名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:41:49 ID:jbrVww/ZO
一般人は痛い人をテレビで観察するのが大好きだからな。
生放送だったら心のどこかで誰か暴走するのを期待している。
それを見てネットなどで叩いて楽しむ。
342名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:42:13 ID:kv4uZil80
でも太田って芸能界に守られてるわよ
小倉さんにあんなこと言っても何のお咎めナシなのよ
343名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:44:04 ID:ojYmMZu00
とりあえずキレてみて
キレてみたのはいいけど、何の考えも持たずキレてみただけだったので
さらにキレてみるという芸はたまに見ると面白い

344名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:45:27 ID:oRNQCm5cO
太田氏ね
345名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:45:46 ID:kv4uZil80
1989年バレーW杯テーマソング
WinkのSpecial To Meでも聞きましょっと
346名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:47:39 ID:ELLqq8+3O
小倉さんとかまやつさんに謝れ!
347名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:48:34 ID:TxLyoRIFO
この人つまらないとは言わないけど、時事ネタにKY発言・行動で笑いをとるのは芸人としては一番楽してる感がある。
348名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:52:40 ID:ViOXTn5TO
爆笑問題は好きだ。手堅いし、それに年配にも受けがいい。
349名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:59:05 ID:UA8NYX+P0
>>338
見てない
でも、変に影響力持たれる方が嫌
350名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:59:45 ID:B34zwR3P0
政治語らなきゃ太田面白いんだけどなぁ
351名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:00:43 ID:QoPBQ2/r0
もうだめだろこいつら
かけらも面白くない
352名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:02:54 ID:qLXEtopN0








長崎の右翼に泣きながら土下座して

1億円払ってよかったな。



353名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:02:57 ID:yae8n40z0
爆笑問題は無難だしね。田中が進行するし。
単価が安いって言うのは今もなのか?
354名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:03:56 ID:Y5MKFpFUO
信者の巣窟マジでキモイんですけど・・・
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1194513013/
355名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:06:59 ID:T57TNB2o0
このコンビの持ち上げっぷりは亀田と被るな
356名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:10:00 ID:yQvxWOZX0
爆笑は歳またぎは生でやるのに
ガキの使いは年またぎでも録画か



357名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:11:50 ID:wEejs49T0
ウーチャカが過労死しないか心配。
358名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:12:28 ID:sUq+iP/x0
ダウンタウンは局からも見放されてきたなw
359名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:13:10 ID:m588MsGW0
大晦日のより去年やったクリスマス夜中にやる爆チューのコント、今年もやるのかな
360名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:15:19 ID:A6w/hIsu0
友達もいなくて2ちゃんねるばっかりの太陽もろくに浴びてないキモヲタおまいらへ
笑いの天才・爆笑問題と才色兼備・眞鍋かをり様からのありがたいメッセージだ。
心して聴けカスどもwwww
動画:http://jp.youtube.com/watch?v=c6Kjn_mx_LU
爆笑問題の番組で2chの話題が進行中、突然、眞鍋かをりが口を開き本音を吐露。
眞鍋 「(2ちゃんねらーは)2chでカキコミでもさせてあげないとカワイソウじゃないですか(笑)、
    だって"お外"も出れない人達だし……カワイそうすぎる(涙)」
太田 「かをりちゃん、何も泣くこたぁないんじゃないか」
眞鍋 「だってお友達もいないのにねぇ…。ここ(2ch)でだけやらせてあげましょうよ…せめて」
田中 「今これ見ながら、かをりちゃん萌え〜って(2chで)みんな馬鹿みたいに書いてるんだろうな(笑)」
眞鍋 「うふふふ(笑)だよね(笑)」
361名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:15:34 ID:6YOiDELGO
いや、普通にたけしが前例でいいじゃん
何だよ以外前例なしって
362名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:15:37 ID:NNjq73KiO
太田が出る番組は見ない
363名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:17:21 ID:Z8UEAUDfO
>>359
やります。
もちろん明石家サンタの後
364名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:18:01 ID:6AdTLFE8O
出演料がリーズナブルだからといってこいつ等使う無能テレビマン。
365名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:18:30 ID:yQvxWOZX0
>>362
スレタイでわかるのに
わざわざスレは見てカキコまでするんすか?
366名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:21:41 ID:UA8NYX+P0
>>360
近親憎悪にしか見えないw
そいつらの性質がねらーそのままだしw
367名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:22:03 ID:XXGnr34O0
太田は2ちゃんで叩かれれば叩かれるほど意地になるような奴
奴は心底2ちゃんを嫌っているからな
368名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:22:27 ID:kv4uZil80
無難に司会をこなすお笑いタレントばっかりでつまらないんだよ
芸人を弄って笑いを取るタイプばっかりで
自分自身は暴走しない アツシ。オカムラ等
だから爆笑問題が重宝される
369名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:22:33 ID:Mpm8TrQvO
太田は過激と言う奴もいれば、爆笑は無難と言う奴もいる不思議
370名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:23:12 ID:UA8NYX+P0
太田もオヅラさんいじってたじゃん
371名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:24:25 ID:jbrVww/ZO
松本の太田に対す感情も親近憎悪に近いんだろうな。
372名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:24:51 ID:yQvxWOZX0
平成17年度芸術選奨 受賞者及び贈賞理由

[芸術選奨文部科学大臣賞]

大衆芸能

桂 三枝(河村 静也)


放送

爆笑問題  太田光  田中裕二

 テレビメディアの番組編成の中でかなりのウエイトを占めるようになって久しいバラエティーのジャンルでは、
さんま、たけし、タモリの存在が圧倒的だが、そのような中にあって爆笑問題は、
10年以上もポジションを得て常に成長しながら抜群の安定感をみせている。
近年、更にジャンルを広げ、平成17年は、「爆笑問題のススメ」(日本テレビ)をはじめとする多くの番組で活躍し、
いささかもパワーダウンしないところは高く評価できる。



373名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:25:18 ID:bVXhaTBD0
>>362
真鍋は太田総理に出てた時は「書き込みなんて無視すればいい」と言ってたのに
何かとんでもない酷い事でも書かれたのかな
374名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:26:21 ID:m588MsGW0
>>363
あー爆チューやるのかよかったな。ああいう地味だけどいい番組、残すのは
フジの良心だな
375名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:27:07 ID:T57TNB2o0
>>372
こういうところがそのまま胡散臭い
このコンビ創価なの?
376名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:27:31 ID:Em0PkMJRO
前例あるんじゃねぇか
377名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:28:31 ID:/c9vKNic0
爆笑問題もそうだけど、たけしの威厳を不正に吊り上げようという記事なのかな
>>45のとおり、大晦日夜に2番組司会はたけし以外にもいるし、
今年の大晦日は1995年以来12年ぶりに、大晦日にたけしの番組が無い
378名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:28:44 ID:yQvxWOZX0
>>375
三枝も創価ですか?
379名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:30:07 ID:yQvxWOZX0
>>377
年またぎと掛け持ちがあるのは
前例ではたけしくらいしかない
380名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:30:37 ID:yQvxWOZX0
>>45は年越してない
381名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:30:51 ID:ZCjq+53l0
他人の悪口言ってるだけの、文化人大田先生の番組は見ません。
382名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:31:55 ID:vU9z7t/G0
>>247
>品川とか吉本の中堅からは好かれているだろ
>ダウンタウンなんかよりもよっぽど

品川は太田のことが嫌いだよ。
品川がいいともレギュラー前にゲストで出た時に太田のことを「コイツむかつくんだよ(まじめなトー

ンで)」って言ってた
田中が「一応先輩なんだから」って呆れてたよ
今は爆笑問題の番組に出してもらえるから表面上仲良くしてるだけだと思う
383名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:31:59 ID:yQvxWOZX0
それでも大日本人かよ
384名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:32:02 ID:5ITtQUqm0
自称文化人きどりのどこが売れてるの?
嫌われてるの間違いだろ?
385名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:32:18 ID:O/0ZscBG0
爆笑問題は10年前が一番面白かった
386名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:32:22 ID:T57TNB2o0
上岡龍太郎、ネットでもいいから発信しねえかな
テレビってなんかもう腐り果ててるよね
387名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:32:31 ID:/c9vKNic0
>>379

1998年 ビートたけし
18:30-21:00 CX* 奇跡体験!アンビリバボー驚異の新世紀へアナタも超能力者SP
21:00-23:30 EX__ ビートたけしの世紀末ノストラダムス大予言1999年恐怖の大王の謎完全決着SP!

記事に出てる1998年のたけしの2番組も年またぎはしていない
388名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:32:35 ID:rjQu2S8j0
本と雑誌の知識だけで知った口をきく自称文化人の大田さんですか
389名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:32:42 ID:yQvxWOZX0
>>382
ダウンタウンにムカついても言えないだろ
層化の圧力?
390名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:33:05 ID:1RN2uo6m0
うすっぺらいよね、男子の真似した政治批判番組。
391名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:33:31 ID:yQvxWOZX0
>>387
リサーチご苦労

つまり爆笑が初か

爆笑問題  太田光  田中裕二

 テレビメディアの番組編成の中でかなりのウエイトを占めるようになって久しいバラエティーのジャンルでは、
さんま、たけし、タモリの存在が圧倒的だが、そのような中にあって爆笑問題は、
10年以上もポジションを得て常に成長しながら抜群の安定感をみせている。
近年、更にジャンルを広げ、平成17年は、「爆笑問題のススメ」(日本テレビ)をはじめとする多くの番組で活躍し、
いささかもパワーダウンしないところは高く評価できる。
392名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:33:57 ID:rb+RuFMf0
爆笑は面白いよ
ダウンタウンも面白いけどコストが高いんだろ
393名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:35:00 ID:yQvxWOZX0
>>392
爆笑はコストパフォーマンスだけだろ
394名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:35:24 ID:zkuW7BvM0
【藤崎マーケット涙目】厚労省は差別用語のライ病を連想させるとして所属の吉本興業に是正勧告【ラララライ♪】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1192541147/
395名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:36:12 ID:/c9vKNic0
>>391
>>45の中居は年をまたいでる
396名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:36:22 ID:rb+RuFMf0
>>393
コスト低くて面白いなら言うことないじゃん
君はどんな芸人が好き?
397名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:36:30 ID:yQvxWOZX0
まず藤崎マーケットがなんなのかわからん
398名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:37:11 ID:yQvxWOZX0
>>395
訂正ご苦労

つまり前例はたけしではなく紅白司会常連の中居ただ1人か
399名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:39:04 ID:XAzBu3LH0
たけしは見苦しいからはよ引退してくれ。
映画が駄目になったら芸人に戻ってまた映画撮ってちやほやされての繰り返しだよね。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:39:22 ID:G8/isglVO
年越し雑学王にもしかしておしゃべり糞野郎出るんじゃないだろうな?
401名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:39:38 ID:wgU9VPRt0
売れっ子はその時期海外じゃないの?
402名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:40:47 ID:yQvxWOZX0
>>400
Mr.雑学王だから出るに決まってる

麻木、品川、東MAX、山田五郎、金田一

この5人で最強雑学王決定戦
403名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:41:25 ID:TkmteeS60
年末年始はエマニエル夫人とブルースリーの映画だけやってろボケ
404名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:41:35 ID:yQvxWOZX0
>>401
太田は休みが嫌いだから正月も仕事入れてくれだって
典型的仕事人間日本人
405名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:41:51 ID:rb+RuFMf0
>>401
売れっ子ってか大物じゃね?
爆笑は年末年始大忙しなのはいつもの事だからね
406名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:41:54 ID:bVXhaTBD0
普段でも雑学語る奴ってかなりうざいよなwwwww
407名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:42:05 ID:yQvxWOZX0
>>403
スカパーでやるよね
ブルーレイに保存決定
408名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:42:36 ID:yQvxWOZX0
>>406
わかるww
409名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:42:51 ID:T57TNB2o0
スカパーって正月も普段通りなの?
410名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:43:22 ID:g5P67ty40
サヨが異様に太田を持て囃すようになってからか、太田は見当違いの反日本とか出すようになったな
411名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:43:35 ID:kapOYzUb0
爆笑問題嫌いだったけどカーボーイで田中が喋るの聞いてから好きになった
深夜放送はああいう感じになんとなく喋るだけの人の方が面白い
412名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:43:35 ID:SZqC0XxC0
そもそも爆笑問題は芸人という逃げ道を作ってる二流文化人でしょ
どんな的外れな発言しても、まぁ芸人だしね・・・で片付いちゃうし
413名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:43:41 ID:yQvxWOZX0
>>409
編成が変わる
414名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:44:16 ID:yQvxWOZX0
>>410
太田は大日本人だよ
415名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:44:26 ID:QSIZu9Nk0
こりゃ地上波が廃れるわけだ
416名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:44:47 ID:yQvxWOZX0
>>412
まぁ大日本人だし
417名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:44:54 ID:rb+RuFMf0
>>412
だって爆笑は芸人だろ
太田総理以外では政治的発言しないだろ
418名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:45:22 ID:kapOYzUb0
あ、検索ちゃんじゃなくて雑学王(仮)なのか!
検索ちゃんだと思ったから、まあ悪くないんじゃないのかなと思ったのに・・・
419名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:45:46 ID:yQvxWOZX0
>>417
芸人であり大日本人でもある
420名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:46:03 ID:W2YG2pez0
知的障害かクスリやってるかって気もするが
あれでも関東でウケてるそうだ。
421名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:46:16 ID:yQvxWOZX0
>>418
その2つってどう違うの?
422名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:47:16 ID:EJNCitqY0
あ、あれダウンタウンは?w
423名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:47:18 ID:KMbP5dvK0

太田は2ch見てるよ
芸人って結構見てるらしい。

自分が叩かれるのも知ってるし、2chうぜえって言ってた。
424名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:47:26 ID:rb+RuFMf0
>>421
検索ちゃんはトークメイン
雑学は問題メイン
425名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:47:52 ID:S0yi3uPeO
曜日的に雑学のほう見ないで検索ちゃんしか知らないんだけど、
面白いの?
426名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:48:03 ID:yQvxWOZX0
>>424
検索ちゃんもクイズじゃなかった?
427名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:49:21 ID:kapOYzUb0
>>421
年越しで、生放送で、麻木久仁子がうわあ〜、また当たっちゃったあ〜っていうのを見るのと
小池栄子を見るのが違う
428名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:49:29 ID:rb+RuFMf0
>>426
クイズはあるけどトーク中心
429名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:49:56 ID:oL0HCzyWO
どうしてこんなアホみたいな事ばっかりするかなあ?
430名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:49:59 ID:yQvxWOZX0
>>427
小池栄子は格闘技に出る?
431名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:50:29 ID:yQvxWOZX0
>>428
DXみたいな感じか
432名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:50:33 ID:BVOoQsxA0
爆笑uzeeee
爆笑なんて若者にも年寄り層にも嫌われてるし、どこに需要あるの?
433名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:50:57 ID:PGtHXbkwO
名前負け芸人か
434名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:51:26 ID:jUZ1I+Cc0
創価学会
435名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:00 ID:rb+RuFMf0
>>431
そんな感じかな
検索ちゃんにおいてクイズは飾りみたいなもん
436名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:14 ID:Zmm8Uznq0
ダウンタウンは落ち目だからな
437名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:19 ID:KMbP5dvK0
太田が

おかしくなったのは2ch見てからwwww

つまりオマエラのせいwwwwwww

自分で2ch見てから変わったって言ってたしwww
438名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:38 ID:y7OB3MhT0
>>432
同意。
つまらない
さらに視聴率が取れない
なのに何故使われるんだ。
439名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:52:38 ID:yQvxWOZX0
>>435
DXのパクリって事でおk?
440名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:53:16 ID:KMbP5dvK0
>>436
ダウンタウンは生だとカス以下だぞ

全く受けないし、松本もビビってるのかほとんどボケない
それとも実は現場ではイマイチなのか
441名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:53:20 ID:yQvxWOZX0
>>436
浜田は着々とレギュラー増やしてる
442名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:53:41 ID:5TWob4Tf0
>>438
他にいい人材がいないからじゃね。
443名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:53:51 ID:yQvxWOZX0
>>440
層化乙
444名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:54:04 ID:rb+RuFMf0
>>439
いや、違うよ
445名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:54:28 ID:TdgpNCY10
>>438
お前よりは面白いから
446名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:54:30 ID:KMbP5dvK0

ダウンタウンの生放送時のダメっぷりは異常
マジでオリラジと大差ない

収録じゃないと笑いが取れない芸人
生なら爆笑の方が全然マシ

だから爆笑なんだろ
俺はくりぃむが一番いいと思うけどな
447名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:54:41 ID:yQvxWOZX0
>>444
はいはい
448名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:55:06 ID:kapOYzUb0
こないだの太田総理で特に思ったけど、
太田のあの「はああああ〜〜〜?知らねえよ!」はまさに2ちゃねらのライブ版だよw
449名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:55:24 ID:yQvxWOZX0
>>446
このスレにダウンタウン関係ないんですけど


爆笑オタってこんなのばっかなの?
450名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:55:31 ID:Zqh13YN+O
おまえらもちろん
太田総理は見ないよな?
451名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:55:36 ID:rb+RuFMf0
>>432
まず爆笑が人気ないって思ってるのが勘違い
452名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:56:24 ID:kcXH5ZC80
今から楽しみw
いつか紅白の司会してほしいよ
453名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:56:25 ID:yQvxWOZX0
関西ではやってないから見れない
454名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:56:29 ID:kapOYzUb0
>>447
違うよ
村上里佳子とか東幹久とか出ないもん
455名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:56:31 ID:rvvO1b4d0
そうかそうか
456名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:56:37 ID:KMbP5dvK0
ダウンタウンの生放送時のダメっぷりは異常
マジでオリラジと大差ない

収録じゃないと笑いが取れない芸人
生なら爆笑の方が全然マシ

だから爆笑なんだろ
俺はくりぃむが一番いいと思うけどな


太田のボケる回数を100回とすると
松本は3回くらいだからな

生ではダウンタウンは全く勝負しない
457名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:56:48 ID:uyPWPQ750
>>449
それを言ったら、ダウンタウンのスレでは常に爆笑や太田の名前が出てくるんだがw

DTオタ、爆笑オタ両方キモいwwww
458名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:56:55 ID:yQvxWOZX0
>>454
はいはい
459名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:57:18 ID:T57TNB2o0
爆笑擁護してる奴のID検索してみ
どっから沸いてきたの?
460名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:57:25 ID:yQvxWOZX0
>>456
そもそもオリラジって生番組の経験あるの?
461名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:57:56 ID:yQvxWOZX0
>>457
そうなんだ

売れっ子だから?
462名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:58:21 ID:KMbP5dvK0

収録番組  ダウンタウン>>>くりぃむ>>>>>>爆笑


生放送番組 爆笑=くりぃむ>>>>>>>>ダウンタウン


よってくりぃむが一番バランスがいい
463名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:58:44 ID:BVOoQsxA0
テレビの品が問われてる時代に、
なぜ大晦日にこんな下品な奴らなのか理解に苦しむ。
下品でうるさく、視聴者を無視した自分勝手な喋り、
そしてすぐに人や物をバカにする…
それに比べてたけしはまだ全然視聴者のことを考えているよ。
コイツらは、自分たちのレベルはバカな視聴者には理解されないとでも思っている感じだよね。
視聴者無視の態度がカッコイイみたいな。
もう一度小学校から社会性を身につけたほうがいいと思うよ。
464名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:59:10 ID:yQvxWOZX0
クリィムとダウンタウンもっと絡めばいいのに
465名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:59:15 ID:KMbP5dvK0
ダウンタウンの生放送時のダメっぷりは異常
マジでオリラジと大差ない

収録じゃないと笑いが取れない芸人
生なら爆笑の方が全然マシ

だから爆笑なんだろ
俺はくりぃむが一番いいと思うけどな


太田のボケる回数を100回とすると
松本は3回くらいだからな

生ではダウンタウンは全く勝負しない
いつもグダグダ
466名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:59:29 ID:rb+RuFMf0
>>461
司会するクラスの芸人だからでしょ
俺は二組とも好きだけど
467名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:59:37 ID:uyPWPQ750
>>461
単に批判したいだけだと思うけどねw

DT(松本)スレでは必ず爆笑(太田)の名前が出てきて、爆笑スレではDTの名前が出てくる。

468名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 18:59:58 ID:yQvxWOZX0
>>463
年越しはお祭りの方がいい
行く年来る年には勝てない
469名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:00:01 ID:rYne5m+b0
雑学よりも、ロンブー亮が車に括りつけられて
最後干支の奴やるのが好きだったのに
470名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:00:19 ID:KMbP5dvK0
生放送で

太田のボケる回数を100回とすると
松本は3回くらいだからな

生ではダウンタウンは全く勝負しない
いつもグダグダ

これが爆笑が使われる理由です。
471名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:01:09 ID:rb+RuFMf0
>>463
太田総理以外でもそう思うならお前はどうかしてる
472名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:01:11 ID:wfT5gmfoO
泰葉は間に合わないか?
473名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:01:45 ID:KMbP5dvK0
生放送で

太田のボケる回数を100回とすると
松本は3回くらいだからな

生ではダウンタウンは全く勝負しない
いつもグダグダ
言葉を選んでるのはわかるけどビビりすぎ
もしかして収録でもスベりまくっててカットしてるのかと思うほどヒドイ

これが爆笑が使われる理由です。
474名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:03:19 ID:47wJzdhn0
回数の問題かw
475名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:06:01 ID:KMbP5dvK0
>>474
回数も大事だよ

芸人は勝負してナンボ
特に生放送は間が持たないことが多いからね。

松本は生放送だと置物になるから生放送だとほんとに5流くらいになる
476名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:06:40 ID:Mpm8TrQvO
たしかに太田は100回くらいボケるな
つまんなくてウザいけどな
477名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:07:43 ID:p0qyymkjO
>>473
最近の太田のボケの殆どは失笑系だからな
478名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:07:44 ID:Zqh13YN+O
おまえら太田と言い争いしたら勝てそう?
479名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:07:49 ID:89JV+9150
話の内容以前に、あの最初の音にアクセントを置いて人に話を聞いてもらおうとする
我が儘な子供みたいな話し方が無理。
480名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:08:17 ID:i2FmZtdFO
爆笑問題の何が面白いのか心底わからない。
「総理」なんて呼ばれながら真っ赤な顔して毒電波飛ばしまくってるイメージしかないよ。
481名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:11:08 ID:47wJzdhn0
>>479
その点では品川に似てるよなw
482名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:13:12 ID:QlnLELcm0


爆笑させてよw
失笑問題さんw

483名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:14:07 ID:S6V83C3y0
>>67
>爆笑が出てたらチャンネル変える

それほど嫌いなのにこのスレを見ている不思議さ
484名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:14:16 ID:8UXwB2tX0
爆笑問題は、ついにたけしを追い抜いたのか
凄いな
485名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:16:39 ID:KMbP5dvK0
生放送で

太田のボケる回数を100回とすると
松本は3回くらいだからな

生ではダウンタウンは全く勝負しない
いつもグダグダ
言葉を選んでるのはわかるけどビビりすぎ
もしかして収録でもスベりまくっててカットしてるのかと思うほどヒドイ

これが爆笑が使われる理由です。
太田もヒドイけど生と収録でほとんど大差ないんだよな
逆にダウンタウンは生だとオリラジかと思うくらいヒドイ
486名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:16:55 ID:SPchdWiI0
こいつら見るとチャンネル変える
487名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:16:58 ID:Y5MKFpFUO
>>484
それはない
488名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:18:16 ID:fgRL+5870
やしきたかじんが一番嫌いな芸人は爆笑問題で
一度も笑ったことがないと言っていた。
489名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:18:46 ID:KMbP5dvK0
オッサンとかはダウンタウンが出てるとチャンネル変える人多いよ

だから生だとそれほど視聴率が期待できない

爆笑はダウンタウンほどはオッサン世代から敬遠されてない
490名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:19:18 ID:SUQntYzYO
BIG3・紳助・ダウンタウン・とんねるず・ウッチャンナンチャンはギャラ高いけど、
爆笑問題も今はかなり高いらしいな。
491名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:19:34 ID:E80ypDzY0
小倉に対するあの発言いらい
大田のこと嫌いになった
492名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:19:51 ID:KMbP5dvK0
>>488
関係ないが

たかじんは濃い2ちゃんねらーでいろんなスレに書き込むのが好きらしいい
自分の悪口は一切気にしてないと言ってた
493名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:20:21 ID:C/uHIND60
昔はなんともなかったけど
今は太田のクドクドしたしゃべりがウザすぎてイライラする
494名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:20:27 ID:nW311awp0
文化人面してきて芸がなくなってる。
オヅラの件みたいな空気読めなさは異常。
495名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:21:49 ID:E75+biRK0
去年くらいには爆笑問題は消えるって記事があったのになwww
496名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:22:16 ID:fD2SvVFa0
今のテレビ番組で早く家に帰ってでも見たい番組なんて皆無
作っている連中に自分の番組を見ていてイヤにならないのかねえ
まだDVDやネットかゲームの方がおもしろいな
497名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:22:19 ID:8UXwB2tX0
太田は、今の芸人の中で一番芸人らしいな
他の芸人は生温くてツマラン
498名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:22:59 ID:E75+biRK0
爆笑年越し漫才やれよ
499名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:23:23 ID:uyPWPQ750
小倉の件は確かにひどかったが、ネラーは太田を批判できる立場じゃないww

500名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:23:32 ID:Zcb4ijNL0
失笑問題って人気ないのになぜか仕事は減らない
太田の嫁兼事務所社長が相当敏腕らしい
501名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:23:37 ID:AuhT1b1X0
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=779

URも、雇用能力開発機構に負けずに、腐りきってるぞ。

502名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:23:50 ID:WnJ7G1rV0
>>488
やしきたかじんは屑だから、そんな発言じゃあまりダメージを与えられない

爆笑問題の人気はおそらくボキャブラ時代に火がついたんだけど、実はその時のネタを書いてたのは田中だったという大いなる裏切り
本当は、太田需要はそれほどない
503名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:24:59 ID:SZqC0XxC0
>>483
たとえば自分が小倉さんのファンとかだったら、太田さんの暴言で
むかついて書き込みたくなるでしょ そういう人も多いと思うけどなぁ
504名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:24:59 ID:vihASWFa0
マジで大晦日に太田はみたくないわ。
田中もウザくなってきたし生理的に嫌い
505名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:26:27 ID:liUBaxpy0
たかじんはよく爆笑問題のことを
面白くないから「爆笑」に「問題」がつくとバカにしまくってる
506名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:27:44 ID:mP0NDYdS0
こいつらよっぽどギャラが安いんだろーなー

それにしてもチビのほうのツッコミが異常につまらん・・・
507名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:27:53 ID:yIJCsIka0
>>488
たかじんは爆笑問題で笑った事がないのか。

実は俺も爆笑問題で一度も笑った事がない。
ネタはよく練っていると聞いているが
それであれでは救いようがない。
508名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:28:27 ID:WnJ7G1rV0
>>503
小倉は普段から殺人事件の被害者や鬱とパワハラが重なって自殺した中年男性をおちょくるような発言してるから、問題ないだろ
相撲のリンチ殺人でも、親方側の意見だけを聞いて被害者を叩いてたような男だから
509名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:29:03 ID:EwwZJBg+0
太田総理>>>>>(超えられない壁)>>>>>委員会

太田の耳に入らないところで悪口言うとか性格悪いな
510名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:29:41 ID:rJTtZKYe0
芸人関係のスレって、数十回レスする奴が頻繁にいるよな。
アンチ、信者関係無しにもう少し自重しとけ。
511名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:30:42 ID:KjMnvIBD0
>>502
爆笑は田中が生命線だって談志もブレイク前から予言してるしな
太田だけじゃあぶなっかしくてテレビに出せない
田中のバランス感覚あってこその爆笑問題
512名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:30:51 ID:ipRQfrW50
おせち番組なんて見ないからどうでもいいよ
513名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:32:04 ID:jnDUWOLEO
お前らツンデレだなぁ

実況速いの知ってんだぞ!!
514名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:32:21 ID:O6Ov07BJ0
いろいろな意味でお年寄り向きなんだと思うよ。
高齢化社会だしね、需要があるんだろう。

お笑い指数が高い人にはかなりきついけど。
515名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:32:31 ID:tAyasW+l0
爆笑問題はまったくの糞ですな
516名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:32:45 ID:YJjReNzE0
爆チュー問題大好き
517名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:33:05 ID:SZqC0XxC0
>>508
なるほど。どちらも叩かれて当然のことをしてるってことかw
518名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:34:04 ID:Y5MKFpFUO
アドリブ性の低い、あらかじめ作られたボケ
ありきたりのツッコミ

これで笑える人って…
519名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:34:34 ID:a9NXGBce0
お笑い指数w
520名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:34:39 ID:Iq4BEvxsO
太田が出るなら見ない
太田ウザい
太田マジで嫌
521名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:35:37 ID:mP0NDYdS0
>>514
学力の偏差値と同じで、一番人数が多いのはふつーの面白さのヤツらだからな
そいつらより、ちょっと面白いこのレベルの芸人が一番支持される
522名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:37:56 ID:01upm2fQ0
雑学王は面白いが20時や21時のほうがいい
あの時間はアメトーークみたいにディープな番組のほうが好き
523名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:39:21 ID:KjMnvIBD0
ここ数年、司会者レベルの芸人で爆笑したことないわ
今テレビに出てる芸人で腹の底から笑えるのは魚クンくらいだなあ
524名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:43:21 ID:y7r6aWSy0
お笑い指数(笑)
525名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:43:21 ID:jbrVww/ZO
>>488
関東人はやしきたかじんで笑う機会もないからな。
へたすりゃ知らない。
東京進出に失敗したきり大阪に引き込もっちゃってるという認識だ。
526名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:43:41 ID:EB6kXUGSO
太田の放送禁止用語連呼を期待している俺
527名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:44:33 ID:pD2cKDQ/O
こいつら出てる番組見ない
528名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:46:26 ID:pnI9necx0
ビートたけしで笑ったことはないなあ
529名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:48:24 ID:QlnLELcm0


爆笑って東京限定芸人か?
東京でも人気ある?

530名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:52:36 ID:IIY/D6Kz0
関西では番組やってるようだけど
関東でやしきたかじんを知る機会ってないからな
正直自分は1stガンダムで歌を出した人、程度の認識しかない
531名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:52:37 ID:Uxd2Bw1c0
爆笑さんとダウンさんをおもしろがる人がいるのであれば
それはそれで意見は尊重するが。
532名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:53:45 ID:h7hj0hkT0
533名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:54:40 ID:1xzEvwxT0
面白くなくても売れる時代だからなぁ
534名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:55:56 ID:iQiutHHWO

 小島よしおに司会をさせてみろよ
535名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:57:32 ID:Uxd2Bw1c0
今いちばんおもしろい芸人といったらペペ桜井だものな。
536名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 19:58:44 ID:vYI+4VP00
芸人生命が終るような相手に関する問題発言を希望。ヅラネタはもう
いい。アッコ、松本、たけし、ジャニーズ、皇族あたりでいいよ。
537名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:00:15 ID:Mpm8TrQvO
>>536
太田がそんなことやるわけない
538名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:01:11 ID:/x1ENz5d0
友達もいなくて2ちゃんねるばっかりの太陽もろくに浴びてないキモヲタおまいらへ
笑いの天才・爆笑問題と才色兼備・眞鍋かをり様からのありがたいメッセージだ。
心して聴けカスどもwwww
動画:http://jp.youtube.com/watch?v=c6Kjn_mx_LU
爆笑問題の番組で2chの話題が進行中、突然、眞鍋かをりが口を開き本音を吐露。
眞鍋 「(2ちゃんねらーは)2chでカキコミでもさせてあげないとカワイソウじゃないですか(笑)、
    だって"お外"も出れない人達だし……カワイそうすぎる(涙)」
太田 「かをりちゃん、何も泣くこたぁないんじゃないか」
眞鍋 「だってお友達もいないのにねぇ…。ここ(2ch)でだけやらせてあげましょうよ…せめて」
田中 「今これ見ながら、かをりちゃん萌え〜って(2chで)みんな馬鹿みたいに書いてるんだろうな(笑)」
眞鍋 「うふふふ(笑)だよね(笑)」
539名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:01:19 ID:AtKLYlxAO
ところでたけしのUFOとかで激論する番組はやるの?
540名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:02:15 ID:G17qfL3wO
しかしこの太田ってのは
むかつくね 知識ばらまきたいだけだろ?
4次反抗期ですか?WWW
品川より全然むかつくんだけど どうよ?
541名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:02:34 ID:gsLkER980
ここ数年の格闘技も飽きたし
542名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:03:37 ID:9H1ywh8MO
わーい

太田神の発言が楽しみだぜ!
543名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:04:07 ID:6kzXxb3m0
ギャラ安いとか言ってる人って釣り?
2005年の高額納税者ランキングでも確認すればいいと思うよ。
544名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:06:00 ID:EwwZJBg+0
芸人で政治を語れるのは太田くらいしかいないからな
そこんところは評価できる
545名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:08:53 ID:98Sf/RqJO
昔紅白の後に中居がフジに移動を中継したのがあったな。
間に合わなくてギリギリだった。
546名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:10:43 ID:6kzXxb3m0
本とCMとレギュラー番組と特番起用率そして個人事務所

たぶんコンビの芸人で一番稼いでいるだろ・・。
547名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:13:23 ID:Y5MKFpFUO
548名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:13:41 ID:G17qfL3wO
太田の話しは三流大学の卒論レベル      政治を語るなら もすこし現実的な話ししてもいーべ? 理想を語ればみんなキリがない みんな大人だからガキンチョ太田君に話し合わせてやってんだよWW どうよ?
549名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:14:53 ID:Gj0QMHdv0
>>49
田中という怪物芸人
550名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:16:43 ID:Gj0QMHdv0
ID:Mpm8TrQvOの器の小ささにワラタ
551名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:16:56 ID:cdT2NDhF0
政治をやりたいなら立候補すればいいじゃないか
言うことが全く面白くないうえに、他人が面白そうな話をしてるときに
つまらない話やギャグで割り込んで台無しにする
思想信条抜きにしてマジで嫌い>太田
552名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:20:41 ID:iiFEA+fSO
来年のテロ朝はいじめ野郎からのスタートか
553名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:20:47 ID:y7r6aWSy0
太田総理の批判が多いな
そんな現実に則したガチンコの討論番組見たいのか?
そういう番組なら日曜朝にいくらでもやってるだろ
バラエティなんだよバラエティ
554名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:31:06 ID:p+k2pCL80
番組は回避できるけどCMは不意打ちだもんな
カクテル遭遇率高くて勘弁して欲しいわ
555名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:31:13 ID:G17qfL3wO
>553 WW
バラエティーじゃありえん形相で 青筋たててわめいてっからな叩かれんだべ?
見苦しいだろ?
太田のオナヌー番組 はやく終われ
556名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:31:49 ID:fG6BKpir0
配管工、塗装工が「爆笑問題」を見るとインテリ気分に浸れるじゃない。
557名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:37:50 ID:G17qfL3wO
>551 ハゲ同
こいつ人のおもろい話のオチ直前に割り込んで
横取りするよな〜
2日酔いのタモリ並に空気よめん奴だよ
558名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:44:23 ID:kcauMHJXO
>>553
だったらわざわざ政治家呼んだり中途半端な議論しないで、本当のバラエティとして勝負するべき。
結局それができないから、現実をいじってるんだよね。
太田を嫌う人に共通する理由の一つは、たいしたこと言ってない、むしろ馬鹿くさい発言ばかりなのに
「俺すごいだろ」って真剣に思ってそうなとこだと思う。
559名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:45:48 ID:T5qm164v0
太田の発言は自分自身には痛みがないことを声高に言うから嫌いだ。
もっとお笑いのことを言ってみろ。
560名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:48:50 ID:50y30K2H0
爆笑問題を紅白司会にするべきだったな。

多分、紅白に終止符を打つ発言をしてくれるぞ。
561名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:50:28 ID:y7r6aWSy0
>>558
政治家呼んだら中途半端になるというのがわからんw
太田が無茶苦茶な事言って侃々諤々になるからそれが売りなんじゃねーの?
チラッと見ただけで別にこの番組見ちゃいないけどw
562名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:52:04 ID:wW9HV1tu0
大晦日の民放各局 ※=確定

日テレ→ガキ使?(笑ってはいけない?)
TBS→Dynamite!※
フジ→1億分の1の男※
テレ朝→よゐこの無人島生活・雑学王※
テレ東→ハッスル祭り※
563名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:54:44 ID:Gj0QMHdv0
>>558
政治家呼ばなかったら説得力が減って益々「中途半端」になるだろ常考
564名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:55:54 ID:d97juy3h0
太田は左翼系だからそれに団塊のプロデューサーや偉い奴らが
ああいいんじゃないのって押してるんだろう。
太田総理やってなかったらここまでは絶対これなかった。
芸人としては2,3流もいいとこだろ。だけどおっさん受けはいい。
インテリ芸人(どちらもあれなんだけど)という絶妙なポジションにはまったのが爆笑問題。
565名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:56:49 ID:ekkLGAxo0
やっぱり年末年始に爆笑問題は必要よ
566名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:57:31 ID:vNgvgg+H0
つまんないんだけど
567名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:58:15 ID:KAvYxYOo0
>>558
新しいことやってる挑戦的な番組だろ
頭凝り固まってんな
568名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:59:58 ID:17gPXyPD0
タカトシって
もしかしたら将来は今のDTくらいのポジション築けるかもな。
569名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:00:23 ID:IrpIl58G0
>>2
鈴木、富永、車、川島
570名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:00:36 ID:GgPJzAxsO
爆笑はどうでもいいけど史子が出そうだから見るお
571名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:00:48 ID:1/gW3y770
「出づっぱり」だろ?
なんで誰も突っ込まないの?
572名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:04:02 ID:VAqPVlQzO
来年の正月漫才は爆笑問題以外かな?
それにしても事務所が小さい割りには頑張ってるな
573名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:06:15 ID:kcauMHJXO
>>567
ちゃんと文章読んだ?
574名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:06:38 ID:yQvxWOZX0
>>536
桂三枝やスマップ、談志をネタに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1132628

層化公明をネタに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm994075
575名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:08:30 ID:EZZEGfZ80
どうでもいい芸能人が溢れてるからな
毒にも薬にもならん芸人どーにかならんか
576名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:08:34 ID:vgcOZx+j0
実績がないのに不思議だなあ
577名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:09:12 ID:mRSEAjUhO
漫才面白いから好き
売れて未だに漫才やってるコンビってなかなかいないし
そういう姿勢って格好いいと思う
あと女と金の噂がないのが非常にいいです
578名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:10:38 ID:bwsbTRBP0
確かに女の噂はないな二人とも
既婚者だってのもあるけど
579名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:12:57 ID:VzJnntZi0
太田は浮気なんかしたら
冗談抜きで嫁にブッ殺されるから
580名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:13:24 ID:wb+g5Rt6O
また紅白で漫才やってほしい
581名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:15:11 ID:EwmB82WsO
あかぎあいに告白したけどね
582名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:15:26 ID:YOct4V020
雑学王と、占い番組か

どっちも番組としてはしょぼい。穴埋めみたいな企画

爆笑問題でなくても司会ができる内容


干されて以来、来る仕事は拒まないみたいな
態度でやってるから、こういうことになる
583名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:15:46 ID:Y5MKFpFUO
>>577
芸人の肩書きを守りたいから漫才やってる。ただそれだけ。
584名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:15:52 ID:PGtHXbkwO
178:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 11/23(金) 20:59 zLG9PBha0
太田は本当に育ちの悪い幼児みたいだ。
ゆかり「違憲だから無理です」
太田「日本から出て行け」
どんな論理思考なんだよ
585名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:17:03 ID:SrZ9L5SpO
爆笑問題で笑ったことないんだよな〜
関西では爆笑問題が面白いというヤツ少ないよな〜
586名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:19:02 ID:t4AYF5UX0
関西って朝鮮人の巣窟だから日本語が理解できないだけの話www
587名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:20:27 ID:gNL8TDOq0
1983年 第34回紅白歌合戦  

岩崎  宏美 家路
柏原  芳恵 春なのに
河合奈保子 UNバランス
川中  美幸 遣らずの雨
榊原  郁恵 悲しきクラクション
小柳 ルミ子 お久しぶりね
島倉千代子 積木くずし
牧村三枝子 樹氷の宿
日野  美歌 氷雨
早見    優 夏色のナンシー
中森  明菜 禁区
高田みづえ そんなヒロシに騙されて
杏    里 キャッツアイ
都  はるみ 浪花恋しぐれ
青江  三奈 大阪ブルース
松田  聖子 ガラスの林檎
八代  亜紀 日本海
研   ナオコ 泣かせて
森    昌子 越冬つばめ
小林  幸子 ふたたびの
水前寺清子 あさくさ物語
588名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:22:15 ID:hVJB2I8tO
社長は太田が他の女の子と浮気した…という夢を見ただけで
太田を何度も半殺しにして、最終的に罪の無い太田が謝る。
589名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:24:54 ID:mRSEAjUhO
>>583
それだけって(^ω^;)
作り続けるって、口で言う程簡単な事じゃないと思うけどなぁー
せっかく漫才面白いなぁと思ったのに、いつの間にか
ただのタレントになってる人とかの方が間違ってると思う
590名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:29:46 ID:yQvxWOZX0
>>582
1億の男(フジ 収録)→年またぎで雑学王(テレ朝 生)→占い(フジ 生)→爆笑ヒットパレード(フジ 生)
その日の夜にTBSでラジオ

大晦日に日テレで行列のできる法律相談所と合同でやるって噂の番組が消えた模様
(たぶんそれが24時間テレビの深夜と特番にもなった芸能人赤っ恥ランキング)
591名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:30:53 ID:tce9Ryin0
しかしいつごろからお笑いタレント、コメディアンを芸人って言うようになったんだろう?
20年ぐらい前はあんまり聞かなかったけどな
ダウンタウン一派が臭いと踏んでるんだが
592名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:34:30 ID:yQvxWOZX0
漫才コンビとして初めてNHK新人演芸大賞受賞

芸術選奨文部科学大臣賞 放送部門 
爆笑問題は放送部門のバラエティージャンルでの受賞で
同ジャンルから選ばれたのは初めて

http://www.asahi.com/culture/stage/engei/TKY200603150403.html
593名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:34:33 ID:t4AYF5UX0
80年代前半 ANN時代すでにたけしがラジオで芸人って言っていたが
594名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:36:43 ID:uEg2SCso0
年末いいともでのルークの仮装こそヒット。
2年やるわけにはいかないネタなのが惜しい
595名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:37:18 ID:yQvxWOZX0
太田のルークスカイウォーカーも良かったけど
田中のR2D2も良かった
596名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:38:16 ID:Sb/EyPlB0
雑学王を収録でフジのを生にすればよかったのに
597名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:38:33 ID:S6V83C3y0
「好き」の反対は「無関心」なんだが
嫌い嫌い言いながら、カキコが熱いねぇ
598名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:40:37 ID:sWWf1I++O
たけしは視聴者のニーズがあってだろうが
爆笑問題にはスタッフのニーズしか感じられん
視聴者不在の人気っつーか
599名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:41:37 ID:VAqPVlQzO
>>598
視聴率はそれなりじゃなかったっけ?
600名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:41:55 ID:79AYM1v7O
正直つまんねっす
なんであんなベタな芸人が
天才とかよばれるんのかのう
601名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:42:46 ID:d76CG9yF0
芸人で、本職の漫才がかなり面白い実力派であるのに、
金や女などがまとわりついた「汚らしい」臭いが一切無いこと。

日本の芸能人で、政治の話を始めた(勇気いることだよ!)のは評価できる。
芸能人なんて皆太鼓持ちで、右にも左にも、ただヘラヘラするだけだったからさ。

低脳の芸能・テレビ関係者の堕ちた感覚に染まらずに、
かなりまともな市民感覚を維持しているのはスゴイよ。

たけしなんか、典型的芸人で女関係ムッチャクチャだったし、
市民感覚からかなり外れたところでの存在価値だったものね。

だから、太田の快挙の方がかなりエライと思ってしまう。

602名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:43:19 ID:yQvxWOZX0
>>598
確かに

雑学王みたいな人気なさそうな深夜番組を
大晦日にやるなんて数字捨ててるとしか
603名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:43:26 ID:T+QOKZaIO
>>597 嫌韓厨にも同じことが言えるなw
気になってしようがないんだよw
604名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:43:40 ID:UCGz6HRk0
爆笑のほかにMCできる芸人なんていねーだろ?
605名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:43:46 ID:yQvxWOZX0
爆笑とタケシは同じ関東の芸人
どちらも面白くない
606名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:44:31 ID:2Jl4mOIJ0
>>598
年末・年始拘束できて、それなりに知名度があると条件つけると選択肢は限られるしな。
607名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:45:32 ID:/c9vKNic0
テレ朝大晦日 たけし特番

2000年 *9.9% 21:00-23:30 ビートたけしの世界はこうしてダマされた!?20世紀最後の大暴露!!超常現象(秘)ファイル
2001年 *8.8% 21:00-23:30 ビートたけしの世界はこうしてダマされた!?禁断の裏側大暴露!!超常現象(秘)ファイル
2002年 *8.6% 21:00-23:30 ビートたけしの世界はこうしてダマされた!?超常現象(秘)ファイル!!
2003年 *6.1% 21:00-23:30 ビートたけしの世界はこうしてダマされた!!超常現象(秘)ファイル
2004年 *7.8% 21:00-23:30 ビートたけしのTVタックル 嵐の大ゲンカ超常現象バトル
2005年 *6.0% 21:00-23:30 ビートたけしの恐怖の大予言!人類滅亡への驚愕のカウントダウン
2006年 *5.3% 20:00-23:00 ビートたけしのTVタックル 嵐の大ゲンカ!!紅白をぶっ飛ばせ!!大晦日スペシャル
608名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:46:02 ID:sWWf1I++O
>>599
いや、なんつーか「爆笑問題が司会だから観たい」って熱はないと思うよ
たまたまみんなが観てる番組の司会が爆笑問題なだけで
むしろ「司会が爆笑問題、特に太田だから観ない」って人のほうだけが多そう
つーか俺もその口
609名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:47:09 ID:79AYM1v7O
>>601
そうかねえ
あんな程度の風刺がそんなに画期的だろうか
デーブスペクター並みだろ
610名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:47:14 ID:yQvxWOZX0
>>607
一見するとたけしから太田へという流れのようだが
実際はその枠はよゐこ
611名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:47:45 ID:wwAq7o53O
今、生番組仕切れるお笑いって以外と少ないんだよね。
612名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:48:00 ID:yQvxWOZX0
>>608
健作ちゃんとどっちが視聴率高いの?
613名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:48:07 ID:VAqPVlQzO
>>608
それは単にお前が太田が嫌いだからじゃないか?
614名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:48:19 ID:hGFWl2wmO
今年のお正月の昼間にも爆笑出てたよね
フジの番組の司会。

今度もやるならすごいね
615名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:49:05 ID:yQvxWOZX0
>>611
バラエティの生番組ってだけでもワクワクするのに少ないよな
616名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:49:45 ID:Sb/EyPlB0
「小倉智昭対太田光 ガチンコ10番勝負」

これで紅白を軽く抜ける
617名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:51:01 ID:yQvxWOZX0
>>616
小倉って数字もってるの?
爆笑はせいぜい15%でしょ
618名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:51:02 ID:LiUn3Q9tO
ダウンタウンとオヅラがゲストなら視聴率とれるぜ。
619名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:51:21 ID:d76CG9yF0
たけしの売れたのは80年代、
バブルがあって、バカが浮かれて、日本の「まともな常識が崩壊した時期」に大受けした人。

婆さんを後ろから蹴る、とかネタも年寄りいじめ、弱い者いじめを前面に出したグロテスクさが珍しくて受けたんだよね。

こういう人の影響は大きいし、その後ダウンタウンとか台頭して、
あの手の笑いが蔓延して、時代とのコラボもあって、
2〜30年かけて、日本人の感覚がここまで崩壊しちゃった感じ。

その中で、爆笑問題って貴重なんだよね。
620名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:51:22 ID:sWWf1I++O
>>601
どんなにそれが凄かろうと
俺は「観ててつまんない」の1点だけで太田は駄目
621名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:51:55 ID:yQvxWOZX0
>>618
見てないけど去年のガキって酷かったんでしょ?
収録だから叩かれてただけ?
622名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:52:40 ID:yQvxWOZX0
>>619
爆笑の次は誰辺り?
623名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:52:49 ID:d76CG9yF0
>>620
それはおまえ個人の趣味の問題。
おまえは全世界でも神様でもないからね。

624名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:52:57 ID:NpZZt7+P0
爆笑問題は人気が無いのに仕事だけはちゃんとはいるよな。
625名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:53:17 ID:yQvxWOZX0
>>620
携帯から頑張るね
その粋やよし!
626名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:54:17 ID:tce9Ryin0
雑学だったら興味ないな、あれは別に誰が司会やったって一緒
検索ちゃんやりゃいいのに
あの番組の旬なネタで解答者を茶化すところとか
外国のバラエティっぽくてかつ昭和臭いから好き
627名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:55:28 ID:wwAq7o53O
たけしよりネタが洗練されてるし面白い。でも元祖は越えられないよね。日本言論にしても、日本の教養にしても。
628名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:56:03 ID:Y5MKFpFUO
これだけ実力とメディア露出度が比例しないタレントも珍しいな
629名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:56:14 ID:yQvxWOZX0
>>624
吉本の意向か安売りしないために
ナイナイはゲストでの出演や
単発でレギュラー化の見込めない
穴埋め特番などは断ってる
同様にダウンタウンもまず出ない
ウッチャンナンチャンがなぜか干され気味で
とんねるずはすっかり一線を退いてる

必然的に爆笑とクリームに仕事が増えて
次がさまーず
630名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:56:55 ID:nROU8F6I0
いい加減DTと絡め
サンジャポだって出たんだし
631名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:57:15 ID:vU9z7t/G0
>>611
ダウンタウンもヘイヘイヘイの生の時では高島彩がつくし難しいのかもね
632名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:57:48 ID:Gj0QMHdv0
>>626
浅草だと黒くて見栄えがしない
ヤンラジだと軽くて学じゃない
爆笑が丁度いいって事だろ
633名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:58:09 ID:sWWf1I++O
>>619
太田って空気読まずに人の邪魔して喜んでるか
くだらねえワイドショーのゴシップネタやって神とか言われてるかくらいで
持ち上げられるほど全然崇高には思えん

それが面白ければまだマシだがつまんねえから俺は嫌
634名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:58:34 ID:dua2316w0
田中の存在理由ってなんだ?
こいつ足ひっぱてるだけじゃん
635名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 21:59:08 ID:yQvxWOZX0
>>630
爆笑は当然上に噛み付けるし
そこで笑いとってダウンタウンと並んだって見られれば得だけど
ダウンタウンに得が見当たらない
芸人として爆笑より面白って所を見せ付けたい意地以外では実現しなさそう
636名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:00:19 ID:SqFGS9WZO
大忙しだな
637名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:00:49 ID:Mpm8TrQvO
爆笑ととんねるずの絡みも見たことないね
638名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:01:06 ID:yQvxWOZX0
>>633
テレビの太田とブロスなんかの雑誌での太田はずいぶん印象が違う
639名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:01:33 ID:MUzWxwqA0
こいつらが出る番組は絶対見ないのに世間では人気があるんだなwww
640名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:01:38 ID:rrsPyP+f0
爆笑とダウンタウンも見たことないな
641名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:01:51 ID:79AYM1v7O
加護ちゃん 初潮は始まったの?

これが天才芸人のいうことかねw
642名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:02:50 ID:yQvxWOZX0
>>637
食わず嫌いにダウンタウンが出ないのは不思議
ダウンタウンなら頑張ればとんねるずよりは笑い取れそうなのにね

宣伝嫌いだったのに
大日本人の宣伝でいいともやさんまのまんまにまででたのに
643名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:03:37 ID:euZY4VPZO
紳助は太田を嫌ってそう
644名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:03:58 ID:yQvxWOZX0
>>641
そこでタモリが被せたのが最高だった
645名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:04:51 ID:d76CG9yF0
>>633
「崇高」に感じさせる必要は無いだろう。
崇高に感じさせたいなら学者になればいいんだ。
よく聞けば、結構いい内容のことも言ってる、
でもまあ、悪ふざけも過ぎる、というバランスがいいんだと思う。

個人的には全く別のお笑いの人が好きなんだけどね、自分は。

646名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:04:55 ID:yQvxWOZX0
>>643
純粋にお笑い芸人としての紳助好きな人っているのかね
やっぱり関西じゃ絶大な支持があるの?
647名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:05:14 ID:A7AEh3cj0
選択肢が減るのはありがたい
たけしはまた無茶な深夜番組やってくれるんだろうか?テレ東の映画のラインナップは何だろう?
土佐犬レースとケンタッキーフライドムービーみたいな実況をもう一度見たいんだが
でも今年は夜勤かなぁ・・・orz
648名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:06:04 ID:r9shm5DrO
太田の芸風はしつこいね〜 たまに同じこと繰り返すけど 芸人なら空気読めよって感じだな 単価が安いならマシだがテレビ局も使い過ぎだろう
649名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:06:50 ID:yQvxWOZX0
>>648
空気読んでたらつまんなくなるだけ
650名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:06:58 ID:Sb/EyPlB0
>>637
食わず嫌い王3回くらい出てるぞ
651名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:07:30 ID:AO8Z67NT0
太田も変に文化人気取りをしなけりゃ応援できるんだがなぁ・・・
652名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:07:31 ID:2Cb7FXdX0
作家が太田のことボロクソに書いてた
653名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:08:18 ID:yQvxWOZX0
大日本人で何でアメリカさんとか出しちゃったんだろうね
654名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:08:48 ID:m588MsGW0
今年の爆笑のベストはNHKのスタジオパークの生放送。
お堅い女子アナ相手にボケまくってて笑い死ぬかと思った。よくNHKも生で出したよ
655名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:09:04 ID:bXzq2/emO
コイツらおもんないやん。なんでテレビでれるん。
この前も太田が元サッカー選手に『アレ、オシムって言っちゃったんですか!?』とか訳わからん、ボケかフリかもわからんこと言ってスタジオが失笑してたけど
太田は満足そうだった。コイツらほんとテレビでる価値ない
656名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:10:22 ID:yQvxWOZX0
>>655
携帯から頑張るね
その粋やよし!
657名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:10:53 ID:sWWf1I++O
>>623
まあねえ、つまんねえってのは俺の主観だからねえ…

>>633
あれも哲学ぶって難解なこと考えてる自分に酔ってる気がして嫌だな
あれよりダミー&オスカーのほうが好きだな 何も気取らず馬鹿やってるわけだし
ニュースペーパーズだっけ? 政治家コントの あれと同じ嫌さ
爆笑問題って「面白い/つまらない」の二択のとこをこういう教養やら哲学やらで判断ごまかしてる感じがする
658名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:11:51 ID:wBW46l150
年末年始とか番組改変時はツマラン番組多すぎ。
659名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:15:52 ID:/c9vKNic0
テレ朝・年またぎ

2001年 10.3% 23:30-25:30 史上最強テレビ名場面ベスト1000…涙と感動あの名言も
2002年 *7.0% 23:30-25:30 年越しロンドンブーツ俺達の選ぶTV名場面全部見せちゃうぞSP
2003年 *7.3% 23:30-25:20 "テレビ最強名場面"初解禁(秘)1000連発スペシャル
2004年 *9.3% 23:30-25:30 鶴瓶&ロンブーのお笑い!ゆく年くる年
2005年 *7.4% 23:30-25:30 鶴瓶&ロンブー'05-'06お笑い!ゆく年くる年
2006年 *6.4% 23:00-25:30 鶴瓶&ロンブーのお笑い!ゆく年くる年
2007年 **.*% 23:30-25:30 年越し雑学王(仮)
660名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:16:29 ID:fOqz9gZh0
NHKの番組で、専門家に話を聞いてるんだが、、、見てて、
恥ずかしくなる。
太田の知ったかぶり。
中身があるように見せようと必死で。
あ〜あ。
661名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:16:47 ID:nROU8F6I0
芸人のラジオ聞いてない人は、ここでグチグチ言うべきではないね
662名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:17:20 ID:N4legm3j0
なんかTV番組ほんとつまらなくなったな・・・
大晦日なんも見るものないな
663名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:17:38 ID:yQvxWOZX0
>>659
紅白に鶴瓶取られたからロンブーまで切られたのか
664名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:17:36 ID:L8Ot5f1j0
Uzeeeeee
665名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:22:43 ID:ehlM10Hp0
たけしの昔の映像見てると、毒の吐き方とかゲストのいじり方とか、今の太田によく似てるんだけどさ
でもたけしは言葉に必ずヒネリがあったんだよね。あと愛嬌があって憎めないキャラだった。
ただ毒吐けばいい、ただインパクトがあればいいと思っている太田とは圧倒的に違う。
666名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:25:11 ID:o/jckVrO0
嫁が北系だから反日なんだったっけ?
667名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:35:21 ID:dua2316w0
まあ俺らヤング世代はバイトにデートに忙しいから
年末年始なんて家にいないけどね
668名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:35:20 ID:4YJfOtOe0
爆笑問題が先輩芸人の受けが良いのは結構意外だよね
とんねるずとかさんまなんてかなり太田のこと好きそう
669名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:43:02 ID:ulo7X+nb0
タモリはどう考えても太田が好き
いいともで太田のボケを遠くから笑顔で見守ってる様は微笑ましい
三枝も太田が好き
670名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:45:23 ID:Zs+6H39P0
太田って可愛げが全然ないよね。
これは芸人として致命的だと思うよ。
671名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:48:12 ID:vuLOdenC0
田中は大したもんだ。
太田の嫌われキャラをうまく中和している。
あそこまでの実力の持ち主とはついぞ知らなかった。

あと社長ね。この社長も凄いわ。
672名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:52:24 ID:79AYM1v7O
>>656
×粋
○意気

PC使ってんならまともに変換しろ
673名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:53:35 ID:cMQQYAmz0
大田は自分のしゃべりをコントロールできないからダメだろ。田中がいないとな。
早くダウンタウンとTVで対決させろやw
674名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:55:11 ID:S6V83C3y0
>>672
くやしいのうwww くやしいのうwww
675名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:56:28 ID:sUq+iP/x0
松本
「2ちゃんのどこの誰かわからん才能の無い奴が批判すんな!!
俺は成功しとんねん!!お前らとは違うんや!!!!」

放送室より
676名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:57:14 ID:kZM+ypKn0
>>665
俺太田が好きだったけど、ニコニコで全盛期のたけしの動画見てからはたけしの劣化としか思えなくなった・・・
たけしの動画なんて見るんじゃなかったわ・・・今までは楽しめてたのに・・・
677名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:58:21 ID:AnsivvW20
カクテルのCM
ギャラ6000万円
678名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 22:58:39 ID:5wD4V2Zz0
太田総理でもさ、本当なら権威に噛みつく芸人という立場じゃなきゃいけないのに
傲慢な発言や威圧的な態度で太田自身が中途半端な権威になっちゃってる。
もう芸人でもなんでもないよ。
たけしの場合は自身が権威になった頃からTVタックルでも発言しなくなった。
679名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:00:02 ID:kIudcuDH0
>>672
そういうのはスルーしろよw
何携帯から書き込んで知識人ぶってんの?
680名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:00:25 ID:bUBYERyF0
松本相変わらず器小さいなww
人の悪口は平気で言うくせに
681名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:15:52 ID:UM3HlHoP0
年末年始のテレビはもう行く年来る年の除夜の鐘シーンと正時のニュースしか見なくなった。
682名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:17:46 ID:pxPlQksO0
1/1-3とかに生番組やってるのかな?
正月はずーっと録画の番組ばかりでつまらん
芸能界って視聴者舐めすぎ
683名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:18:23 ID:mvMzwLQy0
>>675
標準語にして太田にしても全く違和感ないなw
684名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:19:04 ID:wxsCSmJvO
>>681 歳をとればみんなそうなる
685名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:20:10 ID:0DlfBQJk0
太田総理などとふざけた政治バラエティはB層大量生産だと思うし、良識ある政治家はバラエティへの出演は控えるべき。
686名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:20:40 ID:UM3HlHoP0
>>684
まだ30半ばなんだがもう年寄りなんかな?

つか、1年も最初から芸NO人雛壇番組なんか見たいとも思わん
687名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:23:58 ID:CEkqn+MyO
>>676
あのバイク事故さえ無かったらというのが、つくづく惜しまれるんだよ。
あれで、ビートたけしは死んでしまった。
今のたけしは、整形した別人がやってるとしか思えない。
688名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:26:48 ID:ZCk9h5Ow0
>>590
その噂が本当かどうかは知らないけど、紳助と爆笑の
共演って見た事無いなぁ
689名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:26:51 ID:1Jsjvekr0
年収3億あるのに
1ヶ月のお小遣いが5万円でも
あまる男
690名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:27:46 ID:cMQQYAmz0
>>687
あのバイク事故さえなければ・・・・・・フーミンにさえ夢中にならなければw
691名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:29:09 ID:vxE5YfZq0
>>687
無茶言うな。
あのテンションでやってたらとっくに死んでた。
タダでテレビ見て笑ってるだけの人間が演者に対して文句言うにしても度が過ぎる。
692名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:29:38 ID:AxiyPbbD0
ハッスル意外と取るかもな
693名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:32:45 ID:yS/24W0o0
お笑いウルトラクイズまた正月やるかね?楽しみなんだが
694名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:33:35 ID:yQvxWOZX0
>>675
太田
「あそこ(2ちゃんねる)にいる連中が
 自分とはまったく別の類の人間とは思えない」
695名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:34:05 ID:yQvxWOZX0
スタメン&太田光の私が総理大臣になったら より
696名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:45:14 ID:EwwZJBg+0
松本はストレート過ぎなんだよw
太田の方が学はあると思う

87 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 22:36:50
太田はネットに巣くう批評家について99年頃から著書に書いてるね

「審美眼を持つ」ということと、「自分の下した評価を人に発表する」
という行為は、全然別のことである。
批評するということは、その評価する対象を題材にして、理想を語るという事である。
とすればこれは立派な表現だ。
表現には技術が必要である。色気のある文章でなければ誰も読まないだろう。
詩的なセンスも必要だ、あえて載せない言葉もあるはずだ。
…誰しも何かを批評する時、とりあえず自分の事は一旦置く。
この、自分を置いている状態に引け目を感じつつ、
「お前にそれが言えるのか」
という言葉に恐怖を感じつつ、それでも恥を覚悟で、感じた事を表現するのだ。
辛口の批評家ほど、この葛藤が大きいハズだと私は思う。

…しかし、自分という存在が誰にも知られなければ、何の恐怖も感じることはない。
夜中に書いたラブレターを明くる朝読み返して、恥ずかしくなって捨て
たという話はよくあるが、これが無記名の悪戯の手紙ならどんな内容でも投函できる。

今、インターネットには夜中に書いたラブレターが溢れている。
剥き出しの感情、剥き出しの言葉。
批評家に当然あるべき責任がない、それが当たり前の世界。
「旅の恥はかき捨て」と「インターネットの恥はかき捨て」
だが、インターネットは日常である。

恥が日常になる。

酷い言葉、恥ずかしい言葉、面と向かって言えない言葉

どれも、朝になれば恥ずかしくなるはずの言葉だ。
697名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:52:46 ID:xbOLjURE0
>>696
太田の文章は好きだな、普通に面白いよ。
698名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:58:08 ID:mS2Rb6Mk0
爆笑問題にはボキャブラ時代から俺は注目してたぜ!
699名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:59:49 ID:1Jsjvekr0
子供がいなくても
金を稼げば勝ち組?
700名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:20:25 ID:Pr8Y6R+40
>>258
とんねるずは節税してないだけ

14 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:28:14
■とんねるず・石橋貴明の収入について
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/cbp61760/toku/ishibashi.html

長者番付を見るととんねるずの石橋貴明さんがすごく稼いでいるの
が分かるのですが、そんなにTVCMやTV番組に沢山出ていないと思う
のですがすごい稼ぎなのは何故でしょうか?いつも疑問に思っています
(投稿者 こまち33さん)


(投稿者 しゅーくりぃむ♪さん)
長者番付は納税額なので、所得の順位とは別です。
稼ぎが良くても節税をうまくしている人もいれば、
番付の上位をキープすることが芸能人としてのプライドという人もいます。
わざと節税せずに頑張っていらっしゃるのだと思いますよ。

(投稿者 ぱんちょさん)
知り合いから聞いた情報ですが、石橋貴明さんは箕面(みのお 大阪の地名)
に隠し別荘を持っているそうです。そこの施工会社の人の話によると石橋さん
は、今や芸能界の隅々にまでネットワークを広げている、アムウェイの
幹部クラスの人なのだそうです。確かに彼は芸能界の実力者たちと親交が
深そうですから、ネットワークの紹介だけで莫大な中間マージンを手に
入れられるのでしょう。同じコンビでありながらノリさんとかなり収入の
差があった裏には、実はそういうからくりが潜んでいたと
いうわけですネ、はい。
701名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:24:34 ID:QzlqbWFa0
>>667
かっこいいこと言ってるような気もするが
年越しでバイト→負け組
年越しでデート→勝ち組
じゃないか?w
702名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:27:06 ID:4dy2aYvu0
桜田淳子の持つ、年末年始1週間でTV出演50時間超えの記録には構うまい。因みに同記録の2位は岡崎友紀らしい
703名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:28:02 ID:g5d9ed8ZO
誰か太田の今年の爆笑ヒットパレード5部批判を説明してやれよ
704名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:29:06 ID:CmZTXBE60
>>687
その頃から既に単なるバラエティの冠役だったろ
ただの名義貸し
705名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:36:31 ID:RHc/b3UZ0
>>703
kwsk
恵の批判?
706名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:38:46 ID:EOuFoAY60
>>テレビ朝日「年越し雑学王(仮)」

年越しはロンブーの方が良かった
707名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:48:35 ID:CaRUDqTY0
西部警察や東京ラブストーリーの再放送でもやったほうが視聴率取れるだろ。
TBSはスクールウォーズだな
708名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:50:03 ID:AVovoaNx0
4は大都会で
709名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:52:22 ID:jiWaNZaA0
もはや内輪の誘い笑いでしか番組を作れない松本人志よりは全然いい。
710名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:55:42 ID:E01bPHGKO
太田とかもう見たくない
痛々しいだけ
711名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:57:46 ID:FIQIazZq0
>>700
ID:Pr8Y6R+40は主にテレビ板で有名な松本信者です

アンチたけし・アンチとんねるず・アンチ爆笑問題・アンチナイナイ
活動に寸暇を惜しんで従事しています

IDを換えての連投・自演が得意です
712名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:58:27 ID:juDrTjpI0
年末に爆笑の太田の汚い声なんて聞きたくないわw
713名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 00:59:34 ID:yy+1Y4vP0
こいつ病気だろ
休ませてやれよ
714名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:03:23 ID:a/s5kcw6P
太田はなんだかんだ才能あるんだと思うけど
田中の役なら俺でもできそう、注意すりゃいいんだよね
雨上がりのホトハラとかも
715名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:03:26 ID:ZvAanIw20
もうバラエティは騒がしいだけで見たくないなあ
716名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:06:46 ID:oyLlKKOi0
ラジオはiPodに常に数回分持ち歩いてて毎日聞いてるけど、
ここ2年くらいの太田は2000〜2003あたりからすると格段につまらんね
717名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:07:22 ID:wzoISWe50
>>714
仕事の内容自体は簡単だと思うが、
太田と一日中一緒にいるのは、すごいストレスだと思うぞ
そういう意味で田中はすごい
718名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:16:11 ID:grWbD7mZ0
>>714
雨上がりって宮迫より蛍原の方がよくしゃべるんだよ。

>>717
田中も生活のためなら割り切ってやっているだろうし・・。
719名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:35:12 ID:TfOMSuOp0
漫才ブームの頃の年末年始のテレビはおもしろかったなぁ。
正月3ヶ日のテレビ欄の観たい番組に蛍光ペンで丸つけて
順番に1日中テレビ観てたよ。
年末年始が楽しいのは小学生までだな。
720名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:37:13 ID:KiMYgnr+0
太田
「2ちゃんのどこの誰かわからん才能の無い奴が批判すんな!!
俺は成功してんだよ!!お前らとは違うんだよ!!!!」

爆笑問題カーボーイより
721名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:38:37 ID:ui/cDhuZ0
本当に偽造大好きだな松本信者はw
722名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:30:20 ID:MLbdkWCvO
俺昔はダウンタウンひとすじだったけど
今は爆笑の事、ダウンタウンよりは好き
ダウンタウンより不利な状況であそこまでキタのは本当にすごい
品川とか次課長とか
吉本中堅に信者が多いのもわかる気がする
723名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:34:29 ID:PAS7yTwqO
ラジオとかは面白いと思うんだがTVの司会は微妙だ
724名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:34:58 ID:k3a5OYDBO
>>722
ネタ乙
725名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:39:21 ID:lHRfUf8a0
爆笑もまぁまぁおもしろいと思うけど
品川さんのがいいよね
726名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:39:29 ID:9bcfcvS/0
残念ながら、どうがんばってもたけしは追い越せない。
727名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:40:14 ID:Pr8Y6R+40
1 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/03(土) 13:04:00
「いま、いちばん視聴率が取れるタレント」ランキング発表 - アーキテクト
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/01/002/index.html

1 タカアンドトシ 227
2 ダウンタウン 167
3 明石家さんま 145
4 小島よしお 106
5 くりぃむしちゅー 77
6 島田紳助 68
7 オリエンタルラジオ 65
8 桜塚やっくん 60
9 爆笑問題 53
10 とんねるず 47


最新版(G・P帯に番組が無い芸人は省略)
11/01木 15.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX (ダウンタウン)
10/26金 15.1% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。 (爆笑問題)
10/30火 13.3% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!! (明石野さんま)
10/31水 13.0% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜 (オリラジ・チュート)
10/30火 12.8% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団 (島田紳助)
11/01木 12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした (とんねるず)

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1194062640/


前にみなおかの枠で「爆笑問題の楽しい地球」っていう番組やってたけど
またやって欲しいね、単発とは言わずとんねるずから枠奪ってさ
既に関東一の座は爆笑がとんねるずを引き摺り下ろしてるわけだし
728名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:43:59 ID:X5kv4nZPO
太田「2ちゃんねらーに」
729名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:51:10 ID:k3a5OYDBO
>>727
つくづく思うけど関東ってレベル低いな…
730名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:04:50 ID:3RrhdK8R0
層化パワーおそるべし
電子化もなんのその
731名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:08:57 ID:DNZr+VmrO
やっくんなんぞに60票も入ってるアンケートをソースにされてもなんかなぁ…
732名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:09:09 ID:pE+EPtqM0
>>694
スタメンでは聞いたけど太田総理の時も言ってたのか
733名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:14:15 ID:fITeCi/xO
爆笑問題が面白いのではなくて
冠番組の共演者に面白い奴を呼んでないだけ

一緒にいるのは全部
「笑いのセンスがあるタレント」

それも仕切りをしやすいクイズか討論での話
734名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:15:35 ID:sRKZ8iK4O
>>1
これ確かに時間が被らなければ結構いたけど
時間が被ってまで2つの番組掛け持ちしたのは
ビートたけし以来だな


735名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:20:23 ID:W3KBkuXk0
司会できるお笑いタレントが不在なんだよね
ギャラがそこそこで視聴率もそこそこ取れて、ってのが爆笑とくりいむくらいしかいなかったりする
736名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:34:51 ID:HpwF1IkLO
爆笑問題気持ちわるい。
テレビ見なくなったのはコイツらのせい。
737名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:40:01 ID:88UU2QZWO
2ちょんねらーが負け惜しみ言ってんのが笑える
おまいらの影響力なんてたいしたことないんだな
738名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:40:53 ID:twHqJmRTO
この中に太田の書き込みがありそうw
739名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:42:41 ID:ZGNKiQHVO
毎年、誰からもオファーがない俺は

まさにニートたけし
740名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:46:50 ID:sLiXYc2fO
2ちゃんを意識したカキコがむしろ笑えるお(^ε^)
741名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:53:41 ID:V/Gacycn0
>>735
さまあずもいるだろ
742名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:57:42 ID:6hEfiUGv0
>>741
さまあずは仕切りの仕事は向いてない
743名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:57:54 ID:3UEuEIwGO
たけしと韮沢と大槻教授のUFO特集やらないんだ つまんね〜の くれといったら 宇宙人と韮沢の話しだろ〜(笑)
744名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:02:47 ID:6pV43ijGO
爆笑問題の人気も韓流ブームみたいなもんか

マスゴミ内だけで無理やり盛り上げてる感じ
745名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:28:44 ID:ULeMkT+SO
太田総理は太田が本気だから面白いんだよ
あの面白さがわからない奴はこういうコントだと思って見てみろ
ていうか特にニュー速系住民に太田総理嫌いな奴が多いのは、自分を見ているようで痛々しいから見たくないんだろうな
太田の姿に2ちゃんで吠えてる自分を重ねてしまうんだ
746名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:32:22 ID:wFheLnGV0
 これまで、大みそかに2番組で司会を務めたことがあるのはビートたけし(60)。98年にフジテレビ
「奇跡体験!アンビリバボー」の特番と、テレビ朝日「ビートたけしの地獄の黙示録 世紀末ノストラダムス
の大予言スペシャル」を掛け持ちしたが、それ以外にはあまり前例がない。


あまり前例がない。
あまり前例がない。
あまり前例がない。
747名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:35:22 ID:6hEfiUGv0
>>745
空気読めない芸人は見ていて不快なだけなんだよ。 太田は面白い面白くない以前の問題
748名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:35:51 ID:Fn5fwnWb0
太田が面白いと言っている奴は
どの番組のどの回が面白かったのか
言ってくれ。
749名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:44:01 ID:J/SFPig20
爆笑問題の本
「ハインリッヒの法則」は
大森うたえもんの「例ダース〜失われたギャーグ〜」より
ひどかった
750名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:44:09 ID:ULeMkT+SO
>747
空気読めない奴にトラウマでもあるの?
そういう奴を生暖かく見守るっていう楽しみもあるんだが
つまり太田を空気の読めない馬鹿とみなして笑ってあげればいい
なのに笑えないってのはどっかで太田のすごさを認めてるからだよ
751名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:46:04 ID:6/hLhjpVO
>>748
にこにこに上がってる今年?の正月にやってた漫才でも見てみ。
漫才とか最近は正月しかやらないけど、それでもそのへんの芸人とは格が違うぞ、あれは。
752名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:46:22 ID:us0XQtTsO
この中にチハラとかキム兄の書き込みありそうだなwwwww
それともオオサキかな?www
753名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:49:49 ID:INSTjmT1O
>>751
M1に出てる漫才師のほうが面白いよ
それ以前に爆笑の漫才のスタイルはもう古い気がする
754名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:55:47 ID:UyBTmJcaO
爆笑って言うか、太田を見てるだけで不愉快なんだが……
なんで人気あんの?
755名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:00:40 ID:us0XQtTsO
>>754
吉本の方ですか?
早朝から乙です(゚听)
756名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:01:20 ID:Afwkmefx0
文化人気取る前は好きだったんだが・・
757名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:01:55 ID:wFheLnGV0
在日に太田擁護派が多そうだよなw
758名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:02:01 ID:Fn5fwnWb0
ニコで漫才見たけど、つまんぇじゃねぇか!!

「心が美しいと書いて、マジと読む」とか
「ポテトチップにコモドオオトカゲが入ってた」とか

何かこいつの漫才は、
今の芸人がアドリブで言えるレベルをわざわざ漫才にしてるな。
759名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:03:03 ID:7KEodNXxO
太田がいなけりゃ見るんだが
760名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:06:56 ID:6/hLhjpVO
>>753
少なくともあの番組、中堅芸人も沢山出て来るけど、客に一番うけてたのはトリの爆笑だった。
後ほぼ漫才辞めてネタ作る時間も無く、片手間にネタ作った爆笑と作り込んでるM1連中比較すんのはフェアでは無いだろ、まあ俺はあれでもM1より笑えたけど。
761名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:08:13 ID:+GT0voN00
>>758
そんなとこだけ切り取って面白いわけないだろうが。

それはそうと、正月に大金をばら撒く系の特番をやるが
これは国民のどの辺りの層に狙いをつけてるのかね?
762名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 05:08:39 ID:6/hLhjpVO
>>758
それいつのだよ?w
全然違うぞ。
763名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 06:00:55 ID:0VLA35al0
>>761
タレント
764名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 07:18:14 ID:QZ5H/BDEO
漫才にケチつけんのは単なる嫉妬にしか見えないから
漫才は凄い、ラジオも面白い
テレビではもう無理が出てきてるのをなんとかカバーしようとして
無駄にはしゃぎまくって目立とうとしてるのが嫌われやすい原因

力の抜けた太田は面白いのにあれはもったいない
765名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:49:46 ID:4C9ZVp2c0
爆笑問題って未だにタイタンライブで漫才やりつづけてるんだけど。
そりゃM1の決勝に出てる連中も面白いけど、爆笑問題はゴールデンでレギュラーを持つようになって10年経ってもまだ現役の漫才師なわけで、他の連中とは格が違う。
他の連中というのは、ダウンタウンとかのまったく漫才してないのね。
766名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 09:34:18 ID:k3a5OYDBO
>>764,765
あのジジくさい漫才で笑えと言うのはまず無理だし、つまらなくても作り続けりゃいいというものでもない。質を問えない漫才を披露する方がむしろ芸人の恥。
爆笑がタイタンライブとかで漫才をするのは、ただ芸人の肩書きを守りたいだけ。文化人に路線変更しても漫才さえしてたら許されると踏んでのもの。
そしてその策略にまんまとハマった君達。
767名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 10:49:37 ID:0TG0UYpU0
>>766
携帯から頑張るね
その意気やよし!
768名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:11:30 ID:fXQ7JXgW0
>766
とりあえず君の面白いと思う漫才コンビの名前書こうぜ!
769名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:26:35 ID:k3a5OYDBO
>>768
その前に何故俺の好みを求めるのか理由を書いてくれ。
770名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:45:58 ID:0TG0UYpU0
>>769
携帯から頑張るね
その意気やよし!
771名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:48:16 ID:CvWs2hz/O
爆笑の漫才ってツービートのパクリじゃん
772名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:49:53 ID:NWJD4e++O
関係ないけど
矢野・兵動は面白いよ
773名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 11:52:05 ID:2Ck7mFLN0
コントから漫才へ
774名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:05:07 ID:AtvM86le0
太田は嫌いってわけじゃないんだけどさ。ただもっとうまくやればいいのにって見てて思うよ。
田中のツッコミにまかせて、なんのヒネリもない毒を吐いたりさ、太田総理で言いたいことをうまく言えないいらだちから
支離滅裂な奇声あげたりさ。
デビュー当時はもっと飄々としてて冷めたキャラだったよね。
775名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:17:05 ID:aYpsX5EI0
もともと頭の回転が速いタイプじゃないんだよ
ある程度時間かけてネタ考えたものが素晴らしいってだけで
落語やればいいんだよ落語
776名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:27:09 ID:iXuw0w9p0
彼らの笑うポイントがわからない。
世論切るとか面倒なことする前に、売れるまでゲーマーニートとか
嫁を中心にパチンコ中毒とか自分すらまともじゃないだろ。
777名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:35:08 ID:kX2Wswcp0
漫才師ってまともじゃないから面白いんだが
品行方正で凡人の生活しかしない芸人の発想なんて面白いのか?
778名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 15:41:48 ID:FzMu7INR0
>>765
タイタンライブは面白いよな、太田の笑いに対する姿勢は好きだ。
太田は本来2ちゃんで愛されるキャラだと思うんだけどな。
ウヨ寄りの2ちゃんでは太田の思想で叩かれることが多いけどそれを除いてみればけっこう面白いよ。
779名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:03:04 ID:WnCcRAv50
>>778
努力はしてるけど無駄になる寸前で踏みとどまってるって感じ。
780名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:05:14 ID:GcDnP6W60
爆笑問題の漫才は、
デビュー当時は周りと比べてズバ抜けてた。
しかし今M1に出て勝ち負けできるレベルのものではない。
爆笑が生き残ってる理由は、知識量が芸人の中では多いほうだからだろうな。特に太田
781名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:07:19 ID:MMOH3piz0
爆笑信者気持ち悪い
他の芸人を叩いてまで爆笑を持ち上げたいかね
782名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:21:25 ID:v4ef09px0
爆笑問題といえば太田のイメージがあるが、実は爆笑で腕があるのは田中の方
太田のボケにツッコミながら、情報系からバラエティまで捌ける司会者は田中だけ
これはダウンタウンにも言える。劣化した松本と引きかえ、浜田の司会ぶりは安定して上手い
783名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:21:26 ID:b8cD/ain0
大田は亀田問題で大衆批判してたからなぁ
大衆に説教たれるようになったらお笑いとして終わってるでしょ
784名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:23:45 ID:vTmlfeqm0
DQNや低学歴は大田が嫌い
785名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:24:45 ID:ekcTXOVT0
こんなのがチヤホヤされちゃうんだもん
そらテレビ終わってるわ
786名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:25:34 ID:h+DDCYNh0
大晦日に雑学とか格闘技とか見たくないよね
787名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:33:01 ID:309w8GHzO
太田は弱いところにしか批判できないTBSの犬
亀田の一件も局の非難をしないで見てる大衆の低脳ぶりを上から目線で批判、見ている奴が悪い
で、ヤバくなったら唐突にオヅラのヅラを暴露して話ぶち壊し
嫁さん草加なんだよね。
788名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:37:18 ID:YSJfhbgjO
そーいやこの人達最近見ないな
レギュラー7本ってことは俺が見てないだけか
789名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:37:21 ID:sJihdSJ/O
俺はあんまり好きじゃない
790名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:38:11 ID:3UEuEIwGO
草加 せんべい

十万石 饅頭 (笑)
791名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:42:04 ID:Sw9r50450
爆笑問題は兎も角、大田はとっととテレビから消えてほしいわ、

TVもあまり見ないが、出てきたら直ぐにチャンネルを変える
792名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:42:42 ID:9KXdlh/y0
層化に騙されるな。
793名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:46:00 ID:thZobQXtO
太田はDQNで低学歴です
794名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:46:39 ID:LdmzmCVt0
太田「中野アナ初潮はきたの?」
795名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:48:40 ID:yJPVpTqw0
>>784
高学歴ほど嫌いだと思うが
796名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:53:35 ID:TWscSJCz0
検索のヤツの時だけ面白いと思ったw
797名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:59:28 ID:k3a5OYDBO
太田「中野アナル拡張したの?」
798名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:59:34 ID:sQa6QOoL0
>>45以外にも前例がある

1998年 江角マキコ
18:15-20:50 TBS 第40回輝く!日本レコード大賞(司会=堺正章、江角マキコ)
21:00-22:30 CX* 江角マキコ恋愛の科学スペシャル(ゲスト・反町隆史)

1999年 ナインティナイン
18:30-20:54 NTV ナイナイのどっちが勝つか!?NGハプニング合戦生放送
23:00-29:30 CX* めちゃ×2あいしてるッ!(岡村夜通しマラソン)(めちゃイケ×LOVE2あいしてる合同企画)
799名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 21:59:58 ID:5oe04yAP0
【芸能】ダウンタウン、さんま、吉本興業大物タレントたちの終焉(ナイガイ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195901663/
800名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 22:01:33 ID:0BQsM38q0
やっと爆笑問題もモノになってきたか・・・
俺が5年前から「爆笑問題ってコンビが絶対に来るから!」
って言い続けてきたが回りの人間は否定した
やっと俺の言った事が現実になる日が来て感慨深いよ
801名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 22:05:39 ID:GcDnP6W60
5年前って、もう来てただろ
802名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 22:06:22 ID:nWwkfbjB0
>>736
却って良かったんでは?w
>>739
つ□

取り上げてw
803名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 22:07:31 ID:/N5BEI2P0
>>800
5年っておまえw
804名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 22:16:52 ID:i7pIuD3aO
視聴率男”明石家さんま、長澤まさみと共演の「ハタチの恋人」 平均視聴率6.6%…★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195769345/
【芸能】島田紳助が再び迷走中 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195205452/
805名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 22:55:19 ID:ArrrmLOC0
ていうか今年も浜ちゃんが2番組やるだろ。
ジャンクとがきの使い。
806名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 22:57:10 ID:7ypg3O6v0
それに比べ松本ときたら
807名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 23:29:57 ID:6u7/IEhhO
VTRの浜田が一番の勝ち組
808名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 23:36:08 ID:iHfvbm1e0
松本は「自分は浜田がいないと絶対に駄目」と分かっている分まだまし。
太田は「田中がいなくても大丈夫、つーか田中俺のギャラ取るんじゃねー」
と思ってるのがバレバレで痛い。
809名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 23:54:29 ID:NGWn5ukf0
田中のふがいないツッコミは哀れだ。
810名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 00:04:14 ID:MMOH3piz0
爆笑はピンの仕事しないのね?
811名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 00:33:39 ID:ED+85Qoz0
そう言ってる割には太田はピンで番組やらないね
松本は今年も年末、すべらない話SPやるけど

爆笑ってどっちかというとウーチャカの方がピンでの需要ありそう
812名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 02:06:46 ID:mqePf23l0
2007/10/18
「日本タレント世論調査」2007年8月調査速報
8月最新版!! “見たいタレント” TOP50
http://www.talentsearch.jp/pdf/071017.pdf
今回 前回 前々回
1  1  1 SMAP 50.6 53.2 54.2
2  2  6 サザンオールスターズ49.2 52.0 46.4
3  3  3 イチロー48.0 48.0 47.1
4  7  10 香取慎吾(SMAP) 46.8 46.9 44.7
5  8  2 明石家さんま45.7 45.5 48.7
6  14  11 TOKIO 45.6 43.4 44.6
7  5  5 桑田佳祐(サザンオールスターズ) 45.4 47.4 46.8
8  4  13 木村拓哉(SMAP) 44.2 47.7 43.4
9  19  18 中居正広(SMAP) 43.5 42.4 41.2
10  10  24 タカアンドトシ43.5 44.6 40.1
11  11  7 爆笑問題42.6 44.1 46.2
11  9  9 北野武(ビートたけし) 42.6 44.8 44.7
13  16  14 松嶋菜々子41.9 43.0 43.1
13  21  16 志村けん41.9 41.8 41.7
15  15  15 所ジョージ41.7 43.0 42.8
16  6  4 太田光(爆笑問題) 41.3 47.4 47.0
17  31  35 国分太一(TOKIO) 40.9 37.8 38.4
18  12  8 仲間由紀恵40.6 44.0 44.8
19  50  27 ナインティナイン40.3 35.9 39.8
20  17  19 ダウンタウン39.7 42.9 41.0
813名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 02:18:06 ID:uiyRs/1a0
とりあえず他人と違うことを言っとけば目立てる、と思ってるだけだろ?太田。
小賢しい中学生が必死になってるようにしか見えない。
太田の横にいると小っちゃい田中が大人に見えるから不思議w
814名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 02:20:17 ID:/LWHtnazO
Qさまの三村の態度ムカつく
815名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 02:21:01 ID:7YP0+sEk0
いや、むかつくのは優香の態度だろ
816名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 02:38:59 ID:L5cVeWsXO
太田信者ってハエみたい
817名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 05:55:24 ID:2rotg37x0
>>107
小遣い5万でしかも毎月あまるw
余暇にはねっころがって本読むだけw
818名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 11:02:06 ID:kZbWsyci0
で、DT浜田の二番組メイン掛け持ちが明らかになったんだけど、
スポニチは同じように売れっ子だって報道すべきだろ。
じゃなきゃ偏向報道紙だぞ。
819名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 11:18:14 ID:Kj+7aH9a0
あんまり面白いと思ったことは無いんだけど、
金曜深夜にやってる検索ちゃんでは面白い。
恐妻家話とか
820名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 11:22:57 ID:LEbL65QI0
人気投票サイト!←「人気投票 お笑い芸人」でググって下さい!
みんなで爆笑問題に熱き一票を!!!
821名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 11:54:43 ID:mqePf23l0
822名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 11:55:49 ID:mqePf23l0
フジテレビ「1億分の1の男」(後9・00〜11・45)
テレ朝「年越し雑学王(仮)」 (後11・30〜深夜1・30)
823名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 12:08:53 ID:WWKBmYY40
>>810
言われて見るとそうだよな。
824名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 12:09:14 ID:xp32v4uu0
爆笑って今が旬なだけでたいした実績残してないんだよな
825名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 12:13:23 ID:TzDr2kFR0
>>824
そうやって煽れば過去の実績を教えてもらえると思ったら大間違いだ
826名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 12:17:26 ID:NdsB0td40
文化人面しなければ良いんだけど

太田総理とか、喋ってて暴走していくのが、観ていて痛い・・・。
827名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 12:17:49 ID:xp32v4uu0
煽りじゃなくて事実でしょ
828名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 12:25:46 ID:dMJY7kmg0
頼むから俺の好きな小説家の帯や解説を太田に書かせるのは止めてくれ
829名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 17:38:10 ID:YaGhe5te0
TV.Brosの太田のコラムは壊れてる
830名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 18:48:02 ID:wh3uu7r8O
太田総理サンジャポ検索教養

全部面白いし
831名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 21:17:12 ID:ZfNRHJMl0
ほらみろ
太田さんは天才なんだよ!!!!!!!!!!!!
832名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 22:38:44 ID:Dn3vs4vO0
爆笑の生は最高に面白いよ
企画ありきの99との違いはそこ
833名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 23:08:40 ID:bZF9sIIzO
>>826
火病を起こして笑わしてくれるなんて新しい芸風じゃないか(棒
834名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:31:01 ID:ap0P9bmbO
しかし太田はほんとタフだよな…。
835名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 00:44:43 ID:E/TKos8z0
人気あるんだね
せいぜい深夜の司会ぐらいの器だけど、まあみのとか細木がすごいらしい世界だから
こんなもんなのかね
836名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 01:08:03 ID:2I3wq6em0
みのは実力あるだろ
爆笑もボキャブラの時から実力段違いだったから当然といえば当然
837名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 01:12:14 ID:rhM+XSRo0
関東人のセンスはよくわからんw
838名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 04:16:49 ID:Op0YmjBeO
>>832
生放送時の太田には期待してしまう
839名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 06:09:07 ID:bypG+VfF0
太田は一日3時間ぐらい眠らないでよくやっていけるなといわれてるけど
短眠スレで固形物の消化にかなり人体が負担を受けるから飲み物主体の食事が良いと書いてあって
この前の検索ちゃんで太田がほとんど物を食べなくて飲み物ばかりと言ってたんで納得した
840名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 06:24:40 ID:UGFleU8pO
爆笑の生と漫才が沢山見れる年末年始は俺の中では貴重な時間だぜ
どうせ初詣にいく相手もいないしな
841名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 06:38:34 ID:XHLkLkQmO
一緒に初詣行きましょー
842名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 06:41:03 ID:1nXW12Nb0
>>832
面白いのは生だけだけどなwwwwwww
843名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:35:01 ID:2I3wq6em0
爆笑問題のススメは地味にいい番組だったんだけどな
番組が長続きしないのが課題だな
844名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:54:48 ID:HpJjzCLCO
事務所に力がないのが残念
845名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:52:12 ID:+cNWYRVw0
爆笑大好き。
年末楽しみ!
846名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 13:55:29 ID:pmD8aaEc0
浅草キッドの方が世相との絡まし方が巧いと思うのだが
847名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:00:46 ID:Yu1vNbzaO
>>839
飯抜きがちな生活を続けて、
最近普通に食いだしたら異様に眠くなったのはそのせいか
848名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:15:16 ID:MnXHJLTe0
爆笑問題は面白いと思う
今までが過小評価され過ぎ
昔、松っちゃんに土下座させられたって云々言われてるけど
今の勢いなら逆に、松っちゃんに「その事について土下座せいっ!」と
言える立場に逆転したんじゃないの
ヅラ発言の太田ならやってくれるよ、センドーさん並みに期待していいと思う
849名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:42:23 ID:Sj+SSpW70
擁護、プラスのコメントしてる奴は全員バーニングの工作員だと思う
850名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:02:33 ID:ixlGa0z/0
そんな風に考えてしまう君の事がすごく心配
851名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:08:50 ID:OaiwM3dT0
爆笑は基本的に好きだから、ほんと息の長い番組がそろそろほしいね
検索ちゃんなんかテレ朝だから形は変化しても長く続きそうだけど
852名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:12:33 ID:8sRaMw6L0
太田総理を死ぬまでやってればいいじゃんw
853名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:17:53 ID:l0hUTtDWO
お笑いやってる爆笑がみたいんだよ
もちろん太田総理も続くに越したことはないが
854名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:51:02 ID:8sRaMw6L0
爆笑はお笑いなんて下品なモノなんて向いてないよ
憲法九条を世界遺産にと唱えとけばいいよ
855名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:43:30 ID:ixlGa0z/0
太田総理しか見てないんだろうな
てかなんで太田嫌いなのに太田総理みてるんだろうww
856名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:50:18 ID:TSkgJ8/p0
お笑いが下品って吉本しか見てないな
857名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:13:09 ID:8sRaMw6L0
>>855
他に見る価値のものってあるのかよ
スタメンとか?
>>856
これが上品なお笑いですかw
http://www.youtube.com/watch?v=9FKdo1kgEPc
858名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:22:03 ID:TSkgJ8/p0
>>857
日本人?

>お笑いなんて下品なモノなんて向いてないよ
あんたが言ったんでしょ
859名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:46:54 ID:ixlGa0z/0
ただのアンチなら相手にするだけ損だよ
自分の考え曲げないもん
860名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:38:15 ID:jw6tSQE30
俺も爆笑は好きだけどそれほど大物でもないよな
てかあの程度で大物扱いになるようじゃやばい
861名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:10:26 ID:FfCEFwPX0
暇だからID検索してみたけど擁護厨は爆笑関連にしかレスしてねーのな
工作員だろ?
862名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:12:42 ID:TSkgJ8/p0
>>861
ラジオスレにリンクが貼られてるのがここだけ
863名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:18:55 ID:l0hUTtDWO
爆笑が好きだからレスしてるだけなのに工作員って言われるんだ
864名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:21:44 ID:FfCEFwPX0
携帯で粘着率するほどのスレかいな?気持ちわる・・
865名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:30:32 ID:l0hUTtDWO
自分が嫌いな物を肯定しただけで工作員認定してくるお前よりマシだと思うわ
866名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:34:30 ID:FfCEFwPX0
嫌いともなんとも逝ってないよ^^
お仕事ですか?頑張ってね
867名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:46:16 ID:SyEml/d10
まあいくら暇でもふつうはID検索までやろうと思わんな
868名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:57:18 ID:FfCEFwPX0
爆笑関連のスレはなんか気持ち悪いって思ってた節があってさ
IP抜いたりしないで下さいね><
869名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:59:20 ID:l0hUTtDWO
気持ち悪いのはお前だよ
嫌いじゃないならなんで工作員だと思ったんだよ
870名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:43:46 ID:gfA6RpfO0
先日、娘の知り合いの女子高生が自転車同士で衝突してかなりの怪我をしたらしい。
そのとき介護して救急車を呼んでくれたのが田中だったんだって。
ジョギング中だったらしい、やっぱいい人なんだな。
871名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:51:03 ID:asv5v8xG0
太田貯金いくらだ?
872名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:52:25 ID:RL/45dyY0
太田総理は金曜日には不向き
日テレ系火曜21が適枠でしょう
873名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:58:54 ID:Hv34uKj60
>>860
そこまでいわないけど、
他の爆笑みたいなユニットが
テレビで活躍すればいいのに生存競争
874名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:02:12 ID:V22pCQ2e0
>>873
お笑いの若手って吉本系ばっかりだからかね?
爆笑問題は売れてるわりに異質だよな
875名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:31:39 ID:xAGzZjGG0
爆笑問題は昔の巨人みたいなもんだな
ファンも多いし,アンチも多い.
あまり気づかれてないけど,他のどの芸能人より策略家だよな
最近の太田は計算しすぎてる・・・
爆笑問題のススメの頃のが好きだったなー
876名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:36:26 ID:F7H66dYP0
爆笑くりぃむさまーずぐらいか今お笑い界で非吉本で活躍してるのは
877名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:38:10 ID:LbiABHn7O
使われてナンボの便利屋タレント以上でも以下でもないという真実
878名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:40:03 ID:fkrqYbJa0
ファンとやらが周りに一切いないんだけど、世代でいうと40代ぐらいかな?
879名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:45:07 ID:b4cWtufaO
田中だけなら見るんだけどな
太田がでるなら番組全部同じ色になるだけだし、絵の具の黒色みたいな奴はイラネ
880名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:49:15 ID:xAGzZjGG0
オレ22歳ですけどファンですよ
周りにファンたくさんいる.
好みは人それぞれだから批判も支持もいいんじゃない?

881名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:52:39 ID:xAGzZjGG0
>>879
表現うまい
けどオレはそのブラックも計算済みに見えて仕方がない
太田は本物の悪には見えない 悪党ぶってるガキみたいなもんでしょ
882名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:57:49 ID:uhZr+FnI0
番組時間が重なってるのは問題ないのかな
883名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:58:30 ID:7bSBa8/L0
爆笑問題が太田プロから出て一時期干された原因って
太田プロにいたマネージャー(創価学会員)が独立をそそのかしたからなんだよな。
だから爆笑問題は創価学会を嫌っている。
884名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:02:11 ID:omVJBe6+0
そのマネージャーって太田の嫁だろw
885名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:06:24 ID:7bSBa8/L0
ちょっと調べれば分かるよ。瀬名って奴だ。
とにかく創価認定すりゃいいわけじゃねえよ、2ちゃん脳。
886名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:08:49 ID:p5/GxBS4O
ファンってわけじゃないが毒の抜けたとんねるずやダウンタウンよりはよっぽどマシかなあみたいな

あと個人的に太田の高校時代に共感してたからファンっちゃファンかなあ

俺も高校つまんなかったし
887名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:09:42 ID:2fLV3/79O
人の悪口で笑いを取る カス芸人だなww つまんねぇし 東京って感じだな
888名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:10:30 ID:UXORriDR0
どの芸人も悪口いってるじゃん
889名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:10:55 ID:xhQY50N30
爆笑問題云々よりフジの企画はどうなんだね?w
890名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:10:57 ID:PjdypNlLO
うんこっこ
891名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:12:16 ID:fkrqYbJa0
カルト臭えw
社会人で話題にしないほうがいいのって政治、宗教、野球チームだっけ
>>880
こういうレスが信じられんw
892名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:12:42 ID:IHt4jpMIO
爆笑は売れるまえからかなりおもしろかった。
やっぱおもしろさより事務所の力がすべての世界なんだな、と思った
893名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:18:41 ID:BUOFFQ1p0
太田は読書家らしいが、その知識がリアルタイムでの議論ではろくに活用されていなかったりする。
頭の回転は平均以下みたいなのが勿体無いよね。
894名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:31:09 ID:4bTJi4M+0
太田は頭の回転と言うよりはコミュニケーション能力不足。
だから議論が議論にならないし、間の悪い発言が多い。
空気読めないって評されるのもこれが原因だったりする。
今更どうのこうのなる話ではないのだから田中や周りがフォローしてあげればいい。
895名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:33:26 ID:P7ORUQbv0
昔、なんかの番組で漫画家の福本伸行がゲストで出てたんだけど、
ゲストが堂々と喋ってるのに、大田は田中の方に向かってしか
喋れなかったのが印象的だった。
896名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:37:20 ID:nmarsa010
田中は豚、大田はイケスカナイ陰口野郎
897名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:50:24 ID:F7H66dYP0
政治語る太田はどうかと思うけどバラエティでの面白さはずば抜けてる
898名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:51:05 ID:xhQY50N30
>>895
爆笑問題のススメだな。
他の回も見たら分かるけど、そうでもないよ。
899名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:58:06 ID:gc7yFsO4O
ススメは本当にいい番組だったよ
太田のあとがき懐かしいな
900名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:58:48 ID:P7ORUQbv0
>>898
普段そんなテレビ観ないから、たまたまつけたらやってて福本出てたから観たんだけど、
ホントにまったくゲストの方見ないで田中に話しかける感じで喋ってたから凄い印象に残ったのよ。
他の回はそうでもないってことは相手によるんかね。

901名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 03:06:54 ID:zy2n4ps40
福本が怖かったんじゃない?
逆鱗に触れてネタにされたらたまらないだろw
902名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 03:22:04 ID:F7H66dYP0
桂正和も出たんだぜ
903名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:03:49 ID:Qvhrt5na0
昨日のニッポンの教養は酷かった
太田って言語障害なのか?
904名無しさん@恐縮です
いいえちがいます