【バスケ】混乱の協会、25日に5回目評議員会…新役員人事も提案 元外相の麻生WJBL会長推す動きも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
 予算の未成立など紛糾が続く日本バスケットボール協会は14日の理事会で、
混乱の収束をはかるための評議員会を今月25日に開くことを決めた。

 執行部と、反執行部の地方協会評議員の対立で評議員会は今年4月以降、
4回も流会しているが、石川武専務理事は「ボイコットする評議員もいるかもしれないが、
開催は可能と考えて日にちを設定した。流会はないと思う」と話した。
理事会に先立って、同専務理事と蒔苗昭三郎・会長代行の2人が文部科学省に出向いて
事情説明を行った。

 一連の問題では、約80人の評議員の中でも会長人事などを巡って意見が分かれているが、
この日、麻生太郎・元外相(バスケットボール女子日本リーグ機構=WJBL=会長)を
新会長に推す評議員の代表が都内で、蒔苗会長代行に新役員の人事案を提案した。
執行部案も含めて新会長候補には数人の名前が浮上しているが、
同専務理事は「評議員会で予算、決算などの承認をいただいてから人事を決め、
新しい体制でスタートする」と話した。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20071115ie01.htm
依頼あり
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194934106/230
2名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:13:03 ID:x9v/RvQG0
http://yaplog.jp/yumichang99/archive/1

フリーターがイジメの標的になっています。
3名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:15:55 ID:JiDMrEJS0
>>1
おつ!
4名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:16:33 ID:6YnSdL9v0
俺好きだけどくさってるよね(・∀・)
5名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:17:27 ID:r5VUCoef0
体重別のように身長別でも提案したらwww
6名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 05:54:59 ID:rsXFoQEs0
井上雄彦が会長になれよ

そうすれば丸く収まるだろ
7名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:01:48 ID:jGo5JYOPO
一番悪いのは誰?
8( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/11/15(木) 06:14:28 ID:U8eB9Jx80
バ好腐(・∀・)
9名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:15:36 ID:7mLXAwxHO
>>4
略しすぎて分かりにくい
10名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:32:58 ID:MaQo09Re0
>>4>>9

おまいら本当にバスケが好きだなww
11名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:37:10 ID:yDAnCsQT0
元外相の麻生でも漫画家の井上でもいいから、とにかく役員を総入れ替えしろ。
従来の役員たちは腐りすぎ、こいつ等を残留させてはならない。
12名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:40:41 ID:erTog/T40
協会リーグ優勝チームとbjリーグ優勝チームでファイナルでもやれよ
13名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:48:56 ID:Yq8fhW4B0
ペロッ・・・これは・・自慢スレ!!
14名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:33:48 ID:6a/9jPscO
ま……麻生?!
15名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:37:47 ID:8Qx79+lyO
>>12
自慢リーグの馬鹿どもが許さんだろ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:41:47 ID:Y2rMrHAO0
「評議員会で予算、決算などの承認をいただいてから人事を決め、 新しい体制でスタートする」
        −−−−−−−−−−−−−−−−−
執行部全員残留の布石か。
予算さえ通してしまえばJOCには文句言われないし、時間が忘れさせてくれるとでも考えてそう。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:45:29 ID:Y2rMrHAO0
サンスポの今村タンの久々の辛口コラム

http://www.sanspo.com/top/am200711/am1115.html
18名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:38:15 ID:UimkekAR0
>>16
だよな

この期におよんでまだ留任を画策しようとする老害クズたち
本気で死んだほうがいい
19名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:47:48 ID:KvCHsjnV0
また自慢リーグか!
20名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 13:52:06 ID:cIgEtBgX0
>>6
朝日で久し振りに顔見てバビった。
いつからああいうお姿に...。
21名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:14:23 ID:hQXqyw/60
ボケ石川とその取り巻きが辞めて河内が指揮執れば全て丸く収まるというのに
なぜそんな簡単なことができないのか
22名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:16:05 ID:ezZ6+8iV0
>>21
老人の嫉妬だろ。一番始末に困る
23名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 14:41:42 ID:+ZXltXr40
ただ河内がアメリカと近付き過ぎているのが問題だ
このままではNBAに放映権料とか取られてしまう
24名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:09:52 ID:Pz1BVl0o0
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
25バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/11/15(木) 21:15:23 ID:KT+O/spE0
>>1
>同専務理事は「評議員会で予算、決算などの承認をいただいてから人事を決め、
>新しい体制でスタートする」と話した。


まるで辞める気がない・・・。


26名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:16:35 ID:4N9pCfEW0
ただでさえ
人材不足なのに
内でもめてるようじゃ
どうしようもないな
27名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 21:44:31 ID:ezZ6+8iV0
>>23
取られる金がそもそもねーだろw
28バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/11/16(金) 23:09:42 ID:bVXcJk3Q0
>>23
日本よりも遥かにバスケ人気が高くて、バスケ関連の経済力があって、日本よりも遥かに密接にNBAと
結びついている中国(チャイナゲームを開催・中国でアメリカ代表のエキシヴィジョンゲーム・NBAコミッショナーの
中国にNBAチームを作る構想・NBAのハイライト映像で中国リーグのプレイも入る・サマーリーグに中国代表参加)
でもそれはないから、それはないと思うよ。

ってか、それやるんなら日本なんかよりも中国にやると思う・・・。
29名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 11:45:57 ID:LHctZO8V0
30バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/11/17(土) 12:56:21 ID:WOytScod0
>>29
麻生氏も傀儡になって、石川武とかの言いなりになったら失望する。
何とかして欲しいなぁ・・・。期待しちゃ駄目なのかも知れんが・・・。
31名無しさん@恐縮です
麻生太郎氏、混乱の日本バスケット協会会長就任へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195258712/

バスケ狂あとはよろしく