【芸能】5児の母、堀ちえみ、1回で炊くお米は「1升と8合ぐらいかな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
5児の母、堀ちえみ、1回で炊くお米は「1升と8合ぐらいかな」
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20071120-539055-1-N.jpg

タレントの堀ちえみ(40)が20日、都内のスタジオでオーディオブック
「ごめん。〜届かなかった手紙〜」の公開レコーディングを行った。

1日に発売された作家・Hikariの第2弾。母親の突然の死により、残された
父親と娘の物語。

朗読のアフレコに初挑戦した堀。作品を読んで号泣したそうで「愛は永遠」
としんみり。

5児の母として、毎朝のお弁当作りも欠かさない。1回で炊くお米の量に
「1升炊きの釜2台で。1升と8合ぐらいかな」と話し、報道陣を驚かせた。

デビュー25周年の節目の年。「周りの強力があってこそ。5人の子持ちでも、
パワーを出せば頑張れる」と同世代のママたちにエールを送った。

引用元
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071120-OHT1T00177.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 16:59:44 ID:zysg5z9p0
>>3-1000 イク時はイクって言うんだぞ
3名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:00:47 ID:U9J4KcIK0
EDです
4名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:02:15 ID:qyqMW5nTO
5人でも炊きすぎです
5名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:05:01 ID:cNzqM+Dv0
5人でもやりすぎです
6名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:05:22 ID:sHqdfGya0
iku
7名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:05:43 ID:D25up7vn0
こりゃ炊いてないな 家事やれよ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:05:49 ID:M7uZFyw+0
子沢山なのはいいことだな、俺の子供も生んどくれ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:06:07 ID:IZkRptdU0
一升って何合?
10名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:06:08 ID:v3AryGhN0
一升と8合てww

ほぼ2リットルじゃんw
11名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:06:33 ID:NvfPEwBf0
>>9
10合
12名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:06:48 ID:K4+4H2MC0
こりゃ、ラップしてジップしてフリージングしてチンしてるな
13名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:06:49 ID:KDNT15l+O
俺の精液も流し込んでいいですか
14名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:06:53 ID:WzxVH7u+0
相撲部屋?
15名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:07:31 ID:qBqfW0T10
ピザ化計画
16名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:07:57 ID:IZkRptdU0
>>11
合計して18合か・・・どんだけ食うんだよ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:08:02 ID:n2tDfGHhO
この人はなんで伊代や早見と組んでたパラパラグループ抜けたの?
18名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:08:15 ID:lM7wwkAz0
ほんとはやってないと思う
19名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:08:31 ID:PYPGjMRDO
社員寮?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:08:48 ID:qkTysUpx0
食べすぎじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:09:20 ID:cUTcvjmX0
一人暮らしの私は2合で五食分
22名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:09:21 ID:XsZvmQBM0
5人子供いるからって18合はないだろ・・
23名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:10:04 ID:6ldMB3q/0
うそつけ
子役上がりはマスコミ受けするのわかってるなー
24名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:11:14 ID:VB1RTdVU0
朝ご飯分も含めたらこれくらいのような
25名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:12:03 ID:IbVj2qVcO
オリジン弁当?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:12:23 ID:B1CUjcZr0
もう垂れまくりでグデグデのまんちょだろうな
27名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:13:18 ID:5UTOB9kM0
食べ盛りのガキ五人なら朝と昼でそれくらいはいくんじゃね?
あとは自分たちの分もある品。
ってことは橋下弁護士んとこはもっと上を行くことになるのか・・。
28名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:13:22 ID:NvfPEwBf0
一升八合だと重さは2.7キロぐらいだそうだ、10キロ買って4日でなくなるのか。(w
29名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:13:55 ID:sMlKChWd0
子供の年によるな
旦那が夜晩酌派じゃなくて朝晩しっかり食って
みんな弁当持たせたらこれくらいはいくかも
30村沢浩:2007/11/20(火) 17:14:50 ID:qxsfOuRf0
100度でハッピー〜
31名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:14:53 ID:djAhGvqv0
子供の年齢いくつぐらいなんだろ
男の子がいると異常に米消費するよね
32名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:15:06 ID:WHCXWeb70
てか、お米の炊く量を嘘書いてもしょうがないと思うんだがww
33名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:15:07 ID:YkugUCu70
6人目マダァー?
34名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:15:16 ID:aWUPZggh0
一人一合で弁当含めて3号*5人=15号だからありえるな
35名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:15:55 ID:Kf7550muO
一回で炊くと一回で食べる
同じようだが微妙に違う
36名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:16:06 ID:0dN3t/Mn0
繁殖力があって経済力があって美人だからな
完璧だよ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:16:25 ID:HyR2VBC70
米10kgだと2ヶ月持つな
朝はパンだけど
38名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:16:52 ID:AGMz8ka/0
なんてギャル曽根作ってんの?
39名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:16:53 ID:VB1RTdVU0
>>31
こんな大きなお兄ちゃんがいるんだったら
一人で結構な量消費してそう。
ってか、年の離れた兄弟って大変だろうけれど
はたから見るとほのぼのするなぁ
ttp://www.hori-day.jp/blog/%E9%95%B7%E7%94%B7.jpg
40名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:17:21 ID:/BWFqQ0C0
40歳だと、小学校高学年〜中学生くらいの食べ盛りの子が多そうだな。
そりゃそれくらい必要にもなるわな
41名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:18:09 ID:KkVWkirAO
長男は今高校生だよな
42名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:18:21 ID:pT0R0gJk0
朝食、弁当、夕食分合計したらこれくらい食べるでしょ。
43名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:18:48 ID:7tnu8ujF0
中高生で部活とかやってると食いまくるからなw
弁当とかも入れたらこのくらいは行くだろうなあ
44名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:20:15 ID:W89DD8/P0
だれか>>10に突っ込めよ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:20:25 ID:/JkRVxNL0

堀ちえみ

髪型によっては、なんか今でも色気あるな。
5人もできたのが、よくわかる。
46名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:20:41 ID:dDnAcvvc0
なんだよ、一升八合ってww
農家と随意契約したほうがいいんじゃね
47名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:21:01 ID:YLWkYv2D0
パン食の方が健康には良いんだけどもな
48名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:21:43 ID:IWx6tAMJ0
どうでもいい話だな
49名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:22:43 ID:/BWFqQ0C0
>>44
一合と1カップの区別がつかない可哀想な子を相手にしてもなあ
50名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:22:54 ID:S+w4bOP40
俺が本気になれば1食5合だけどな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:25:48 ID:rxr+K11m0
実はちえみが大食い女
52名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:29:35 ID:zHD71xH80
5人も産むとあそこはブカブカです
53名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:30:01 ID:XOC81HRF0
うみすぎ
54名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:31:41 ID:WvZ4tw9VO
1升=1.8リットル
1合=180ml
計算できるよな
55名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:35:19 ID:hBpuuDOKO
ちえみも働かないとやっていけないのね
5人も産んじゃうと
56名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:36:18 ID:FgfQgvZz0
冷凍してんだろ
うち2人だが一回に5合炊くぞ
57名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:36:22 ID:K5gR9h0D0
>>21
>一人暮らしの私は2合で五食分

俺もまったく同じだw
58名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:37:12 ID:XdAlNNKq0
TBSの番組で、安住と、近くの市場で買い物してるところ放送してたけど、
鶏肉、何キロって単位で買ってたよ。とにかく買い物量が凄かった。
うちはこれだけじゃ足りないって。
市場のおじさんと談笑したりして、いつもちゃんと買ってるなと思った。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:37:27 ID:Oc9jKtCs0
二人暮しの俺は5合で1週間分
60名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:38:10 ID:NEYi1hbl0
>>16
一人1号強を一食につき食って、余ったら冷凍してるのでは。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:39:25 ID:NEYi1hbl0
>>31
中高生の男の子が3人いると食費で家計が破綻しそうになるwwwwww
あれは笑う。
62名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:40:31 ID:DPWTdC9D0
18合の内訳
・子供5人1合*5
・ダンナ 0.5合
・ちえみ 残り
63名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:41:19 ID:K5gR9h0D0
7人家族で3食ともご飯だとすると

1升と8合 = 18合
18合 ÷ 3食 = 6合
6合 ÷ 7人(夫婦+5子) = 0.8合

一日分としては妥当か
64名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:41:36 ID:NEYi1hbl0
>4男1女の母

そりゃ一升八号消費するわ・・・。
男4人て・・・
65名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:42:13 ID:9is1o/IJ0
1週間で2〜3合かな?
米よりもパスタの減りが速いな。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:42:29 ID:t46elK9L0
毎日5合食べたら1ヶ月で5Kg太った。170cm 60kg
67名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:43:15 ID:azteh4r/0
こいつの子供って全員男なんだよな
男のガキなんていらねえ
汚いし何の役にも立たないゴミ
戦争もない今の世の中男は不要
68名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:43:22 ID:K5gR9h0D0
>>63
と思ったが、子供ばかりの七人家族だから、一食0.8合はきついな

二日分をまとめて炊いてるのかな
うちみたいに
69名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:45:03 ID:xVB5PDkg0
「たくさん炊くとおいしい」っていうけどせいぜい5合程度で
1升8合炊いて4〜5合分(お茶碗8杯程度)多くて6合(12、3杯程度)食べて
あと残り冷凍するのにもかえって手間がかかるし、
冷凍より炊きたてのがおいしいに決まってるジャン
そもそも関西でほぼ毎日レギュラーあるのに、毎日弁当とかうそくせ〜
金曜の痛快エブリデイとか朝8時前にはスタジオ入りしてるはずだし
現役の頃ファンだったけどこういう「毎日家事してます」みたいな嘘はよくねえな
全くしてないとは言わないけど
70名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:46:27 ID:ISPUH9RF0
ちゃわん1杯のごはん=約0.5合の米
71名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:47:06 ID:ybFbr41i0
ガバガバ過ぎてバフバフすげー音するだろうなあ・・・
72名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:47:26 ID:s9ywUo7Z0
スルーされてかわいそうな>>10に俺の合いの手

一升八合は3.24Lだぞ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:47:41 ID:7g6GTynb0
【調査】 「風呂は3日に1回」「家族4人の食費1日1000円」…母子家庭&生活保護世帯、相次ぐ生活扶助基準引き下げで低収入に★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195538585/
74名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:47:48 ID:TTgjC78t0
>>68
お弁当も作ってるのかもよ。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:47:53 ID:K5gR9h0D0
米炊くだけなら簡単

おかずは冷凍食品詰め込ばすむし
76名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:47:57 ID:604d+aqQ0
堀ちえみさん、1984年の件はダンマリですか?
77名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:49:23 ID:rBrVWoS8O
>>69
掘ちえみのレギュラー番組はすべて昼から

だから普通のパート主婦より時間はふんだんにある。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:49:54 ID:DPWTdC9D0
>>69
兄弟が多いところはどこでもそうだが、家事の結構な部分は子供に分担させてるらしいよ。
毎日の買い物を長男に行かせたり、次男に行かせたりすると、それぞれ個性が出て
楽しいのだと、何かの番組のときに嬉々として語ってたぞ
79名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:50:29 ID:PpsYjp+u0
>5人の子持ちでも、パワーを出せば頑張れる
>同世代のママたちにエールを送った

芸能人の収入とは違うだろ!
80名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:51:59 ID:rBrVWoS8O
>>69
続きを書けば午前はその痛快エブリディ週一回だけ。

その日だけ学校で食べてきなさいと食費持たせてるんだろ。
81名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:52:58 ID:ebApX57tO
やりすぎ
やられすぎ
82名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:54:00 ID:9is1o/IJ0
この子が20年後には5児の母ですよ

http://www.youtube.com/watch?v=MTZ5qq-JtaY&feature=related
83名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:54:13 ID:Ni1ATslv0
1984年から23年の月日が流れたのね…
84名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:57:04 ID:TV2qJKSE0
1984紅白の選考をやり直しましょうよ
どうして芳恵さんが連続出場を阻まれ
変なアイドルが初出場しなきゃならなかったのか?
この問題の真相を明らかに出来なければ衆院解散よ!!
85名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 17:58:26 ID:604d+aqQ0
1983年12月〜1984年11月レコード売り上げ

1位 最愛          22.4万枚 柏原芳恵
2位 カム・フラージュ.   19.3万枚 柏原芳恵
3位 クレイジーラブ    16.2万枚 サンダル
4位 誘惑光線・クラッ!  15.4万枚 早見優 
5位 ト・レ・モ・ロ      15.1万枚 柏原芳恵
6位 コントロール      15.0万枚 河合奈保子
7位 微風のメロディー   14.8万枚 河合奈保子
8位 白いハンカチーフ.  14.1万枚 サンダル
8位 東京SugarTown.    14.1万枚 サンダル ※紅白歌唱曲
10位 稲妻パラダイス   .13.6万枚 サンダル
86名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:00:13 ID:cgd+M7xe0
>>10のスルーされ杉にウケた
87名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:02:28 ID:8xbyN+ojO
ガキは丼でメシ食ってんのかね?山盛りの丼一杯が1.5合位だとすると、朝食プラス弁当で12合だし。
88名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:03:30 ID:9is1o/IJ0
多分20年前の花田家だってこんなに炊いてないよ
89名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:03:56 ID:Ni1ATslv0
ちえみ!!!!!!!
米の話より1984年でしょうが!!!!!!!!!!!
90名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:07:25 ID:MjAJ6b2Y0
ほんとに弁当つくってんのか?
そんなに炊く必要ないだろ。
91名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:08:45 ID:+M0kB0zIO
相当セックスが好きなんだな 
男の喜ばせ方がうまそう
92名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:13:45 ID:/lC3GA/e0
市販の炊飯器って5.5合か1升だよな
それ以上って業務用になっちゃうのかな
93名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:14:06 ID:z9yzSj6J0
まあとりあえずこんな家庭がたくさんあれば日本の将来も安泰なんだがな。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:16:33 ID:PQxqzzz20
俺一人で夕飯2合食ってるけど
みんな米食ってないんだな。驚いた
95名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:17:32 ID:VB1RTdVU0
blog読むと洗濯物なんかもハンパない感じだけど
なんか楽しそうなのが微笑ましいなぁ。
アイドル時代はあんまり好きじゃなかったんだけど
掃除機もらって喜ぶとことかなんか好感が持てるw
96名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:19:15 ID:IqOTak8O0
どんな炊飯器使ってるのか気になるな
97名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:21:44 ID:5DpNRaRA0
釜2台も使ってわざわざまとめ炊きする理由がわからない
1食分じゃねーの?俺だったらそんなに食べれないけど
98名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:22:04 ID:N99CpT1vO
堀ちえみがもう少し歳を取ったら京塚昌子主演の『肝っ玉母さん』のリメイクをしてほしい
99名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:31:15 ID:x47JLBj/O
橋下弁護士とかこの人とかお金がある人はどんどん産んでください
100名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:31:36 ID:yKiWWaRPO
なんで今だに綺麗でかわいいのか? すごいな!  後継者としては浅香唯が最有力かな? 
おれは昔からどっちも好きだが二人とも綺麗でかわいいのには驚きだ
101名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:35:00 ID:vOJE+IzD0
最初のダンナとの子が男3人で17歳を頭に全員中高生→食べ盛り
現在のダンナとの子が男1人女1人で幼稚園児ぐらいじゃなかったかなぁ

食べ盛り3人のお弁当+幼児2人のお弁当+大人2人のお弁当(?)と朝食7人分
これが「1升と8合」の内訳では・・・?
102名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:36:01 ID:yN6zuYmA0
>>100
おまえは俺か。
103名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:36:25 ID:VB1RTdVU0
>>96
フレ2で貰ったものらしい
ttp://www.hori-day.jp/blog/2007/09/post_60.html
104名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:40:22 ID:IAppl+JvO
米俵あげたら素直に喜びそうだな
105名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:41:10 ID:9is1o/IJ0
今さらだが…子供はいくつなんだ?
106名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:44:22 ID:rDwtjZUR0
だれかれかまわず妊娠して
獣腹っていうんだよ
107名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:52:34 ID:vOJE+IzD0
>>105
堀ちえみ 1967年2月15日生まれ→40歳
1987年3月、体調を崩し芸能界から引退
1989年2月3日、11歳年上の外科医と入籍
1990年9月に長男→17歳(高2)
1992年5月に2男→15歳(中3)
1993年8月に3男→14歳(中2)
1999年、協議離婚(確かダンナがDV男だった)
2000年5月に雑誌編集者と再婚。
2000年10月に4男→7歳(小1)
2002年6月に長女→5歳(幼)
108名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:53:41 ID:604d+aqQ0
何時間考えても1984年に何故紅白に出れたのか理解できない
109名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:54:40 ID:yKiWWaRPO
>>102
よぅ、兄弟!\(^O^)/
110名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:55:02 ID:9is1o/IJ0
>>107
ありがとう
111名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:57:07 ID:7c92YNwm0
1984年は芳恵さんが最愛で華々しくステージを飾る予定だったのに…
何が東京Sugar Townよ
そんな唄は誰も知らないわよ
112名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 18:57:37 ID:mT8bJeW00
そのうち1升分は、本人が食ってるんだろうけど、多過ぎ
113名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:04:01 ID:5nvgWD8bO
うち男2女2で2合で足りるんだけど…
114名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:06:26 ID:hclcu3Gi0
一合で旦那と私が茶碗一杯ずつだけど・・・
どんだけ食べてるの?
115名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:08:16 ID:RzDdXF4y0
俺は一食につき2合炊く
116名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:10:08 ID:+EcizWys0
一人1合なのに16合は大げさだろ・・芸能人って何でも大げさに言うよな
117名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:10:35 ID:JM8pwfA+0
>>109
よう、息子!
118名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:11:50 ID:1eRCalyo0
この人がアイドルだったって事にびっくりした想い出がある
平安時代とかは下膨れの顔が美人だったとか時代とともに美的感覚は変化するものだとは理解できる
しかしこの顔でアイドルしていた時代と言っても25年ぐらい前?
あれから日本は急激な変化でもしたんだろうか?
それともアイドルと言っても特別枠で
動物、ペッドのかわいしさとして違う意味でのアイドルとして使われていたのだろうか?

今回のニュースも、お米を炊くのはいくら?とか
旬は何十年前に過ぎた人間の、なんかこんな事でニュースに取り上げられている
「堀ちえみ」について200字程度以上でご説明頂ければ幸いです
119名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:13:56 ID:JerbIfZD0
オレの収入でこんなに食われたら失踪したくなる><
120名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:15:42 ID:R0+z8LK9O
>>111
またおまえか
121名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:19:15 ID:NEYi1hbl0
>>116
一食分じゃないよ。
一回に炊く分と考えれば、男4人女1人の子持ち夫婦だ。
そのくらい食いつくしても、おかしくはないと思われる。
122名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:19:49 ID:2ftzoE31O
こいつ最近体重が41キロか42キロとかで昔と全く変わってないってやたら言ってるけどありえない。
生で体重計のんなよ。ブクブクやん
123名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:22:29 ID:7c92YNwm0
堀ちえみ先生は1982年にデビューした自称アイドルです
シブがき隊、早見優、石川秀美、松本伊代、堀ちえみの5組が
レコード大賞新人賞5人組です
1984年、82年組は大きな賭けに出ます
それは82年組の紅白出場枠を1つ増やすという恐ろしいプロジェクトでした
そのターゲットになったのが80年デビューですでに紅白出場組の柏原芳恵さんです
先ず堀ちえみさんは世間の注目を自分に向けるためなのかなんなのか
1984年5月、トップテンの公開生放送(at渋谷公会堂)で
サンダルを客席に飛ばすというトンでも計画を実行したのです
ハプニングなのかわざとなのか?
124名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:26:27 ID:4VqwChYx0
まともにお笑い芸人を育てられない松竹芸能のカスっぷりはガチ
125名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:27:14 ID:604d+aqQ0
サンダルが毎日どんくらい米炊いてるかなんてどうでもいい話題
126名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:27:49 ID:SRtio7bQ0
いい母ちゃんそう
127名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:27:53 ID:5HDqQTRs0
兄弟二人の家だったけど、一升食ってたよ。

兄貴と競い合って飯食った。

なぜか俺は超デブになって兄はそのまま。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:28:50 ID:I2t13I2F0
相撲部屋のおかみさん?
129名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:29:15 ID:Ni1ATslv0
司会の鶴べ〜って松竹芸能よね?
まさか堀ちえみ紅白復帰の密約とかないでしょうね?
130名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:29:58 ID:YoFQUx5qO
スチュワーデス物語の主従関係やセリフとか今みるとギャグにしか見えんな
131名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:31:12 ID:24PAuXZW0
マジレスすると爺ちゃん婆ちゃんがいるんだろ
132名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:31:38 ID:slQ+6T8u0
ウォーリーはどこじゃ
133名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:31:40 ID:mE5LAyDT0
サーっとブログ読んだけど
おばあちゃんも一緒に住んでいるみたいだね
仕事で家事が無理なときはおばあちゃんが作ればいいし
娘さんも料理作るのに興味が出てきたみたいだし
量以外は要領よくやってるみたいだね
134名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:44:54 ID:pnysTgWG0
高校のときの男子の弁当はすごかった。
タウンページみたいな弁当箱
135名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:45:46 ID:QBLwQKlb0
朝食+弁当だろう
以前番組で観たが、夜2時就寝で朝5時からあり得ないほど米炊いて弁当作ってた
1日分のの買い物にかご山盛り2つ、夕食の唐揚げは惣菜売り場かと思うほどの量だった
外で働いて家で家事こなしてすげぇよ、昭和のカーチャンって感じだ
136名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 19:54:54 ID:EZWmuHeA0
長男は医者に成るのかな?
137名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 20:31:16 ID:1qtRHKRR0
俺、200ccの米を晩と朝の二度に分けて喰ってるんですけど.....
138名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 21:12:50 ID:GSfDv/JG0
すごいな・・
でも>>107の構成なら納得だ
1食3合とか楽勝な世代3人だもんな

離婚騒動の時はひどくみじめに思えたけど楽しそうでなによりだ
むしろ究極の勝ち組とすら思える
米寿まで生きりゃものすごい数の子孫たちが祝ってくれそうだw
139名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 21:52:18 ID:1qtRHKRR0
俺もそうだったが、大抵男は飯はやたら食うくせに子育ての助っ人に
使えねえんだよなあ。一番上が女だと、忙しいとき下の子の面倒みて
くれたり色々使えるんだけど。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/20(火) 22:01:20 ID:q1UtP8mD0
アイドル時代不細工だったのに
今じゃ伊代・早見より断然可愛い
141名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 00:27:25 ID:Af0JrqJ00
まあ、かっしわばら芳恵さんが一番かわいいけど
ちょっと!ちえみ!! ここ見てるんでしょ?
1984年の紅白出場について芳恵さんに謝ったの?

142名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 00:40:04 ID:Af0JrqJ00
 
143名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 00:45:32 ID:R20Alyvj0
そうよそうよ
>>111の姐さんのおっしゃるとおり!!!!

144名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 00:54:08 ID:A9YEhQgp0
ホントこんなどうでもいいようなスレを
勃てられても困るのよね
家族が多ければたくさん炊くのは当たり前じゃないの
紅白出たなんて信じられないわ
1回分芳恵さんに返しなさいよ!!!!!!!!
145名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 00:54:28 ID:OyV//m1B0
>>107
食べ盛りか・・・・
146名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 00:56:12 ID:FpHqiLea0
おかまちゃん、自重しろwwww
147名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 00:59:10 ID:9ij4pdRWO
米研ぐのって結構体力いるんだよね
無洗米使ってるのかな
148名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 00:59:32 ID:Ulytvxy70
>>140
いよは気持ち悪い
149名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 01:00:18 ID:5pcu5wxh0
コーヒー50円のおかまちゃん?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 01:02:43 ID:mbv8unOK0
自重してもらいたいのは堀ちえみだわよ
サンダルは飛ばすわ先輩を落選させて紅白に出るわ
そしてあれから23年、何が1升と8合よ
そんな話は電話で秀美と優と伊代にしてなさいよ
151名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 01:05:09 ID:mbv8unOK0
1984年の紅白出場に大きく影響する
1983年12月〜1984年11月レコード売り上げ

堀サンダルちえみ

白いハンカチーフ  14.1万枚 
稲妻パラダイス   .13.6万枚 
東京SugarTown.    14.1万枚  ←←紅白歌唱曲
クレイジーラブ    16.2万枚 
--------------------------------
            計58.0万枚


柏原芳恵さん

カム・フラージュ.   19.3万枚
ト・レ・モ・ロ      15.1万枚
悪戯NIGHT DOLL.   9.5万枚
最愛          22.4万枚  ←←幻の紅白歌唱曲 レコ大で涙を堪えて熱唱
---------------------------------
            計66.3万枚
152名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 01:07:43 ID:pLwwVKHC0
こんな可愛らしい母ちゃんだったら息子は堪らんだろうなあ・・・俺なら犯すかもw
153名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 01:08:56 ID:Af0JrqJ00
>>151
芳恵さん可哀想ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
東京SugarTownなんて皆さん歌えますか?
わたしはカラオケでちえみの曲を歌ってる人に
遭遇したことすらありません
154名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 01:12:57 ID:t/KoBpGi0
1984年の紅白のビデオ
持ってる意味ないから
先週、大田総理…秘書田中.を録画したわ
155名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 01:22:26 ID:YWHcsPBv0
ナイナイANNのネタハガキ
「総務省、2030年には国民の3人に1人が堀ちえみの子供と発表」
を思い出す。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 01:25:37 ID:QifZ1+VW0
あと5人ぐらい産んで
貧乏子沢山番組出れば良いのに

離婚した時はどこのおばちゃんかと思ったよ
最近は見れるようになったね

ろみひー出た時自分でおばさん臭いって
離婚時のVTR見て騒いでたね
157丸川珠代/まるたま:2007/11/21(水) 01:26:06 ID:Ll/y5DcB0
  ./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、  晒されるパンチラ
 /イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\  国会議員・丸 川 珠 代(ま る た ま)さんのパンティー(白)
 /イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
  {i|:.:ル1、!,__   ''''  j {/   ` ̄77≧=- __  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
  ヽ二/ ム´,, .;.  ,vっ ! |   _,.   //´      `ヽ  
   .//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ '    ! | |    i     |  
   //  !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_   ! i├─-,}     !  
   }   !|:.:.:.:.:.|i  /:.:|  ::::.`ヽ | | |::::::::...j     |
      .!|:.:.:.:.:.|j  i:.:.:!  :.: ..:.:::.\j_L_,/ !      ト- 、
      i !:.:.:.:./  !:.:.|    .. ..::.::....`ヽ;、 |    /   \
       | !:.:../.   ト、:|       ::::.:.:: ....\;、i     /   /´≧=、
      ヽY    ヽ          :.. .. Y    /..   ///   ヽ
        \     Y        ... /   '::.. ...//ム      {
                i         /   /`\/// ハ.    i
                |  __,. -‐- /    !   `ヽ′ |    |
                レ1 /   /    ノヽ_,       i    !
              ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、    |   |
                  〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ  |    |  小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
               { i { i  __,. --‐   ̄ ̄` ー-=江_  |
                  \ j ヽrト´ ̄ ̄ ` <         `ヽ!
                 Yハ  j|〉〉       \  ヽ.     Yj
                 ! 〉 j|/          \ , i __     ハ
                  j ! /            Y j  `   /!
158名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:33:12 ID:yWVZQBYI0
この女、セックスの途中で膣痙攣起こして、
アイドルにあるまじき恥ずかしい姿のまま病院へ運びこまれたそうねw
嫌らしい女だわ。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:38:24 ID:ETPllW350
単位間違ってんじゃねーの?
1升=10合だから18合だよ。仮に2食分でもくいきれねぇよ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:41:43 ID:Tg+kU8ax0
元旦那まだ養育費払わされてるんやろか
161名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:42:07 ID:A32OHKF/O
頭の弱さは芳恵→奈保子→伊代→ちえみの順かな
162名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:42:24 ID:8a9s/3bM0
10/18のブログにアップ写真あるけど
かわいいなぁ
この人何歳くらいだっけ?
童顔なのもあるけど
子供5人も産んでこれはかわいすぐる
きっと幸せなんだろうな
家事とかも楽しいのかな うらやましい
163名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:50:47 ID:WBACxi8M0
うち、家族6人で1日炊くお米は約5合〜6合くらいだけど。
弁当に入れる分も含めて。
家族も、子供4人で大学生2人、高校生1人、中学生1人だけども。
164名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:51:04 ID:9Jt8wJhM0
>>159
「仮」なんてのはあくまで「仮」でしかない。
自分の想定が常識だとは思わないことだよ。
165名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:54:21 ID:2/SOi6+2O
かわいいな
俺なら発情する
まだ子供できるかも
166名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:57:06 ID:N5S9S5BNO
うちの母ちゃんの若い頃がちょっと似てる
167名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 03:58:32 ID:ETPllW350
>>164
主婦なら3食まとめて炊くわけないじゃん。夕飯は別途でしょ
まとめて炊いてるとしたらズボラすぎる
168名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:07:31 ID:Pgosw1tr0
少子化対策大臣の人選あやまってるなw
169名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:17:49 ID:Sl2anxb50
少子化対策ババドル頑張れ
170名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:27:05 ID:gifvdkTCO
>>163
朝夜に弁当分、人数、食べ盛りな年齢などなど考えると、5〜6合で足りるのはちょと意外
おかずが沢山なのかな
171名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:29:04 ID:pgtZXkI50
7〜8合で十分じゃね?
俺は1人じゃ1.5合ぐらいしか食えない
172名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:30:13 ID:zFZqA1W9O
>>170
しぃ〜〜〜!!
173名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:33:17 ID:yJd/5UcQO
熟女物としてビデオでないかな
アイデアポケット辺りでいいから
174名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:35:58 ID:Z/UhcHElO
チャンネルNECOで「スタア誕生」放送中
175名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:42:54 ID:WBACxi8M0
>>170
みんながみんな、弁当食べるわけじゃないんで。
それに、中学生以外はバイトや仕事してるから、外で食べたりも多いし。
基本、朝3合炊いて、夜も3合炊いてるよ。

>>171
なにが?
176175:2007/11/21(水) 04:44:59 ID:WBACxi8M0
レス番間違えたw
>>171じゃなくて、>>172だったw
177名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:52:12 ID:gifvdkTCO
>>175
なるほどね、納得

米の為のおかずな家と、おかずの為の米な家があるから、おかずメイン派かと思いました
178名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:52:21 ID:ZoQOJXY3O
五人もひり出してたら乳輪とか真っ黒通り越してどす黒いんだろうな、勃起ものだぜ
179名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:53:02 ID:bKJn4oJe0
旅館のジャーみたいなのでどーんと炊いてるんだろ
夜食とかまでいれたら少し余ってちょうどいいくらいか
180名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:57:12 ID:7vyTP2ip0
何の番組だったか忘れたが
食費だけで月50万いうてたぞ・・・
贅沢し過ぎなんじゃボケ!!と言いたいな
181名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 04:58:16 ID:WX7CP8R1O
この人うちの近くの大学病院の医者と結婚してたんだな…
うちの姉ちゃんにも似てるし幸せになってほしい
182名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 05:12:17 ID:R20Alyvj0
芳恵さんと友衛さんは産樽のせいで紅白はじき出されたのよ!!!!
183名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 05:22:42 ID:uwKHfs0SO
若すぎ
184名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 05:30:29 ID:nYPKZbG2O
掘ちえみはアイドル時代より今のが全然いいよ?

いいって顔とかじゃなくて他のあの時代の勘違いアイドルのように
年とっても勘違いしまくりのノリではなく
現実的ないいおばちゃんになっていってるからねぇ

フッくんやら痛すぎるじゃん?ブッサイクになりながらあのノリ引きずってんのってさ・・

なんか地に足がついているって感じがする。
185名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 05:46:39 ID:pawuN4Vq0
>>184
生活感にエロを感じるお前は、熟女マニアの素質あり
186名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 06:27:08 ID:83D1VgaGO
1日8回に見えちまったぜ
187名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 06:35:28 ID:eWv+U5yd0
7人家族になるのか?まぁそれくらい食べるだろうな
育ち盛りもいるだろうし
188名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 06:43:33 ID:D8xjvIvWO
てか5人兄弟って、普通より2、3人多いだけじゃん。
それがなんで18合飯炊かにゃならん?
食費50万?ふざけんな。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 06:44:50 ID:6gudpIshO
相武紗希に似てるよね?
190名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 06:51:24 ID:9qVx2Ee+0
旦那は、ジャイアント白田なんだろ
191名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 06:52:03 ID:0W4o2A+r0
小さいうちはかわいいもんだがスポーツでもやってるとアホのように食うわけだからな
そして更ににょきにょきとでかくなってむさくるしくなっても鬼のように食いまくり・・・

男が多いとほんと大変そうだ
192名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 06:56:54 ID:OJVHpPCYO
めんどいから2升炊いちゃえよ
193名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:12:54 ID:HEv3Pz4f0
しっかし・・・ポンポン産んだな
194名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:23:16 ID:E8yOxtrEO
ちえみーほりちえみーあーゆーほりーちえみー
195名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:32:09 ID:uONQLZFGO
このオバハン頭おかしいよね
196名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:37:03 ID:dWmpUIrIO
>>189

わかる
197名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:37:29 ID:pIAmeWvR0
稼ぎはいいけど百姓から米只でもらえないかな〜って言う心丸見ええw
198名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:39:30 ID:5mZyhA+6O
ちょっと前まで松本伊代と早見優とユニット組んだりしてたのに、最近スリーショット見ないし、ケンカでもしたの?
199名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 07:41:37 ID:MiRcLaTC0
弁当がから揚げ盛りだくさんだったのは確か
200名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 09:05:19 ID:Zyh6P3+w0
紅白発表前にお米で話題を逸らせようとしてもそうはいかないわよ!
1984年の件、我々は絶対に忘れませんからね!!
201名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:12:01 ID:3upKyabP0
>>133
やっぱ3人以上の子供育てるには
祖母など、親族の力がないときついんだろうな。
親だけで世話が行き届くのはせいぜい2人かな。
1人でもあんな大変なんだからなあ・・
202名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:12:13 ID:3upKyabP0
>>134
タウンページwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:14:12 ID:OoSB2FBP0
マンコが大変な事に・・・
204名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:14:36 ID:3upKyabP0
>>138
子供が多いと子育ての最中は大変だし、
子供の数だけ色んな苦労も増えるけど、
普通に成人した暁には、これほど羨ましい
ことはないなあ。盆正月に集結なんてしたら
大騒ぎですごく楽しそうだ。>子沢山
205名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:14:52 ID:24gNanwKO
>>189
うん、始め間違えた
206名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:17:51 ID:3upKyabP0
>>160
元妻が再婚しても、元旦那は養育費を払うのが筋。
なぜなら養育費は子供の養育費用だから。

それは元妻に支払っているわけではないわけだし、
子供との絆を保つためにも払っておいたほうがいい金。
子供からしたら、自分達の養育費を払わない父親=
自分たちを捨てた親ってことだからさ・・。

まあ一緒に住んでなければ、愛情も薄れて、子供の
ために金使うのなんてイヤにはなるだろうけどね。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:18:34 ID:3upKyabP0
>>167
仕事してたらまとめて炊くよ。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:18:49 ID:DZ3OUxCm0
米食いすぎと言うか幾ら何でも可笑しい・・・

おかず無しで米だけ食わせてるのか?家は子供3人
にじじ・ばば入れて7人で弁当(3人)入れても9合で
間に合う。もし足りない場合は夜はパスタ等茹でる
209名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:19:09 ID:fqaCu8iFO
アイドル時代から男遊びが盛んで、
朝帰りを和田アキ子に叱られた事もあったんだよな?
210名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:20:02 ID:KoQn9jdl0
芳恵さんが不憫
211名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:20:04 ID:3upKyabP0
>>191
4人の育ち盛りの男の子たちに
野球やサッカーなんてやられた日には
1週間を全て洗濯で終える自信があるw
212名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:20:20 ID:ZGoYqyuE0
まとめて炊いて冷凍庫に突っ込んどけばいいしな
213名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:22:31 ID:3upKyabP0
>>208
やっぱ男の子が4人に旦那が一人、これがデカいと思う。

そういえば、男兄弟の母親って老けないんだよなあ。
あんな大変そうなんだけど、いつも男に負けないように
大声出してがんばって体力作ってるせいだろか。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:26:56 ID:va7cZv+k0
子供5人の母親にはなりたくないけど
兄弟が4人とか5人とかの家の子にはなりたい
215名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:35:32 ID:fpxwzPVJO
>>214
親が金持ちだったらな

貧乏だったら悲惨だぞ

気軽に私立大学も選べない
216名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:39:41 ID:nf8g2xJ50
>>76
くわしく
217名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 10:49:50 ID:uwpNrDcY0
>216
詳しくも何もこのスレ読めば分かるわよ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:01:43 ID:cCzpg0xC0
高校生だとおやつに三合くらい食べてしまうらしい。
痩せてるのにどこに入るんだと思う中高生が多いよ。
バイキングに行ったバスケ部は「ずっとお店の人睨んでた。」とか。
男三人の家でも業務用炊飯器の家は多い。
219名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:03:23 ID:fOI0oTOr0
1合がどれくらいの量かわかって云ってんの?
220名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:07:00 ID:Hywd/4cL0
わたしもマックでびっくりしたことあるわ
飲み物頼まないでハンバーガー4個だけ食べてんのよ
それでもっと驚いたのがお友達はジュースあるのに
一滴も飲ませてあげないこと
あの2人何だったのかしら?
まあ一番驚いたのは1984年に紅白出たちえみ先生だけど
221名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:11:28 ID:L6PcltBB0
高校生の息子とかいたらどんぶり2、3杯食ってもおかしくないから、一食で18合はありえなくはないな。
222名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:14:15 ID:cCzpg0xC0
>>219
親戚の文化部の高校生も夕食の前に2合くらい食べるよ。
だから子供を餓鬼と言うんだ。リアル高校生男子はすごいぞ。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:17:24 ID:96+Z8JPD0
>>222
それはあまり普通じゃないかと
よほど激しい運動部でもない限り、食う量なんて成人とさして変わらない
224名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:19:50 ID:lSCI9T7c0
>>219
新米でのりたまがあれば平気でいける。










高校の頃はw
225名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:21:44 ID:3upKyabP0
成長期の男の子で運動部なんか所属しちゃってると、
どんぶりで何度もご飯おかわりなんてめずらしくもない。
そんで一人につき1日1本牛乳消費したりするからな。
226名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:26:39 ID:qAmM1Jrn0
朝食と、お弁当で18合だろ?
別にありえない話じゃないだろう。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:33:11 ID:UIHn62We0
俺んちは俺と弟で弟が中学(弁当開始)からはずっと1升で1日2回?だったからなぁ
5人で下が小さければもちろんそれぐらいいくだろ

俺の時代は両方弁当持たされてるってこと差し引いても
オヤジは夜は酒だけで飯食わなかったし 1升8合は普通かと
228名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 12:34:42 ID:3upKyabP0
男子中高生の場合、ヘタすると弁当が2つ必要になる。
昼に食うようの弁当でしょ、それから部活前に食べる弁当。
で、部活後にもあやつらは買い食いするし、一体どこに
そんなに入るわけ?!!
229名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 13:03:24 ID:MSxmCm4L0
早見優って離婚した?
230名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 13:21:50 ID:FXpRV4c20
一回じゃなくて一日に炊く量じゃないの?
それならアリかと。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 13:26:45 ID:DE//8p7j0
1984年 早見優先生(当然の顔して紅白出場)のレコード売り上げの立派なこと

誘惑光線・クラッ!  15.4万枚
ミスターセーラーマン 9.9万枚 
哀愁情句         8.9万枚 
232名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 13:28:15 ID:DE//8p7j0
堀サンダルちえみ

白いハンカチーフ  14.1万枚 
稲妻パラダイス   .13.6万枚 
東京SugarTown.    14.1万枚  ←←紅白歌唱曲
クレイジーラブ    16.2万枚 
--------------------------------
            計58.0万枚


柏原芳恵さん

カム・フラージュ.   19.3万枚
ト・レ・モ・ロ      15.1万枚
悪戯NIGHT DOLL.   9.5万枚
最愛          22.4万枚  ←←幻の紅白歌唱曲 レコ大で涙を堪えて熱唱
---------------------------------
            計66.3万枚
233名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:16:29 ID:eFDc2uBu0
母親と祖母
中学生の妹、小学一年の妹、5歳の弟と俺で
3合が足りない時と足りる時があるぐらい。
時々余ってるのを見かけるけど、きっと義父が食ってるんだと思う。
俺は知らないけど。
234名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:25:01 ID:wRZPf42E0
子供が多いとは聞いてたけど5人もいたのか
すげえな
235名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:28:07 ID:4RJmn3Dr0
一日一回しか飯を炊かないんだろ。

それなら7人で18合もありだ。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:32:34 ID:SS7vXx8L0
>>235
これだけ子供がいると、飯を炊くのもそれなりに重労働だから
1日1回で済ませたいという気持ちにもなろう。
237名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:39:52 ID:3upKyabP0
>>233
7人で3合?
一回の飯で、ってこと?
省エネ一家だな。
238名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:41:11 ID:3upKyabP0
>>236
まず洗濯物の量がハンパじゃないだろうな。

うちも自営業だったので朝一気に炊いてそれを食べていた。
特に炊き立てご飯にこだわりがなかった、というものあるけど。
239名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:41:19 ID:R7KEtY9T0
布川敏和&つちやかおり夫妻、そして息子
なんてホノボノしたニュースなのかしら…
こちらはお米の話よねw
240名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:45:05 ID:TxL7Y9fN0
普通、大人一人で0.5合が一食だよな
ご飯好きな大人(メタボさん)の場合、一合を一食
241名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:45:43 ID:9Lzfy87G0
高校生くらいなら、どんぶりで2〜3杯は普通だろ。
ここにいるニートは体動かさないし、ジャンクばっか食べてるから
飯はあまり食わないかもしれんが
242名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:45:56 ID:3upKyabP0
共稼ぎの小梨夫婦、二人暮しの場合は、
一日二合炊けば、ちょうどいいくらい。
旦那が大ぐらいなら一日三合もあればいいか。

小中高の子供5人(そのうち男4人)と祖母と
旦那のいる家ならば、この>>1の量を朝に
炊いて食べきって、・・まあ妥当な量だ。
243名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:47:47 ID:eFDc2uBu0
>>237
6人で余ったら義父が仕事から帰ってきて
食うらしいね。
本当は4合ぐらいなんだろうけど、
弟は3歳に見られるくらい体小さいし、
祖母も小食、妹もたかが知れてるし、食うのは俺と母親ぐらいだからな。
244名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:47:52 ID:gafxUl4YO
1回で吹くお潮にみえた
245名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:48:20 ID:QsSdQJSm0
5回も産婦人科医にマンコ見られたのかよ・・・恥ずかしくないのか?
246名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:49:23 ID:TxL7Y9fN0
>>241
もう高校生前後だったのか
てっきり小学生くらいがゾウゾロしてるのかと思ってたよ
247名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:54:31 ID:kPaWXXnZO
お米よりオメコ食いたい。
248名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:55:38 ID:3upKyabP0
>>243
大人はどうにかするだろうけど
弟くんはどうも栄養足りてない感じだね。

祖父母も両親も、ナイナイ岡村なみに
小さいのなら、遺伝だからしょうがないけど、
もし親兄弟は普通の体格なのに弟だけ
小さいなら、外で走り回らせて、たくさん
ご飯たべさしたほうがいいよ。小柄で少食な
子は9割方、小柄なまま大人になるから。
249名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:57:26 ID:6cQL37h/0
俺も二人兄弟だがどっちも中学のときは二人で1升くらい食べてたからなあ
250名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 14:59:40 ID:eFDc2uBu0
>>248
俺の母親も心配してる。
義父が170で母親が163(俺175)
だから小さくはないんだよな。
好き嫌いが多いからな。
thx、男なのに小さいまま大人になるのが可哀想だから
今から運動と栄養与えておくわ。
考えてみたら好き嫌いが多くて、野菜も肉も食べないんだよな。
鮭フレークと白飯だけで。
251名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:00:13 ID:9Lzfy87G0
>>246
そうだよ。上の子は高校生だよ。
ましてや部活なんかやってたら重箱みたいな弁当持ってくる奴もザラだし。

逆に少食の高校生ってキモくね?
252名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:00:24 ID:XmuZPMNfO
1升8合てwwwwww
どんだけ食うんだよwww
食い過ぎだろwwwww
253名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:05:00 ID:LRlaTbjC0
でも実際に炊いてるのはお手伝いさんなんだろ?
254名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:05:29 ID:6peLUbZZO
堀ちえみなら抱ける
255名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:06:39 ID:D1eIKVdQ0
一回って一日分だよねえ
一食分で七人家族一升八合はありえない
256 ◆NAS//87uko :2007/11/21(水) 15:10:47 ID:V25gtv/uO
サンダルスレか
257名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:14:32 ID:J9nCDnfTO
258名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:20:02 ID:12VEJToX0
アイドル時代は大した事なかったが今はいい具合に熟してるな
伊予の老けっぷりには涙が出る
259名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:35:05 ID:3upKyabP0
>>253
祖母ちゃんと同居らしい。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:39:03 ID:bf8QcKHw0
実際はとんでもない女やろ
261名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:40:49 ID:4RJmn3Dr0
18合食べるってことは18合分出るってことだな。
262名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:41:30 ID:kJOHhtfs0
ちょっとした民宿感覚だな
263名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:43:26 ID:27/IYHDKO
一升八合って茶碗何杯分?
264名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:47:09 ID:YZ/uIYsQ0
3日分を一度に炊くんだな。
ご飯くらい毎日炊けよ。
265名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:48:17 ID:khfiQzMH0
5時の母
266名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:51:33 ID:wFK/nZvN0
1.8×1.8の3.24Lか これは凄い
267名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:54:32 ID:CUDYAR6h0
東京シュガータウンたまにカラオケで歌うよ。
268名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:56:00 ID:ZxBMDPl/0
>>267
いい加減にして!!
269名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 15:58:03 ID:2kk58NRZ0
>>1
>「1升炊きの釜2台で。1升と8合ぐらいかな」

すごい。毎日たいへんだろうな。
270名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 16:04:06 ID:h55/qSlRO
>>263
1合で茶碗軽く2杯
一升=10合ね
271名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 16:04:25 ID:cL/TDqCF0
5人も子どもがいて、それでも再婚する相手が現れたってのがすげーよなー
一人、二人の連れ子だとピリピリするけど、五人もいるともうどうでもよくなるのかな
272名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 16:37:01 ID:3upKyabP0
↓こんな感じらしい。


>中学・高校生、3人兄弟の男の子を持つ姉の家では、
 一食、一升炊きの炊飯器ひとつでは間に合わないらしいです。
 朝は、朝ごはん食べるしお弁当詰めるし間食用のおにぎりも作るので勿論のこと、晩御飯でも一升じゃぜんぜん足りないらしい。
>なので台所には一升炊きの炊飯器が二つ並んで鎮座しています。
 朝は二升ご飯を炊くらしい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119354791
273名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 17:19:52 ID:2w2V3HaK0
週2本のレギュラー(うち1本は早朝)
関西芸人に可愛がられているから単発も少々(今月デビュー25周年のイベントが東京と大阪であるそうな)
年に1本は大手CM(今年はエプソンが実績、これだけで少なくとも600万〜ぐらいはくだらない?)
子供は前の旦那との子が3人で、今の旦那との子が2人の計5人
堀ちえみの今年の稼ぎだけで軽く1500万ぐらいだとして、旦那も医者で
世帯年収は4000万前後で、食費だけで年間600万
バーさん以外にもお手伝いがいても不思議ではないわな

1984年の紅白出場はフツーにスチュワーデス物語の恩恵によるものだろう
今も昔も話題性>売上だから、柏原よしえは可哀想としか・・・
しかし皇太子とかバイブ疑惑とか、結局後にはヌードになってビーチク見せたり
柏原芳恵のがなんだかなーみたいなカンジ。この人今も独身だっけ
274名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 17:22:44 ID:R7KEtY9T0
このスレどうなってるの?
275名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 17:26:14 ID:Y0dTGbfA0
>>107 再婚はデキ婚だったの?知らなかった

今のダンナは雑誌編集者>>273

餃子何個つくるんだろうねえ 自分じゃやらないだろうけど
276名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 17:32:00 ID:BdJmTKEx0
お前らなんでそんなに1升8合にこだわってるの?
277名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 17:33:52 ID:R7KEtY9T0
そうよそうよ
このスレはお米のスレじゃないわよ
芳恵とちえみのスレよ
278名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 19:04:22 ID:yWVZQBYI0
>>273
今も昔もサンダルちえみなんかに話題性なんかありませんからね!
サンダルが紅白出られたのは、郁恵豚→サンダルちえみ→在日和田アキヲ
と続くホリプロの不正出場枠のおかげ。

歌手として正当な理由で紅白に2回も出場した芳恵さんと
比べるのは失礼すぎるわね。
279名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 19:05:07 ID:va7cZv+k0
ますますはんじょう
280名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 19:09:54 ID:jiogfVddO
そうよそうよ!
何がお米よ
冗談じゃないわよ
この紅白詐欺!
芳恵さんに謝罪の手紙書きなさいよ!
281名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 19:12:08 ID:JXg5jqHfO
一ヵ月何キロの米を喰うんだろう
282名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 19:32:36 ID:gl9qNz7d0
スレタイに「堀ちえみ」なんて入ってたら
トレモロ派が黙ってるわけないのに…w
283名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 19:34:45 ID:eFDc2uBu0
芳恵さん、お誕生日おめでとう! [同性愛サロン]
【不条理】紅白の選考を検証する〜80年代前半まで [同性愛サロン]
紅白復帰へラストスパート 《YOSHIE KASHIWABARA》 [同性愛サロン]
【ラストチャンス】 柏原芳恵の底力 【紅白復帰】 [同性愛サロン]
【42歳女盛り】 柏 原 芳 恵 【冗談じゃないわよ】 [同性愛サロン]
柏原芳恵 VS 堀ちえみ〜最終決戦〜 [同性愛サロン]
【芸能界に】 芳恵さん1984年紅白落選 【衝撃走る】 [同性愛サロン]
  掘ちえみのサンダル飛ばし事件   [同性愛サロン]

なんでここまで来てるんですか><
284名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 19:38:57 ID:gl9qNz7d0
>>283
それだけ1984年の紅白の選考はおかしかったのよ
なんで芳恵さんがちえみ初出場の犠牲になるわけ?
どう考えても早見優でしょ
私の記憶が正しければ優はTBSのザベストテンに
1984年はランクインしてないわよ?
285名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 19:57:23 ID:lH0Q/TSkO
アイドル時代から好きだった。
何回お世話になっただろう。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:01:03 ID:Dnn1fV5n0
エンゲル係数高そうだな
287名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:08:12 ID:qzXoGg+R0
>>1
>1升と8合ぐらいかな

大変に思えるけど、ぜんぜん苦にしてないみたい。充実してんのかな。
288名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:16:18 ID:TnrHX9L80
かなり食うガキでも一食で2合くらいだろ、
ガキどもは何歳なんだろ
289名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:18:37 ID:MuV3+HfG0
まだまだ若いよね
290名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:19:28 ID:ZOTN/EX60
この人が山歩き好きってのは意外ですね。
芸能人って物欲しかないイメージがあるから。
291名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:23:30 ID:DONXvzgE0
「常連には優しく」を絶対阻止!!!!!!!!!!!!!!!!!!
トレモロ独占を死守
でもアタシはやってしまった
でも常連はすぐ追い出すわ!!!!!!!!!

292名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:24:20 ID:bxmqoOnb0
ぶっちゃけた話下手な松竹の芸人よりもこの人のほうが格段に面白い
293名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:29:34 ID:jiogfVddO
この人の話が面白い?
ちゃんちゃら笑わせるんわね!
紅白不正出場を許していいの?
例えばよ、お米欲しさに包丁を足で蹴ってもいいの?
冗談じゃないわよ!
294名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:31:09 ID:OzeDOp6DO
一升と八号を一食で食うわけではあるまい
295名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:35:06 ID:DONXvzgE0

1984年の早見優のザベストテンランクイン回数は2回のみ
1984年の芳恵さんのザベストテンランクイン回数は10回

1985年の早見優はザベストテンへのランクインは0
1985年の芳恵さんはロンリーカナリア、待ちくたびれてヨコハマ等多数回
296名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:35:22 ID:TnrHX9L80
いいや、一升と二合は堀ちえみ本人が食う分
297名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:38:04 ID:DONXvzgE0
「常連には優しく」を絶対阻止!!!!!!!!!!!!!!!!!!
298名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:42:04 ID:4OBGeDdlO
下世話な表現だけど、この人の孕みやすさには驚く。
卵巣が元気なんだろうな。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:47:08 ID:dGND5Bc/0
1升と8合=18合
2合で茶碗3〜4杯分→18合で27〜36杯分
両親+子供5人とすると単純平均で1人約4〜5杯
300名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:48:12 ID:QMvZCh65O
俺は一人暮らしだが一回に5合炊くぜ。一日分だけどな。
301名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:48:50 ID:k7uc0X0K0
サウジアラビア勝って
302名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:50:27 ID:TnrHX9L80
プロスポーツ選手なみだなw
303名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:50:33 ID:qx5+FoQv0
>>299
朝炊いて一日保温じゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:53:04 ID:qx5+FoQv0
考えてみたら運動やってたから夕飯のとき3合食ってたな。
朝は2杯必ず食ってたし昼は学食で定食だったし。
今じゃ信じられない。
305名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 20:57:14 ID:dGND5Bc/0
>>303
詳しく分からんが、朝御飯と弁当の分ぐらいかな…。たぶん男子高校生がいると思う。
306名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:05:04 ID:rQyYe2jZO
学校の炊飯器じゃあるまいしwww
島田ちえみに名前変えろ。つまり大ボラ
一回では炊けません
307名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:10:30 ID:k7uc0X0K0
>>306
島田奈美さんに失礼よ
308名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:18:38 ID:F8BAYVRa0
>>306
>1回で炊くお米の量に「1升炊きの釜2台で。1升と8合ぐらいかな」

スレの1くらい嫁
309名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:21:51 ID:k7uc0X0K0
高校生の息子が10杯もおかわりするわけないでしょ!!!!""!""##!"!"!"!"!!!!!
ちえみさん゜、もう1度記者会見を開いて
きっっっっっっちり説明してください
310名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:38:24 ID:TZpqliwl0
1回で吹くおめこ潮は1升と8合ぐらいかな
311名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:51:06 ID:aC0E5muoO
今日は3.5合炊いて、さっき焼き鳥おかずに半分食べた( ^ω^)
312名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:58:50 ID:k7uc0X0K0
>>311さんに母性本能がくすぐられる件
313名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:02:13 ID:jiogfVddO
何が母性よ
芳恵さんのママのほうがいいわ
反論させてもらいますけど、東京Sugarなんて歌知ってますか?
314名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:04:08 ID:k7uc0X0K0
でも焼き鳥で食べたって言ってることですし
315名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:04:24 ID:PmtqXBJjO
弁当とかに米使うんじゃねーの
316名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:05:56 ID:ZtJT+V/u0
ちえみーーーほりちぇみいいいいい
アーーユウ ほりい ちえみ?
317名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:06:47 ID:24WXGFB8O
>>313
東京SUGAR TOWNじゃないのか?コノヤロウ!

とりあえずしゃ(ry
318名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:09:55 ID:jiogfVddO
どさくさに紛れて、インチキちえみの歌の宣伝やめてくださる?
319名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:10:20 ID:CC+8Zj7x0
しかしなんつーか2ちゃんも進化したっつーか・・
ヘンなのがきてもみんなスルーの仕方が完璧すぎて笑うわw
320名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:13:38 ID:8qLisiAMO
どさくさに紛れて芳恵さんのスレにしようとしてるオカマがいるわ!!!
そうはさせないわ!!
芳恵一派はバイブでアヘアヘ言ってりゃあいいのよ!!!!
321名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:15:19 ID:qIvtkZ+u0
>>319
スルーされてるなんて認識は持ってませんけど?
むしろこのスレは我々トレモロ派の支配下に置かれてるのよ?
要するに米の話より1984年の紅白が先だろうがよ!ちえみさん!?
ということをハッキリさせておきたいだけなんですのよオホホオホホおっほほほ
322名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:15:46 ID:NZNmKI8F0
1回の食事で1合も食えない
323名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:18:08 ID:8y2CvSur0
>>320
どさくさに紛れてちゃっかり紅白に出た某アイドルの方が
100万倍問題あると思いますけど?
324名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:20:05 ID:jiogfVddO
そうよそうよ!
米の話より84年紅白のおとしまえをつけてもらうわ!
冗談じゃないわよ!
325名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:20:40 ID:G4b0DFd80
芳恵さんなんてここ半年以上お米を食べてないというのに
326名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:23:39 ID:8y2CvSur0
1984年の大晦日、芳恵さんがどんな気持ちでいたことか
ちえみ!!!!!!!!!!!!あんた分かるの????????
ここ見てるんでしょ 何とか言いなさいよ!!!!!""!!!!!!
327名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:23:50 ID:CJHoMD2C0
もう米騒動並みに、国民が怒ってるのよ!!!!
芳恵さん、ごめんなさいの土下座をするまで
許しませんからね!!!!
328名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:24:26 ID:R+x9xQVM0
納豆、海苔、目玉焼き、沢庵、大根と里芋の味噌汁、そして御飯2合を炊いて全部食った。
ご馳走様でした。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:25:15 ID:8y2CvSur0
ちえみ!!!!!!
あんたの東京Sugar Townと芳恵さんの「最愛」
どっちがレコード売れたと思ってんのよ!!!!!"!!!!!!!!!
330名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:27:34 ID:qIvtkZ+u0
ちえみが謝らないなら早見優に謝ってもらいましょうよ
「わたしは紅白に出過ぎました、芳恵さんごめんなさい」と。
331名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:28:19 ID:CJHoMD2C0
芳恵さんが落ちぶれたからって、米1升と8合で許してもらおう
なんて、どこまでコケにするつもりなの?
そんな汚れた女の米1升と8合なんて、こっちからお断りだわ!
この東京Sugar Town!!!!!!!
332名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:32:22 ID:k7uc0X0K0
もう紅白1984年事件を知らない国民はいないわね
333名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:33:37 ID:jgIAQSVo0
大五郎一本分か
334名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:37:17 ID:zx9fs5pv0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
芳恵さん、お誕生日おめでとう! [同性愛サロン]
【不条理】紅白の選考を検証する〜80年代前半まで [同性愛サロン]
紅白復帰へラストスパート 《YOSHIE KASHIWABARA》 [同性愛サロン]
【ラストチャンス】 柏原芳恵の底力 【紅白復帰】 [同性愛サロン]
【42歳女盛り】 柏 原 芳 恵 【冗談じゃないわよ】 [同性愛サロン]
柏原芳恵 VS 堀ちえみ〜最終決戦〜 [同性愛サロン]
【芸能界に】 芳恵さん1984年紅白落選 【衝撃走る】 [同性愛サロン]
  掘ちえみのサンダル飛ばし事件   [同性愛サロン]
335名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:38:54 ID:CJHoMD2C0
>>330姐さんのおっしゃるとおりだわ!!!!!
ちえみが謝らないなら、連帯責任で勇と郁恵に土下座してもらいますから
あと、渚のシンデレラのバックで踊ってもらいますから!!!!!
336名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:39:27 ID:VEoBfq4t0
1升と8合ぐらい炊いている〜
337名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:40:29 ID:4sF7tLCdO
なんですかこのスレ?????
338名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:42:46 ID:oc682yfWO
なにこの基地外
339名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:43:06 ID:k7uc0X0K0
ちえみも優もダンマリを決め込むなら
中森明菜さんに登場してもらうしかないわね
メガロポリス歌謡祭でサザンウインド一緒に歌ったんですから
友達でも何でもないのにw
340名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:44:46 ID:f3MXax40O
1回で抜く精子は一升と8合くらいです
341名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:46:31 ID:te3I2M7XO
3合を過ぎたころから
342名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:47:02 ID:pUO75LVk0
1984年は柏原芳恵も堀ちえみも出てよかった
早見優が落選するべきだった
343名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:47:05 ID:IDtRUQ7e0
>>336
スゴイね。毎日お疲れ様。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:47:24 ID:CJHoMD2C0
歌手の柏原芳恵(43)が20日、都内のスタジオでオーディオブック
「ごめん。〜届かなかったバイブ〜」の公開レコーディングを行った。

1日に発売されたバ・イ・ブ・ガ・シ・ャ・ベ・リ・ダ・シ・タの第2弾。
「バイブの強力があってこそ、パワーを出せば頑張れる」と
同世代の豪州のママにエールを送った。
345名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:47:59 ID:UJhz3Oik0
6児の母
346名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:48:16 ID:v8MNR71P0
いいな 金持ちは
347名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:52:12 ID:SUcDMX550
朝飯と弁当でかな。
卵1パック使いそうな勢いだねwすごい
348名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:53:46 ID:65UB5k5u0
つかパンとか食わないのかよ
高校生って菓子パンとかすごい好きだよ
349名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:58:34 ID:SUcDMX550
>>348
部活やってたら昼めし食って
部活終わって菓子パンとカップ麺食って
家で夕飯だね
350名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 22:58:37 ID:yfTtT0c30
子供5人いても一回じゃ食えないな
351名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:01:50 ID:hHfMh49A0
久々に真性の人を見た。
記念カキコ
352名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:02:45 ID:P0YgV6Bv0
トレモロ派ってなに?
柏原芳恵が1984年に紅白に出てたら
「最愛」じゃなくて「トレモロ」のほうがよかったっていう派?
353名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:04:12 ID:um8fgWKC0
運動系の部活やってた事無い奴多いのな
半端じゃねえぞ 食う量
354名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:05:16 ID:f7jN1ydoO
だいたい一升が16〜20杯と言われるから
1.8升で30杯強か・・・1日分なら食べ過ぎだろ。
355名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:05:48 ID:hHfMh49A0
>>353
男はそうだとよく聞くね。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:08:22 ID:SJ0dZQcW0
高校の頃は早弁。昼時はパン買うか学食。部活終わったら買い食い。これがデフォ。
357名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:16:15 ID:ClMlh0rr0
おかずが少ないんだな
おかずが山盛りあれば
育ち盛りでもそんなに食べない
358名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:17:14 ID:XmuZPMNfO
一升八合だと重さは2.7キロぐらいだそうだ、
おそらく朝は高校生の弁当の分もあるから18合なんだろ
で夜は一升5合くらいだとしたら
1日で約5キロ、2日で10キロ、1ヶ月で150キロになる
おそろしすぎwww
ちなみに俺は夜自炊で5キロの米、3ヶ月くらいもつ
359名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:22:32 ID:SS7vXx8L0
中高生のころだと、間食にご飯食ってしまうこともあるからな。
360名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:23:15 ID:CJHoMD2C0
米の一升と8合くらいで、食いつく馬鹿万個にはうんざりだわ
ちえみの高笑いが聞こえそうでうんざり
こんな馬鹿万個のせいで、芳恵さんの84年紅白は台無しに
されたのよ!!!!
361名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:27:01 ID:0tjzrqU80
オニギリぐらい軽いオヤツ
362名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:28:37 ID:rMOg5WWu0
いや、育ち盛りのガキが1日3食ですむわけないし。
俺も夕飯のあと、お茶漬け食ったり、寝る前にまた食ったり
米ばっか食ってたよ。手っ取り早いし。
363名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:30:42 ID:JNvJ+zgtO
イナゴよりたちが悪いな
364名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:33:32 ID:6YUTByvG0
>>358
一回炊いたら一日か二日はそれで保温するんじゃないのかな?
朝昼だけで18合は多すぎな漢字。
365名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:34:04 ID:sbbDbwPS0
俺と6人目作らない?
366名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:40:10 ID:XmuZPMNfO
>>364
は?保温するなら2台も使って炊く意味ないだろwタイマーあるわけだし
米炊くのってそんなに大変なことでもないだろwガキでもたけるわ
それに普通家族持ちて炊きたて食うんじゃないの?
367名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 23:40:21 ID:dpbVHeB70
子供を2世タレントとして芸能界送りこめや!!!!
368名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:00:26 ID:O18igBoG0
このスレ割りと伸びるね。ゴハンのカキコは、なんか読んじゃうわ。
369名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:03:59 ID:O18igBoG0
ゴハンの保温はMax12時間ぐらいじゃないか?それ以上なら俺は冷蔵庫→レンジ。
370名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:10:12 ID:wQsrnY+L0
>>368
君はこのスレが伸びてる理由を見誤っている
ご飯は関係ない
371名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:17:02 ID:xjGkygTA0
お茶碗2杯で1合だぞ?w
372名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:19:25 ID:Mg6lYVIy0
一人っ子で育ったオレには羨ましいかぎりだ。
そしてオレは一合も食わなかった。
親はもっと食えというが、3人で食事しても食が弾まないわけでw
親が二人目からはめんどくさいって人だったからな、こんなたくましい人が
親であってくれれば頼もしいよ
373名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:19:40 ID:LA82S2pZO
たくさんのご飯、大鍋の味噌汁
一昔前は当たり前の風景だったのだろう
と、おセンチになる午前零時すぎ
374名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:21:46 ID:38F2uz3DO
>>370
「堀ちえみならご飯3杯はイケる」スレだよな
375名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:22:55 ID:wQsrnY+L0
UFOサーブ
376名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:23:53 ID:TpQzbtZm0
ドジでのろまな亀頭め
377名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:24:14 ID:YEbDWbpP0
この人って歳とってからのほうが良いよな
378名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:25:44 ID:ocvU7wUY0
業務用のガス炊飯器かな?ウラヤマシス
379名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:27:18 ID:kG/lTyQ10
長女は後のギャル曽根である
380名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:27:21 ID:Js2hXj930
一人暮らしの私は1合で4食、子供用みたいなお茶碗で食べてる。
18合ってどんぶりで食べてるのかなw
381名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:28:03 ID:/vkDrmcn0
684 名前: 名無しステーション 投稿日: 2007/11/22(木) 00:25:56.72 ID:wNDO2yz9
本当に乗っ取られたスレ  おすすめで一目利用善

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195545527/
 
382名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:29:05 ID:TpQzbtZm0
10合炊きだからかなりデカイよな。
ポプラに置いてる炊飯ロボ買えってw
多分うちの近所の潰れそうな定職屋より飯炊いてるぞww
383名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:30:00 ID:wQsrnY+L0

252 :ひよこ名無しさん:2007/11/21(水) 22:39:07 ID:AJEZZNZW0
堀ちえみのスレの者です
1984年に柏原芳恵が紅白に落選したのは
同年初出場した堀ちえみのせいだと
芳恵ファンに押し掛けられて困っています
どうすればいいのでしようか?
384名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:33:10 ID:Rs8mmcLY0
>>380
燃費いいね〜
385名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:35:33 ID:WMUm9bifO
家族の朝食と弁当作る用

…にしても一升と八合は多いなw
5人も子供いりゃそんなもんか
386名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:38:57 ID:EcFFUxiI0
男1人暮らし
1回4合朝晩2合ずつの俺より食ってのか
387名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:40:12 ID:Rs8mmcLY0
こういう大家族の食事風景って想像するだけで圧倒されるね。
388名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 00:43:20 ID:lhV3Q8P10
夫婦と幼児2人で多いときは7合食べる(弁当含む)。
中高生3人いたら1升8合くらい食べるかも・・
おにぎりにすると1合や2合あっという間だし。
389名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 02:52:48 ID:FH/+tniK0
84年は東京なんたらじゃなくて
芳恵さんの「最愛」と友衛さんの「浪花節だよ人生は」を聴きたかった、観たかったのよ!!!!
390名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 03:01:00 ID:BQMPkCtO0
郁恵さん→消えたスクールバス(傑作)

ちえみさん→家族八景(名作)

芳恵→ビキニライン殺人事件(珍作)
391名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 03:21:09 ID:/DuF9KFu0
>>352
もはやそんな簡単に説明のつくものじゃないのよ。
根の深い数々の争いを経て今があるの。
392名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 03:24:45 ID:bxpaXbuv0
うちは4人きょうだいだけど、
父と子供全員のお弁当を作っても
一日に炊くお米は9合だったよ。
393名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 03:30:10 ID:qxDPxi/KO
5人も子供作って。堀ちえみのマンコってそんなチンポをに気持ちよくさせるのか。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 03:32:00 ID:VNqY0pVJ0
そしたら大家族でお馴染みの石田さん一家の
母ちゃんのマンコは堀ちえみ以上の気持ちよさになっちゃうけど。
395名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 03:38:40 ID:gg612tMPO
もうガッバガバなんだろうな
396名無しさん@恐縮です :2007/11/22(木) 03:39:10 ID:/lK/If/S0
どうして皆さんは1982年の件について触れないの?
どう考えても順子より芳恵さんが初出場でしょ!

「芳恵さん激動の1982年」をコピペしたわよ。

●聖子さんとの「渚・・」対決勃発
当時のアイドルでは御法度ともいえるヘアスタイルだったチリチリパーマ
●「芳恵ちゃんパーマ」を発表。
●「渚のシンデレラ」シングルジャケを3パターン出して発売。
一番売れたジャケ写を正式ジャケに採用すると発表。

●伊代さんとのタッグ「ピンキーパンチ」を結成
伊代さんと、悪者退治に勤しむ。(ちなみに第1回の悪役は聖子さん)
月刊明星紙面にて伊代さんとの仲について「イヨリン、ヨシリン」と呼び合う仲と告白
2人仲良く手を繋いでドーナツをパクつく写真が掲載される。
後に「うたの大辞テン」にて伊代さんのコメントで
「(芳恵さんとは)あまり話をしたことがないのでよく分からない」と番組内で発言。

●10月 17歳の誕生日に芸名の「よしえ」を本名の「芳恵」に改名
●「花梨」で日本レコード大賞・金賞を初受賞。
●「紅白歌合戦」初出場として大いに期待されるが三原順子さんに初出場権を奪われる。
翌年「春なのに」で「紅白」初出場を果たす。
翌翌年にはサンダルに連続出場を阻止される。そして翌翌々年に見事に返り咲く。

●明菜さんとの「セブンティーン」対決勃発。

●特Aクラスのアイドルの特権ともいえる「月刊平凡」「月刊明星」のお正月特大号の
表紙を聖子さん、奈保子さんとともに晴れ着姿で艶やかに飾る。

397名無しさん@恐縮です :2007/11/22(木) 03:40:48 ID:/lK/If/S0
芳恵さんに謝罪しなきゃいけない人をリストアップしてみたわ。
↓以外にいるかしら?

サンダル・・・芳恵さん紅白連続出場阻止
順子さん・・・芳恵さん82年紅白初出場阻止
優さん・・・・紅白出過ぎ
伊代さん・・・アイドル時代に芳恵さんと友達と言っておきながら、
       後に「あんまり話した事ないからよく分からない」発言
松村和子・・・芳恵さんレコ大新人賞阻止
大船のオバハンダンサーズ・・・ベストテンにて芳恵さんより目立つ行き過ぎた行為
天城越え、サブ、大月みやこ・・・芳恵さん最優秀歌唱賞受賞阻止
松居直美・・・ ついでに謝って
398名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 06:37:41 ID:FH/+tniK0
砂糖たまお
芳恵さんと共演したハロー・グッバイをふくれつらで歌い万人にウケて
いいとこどりした
399名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 06:40:29 ID:FH/+tniK0
黒柳てつこ
紅白初出場の晴れ舞台で長々とMCをして芳恵さんの歌唱をじゃました
400名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 07:38:56 ID:NVimK7vv0
何このスレ?
401名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 07:39:46 ID:/DuF9KFu0
>>397
ちょっと中村美律子が抜けてるわよお!
同事務所の芳恵さんの稼ぎでねじ込んでもらい「河内男節」で紅白複数出場。
しかも紅白常連組のような振る舞い…絶対許せないわ。

しかも今年は「だんじり」なる無名曲で再度不正出場しようとしてるのよ!?
これは謝罪会見ひらいて土下座してもらうしかないわね?
美律子、覚えてらっしゃい!
402名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 12:55:41 ID:qiH+8laG0
>>306
一回で炊ける炊飯器もあるよ。
業務用みたいなデカいやつ。

まあ堀の場合は二回炊いてるそうだが。
403名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 12:58:29 ID:qiH+8laG0
>>348
朝ご飯食べて、昼前に早弁して、昼は学食で食べて、
夕方はおやつ買って食べて、部活後に空腹に耐え切れず
買い食いして、塾いっておやつ食べて、家で夕飯食べて、
夜食たべて寝る。

って感じだった。運動してた高校生の頃。
404名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 12:59:01 ID:qiH+8laG0
>>353
2ちゃんだからなあ。
405名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:07:41 ID:ITkBi9rV0
中学の時バレー部だったけど、
朝は無し
昼は弁当とラーメン
夜は普通飯だった
406名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:17:47 ID:XjpcqT5g0
>>1日に発売された作家・Hikariの第2弾。母親の突然の死により、残された
父親と娘の物語。

またマンガを読む能力すらないゆとり女子中高生が泣くような話か。
407名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:18:09 ID:z8Qxy76S0
MAXまで垂れた乳
破裂せんばかりのデカ黒乳輪
しわしわぶよぶよの腹肉


最高だな!おい!!
408名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:22:37 ID:a3vrH7Ia0
今時5児て馬鹿なのか?
409名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:25:06 ID:wqX6t9Rp0
またカマにスレッドが荒されるのか
410名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:53:04 ID:qiH+8laG0
>>405
バレー部って文化部みたいなもんだろw
411名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 13:53:37 ID:qiH+8laG0
>>408
DQNか金持ちかどっちかだな。
4121984年大ヒット曲 東京Suger Town:2007/11/22(木) 14:24:06 ID:beJAYLnTO
きゅうにあめ〜がふりだして〜 はだにすいつくてぃ〜しゃつぅ
あなたとわたしいまなんマイルはんなぁれてぇるぅ〜
ボンネットにもたれてぇ あなたみうごきもしない
あはん あはん あはぁん
なつのぉぉぉおわりをつげるよぉなぁ そんないちにちがきょおねぇ
ひとかげまばらなびぃちぃ
しろいすなんわぁまぁだあつぅい〜〜
とおきょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉしゅうがぁたうんん(しゅがしゅがしゅぅがれでぃ)
あさのバルコニーからぁ まちをみおろすのいつぅ
とおきょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉしゅうがぁたうんん(しゅがしゅがしゅぅがれでぃ)
あなたのむねでめざめるのはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいつぅぅ〜
413名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:37:41 ID:wYLx+xnh0
俺は高校時代、一日3合以上は食べていた
運動部でもなかったのに。
高校生男子の胃袋は宇宙だ。
414名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:39:53 ID:wYLx+xnh0
>>403
部活じゃなくて、空手通ってたけど
全く同じでワロタw
415名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:42:44 ID:if1HhgLv0
5児かよ?3児くらいかと思ってたわ。
416名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:44:24 ID:Fpn0CmadO
ちえみとセックスしたい
417名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:44:32 ID:FH/+tniK0
>>412
こんな歌、このスレの住人の200人に1人くらいしかしらないと思うわ!!!!
418名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:47:01 ID:ITkBi9rV0
>>410
全国大会優勝校のレギュラーだったから
練習はきつかったよ。
他の奴の方が食ってたけど。
419名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:47:11 ID:xb2eRfS70
出産マニアかと思ってたが
いまや、育児マニアになっていたんだね
420名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:49:57 ID:rA23plZ+0
>>403>>414
いや、それに加えて、夜中に目が覚めて
晩御飯の残りをつまみ食いしながら
ご飯を食ったりしたこともあるだろ?

で、翌朝、カーチャンにブツブツ言われる。
421名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:51:40 ID:NaTW3fJ6O
このお婆さんは、金持ちなんだろうけど、すごく貧乏臭漂ってる。
422名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:54:09 ID:LccwCkgNO
なんで5号のことゴンゴウっていうの?
423名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:57:28 ID:adCzN6gAO
女性は産む機械
424名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 14:59:52 ID:wYLx+xnh0
>>420
あるあるw
おやつっていってら、お好み焼きとかラーメンの事だし
425名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 15:03:10 ID:qiH+8laG0
>>420
あるあるwwなんであんな食えたんだろうなwwww
426名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 15:06:21 ID:qiH+8laG0
>>418
バレー部って他の部活に比べたらガリ多いし
食欲もそんなもんで済むのかもなあ。
ピザったら動き鈍くなるだろうしな。
427名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 15:08:54 ID:wYLx+xnh0
いや、バレー部の奴も食ってたぞかなりw
428名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 18:00:12 ID:VFLZQVBp0
「1984年 紅白 柏原芳恵 堀ちえみ」
どなたか説明ヨロ
429名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 18:00:16 ID:D5ihSyeI0
このスレ読んでたら腹が空いてきた。
430名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 18:04:16 ID:UXaW7bxqO
てんとう虫 届け空 色付け穂の実♪
431名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 18:04:58 ID:qexmRTnVO
1日に1回炊くなら
何も驚かない。
432名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 18:21:43 ID:4za6eaDP0
84年っていうと早見優の場合、前年の「夏色のナンシー」のヒット(彼女の最初のトップ10ヒットにして、
本人にとって最大のヒット曲だった)の余韻がまだ残ってもらえたから選んでもらえたんじゃないの?

柏原芳恵は顔はおばんくさかったけど、楽曲に恵まれてた(中島みゆき作とか)のと、本人の歌唱力で
人気は高かった。

いちばん中途半端なレコード売り上げだったのはちえみなんだが、83〜4年ねぇ・・?
「スチュワーデス物語」は民放だったし、アレのヒットで顔は売れたが、NHKドラマでもないし・・・。

by 青春時代は82年アイドルとシブガキ隊だった
433名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 18:23:24 ID:4za6eaDP0
訂正
>>余韻がまだ残ってもらえたから
 余韻がまだ残っていたから、
434名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 18:25:51 ID:gg612tMPO
5児ってww金あるんだなー
435名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 19:28:06 ID:1JD6J8DL0
中学高校の頃なんてピザでも運動部でもない俺でさえドンブリで2杯くらいはメシ食ってたな。
436名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 19:31:15 ID:/DMmF5sLO
うち大人3人で 3〜4合ですけど
どんだけー
437名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 19:31:33 ID:VmcIzTSL0
この少子化の時代にいいことだな
収入もあるし、どっかのバカみたいにパカパカ産んで金が無いとかほざいてるヤツに比べて立派だな
438名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 19:33:16 ID:WmcgE/st0
いいなー無理なく5児も育てられるなんて。
今の子沢山は超絶DQNか富豪かどっちか。
439名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 20:04:35 ID:oOk02AOv0
ここのおすすめどうなってんの?
440名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 20:12:00 ID:/DrnI9IB0
>>436

大人よりも成長期の子供のほうが食べるかと。
男3女1+両親の6人家族だったけど、母親は毎日朝4、夜6炊いてたよ。
二人給食でもそれだったから。

まあ家庭によるんじゃね?
今じゃ三食で一合くらいしか食わんけど。
441名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 21:23:12 ID:RVoLSG670
1990年 9月 長男誕生
1992年 5月 次男誕生
1993年 8月 三男誕生
2000年10月 四男誕生
2002年 5月 長女誕生

17歳 15歳 14歳 7歳 5歳か。
上の三人がかなり食べそうだな。
442名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 21:26:57 ID:MxaTOQZL0
妥当な量だわw
でも10Kgで一週間もたないのは・・・
443名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 21:31:34 ID:aHnPQ9IXO
米農家一軒くいつぶせるよな。
金持ちの子沢山は素直に裏山。
444名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 21:52:17 ID:5xpE3r2I0
>>441
高校生3人が一升食べて
ちえみなど残りの構成員が8合も食べるわけ?
445名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 21:54:06 ID:pIG1bya10
>>441
この年齢構成で、しかも食いしん坊タイプだったりしたら
1日で1升8合くらい朝飯前だな。
446名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 21:54:56 ID:pIG1bya10
>>444
高校生3人は1日1升なんかじゃとても足りないと思われ。
447名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 22:50:58 ID:5xpE3r2I0
ちえみさん
この量は一食分なのか1日分なのか大至急コメント出してください
国民が混乱しています お願いします
ついでに1984年の件もお願いします
448名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 22:55:06 ID:dF4RxqhV0
すげーなw
母の鏡じゃねーか
449名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 22:57:53 ID:GYAIt6FmO
 吸いまくられて乳首は真っ黒だろうな

450名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:01:17 ID:K/r+AHN80
>>449
芳恵さんに謝罪してください
451名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:10:30 ID:wYLx+xnh0
最愛は歌えない、でも東京シュガータウンはサビを歌える
どっちのファンでもありませんが。
452名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:10:51 ID:JIYfTJZc0
でも堀ちえみって今でも全然イケルよね。こういうふっくら系の人は
あまり歳とらないんだな。
早見優とか松本伊代なんてもう見れたもんじゃないもんな・・。
453名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:15:05 ID:4DwFfoSQ0
>>448
化粧台の三面鏡か?
鑑だよ
454名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:17:53 ID:kBhnS1kW0
3日分炊いてるだけだろ。
残ったご飯はラップにつつんで2日目と3日目にレンジでチンと。
455名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:18:00 ID:UXaW7bxq0
ちえみに30万枚級のヒット曲はない

芳恵さんは2曲もあります
456名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:18:34 ID:24qQYGYnO
顔は丸くてふっくらだけど脚が細くて綺麗だった
457名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:22:07 ID:Uw/lkeYS0
23:50より
芳恵さんチームvs堀ちえみオタ
の討論会を開催します
458名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:23:27 ID:MMF0ZjMT0
うち七人家族だけど一回五合しか炊かないな、ってか炊けない
子供居るにしても18合とは、1人平均茶碗4〜5杯は食うのか?
459名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:25:15 ID:iSsFVzJh0
>>2
鈴木、富永、車、川島
460名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:25:50 ID:+sVoFS1OO
弁当あるからねぇ。
461名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:27:09 ID:3WgHN4wv0
わたしはホントはちえみさんのファンだったのぉ
でも、でも、でもぉ- 1984年が私たちを引き離したのぉ
どうして-どうして-芳恵さんが紅白落選しなくちゃいけないのぉ?
あの夏の日のジェネレーション
わたしはわたしはあれかぁぁぁぁあああらぁあああああああああああ
トレモロ幹部-ああああああああ青春のワンウェイハートキックダウン♪
462名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:27:52 ID:wCRwUjoG0
ひとつかみ半といわないと
463名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:29:10 ID:V/rGyA1i0
>428
1984年はデビュー3年目で「東京Sugar Town」で出ているはず。
黄金の1982年組は翌年石川秀美が初出場し、松本伊代以外はほとんど紅白出たはず
464名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:31:08 ID:4xsUmbqi0
前に堀ちえみの自宅をテレビで見た事がある
米のストックが8袋くらい重ねて置いてあった
アナウンサーが驚いたら「だってすぐに無くなっちゃうんだもん」って
だから本当だと思う
465名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:33:12 ID:ocvU7wUY0
>>452
最近のオバサンはダイエットしすぎで魔女みたいなグロイ人が多いね。
やっぱり女はふっくらした方が年取って綺麗に見える。
466名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 00:08:47 ID:rcLFsmPD0
1升炊きのオカマって一度使ってみたいな デッカイよねw

467名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 01:04:23 ID:olGf/sCS0
哀しみ本線芳恵さ〜ん♪
468名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 01:06:16 ID:96RRvzW7O
とてもじゃないけど40には見えない
へたすりゃ今でもナンパされるんじゃね?
469名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 01:10:17 ID:HBR1NZ+V0
でもいまの時代、メディアタレントの感じの若さに驚きって何もないよね。w
それどころかむしろ、年相応に見える状態のままでいる人に新鮮な驚きを感じる。w
470名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 01:21:28 ID:HBR1NZ+V0
一般社会にいる女は25歳くらいでもすっかりオバサン風体はオバサン風体なのに
ちかごろのメディアタレントは
40くらいになっても20代にしか見えない人がうじゃうじゃいるのだから…w
年齢相応に見えるタレントにはかえって新鮮味を感じますw

471名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 02:17:25 ID:YliHeFNk0
ちえみってばそんなに米持ってるなら
河川敷で寒風をしのいでる芳恵さんに
おむすび1個でも恵んであげればいいのに
472名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 02:25:02 ID:HFDMEm1P0
子供が5人ならシャンプーもたくさん使うだろう。
バスボン1本を1日で消費するとか。
473名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 02:36:47 ID:NJUzuD/zO
…芳恵さんて誰?
474名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 02:44:07 ID:nL4yQGldO
スレタイみるだけだとだから何?てかんじだな
475名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 02:55:17 ID:+YQsBtF7O
芳恵さん紅白出場おめでとうございます
476名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 03:12:18 ID:iAHpLXTRO
>>10は最後迄スルー(爆笑)
477名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 03:35:07 ID:7oMg2ncd0
ほのぼの米スレかと思ったら何故か途中から訳わからない話が出てきてる…
誰かこのスレと柏原芳恵とおすすめスレが同性愛サロンだらけの説明よろ
478名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 05:26:39 ID:A2QYUxhn0
サンダルといい八重歯デブといい美律子といい
同郷の関西人はみんな芳恵さんに冷たすぎるわ!!!!
479名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 05:27:18 ID:A2QYUxhn0
もう一言言っておきますけど
84年は友衛さんにも席を譲るべきだったのよ!!!!
480名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 05:33:58 ID:39C2H9NG0
ブラック遺伝子拡散するなよ
481名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:01:58 ID:1UMRBpxy0
>>477
あなたサンダル派ね?わかってるんですから。
それをこんなお米の話題ではぐらかそうったって…冗談じゃないわ!
アタシ達トレモロ派は84年の雪辱を一日足りとも忘れはしませんからねッ!!
482名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:06:07 ID:Juq7cIXJO
産み過ぎる
483名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:24:33 ID:+TDJzsSD0
百発百中
484名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 07:32:53 ID:xAwJ5BbIO
7人で18合って2食分だよな
普通は1人1〜2合、1日9合食ってたら将来ピザ確実
485名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 09:11:59 ID:GTKkgVsY0
>>484
中高生男子だったら、1食でおかわり5、6杯は余裕。
486名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 10:23:24 ID:nFvrAEHj0
紅白発表直前になってトンチンカンなお米の話を持ち出して
1984年の件をうやむやにしようとしたって
我々トレモロ派は騙されませんからね!!
487名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:28:40 ID:qJ7yQ7W90
堀ちえみも大変ね
23年経っても牛恵のファンに1984、1984って叩かれて
488名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 11:38:45 ID:z7PLOjml0
弁当もある訳だから、簡単にいくな。こんなの当たり前。
大人がこの生活をしたらピザるけど、中高生はこれだけ食べても痩せている。
489名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:09:07 ID:oBbexadq0
1984は中森明菜の曲じゃない?
490名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:11:38 ID:VDBDRq+yO
>>485
無理
491名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 12:26:09 ID:z7PLOjml0
>>490
一食では無理かもしれないが、中高生はおやつにもおにぎりを食べたりするので、
1日6食くらいだよ。
野球部やバスケ部男子だと一食でもその位食べれる。
ここの長男は運動部だったはず。2、3は知らないが。
492名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:13:12 ID:YYX3wIkK0
>>412
そんな唄、歌わないでちょうだい!!

493名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 14:56:27 ID:JQWX6RqA0
堀ちえみの1984年紅白問題は
柏原芳恵さんの紅白出場回数が活躍に比べて
極端に少なかったというのが根底にあります

1981年 ハローグッバイ
1982年 花梨
1983年 春なのに
1984年 最愛
1985年 し・の・び・愛
1986年 春ごころ

上記のように1981年からもしくは1982年から
6回もしくは5回出場しなくてはならなかったのです
1981年が見送られたのはいいとして1982年は
芳恵さんより全然売れてなかった三原順子さんが初出場
もうめちゃくちゃです
やっと1983年に初出場して安堵していた所へなんとなんと
1984年落選、そしてそして堀ちえみさんが初出場
これから芳恵さんファンの戦いが始まったのです
翌1985年に復帰したにも関わらず1984年落選の怒りは
21世紀の今でも消えることはないんです
ちえみさんがブログ等で「1984年は先輩の芳恵さんと出たかった」
とコメントさえすれば我々は「ちえみちゃん、あなたの責任じゃないわ」
「早見優が出過ぎなのよ」とちえみを擁護するんですよ
494名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:09:13 ID:QoZw4DrFO
>>491
野球部だったけど、そんなに食えるヤツは少なかったよ。
宿舎があるような名門校には
無理やり食わせてるとこもあるみたいだけど。
495名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:28:26 ID:Bu80x24W0
プリンスにもオカマにも愛されて、よしえは幸せだ。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 15:29:38 ID:Bu80x24W0
>>494
食ってたよ。それ以上に
身長も関係あるんじゃないか?大柄なヤシはいっぱい食べてた。
497名無しさん@恐縮です :2007/11/23(金) 16:49:43 ID:0VrNIVTW0
>トレモロ派
1985年はちえみが落選してるんだから許してあげれば?
優は1984年、1985年と連続出場しているわよ。
498名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:02:49 ID:HKqWK/hO0
弁当持っていくとあっというまにご飯なくなるよね
上三人は弁当だろうし
499名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:38:01 ID:kv4uZil80
いいえ芳恵さんの1984年の分は
今年復帰させない限り許しません
500名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:43:46 ID:5zCmyWtC0
オカマうぜー
巣から出てくんなよ
501名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:46:40 ID:xm5zo0WzO
朝飯食って朝練して弁当食ってたぞ、俺
502名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 17:47:10 ID:kv4uZil80
堀ちえみのファンが全く来てない件
503名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 20:53:37 ID:niq6JYml0
米たいときゃおかずはいらなかったりするよな
成長期の子供は米だけで1食2号程度だったら余裕だろうし
504名無しさん@恐縮です:2007/11/23(金) 23:39:10 ID:A2QYUxhn0
客観的に見ても
芳恵さんの適正回数は4回なのだから
あと少なくとも2回は出てもらわなければ困るのよ

今年の出場は確定させていただかないと
もし仮に米話題でサンダルが紅白復帰を目論んでいるとしたら
それは美律子同様にふざけたまねとしか思えないのよ!!!!

505名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 01:14:51 ID:Mr3v0uqp0
ちえみさん紅白復帰しようとしてんの?
506名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:10:00 ID:BKXjaZ7f0
ちえみの紅白復帰、絶対反対!!!!
507名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:18:17 ID:akEp/44j0
そんなこというもんじゃないわ
508名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 02:53:30 ID:6bsQ1CtfO
よいです
509名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:04:27 ID:irCvZl1wO
お前ら少しは米の話もしろよ
510名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:06:27 ID:clXZasB+O
旦那ってどんな人なの?
511名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:08:26 ID:8Nb1XJPwO
これだけ炊くなら米も洗濯機で研ぐしかないな
512名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 03:14:18 ID:Q7c328qJ0
柏原って、電動コケシが空港の金属探知機に反応して
係員にカバンから取り出されて「これなんですか?」って説明を求められった人だよね
513名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:00:46 ID:wES3PqD60
海坊主w
514名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:11:33 ID:H2l6p4zQ0
今の旦那は良い人なんだけど最近 自分の事に関して
ストーカーじみた事をするのが気になる、ってテレビで言ってたよ。
例えばちえみが仕事で東京に行く時は 帰りの新幹線の時間を
調べてホームでしょっちゅう待っているらしい。
車で迎えにきて一緒に帰るなら ちえみも理解できるらしいが
自家用車じゃなく普通に電車で二人で帰るらしい。

他の男と行動してるんじゃないかという心配から
そういう行動をするらしいのだが 
こんな男は今でも毎晩 はげんでるんだろうなwwwww

さすがに6人目はありませんと断言してたから
コンドームの買いだめも大変そう。
515名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 04:18:10 ID:pSlj41mpO
あーゆーほりーちぇみ?
516名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 06:38:13 ID:JH7GmrMR0
ヒット曲の全然出ないちえみはキョンキョンと組んで、
当時売れに売れていた芳恵さんをいじめていたそうね。
女の妬み僻みって嫌だわ。汚らわしい。

ちえみさん、人をいじめていた人に親なんて務まるのかしら?
きっとストレス解消がてら、サンダルで蹴りつけて虐待してるんでしょうね…
お子さんがかわいそうだわ。
517名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 08:07:58 ID:8zeVr7BN0
ほんとよ、米炊き女のくせに。芳恵さんをいじめたんだから、子供も
いじめられてるわ!今年の紅白、5位の期待なんですからね!芳恵さんは。
518名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:24:22 ID:BKXjaZ7f0
後藤次利の次が医者?
どっちにしても、男関係にだらしないオンナなのよね。
519名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:41:51 ID:9RSj2QZIO
オカマが一杯いないかこのスレ?
520名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:53:45 ID:hG1Ygv9n0
オカマはどこぞの元歌手が風化しないよう必死&今でも活躍している者への妬み
特に同年代の芸能人のほのぼのした話、幸せそうなを嫌う
どこでも同じ事繰り返してる荒らすのが趣味 哀れな存在
521名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 12:59:38 ID:/ZzRfbsb0
和田アキコが
「ちえみはオメコ好き杉てどうにもならんかった」
みたいな事をぼやかして言ってた。
522名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:00:22 ID:AiVdg3Xx0
今は松竹芸能所属の子沢山芸人だよな
523名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:05:46 ID:PVDZY8tV0
>>139
長男が子供好きみたいだよ。
524名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:15:44 ID:Bnj/Vk2/O
ちえみさんヒット曲多数
潮風の少女
真夏の少女
待ちぼうけ
さよならの物語
青い夏のエピローグ
夏色のダイアリー
夕暮れ気分
白いハンカチーフ
稲妻パラダイス
東京Sugdr Town
クレイジーラブ
リボン
デッドエンドストリートガール
Waショイ
ジャックナイフの夏
愛を今信じていたい
          他
525名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:23:08 ID:zGc7yoAk0
>>402
2台で一度に。
526名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 13:27:27 ID:VJTSvNeUO
上司が年収一千万ちょっと稼ぐ人だけど、高校生の長男次男、
中学生の三男&四男(双子)、犬二頭、の教育費、食費、家のローンで、
生活いっぱいいっぱいで、小遣いが4万5千円らしい。
嘘だと思ってたが本当なんだなW
527名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 14:18:32 ID:zWuQI27+O
>>515
マキシマム乙
528名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:34:51 ID:6ZzzGY2V0
堀ちえみは紅白歌合戦でサンダルを蹴って、会場に放り込んだということなんだな?
529名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:47:05 ID:7m3JBRsZ0
>>107

離婚後一年で再婚か。可愛いと子供3人いても貰い手あるんだなー。






530名無しさん@恐縮です:2007/11/25(日) 20:48:40 ID:Fxr/yCKLO
>>529
よう、ちえみ!
今日も18合炊いたのか?
531名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 08:05:02 ID:1EfglNgi0
炊いたよ^^
532名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 09:50:31 ID:CwrTecyI0
>>524
1曲たりともヒットなんてしてませんから!!!!!!www
紅白に不正出場した歌手ですから、当然なんですけどね。
533名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 12:16:13 ID:jMeMOvjb0
>>529
元ファンだったんじゃね?
534名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 12:32:21 ID:3bJ8qtMOO
米の量はどうでもいいが、堀ちえみが40歳でも全然ストライクゾーンだぜ
535名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 17:47:07 ID:wdGj0QbC0
>>512
違います!!
そのまえにまず歌手なんですから!!
536名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:59:39 ID:ssHfaIiD0
本業はお笑いじゃないけど、松竹の看板芸人
それだけ松竹自体がカスということでもあるが
537名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:06:30 ID:QqxP+QaE0
■■■『アベする』流行語大賞への道■■■

【政治】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 石原壮一郎氏ら識者の声 安倍首相辞任で朝日新聞報道★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/

【ネット】 朝日の「“アベする”流行語捏造」騒動から、逆に新たな流行語「【アサヒる】=捏造すること」誕生…週刊新潮★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191869511/

【論説】 「今年流行した『アベする』、流行語大賞に推薦。“流行は捏造”の批判あるが、それこそ捏造の疑いが濃厚」…中日新聞★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193801824/

【マスコミ】 「『アベする』を流行語大賞に」の東京新聞論説委員、取材に「勘弁して」…元審査委員「流行ってないことが広まった」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194010439/

「アベする」を流行語大賞に認定した中日新聞の社員が覚醒剤で逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195020707/

・関連
【マスコミ】 「アサヒる」=「執拗に責め立てること」…日本テレビ系「おもいッきりイイ!!テレビ」が新語紹介★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195214817/
【社会】 すぎやまこういち氏 「『アサヒる』という動詞は、捏造で日本を貶めるという意味」「2ちゃんねるでスレ立てたことも」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195627360/
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
538名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:38:28 ID:0aM71DHl0
同性愛サロンのホモはキモイ
539名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:45:25 ID:Yzd09lwuO
一升八合って1.8リッターか。すげえ。
540名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:45:39 ID:XCFF9RcVO
もうガバガバです
541名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:48:50 ID:1L9PPr0AO
日曜にうちくるでてたけど、めちゃくちゃかわいかった
542名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:49:04 ID:0iL0ktug0
>>539

>>10で相手にされないので再登場ですかw
543名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:51:17 ID:Yzd09lwuO
あ、ごめん。外出だった?
544名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:53:18 ID:BsxJv1jn0
昔の映像観たが、今の方が可愛い!!
545名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:57:53 ID:XpD75Y+oO
子宝・安産あやかりたい
546名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:00:25 ID:UcNd50GeO
何回かこの人死にかかってたな
547名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:05:02 ID:aCekQJ8f0
おまえらこのブスとセックスしたいか? おれならどう考えてもかたひらなぎさを選ぶが…
548名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:06:55 ID:AhCuY09oO
40越えてストライクなのは堀ちえみと堀江美都子
549名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:08:49 ID:UFz2N+GJ0
子供に弁当持たせてるならこれくらいかな
大変だな
550名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:09:35 ID:dCyC3tDY0
沢山炊いて冷凍は基本だよな
551名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:14:53 ID:UOl+OY0B0
>>550
凍っているヒマがないと思われ。
552名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:20:40 ID:DvgGLLNY0
昨日のテレ東の番組で
ギャル曽根の家では
夕飯は一人2合までと厳しく制限されていたと言っていたな
553名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:21:32 ID:Qc1QNSo+0
5児の母には見えない若くてかわいい。
子供を2人くらい生むともっとくたびれるものなのにすごい。
554名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:30:14 ID:diP4iKLY0
後ろからズンズン突いて6人目を孕ませたい
555名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:45:01 ID:rlHc2x8k0
2合のメシって一人で食うには相当の量だぞ
堀ちえみは、一回で一日分炊いてるのじゃアルカイダ
556名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:46:07 ID:+RIB6EW9O
5年前くらいは案外老けてないなぁと思ってたが
今は榊原郁恵や浜田嫁と変わらないドラム缶おばさん
557名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:48:00 ID:+RIB6EW9O
>>553
森公美子とか天童よしみとか
デブって若く見えるじゃんw
558名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:51:31 ID:rlHc2x8k0
歳くってくると太った方が
女性ホルモンの減少が防げるらしい
559名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:54:31 ID:jba3tx+G0
ここでちえみのメコメコから一言 ↓
560名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:58:22 ID:ym86eAWC0
むすこが洗濯前パンティ嗅いだりしてるんだろうな
561名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:00:13 ID:z3dOLvWfO
ヤりてぇー!!!
562名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:02:35 ID:VKutceiP0
男一人一合で十分だろ・・・
563名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:02:57 ID:2HxPWyEq0
>>553
男児の母親って案外老けない
564名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:03:22 ID:+PmHujUy0
お父さん+5児の朝ごはん+お弁当分のご飯か?
18合÷(1+5)人×2食分だから、一人あたり6合か。
なかなかの大食い一家だな・・・。
565名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:07:12 ID:PJUROmgG0
>>516
その呪いでキョンキョンは息子位のジャニタレなんかに入れ込んで
子供産む機会も逃したの?
566名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:16:32 ID:XOWtLV7K0
この子って、同性から見ても歳を取るごとに綺麗になっていくね。
美人じゃないけど。
子沢山の母親には見えないよ。羨ましい・・・
567名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:20:22 ID:BWooKxx30
>歳を取るごとに綺麗になっていくね

さすがにそれは言い過ぎw
30代までは同年代と比べても若く見えたとは思うけどww
568名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:29:29 ID:0iL0ktug0
歳を取るごとに(同世代の中で相対的に)綺麗になっていくね。

かな?
若い頃は同世代100人中50位ぐらいだったのに
周りが老けていくのに、ちえみは状態をキープしてるから
いまは同世代100人中20位ぐらいになった、
とか。
569名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:34:08 ID:1pta5QjoO
芳恵さんに謝れちえみ!
570名無しさん@恐縮です
>>565
そうよ。
20性器最大のアイドルといわれた芳恵さんを虐めるような
小泉は呪われて当然ね。
というか小泉はレズの偽装婚じゃなかったかしら?

ちえみはその呪いで一発で孕む体質になったのね。
大好きなセックスを楽しめなくなって、さぞ残念でしょうね、ちえみさんww