【MLB】松井秀、手術直後に日本そばで空腹満たし早期始動を宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 【ニューヨーク14日(日本時間15日)】
ヤンキースの松井秀喜外野手(33)が、ニューヨーク市内の病院で右ひざの内視鏡手術を受けた。
関節内の軟骨を除去する手術は成功し、午後には退院。経過も良好とあって
「あしたからエクササイズを始めたい」と早期始動を明言した。
また、退院直後には日本料理店に直行して空腹を満たすなど、
術後とは思えない超人的な行動で周囲を驚かせた。



 後部座席に松井秀を乗せた黒塗りの車が、けたたましい音を立てて病院をあとにした。
緊急事態!? ゴジラのおなかが“SOS”を発していた。
車の向かった先は、いきつけの日本料理店。日本そばとサラダを一気に胃袋に詰めこんだ。

 「手術自体は簡単なものだとドクターに言われていましたから…。
ひざは(ギプスで)固めてはいません。サポーターで包んでいるだけ。つえのような物を使って歩ける状態です」

 早朝の午前5時45分にニューヨーク市内の病院に入り、約1時間の手術を受けた。
米NFL・NYジャイアンツのチームドクターでもあるスコット・ロデオ博士が執刀。
下半身に麻酔をかけ、右ひざ関節内の傷ついた軟骨を取り除き、周囲のクリーニングも行った。

 病院内では車いすを使用したが、病院を離れてからはつえを使って歩いた。
手術は成功、経過も良好。ゴジラは、元気いっぱいだ。麻酔から覚めた病室。
同じ手術を行った直後には麻酔の影響で吐く人もいるというが、ゴジラは「吐くからやめた方がいい」
という周囲の声を無視? してコーヒー、ツナサンド、チョコチップクッキーを完食。
それでも胃袋が満たされず、退院直後は車を日本料理店に走らせた。

>>2つづく
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200711/mt2007111605.html
2れいにゃφ ★:2007/11/16(金) 05:27:42 ID:???0
 「あしたから軽いエクササイズを始め、あさってからドクターの指導でリハビリをします。
来年になれば、野球に関してもある程度のことができると思う。キャンプには十分間に合います。
このリハビリが来季のスタートになる」

 ゴジラは超人だった。手術後の胃袋がそうなら、手術翌日の早期始動も宣言した。
例年はほとんどトレーニングをせずに過ごす11月中旬、今年は“リハビリ漬け”の日々だ。
帰国は当初の予定通り11月下旬だが、その後も都内の病院でリハビリを継続する。

 プライベートでも、今オフは帰国後の楽しみのひとつにしている日本全国のおいしいものを
食べ歩きする「グルメツアー」を禁止。例年、オフはシーズン中のベスト体重102キロから
110キロ前後まで増量するが、ベストをキープしたまま、来年2月中旬のキャンプインに備える。

 「これまで(の故障)とはまったく違う気持ち」。手応えが言葉に表れている。
全治までの明快なプランが頭にある。雪辱のシーズンに向け、超人ゴジラが動き出す。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200711/mt2007111605.html
3名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:28:36 ID:C5bw/oZl0
【松井秀喜 | 愛称: ゴジラ】
 歴史と伝統のある名門ニューヨークヤンキース所属で副キャプテン
 日本人初の月間MVPを獲得し、3割30本100打点100得点を達成するなど
現在3冠王に最も近いアジア人野手。
チャンスに強く打点王ランキングでは常に上位5位にランクインしている。

 日本のホームランバッター全てが憧れる最強の日本人スラッガーであり
日本人メジャーリーガーの“パイオニア”

 07シーズンの初めは松井がチャンスメイクしてもチームの打撃不振が嵩み
首位と14ゲーム以上の差を付けられるが、持ち前の勝負強さを発揮しチームをPO進出へと持っていった。

 元監督のトーリーも「世界中の金を掻き集めてでも松井と契約するべきだ」と話すほど、監督からの信頼が厚く
常にチームの為のプレーに徹するため、チームメイトからの信頼も厚い。
国民全てに衝撃が走った骨折の時は、チームメイトの誰もが「松井の代わりになんて居ない」と話すなど
チームに不可欠な人物と改めて認識させた。

 日本やMLBでもGG賞を何度か獲得する等、守備の面でも非常に定評があり
走攻守揃った一流プレイヤーである。

 スーパースターの宿命とも言われる“妬み”が凄く、インターネット上では松井を貶める情報が錯綜している。
リアル松井とも呼ばれるが、これはもう一人の松井(稼頭央)と混同しないようについた呼び名である。
逆に稼頭央はフェイク松井とも呼ばれている。
4名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:29:28 ID:Vn+ZQ5Po0
コーヒー、ツナサンド、チョコチップクッキーを完食

何億ももらっててこれか
アメリカって
5名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:29:51 ID:xc4otjt+0
いつもの韓国料理店じゃないんだ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:30:28 ID:6flCjw0/0
ロクに動いてないのに食いすぎだ、アホ・・・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:30:43 ID:Z1acPRwU0
頑張るね控えなのにw
8名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:31:23 ID:hDQmYB/D0
記者は天そばでも食ったのか?
9名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:31:37 ID:4UQ7USNV0
同胞松井、知日派をアピール!
10名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:33:46 ID:deR83vR90
レンタルビデオ屋に車を走らせた
11名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:48:14 ID:EQpuS4pe0
ロデオの名前はダテじゃない!
12名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:48:35 ID:vjSjM3oSO
レーザー手術した直後にチャーシューメン食って血尿出した俺と同類
13名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:52:11 ID:kSzvqaQ3O
人って評判下げるのってホントあっという間だよな…
2ちゃん内でもWBC前は日本人屈指のホームランバッターで
愛すべきAV好きって存在だったのに
WBC後は見る影もない………
14名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:54:38 ID:RDH3RQbl0
にしこり
15名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:55:43 ID:uynupvzE0
オフになると元気になるな
16名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:56:34 ID:w5ZLEn1f0
えっ!これがニュース?
17名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:57:12 ID:fxsyXT5c0
家に戻ってから吐いてたらうけるなwww
18名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:59:05 ID:rdaLDgWJ0
同じ食い物ネタでも全盛期よりもパワーダウンしてるな、もうそろそろ引退だろう
19名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 05:59:35 ID:bz1BjR7g0
馬鹿だろこいつ。膝手術したその足で食いまくりとかどこまで自己管理出来ないんだよ。
それを超人的とか絶賛してる記者は痛すぎる。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:00:59 ID:QK4eJ8yPO
例年キャンプで8キロ前後絞ってるってことか。
凄いなぁ。
21名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:01:05 ID:mCWeo94u0
え?焼肉じゃないの?
22名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:02:16 ID:tnSIlhC40
>チームメイトの誰もが「松井の代わりになんて居ない」と話すなど



DH松井
23名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:02:48 ID:aqKfmXdWO
素直に焼肉とキムチにしとけよw
24名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:02:58 ID:WlvTGx+5O
>>11
懐かしいなw
25名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:04:52 ID:vdNx4r3mO
ぶさ男、結婚できんの?
26名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:05:03 ID:ocLsWZOy0
ようつべのJAPの集会動画がもうすぐ10万回らしいじゃん
27名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:08:33 ID:nLJJ7tXEO
まるで観察日誌だなwww
28名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:12:16 ID:RmjbxT910
来年はDH






の控え
29名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:14:16 ID:GIQqPepYO
なんで松井は本業の野球以外の記事ばかり掲載されるんだろうな。
普通なら「恥ずかしいから控えてくれ」とかいわない?
記者と親密ならなおのことさ。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:18:00 ID:yg32rgtN0
松井と松坂は太りすぎが原因だろうな。
コンプレックスなのかしらんがアメリカ人の悪いところを真似してしまった。
日本人はキューバ人みたいな体型が理想。
31名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:18:21 ID:Kl34aJk40

日本そばはいいから、日本リーグに戻ってこいよ。
32名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:23:17 ID:ag+4pzzvO
何故吉野家にしないのか?
蕎麦喰ってんじゃねえよ!
33名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:25:04 ID:CT2PL8EkO
その後焼肉も食べました
34名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:30:46 ID:7zaBrERV0
来季はベンチ要員のイボイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:30:56 ID:KD8m0iKi0
糞みたいな記事書いてんじゃねえ
焼肉記者
36名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:32:38 ID:na8cVNy70
本当は包茎手術だったの?
37名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:34:25 ID:/ZADyVLOO
アンチは朝鮮人かな?
記事の内容関係なく叩くんだな
38名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:35:41 ID:o5I6LW0D0
>>36
お前と違って包茎じゃねえよ
39名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:40:19 ID:o7UUo4y3O
だからなんで記者がそんな事知ってるの?
記事にすることなの?
40名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:42:07 ID:XQdwYzTWO
うどん屋でイガー
41名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:42:55 ID:/ZADyVLOO
術後の様子が知りたいのはファンなら当たり前
42名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:44:57 ID:nvt8p1v10
>「あしたからエクササイズを始めたい」
できるこは今すぐなのだ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:45:29 ID:5pQC52mQ0
そば食っただけで超人超人って、これ書いたやつバカだろ
44名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:46:06 ID:6J8u6FOcO
>>36クセーんだよ。てめーのチンコはよ!
45名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:48:39 ID:w+AarGoo0
まだ野球やんの?
46名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:50:08 ID:KD8m0iKi0
来季で終了www
47名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:53:00 ID:gNjJMKY70
大した内容の手術じゃ無かったってことか
48名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:00:56 ID:hyg4SLOaO
これが胃癌摘出手術とかなら超人でいいが、膝の5_くらいの軟骨除去手術だろ?
しかも内視鏡の。
腹減ったら食べるくらい幼稚園児でもやるだろ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:04:11 ID:zqzBOxaUO
ほんとどうでもいい話題だな
もう引退しろ
50名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:17:14 ID:omMX8kUU0
ただのデブじゃん。 
これじゃ控えでもしょうがないよ。
51名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:20:51 ID:7mluXfv20
シルバースラッガーなのがイチロー  ■  シルバーシートなのが松井
52名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:20:58 ID:KD8m0iKi0
おい、Aロッド残留だって。
にしこり、やばいだろwww
53名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:21:03 ID:3ydfRTyJ0
食事のことばかり書いてるということは、阿見俊輔記者でしょうか?

MLB記事って以前はネット記事も署名してたのに、
いつからかネット記事には署名しなくなったんだよな。
紙面の同じ記事には署名してるのに。
なにかやましいことでもあるの?阿見さん?
54名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:34:01 ID:jcbVWqlx0
このまるで隣りで見てたかのような文章は懐かしい
焼肉実況記事をあれだけ茶化されても続けてくれるんだな
55名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:35:15 ID:4qPvnT3g0
「周囲を驚かせた」

この周囲というのは焼肉記者かw
56名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:36:29 ID:RVaLfAy+0
そして焼肉スレを立てるのがれいにゃのバカw
57名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:36:41 ID:saOs6kpb0
>プライベートでも、今オフは帰国後の楽しみのひとつにしている
>日本全国のおいしいものを 食べ歩きする「グルメツアー」を禁止。

30すぎても節制せずに好き放題食いたいもの食ってりゃ
控えにもなるわけだな。。。
58名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:42:01 ID:P/dFUviIO
些細なことまで逐一行動が報告される唯一のスポーツ選手 松井さん
59名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:42:15 ID:5/FHbNDZ0
まあ、控え超人だがなw
60名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:42:20 ID:BiHGPKNpO
この男を応援しても夢も希望もない。
今年でファンを辞めました。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:45:14 ID:wZ3WVar80
ひざの手術のあとにメシ食って超人なの!?
62名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:46:27 ID:Sjpu+r6r0
         /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ                         ,.-‐-、
        ,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i!                        ,.''ゞ、*,;))
        j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ                     ,.ィ'    フ'"
       √,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`)                  ,.え  ,.r''"
   _,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'"                ,. '  ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、  :.   _r’         ____     ,.r' ,.r''"
【松井秀喜 | 愛称: ゴジラ】
歴史と伝統のある名門ニューヨークヤンキース所属で自称副キャプテン
日本人初の月間MVP獲得と嘘をつき、3割30本100打点100得点を同時達成したかのよう宣伝するなど
現在工作活動が最も活発なアジア人野手
チャンスに弱くLOB率はチーム内トップを記録している。

0or1アウト3塁でボテボテのゴロを打つ最強の日本人スラッガー?であり
国民におこぼれ打点という言葉を広めた“パイオニア”

07シーズンは四球稼ぎで積極的にバットを出そうともせず
首位と14ゲーム以上の差をあと少しまで縮めるが、9月の大ブレーキで優勝を逃した戦犯となった。

元・監督のトーリーも「連続試合出場を途切らせて悪者にはなりたくない」と語るほど、頭痛の種で
常にチームの為のプレーに徹すると言いながらゴロ連発、チームメイトからの信頼は薄い
全米に衝撃が走った根上砲時は、誰もが「松井はオールスターにふさわしくない」と話すなど
観客席から物が投げ込まれたりもした。

日本やMLBでもGG賞を何度か獲得する等(MLBではグッドガイ賞のみ)、守備の面でも非常に定評あるはずが
攻だけのワンツールプレイヤーである。

スーパースターへの“妬み”が凄く、ネット上ではライバルを貶める情報が溢れている
フェイク松井とも呼ばれるが、これはもう一人の松井(稼頭央)と混同しないようについた呼び名である
逆に稼頭央はリアル松井と呼ばれている
63名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:47:33 ID:YaGdS9cq0
>>29
イボも取り巻きも、野球以外のプライベートにまで興味を示されるほどの
スーパースターだと思いこんでるからだよw
64名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:50:26 ID:1eYh1JYv0
松井って食い物ネタが異常に多い気がする。多分気のせいだけど。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:52:15 ID:C5bw/oZl0
>>29
ゴキブリローの本業以外の記事といえば
人妻との不倫に女子大生の乳もみぐらいだろwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:54:17 ID:C5bw/oZl0
>>39
我々日本人の関心が高いとマスコミが判断しているから記事にする
まあ朝鮮人は知らねえけどなw
67名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:54:45 ID:5/FHbNDZ0
◆ヤンキース・トーレ監督 「ディマジオの56試合連続ヒットの記録を破るとしたら、
それはイチローだろう。 チャンピオンシップの第2戦で勝ち越しの走者になるにも
かかわらず敬遠した。新人で敬遠されるのは稀だろうが、それだけ彼が特別だとい
うことだ。私が知る限り最高の外野手だ。これは思いつきで言っているのではない。
彼よりすぐれた外野手は お目にかかったことがない」
68名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:56:23 ID:jcbVWqlx0
超人様なんだから来年は全試合スタメン出場でもちろんDHなんてやらないんだよね
69名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:57:35 ID:53EWysfT0
もしエロが残留したら「彼にはのんびりしたチームが合ってる」「(いなくなって)ヤンキースにとっても良かった」
なんて好き放題言ってた松井さんどうするの?とりあえず焼肉でごまかす?
70名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:58:43 ID:NFPdHtS5O
瑠璃教信者のチョンが紛れ込んでるようです。
71名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:00:01 ID:1eYh1JYv0
>>69
来期ベンチウォーマーの言うことなんていちいちエロが気にするわけないw
72名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:01:52 ID:hyg4SLOaO
>>1
松井さんは膝で飯食ってるんだな。
確かに超人だ。
73名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:02:20 ID:QceSd5W30
なんでこんなんが記事になるんだよw
74名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:08:15 ID:gTmUbw9t0
これで来シーズンの松井の逆襲が約束されたな
75名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:12:56 ID:b8wUrRqpO
その勢いでオマヌケサービスエリアを復活させてくれ
76名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:13:46 ID:CI7+c1K30
ひざの軟骨除去の後にそば食って超人かよwwwwwwww
コーヒー、ツナサンド、チョコチップクッキーそばとサラダ
って豚じゃねーかwwwwwwwwwwww

麻酔の影響で吐くって…虫歯治療後とか全身麻酔以外でそれはまずねえよwwww
77名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:14:07 ID:4ZFV9PQX0
超人的な行動?なんて大袈裟な。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:14:23 ID:J84XTRLe0
>>74
松井 来季は控え キャッシュマンGM明言
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071109-280692.html


補欠約束されてまんがなw
79名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:14:57 ID:viQG5BRn0
  ク       
  ス    ク           | プ  /
    ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ //
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   //
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /
  |:::::::    ⌒   ⌒ i   とうとう補欠かいなw 
  |::::::::    __     __ |    
  |:::::    ノ・-ゝ,  (・-ゝ   同情するで、マツイw(プゲラ
  | (6    "" )_・_・)(""ヽ  
  |      ,,r''" --`--、 !  
  ∧    /    ', ニニユ i  
/\\ ヽノ     , ー='ノ   
/  \ /\   _,,ィ '" ̄ \
   /    `ー/ -ー'´   `、
  -'"      /        ヽ ヽ
ノ^       /          ヽ 、
80名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:18:02 ID:J84XTRLe0
超人てなんかい言ってるんだよw
くだらね〜〜
焼肉記事の王道だなw
81名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:19:45 ID:J84XTRLe0
焼肉記者との癒着ぶりがよくみてとれる内容ですね
82名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:20:27 ID:AqJy8tKtO
引退したら何をする予定なんだろ
83名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:20:28 ID:x0+WDkiz0
これで松井の復活は確実だな
来年は3割30本打つだろ

イチヲタ涙目ww
84名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:21:53 ID:vWhD3Kyp0
サンスポはもうだめだ
末期の焼肉漬けだ
85名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:23:58 ID:yuFHojZ80
松井はいいよな・・・
一緒に焼肉に行ってくれる人がいて。
86名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:25:10 ID:51bqPiWQ0

これで、来年ホームラン40本越え確実だな!

87名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:26:09 ID:3ydfRTyJ0
むしろこの記事かいてる阿見ちゃんが超人だろ!
88名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:27:12 ID:J84XTRLe0
もうネタにしか読めないw
89名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:28:03 ID:3/uDgbNAO
>>78
ぶっちゃけた話別にもう残る余生補欠→現役引退コースでもなんの不自由もないだろうよ。

もう巨額の富を得てるんだから・・

俺ならもう補欠でゆったり後二年間ベンチで喜んで暮らすよ。

仮にトレードに出されても契約分の年俸は保障されている訳なんだし
アメリカ観光がてらにその行った先のチームのベンチで
食っちゃべりながら暮らすよ
90名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:28:08 ID:/3blslU1O
日本の絶対的主砲松井さんが完全復活したら、ホームランキング争いも間違いないね!ファンなら来期50本は期待してるんだろ?
91名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:30:12 ID:SBK0JkYRO
年齢的にも上がり目はないからね。
スタメン確約されてない選手だし…
監督やコーチ陣が変わるから、本当に勝負の年だね。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:30:28 ID:9PlUtybg0
今回は蕎麦をおごってもらいますた

by焼き肉記者
93名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:31:50 ID:phTZx1km0
ごみ売りとコマツがよっぽど頑張らないと厳しいシーズンになりそうだな。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:31:54 ID:omMX8kUU0
>>89
いままで支えてきたスポンサーに金返せって言われたら破産しそうだけどな、松井さんの場合。
95名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:32:32 ID:jcbVWqlx0
何年たっても勝負の年
いい加減勝負つけようよー
96名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:32:37 ID:StE4M2JM0
>>92
違う違う
「蕎麦も出す日本料理店で」おごってもらいますた

だな
97名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:33:32 ID:J84XTRLe0
>>89
何しにメジャーにいったんだってな話だよ
98名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:34:16 ID:r1vA3P7w0
超人的な行動(笑)
料理屋じゃなくて球場で見せろよその行動を!!
99名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:35:38 ID:3/uDgbNAO
>>82
何もしなくていいじゃん。
中田みたいに旅に出ちゃえばいいんだよ旅に。

一生旅しても余裕でいけるだろ多少旅先で贅沢したとしてもさ。

昔の野球選手は引退後もあくせく働かないと食べていけないが
松井ぐらい桁違いに稼げば
もう引退したら嫌な解説も嫌な監督コーチ業もやる必要もなく
楽々遊んで暮らせるさ・・・・
100名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:38:32 ID:wpP7uBgr0
まーたどうでもいい記事かよw
101名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:38:55 ID:Aq/QWVo90
しかし、当人達はこの広報戦略に疑問を持たないのかねえ?
102名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:39:54 ID:Yxld3A3oO
プロになって、こんなに焦るシーズンオフは初めてじゃないのかね。
103名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:41:33 ID:wpP7uBgr0
>>82
世界のグルメツアー
104名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:43:36 ID:viQG5BRn0
           ,,.:r':':':':':':':':':-.、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::           ::::ヽ
        l::::    _,ノ' 'ヽ、_    ::::l
       r-.|:::  -=・= , 、-=・=   ::|-、
      {  /   .,、⌒) ・_・) ⌒,、ヽ ヽ  }   しょせん、ジャパンマネーやろ
      .λ_|   ┃トェェヨョェョイ┃   i_ ソ
   / ̄\ |    ┃|ョコュユェュ|┃   lヽ`゙ー 、_
  ,r┤    ト.    ┃ヽニニニン ┃   l .|    ` - 、
 l,  \_/ ヽ   ┗━⌒━┛   ,ノ l |
 |,  、____( ̄ lヽ    (    )   ,,r'" / |
 ヽ, 、__)`/\ `ー-` ̄´-一'' /  /
  ヽ、__)__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
105名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:46:00 ID:J84XTRLe0
>>101
キャッキャ キャッキャと
楽しんでやってるだろw
106名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:47:23 ID:5LKHrKQP0
WBC不参加が日本での人気を落としたわけだが
107名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:48:49 ID:Z9J4m3AIO
>>100
近頃れいにゃってアンチだったのかって思うよ。こんなんでスレ建てて。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:49:58 ID:lGNfEc210
これぞゴジラ記事の真骨頂
しかし24時間記者と帯同してそうだな
ある意味凄いわ
109名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:50:39 ID:ATWM5jDU0
>>101
神のお告げが守ってくれてるのに
何故、余計なことを気にするのか
110名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:50:49 ID:J84XTRLe0
こんなネタみたいな記事がでるスポーツ選手は松井ぐらいだろw
111名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:52:36 ID:ot1GDRNHO
何げに松井は追い込まれると打つからなぁ。
来シーズンが今後にすごい関わってくるよね。
打てばいいけど打てなきゃ…
112名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:58:05 ID:vQxKu/U60
口だけ番長  今シーズンも大活躍
113名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:00:08 ID:WC8OiMek0
にしこり←術前

にLこり←術後
114名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:02:02 ID:J84XTRLe0
まあ打つ前に出なきゃねw
115名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:02:17 ID:r2W84cvH0
そば食ってニュースになるって・・・
コイツスポーツ選手というよりも政治家かよw
116名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:03:47 ID:ICZcFILM0
   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< おなかが“SOS”やったね、ゴジラ(超人) |
    //        ///   ̄   \_________________/
    WJ       WJ



 \ │ /               
  / ̄\   <完食おめでとう、ゴジラ(超人)!            
─(  ゚∀゚ )─         
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜/⌒|
 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜フロリダの海  〜〜〜〜    〜〜〜〜/  # |  
〜〜      〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜         〜〜〜/      | ザザーン
      〜〜〜     〜〜〜〜            〜〜〜   /  堤防 |
117名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:04:12 ID:qIQhpkcx0
焼肉軍団は蕎麦おごってもらってよかったね
118名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:08:28 ID:30VXE1CeO
たぶんこの記者は松井さんの寝言も詳細に記述できると思うよw
119名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:13:27 ID:3wMq8DIH0
早くロブスターおごってください。いい記事書きますよ。 

丹羽
120名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:15:38 ID:nQHQbS7LO
DHで好成績出せばレギュラー獲得出来る、と言い切れない所が悲惨だよな…
121名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:16:48 ID:P3iHuSEtO
またドーピングしないと活躍できないよ!
122名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:17:56 ID:X5f70/Xv0
こんなどーでもいいことを記事にするスポーツ新聞て・・・
123名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:17:57 ID:unv1ecXn0
だってオラは焼肉だから…
124名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:18:34 ID:VrTutxjU0
また仔細に食ったもの記憶できる位置に記者を置いてるのか
オフでも気持ちの悪い関係はかわらないな
125名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:23:22 ID:y9vnEYBs0
メリケンの病院は手術だろうと出産だろうと
すぐに患者追い出すからなw
まあ 日本の病院の入院期間が異様に長すぎなんだろけど。
126名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:37:47 ID:FtkvoMij0
もう引退して「途中下車の旅」にでも出ろよ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:47:09 ID:Y3tm8m3q0
>国民全てに衝撃が走った骨折の時は
>国民全てに衝撃が走った骨折の時は
>国民全てに衝撃が走った骨折の時は
>国民全てに衝撃が走った骨折の時は
>国民全てに衝撃が走った骨折の時は
>国民全てに衝撃が走った骨折の時は
>国民全てに衝撃が走った骨折の時は
>国民全てに衝撃が走った骨折の時は
128名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:49:33 ID:IRImoNKh0
笑いの間違いだな
129名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:51:17 ID:e0nJxGE/0
そばよりソバカス
130名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:51:58 ID:vho4F80P0
流石神の子松井さん^^笑いの神が憑いているとしか思えん今日この頃
131名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:56:43 ID:YpYDSQNz0
そば食べただけで酷い言われようだな
132名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 09:57:50 ID:viQG5BRn0
    |ii||iiii;;;i;;;;;i ____
    |ii||iiii;;;;i;;;;/     NY\
    |ii||iii;;;;i; /_____,,=─-.`、__
    |ii||iiii;;;i/ /      \ ̄ヽ `‐
    |ii||iiiii;;;i| /iillllllii.   oillllllliiヽ | ̄〜
    |ii||iiiiiii;;i|y =・= r ‐、 =・= ∨、  
    |ii||ii;;;ir-r'    i   i    | i   ))クルッ
    |ii||i;;;{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
    |ii||ii;;;iしi| `''" `ー- '   ー  | _) CM1本、1億2500万の補欠
    |ii||ii;;;i;;; ! ヽ\+┼┼+/  ,/     
    |ii||ii;;;i;;;;;;;;ヽ  `ー‐‐'´ ,/  アイッ!
    |ii||iii;;;;;;;i;/ /⌒      i   
   r^-、ii;;ii_/  ィ     / )
   ヾ.__,、____,,/   55/'"
    |ii||iii;;;i|      ノ   /
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ ))カクカク・・・
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
133名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:06:12 ID:3+PMWLlg0
緊急事態!? ゴジラのおなかが“SOS”を発していた。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:13:14 ID:GpF4GO/x0
>また、退院直後には日本料理店に直行して空腹を満たすなど、
>術後とは思えない超人的な行動で周囲を驚かせた。

え?
135名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:15:58 ID:/8hhG9Qa0
もう焼肉が凄まじくて笑えてきた
136名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:17:30 ID:ZANOPpAPO
だからこういう記事キモイって。
どんだけ密着してんだよ
137名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:18:57 ID:rMSqCFXw0
> 日本そばとサラダを一気に胃袋に詰めこんだ。

こんな食べ合わせしたことねーや。
合わなくねーか?
138名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:20:08 ID:hoAP/iNf0
>周囲を驚かせた
ってのも、要するに取り巻きの記者が驚いたってだけだろ。
「松井さん、術後なのにそんな食っていいんすか?」って。
本当、松井番はろくな記事を書かないな。
139名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:24:29 ID:5Baw1wh80
くだらねえwww
なんで松井さんだけこんなどうでもいいことがニュースになるんだよw
140名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:25:57 ID:gR80H8S3O
エロはヤンクス残留らしいし
いよいよ居場所がなくなった松尾さん
141名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:26:22 ID:SU+OEXp7O
上野動物園のパンダが笹の葉食ったのと
同じレベルの記事だろ。
正直、どうでもいい。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:27:54 ID:xoN8WL2r0
>また、退院直後には日本料理店に直行して空腹を満たすなど、
術後とは思えない超人的な行動で周囲を驚かせた。

松井って胃がんだったの?
143名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:28:39 ID:bl+SB1Ku0
消化器の手術じゃないんだから食事して当たり前だろ
144名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:30:46 ID:w5ZLEn1f0
普通に飯食っただけじゃん
145名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:31:19 ID:ATWM5jDU0
一挙手一投足が記事になる。ニュースになる。
これだけの人気選手は金輪際現れないだろう。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:31:39 ID:6Z5ECTGXO
たかが控えの選手がそば食ったくらいで記事にすんなよ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:34:37 ID:SDwBP/8G0
6週間はまともに運動できないのに、こんだけ喰ってたら正月はぶくぶくに太ってんだろうな
スプリングトレーニングに野茂みたいになって登場する松井さんに期待
148名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:37:43 ID:OSkR4fbO0
【松井秀喜 | 愛称: ゴジラ】
 歴史と伝統のある名門ニューヨークヤンキース所属で副キャプテン
 日本人初の月間MVPを獲得し、3割30本100打点100得点を達成するなど
現在3冠王に最も近いアジア人野手。
チャンスに強く打点王ランキングでは常に上位5位にランクインしている。

 日本のホームランバッター全てが憧れる最強の日本人スラッガーであり
日本人メジャーリーガーの“パイオニア”

 07シーズンの初めは松井がチャンスメイクしてもチームの打撃不振が嵩み
首位と14ゲーム以上の差を付けられるが、持ち前の勝負強さを発揮しチームをPO進出へと持っていった。

 元監督のトーリーも「世界中の金を掻き集めてでも松井と契約するべきだ」と話すほど、監督からの信頼が厚く
常にチームの為のプレーに徹するため、チームメイトからの信頼も厚い。
国民全てに衝撃が走った骨折の時は、チームメイトの誰もが「松井の代わりになんて居ない」と話すなど
チームに不可欠な人物と改めて認識させた。

 日本やMLBでもGG賞を何度か獲得する等、守備の面でも非常に定評があり
走攻守揃った一流プレイヤーである。

 スーパースターの宿命とも言われる“妬み”が凄く、インターネット上では松井を貶める情報が錯綜している。
リアル松井とも呼ばれるが、これはもう一人の松井(稼頭央)と混同しないようについた呼び名である。
逆に稼頭央はフェイク松井とも呼ばれている。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:40:24 ID:O+HqN2oZ0
いちいち食ったもんが紙面に載るのはこの豚だけだな
気持ちわりいんだよブサイク豚野朗
150名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:40:51 ID:evi7EHKo0
>また、退院直後には日本料理店に直行して空腹を満たすなど、
>術後とは思えない超人的な行動で周囲を驚かせた。

膝の内視鏡手術後にメシ食ったら超人か・・・焼肉もたいがいにせーよ
151名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:42:05 ID:OSkR4fbO0
イチローって記事にならないよな
それだけ人気がないってことかw
152名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:43:32 ID:NPb2/dwx0
もう単なるネタだけの存在だな・・
153名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:44:51 ID:glNOr0HN0
不思議と帰国中の時の方がこの手の記事少なくね?
154名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:44:56 ID:saOs6kpb0
亀田と松井秀って記事になるよな
それだけ人気があるってことかw
155名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:46:09 ID:Sjpu+r6r0
iilllllii.  oilllllii
=・= r ‐、 =・=:
∵;,|. : : 人;∵
【松井秀喜 | 愛称: ゴジラ】
歴史と伝統のある名門ニューヨークヤンキース所属で自称副キャプテン
日本人初の月間MVP獲得と嘘をつき、3割30本100打点100得点を同時達成したかのよう宣伝するなど
現在工作活動が最も活発なアジア人野手
チャンスに弱くLOB率はチーム内トップを記録している。

無死or1アウト3塁でボテボテのゴロを打つ最強のゴロキングであり
国民におこぼれ打点という言葉を広めた“パイオニア”

07シーズンは四球狙いで積極的にバットを出そうともせず
首位と14ゲーム以上の差をあと少しまで縮めるが、9月の大ブレーキで優勝を逃した戦犯となった。

元監督のトーリーも「連続試合出場を途切らせて悪者にはなりたくない」と語るほど、頭痛の種で
常にチームの為のプレーに徹すると言いながらゴロ連発、チームメイトからの信頼は薄い。
全米に衝撃が走った根上砲時は、誰もが「松井はオールスターにふさわしくない」と話すなど
観客席から物が投げ込まれたりもした。

日本やMLBでもGG賞を何度か獲得する等(MLBではグッドガイ賞のみ)、守備の面でも非常に定評あるはずが
攻だけのワンツールプレイヤーである。

スーパースターへの“妬み”が凄く、ネット上ではライバルを貶める情報が溢れている
フェイク松井とも呼ばれるが、これはもう一人の松井(稼頭央)と混同しないようについた呼び名である
逆に稼頭央はリアル松井と呼ばれている
156名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:46:52 ID:saOs6kpb0
>>153
その代わり毎年フライデーにデート現場を激写されてるなw
157名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:47:58 ID:hxGxiuXt0
仮にもスポーツ選手が、蕎麦で空腹満たせるのか?
158名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:50:57 ID:SDwBP/8G0
蕎麦だからOK出したんだろ
ピザ喰ってたら、こんな記事闇に葬られてたよ
159名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:51:08 ID:w5ZLEn1f0
外国いって毎日日本食食べてんじゃないの?
環境適応能力ないのかね 英語いまだに喋れなかったら笑うよ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:52:18 ID:723VLzQm0
>>158
テレビでは天丼が写ってたらしいぞw
161名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:53:35 ID:kiqjDFIJ0
落ち目【MLB】松井秀、
162名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:53:51 ID:SMzRCd0J0
おはようからおやすみまで松井を見つめる焼肉記者たち
163名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:55:23 ID:PhQLrSVp0
いやおやすみからおはようまでも・・・

なんでもない.ちょっとぞっとした
164名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:56:13 ID:MlEDcGqnO
おっ久々のメシネタだな

いい加減、引き延ばさないで早く結婚記事出せよ
165名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:57:25 ID:evi7EHKo0
めし喰った→超人
屁をこいた→超人x2
あくびした→超人x3
クソした→超人x4

いい加減にしろよ焼肉
166名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:57:34 ID:4NAf5NJu0
焼肉そば
167名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 10:59:27 ID:IJVNoPPg0
>ゴジラは超人だった。手術後の胃袋がそうなら、手術翌日の早期始動も宣言した。
頭の悪い中学生みたいな文章だな。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:03:16 ID:MlEDcGqnO
日本料理店での日本そばとサラダ
術後のコーヒー、ツナサンド、チョコチップクッキー
食ったものを全て記者が把握してるから気持ち悪いよ
169名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:05:22 ID:3ydfRTyJ0
天丼も食っていたって極秘情報が入ってきてるみたいだが。
事実かな、これは。
170名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:06:20 ID:6Z5ECTGXO
>>168
同意
記者と選手との距離感が一般的なものと違うんだよ近すぎる
焼肉って怖いよね
171名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:07:00 ID:59FDJ3Z60
焼肉って言われるのが嫌で泣く泣くソバにしたのか?
172名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:08:50 ID:IJVNoPPg0
松井さんの手術成功について、恩師トーリからのコメントはまだですか?
173名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:11:49 ID:ytkaTPXx0
>>169
事実だよ。極秘どころか記事になってるw

松井、来季開幕OK…右ひざ手術無事終了

【米ニューヨーク14日】ヤンキースの松井秀喜外野手(33)が、
当地の病院で痛めていた右ひざの内視鏡手術を受けた。
経過は良好で、その日のうちに退院。下半身麻酔を受け、傷口が痛んでも、
退院後に日本食レストランに直行してデザートまで完食するタフネスを見せた。
16日からリハビリを始め、来春のキャンプには間に合わせる見込みだ。 
術後の経過が良好で、松井は午後12時半過ぎに退院した。
傷口が痛み、右足に体重をかけて歩けないため、車いすで帰りの車に乗り込んだ。
集まった報道陣を、病院側は数十人の警備員を動員してシャットアウト。
人気歌手のブリトニー・スピアーズが入院した時以来となる厳戒態勢で、ヤ軍の主力を守った。

ところが、守られた松井には余力があった。午前5時45分に病院入りし、
7時半から約1時間の手術を受けた。下半身の麻酔が切れて、まず看護師に頼んだのは軽食。
前日から食事を制限され、おなかはぺこぺこ。
ツナサンド、チョコチップクッキーをコーヒーと一緒に腹に流し込んだ。

まだ足りない。病院を出た車で向かった先は、行きつけの日本食レストラン。
サラダ、天丼などを平らげ、デザートまで口にした。3か所の手術跡が痛む右ひざを、
病院から支給された冷却機械で患部を冷やしながら、
2時間も食事を楽しんだ。手術直後とは思えない食欲だった。
(以下略)

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20071116-OHT1T00097.htm
174名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:13:34 ID:bL2u89MC0
>手術直後とは思えない食欲だった。
臨場感あふれるいい文章だなW
おごってもらたのか
175名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:15:37 ID:59FDJ3Z60
なんで、「腹に流し込んだ」とか「胃袋に詰め込んだ」とか、
食い方の卑しい表現になるんだろう。
キモいだけなんだけど。
176名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:18:00 ID:wgqeRF4C0
決して「味わった」という表現が使われない食事シーン
多分がつがつ食っているからだろう
177名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:18:49 ID:F4mkF8g50
焼肉記者は、どれだけ松井と近くで一緒に飯が食えるかで
序列が決まるらしいから、食い物記事を迫真に書く事は、
自らの地位の誇示になるんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:19:35 ID:+96ErwWd0
【MLB】松井秀、手術直後に焼肉で空腹満たし早期工作を宣言
179名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:21:53 ID:OSkR4fbO0
でも松井って性格は良さそうだよな〜
180名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:21:53 ID:53EWysfT0
話題と言えば食い物とAV
お前はドコの類人猿だよ
181名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:24:29 ID:tVWzJPTU0
今どきゴジラなんて言ってるの松井番だけだろう
182名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:26:36 ID:Sjpu+r6r0
いつもながら食事のメニューまで書かれているってことは
当たり前のように食事に同行したんだな
普通の選手はプライベートの食事まで記者に囲まれながらするなんてゾッとしないだろうね
183名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:29:19 ID:M8zSM1NO0
来季は何て言い訳するか楽しみw
スタートは例年通り花粉症かな?それともサプライズがあるんだろうかw

184名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:29:50 ID:RXqD8krK0
また焼肉記事か
185名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:31:13 ID:7HKSyO7J0
>>182
プライベートの友人は日本人記者しかいないもん
186名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:31:52 ID:qGdF31ET0
この記者も松井がガツガツ食ってる間に好きなもん注文していいよって言われて
おこぼれに預かってたんだろうな。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:31:58 ID:HjAfdtw4O
クレしんか!
188名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:32:31 ID:OSkR4fbO0
>>181
???
松井は懐の大きい人物だからね
誰だろうと一緒に楽しく食事のできる人だよ
189名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:34:33 ID:LtmzJ7uM0
牛丼は食べなかったのか
190名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:35:29 ID:fdKo0YrC0
松井、日本シリーズのあとに結婚発表するって話はどーなったんだよwww
191名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:35:50 ID:F4mkF8g50
テレビの企画で岡島と一緒に飯食ってたけど、
モロに先輩風を吹かしてて岡島がすごく居ずらそうだったな。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:36:26 ID:X1evXTaEO
これで来年は大丈夫だ。今期同様五番かな。
193名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:46:31 ID:b8wUrRqpO
>>151
イチローは松井さんよりは人気あるぞ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:47:07 ID:Ymw03QNH0
開かなくてもサンスポと分かりました
195名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:47:38 ID:CwHvW7NR0
>>191
これか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1127622

先輩の槙原にはタメ口&馬鹿にしたような口ぶりで
後輩の岡島にはやたら偉そう。しかも潰そうとしてるし。
こういう人間はどうにも嫌いだな。
小さい頃から実家のカルト宗教で「神の子」「ヒデさん」と
持ち上げられ続けてきたらこんなになっちゃったんだろうけど。
196名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:48:09 ID:dGXs8Ghp0
このだらしない性格は直らないね
197名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:48:33 ID:oOdd7nk80
阿見はプロ友人だな
198名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:50:44 ID:pJQjgZyP0
麻酔は麻酔はきいたの?
199名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:51:17 ID:CwHvW7NR0
まさに裸の王様。

来年はベンチだけどね。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:51:23 ID:Sjpu+r6r0
【野球】アニキがいたから…新井が阪神入り「即決」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195179729/

松井ファン関係ないスレ荒らすなよ
201名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:51:40 ID:RHe/D7XUO
ずっと休んでろ
202名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:52:06 ID:Efoq8ISfO
そばとかそうめんって腹持ち悪いよね
203名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:52:35 ID:scv9bMaY0
A・ロッドが大幅譲歩だそうだ。残留するとなると、「チームの柱」になる予定の「副キャプテン」ずらをしている「廃棄品」男。
半日で退院の形式手術で膝の言い訳を封じられて、来季はベンチシッター決定だな。
204名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:53:11 ID:sZ3KT1z10
松井にとって食事の席は、焼肉記者に誰が主人かを知らしめる場だからな。
自分さえ偉そうにしていられれば満足なんだろう。
205名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:53:35 ID:tBBLZGqTO
まだ記者とつるんで飯食ってんのかよ…
206名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:57:41 ID:4ad365i40
「術後すぐなのにソバを食べるなんてすごいっすね、マツイさん」
っていう記事か。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 11:58:38 ID:F6ZYsL2w0
痩せろよデブw練習もしてるのか?年か?
日本にいたときよりすごく体の動きが鈍ってるんだが。
これじゃ来期も成績落とすな。あ、松井(控)か。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:00:18 ID:4TmtOawz0
メジャー行ってからの松井スレスレタイに「受賞」って入ったのは何回あったのだろう・・・一回か?
209名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:02:00 ID:IRwcXZSe0
どんな時でも、記者を連れ歩いてるんだな。w
210名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:05:30 ID:3Xid6h+jO
これこれ、これぞ正統な焼き肉記事だよw
211名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:08:45 ID:5b/eTB2H0
飯しか話題がないのか、松井さん。
CMも食い物だし。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:09:46 ID:N1WU6vir0
シーズンでは役立たず
オフでは超人、だ〜れだ?

ヒント 焼肉を記者に振舞うのが大好きな野球選手
    自分の悪口を書かれるのが大嫌いな人格者
    顔面クレーター、生理的に受け付けない顔としぐさで
    世の女性を戦慄させている気持ち悪い松井秀喜といえば?
213名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:17:19 ID:/MytDOXtO
超人(笑)
サンスポ(笑)
214名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:31:23 ID:wpP7uBgr0
イチローの記事はGG,SSなどのタイトル
松井さんの記事は膝と飯
215名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:35:02 ID:UVWM7xAk0
また飯ネタか
うんざりだ
216名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:39:30 ID:5dw4U5sL0
食事ネタ大杉w
217名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:40:11 ID:ZANOPpAPO

◇◇◇松井は何故ここまで嫌われるか◇◇◇


★WBC日本代表拒否(終わった後の発言も他人事のよう)
☆ジャップ発言(YOUTUBEで再生回数100000弱。matsuiで検索)
★チャンスで打てない
☆チームメイトに友人がおらず記者と馴れ合う人望のなさ
★偽善者的な態度
☆メディアの批判しない体質(焼肉記事)
★言い訳ばかり(花粉症、寝不足、膝が悪い)
☆実家が新興宗教本部(瑠璃教)
★ファンが亀田みたいにイチローをゴキブリ扱いする
218名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:40:23 ID:3/uDgbNAO
>>209
サンスポってかなり古い体質の新聞社なんだよ・・

「スター松井の私生活を国民は知りたがっている」

と本気で思い込んでるんだよ・・
219名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:40:39 ID:w5ZLEn1f0
れいにゃにいっとけよ もう飯ネタ立てるなって
220名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:42:22 ID:Vd+jXhxWO
詳細な日常キメェwww
221名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:45:48 ID:8hGkNQCM0
>>217

mastuiで検索したけど100000万超えてるのって空手のしかないんだけど
222名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:49:39 ID:rc915qkl0
>後部座席に松井秀を乗せた黒塗りの車が、けたたましい音を立てて病院をあとにした。
>緊急事態!? ゴジラのおなかが“SOS”を発していた。
>車の向かった先は、いきつけの日本料理店。日本そばとサラダを一気に胃袋に詰めこんだ。

これこれwこれが焼き肉記者の焼肉記事ww
223名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:51:44 ID:rVrBD3SX0
ゴキロー涙目〜
224名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:54:11 ID:5yKVhGcS0
超人ですってよwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:55:00 ID:Kf2a/z5ZO
何?この記事…松井秀喜って記者と生活してるの?
226名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:55:06 ID:CI7+c1K30
消化器系の手術じゃないから食うには食えるだろうが
手術直後とは思えない食欲って言うか文字通り豚そのものだな

こういうタイプは、虫歯治療直後でも平気で食うタイプ
227名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:57:01 ID:rc915qkl0
ニッカンではここまで書かれてるのにw

意欲は食欲にも表れた。手術前夜となった13日深夜から何も食べていなかったこともあり、術後に看護師へ「ツナサ
ンドをください」と注文。さらにコーヒー、水、チョコチップクッキーを流し込んだ。退院後は、そのまま行きつけのマンハ
ッタンの日本食レストランへ。ここではそばとサラダを平らげた。
キャッシュマンGMは現時点での正左翼手がデーモンだと明言。松井はDHをジアンビらと争う状況だ。来季は、まさに
背水の陣で春季キャンプを迎えることになる。「このリハビリが来季のスタートになる。(左手首を骨折した)去年のリハ
ビリとはまったく違う気持ち。去年はシーズン中だったし、ケガの程度という意味でも全然違う」と自覚十分。真価が問
われる08年のためにも、しっかりとリハビリに取り組む。

さすが惨スポw
228名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:57:31 ID:UiBU5BpsO
>>221

10億?
229名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 12:58:30 ID:Z2p0vi2fO
しかし松井スレは、過疎ですね。
230名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:01:47 ID:SA4bWZEY0
松井も年なんだから食事はある程度気を付けるべきだろう

マス書くのも
231名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:04:33 ID:viQG5BRn0

    |ii||iiii;;;i;;;;;i ____
    |ii||iiii;;;;i;;;;/     NY\
    |ii||iii;;;;i; /_____,,=─-.`、__
    |ii||iiii;;;i/ /      \ ̄ヽ `‐
    |ii||iiiii;;;i| /iillllllii.   oillllllliiヽ | ̄〜
    |ii||iiiiiii;;i|y =・= r ‐、 =・= ∨、  
    |ii||ii;;;ir-r'    i   i    | i   ))クルッ
    |ii||i;;;{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
    |ii||ii;;;iしi| `''" `ー- '   ー  | _) CM1本、1億2500万の補欠だよ〜んw
    |ii||ii;;;i;;; ! ヽ\+┼┼+/  ,/     
    |ii||ii;;;i;;;;;;;;ヽ  `ー‐‐'´ ,/  アイッ!
    |ii||iii;;;;;;;i;/ /⌒      i   
   r^-、ii;;ii_/  ィ     / )
   ヾ.__,、____,,/   55/'"
    |ii||iii;;;i|      ノ   /
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ ))カクカク・・・
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
232名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:08:55 ID:P6hEN9w+0
こんな記事読むと素人考えながらプロなら簡単な手術とはいえ術後すぐの膝で歩き回るなよ
腹減ったのくらい我慢しとけって思うんだが焼肉記者達はこれを読んだ読者がどう思うかとか考えないんだろうか

この記事読んでプロ意識足りないなあって思う奴は大勢いても
ゴジラ松井かっけーまさに超人だなって思う奴なんか殆ど居ないと思うんだけど
233名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:10:03 ID:xR53qxN+0
久しぶりの焼肉記事キタコレ
234名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:11:42 ID:k+B0aERRO

生ける鉄人松井秀喜の前ではイチローでさえひれ伏す
235名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:12:29 ID:n60fij7MO
また気持ちの悪い焼肉記事かwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:13:13 ID:evi7EHKo0
>>234
焼肉の鉄人?

和食の鉄人やフレンチの鉄人は知ってるが・・・
237名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:13:27 ID:viQG5BRn0
チョンマスコミ以下のサンスポw
238名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:13:28 ID:4n4xjxBl0
意地汚いガツガツとした食い方が目に浮かんで気持ち悪くなった。
団塊世代って、こういうのを豪快だとか思うのかね。
239名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:15:25 ID:Y3tm8m3q0

巨人の『首の皮一枚』と

松井の『今年が勝負の年』

は毎年だなwww
240名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:18:22 ID:k+B0aERRO
松井秀喜は
顔面もさることながら
生き方もかっこいい
241名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:20:41 ID:tE5VDFhp0
そば食っても控え…

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
242名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:23:00 ID:rACwcMU90
>>232
手術した後は、すぐ動かないと癒着してダメなんじゃなかったっけ?
243名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:27:32 ID:BOjV5B2e0
控え選手が話題作り必死だな
244名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:27:44 ID:fHGzc/Ii0
焼肉記者はうざいけど、こういうベタな焼肉記事はしばらくなかったから
ちょっと嬉しいw
245名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:29:57 ID:saOs6kpb0
>>232
まあ、狙いとしてはこれだけ健康なんだぜっていうことをアピール
したいっていうのがあるんだろうけどな。
あれだけシーズン中に怪我で苦しんだのに、今更
すげえ脅威の回復力だな!とか思う読者は殆どいないと思うけど。
それにしても、飯を食っただけで絶賛されるのは
ギャル曽根と松井くらいのもんだな。
246名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:31:13 ID:4DnRMV1QO
超人なのに来年はベンチで控えww
247名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:34:26 ID:0AgOcGIQO
ヤンキース、ローウェル獲得も狙う
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8428

>ヤンキースはローウェルを一塁で起用し、ジェイソン・ジアンビをDHに専念させる
>構想を持っているという。


ヤ軍主力でA-RODの後ろを担うはずの松井さんに包囲網が次々と・・・
248名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:35:14 ID:/cXb1d2v0
窓際族かwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:36:19 ID:P6hEN9w+0
>>242
そういう医学的な意図があるなら医師の指導の元で動かすだろ
腹減ったって言って外食に行くのにそんな意図があったとは思えない
250名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:37:34 ID:/cXb1d2v0
どこも悪くなかったんじゃないのかな?
251名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:39:19 ID:Tg2kicwq0
控えがどんなメシ食おうが知ったこっちゃないが、
>例年、オフはシーズン中のベスト体重102キロから
>110キロ前後まで増量するが、

これってどうなんだ?ベスト102kgってのもアレだし、
オフはさらに8kg増えるって・・・
キャンプで戻すってことは、文字通りの贅肉なんだろうし。
そりゃ膝にも負担かかるわw

イチローの場合、オフはトレーニング量を落とすから筋肉が減って、
体重が減るって話なのに。
252名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:39:28 ID:QfPtKAv80
体を絞る気は全く無いのか?
253名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:49:24 ID:glNOr0HN0
>>251-252
越冬に皮下脂肪は必要なんだよ
254名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:50:36 ID:rc915qkl0
>後部座席に松井秀を乗せた黒塗りの車が、けたたましい音を立てて病院をあとにした。 緊急事態!?

惨スポ特有のこの無駄な前フリがいつ見ても笑えるww
255名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 13:58:04 ID:0AgOcGIQO
ヤ軍主力でHR、RIB暫定1位で来シーズンから4番が期待される
日本人メジャーリーガー最強スラッガー松井さんはどこ行っちゃったの?
256名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:02:12 ID:723VLzQm0
>>254
ハイヤーが病院から手術あけの怪我人を乗せて、タイヤが無くほど
急発進させる事は有り得ないと思うんだが。
まあ「けたたましい音」は阿見ちゃんの主観というか記事を盛り
上げるためのポエムで、実際はきわめて普通に発進しただけなんだろうな。
257名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:04:03 ID:u7n/bNjP0
ん?大好きなコリアンバーベキューじゃないの?(焼肉)
258名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:05:03 ID:723VLzQm0
そして、些細とはいえそういう創作が普通に記事の地の文と混ざるって
記者としてどうなのよ、というか最低じゃねーかとも思うわけで。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:08:51 ID:DAk/tlXH0
>>3で大笑いしたんだが、ID:C5bw/oZl0ってリアルだったんだなw

つーかこれってスポーツ選手としてはマイナスのイメージにしかならないんだが。
シャープな体の人だったらいいけど、こいつの場合自堕落ってだけだろ?
そばうめー、ちょーうめー、ってみっともない。痩せろ。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:09:54 ID:rc915qkl0
>>256
そしてこの無駄にシリアスなくだりを書き上げた記者は
してやったりの笑みを浮かべてるに違いないw
261名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:10:55 ID:IMMIcQSp0
食い物のこととなると不動心がなくなる控え選手
262名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:12:20 ID:u7n/bNjP0
>>204
想像したらワロタ、主人てww

263名無しさん@8倍満:2007/11/16(金) 14:12:46 ID:QQ8jTs5Q0

にしこりは「にしこりの全米ぶらり食べある記」みたいなタイトルで

他のメジャー経験者とは一味違った著書を出せば良い。
264名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:12:48 ID:FMqaHP3m0

| 自分が打てなくても、チームが勝てば補欠でもい・・・
\ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /          \
 /       NY   |
../ヽ  _ ___   _ l
/     人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /!  うせろっ!ゴミッ !!
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \      ノ
   ヽ、 \___/

265名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:15:01 ID:4+UpRpje0
レストラン日本だな
266名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:22:14 ID:sjsNZR770
焼肉食いにいかなかったなんて、自制心あるな。
267名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:25:13 ID:723VLzQm0
>>266
焼肉は夜
268名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:26:21 ID:/kbQHzW10
内臓手術じゃあるまいし、足の手術で食欲ってそんなに減退するもんなのか?
これぐらい、普通では?

それとも普通は術後の痛みで、食えないってこと?

それだったら松井の場合、足の術後の痛みが脳細胞に伝達されるまで1日かかる、
ってことなんじゃ。確かに学術的には驚異だがw
269名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:29:37 ID:f3DqnYdGO
松井ってどのくらいの値の蕎麦食ってんだろ
1000円程度か、もしくは軽く飲むだけで壱万円以上の所なのか
前にスーパーの買い物見た時は俺以上に無駄のない買い方してたな
270名無しさん@8倍満:2007/11/16(金) 14:35:13 ID:QQ8jTs5Q0
>>268

身体的よりも精神的に疲労するから術後は大抵、食欲が減退しちゃう。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:40:46 ID:723VLzQm0
>>269
ニューヨーク?佃?
272名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:49:13 ID:qHFG7URW0
>>231
きさまぁ〜
牛丼食ってホームランだって言うだけで1億2500万かよ
273名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:55:19 ID:43SqL6+o0
松井(SOS)・・・さっそくカロリー摂取でさらにピザってまた膝が・・・
松井(超人)・・・超人墓場逝き(DHの控えでベンチで待機)
274名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 14:55:48 ID:saOs6kpb0
275名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:02:16 ID:acJu5qdBO
そば食っただけで大々的に取り上げられるのはスーパースターの証じゃん

ゴキヲタ涙目でなにムキになってんだかwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:05:26 ID:f7+5QeKc0
>>270
その理屈なら手術によるプレッシャーから開放されて
手術前に食欲を失っていたのが術後回復ってこともありえるな
277名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:12:24 ID:f2E96y6n0
11月16日の北國新聞に掲載されていた松井手術成功の記事の一部

「松井が右膝痛を発症したのは今年6月下旬。痛みをこらえながら、
7月にア・リーグ月間MVPに輝くなど好調を維持した。しかし、
終盤はレフトの守備に就けないほど症状が悪化し、9月以降の不振を
招いていた。」

好調を維持したって書くとまるで7月以前も好調だったような
印象を受けるじゃないか さすが石川県の新聞だ
278名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:14:08 ID:tO0FsDWv0
自制心の欠片もない松井さん
279名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:14:33 ID:488OblhV0
右ひざが痛い。こりゃヤンキース辞退だな
280名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:16:32 ID:4baye3SK0
焼肉記事もむなしい冬がやってきましたね
イボータの皆さん
281名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:32:08 ID:QjXZikw3O
イボータは常に前向きだから
むなしい冬などありません
282名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:34:48 ID:4TmtOawz0
今度はタイトルもらって大々的に取り上げられるといいですね
283名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:40:12 ID:ytkaTPXx0
>>282
松井さんは野球では月間MVP以外になんの勲章もないものね。
プロフィールや獲得タイトルに月間MVPを自慢げに書き加えるような選手は普通いないけど、
他に何もないから記者や信者が必死なのが哀れ。
284名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:41:57 ID:jcbVWqlx0
>集まった報道陣を、病院側は数十人の警備員を動員してシャットアウト。
>人気歌手のブリトニー・スピアーズが入院した時以来となる厳戒態勢で、ヤ軍の主力を守った。


自分らが勝手に作り出した迷惑なのに
こういう書き方ができるところが凄い
285名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:42:20 ID:/g/PhLRXO
これでHR55本打てんな
286名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:42:57 ID:GNLMljRP0
>>285
3Aで頑張ってください
287名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:46:02 ID:7JlXqwva0
>>285
記者との草野球でなw
288名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:46:54 ID:pn+NPt+E0
NYで蕎麦ならあそこしかないよ
289名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:54:02 ID:Hnl4H7Q20
だんだんベスト体重が増えてるところも清原と同じ匂いがしてきた。
オフに増量分を短期キャンプで絞るだと?学生が11ヶ月遊びほうけて
1ヶ月で無理矢理勉強するのと同じ。仮にスタートラインに並べても
年間コツコツ積み上げた奴とは後半大差がついてしまうし、何より己を
制することが出来る出来ないという人間性の部分で決定的な差がつく。
まさにイチローと松井、清原の差そのもの。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:56:47 ID:Z+KKmvzA0
なんだこの電波記事は
書いてて恥ずかしくないのかね?
291名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 15:59:05 ID:ZpHrMCRQ0
日本そば食ったとかはどうでもいい話だろw
記者は蕎麦ごちそうになったのか?
292名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:01:57 ID:KGce8AaBO
イボイさっさと死ね
293名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:02:21 ID:UW7MUcqj0
しっかしくだらない記事だな
サンスポはいつからナイスポ以下に落ちたんだろ
294名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:03:42 ID:/g/PhLRXO
非力僻
295名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:04:26 ID:sB2NZyMgO
何が スターだ
ステロイダーだろ
296名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:05:49 ID:saOs6kpb0
>>288
たこ焼き屋の前の蕎麦屋でしょ?
あんな大衆食堂、松丼が行くわけないじゃんw
君じゃないんだからさw
こいつが行くのは、そばやうどんだけで25ドルする
北野ホテルの白梅という超高級レストランだよ。
297名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:07:45 ID:rZ60iKfB0
食べたものなんてどうでもいいのに。ファンクラブの会報かよ。
298名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:18:54 ID:GNLMljRP0
オフに毎年記者引連れて、日本全国グルメツアーしてる
アスリートは、世界広しといえど松井さんしかいないですよ。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:25:14 ID:x5DcJK3MO
誰か松井秀と清原の違いを教えてくれ

松井秀がサンスポで、清原がニッカン
他にどこか違いはあるのか?
300名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:27:52 ID:GpF4GO/x0
>>288
伊良部の店うまいのかなあ
301名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:28:55 ID:GpF4GO/x0
>>300
ってうどんだったな>伊良部
302名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:31:51 ID:x5DcJK3MO
メジャーでヒゲを生やしたのがイチ■■メジャーでヒザを壊したのがイボ
GG=ゴールドグラブなのがイチ■■GG=グッガイなのがイボ
金のグラブも銀のバットも手にするのがイチ■■金のグラブと銀のバットを記念館用に作らせるのがイボ
打順が一番なのがイチ■■打順もランキングも誰かの次なのがイボ
WBC出場して称賛を浴びたのがイチ■■WS出られず罵声を浴びたのがイボ
カメラの前で「ファック」と叫んだのがイチ■■カメラに向かって「ジャップ」と笑ったのがイボ
猛打賞がイチ■■もうダメでしょうがイボ
野球好きなのがイチ■■焼肉好きなのがイボ
アンチにゴキブリよばわりされるのがイチ■■アンチ野球にすら無視されるのが松井秀喜
ASでトロフィーを持ち帰ったのがイチ■■ASで持って行ったバットをそのまま持ち帰ったのがイボ
挑戦し続けるのがイチ■■朝鮮に好かれるのがイボ
エリア51がイチ■■サービスエリア55がイボ
スタンディングオベーションされたのがイチ■■スタンディングマスターベーションするのがイボ
ビデオで対戦相手をチェックするのがイチ■■ビデオで新人女優をチェックするのがイボ
ノンタイトル2Bがイチ■■ノータイトルで8LOBがイボ
303名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:40:56 ID:/g/PhLRXO
朝鮮人和田アキヲと仲良し鈴木イチロー
304名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 16:51:56 ID:x5DcJK3MO
朝鮮人伊集院静と仲良しなのが松井秀
305名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:10:13 ID:3ydfRTyJ0
>>173
なるほど。事実なのか。
天丼の件はサンスポでは隠蔽されているわけだな。
なにかまずいことでもあるのか。
306名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:15:57 ID:6Lr46WFO0
これがイボータがないて喜ぶ糞飯ネタか
よかったなイボヲタ
307名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:27:00 ID:J84XTRLe0
松井 来季は控え キャッシュマンGM明言
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071109-280692.html

ヤンキース、ローウェル獲得も狙う
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8428



松井のヤンキースでの現状は惨めですね・・・
でてってもらいたいのが本音だろ
308名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 17:59:55 ID:jUnhdk6S0
こんな記事書かれても平然としていられる神経は
確かに超人と言っても良いと思う

309名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 18:12:54 ID:h/CTpedrO
>>307
松井(控)は構想外という事か。
310名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 18:15:35 ID:3FCC7nV70
事実上の戦力外通告に等しいだろ
311名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 19:01:24 ID:hyg4SLOaO
松井さんは超人だから、もしかしてマイナーに居ても
ヤンクスの力になれるんじゃまいか?
312名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 19:04:14 ID:k9EvJa4V0
イボイの記事は食べ物の話題しかないのかよ
313名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 19:07:51 ID:omMX8kUU0
>>221
100000万超って・・・ 数字がインフレしすぎていてアレなんだけど。。。
まあ10万超って書きたかったんだろうけど、

「10万弱」なんだから「10万超」で検索してもヒットするわけない。

もまいテンパリすぎだ、もちつけ。
314名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 19:12:20 ID:vzrinsCP0
ジャップの集会があったのか
315名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 19:16:48 ID:5Q+BwjQd0
いちいちこんなの記事にするなよ
誰もこんな情報求めてないよ
316名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 20:03:49 ID:9mfVMR7z0
>いきつけの日本料理店。日本そばとサラダを一気に胃袋に詰めこんだ。

日本料理店に行っただけで食べたメニューがわかる超敏腕記者
なぜか松井が王監督に送った便箋の枚数を知っているだけの事はあるな
317名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:29:13 ID:MxC3SZ6O0
松井って毎年、今年こそ今年こそって言ってるよな。

WBCの時も、今年は真価が問われるから〜とか言って。
今シーズンも、骨折明けで今年こそ真価が問われる、とか言って。
また来シーズンこそ、真価が問われる、だって。

そう言ってる間に終わっちゃうんだろうな。
318名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:33:01 ID:UpsneUmM0
もう帰って来い
通用しなかったのは皆わかっているんだから
319名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:34:12 ID:MxC3SZ6O0
>>316
手紙って、広岡とサンスポ記者が渡しに行ったんだからなw
320名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:39:46 ID:KQ6VpMNP0
食欲だけ超人でも野球で凡人じゃな・・・
321名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 21:47:23 ID:h/CTpedrO
>>317
来年6月には34歳の誕生日を迎える。
松井(控)さん。
元々下手な守備が 一層無残な状態になった。
野球選手としての彼に新天地はないだろうね…
322名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:23:37 ID:GNLMljRP0
>>317
もうとっくに真価が問われ終わって、ダメ選手の烙印押されてんのにね
323名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:33:58 ID:Sjpu+r6r0
 ┃
 ┃  (∀゚ )
   ̄( \ノ
   / \ 
【鈴木一朗 | 愛称: イチロー】
MLB記録のシーズン116勝を達成した強豪シアトルマリナーズ所属でチームの顔。
日本人初の新人王とMVP同時受賞という偉業を成し遂げ、84年ぶりにMLBの年間最多安打記録を更新するなど
現在4割に最も近いアジア人野手。
チャンスに強く敬遠数はチーム内トップを記録している。

 日本に限らず世界中のメジャーリーガー全てが憧れる最強の安打製造機であり
日本人メジャーリーガー野手の“パイオニア”

07シーズンは満塁打率.615という脅威の勝負強さをみせ
主砲や投手陣の不振でプレーオフ進出はならなかったが、前年まで3年連続最下位のチームを2位に導いた。

現監督のマクラーレンも「形容する言葉が尽きてしまったよ」と語るほど、信頼が厚く
MLB屈指の守備力や勝負強さでチームを牽引するため、チームメイトからの信頼も厚い。
日本中を感動の渦に巻き込んだWBC優勝後は、誰もが「イチローは日本の誇り」と話すなど
日本に不可欠な人物と改めて認識させた。

日本やMLBでもGG賞を何度も獲得する等、守備の面でも非常に定評があり、
走攻守揃った超一流プレイヤーである。。

 スーパースターの宿命とも言われる“妬み”が凄く、インターネット上ではイチローを貶める情報が錯綜している。
反面、人気も高く「好きなスポーツ選手」はもちろん、「品格のある日本人」や「イケメンランキング」など野球と直接
関係ないランキングにも度々名前が挙がるなど、今や国民的スーパースターである。
324名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:36:35 ID:4qPvnT3g0
早期始動しても
来期出番ないんですけど
325名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:39:01 ID:KSJH4H9l0
>>316
と言うか、松井が書いたのではなくて記者が添削等やったんだろう。
326名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:39:58 ID:/g/PhLRXO
>>323
クソワロタ
327名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:40:38 ID:gKq3ko4u0
控えの癖に糞イボCM出るな
328名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:45:07 ID:/g/PhLRXO
>>323
朝鮮人が抜けてんぞ
329名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:49:03 ID:TsmrwQTm0
>>317
メジャーで通用するレベルじゃない現実を受け入れられないんだろうなあ

自分たちが望んでいる結果が出るまで永遠に真価が問われるとか書き続けるんだろう
さもその実力が本当はあるかのように

しかしメジャーで通用するレベルじゃないのが現実なんだよなあ

それに
>プライベートでも、今オフは帰国後の楽しみのひとつにしている日本全国のおいしいものを
>食べ歩きする「グルメツアー」を禁止。例年、オフはシーズン中のベスト体重102キロから
>110キロ前後まで増量するが、ベストをキープしたまま、来年2月中旬のキャンプインに備える。

プライベートの事までつべこべ言いたくはないが
ここにイチローと松井の差の全てが出てると思った

イチローはシーズンが終わった直後から来シーズンに向けての練習を始めてる
イチローと松井なぜ差がついたのかよく分かったよ

ゴジラゆっくりと休養をとりなさい

330名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:50:55 ID:wZ3WVar80
シーズンオフも相変わらず記者とベッタリなんだな
これじゃあ他の選手たちから相手にされない、若手からも全く慕われないのも仕方ないわなw
331名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:57:29 ID:KgZ2PQdp0
>>328
チョン乙
チョンに喧嘩を売ったのにしつこいな
332名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 22:57:44 ID:Kf2a/z5ZO
>>328
WBC日本代表拒否したのが松井秀喜でしょ?
朝鮮人疑惑だったら松井秀喜の方が…
333名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:02:54 ID:gqv1zgmf0
オレの予想
春先に故障再発 レギュラーを完全に外され夏に移籍
334名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:06:31 ID:Kf2a/z5ZO
>>331
確かに…韓国に敵意剥き出しでイチローや日本代表は戦ったよなww
逆に参加しない松井秀喜が怪しい…
335名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:10:15 ID:hCbl87J60
こんな記事を見て松井のファンになる奴っているのか
焼肉記者は何のためにこんな記事垂れ流してるんだろう
336名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:10:38 ID:omMX8kUU0
2002年-2003年オフ 日本の至宝が渡米することで、いよいよ日本球界の真価が試される。
2003年-2004年オフ 初年度ということを考慮すればまずまずだった。2年目となる2004年はスラッガーとしての真価が問われる。
2004年-2005年オフ 2年目の進化をとげたゴジラ。 3年目となる2005年、本塁打王の真価を発揮する時がついにきた。
2005年-2006年オフ 日本人最高額ではたした契約更新初年度となる2006年は真価が問われる年。WBCなど蹴ってあたりまえ。
2006年-2007年オフ 骨折で終わった1年。 復活をかけた2007年は真価が問われる。
2007年-2008年オフ 膝の故障に泣いた1年。 膝の手術も無事成功した今、真価が問われる2008年に向けての挑戦が始まった。

このあと、トレードが決まり新天地で挑むこととなった2008年。 真価が問われる年となる。 とかありそうだけどね。
337名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:11:56 ID:t/6BwdtW0
2008年予想
 AB  396
 H   114 (2B 21,  3B 2,  HR 8)
 R   45
 RBI 53
 BB  20
 SO  62
 Avg .288
 OPS .322 + .412 = .734
338名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:15:54 ID:7wswFCN60
こんな下らないスレが一日生き残ってるとはな
記者も少しはネタを選べよ
339名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:19:46 ID:GIQqPepYO
ハイデッキってハイデッガーに似てね?
マスシがちょっと賢く見えるw
340名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:33:19 ID:TGagv+l50
控えの松井を空気読めないNHKが中継したら、それこそ羞恥プレイですね。
341名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:52:54 ID:/g/PhLRXO
所得隠しの銭ゲバ鈴木のが怪しいけどな
342名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 23:53:28 ID:dkZU0+9f0
もう起きられてるだろ松井は
日本人はもう松井には関心ない
343名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:08:09 ID:VD2QEOC10
>リアル松井とも呼ばれるが、これはもう一人の松井(稼頭央)と混同しないようについた呼び名である。
>逆に稼頭央はフェイク松井とも呼ばれている。

こんな戯れ言をどうしてこの記事中に書く必要があるんだが・・・
記者はバカなんじゃないかな
344名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:09:27 ID:v1krwH340
爆笑イボ語録

「阪神ファンなので(巨人に指名されて)複雑」
「好きなAV女優は有賀美穂」
「(AVの)師匠と言って応援してくれるのは、素直に嬉しい」
「オレから野球を取ったら、あとはAVしかないでしょ?」
「左手首を骨折したけど、考えてみれば右手があれば十分だった」
「メジャーに行くのはAVのため?オレは金髪には興味ないんだよ」
「しようもないことを聞かれたら何も答えない。もちろん距離を置かせてもらう」
「各新聞社のデスクは記者教育をちゃんとやってんのかと疑いたくなる」
「何でそんなこと(イチローの活躍)オレに聞くんだよ!!」
「皆、もう僕の守備のこと悪く書けないね(笑)」
「ファンに裏切り者と呼ばれても構わない」
「日本の野球を背負ってアメリカに渡る、という気持ちは全く無い」
「巨人は日本の中のヤンキース。僕はそこで育ったから上手くチームに入れた」
「僕は言わば、ヤンキースの生え抜きですから」
「ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがある」
「次回のWBC?僕にとって、ヤンキース以外はゼロに等しい」
「Aロッドは凄い時とそうじゃない時が極端過ぎる」
「Aロッドの退団は、ヤンキースにとってよかったんじゃない?」
「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いですから」
「たとえ10打数10三振でもチームが勝てばそれでいい」
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「イチローさんがWBCに出た意図は分かってますから」
「ファンはどんどん罵声を浴びせて欲しい」
「WBC辞退は全く苦悩しなかった。冷静に考えて出した結論」
「いいじゃない。荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑)」
「サッカーに比べると、野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ」
「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよ、向こうから見ると」
「(松坂との対決は)日本が過熱してるだけ。僕の気持ちはそんなに大きくない」
「(イチローの活躍が)刺激になることはないですね。たとえ、それが誰でも」
345名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:14:38 ID:aN3X6/kEO
おまいら相変わらずツンドラだなぁ
346名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:16:07 ID:/d3UNoQM0
翔(はばた)け世界の頂点へ〜松井秀喜応援歌〜/父²(たぁ〜た〜ず)

松井秀喜ベースボールミュージアム正式公認応援歌!!
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/series/0609/disco/jacket/ca12155.jpg
347名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:18:17 ID:AakjRmFM0
サンスポなんか最初から「松井の活躍を伝えていきたい」と公に書いちゃうくらいだからな。
建前ですら中立性を主張しないんだから、もはや”報道”ですらない。

まあ報道とは別の、ある種笑える情報発信ではあるけど
348名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:24:41 ID:soQGYtFzO
焼肉は焼肉で需要があるからいいとおもうよ
なくなったらファンもアンチも淋しいだろ
349名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:27:56 ID:ly7hja4/0
確かに芸スポから松井スレが無くなるとさびしいな
ああ、今日もイボータファビョってんなwwとニヤニヤしながら
スレ開くのが楽しみで。
350名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:29:47 ID:LNZoGYA00
ステロイドは食べないんですか?
351名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:33:54 ID:soQGYtFzO
>>349
それが焼肉スレの正しい楽しみ方です
352名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:36:01 ID:q6LpBGyEO
蕎麦食っただけでこの存在感
さすが一挙一動が注目されるスーパースターは違うな
どこぞの田舎チームの内野安打製造機とはえらい違いだなwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:37:10 ID:8UucQ/EQ0
>>352
これが面白いw
354名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:37:43 ID:ASTJ9MaH0
にしこり
  へ
355名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:40:21 ID:v1krwH340
>>352
マジレスすると、NYは人も多いし大きい街だから、
松井の存在感なんてゼロに等しいよ。
松井の周囲には、取り巻きの日本人記者しかいない。

逆に小さい町だったら、松井の名も知れるかもしれない。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:51:14 ID:FGrAYF4+0
昭和のにおいがする。
357名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 00:54:47 ID:QK4MfT9O0
ギザカワユス
358名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:07:09 ID:5/NTo5KW0
一方、タイトル関連での報道はなされなかった
359名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:09:16 ID:z+ceGDct0
いつもながら気持ち悪い文章だな
飯の話ばっかだし
360名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:19:07 ID:oQHTzNjO0
しかし、食い物の話題多いな、この人
361名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:21:53 ID:Nk1f2nDjO
松井(そば)
362名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:25:46 ID:AakjRmFM0
取材と会食が限りなく同義に近いから仕方ない。
それに、野球を話題にしずらい時が少なくないのも無理はない
363名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:43:15 ID:xXJRhgNz0
日本そフトばンクか。DHは埋まってるぞ。
364名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:44:08 ID:ZEs6AjLj0
飯を食うくらいしか能が無いからなw
365名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:53:42 ID:621RwmGQ0
こーゆー糞記事は毎年恒例だな
366名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 01:58:49 ID:5/NTo5KW0
松井も記者も来年は試行錯誤の年だね
打席に立てなかったらどういう記事を書くつもりなのか、楽しみだ
367名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:14:07 ID:Hu9zUn8w0
>>1
牛丼を食べなかったので、契約違反。
368名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:19:53 ID:vP2L1+i50
死ねばいいのに
369名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:20:18 ID:xTMXV3ak0
>>後部座席に松井秀を乗せた黒塗りの車が、けたたましい音を立てて病院をあとにした。
わざわざけたたましい音立てて発車しなくてもいいだろ。他の患者の迷惑とか考えないのかね。
ほんっとイボイとその取り巻き連中の性根は腐ってるな。
370名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:22:53 ID:i50ChkiZO
事故まで起こしたイチローが何言ってんだw
371名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:27:58 ID:5/NTo5KW0
イチローは何も言ってないぞw
372名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:42:50 ID:yAukaMceO
このスレで全然関係無いイチローの話をする奴って何なの…?
373名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:45:58 ID:HZC2Sd9K0
WBC前にこの記事が出ていたら、みんなどんな反応をしていたんだろう…

さすが師匠はやるなwとかにしこり最高!とかいう反応なんだろうか?
374名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:49:17 ID:5/NTo5KW0
その頃だったらそうかも
俺はWBC出なくとも、タイトル獲ったり活躍してたら応援してたかもしれない
375名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:52:14 ID:J73dZ2CE0
にしこり ってもはや死語かよw
376名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:52:23 ID:OCLvq6940
>>372
2ちゃんイチの嫌われ者のイボータだよ
377名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:52:45 ID:Jdk6EKLtO
言い訳三昧カコワル〜
378名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:54:08 ID:JtBWe+IK0
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

アメフトのファンのほうがすごいよね
熱心に試合見てて
379名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:54:26 ID:+WQzCPox0
何で手術成功してんの?
死ねやカス
380名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:56:39 ID:OCLvq6940
>>379
手術成功は、ある意味失敗したのかも分からんね
来季から言い訳が出来なくなるからねぇ
381名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:57:53 ID:5/NTo5KW0
場合によっては言い訳する必要すらなくなる可能性も
382名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 02:59:52 ID:ZROlVbmyO
節操無くバクバク大食いする松井はスポーツアスリートからは
程遠い存在だな、なんか上昇や向上と言った言葉がこれほど当てはまらない
昔かたぎの選手がメジャーに居ることに驚く典型的な
暴飲暴食女食でダメになっていく元木タイプの野球選手だな。
383名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 03:00:24 ID:DhZdGTnI0
エロドと契約したら
こいつの居場所はどこにもない
384名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 03:03:30 ID:9YeSYJL80
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                     >>380                     
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦   阿見    ≦      田代       ヽ
      i.    /広岡        ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /_____NY______!、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  iilllllii  oiilllllii   ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::   =・=r   =・=  ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   ;∵;__;∵;   /イ;;:::::  //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.`''"\/ー   /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
385名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 03:03:52 ID:0+FA/PkHO
だからオフまで記者がべったりくっついてるのがキモイっての。
松井(控)が何をどんな風に食ったかなんて詳細に報告するような事か?
386名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 03:18:37 ID:omUsvCDC0
>>373
WBC前になに手術なんかしてんだよカスボケ!
辞退と同じくらい罵倒の嵐で埋め尽くされてると思う
387名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 03:36:43 ID:IPrvUc+eO
一部では彦マロよりも有名なグルメリポーターだからな、松田さんは。

TVでおっさんと食事しながら対談してたけど、
すんげえ偉そうだな、松田さん。
他の番組でもそうだけど、
あんな接し方じゃ友達も出来んわな。
自分を1番でいさせてくれる相手としか付き合わない
つーか、付き合えないんだろうな。

こんなコミュニケーション能力不足の人間が
チームワークとかチームがとか言うの聞いても笑うしかないな。
388名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 03:39:03 ID:9momAb7R0
あー焼肉くいてー
389名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 03:44:53 ID:DbdPDlCtO
そばとか食うな お前は牛丼じゃ
390名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 03:55:22 ID:VQi7C73sO
イボイは引っ越しソバの準備でもしとけよ
ヤンキースに居場所ないぞ
391名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 04:13:52 ID:+WQzCPox0
瑠璃教の次期教祖だろ
392名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 04:16:52 ID:+WQzCPox0
>>387
>自分を1番でいさせてくれる相手としか付き合わない


こういう王様体質の人は教祖とかに向いてるじゃね
早く引退して親父の跡ついでりゃいいのに
公衆の面前には二度と現れないでもらいたい
本当は死んで欲しいのだが、一応人権あるんだろうし
同じ星に住むくらいは我慢してあげないとな
393名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 04:19:10 ID:fippkmquO
マチルダさん・・・
394名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 04:42:56 ID:Xr10P4odO
伊良部のうどん屋で食べました
395名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 05:07:06 ID:trMtBb5uO
ステロイ丼でも食ってろ
396名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 05:10:44 ID:TlJoWuNi0
はぁああ〜〜〜イボイボ
397名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 05:12:44 ID:8RQGAsInO
>>390
上手い!
398名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 06:01:31 ID:CGTBgg0h0
>>387
圧倒的な才能があればそれでもやっていけるんだけど
残念ながらメジャーじゃ平均的な選手だものな
399名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 06:14:16 ID:oWmssQSR0
食いすぎだろう。
膝を悪くしたのになぁ。
練習はするけど、摂生などの努力は怠るタイプか。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 06:18:42 ID:BLjriuWE0
今まで以上に摂生しないといけないのにな
何考えてんだろ
401名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 06:22:35 ID:KIRtH5pe0
ャ軍を上手く扱うことに関しては、努力を惜しまないのにな。
自分が高いところにいると勘違いしてるから、自分を上げるのではなく
他人を下げることにしか目が向かないんだろうなぁ。
402名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 06:37:39 ID:JP4s59LQO
そばくらい食ってもいいだろwwww
どんだけ松井に厳しいんだよお前らwwww
403名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 06:49:05 ID:EQVz+UmD0
>>402
>コーヒー、ツナサンド、チョコチップクッキー
これは同情できない
404名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:01:06 ID:FIbM8MxQ0
>>402
>>173を見ろ。
コーヒー、ツナサンド、チョコチップクッキーをたいらげ
その後にさらに、サラダ、天丼などを平らげ、デザートまで
食ったうえでの「そば」だぞ。
豚になりたいとしか思えないぞ。
405名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:16:10 ID:1hOXyqBf0
もう引退してフードファイターになったら?
406名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:28:47 ID:nvDKSgc40
こいつの食生活にはプロ意識の欠片も無いな・・・
自分がいくら貰ってるか分かってんのか??

オフは110キロまで増やすって・・・
練習しないんだなあその間

407名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:29:51 ID:+VIzqfwX0
あれ? 術後は吉牛じゃねーのかよ
408名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:34:52 ID:4pse2hsM0
記者連れてに恒例日本縦断グルメツアーは今年はいつから?

まあ体重は増えるわなww
409名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:36:29 ID:S08yKw990
日本蕎麦という表現が何か気に入らない。
蕎麦でいいじゃん
410名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:37:48 ID:OMvMz3Io0
空腹を満たし早漏を宣言とは
相変わらずDQNな男だなw
411名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:40:13 ID:mPvhWKnR0
ジーターはオフに入るとすぐフロリダの別邸に飛び来シーズンに向けてのトレーニングに励んでいるというのに
この豚はのん気にグルメツアーですか
412名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:42:06 ID:0jAV73hX0
キーワード: 焼肉
抽出レス数:45
413名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:48:09 ID:SibG/0qz0
来年は補欠だな。
414名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:48:59 ID:DD7FIMNkO
桑田おでん食べる
松井そば食べる
415名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:49:10 ID:M6mLtaZ30
超人的な行動はそば屋でなく
シーズン中に見せていただきたかった!
416名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:52:10 ID:EYfAPxBO0
「松井選手率いるヤンキースは35-4と圧勝。リーサルウェポン・松井選手が出るまでもありませんでした」
417名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:53:11 ID:Nk1f2nDjO
>>404
あとチョコチップクッキーってのも さりげなく可愛さアピールしててキモい
単にクッキーでいいし そこまで記事に載せる必要はない

つまり明らかに大衆への可愛さアピールという事がわかる
418名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 07:53:49 ID:4daUoYtW0
>>409
中華(支那)蕎麦や沖縄蕎麦があるからでは?
419名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:00:11 ID:M6mLtaZ30
>緊急事態!? ゴジラのおなかが“SOS”を発していた。

こんな記事で金もらえていいな
420名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:00:17 ID:ouHKKPLL0
再来年あたりにグルメリポーター松井の姿がテレビで見られるかもな。
番組名は「みんな食べまっし!」
421名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:02:06 ID:T/mOZj4OO
さっきフジで見たけどなんであんなに記者がいるんだよ。オフなんだからいらないだろ
422名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:02:44 ID:oW668Cvs0
>>417
あの顔でチョコチップクッキー食べててもきめえとしか思えないけど
イチローなら可愛いと思える
423名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:07:05 ID:ehM25QbD0
>>406
松井(控) 身長186cm 体重110kg
イチロー 身長180cm 体重75kg
ボンズ   身長188cm 体重104kg
A-Rod   身長190cm 体重101kg

棚橋    身長181cm 体重101kg IWGP王者
井上康 身長183cm 体重103kg 柔道メダリスト

ベストが104kgってのは筋肉の質の違いを考えると、
ちょっと重過ぎるような…
424名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:13:49 ID:OZp3MgJ70
これからあだ名はピザ松井でいいじゃん
425名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 08:24:04 ID:/zlYsWuQ0
手術後に取り巻きの糞記者と飯食いに行っただけの事だろ?
この記事読んでヘーとかホーとか感心する奴なんていねーだろ。
いつまで大物ぶってんだろうなコイツ。
今の欽ちゃんと被るよ。
426名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 09:05:54 ID:0iYlzUdz0
>>89
くっちゃべる相手もいないんじゃないの?松井さんのばやい。
427名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 09:10:16 ID:PBdsZPDoO
>>420うまいな。
石川・金沢の言葉「まっし」とハイデキ・マツシをかけた点に知性を感じる。
428名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 09:20:31 ID:0iYlzUdz0
>>352みたいなのは笑って読めるけど>>328みたいなのはウザイしキモイな。
429名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 09:26:51 ID:q6LpBGyEO
これだけ注目され愛されるメジャーリーガーは他にいない
俺はファンじゃないけど、あんまりひねくれた考え方はすべきじゃないだろ
430名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 10:07:22 ID:EH5/uPdC0
立った立った!
  超人松井が立った!
ツナサンド、チョコチップクッキー、日本そば、サラダ、怒濤の攻撃だ!
      \|/
⊂⌒⊃   ― ● ―
  ⊂⊃  /|\
     ⊂⊃  ⊂⊃
/~\へ/~\へヘ/~\
ハ`ハハハハ`ハハ`ハハハハハ`ハハハハ
" """" """ """" """"
‖=‖=‖=‖=‖=‖=‖
" "∧_∧" """ """" "
" (´∀`) "e@@e"""
"⊂  ⊃" (・∀・)_ノ
○(  ノ""とと__つ
"" )_)) "" " "" ""ミ
"" "" ∧∧" """ __
" ""うんこり"" | ‖
""" ⊂⊂⌒ヽ"" |_‖
"" プル )) )○∠_/)
"" (( (_(_ノ ))プル◎
||" ""||" ""||" ""||
||二二||二二||二二||
431名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 10:45:20 ID:8wp18EjN0
>>406
松井も酷いが松井以上にブクブク太った野球選手が
日本にはゴロゴロいるからなぁ
野球人気の低下も著しいし
そろそろ全体的な意識改革が必要
432名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 10:51:57 ID:i2JAmUWe0
ごろごろ居るなら名前を挙げてみろよ
松井以上なんて希少だろアホ
433名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 10:56:17 ID:0+FA/PkHO
松井にまつわる食い物とカネの話が出たら『あ、サンスポだな』と分かってしまう
焼肉記者って…
434名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 10:56:58 ID:ly7hja4/0
>>431
110kg以上の奴って日本にいる?
メジャーでも野手では滅多にいないよ。
435名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 10:58:53 ID:0+FA/PkHO
>>429
誰が愛してるんだよw
女にも人気ねーぞ。
436名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:06:35 ID:Xm2Bo8VS0
相変わらず能無しぶりを発揮してるな松井
437名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:23:28 ID:2lMZ/Go+0
>>431
ごろごろいるんだろ?
どんどん例出してよ。
松井はメジャーでも最重量級だよ
オルティスと同じくらいだよ。
438名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:23:59 ID:KIRtH5pe0
>>429
これだけ注目され(たがり)愛され(たが)る(日本人)メジャーリーガーは他にいない
俺もファンじゃないけど、あんまりかまってもらいたがる報道はすべきじゃないだろ
439名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:37:34 ID:V6i0q2aX0
>>437
「体重が重い」と「ぶくぶく太った」は違うから、体重が軽くてもぶくぶくの選手が
日本にはたくさんいるのだろう。ということで例示を待ちましょ
440名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:39:27 ID:uGkfiWsM0
でも松井ってそんな体が大きいイメージがないよね。
やっぱ頭があれだから少々体が大きくなっても分からないね。
441名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 12:33:31 ID:Xm2Bo8VS0
松井のヲタってマジで瑠璃教徒しかいなさそうだな
442名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 12:40:51 ID:/twnjaOM0
【プロ野球】巨人・原監督が中学校を訪問 怠慢教師に激怒  

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1188887904/301-400
443名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 12:43:49 ID:IuTWLwGw0
もうこういう馬鹿みたいな話題をいちいち記事にするのは止めてほしい
444名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 12:45:48 ID:JROmIBom0
焼肉、焼肉って

焼肉教の教祖かよ!
445名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:25:04 ID:gZ9zKmC1O
>>435
高身長で超金持ちでもてないばすない
446名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:26:46 ID:oEWpPwbY0
松井より体脂肪率が高そうな選手って大道くらいしか思い浮かばんのだが
447名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:36:55 ID:oeRVlwku0
>>445
あの顔は(生理的に)受けつけない

とかなんとかぬかした女子アナがいなかったか?
448名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:43:50 ID:W/qCvX8N0
>>447
TBSの小倉だろ
今はどうか知らんガイブニング5に出てたやつ
449モスラ ◆2NMCTCDVOM :2007/11/17(土) 14:49:10 ID:Z8+WRMGMO
モスラはまっちゃんのこと大好きなんでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
450名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 14:54:20 ID:PO46LGMX0
婆はいつまでも2chでわめてないでさっさと求婚しとけよ
451名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:31:59 ID:Jdk6EKLtO
松井さん体ぶよぶよだね
もうスポーツなんか出来なそう
452名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:34:41 ID:8QyzFS94O
焼肉が全てを解決してくれる
453名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:41:16 ID:4pse2hsM0
>>449
早く交尾しなよ
454名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:42:04 ID:AK5JiLaF0
スポーツ選手は試合で結果をだしたり、何かを成し遂げてから記事になろうね
455名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 17:22:04 ID:qIqe1SxxO
>>454
んだんだ。
焼き肉記者のおいしい生活
の為に駄文を垂れ流すな
とお願いしたい。
456名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 17:43:43 ID:V2cCI7CY0
怪我治してもこのブサイクは来年補欠なんでしょ?
457名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:03:00 ID:XI+892MQ0
手術直後に日本そば食える超人ぶりなら、来季のレギュラーは保証されたようなもんだな
458名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:08:06 ID:tILdnr2lO
まさに超人だよ。
459名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:36:50 ID:69NMN/aC0
よく引用される松井の「ジャップ集会」発言。

あれは日本人記者が群れている異様さを
ヤンキー目線で揶揄した発言だと思う。
もちろん、いらだちや自虐的な意味も込めて。

アメリカ映画などで滑稽に描かれる日本人観光客集団、
あれといっしょだね。

もちろん松井がそんな発言をしたのは
NYYファンや現地記者には注目されない自分に
四六時中、日本人記者が群れ集まってくるから。

だから松井の「問題発言」であることは変わりないけど
「焼肉記者」と呼ばれる取り巻きも悪い。

どっちにしろ
アメリカ社会、白人社会のなかでしか
出てこない言葉だと思うな。








460名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 19:56:44 ID:AvkNr0VL0
ステロイドよりそばが最強なんだな
461名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:50:43 ID:VK7twcGLO
焼肉の前にソバで胃を慣れさせたんですね
462名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 20:53:14 ID:K0hyzVR30
根拠なくステロイドとか書いてると本当に訴えられるよ、球団に。
463名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:00:32 ID:eSwV3Zr10
もうさんざんガイシュツだろうがあえて言う


焼肉記者はこんなどーでもいい記事しか書けないのか
464名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:36:28 ID:kHfmJ+sT0
松井さんは神の子
465名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:39:57 ID:pLqPXY7v0
松井は日本人じゃないだろ
466名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:43:33 ID:PBKrPdRm0
野球選手は食事制限の常識無いからプロとしてどうかと思わないでもない。
イチローとかはやってそうに思えるが大半の選手はスポーツ舐めてるとしか思えない
467名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:47:26 ID:nvDKSgc40
エロがいたからヤンキースが優勝できなかったんじゃなくて
役立たず粗大ゴミの疫病神がヤンキースにいたから優勝できなかったんだよ

松井が居ない時のヤンキースの勝率は飛躍的に上がる
疫病神がヤンキースの空気を悪くし足を引っ張ってるんだから
ヤンキース首脳陣から締め出し食らっても当然

それぐらいの迷惑をヤンキースにかけてきたんだから
因果応報 やった分だけ帰ってくる


468名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 21:49:02 ID:i50ChkiZO
ゴキヲタは松井に嫉妬すんなよ
469名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:07:38 ID:+J8E5RuG0
>>468
誰も嫉妬なんてしていないだろ・・・・とマジレスしてみる



307 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/16(金) 17:27:00 ID:J84XTRLe0
松井 来季は控え キャッシュマンGM明言
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071109-280692.html

ヤンキース、ローウェル獲得も狙う
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8428



松井のヤンキースでの現状は惨めですね・・・
でてってもらいたいのが本音だろ
470名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 22:12:11 ID:BmLemZYf0
全身麻酔したのか
471名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:01:04 ID:3sGLHhEJ0
こういうときまでマスコミ同伴で食事ですか?
なんかもうあきれるよ
472名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 23:34:01 ID:W0iZ5+BB0
>>471
むしろ今こそ同伴。
473名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:29:18 ID:z5TMQtUg0
松井がそば食ってるの隣で見てる日本の記者は来年の
補欠クライシスについて本人に何か聞いたのか?
みんなそこが一番知りたいわけなんだが
474名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:30:24 ID:FwLxXSm70
NYで日本蕎麦を食す粋なニュヨーカーだな、松井様
475名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:46:11 ID:n2Ljbekv0
こいつの記事には9割がた食い物の話が入ってるよな
恐ろしい癒着ぶりだと思うよ
山田洋行とかより全然悪質
476名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 00:52:12 ID:4kX6cVTq0
要するに、野球する暇があるなら、
勉強しろと、小学生に言おうとしているんだな。
477名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:10:37 ID:0C/ygnak0
>>474
蕎麦屋でちょこんと盛られた更科をくくっとたぐってとかなら粋といえんこともないが
日本食レストランで蕎麦食って天丼食ってデザートまで食ってりゃただのバカ食いだわ
478名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:15:22 ID:6yVEyM8r0
さすが松井。そば食べただけでこれだけの大ニュース扱いか。
選手としての優秀性だけでなく、人格とか求心力とかも評価されての報道なんだろうな。納得。
479名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:16:56 ID:3kZ5mydf0
まあ野球で話題になることなんてまずないからね松井さんは
480名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:19:04 ID:/ujktwe60
報道されてる割に人気でないのはどういうことだ
481名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 01:33:06 ID:0C/ygnak0
>>478
記者連にメシおごっるような安っぽい行動で求心力とか人格とか言ってるうちは
永遠にスターになれませんよ
482名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 03:32:35 ID:uNQPoHDe0
ニコニコに2000年のオールスター動画があったけど
その時からベンチで周りに誰もいなかったよこの人
483名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 04:21:34 ID:2eEx7lWc0
来期は出番も減るから、シーズン入っても
やれ何喰ったとか、何飲んだ、とか何買ったとか
そんな話題ばっかりになるんだろうな。
484名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 04:28:23 ID:ZwGM0a50O
つか病院だけならまだしも
退院してそば屋まで記者が付き添いって・・・
485名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 04:29:31 ID:+WxZYPKiO
前にようつべで高校時代の松井を密着してる番組を見た
その中に同じ年のチームメイト(キャプテンだった様な?)と並んでインタビューを受けてるシーンがあって
やっぱり仲良さそうな雰囲気が微塵もなくてお互いヤケによそよそしかった
この人が周りに全く人気がない理由はなんだ??
486名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 04:52:33 ID:OGb2AJEiO
    \              ./t      i    ソバしゃぶり最高
   彡彡            / 'i      |
-'''~~彡彡 k,,          ,;'  '.     |
     ;;i ソ,|-,,,=-..__     ノ i  `-;;,,   |
      | エ|  :::  ~'''--llllliii ノ 。iiillll|| '.,リノ
      ゝ-'i     '-...,,,,,,,...-.. -'、-...,,,..; i,`i
      |      ,;:::    .. .. i  ;; } |l 
      ii| ;;; /:::      ...    ;ノ  |ii
       ii| ;;;i|i::'''~~_,;;-''{ '  .りノ''´   |i
       ii| ;;;リ:::      `''--'~.     i|  
        t ;;;i:::  /⌒ヽ⌒ヽ      i|    
         `'t,,  ''/    Y  ヽ      
           't,,/     八   ヽ
            (   __//. ヽ,, ,)
            丶1    八.  !/


487名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 04:57:52 ID:kCGg1jl/O
そばに罪は無い
488名無しさん@8倍満:2007/11/18(日) 05:19:36 ID:bJ83oaUX0
>>462

ヤ軍は本気だ。
489名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 06:11:51 ID:i5emHqc10
>>466
太りすぎはどうかと思うが、結局かなり食べないと野球選手やってられない。
高校野球で1年のときは、半分吐きそうになりながら
ご飯5杯くらい食ったけど、夏の頃にはそれが当たり前になったし。

体型にもよるが、100キロ越えてる奴はさすがに監督が痩せろ指令を出す。
490名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:05:23 ID:WXSo0FJ40
前の晩から何も食べないで内視鏡って
実は胃カメラ飲んだだけだったりして
手術というのは仮病を誤魔化す偽装だろ
491名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:13:34 ID:3u9wBy5O0
>緊急事態!? ゴジラのおなかが“SOS”を発していた
>雪辱のシーズンに向け、超人ゴジラが動き出す。

まじ気持ち悪い記事だな…
阿見なのかな?
492名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:17:05 ID:5Aic7K6v0
>>491

785 モスラ ◆2NMCTCDVOM sage New! 2007/11/16(金) 19:40:19 ID:unIsUNiT
今朝のサンスポの手術成功の記事書いたのは阿見タンじゃなく広岡浩二通信員でちゅよ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1194569559/785
493名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:21:17 ID:lZH7PIfm0
>>431
松井より重いNPBのスタメン(松井のベストが104kg)

巨人 0人        ハム 0人
中日 0人        ロッテ 1人(ズレータ)
阪神 0人        SB 1人(ブキャナン)
横浜 0人        楽天 0人
広島 0人        西武 0人
ヤクルト 0人      オリックス 0人

100kg超級だとしても主に外国人で10人いるかいないか。
どこがゴロゴロだ。
494名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:39:26 ID:+nsYjMzA0
>>493
セギノールって上背が2mあるのに体重は軽いんだな
495名無しさん@8倍満:2007/11/18(日) 08:48:17 ID:bJ83oaUX0

筋肉デブであっても体重が増えると足腰に負担がかかるから
体重を抑制するんだろうね。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:55:16 ID:7/R48b+p0
つか同じ位の身長でも基本的に西洋人と東洋人じゃ骨量が10〜15%違うから
必然的にウェイトアップできる筋量や体重のリミットも違ってくるんだよね
向こうの人間と同じレベルの体格にしたら膝や腰に故障が出るのは当たり前
497名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:58:24 ID:lqemonaDO
松井さんと焼肉記者との会合には常に奴がいる。

阿見、それは松井が肉を焼くために存在している。
498名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 08:59:14 ID:SIAhZXt/0
そうなんだよね
骨格を超えた筋量は重しにしかならないよ
499名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:15:11 ID:lZH7PIfm0
>>498
松井ってトレーナーいないの?
500名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:32:16 ID:SIAhZXt/0
>>499
いや、確か3人くらい居たはず
こんな感じだし言う事聞かないんじゃないかなw
501名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:38:47 ID:Jk3uAWyA0
シーズン中の体重でさえ適正をオーバーしてる感じなのに、
オフにはさらに大幅増量してから春のトレーニングに臨むってのもマズイわな

そりゃ、他に理由が無くても、あの時期にWBCなんぞ出れんわね
502名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:43:59 ID:2eEx7lWc0
でもそんなに太ってる感じはしないね。
やっぱり頭が並外れて大きいから
その方がバランスが取れて見えるんだろうね
503名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:54:51 ID:3pSbz83B0
というか胴長で腸が長い日本人が外人と比べて重いのは
医学的には常識、ボンズやA−ROD、ジアンビと比べる奴が馬鹿。
504名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 09:59:23 ID:DcDvIleH0
こいつが蕎麦食ったとかステーキ食ったとかどーでもいいじゃん。
505名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:01:46 ID:pOz5G+lR0
        ,,,,___             ___,,,,
          ''・、,,         ,,、・''
             \      /
              \ヽ //
          /      ‐Ж.- ヽ
         ,'   __生理 '__.l
         i -<_______,`ゝ
         /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
         !{   }      ,ハ    !f/
         ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   !ノ       小沢イチローもゴキローメンバーに加入したよ
            i.ヽ.  ,'"-===-'; |         君もどう?
          ヽ、_\/ ̄:\/ __/
         ┌――/_  0:ヽ、――ー┐
         │   /ヽ、 ̄ ̄/彡|    |
         /    |ミミヽ、/彡 |    ヽ、
         '   /|ミミミ/彡 |\
          /   |ミミ/彡彡|  \
          |    |ミ/彡彡|    |
          |    ヽ、彡ノ     |
          /     / ̄\     ヽ

506名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:02:18 ID:DaYoHpxq0
そば屋フラグ立った
507名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:04:13 ID:9raE16t30
 ――主砲A・ロッドが移籍するようだが。
 「今年は確かにすごかった。でもそんなに驚かないね。そんな感じで、なんかしゃべってたよ。
ほかのチームに行くかもしれないみたいな感じで。A・ロッドには、のんびりしたところの方が合
ってるかもしれない。ニューヨークは周りがうるさいから。ホントは(元々の)ショートをやりたい
んじゃないのかな」

 「A・ロッドだけじゃなくて、ヤンキースにとってもよかったかもしれない。両雄並び立たずって
言葉があるでしょ。ジーターとA・ロッドが一緒にいると、難しいんだよね。お互い気を使う場面
があるんじゃないかな。年も近いし(1歳違い)。例えば昔の王さんと長嶋さんみたいにね、2人
ともすごかったけど、年は離れてる。4、5歳離れているでしょ。そうしたら、うまい具合にマッチ
するんだよね、たぶんね。王さんの控えめというか、穏やかな性格もあるだろうし」
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/hid071109_3.html

↓数日後

 −−Aロッド、ポサダが残留した
 「素晴らしい選手なので、ヤンキースにとってはいいことですね」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200711/mt2007111806.html


そんなキングギドラ松井さんはトーリと自分の共通点についてこう語っていた。

あと、彼の素晴らしいところは、一貫性があることだよね。言うことがコロコロ変わらない、絶対に。
常に一貫性があるし、それを貫き通す。どんなことでもね。野球に対する考え方は、ほんとに何でも、
僕と一緒のような気がする」
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/hid071109_3.html
508名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:10:31 ID:GCR39aQ50
>>493
体重の話ではなく肥満の話なのだから、BMI値とか調べなきゃダメじゃないの?
君の理屈だと、170cm100kgの選手が「松井より太ってない」ことになるぞ。
509名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:13:17 ID:4q+vI3qy0
松井の体脂肪率は20数%
510名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:17:01 ID:/fkqNvK50
いつも記者と一緒か・・・
キモイな
511名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:17:09 ID:qcpB9pTM0
>>509
それはシーズン中。
オフでは30%を超えてくる。
512名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:18:31 ID:AbN7wiGiO
局部麻酔の手術ってスタッフの話し声が丸聞こえなんだってね。
手術中に世間話なんかもしているらしい。
513名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:24:39 ID:lZH7PIfm0
>>508
あのね、理屈も何も>>431がごろごろいるって書いてて、
それに対してごろごろってどれだけいるのか示せって
何人かが書いてるのに>>431が示さないから、
とりあえず体重を例にして示しただけで、
BMI値がどうのとかいうなら>>431にでもいってくれない?

あと
>170cm100kgの選手が「松井より太ってない」ことになるぞ。
についてはその通りだけどそんな選手いる?
514名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:29:39 ID:kj/DCiNMO
>>482
NPB時代から、オールスターの時には
松井が独りきり、みたいなスレが幾つか立った
515名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:31:40 ID:GCR39aQ50
>>513
もちろん>>431は持論に説得力を持たせるために
何らかの数字なり名前を出す必要があるわけだけど、
今回、あまりにも君の反論の方向性がズレてたんで、
「いくらなんでもそりゃ無いわ」と思って突っ込んだ。

「とりあえず体重を例にして示しただけ」と今になって言われても、
>>493の書き方はそう見えない。相手の論を崩す決定打として挙げてるようにしか。
だから「あの〜、もしもし?」って言っただけ。
516名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:35:32 ID:7/R48b+p0
>>514
WBCの時、松井が参加したらイチロー派と松井派に分かれるだろうって
ニワカが書き込みしてたりしたがそもそも松井派なんて出来るわけないんだよな
517名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 10:48:19 ID:cE30SOlz0
松井の友達は村田善だけ
イチローの友達は柳沢だけ
518名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 11:18:32 ID:/ujktwe60
>>485
新興宗教やってて、記者の前だけいい顔する偽善者なんて普通に嫌われるだろ
だいたい周りから嫌われてるって時点でこいつの人間性は糞
519名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 11:37:20 ID:QRIxCKRl0
食事の共に毎晩記者を同伴させるのは巨人時代からずっとそう。
そのころから記者だけが友達。
巨人時代から仲間の誰かと親しいとか後輩に慕われるとか聞いたことがない。
ましてやイチローばりに松井チルドレンなんて絶対ありえないだろう。

何か人間的欠陥があるとしか思えない。
520名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 11:43:02 ID:culqHerFO
つかイチヲタ自重しろwwwチョンみたいに絡んでくんなカス
521名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 11:58:21 ID:Lh51T7GwO
イボータ相変わらず涙目だね
522名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 12:29:10 ID:7I5970OiO
松本終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 12:33:14 ID:pOz5G+lR0
超人>>>>>>>>>>>ジェロニモ>>>>>>>>>>>>ゴキブリ(笑)

     ゴキロー完敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
         | | |     | |  |
         |   |     | ! .|
         |! ヽLィニニニ 」/ /

524名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 14:37:07 ID:iUe72lp90
本業の野球がお粗末すぎて
昼飯の中身しか記事にならない松井アワレ
525名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 21:49:44 ID:MvQ4HlusO
和田アキヲとつるむ朝鮮人イチロー
526名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 21:55:17 ID:/ujktwe60
チョンといえばイボイさんではないか
527名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:31:55 ID:6yVEyM8r0
名門ヤンキースで人望厚く、人種に関係なくチームメンバーからも信頼される
強打者松井はやはり神ががってると思う。

それにひきかえイチローのウリは内野安打wだしチーム不振のA級戦犯だしwww
528名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:34:49 ID:2wrgHsToO
>>527
可哀想に
ヽ(^^ ) ヨシヨシ
529名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:38:16 ID:HYltBkX5O
確かに神がかってるな いいわけが

来年も膝 花粉 不眠で役満だ
530名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:40:47 ID:4yBst3Gd0
>>527
こんな文章を40前後の男が書いてるなんてwww
先祖が泣いてるぞw
531名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:52:40 ID:OtPfExv/O

桑田おでん食べる

532名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 22:55:50 ID:SiRW/ls50
松井 メジャーを代表するスラッガー。日米通産400HR以上を記録中。キャリアハイ50本

プホ レベルの低いナリーグのノンタイトル打者。ステロイドでハゲ進行中。キャリアハイ49本

どー見ても松井の方が上です。本当に有り難うございました
533名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:03:43 ID:Ue8LG9T+0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   松井もこの記者もワシが育てた
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
534名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:07:27 ID:Nqa+6RtoO
ラーメンじゃないの?
535名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:11:17 ID:be1C2DUe0
ヤケ食いか
536名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:22:25 ID:1t+eQhkf0
なんか清原と同じような感じになってきたな
537名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:23:28 ID:SiRW/ls50
松井の打球スピードは世界一速く、ホームラン飛距離が世界2位を2本。松井の潜在能力は大リーグトップ級。
去年、右手首を骨折し、今年は4月に肉離れで戦列を離れ、5月下旬には持病の左ひざ痛にも悩まされ
体はボロボロ状態。にもかかわらず、ところどころに天才的能力を発揮する。
イチローの打球スピードは遅く、ボテボテの打球が多い。
天才松井と、幼少の頃からチチローと毎日猛練習した努力のイチローとを比べても、
生まれながらの才能が違いすぎる。安打は誰でも打てるが、ホームランは限られた人しか打てない。
現在松井は潜在能力の30%くらいしか発揮してないが7月に入れば、松井の体調も良くなり、爆発的に打ち出すよ。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:09:58 ID:EthGU4Fr
【2007年ホームラン飛距離BEST5】
1位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 463フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 461フィート・・・・超高速弾丸ライナー
2位Clark, Tony ARI   2007年5月8日 461フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 461フィート・・・・バックスクリーン遥か上部のオーロラビジョンにブチ当てた怪物ホームラン
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 458フィート

ttp://www.hittrackeronline.com/top_standard_distance.php

【2007年打球スピードBEST7】
1位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 120.7マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン
2位Dukes, Elijah TB 2007年5月11日 120.5マイル
2位Clark, Tony ARI 2007年5月8日 120.5マイル
4位Zimmerman, Ryan WAS 2007年6月3日 120.4マイル
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 120.3マイル
5位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 120.3マイル
7位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 120.1マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン

ttp://www.hittrackeronline.com/top_sob.php

デーモンの松井評・・・ ヒデキのバットは稲妻
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1740
538名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:24:55 ID:/ujktwe60
でも補欠
539名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:26:08 ID:cmmjvAcz0
>>537
流石松井だなー
手首の故障明け、重度の不眠症に花粉症でこれだからな
ベストの体調ならHRメジャー記録狙えるだろ
ゴクリ…
540名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:28:13 ID:SiRW/ls50
クリーンヒットを打つ技術がないカラクリ打者だろ
だいたいホームランも打てない非力打者が
世界一打球スピードが速く、世界2位のホームラン飛距離2本の天才松井と比べること自体間違いなw

495 :神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 21:16:44 ID:NIoDSPaM
イチロー内野安打

           内野安打      打率  内野安打を引いた実質打率
2001年      62本     .350 → .260
2002年      52本     .321 → .241
2003年      45本     .312 → .246
2004年      58本     .372 → .290
2005年      35本     .303 → .252
2006年      40本     .322 → .265
内野安打を封じられたら2割4分〜6分の平凡以下打者
      クリーンヒットを打てる技術が無い
200安打とか言ってるけど、やたらと打数が多いだけ


松井秀喜   内野安打   打率  内野安打を引いた実質打率
2003年  13本  .287 → .266
2004年  10本  .298 → .281
2005年  16本  .305 → .280
2006年  03本  .302 → .285
541名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:29:19 ID:cmmjvAcz0
データで見たらチチローに松井は圧勝だな
542名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:31:07 ID:twqZpzE9O
>>539
でも…5年間ノンタイトルの補欠ww
543名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:31:42 ID:/ujktwe60
俊足のイチローと鈍足のイボの内野ゴロでは意味が違うだろ
544名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:31:47 ID:SiRW/ls50
>>539
松井は凄いよ。イチローと城島の打球スピードとHR飛距離を調べたら
あまりにショボくて笑ったよw 
松井とイチロー・城島を比べたら、大人と子供くらい打球スピードとHRの飛距離は差があるな。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:09:58 ID:EthGU4Fr
【2007年ホームラン飛距離BEST5】
1位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 463フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 461フィート・・・・超高速弾丸ライナー
2位Clark, Tony ARI   2007年5月8日 461フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 461フィート・・・・バックスクリーン遥か上部のオーロラビジョンにブチ当てた怪物ホームラン
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 458フィート

ttp://www.hittrackeronline.com/top_standard_distance.php

【2007年打球スピードBEST7】
1位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 120.7マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン
2位Dukes, Elijah TB 2007年5月11日 120.5マイル
2位Clark, Tony ARI 2007年5月8日 120.5マイル
4位Zimmerman, Ryan WAS 2007年6月3日 120.4マイル
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 120.3マイル
5位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 120.3マイル
7位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 120.1マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン

ttp://www.hittrackeronline.com/top_sob.php

デーモンの松井評・・・ ヒデキのバットは稲妻
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1740
545名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:33:16 ID:twqZpzE9O
>>544
打球スピードが早いのは解ったから
タイトルは獲得したの?松井は
546名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:33:24 ID:/ujktwe60
>>544
城島はともかくイチローとはあまりにも格違いのイボ

【タイトル、表彰】

イチロー
2001  AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者、最多安打、最多出塁、GG、選手会MVP
2005  GG
2006  最多安打、GG
2007  AS-MVP、最多安打、SS、GG 

(7年連続 3割、100得点、200本安打、30盗塁、GG、AS出場)
紫綬褒章、スポーツ功労者顕彰、国民栄誉賞正式打診2回
MLBコミッショナー特別表彰


イボ
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし

547名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:34:41 ID:SiRW/ls50
内野安打マンのオタ君達に聞きたいが、
あんなショボい内野安打かフラフラと上がった力のない打球がポトリと外野の前に落ちるシングルヒットを見て何が楽しいの?
やはり金を出してみるなら松井の世界トップ級の打球スピードによる全米屈指の飛距離のあるホームランだろ。
532:名無しさん@実況は実況板で :2007/07/16(月) 11:29:21 ID:SEKB0xga
【2007年度 文句なしホームラン本数】アリーグ
Home Runs - AL - No Doubts - Full List

1位Rodriguez, Alex 9本
2位Matsui, Hideki 7本←驚愕の461フィートホームラン2本
2位Thomas, Frank 7本
4位Sheffield, Gary 6本
4位Wells, Vernon 6本
6位Dukes, Elijah 5本
6位Lowell, Mike 5本
6位Glaus, Troy 5本
番外 城島1本 イチロー0本


ソース ttp://www.hittrackeronline.com/homeruns_special.php?league=AL&type=ND
548名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:36:16 ID:twqZpzE9O
>>547
ノンタイトルの補欠オタ君に聞きたいんだけど…
タイトル取れないで崇拝してるなんて気持ち悪い
549名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:36:30 ID:cmmjvAcz0
すげー松井って世界2位のパワーヒッターかよ
これだけのデータでたらアンチは黙らざる得ないな
550名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:36:56 ID:SiRW/ls50
イチローが3割30本打ったら松井より上と認めてやるよ

松井&イチローの本塁打キャリアハイ。

☆松井  打率.298  本塁打31本


☆イチロー打率.303  本塁打15本← 年間8本〜9本の選手が過去最高キャリアハイの15本もホームラン打った年


【結論】
イチローは、打率3割なら本塁打15本の平凡選手。
551名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:37:38 ID:T9+J/mSr0
>>547
ホケツ君を見るよりも楽しいぞ。
ホケツはヒットを打たない。
まあ、セカンドゴロもうたないけど。
552名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:37:52 ID:twqZpzE9O
>>549-550
ノンタイトルの補欠オタは松井崇拝に必死だな
553名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:40:43 ID:JltTXSY70
いつの間にか6位まで落ちてたんだなw

Thomas, Frank 10
Rodriguez, Alex 10
Pena, Carlos 9
Ortiz, David 8
Sheffield, Gary 7
Matsui, Hideki 7
554名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:40:56 ID:SiRW/ls50
井口

――メジャーの選手は日本人をなめてると

 それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
555名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:43:27 ID:/ujktwe60
American League managers(アリーグ監督)が選んだ選手ランキング
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
2007年8月1日付

イチロー
BEST HITTER(最高の打者) 1位
BEST BUNTER(最高にバントが上手い打者) 1位
BEST BASERUNNER(最高の走者) 1位
FASTEST BASERUNNER(最速の走者) 2位
MOST EXCITING PLAYER(最もワクワクさせる選手) 1位
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(最高に守備のよい外野手) 1位

イボ
なし


もうね、プロの評価が天と地ほど違うわけで
イボなんてイチローに比べるとゴミだよ、ただの
箸にも棒にもかかってないw
556名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:43:34 ID:cmmjvAcz0
これだけ松井が世界屈指のパワーヒッターである証拠が出ていて
まだ松井を貶めてるやつってなんだか苦しいなww
557名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:44:03 ID:twqZpzE9O
>>554
じゃあ何でイチローは選手間投票で人気あるの?
558名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:44:10 ID:tGHkgpBW0
松井さん&ベルトレーのキャリアハイ

☆松井  打率.298  本塁打31本


☆ベルトレー打率.334  本塁打48本


【結論】
ベルトレー>>>>>>>>松井さん
559名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:44:40 ID:/ujktwe60
>>550
その論法だとイボが打率370に到達するには本塁打ゼロでも不可能なんのだがw
560名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:44:44 ID:aA7cCoSN0
松井 来季は控え キャッシュマンGM明言
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071109-280692.html
ヤンキース、ローウェル獲得も狙う
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8428


はいはい、ご苦労さんw
561名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:45:10 ID:SiRW/ls50
所詮、内野安打がなかったら2割4分から6分の平凡選手って、ホームラン打てないから
走って内野安打で打率を稼ぐしか生きる道はないんだね。

495 :神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 21:16:44 ID:NIoDSPaM
イチロー内野安打

           内野安打      打率  内野安打を引いた実質打率
2001年      62本     .350 → .260
2002年      52本     .321 → .241
2003年      45本     .312 → .246
2004年      58本     .372 → .290
2005年      35本     .303 → .252
2006年      40本     .322 → .265
2007年6月10日現在18本   .336 → .263
内野安打を封じられたら2割4分〜6分の平凡打者
      クリーンヒットを打てる技術が無い
200安打とか言ってるけど、やたらと打数が多いだけ


松井秀喜   内野安打   打率  内野安打を引いた実質打率
2003年  13本  .287 → .266
2004年  10本  .298 → .281
2005年  16本  .305 → .280
2006年  03本  .302 → .285
562名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:45:14 ID:twqZpzE9O
>>556
じゃあ何でタイトル無いの?
メジャー屈指なんでしょ?
563名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:45:33 ID:/ujktwe60
>>554
そういえば井口も補欠だったなw
補欠同士傷をなめ合えばいいんじゃないかな
564名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:46:42 ID:h48MUNJ20
☆ 実質打率=朝鮮打率とは何か

メジャーリーグで活躍している日本の鈴木イチロー(27-
シアトル)は確かに右利きである。と言っても左側打席で
打つ。15日まで通算178安打であるが、内野安打がなんと
36本も。もし右側打席で打っていたらまさしく平凡な
取るに足らない内野ゴロであった打球であるが、1塁ベース
から近いと言う利点の為だけに安打になったものが大部分
となる。今打率は3割4分、しかし内野安打36本を除外すれば
2割7分1里にしかならない。

<略>

もちろん内野安打にだけ頼る選手がいるだけではない。れっき
としたスラッガー松井や高橋(以上読売)、金本(同胞、広島)等
もいる。


                 韓国日報(スポーツ韓国) 2001/08/16
565名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:46:43 ID:/ujktwe60
あるものをないと仮定しないと勝負にすらならないほど開きがあるのが
イチローとイボの現実ってわけだ。そこだけはさすがのイボータでも理解してるわけだ
566名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:47:11 ID:twqZpzE9O
>>561
所詮ノンタイトル補欠オタの負け犬の遠吠え
567名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:49:05 ID:W0/qWJLi0
よく分からないんだけど
蕎麦に対してラーメンの事をシナ蕎麦とか中華蕎麦とかって言うのであって
蕎麦って単語そのものが日本の蕎麦を指しているもので
わざわざ日本蕎麦って書く必要は無いと思ったんだけど
実際どうなんだろう
568名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:49:27 ID:SiRW/ls50
松井は天才。努力の人イチローは本塁打では一生松井に勝てないだろう。
安打は練習すれば誰でも打てるようになるが飛距離のあるホームランは限られた天才しか打つことは出来ない。
54 :どうですか解説の名無しさん:2007/07/17(火) 06:02:46.33 ID:fXuqrEMg 【2007年度 文句なしホームラン本数】アリーグ
Home Runs - AL - No Doubts - Full List
1位Rodriguez, Alex 9本
2位Matsui, Hideki 7本←驚愕の461フィートホームラン2本
2位Thomas, Frank 7本
4位Sheffield, Gary 6本
4位Wells, Vernon 6本
6位Dukes, Elijah 5本
6位Lowell, Mike 5本
6位Glaus, Troy 5本
番外 城島1本 イチロー0本
ソース ttp://www.hittrackeronline.com/homeruns_special.php?league=AL&type=ND
569名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:49:41 ID:lTonxS0iO
一日も早く死ぬといいね
570名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:50:37 ID:w2d2ICfK0
信州の会社のそばつゆがおいしかったな
ヤマキは少しからい
571名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:50:41 ID:/ujktwe60
イボータは野球をゴルフのドラコンかなんかと勘違いしてるよな
いつまで経ってもイボがなんで補欠になるのか理解できない
ほんと頭悪いにも程があるが、ある意味幸福回路満開か
572名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:51:45 ID:SiRW/ls50
鈴木一郎の本塁打のシーズンアベレージって、9本でしたっけ?
Maxシーズン本塁打が、15本ですよね。

なんかオールスターのインタヴィーで、

       『.220なら40本塁打打てます。』

               ってビッグマウス炸裂させたそうですね。

まず、シーズン20本塁打を打ってみてください。話はそれからです。

本当にどうもありがとうございました。
573名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:52:16 ID:twqZpzE9O
>>568
じゃあ何でノンタイトルなの?教えて
574名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:52:44 ID:tGHkgpBW0



      インタヴィー




575名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:54:03 ID:aA7cCoSN0
イチロー叩いても
補欠ですよ
576名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:54:43 ID:+9Us1+W30
控えに向けて順調ですねw
577名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:55:00 ID:twqZpzE9O
>>572
そう言えば松井秀喜ってオールスター出たっけ?
578名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:56:34 ID:SiRW/ls50
史上最強打者Aロッドが松井秀喜を大絶賛

「秀喜は、私が今まで一緒にプレイを共にした選手達の中で勝負強くて、なおかつ長打力を兼ね備える最も印象に残るプレイヤーの一人だ」

Hideki is one of the most impressive players I've ever played with," teammate Alex Rodriguez said. "He's just tenacious and has a knack for the big hit.'

ttp://www.whatchamissin.com/forums/showthread.php?t=4670&page=16
579名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:57:26 ID:aA7cCoSN0
>>577
ベンチでショボーンに鼻くそほじりにと・・大活躍w
イボイにとっては罰ゲームだったんじゃないかな
580名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:58:07 ID:SiRW/ls50
松井秀喜、敵チームの選手からも大絶賛される。

シリング
「彼について特に素晴らしいのは、ボールを見極める選球眼に優れていることと、状況に応じた打撃ができること。簡単に言うと打席での『ディシプリン(規律)』だ。
私は常々、松井はもっと多くのホームランを狙えるだけのパワーを持っていると思ってきた。だけどそれを狙わないことが、彼をより怖い打者にしている。」

バリテック
「スイングはコンパクトで速く、タイミング、パワー共に問題ない。彼は復帰初戦で4安打して、直後にホームランも打ったんだろ? 
ケガのあとにすぐに結果が残せるっていうのはすごい。成績が証明している通り、彼は完調さ。今シリーズでもオレの知っている通りの松井だった。
彼には基本的にストライクゾーンで勝負するのは難しいけど、選球眼にも優れているからボール球も振ってくれない。
打ち取るのは非常にタフなバッターだね」

ティムリン
「ヤンキースにいる私の友人たちは皆、松井がどれだけ一生懸命に復帰を目指してきたかについて語ってくれた。
そしてそんな話を聞いても、少しも驚きはしなかった。私が知っている限り、松井とはそういった選手だからね。
常にハードにプレーし、どんな小さなことでも当然のことと思わず、最善の努力をする。人間的にも素晴らしい男だよ」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200609/at00010663.html
581名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:58:29 ID:zNFJV10r0
まぁ松井が安打だけを狙えばシーズン250本くらいは打てそうだけど
イチローにはシーズンHR40本なんて到底無理だもんな
悔しいけどやっぱ松井とはレベルが違うんだよな…
582名無しさん@恐縮です:2007/11/18(日) 23:58:58 ID:fvT4Y1WQ0

補欠か

もうサービスエリア55ですらないんだな…

来年からはサービスベンチ55としてベンチ内のサービスを頑張って下さい
583名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:01:26 ID:aBUufqXS0
イチローファンだが正直、松井にはもう既に完敗したと思ってる。
打球スピードでも大人と子供くらいの差があるし、クリーンヒットを打つ打撃技術も松井には勝てない。
2005年、イチローは松井に本塁打でも負け、打点でも負け、打率でも負け、出塁率でも負け、
OPSでも負け、長打率でも負け、得点圏打率でも負け、
close&rateでも負け、プレーヤーズランキングでも負け、
人気でも負け、年俸でも負けたからね。
2005年日本人大リーガー打撃成績

打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303 
B田口  壮.288  
C井口 資仁.278  
D松井稼頭央.255
   
本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口  壮 8
D松井稼頭央 3

打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー  68
C田口  壮 53
D松井稼頭央 24
584名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:02:15 ID:6AEXkxzIO
>>581
釣り針でかすぎ
585名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:02:50 ID:pT9oXlGs0
イチヲタ涙目w
586名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:03:54 ID:/ujktwe60
ID:SiRW/ls50

コピペもいいが、なんでそんな素晴らしいはずのイボがカブレラ如きに負けて補欠なんだ、とw
その辺の解釈をイボヲタ珍理論でお願いします
587名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:04:54 ID:/ujktwe60
>>583
2005年ってのが涙を誘うが、ほんとその一瞬だけだったなw
588名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:06:13 ID:SiRW/ls50
イチローは生まれた時は普通の平凡な才能だったが、
幼少のころからチチローと毎日猛練習を積み重ねてようやくボテボテ内野安打マンとして花開いた苦労人。

打球スピードとホームラン飛距離だけはどんなに猛練習しても向上しない才能だけの分野。


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
589名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:06:46 ID:xBV+iruX0
こいつ、シーズン終わってすぐ手術すれば今頃…と思ったけど
日本シリーズもワールドシリーズも終わって話題の無い所で
目立つつもりだったんだろうな。目立ってないけど。
590名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:07:32 ID:3Yex3Th60
>>587
「あのイチローに、打撃成績で完勝したことがある」という事は、MLBにおける
松井さんのキャリアの、最も輝かしい実績なのかもしれませんからね
591名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:07:32 ID:Rt8qYMcb0
たとえ2005年のたった一瞬にしろ、イチローを上回ったんだから松井も凄いよ
そこら辺は素直に評価してあげてもいいんじゃないの?
592名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:09:12 ID:a8j3inUe0
というか昔から松井の方が上だったろ
593名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:10:43 ID:Rt8qYMcb0
あ、そうなんだ。
昔のことってよく知らないから、つい(将来的に)伝説のプレーヤーたるイチローと補欠松井って感じで
見ちゃうんだよね
594名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:11:35 ID:zabFvJGW0
>>590
最低限のイチローに最高の松井が勝ってイボヲタ狂喜乱舞
これってもろ格下のリアクションだよな
逆はごく普通の光景だからどうってことないし
595名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:12:24 ID:sIfsbbPPO
日付変わる頃にイボータ増殖というのはいつの時代も変わらないな
596名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:12:37 ID:bge4O9xF0
>>592
確かに俺は日本時代から筋金入りのイチローファンだったけど
松井や松井ファンに対してはいつも劣等感で一杯だったな…
松井の存在感、圧倒的な実績が羨ましかったよ
597名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:13:14 ID:a8j3inUe0
>>596
同意
598露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:14:28 ID:mMoXec5I0
2005年までは間違いなく日本人最強の打者だったな

怪我とWBCののろいがすべてをダメにしてしまった
599名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:15:22 ID:UZVWBfpN0
今季オールスターMVP&SS&GG獲得した選手を見下す
来季は試合に出れるかどうかすらわからない選手のファン
600名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:16:51 ID:K7A7H+ud0
>>587
2005年に戻りたいんだな・・・
あのころはよかったもんな・・・
にしこりとか師匠とかもてはやされ、
そのどさくさの中でイチローなどの選手を叩き放題
もうそんな素敵な日々は帰ってこないw
601名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:17:35 ID:J0qRQddC0
>2005年までは間違いなく日本人最強の打者だったな

いや、イチローのほうが評価は上だったな。
残念だが。
松井に関しては打点が多い以外は大して注目されたことはない。
アメリカではね。
その打点にしても、チャンスが多いから似すぎないという批判は
以前からあった。
602名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:17:40 ID:XPmYb81t0
どこがだよw
昔からイチローが最強だろ
603名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:19:47 ID:y+TG9c9OO
松井はWBC対応で味噌つけちゃったね
604名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:20:08 ID:J0qRQddC0
松井は打撃技術面で、絶賛されたことがない。
もちろん、絶好調の時は誰でも絶賛されるものだけどね。
落合や張本みたいな超一流選手は決して絶賛していない。
技術的に大したことがないのをよく分かってるからね。
605名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:20:26 ID:+2Y36x4Q0
福留がメジャー移籍したら
来年はイボゼニ論争とかになるのかな
606露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:20:28 ID:mMoXec5I0
2005年はイチローにとってキャリアハイのHRを記録
松井にとってはHR数は不調の年

パワーでもイチローに負けるのかと騒がれた年だった
終わってみれば
イチローのぼろ負けだったけどなw
それ以来イチローはHRを捨てた
607名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:21:03 ID:kwGTgnvjO
瑠璃狂徒はとっととお祈りでもして寝ろよ
608名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:21:03 ID:KL18s0Uj0
    .____==ヽ     .,.、
   /__  l |/`ー´‐‐‐\
 // _  l:::  ミ,..ー―-‐、 `ヾ
 /f  Z ヾ_|;;   ,.-./l〆l \ \
// /二,\ ミ 彡二\´   ). |―...,,__      ・
/ / l  ー´wwー´ ヽ `l  |.  |    ~\   ・ や
 /  |  /   \  l.  l  |   |         ・ っ
.   //u      \ ':;  l  '   |         ・ ち
、_, ノ iillllllllllii.   oilllllllllii ヽ.      |    /    ・ ま
 /l |    )ソ (/  u   -、,__   |   /    ! っ
/| l l  ‐━ r‐ ‐、  ━‐  |-l (l   |入  |      た
〉ヽ`|  !i   i : : : : i   v  |-| |,`>´  | |
   |  ; ∵; ,|. : : 人; ∵;.  |  | |○   | l
   |   `''" `ー- '  ー'  |  | |    jヽ'
 ,,..‐| f王エ=--=壬王) |へf`ー-- ~  .|
   \ v   l.j~  u /  |      ゝ/
     \ ____ /    |       ヽ,
何だよ・・・! この大騒ぎ・・・・! ありえねぇっ・・・ !
計算外・・・! バカどもが・・・!
勝手に盛り上がって・・・興奮して・・・!
何がWBCだ・・・! ふざけるなっ・・・!
いや・・・!  いやいや・・・!
もちろん・・・ 出るつもりでいた・・・!
みなさんが『出てください』という感じになれば、
そりゃ、出るつもりでいた・・・! しかし・・・
商業志向みてぇな・・・あんな・・・変な大会はごめんだ・・・あんな・・・
609名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:21:55 ID:wuCaTxFQO
そういや昔福留に三冠阻止されたな
610露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:22:33 ID:mMoXec5I0
>>601
イチローはあくまでもトータルで評価されてる
単打だけじゃ評価は低いよ
だから年俸もも松井より低かった
611名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:22:38 ID:zabFvJGW0
>>606
もともと本塁打少ないけど
612名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:23:11 ID:a8j3inUe0
イチヲタがまた論破されてるなww
613名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:23:33 ID:/6KCPk1i0
なんか、松井が長嶋みたいになってきたな。
こんなどうでもいいことが新聞の記事になるのか。
長嶋とは人気面で大きな差があるが。
614名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:23:58 ID:0kqcmMRw0
2005年の松井さんって23本だっけ?
不調じゃなくてほぼキャリア平均だよ
615名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:23:59 ID:kNCZRtai0
所詮3年30億の提示された凡選手
年俸吊り上げてからいいことないね
616名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:24:04 ID:J0qRQddC0
2002年にMVPで、あの時はシルバースラッガー賞も取ったよな、イチローは。
2004年はもうイチロー一色で完全に30本が霞んでしまった。
2005年は確かに唯一打撃でイチローに勝ったように見える年だが
詳細を比べてみると大差はない。
全体的に話題性、実績、なにもかも、イチローに全く歯が立たないのが
今までの松井。
その差が、更に絶望的なまでに開いたのが今年。
617名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:24:06 ID:zabFvJGW0
>>610
松井の高年俸はイチローの成功のおかげ
日本人投手で野茂がもっとも成功してるのに、それ以下の奴でも
野茂より高額年俸で契約できるっての同じ話だ
いまじゃあ、その年俸も差をつけられてるけどな
618名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:24:08 ID:bge4O9xF0
>>604
ヤンキースの主軸を経験した事も無い落合や張本が松井を評価とか…
ちょっと正気じゃないね。この人…
619名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:24:40 ID:3Yex3Th60
>>616
MVPは2001年ね
620名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:25:43 ID:XYHn7Hgr0
>>613
べらべら、しゃべるから
621名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:25:45 ID:lDR0cmIn0
MVPで松井さんに何ポイント入るかな?
622名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:25:51 ID:UGw7Crf90
わいは松井秀のファンでもありイチローのファンだが
イチローが田舎にひきこもって真の地獄の最前線から
逃げまわっているのがなさけない
それからファイブツールのうちひとつ、ここ一番の
長打力、たまったランナーを全部かえす能力があったはず
残念ながらイチローは4ツールまでという絶望的な壁
623名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:25:56 ID:RiJAJAFo0
松井は精神的にもう一皮むけてればなあ。
巨人時代に名球会のある選手から
「松井は.350 50本くらいは打つだけの素質がある、現状みたいな成績で満足してちゃだめだ!」
と叱咤激励されてたんだが、結局そこまでの到達は無理だったな。
624名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:26:06 ID:J0qRQddC0
>>610
単に球団における査定の違い。
ヤンキースでは他球団の1.5倍くらいの査定はつく。
ノンタイトルに1300万ドル払ってる球団は過去も現在もヤンキースのみ。
625名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:26:18 ID:3tGXZA6WO
なんであんなキモい奴が蕎麦食ったことを報じられなきゃならないのさ
626名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:26:59 ID:zabFvJGW0
>>622
イチローはMLB最高の4ツールプレーヤー
松井はワンツールもない補欠
627名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:27:38 ID:dVmup5xO0
WBCで日本が世界一=世界一のNPB出身のHRバッター松井が世界最強のスラッガーってほざく松井オタがいたのには笑った。


日本が世界一になったWBC大会に出てないくせにw
628露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:27:46 ID:mMoXec5I0
>>614
一番打ったのは2004年の伝説の30over
次は今年の怪我で数試合離脱した2007年
でその次が2005年
その次がまだ不慣れなデビューの2003年
そして最後が悪夢の2006年
メジャーになれて以降満足に出たシーズンで最低のHR数だったのが2005年

その年にイチローに完勝してしまったんだよなw
629名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:28:07 ID:J0qRQddC0
>>618
まあ、2人とも松井とは違って日本でもタイトル取り捲った人だからさw
ヤンキースで控えになったような選手に対する評価は厳しいよ。
630名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:28:36 ID:D/aodEzu0
【タイトル、表彰】

イチロー
2001  AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG、チームとしてコミッショナー表彰
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者、最多安打、GG、選手会MVP、個人としてコミッショナー表彰
2005  GG
2006  最多安打、GG
2007  オールスターMVP、SS、GG

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし

※監督・コーチ評価(SS、GG、AS) 選手会評価(選MVP、選ROY、AS)  全米記者協会評価(MVP、ROY)
※コミッショナー表彰はボンズ、クレメンス、クレメンテ、グウィン、ヘンダーソン、カルリプケンJr、ソーサ、マグワイアについで9人目
631名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:29:02 ID:HFOFR3LzO
にしこり


うしこり
632名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:29:36 ID:a8j3inUe0
>>627
それは正論だろ
633名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:29:46 ID:J0qRQddC0
>>628
勝ってないって。
アメリカのメディアちょっとチェックしてみなよw
買ったと思ってるのなんて、スポーツ新聞に毒された奴だけ。
松井がイチローに勝ったのは2005年の打撃成績のみ。
総合で上回ったことなど一度もないし、アメリカで特集を組まれたことも
一度もない。
ゴリラコンテストで2位になったことくらいしか勲章がない。
634名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:31:01 ID:9hhiieGsO
>>624
松井はナイス・ガイ賞受賞者。
(´;ω;`)ブワッ
635露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:31:31 ID:mMoXec5I0
そもそも松井は補欠になったことなど一度もないぞw

アンチがいろいろ工作してるけど
来年も松井はスタメンだよ
636名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:31:36 ID:aBUufqXS0
イチローは生まれた時は普通の平凡な才能だったが、
幼少のころからチチローと毎日猛練習を積み重ねてようやくボテボテ内野安打マンとして花開いた苦労人。

打球スピードとホームラン飛距離だけはどんなに猛練習しても向上しない才能だけの分野。


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
637名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:31:46 ID:dVmup5xO0
>>632
早速釣れたよ、解りやすいなぁ。

自分が出てもいない(むしろ否定的だった)大会の栄光を利用して自慢する…
ヤンキースブランドに執着する松井さんのオタらしい発想だけどねぇw
638名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:32:23 ID:UZVWBfpN0
松井はMLBでGG獲ったことあるよ
ノンタイトルとか言ってる奴は嘘つくな恥を知れ
639名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:32:29 ID:3Yex3Th60
>>628
一方、今年のイチローはキャリア最低の6本塁打に終わったものの、同ポジションで
「伝説の30over」に次ぐキャリア二番目だった松井さんを抑えてシルバースラッガー賞を
受賞しちゃったわけね
640名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:32:43 ID:RiJAJAFo0
しかしさ、そろそろイチローと比較するのやめないか?
もうさすがに差がつきすぎてイチロー側の一方的ふるぼっこだろ。
来年から福留か稼頭央と比較したらよくね?
641名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:33:03 ID:zabFvJGW0
>>635
GM及び首脳陣は補欠と明言してるから
レギュラーが怪我でもしない限りは補欠
642露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:33:28 ID:mMoXec5I0
HR 打率 打点の打撃主要3部門の勝負では
松井が怪我で離脱した2006年を除いて常に勝ち越してる
2005年にいたっては初のスイープでの勝利
643名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:33:48 ID:D/aodEzu0
>>638
それはニューヨークのローカルな賞だから
チーム内ナイスガイ賞みたいなもん
644名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:34:29 ID:0kqcmMRw0
>>628
初年度を除くのは言い訳だよ
それに2005年は不調でも何でもない
確かOPSは2004年の次に良いんじゃなかったか
HRに関して松井はメジャーでは年20本強の打者だよ
645名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:34:35 ID:UGw7Crf90
まああの二人があまりにも対象的過ぎて
話してるともりあがるんだよな
646名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:34:59 ID:J0qRQddC0
>>630
まあ、こういうことだな。
日本のスタンダードで測らなかったら、このくらい絶望的な差があるということ。
まあ、毎年のオールスター投票、シーズンオフのMVP票、監督得票で決まる
ゴールドグラブ賞、毎年シーズン前に発表する選手の格付けランキング
で、どちらが上に来ているか。
松井などは、オールスターの監督推薦にも選ばれたことは過去に一度もない。
打撃面でもイチローはシルバースラッガー賞を2回取っているしNYタイムズでも
打撃技術のみが特集された。
松井はそれに対して何もない。
全ての面において、イチローと松井では絶望的なまでに差があるんだよ。
647名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:35:04 ID:3Yex3Th60
>>642
つまり、打撃の勝負はそういう決まり方をしない、ということのようね
648名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:35:16 ID:UZVWBfpN0
そのうち「タイカップを超えた!」とか言い出しかねんな、松井オタは
649名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:38:26 ID:3Yex3Th60
>>630
2007年の最多安打が抜けてますよ
650露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:38:47 ID:mMoXec5I0
2005年に松井に打率で負けちゃってるんだから勝負はもう付いてるんだよw

イチローは確かに全米レベルでの一番打者だ
ただ所詮は一番打者であって大事な3〜5は任せてもらえない打者なんだよ
所詮は軽量級のチャンピオン
ヘビー級のアジアチャンプには1RKOでフルボ食らっちゃうんだよね
651名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:39:00 ID:J0qRQddC0
>>642
そんなもんで比較するのはど素人だけ。
毎年アリーグで一番の残塁王を記録してても、100打点いってしまうような
打順にいる幸運に恵まれていただけ。
そんなことはアメリカ人のファンに対しても監督や解説者にも全てばれてる。
652名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:39:34 ID:NB+xbxCP0
イチローに勝ったと言ってる松井ヲタってレベル低いなぁw

松井は日本人選手と戦ってるのか。
イチローはメジャーの選手と戦ってるのに。
653名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:39:43 ID:ss7Y99OI0
早期始動を見守れば良いんじゃないの?
追い詰められた来シーズンは、花粉症も、膝も、手首も完全に治して
レギュラー獲得するために必死になるでしょ?
今まで見たいに人のせいにしたところで、どうにもならない状況に
追い詰められているからね。
654名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:41:08 ID:UGw7Crf90
おいおいおい 毎年プレーオフ出てるヤンキースと
6年予選落ちのマリナーズを比べんなよ
サッカーでもワールドカップに出れない国の選手の
評価なんかできないだろ?
無理なんだよイチローがビッグクラブに移籍するのを
いやだいやだ堪忍してくださいといってる限り無理
比較できないあの二人は
655露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:41:37 ID:mMoXec5I0
>>651
その打点稼げる打順にいれることが実力って奴
悔しかったら打点稼げる打順になってみろよw
幸運じゃない実力でその場所を勝ち取ったんだ
656名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:42:09 ID:J0qRQddC0
>>650
だから、そのヘビー級だとかいう枠組自体ないからw
野球というのは無差別級の競技。
どこの打順を打とうとも、凄い奴は凄いし、大したことない奴はたいしたことはない。
アメリカのファンでも、松井のほうが打撃が上だとか
思ってる奴が殆ど皆無なのは知ってるよね?
なぜ、皆無だと思う?
彼らは試合を見て語ってるわけよ。
2005年だけたまたま松井が打撃成績がイチローを上回ったというだけで
他の全ての年でも完敗してるし、そう思われてるから
オールスターでイチローは毎年ファン投票でも監督選手間投票でも上位だが
松井はアリーグ外野手の8位以内に1回も入れないわけ。
それには理由があるんだよ。
657名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:42:15 ID:UZVWBfpN0
>>650
今年6、7番打ってた松井は大事な3〜5は任せてもらえない打者なんですね
658名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:42:57 ID:lDR0cmIn0
だけど補欠の松井さん
659名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:43:17 ID:EROiqXAPO
頭に蛆の湧いてる奴がいるな
660露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:44:21 ID:mMoXec5I0
>>657
松井よりもいい打者がいるからね
3番・右翼 ボビー・アブレイユ
4番・三塁 アレックス・ロドリゲス
5番・DH ジェーソン・ジアンビ

この3人に割り込むには松井じゃ実績で足りない
イチローも無理だな

661名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:44:48 ID:NB+xbxCP0
たった1年かよ

そんな確変の選手10年後誰も覚えてないよ
662名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:45:11 ID:0kqcmMRw0
松井さんのヲタの瞬間最大風速理論だと

松井さん&ベルトレーのキャリアハイ

☆松井  打率.298  本塁打31本


☆ベルトレー打率.334  本塁打48本


【結論】
ベルトレー>>>>>>>>松井さん

663名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:45:36 ID:J0qRQddC0
松井などはヤンキースの中ですら、大して評価されてない。
今の状況を見れば分かるが、打点やHRなどがそれほど評価されるならば
今の段階で補欠なんて事はないんだよ。
走塁が全くダメで、チャンスにも弱く、たまに1発打つだけ、打撃技術も
不安定、守備は出来ないという奴は、見かけ上の数字だけはまずまずけど
チームにとっては全然要らない選手なわけ。
だから、チーム内の評価も低い。
もちろん、普通のランキングでもオールスター投票でも松井は今年も
ベスト8にも入っていない。
そういうレベルの選手なんだよ。
664名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:46:09 ID:NB+xbxCP0
松井は敬遠されないからなw
前打者敬遠ばっか
665名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:46:17 ID:l+1tt7Zd0
ベルトレは内野手でGG 松井より普通に格↑
666名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:46:22 ID:3Yex3Th60
>>660
それは突っ込み方を間違えている
667名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:46:46 ID:QHFPJevn0
もう過去の人
668名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:46:57 ID:0kqcmMRw0
>>665
いや松井さんヲタのために打撃オンリーってことでw
669名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:47:01 ID:UZVWBfpN0
>>660
イチローは関係ありませんね
今年6、7番打ってた松井さんは大事な3〜5は任せてもらえない打者なんですね
1番が「所詮は軽量級のチャンピオン」だと6,7番は何になるんですか?
670名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:47:32 ID:LYXLcs2rO
>>659
日常生活では誰にも相手にされないから
ネット上だけでも目だちたいんだろ
671名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:48:04 ID:NB+xbxCP0
オールスタースタメンになれるといいね松井
672名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:48:10 ID:kwGTgnvjO
いつまで経っても不慣れなイボ
673名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:48:46 ID:lDR0cmIn0
松井さんはまだメジャーにアジャスト中
674名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:48:52 ID:NB+xbxCP0
あ、ごめん
オールスタースタメンになるよりまずチームのスタメンだったな
675名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:49:03 ID:TNkclhFm0
ttp://www.youtube.com/watch?v=TcRaYNtbANA

松井のこの圧倒的な存在感を見ておののけよ
676名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:49:53 ID:J0qRQddC0
全く評価されてないんだから仕方ない。
普通、そんなに打撃の優れた選手なら、何らかの仕方で報道されるよ。
特集されるよ、NYタイムズなんて地元なんだし。
ただ、NYタイムズが特集したのはイチローの打撃技術だったけどね。
まあ、そういうもんなんだよ。
残念ながら、松井は本業に関しては現地のメディア、ファンから
全く見放されている。
彼らは節穴じゃない。
大して取り上げる価値がないと思うから見放すわけよ。
677名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:50:20 ID:zabFvJGW0
>>650
もう2008年も間近ですよ
いつまでも05年にしがみついてるのは惨めだし、そうやって過去の一点に
しがみつかないと勝負にならなのいが格の違いって奴か、と
678露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:50:36 ID:mMoXec5I0
>>669
本場の重量級の猛者相手の3〜5争いに負けたアジアチャンプってとこだな
アジアと世界の壁はでかかった
ただ軽量級のイチローには挑戦することすらできない高い極みでの敗北だ
679名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:50:40 ID:I3O4rn2gO
>>669
日本チャンピオン
680名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:50:50 ID:NB+xbxCP0
NYタイムズに国産牛どっさり送ってみろよ
681名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:51:50 ID:UZVWBfpN0
>>678
つまり負け犬ってことですね
682名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:52:23 ID:J0qRQddC0
階級制度という概念をアメリカ人が聞いたら失笑するだろうなw
そもそもアナロジーが成り立ってないから。
まあ、日本の知的レベルの低い読者は、そういう言葉で
安心できるからいいんだけどね。
683名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:52:24 ID:YfIWFdAb0
動ける内にさっさと日本戻った方がいいのに(´・ω・`)
もうMLBではどうあがいてもこれ以上は無理
684名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:52:29 ID:zabFvJGW0
>>660
そのなかでイチローより上の選手はロドリゲスだけじゃないか
後はみんな格下
で松井その格下の選手より更に格下だから補欠
685名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:52:39 ID:/ZlUPJku0
イボはファンに向かって喋ってるんじゃない
ただ記者となれ合ってる事が記事になってるだけ
686名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:53:06 ID:NB+xbxCP0
今季下位打線の松井さん来季は何番打つんです?10番あたり?
687名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:54:04 ID:kwGTgnvjO
イボじゃなくてロフトン使ってればよかったな
688名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:54:04 ID:R4wq43Pe0
糞みたいなアイドルが、「今日は○○を頂きました」などと、
毎日のように食ったものをアホみたいにブログで報告してるが、
こいつも一緒だな。
689露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:54:24 ID:mMoXec5I0
>>681
松井はアジアではダントツのチャンピオンだよ、そして世界戦でもランカーになってる
イチローは挑戦すらできなかった負け犬
690名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:54:34 ID:/yiS3GVN0
松井は膝さえ直れば
3割40本は堅いだろ?
691露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:56:04 ID:mMoXec5I0
>>684
それはさすがにないわw
イチローはしょぼい一番としてしか価値はない
クリーンナップは無理w
692名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:56:07 ID:NB+xbxCP0
松井さん守備のほうは挑戦してたんですか?
693名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:56:20 ID:aBUufqXS0
イチローは生まれた時は普通の平凡な才能だったが、
幼少のころからチチローと毎日猛練習を積み重ねてようやくボテボテ内野安打マンとして花開いた苦労人。

打球スピードとホームラン飛距離だけはどんなに猛練習しても向上しない才能だけの分野。


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
694名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:57:00 ID:NB+xbxCP0
朝鮮メジャーリーガー全滅ってビックリしたよね
695露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:57:16 ID:mMoXec5I0
1番ってかずおとか岩村が任せられるボジションだからなw
そんなとこでNO1目指してもwww

ちょwww
696名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:57:41 ID:J0qRQddC0
アジアチャンピオンなら、少なくても打撃専用のシルバースラッガー賞で
1回くらい賞を取らないとな。
まあ、無理だと思うが。
誰も、松井の打撃をアジアチャンピオンだとアメリカの人は認識していない。
残念ながら、その程度の評価なんだ。
あと、階級別みたいなお笑いな話をする奴もいない。
現実はつらいな。
697名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:58:04 ID:zabFvJGW0
>>691
選手の評価の話じゃないの
だったらジアンビやアブレイユにも1番は任せられないな
ジアンビなんてー特に役立たない
698露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:59:00 ID:mMoXec5I0
>>694
ロッキーズのフェイク松井がいるじゃん
在日だけどさw
699名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:59:18 ID:NB+xbxCP0
松井さん9番でナンバー1目指してみたら?

補欠や全滅より良いでしょう?
700露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 00:59:30 ID:mMoXec5I0
>>697
一番は小物のボジション
3〜5が本物
701名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:59:36 ID:I3O4rn2gO
>>695
野球見るの止めた方がいいぞ
702名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:59:41 ID:nZ+N/xlp0
>>693
天才が努力するとイチローに
ちょっと才能がある凡人が努力しないと松井(控)になるってことか
703名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 00:59:43 ID:zabFvJGW0
打順や守備位置で優劣決まるわけじゃないんだけどな
しょぼい松井よりイチローのほうが数段上の選手なんてのは常識レベルの話だろ
そもそも補欠の松井はカブレラにすら負けてるレベルなんだし
704名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:00:05 ID:UZVWBfpN0
つまりアレですね
ライト級のチャンピオンとヘビー級42位のボクサーだと、どっちが注目されるかという話なんですね!
705名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:00:28 ID:E+1KzoJ2O
松井って名前聞くだけでムカつく
706名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:00:49 ID:J0qRQddC0
シルバースラッガー賞は打順に関係なくスラッガーに送られるもんだからな。
こちらは明らか似3,4番が有利な賞だが、
残念ながら、こちらでも受賞したのはイチローであり松井ではなかった。
ここで受賞しないような奴が、ヘビー級だのなんだのいってたって
全く説得力はない。
所詮、GG賞だけだろ?
無冠の負け惜しみはやめよう。
707名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:00:57 ID:aBUufqXS0
イチローは生まれた時は普通の平凡な才能だったが、
幼少のころからチチローと毎日猛練習を積み重ねてようやくボテボテ内野安打マンとして花開いた苦労人。

打球スピードとホームラン飛距離だけはどんなに猛練習しても向上しない才能だけの分野。


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
708名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:01:13 ID:zabFvJGW0
階級制なんてないのに階級制を持ち出してきてみたり、
打順や守備位置で優劣決まるわけじゃないのにそれで決めようとしたり
どうしてこうもイボヲタという人種は脳味噌が足りないのだろうか
709名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:01:23 ID:NB+xbxCP0
レス乞食は全滅しないね?
710名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:01:40 ID:lDR0cmIn0
松井さんはヘビー級といえるほど長打率高くないだろ
メジャーじゃパワーヒッターじゃないんだからヘビー級に分類するのは不適
さしずめミドル級のアジアチャンピオンだな
アジアのミドルは層がメチャメチャ薄いところもボクシングと同じ
711名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:01:50 ID:UZVWBfpN0
>>706
グッドガイ賞を馬鹿にするのはやめて!
712名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:02:05 ID:J0qRQddC0
ポジションだけしかもはや誇れるものがなくなったというのも悲しいな。
そろそろ新庄がイチロー以上のスラッガーとかいいだす悪寒w
713名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:02:20 ID:ocIN4V0L0
>>652
いや、松井ヲタはわかってるんだよ。
イチローはMLBでもトップレベルの選手であり、
松井はイチローより上だと言い張ることで、松井もまたMLBトップレベルだと言い張れるということを。
714名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:02:43 ID:+8nfjyjn0
で・・・・補欠なんですねw
715露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:02:55 ID:mMoXec5I0
>>706
外野は3枠あるからね
たまには軽量級からも選んだりする
他のポジションだと1枠ずつしかないから無理だったから良かったなw
716名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:03:24 ID:3xuj4Ve+0
ゴジラエクササイズ
717名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:03:42 ID:QWJ23ox70
松井秀喜の副業である野球のシーズン終わったんだから
おもしろいことやってくれないと困る
718名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:03:45 ID:LYXLcs2rO
>>704
これ以上ないくらいわかりやすい例えだなw
719名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:04:00 ID:J0qRQddC0
強打者のための賞であるシルバースラッガー賞を
5年やって1回も受賞してない奴が
スラッガーなどと評していること自体が滑稽なんだよ。
1度くらいとって実績示してから誇れよw
720名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:04:17 ID:NB+xbxCP0
外野は3枠ある

しかし松井は1度も選ばれなかった
お笑いです
721名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:04:39 ID:UZVWBfpN0
外野は3枠ある

ベンチはいっぱいある
722名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:05:35 ID:zabFvJGW0
SSですらイチローは二度受賞なのに松井はゼロ
他はあまりにも可哀想だから、いわないが、SSですらイチローに勝てない補欠が
よくいうよって話だよな
723名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:05:57 ID:LYXLcs2rO
>>715
自爆乙
3枠あるのに選ばれず涙目
724名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:06:34 ID:09g1xL6Y0
AVG OBP SLG OPS
Batting 2nd 37 147 18 33 12 1 3 20 14 26 0 1 .224 .288 .381 .669
Batting 3rd 19 80 10 19 5 0 2 5 4 12 0 0 .238 .274 .375 .649
Batting 4th 79 307 51 85 21 1 9 53 32 46 2 0 .277 .340 .440 .780
Batting 5th 307 1188 196 356 65 4 51 225 132 154 6 2 .300 .369 .490 .859
Batting 6th 158 567 104 167 42 2 25 115 90 82 3 3 .295 .389 .508 .897
Batting 7th 73 249 49 84 12 2 12 40 41 40 1 0 .337 .432 .546 .978
725名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:06:57 ID:J0qRQddC0
>>715
オマエ本当に低能だな。
学歴も相当低いでしょ?
事実を認める力を持たないと、健全な思考能力は養えないよ。
自分の好き嫌いのフィルターかけて事実を眺めるより、事実をよく調査して
吟味してから判断したほうがいいよ。
726名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:07:35 ID:Nz22eFM+0
イボータは葬式会場はここか
727名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:08:40 ID:+8nfjyjn0
つ〜か、松井に投票する監督、コーチなんているかよ
728露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:08:44 ID:mMoXec5I0
>>723
それはしかたない
松井は外野の強打者でも5番手くらいの選手だからな

イチローの受賞は男子のテニスで下位のランカーの方が
女子のウインブルトン制覇者よりも強いのに
女子の方が評価されて選ばれてるようなもんだな

いわゆるキワモノの為にあげたみたいなもん
729名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:09:04 ID:oGezB0o40
ってか、松井に選手としてどこに魅力を感じるんだ?
イチローとの比較は、抜きにして(違うタイプなので)
730名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:09:42 ID:NB+xbxCP0
恥ずかしい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:10:14 ID:Nz22eFM+0
補欠なのにでかい口を叩くところ


亀田っぽいところ
ノンタイトルでも最強
732名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:11:18 ID:J0qRQddC0
>>728
IDも頭悪そうだし、こういうのに松井は好かれるんだということが
よくわかった。
階級別とか、それを持ち出す発想がそもそも幼稚で頭の悪さを晒してる。
ゲームばかりやってないで、もう少し現実を見る力をはぐくんだ
ほうがいいな。
相当の重症だ。
733名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:11:24 ID:zabFvJGW0
>>728
だからそんな括りないっての
イチローは監督が選ぶベストヒッターに毎年のように選ばれてる打者なんだよ
松井ごときとは違うわけ
734名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:12:00 ID:aBUufqXS0
イチローは生まれた時は普通の平凡な才能だったが、
幼少のころからチチローと毎日猛練習を積み重ねてようやくボテボテ内野安打マンとして花開いた苦労人。

打球スピードとホームラン飛距離だけはどんなに猛練習しても向上しない才能だけの分野。


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
735名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:12:01 ID:kwGTgnvjO
喜んでレスしてる基地外イボータはれいにゃだろw
736名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:12:32 ID:LYXLcs2rO
>>728
わかったから
とりあえず涙拭けよw
737名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:13:15 ID:UZVWBfpN0
>>728
つまり松井はテニスやボクシングやればいいってことだな
さっさと野球やめろってアドバイスしてやれ
738名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:13:20 ID:Nz22eFM+0
Clutch Stats

イチロー

.423 二死得点圏
.402 close & late
.384 同点
.353 1点差以内
.356 2点差以内
.361 3点差以内
.330 4点差以上

松井

.210 二死得点圏
.263 close & late
.242 同点
.268 1点差以内
.269 2点差以内
.288 3点差以内
.316 4点差以上


11 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/11/18(日) 13:46:36 ID:iDDPllbk
イチロー
状況     AVG OBP SLG OPS
走者なし   .338 .366 .428 .794
走者あり   .378 .452 .436 .887
得点圏    .397 .485 .463 .948
二死得点圏 .431 .506 .542 1.048
満塁      .615 .667 .846 1.513


松井
状況     AVG OBP SLG OPS
走者なし   .311 .396 .531 .927
走者あり   .259 .339 .445 .784
得点圏    .247 .343 .376 .719
二死得点圏 .210 .289 .309 .598
満塁      .118 .174 .118 .292
739露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:13:34 ID:mMoXec5I0
7月の伝説の月間13HRに魅力を感じる
爆発した時にAロドに一番近づけるのは松井だけだからな
一番最高の舞台で唯一戦える可能性を持った日本人
まぁ多分一生Aロドの足元にも及ばないんだろうけど
他の日本人はその挑戦権を得る可能性すらないからな
740名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:14:01 ID:Nz22eFM+0
得点圏長打率もイチローの勝ちであった

2007 イチロー
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁


2007 松井秀喜
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁

見てて恥ずかしいほどの差
741名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:14:37 ID:I3O4rn2gO
>>739
伝説入りました〜wwwww
742名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:14:58 ID:TBP6c1w10
25本中13本が7月に打ったってのも笑えるな
それ以外の月がいかにボロボロかよく分かる
743名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:15:00 ID:9BJ51DwgO
イボータ???
なんですかそれは…?
744名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:15:02 ID:J0qRQddC0
「露出教徒」

恥ずかしくないのかね。
小学生レベルのネーミングセンスだよな。
幼稚且つ下品。
まあ、だからこそ、松井と通底するものがあるんだろうね。
教育を受けた人間には逆に理解できない次元の思考回路だ。
745名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:15:12 ID:lDR0cmIn0
伝説の補欠
746名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:15:51 ID:aBUufqXS0
アレックスロドリゲスnumberのインタビュー
「秀喜がいるから俺もこの成績を残せる。
なぜなら秀喜は俺より弱点がない。
秀喜より俺と勝負を選ぶ。
ヤンキースが後半巻き返した要因は秀喜だ。
ニューヨークメディアは秀喜を評価してない。
俺にはこれが理解できない


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
747名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:16:17 ID:+8nfjyjn0
露出好きらしいから変人なんだろw
相手すんなよ
748名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:16:30 ID:aBUufqXS0
ヤンキース松井秀喜外野手(30)が、5年ぶりの世界一奪還のキーマンとして、
主将のデレク・ジーター内野手(30)から「副キャプテン」に任命された。
ジーター「マツをサブキャプテンにするのは面白いアイデアだね。
上からこき使いまくってやるよ(笑い)。
とにかく、彼がチームに与える影響は大きい。これは本当だよ。
おれは彼の野球に対する姿勢が大好きなんだ」。
飛躍の3年目。押しも押されもしない中心選手となった、
ヤンキース松井秀喜にかかる期待は大きい。
749露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:16:34 ID:mMoXec5I0
まともな名前じゃ目立たないんだよ、ボケw
当たり障りのない事いってもスルーされるだけなんだよ、カスw
750名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:16:40 ID:Nz22eFM+0
15億の給料ドロボー不良債権一号機として


伝説になりそうだな
751名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:16:52 ID:zabFvJGW0
>>739
なりすましってバレバレのレスはどうか、と
もう少し真性らしい珍理論かまさないと駄目なんじゃないかな
752名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:17:00 ID:ocIN4V0L0
松井ヲタの人たちに質問。
いつもイチローとばかり比較するけど、
他のメジャー選手だったら誰と比肩すると考えてるの?
753名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:17:45 ID:NB+xbxCP0
:露出教徒 ◆ZEuNDAklrg


キムチくさいね?
754名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:17:47 ID:I3O4rn2gO
>>749
バイバイ
755名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:17:58 ID:UZVWBfpN0
756名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:18:01 ID:zabFvJGW0
>>749
おい、目立ちたいからイボータのフリしてるってバラしちゃいかんだろw
757露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:18:48 ID:mMoXec5I0
>>752
ぶっちゃけメジャー興味ないんだよね
758名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:19:05 ID:+8nfjyjn0
イボータらしい名前だw
759名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:19:05 ID:aBUufqXS0
松井秀喜、敵チームの選手からも大絶賛される。

シリング
「彼について特に素晴らしいのは、ボールを見極める選球眼に優れていることと、状況に応じた打撃ができること。簡単に言うと打席での『ディシプリン(規律)』だ。
私は常々、松井はもっと多くのホームランを狙えるだけのパワーを持っていると思ってきた。だけどそれを狙わないことが、彼をより怖い打者にしている。」

バリテック
「スイングはコンパクトで速く、タイミング、パワー共に問題ない。彼は復帰初戦で4安打して、直後にホームランも打ったんだろ? 
ケガのあとにすぐに結果が残せるっていうのはすごい。成績が証明している通り、彼は完調さ。今シリーズでもオレの知っている通りの松井だった。
彼には基本的にストライクゾーンで勝負するのは難しいけど、選球眼にも優れているからボール球も振ってくれない。
打ち取るのは非常にタフなバッターだね」

ティムリン
「ヤンキースにいる私の友人たちは皆、松井がどれだけ一生懸命に復帰を目指してきたかについて語ってくれた。
そしてそんな話を聞いても、少しも驚きはしなかった。私が知っている限り、松井とはそういった選手だからね。
常にハードにプレーし、どんな小さなことでも当然のことと思わず、最善の努力をする。人間的にも素晴らしい男だよ」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200609/at00010663.html

松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
760名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:19:22 ID:UZVWBfpN0
松井はプホルスより上だよね



年俸が
761名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:19:22 ID:ocIN4V0L0
>>749
名前の心配しなくても十分つっこまれる要素満載のレスばかりだよ。
762名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:19:25 ID:KL18s0Uj0
       {         /i# ̄ ̄ ̄ ̄| 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     /,       NY|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /,,_____,,,=─--| 
     ヾ、        /i .,/        | 
  _    `ー―' i| / iilllllllii.   oiilllllll| このスレは
彡三ミミヽ        ; |y =・= r ‐、 =・=| 
彡'   ヾ、    _ノ r-r'    i   i  ,,.| イボータに
      `ー '    | ( ; ∵; ,|. : : 人∵| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ しi| `''" `ー- '   | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ   ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄          ミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミi     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ i、   :.:.:.::.::|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
763名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:19:31 ID:J0qRQddC0
>なぜなら秀喜は俺より弱点がない。
>秀喜より俺と勝負を選ぶ。

まあ、日本向けだろうが、ある意味正しい部分もあるけどな。
A・ロッドは、他の並みの選手が出来るようなことが出来なかったり
するような弱点は確かにあるし。
松井はつなぎとしてなら、多少は機能する部分はある。
764名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:19:34 ID:LYXLcs2rO
>>749
もう少し我慢しような
765名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:19:51 ID:I3O4rn2gO
>>757
!!!wwwww
766名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:20:00 ID:TNkclhFm0
>>762

チョw
767露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:20:14 ID:mMoXec5I0
>>764
いやそろそろ寝るからw
768名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:20:27 ID:NB+xbxCP0
>>760
オルティスより上だよ


年俸が
769名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:20:35 ID:aBUufqXS0
Aロッドよりも松井支持…ヤンキース残留アンケート

ヤンキースの松井秀喜外野手(33)が、主砲のAロッドに“勝った”。
ヤ軍の地元NY紙の一つ、「デイリー・ニューズ」が10日付の紙面で、
ヤ軍首脳、ナインの「放出か、残留か」をファンのアンケートで決める特集を掲載。
松井は「残留」で61%の支持率を受け、59%のロドリゲスを超えるファンの評価を得た。
 紙面ではトーレ監督、キャッシュマンGMと主力選手10人がターゲットにされた。
「残留」支持のトップはポサダの85%。
松井は、ペティット(82%)、リベラ(80%)、デイモン(67%)に次ぐ5位。
一方、「放出」支持では、95%と圧倒的不人気のクレメンスを筆頭に、ジオンビー(88%)、ムシーナ(78%)が上位に。
トーレ監督は64%の残留支持率を得た。
 今季終戦から2日たった10日、松井はロッカー整理のために球場に姿を現すことはなかった。
しばらくはゆっくり心と体を休めるようだ。

(2007年10月12日06時00分 スポーツ報知)
770名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:21:40 ID:wNQBdG6DO
露出教徒←性犯罪者
771露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:21:49 ID:mMoXec5I0
てか俺学歴だけは日本の上位1%にはいるわw

772名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:21:53 ID:NB+xbxCP0
逮捕だな
773名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:22:05 ID:Nz22eFM+0
なんだこの凄まじい焼肉記事w
補欠確定したくせに勘違いしすぎである
774名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:22:16 ID:/yiS3GVN0
松井は最初のころ、MLBで
クラッチヒッターだと評されてただろ?

なんでこんなにチャンスに弱くなったの?
775名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:22:21 ID:zabFvJGW0
>>769
それの最終結果

(ヤンキースは松井をどうすべき)
Keep him 30%
Dump him 70% ←7割が松井を放出すべきだと言っている。

http://www.nydailynews.com/nydn/poll.do?pollCmsUniqueId=hideki_matsui&pollTitle=Hideki+Matsui&pollQuestion=What+should+the+Yankees+do+with+Hideki+Matsui%3F&voteExpirationDate=&option_labels=Keep+him%3BDump+him&vote=view+results
776名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:22:38 ID:LYXLcs2rO
>>767
おつかれ
俺も少ししたら寝るわ
777名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:23:30 ID:J0qRQddC0
>>749
目立ちたいのかw
まあ、さびしいんだな、オマエも。
松井以外はどうでもいいって言うタイプなんだろ?
それで、あとから野球は糞だけど松井は頑張って欲しいとか
言い出すんだろ?
ゲームキャラみたいな感覚で松井を見ていれば
現実とのギャップに苦しむだけ。
松井ファンに多いのは正にオマエのようなゲームの1キャラ的な存在として
松井を見てるタイプ。
膝が回復すれば、40本打てるとか客観的に見てかなりありえない
発言を平然としてしまうのもこのタイプ。
今のままでは現実との乖離にいっそう苦しむことになるから
早いうちにサイコセラピー受けたほうがいいよ。
778名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:23:40 ID:kwGTgnvjO
れいにゃよかったなれいにゃ
779名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:23:42 ID:+8nfjyjn0
松井 来季は控え キャッシュマンGM明言
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071109-280692.html
ヤンキース、ローウェル獲得も狙う
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8428


現状は・・・・・と
780名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:23:43 ID:L1aBKdaXO
松井が結婚して、どっしり腰を据えて、野球に専念してたら、もっと活躍してたと思う。あとは、もう下降線。
781露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:25:00 ID:mMoXec5I0
>>776
ではではお休み〜
今日も松井のHR動画でオナニーしてから寝るか
シングルヒットマンのオタじゃできないやろwww
782名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:25:39 ID:I3O4rn2gO
>>781
ちょwwwww
783名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:26:12 ID:+8nfjyjn0
>>781
おやすみ
変態さんw
784名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:27:14 ID:+8nfjyjn0
やっぱイボータって変質者なんだとわかったよw
785名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:28:45 ID:yd/X+0OU0
まだ生きてるの?
786名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:29:54 ID:zabFvJGW0
>>774
元からチャンスに弱い打者だが
最初はあまりにも雑魚すぎるから打てただけ
少し警戒されると元のチャンスに弱いヘボ打者に逆戻り
787名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:30:44 ID:ocIN4V0L0
>>780
その可能性は捨てきれないね。
田口の日記読んでると、奥さんの存在はかなり大きい感じ。
奥様同士でのコミュニティだってあるようだし。
788名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:30:49 ID:kwGTgnvjO
学歴上位1%とか言ってジャニホモみたいに日大だったりしてな
イボータならだいたい捏造加減的にそんな感じだろ
789名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:31:27 ID:NB+xbxCP0
あの松井の鈍感力って得点圏に生かせないのか?

技術がなきゃ無理か
790露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:33:09 ID:mMoXec5I0
>>788
Rってエロ本山積みのコンビニが近くにある中高一貫でて
どっかの医学部でて自宅警備員だよww
791名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:33:17 ID:J0qRQddC0
>てか俺学歴だけは日本の上位1%にはいるわw


無理しなくても、ガチで上位1%に入る俺は
君がどの程度のレベルかは君の思考レベルで大体わかるよ。
792露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 01:33:55 ID:mMoXec5I0
くそ今年こそ酷使受かる

ではオナニー終わったので落ちる
793名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:38:19 ID:kwGTgnvjO
>>792
低脳妄想野郎が無理すんなよw
794名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 01:57:59 ID:duTwR7Z00
マジどうでもいいニュースだし
しかもメシ食っただけで超人扱いww
795名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 02:27:51 ID:0RmVRDqw0
http://www.hittrackeronline.com/top_standard_distance.php

これの一番下から3つ目のホームランで松井さんの真の凄さがわかる
796名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 08:55:04 ID:lWhCHdpS0
まあ松井もイチローも日本プロ野球史上最高の打者であることは間違いないけど
他の人も言ってるようにイチローはヒットを打つ技術でメジャーの頂点まで行けた。
水泳でいうと平泳ぎで世界一になった北島康介と一緒だな。逆に松井が目指して
いるのは自由形やバタフライでの金メダルで日本人では無理な世界。その二人を
比較して優劣を論じることはできないけど、成功者と言う意味においての優劣は
イチローに軍配を上げざるを得ない。やっぱメダルを取った方が勝ちだよね。
797名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 09:45:19 ID:y+gywgOi0
>>796
松井は素っ裸でシンクロナイズドスイミングに挑んちゃった感じだけどな。
もちろんパートナーは広岡専属広報。

メディアに持ち上げられるだけ持ち上げられてる様は、裸の王様まんまだし、
ヲタもスローイングの技術だとかスウィングの早さだとかHRの飛距離だとか
技術点や芸術点に相当するものばかり強調してるし。
798露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 10:15:03 ID:mMoXec5I0
>>796
やっぱり一番花形の分野で戦ってる松井はすばらしい
799名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:20:33 ID:w/NTX6C90
どこがだよw
松井はただの屑じゃねーか
800露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 10:24:48 ID:mMoXec5I0
こんなに叩かれても残した結果はHR14位 打点12位
他の日本人とは格が違う
801名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:26:26 ID:98eZFVw80
打率2位
802露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 10:30:54 ID:mMoXec5I0
打率2位でも殆ど内野安打じゃ中身がない・・
803名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:31:33 ID:lWhCHdpS0
>>801
だからそこで比べるなって。北島だって自由形のレースに出場したらただのカス
なんだから…比較することじゃない。
804名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:35:22 ID:Wbg2qVYm0
打率は打者のメインストリームなんだが
英語ではBattingChamppionだし
805名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:37:23 ID:98eZFVw80
松井ファンはハンマー投げでも見てた方がよさそうだな
806名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:39:11 ID:lWhCHdpS0
>>804
英語だとthe leading hitter 王者ではない
807名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:40:41 ID:Wbg2qVYm0
>>806
それはシーズン中に言う言葉で、途中ではまだ「チャンピオン」じゃないから。
意味は「現在先頭を走ってる打者」
HR・打点ではそんな微妙な言葉の使い分けも無い。傍流だから。
808名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:47:16 ID:Wbg2qVYm0
イボータどうした? 黙りこくっちゃって
809名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:48:30 ID:9NP4iseF0
ゴリラコンテスト2位
810露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 10:58:31 ID:mMoXec5I0
home run kingの方が偉大
811名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 10:58:55 ID:lWhCHdpS0
>>808
俺に言ってるのかな?チャンピオンの綴りも間違うようなやつと議論はしたく
ないんだが、むしろキングと冠されるのはHR、打点の分野で打率ではないよ。
それに俺はイボータではない。
812露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 11:01:46 ID:mMoXec5I0
pp w
813名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:03:46 ID:y+gywgOi0
>>810-811
松井さんがいつHRキング争いをしたの?
814名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:04:33 ID:Wbg2qVYm0
HomeRunKing、RBI Title
ホームランも打点も、前に限定がついて初めて意味がわかる。
AVG KingとかAVG Championとか聞いた事ないでしょ。
限定無しで「バッティングのチャンピオン」「先頭をリードしてる打者」
といえばそれは一番打率の高い選手のことなんだよね。
どの部門がメインか、これでわかるね。
815名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:05:13 ID:Eqwh9KoR0
来年は補欠の中ではHRキング争うかもね
816名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:06:05 ID:98eZFVw80
>>813
NPB(笑)
817露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 11:09:51 ID:mMoXec5I0
>>814
それはこじつけ、その言葉が出来た時にHRってめったに出なかったねってだけの話
さすがに今のメインはHR争いの方だろw

818名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:11:49 ID:Wbg2qVYm0
>>817
そう主張するのは自由だけど、「俺がそう思う」以外の根拠がないと
議論にならないよ。
819露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 11:13:13 ID:mMoXec5I0
>>817

その意見は>>814にそのままあてはまるなw
お前が思ってるだけじゃん
820名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:14:57 ID:Wbg2qVYm0
>>819
「バッティングチャンピオン」が打率の高い打者をさすというのは、
俺の主観じゃなくて、客観的な事実ですよ。
妄想と事実の違いもわからない?
821露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 11:15:54 ID:mMoXec5I0
>>820
>どの部門がメインか、これでわかるね。

これが妄想w

822名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:18:08 ID:Wbg2qVYm0
>>821
根拠に沿って出た結論を妄想といわれてもね…
まあ野球の事なんて何も知らない人とはここまでだね。
823名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:18:56 ID:hgqDjw6pO
松井さんの杖ワラタ
824露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 11:22:20 ID:mMoXec5I0
>>822
全然根拠に沿ってないから
言葉あわせで遊んでるだけ

例えば給料面での評価
打者で思い浮かぶ選手
明らかにHR分野がメインストリームだよな
首位打者多数獲得のトニー・グウィンだってそのことに対して愚痴こぼしてるしね
その時から状況は何も変わってないよ
825名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:29:16 ID:nqgenxlS0
骨折が雑魚で補欠である事実は何もかわらない
826名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:30:35 ID:y+gywgOi0
>>796>>803>>811
結局のところ、松井さんはメジャーでHRキング争いに端から挑んでいない。
自らも「中距離打者によるチームバッティング」を宣言してるのだから。

「打率で比べるな」
「むしろキングと冠されるのはHR、打点の分野で打率ではないよ。」
と言い、また
「松井が目指しているのは自由形やバタフライでの金メダル」
とも言ってるわけだけど、
キミにとって、水泳の自由形やバタフライってどういう位置付けなのか、
さっぱりわからない。
827露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 11:37:51 ID:mMoXec5I0
>826
松井は明らかにHR王に挑んでたよ
そして敗北して言い訳してるだけ
彼は負けたんだよ・・
828名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:39:54 ID:lWhCHdpS0
>>826
現在同じ距離を泳いで一番速く泳げる泳者が自由形の王者。将来的にはバタフライの
記録が自由形を抜くとも言われているけどね。どちらにしても爆発的なバネとパワーを
要求される種目だから、日本人にとっては一番高い壁となっている種目。
829名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:44:42 ID:y+gywgOi0
>>828
松井さんは「爆発的なバネとパワーを要求」されるよなもには
ぜんぜん挑んでいないのですがね。
830名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:47:11 ID:Tog7QUEH0
>>806
それは和製英語でbatting championが首位打者だよ
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Major_League_Baseball_batting_champions
831名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:48:07 ID:U89YbFsO0
李ボヲタを見てると

「あぁ、こうはなりたくないな…」

って真剣に思わされる
832露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 11:52:18 ID:mMoXec5I0
>>777
松井じゃなくて日本人で一番HR打てる打者に興味ある
松超える奴が出てきたら即乗りかえるよ
833名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 11:56:03 ID:FaKtomZi0
>日本人で一番HR打てる打者

城島さんのことですか
834露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 11:59:53 ID:mMoXec5I0
ヤンキースの大砲リアル松井だよ
835名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:01:42 ID:98eZFVw80
日本人にしか興味ないならNPB見てりゃいいよ
836露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 12:04:06 ID:mMoXec5I0
Aロドとかも興味あるb
日本人のどの選手とも格が違うね
でもやっぱり日本人にAロドを超えてほしい
837名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:06:28 ID:lWhCHdpS0
>>829
勘違いするなよ。俺はイチローのことを貶してないし、メジャーの頂点に立った
事実に対しては尊敬している。でも日本人に不向きのHRの分野で周りから
期待されてその中で戦っている松井に対しても尊敬している。松井を貶すだけ
のお前とは所詮平行線だよ。
838名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:06:54 ID:sIfsbbPPO
>>836
イボータのふりした売名はそろそろやめろ。
2ch依存から抜けれなくなるぞ
839名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:10:53 ID:sIfsbbPPO
>>837
俺もそういうスタンスだったなー
日本人の代表だみたいに。
だからこそWBCで愛想をつかした。
日本人の夢をのせて応援してたのに代表辞退。
辞退する理由をはっきり述べたならまだしも、
嘘の言い訳して、バレたら取り巻きがWBC自体を貶めはじめた。
力はあると思うよ。
ただ未来永劫応援することはない
840名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:11:19 ID:gAWg3U7M0
イチローより松井が下って
おまえらどんだけ野球を観る目がないんだ
ゆとり世代か?
841名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:11:41 ID:4YdIGrek0
y+gywgOi0は別に松井を貶してない件
事実を言うと貶されるって凄い世界だな
842名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:12:57 ID:4YdIGrek0
>>840
じゃあ、あなたはゆとり世代より前に生まれた人なんだ
お仕事大変ですね
843名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:13:57 ID:U89YbFsO0
      \|/
⊂⌒⊃   ― ● ―
  ⊂⊃  /|\
     ⊂⊃  ⊂⊃
/~\へ/~\へヘ/~\
ハ`ハハハハ`ハハ`ハハハハハ`ハハハハ
" """" """ """" """"
‖=‖=‖=‖=‖=‖=‖
" "∧_∧" """ """" "
" (´∀`) "e@@e"""
"⊂  ⊃" (・∀・)_ノ
○(  ノ""とと__つ
"" )_)) "" " "" ""ミ
"" "" ∧∧" """ __ 
" "" にしこり"" | ‖ 
""" ⊂⊂⌒ヽ"" |_‖ 立った立った! 超人松井が立った!  
"" プル )) )○∠_/)  ツナサンド、チョコチップクッキー、
"" (( (_(_ノ ))プル◎    日本そば、サラダ、怒濤の攻撃だ! 
||" ""||" ""||" ""||   
||二二||二二||二二||
844名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:17:01 ID:y+gywgOi0
>>837
> 日本人に不向きのHRの分野で周りから期待されてその中で戦っている松井

期待はされてはいるけど、挑んではいないのが事実。
「松井が目指しているのは自由形やバタフライでの金メダル」ってのはキミの願望でしかない。
845名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:19:49 ID:lWhCHdpS0
>>841
>>829のコメントそのものが松井を貶してるだろ。怪我や故障の中で頑張らずに
NYYでレギュラーを張れるわけもないが、2ch風に言えばジャパンマネーだとか
契約に盛り込まれてるとかになってしまうからな。
846露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/19(月) 12:26:33 ID:mMoXec5I0
>>838
もう手遅れ
847名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:29:17 ID:5QCIXNth0
松井のジャップの集会発言は絶対忘れない。
848名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 12:51:26 ID:ZBuCUf3ZO
松井には期待すらしない

どうして日本の4番は松井じゃなかったのか?
今でも不思議だよ
個人的にはアンチ巨人だが国際舞台では別だと思ってた
ましてや巨人を離れ国外で頑張ってる松井は
俺の嫌いな松井じゃなかった
上原もイチローも応援してた

でも、松井はいなかった

何が理由かなんてのは知らないしどうでもいい

ただ、松井はいなかった
日本はイチローが発破かけて全員で頑張ってた

そこに松井はいなかった

俺の中ではそれで充分だったよ、さよなら松井
849名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 13:15:31 ID:y+gywgOi0
>>845
怪我や故障の中で頑張らずにNYYでレギュラーを張れるわけもない。
これは、爆発的なバネとパワーを要求されることなんだ。
だから、「爆発的なバネとパワーを要求されるようなことには挑んでない」
なんて言うのは貶してることになるんだ。

ってことか?
水泳で言えば「爆発的なバネとパワー」を要求される自由形やバタフライ
というのは
怪我や故障の中でも頑張ってNYYでレギュラーを張る、ことの例えだったの?
850名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 13:27:14 ID:0RmVRDqw0
イチロー以外を見てみると打率が日本人の得意部分だなんてとても思えないけどね
851名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 13:32:36 ID:Kf7XQui60
松井のホームランが凄いと言っているファンは
まさに新庄のホームランが凄いと言っているレベルだよね日本で

メジャーでの松井=日本での新庄の位置
852名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 14:07:34 ID:4YdIGrek0
>>851
打率を下げてパワーを増した巨人の清水だろーな
853名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 14:59:48 ID:izm24EDA0
>>850
イチローという選手が特殊な例外なんであって、あれが日本人のスタンダードではないよね。
松井以上にMLBでホームランを打つ打者が出るかだの、松井は日本人最高のスラッガーだの言うが、
それ以上に、イチローを越える日本人選手のほうが出てこないだろ。
首位打者、盗塁王、MVP、新人王、最多安打のMLB記録更新、
こんな選手が日本からウヨウヨ出てきてくれたらそりゃ嬉しいけど、
そもそもイチロー以外にMLBで打撃タイトルを獲得どころか争そった日本人さえいないという現実だもの。
854名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 15:00:57 ID:U89YbFsO0
>>848
俺がいる…
855名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 15:05:51 ID:9WJX2WDT0
焼き餅焼いてるのか知らんが松井叩いてる奴多いな。
筋肉の量を比べたら松井が最もメジャーに近い選手なの
は確定的。日米の違いを考慮したパワー重視の体作りは
もはや職人技だよ。
856名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 15:18:53 ID:4YdIGrek0
>>855
俺も好きだわ
857名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:07:40 ID:zabFvJGW0
>>803
日本でもアメリカでもどの国でも打者の打撃成績は打率順だ
投手の防御率もそう
858名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:16:33 ID:uOnTXXx40
     /  , ヘ ,_/ ヽヽヽ
     //  // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ
   _,//  〃  ,  ,     、 \ヽ、
   ,ノイ| l/  //,ハ|  l | ,ハ,l   lハ|`
    小|   l/ ナ弋  |,l ナナ| l |
     l从  | rr=-, \l r=;ァl,ルリ =ャ
    ノハ小  l〃 ̄      ̄ l,/
      //ヽゝ  n'ー=-'n ,イi  =ャ
        |!〃lヽ>l ^)_(^ l_ リ
          γ::::lヽlムレl:::ヽ
          l:::::,l::::|∞|::::!::::l
         ヽ::::;ノ  ゝ;:::ノ
         ノ   ,   , 八
          /   /  ハ   ヽ、
859名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:47:03 ID:Jn+ZQJqh0
>>855
体作りに失敗したからこそ、来年ベンチ選手になったんだろが。

『 ジアンビDH、松井に厳しい状況続く 』
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071119-284929.html
>キャッシュマンGMのダンカンへの期待の表れで、自動的にジアンビのDH出場が増える。
>デーモンに左翼の座を奪われ、DHのレギュラーを目指す松井にとって、厳しい状況に変わりはない。
860地下室の朋美:2007/11/19(月) 16:53:07 ID:fg+m2TXe0
AVヲタゴジラ
861名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 16:58:26 ID:Jn+ZQJqh0
806 名無しさん@恐縮です sage New! 2007/11/19(月) 10:39:11 ID:lWhCHdpS0
>>804
英語だとthe leading hitter 王者ではない

811 名無しさん@恐縮です sage New! 2007/11/19(月) 10:58:55 ID:lWhCHdpS0
>>808
俺に言ってるのかな?チャンピオンの綴りも間違うようなやつと議論はしたく
ないんだが、

830 名無しさん@恐縮です sage New! 2007/11/19(月) 11:47:11 ID:Tog7QUEH0
>>806
それは和製英語でbatting championが首位打者だよ
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Major_League_Baseball_batting_champions



ID:lWhCHdpS0
他人のスペルミスを小馬鹿にしながら、自分も恥をさらしててワロタ
しかもミス指摘のレスを必死でスルーしてやがんのw
862地下室の朋美:2007/11/19(月) 16:59:23 ID:fg+m2TXe0
ゴジラVS須々田朋美
863名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 17:01:55 ID:Mx0Irs8xO
>>855
体格を近づける競技なら確かにイチローよりイボ。オマエのメジャーと野球に対する見識には頭が下がらないわ、いやまじで。
864名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 17:02:26 ID:cmcItBYAO
秀喜師匠の地元にある松井秀樹AVミュージアム
田んぼの真ん中にあって景観をそこねます
発破解体を見てみたいです
865名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 17:04:58 ID:CHMVliDH0
ゴキローはキムチ、松井は日本蕎麦か・・・・。
それぞれ祖国を想い食事するんだね。
866名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 17:24:54 ID:rfrJJCcVO
>>864
田んぼの中に唐突に
似非ホワイトハウスなラブホテルが建ってるって感じ>松井ミュージアム

似非自由の女神が目印のラブホテルみたい
867名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 17:41:53 ID:kR1hv/nZ0
>>866
自由の女神ならぬ松井秀喜像が目印です
http://www.hideki.co.jp/bm/tenji_bd.html
868名無しさん@恐縮です:2007/11/19(月) 17:59:15 ID:eZonVMvl0
きめえw
869名無しさん@恐縮です
メジャーに行く時は語学に堪能な嫁を連れて行く場合が多いのに、松井さんは
一人寂しく蕎麦すする生活か 強いな孤独だな