【野球】佑ちゃん(斎藤)驚く、大場は「高校の時の自分を見ているよう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@100円ショックφ ★
http://www.sanspo.com/sokuho/071114/sokuho025.html
佑ちゃん驚く、大場は「高校の時の自分を見ているよう」

優勝しガッツポーズをする東洋大・大場をベンチから見る早大・斎藤(左3人目)=神宮球場
http://www.sanspo.com/sokuho/071114/image/sokuho025_1.jpg

 第38回明治神宮野球大会最終日(14日、神宮)3連投となった早大の斎藤は
変化球主体の組み立てで、6回を1安打無失点と好投した。「丁寧な投球を意識した。
点を取られなかったので、良かったのでは」といつものように淡々と話した。

 同じように3連投で完封した東洋大の大場については

「いい投手。高校の時の自分を見ているようだった。疲れを知らない」と驚いた。

 今年は1年生ながらエース級の活躍で、春秋の東京六大学リーグ、全日本大学選手権と
優勝をつかみ取ってきた。他チームの胴上げで今季を締めくくることになったが、スーパールーキーは
「いい経験になった。充実した1年だった。(来季は)成長したと思われるように頑張っていきたい」と総括した。

★神宮大会に縁がない早大
 春秋の東京六大学リーグ、全日本大学選手権と合わせた“4冠”を目指した早大だったが、
準優勝に終わった。明治神宮大会には不思議と縁がなく、4度目の決勝進出でも頂点には
立てなかった。
 東洋大のエース大場にわずか2安打の完敗。早大の応武監督は「大場はいつもの球威が
ないと思ったが、気迫で投げていた。変化球でうまくかわされた」とお手上げの表情だった。
 今大会では斎藤だけではなく、1年生の豪腕投手・大石が台頭して、さらに選手層が厚くなった。
同監督は「もっとチーム力を上げたい。選手の成長が楽しみ」と手応えを口にした。


関連
【野球】東洋大が早稲田大を下し初優勝!大場2安打完封、斎藤佑6回無失点…神宮大会最終日
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195023470/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:17:57 ID:/MRfidnZ0
これはひどい
3名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:18:03 ID:k8el4R2m0
ずいぶんたそがれた発言だなw
4名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:18:35 ID:X8X/QWx90
何様だ?
5名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:05 ID:WpQiOYX1O
エラソーだなおい
6名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:06 ID:glfhl8Pm0
ハンケチさん
7名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:09 ID:uUED2mk00
亀田る
8名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:20 ID:kuDfOG1s0
何上から目線で物語ってんだよ相変らずどうしようもねえクズだな
9名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:27 ID:um8lGikL0
まだ本気だしてないからな
10名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:32 ID:+5PhMEjhO
どんだけ大場を見下してんだよ
11名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:46 ID:mXUhva9b0
もうホントに心の底からウザい
12名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:46 ID:gjp/7QZjO
渾身のギャグ不発
13名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:49 ID:1WweMVHSO
刺ね
14名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:49 ID:UhLYhCdzO
馬鹿じゃねーの
15名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:19:55 ID:W9pOKAOL0
大物の予感
16名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:20:12 ID:M4HTIJSOO
鉢巻き王子が一言↓
17名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:20:21 ID:5TZQhsyC0
わしが育てた
18名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:20:25 ID:zM7qihp+0
どうにかしろよこいつ
早めになんとかしないと松井のようになるぞ
19名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:20:27 ID:RWI9c7Az0
引退した大物解説者みたいだな
20名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:20:38 ID:PD0iwKOI0
本当に死んだ方がいいよコイツ
21名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:20:39 ID:X3dH3oNt0
スレタイおかしくねーか
22名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:20:57 ID:kH5XQYwg0
しかし、ほんと空気読めない男だなw
23名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:21:07 ID:RVEFtBFd0
さすがだなw
24名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:21:18 ID:AZldH3PrO
もうお前など風前の灯火よハンカチw
25名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:21:29 ID:OeVgAlKbO
馬鹿すぎて哀れ・・・心配だね、逝く末が。
26名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:21:34 ID:XqXn6ucG0
何で上から目線なんだよ
27名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:21:37 ID:JDlT0s8c0
何様?
もうTVにでてこんでいいよ
28名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:21:49 ID:TSwMI5W50
お前いくつのつもりだよw
29名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:22:00 ID:OBh5QBXo0
なんて悪意のあるスレタイw
30名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:22:02 ID:+2bBZbXL0
何という上から目線
31名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:22:24 ID:NMtB/ZDH0
(ノ∀`)アチャー
32名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:22:38 ID:AATg4wT/0
33名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:22:39 ID:h8xDVb0fO
調子にのってるな!
おい!八ンカチ王子!
34名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:22:39 ID:ADwIFiFN0
天然だよな
35名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:22:53 ID:QNtCVA7u0
どんだけ天狗になってんだよw
36名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:22:59 ID:ucAcrUZi0
どう考えてもプロ行った田中が正解だったな
37名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:23:04 ID:87CHn0bWO
一家揃っての浅薄な素性が露呈してきました。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:23:09 ID:YN8AThztO
ハンカチも偉そうでキモいが、ひがんでる奴はもっとキモいんだがw
39名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:23:17 ID:KP8rIoLo0
ハンカチが疲れを知らないのは酸素のおかげ。一緒にすんなボケ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:23:37 ID:igDvSNjgO
ハンカチどんどん変な方向に行ってるな
頭大丈夫かこいつ
41名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:23:52 ID:vBdMxyk2O
なんだよコイツ………

まあ早稲田らしいと言えばそうだが。
42名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:23:55 ID:PdfB8BpF0
とんでもないクズだなこいつ・・・
亀だのようにマスコミに踊らされてその気になってる
43名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:24:08 ID:Zo42ZpfK0
ここの奴らのほうがよっぽど痛いんだが
44名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:24:19 ID:7JZfhMGE0
ハンカチなんでこんなにおごってんの
45名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:24:25 ID:6n/k+WXZ0
大場が斉藤に言ったんじゃなくて逆なのか・・・
これはないわw
46名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:24:28 ID:YZkaHmJE0
これはひどい・・
47名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:24:28 ID:Wyxky+0n0
愛(福原)ちゃんもゆうき(斉藤)君も早稲田
慶應には愛も勇気もない
48名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:24:29 ID:DixxV4PR0
亀田2世
49名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:24:29 ID:UhLYhCdzO
電通スポーツパートナーズもあまりの基地発言に愕然
50名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:24:51 ID:JDlT0s8c0
これで監督と一緒に謝罪会見だな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:24:56 ID:hFfBdSecO
これはひどいなw
52名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:25:19 ID:RWI9c7Az0
【資格】政府が「自宅警備員」の国家資格化を検討中か・・・2010年を目標

ある情報筋によると、政府が2010年を目標に「自宅警備員」の国家資格化を検討しているらしい。

自宅警備員とは、文字通り自宅の治安を維持する人間で、近年の治安悪化に伴い従事者数が爆発的に伸びている。
しかし十分な研修を受けないまま実務に携わっている者も多く、苦情も多発していた。
そのため、一定の知識や技能を証明できる公的な資格の登場が望まれていた。

現時点では「二種自宅警備員」と「一種自宅警備員」の2種類が想定されているようだ。
共に筆記試験だが、「二種自宅警備員」は未経験の者でも受験可、「一種自宅警備員」は3年程度の実務経験を有する者に受験資格を与える。
年齢制限は特に設けない予定だ。

日本自宅警備員協会(OHSO (Own Home Security Officers) Association of Japan)の鈴木会長のコメント:
「うれしい。やっと我々の職業が社会に認められるときが来た。これからもプロフェッショナリズムの確立に努めたい」

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1193322888/
53名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:25:31 ID:4zFKNTzI0
ここまで全部単発
54名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:25:49 ID:A0HkU0jb0
自分で自分の首を絞めるようなことにならないよう・・・いやもうなっているなw
55名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:25:53 ID:MOK3ELDp0
この挑発的な言動は謝罪が必要だなw
56名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:25:59 ID:87U80Omf0
この人わざと調子に乗った発言しているのかと思ってたけど
ナチュラルなんだなw
ちょっと好きになったわ
57名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:26:14 ID:RCVynrZz0
お前らホントに半ケツ嫌いだなw
確かに最近の言動には目を覆うものがあるが
58名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:26:32 ID:sfCMkpxy0
ハンカチ曰く高校卒業してプロ行きを宣言してたら7球団以上の指名を受けるつもりだったのか
59名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:26:42 ID:vyjKfpx10
やっぱ普通はこう感じるよねw
60名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:26:45 ID:A84JU2Rs0

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
61名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:26:45 ID:JDlT0s8c0
性格悪そうだな
62名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:26:48 ID:1SLYj5TvO
これはひどい…
63名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:06 ID:M4HTIJSOO
わしも育てて
64名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:22 ID:crVGtzxzO
斎藤君は甲子園と赤い糸で繋がっている
65名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:24 ID:1TmszMIR0
え?なにコレ。大場の方が言ったんじゃないの?
逆でしょフツー。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:36 ID:px3DY5vf0
こいつよくいじめられないな
67名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:35 ID:VGQzRVNs0
なんだコイツw
早く死なないかなぁ
68名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:39 ID:bdMnQW2/0
>>47
アンパンマン唯一の友達二人になんてことを
69名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:40 ID:H0swE/CK0
本当、もうマスコミの前でしゃべらない方が良いな。
どんどんイメージが悪くなる。
まあ、野球やってる奴なんてこんなもんか。
70名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:43 ID:wsTOwQ9V0
今年ナンバーワンと言われてる選手に高校時代の自分てw
71名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:27:45 ID:mKOsUtCc0
何様だよ
72名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:01 ID:siIurbE20
これぐらい天然の方が大成するだろ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:07 ID:ivg5nIta0
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」 「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」 「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」 「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」 「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」 「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」 「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」 「日本人史上最速160q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
「(石川)遼とか(福原)愛ちゃんとか、他の競技で活躍してる若手選手といろいろと話してみたいんです」
「特に、ビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに、親近感がわく」
「ぼくのスライダーはジャイロボール」
74名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:07 ID:jntqEZ290
こいつ何様だよwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:15 ID:KP8rIoLo0
ほんと、こいつの伝説を作り上げようとしているやつら審で欲しい
76名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:18 ID:64m0z87I0
天然系亀田だな
77名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:31 ID:wnR88Wcy0
何言ってんのこいつw
78名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:36 ID:cTTSses90
それよりも、謙虚な、上から目線ではない、他人を見下さない2ちゃんねらーというものがいないことの方が問題だ。
79名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:37 ID:AnPm6Y/f0
ただの大学生が何を言っているんだ
田中ならまだしも
80名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:53 ID:ibV6xJec0
イケメンだからって僻むなよキモオタ
81名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:28:53 ID:wUnV0TBy0
マスコミに取り上げられすぎて勘違いしちゃったね
82名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:29:06 ID:XHod4gmn0
何で上からなんだよww駄目だこいつww
83名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:29:12 ID:Yz74cwZi0
ハンカチはプロで通用するってマジで
84名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:29:15 ID:ssqU5QnDO
名球会のジジイかよw
85名無しさん@恐縮です :2007/11/14(水) 20:29:15 ID:eCOGWmLY0
「高校の時の自分を見ているようだ・・・」
大場はハンカチを可愛がっているんだな〜


と思ったらハンカチのコメントかよ!(´-`).。oO(なんで上から目線なんだろ?)
86名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:29:17 ID:IO941YqB0
ハンカチから猛虎魂を感じる
87名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:29:23 ID:s+cJ0ry60
大場が言ったのかとおもったら、斉藤だったのか
こいつ死ねばいいよね
88名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:29:37 ID:lLDfPlAy0
ハニカミの方がよっぽど人間できてるな
さっさとプロに来て揉まれろ
89名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:29:38 ID:+2bBZbXL0
上下関係がどうこうと言うつもりもないけど
早稲田の先輩はもうちょっと上手い言い回しができるよう
ハンカチを鍛えた方がいいんじゃないか?
90名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:29:44 ID:4syRebrlO
こいつは根本的に頭が悪そうだ
まぁ5年後にはみんな忘れてるよ
91名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:30:00 ID:BigMcowiO
高校当時は立大に進んだ先輩を目標にしてたからな。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:30:18 ID:3APZv4yE0
ちょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


なにこのまたも「ビックマウス発言!!!!!!!!!!!!!」


大場にむかっていう言葉じゃねーだろーーーが、珍投手!斎藤(笑)

どんだけ自分の高校時代が凄いと勘違いしちゃってんだよ

斎藤<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<大場

上から発言、そろそろやめろや、珍斎藤!!!!!!!!!!!!!!!!!
93名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:30:38 ID:jntqEZ290
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
94名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:30:39 ID:OeVgAlKbO
元々、ちょっと目立ちたがり屋(いい意味で)なんだろうけど
将来の事聞かれてアナウンサーに興味があるとか打算的かつ商業的になり
おかしくなっていった希ガス。
95名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:30:44 ID:B3OlCuzv0
上から目線www
96名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:30:45 ID:o4HzOM0uO
↓楽天のマー君の一言
97名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:04 ID:7Cx2zRio0
>いい投手。高校の時の自分を見ているようだった。
この一言からでも十分なキムチ臭を感じる
98名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:06 ID:UhLYhCdzO
押尾語録を超えたな
99名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:20 ID:eXWXM+Uv0
コイツと平山にはしゃべらせるべきではないなw
喋るたびに世間の評価(実力除く)が落ちてると思うw
100名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:24 ID:64m0z87I0


 実はライバルってか目標はお塩先生か?


101名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:44 ID:GLljp5+a0
こいつの高校時代のDQNっぷりを知ってる俺にとっては
やっとこの歯がゆい思いが解消されそうで安心
102名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:47 ID:6Vl68WH50
何様だよw
103名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:48 ID:o8nAw/Fe0
西の横綱・亀田
東の横綱・斎藤
104名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:31:58 ID:6J0XcPWs0
俺は普通にスレタイを見て、大場が斉藤に「いい投手。高校の時の自分を見ているようだった。疲れを知らない」って言ったんだと思ったが、斉藤が大場に言ったのかよ………何コレ?

大学NO.1ピッチャーに対してこの発言は、祐ちゃん……図に乗りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:02 ID:H0swE/CK0
かと言って謙虚なコメントに終始したら終始したで叩くんだろお前らw
つまらんとか個性が無いとか言って
106名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:12 ID:X7d3QpnE0
ずいぶん偉そうだなオイ
107名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:11 ID:9GarrkZ20
>>101
具体的に
108名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:26 ID:uwOBbrQDO
何この上から目線w
むかつく奴だ
早く消えてくれ
109名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:36 ID:Zo42ZpfK0
>>88
それはない
何ハニカミ持ち上げてるんだよ婆
110名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:43 ID:FkDcla1U0
>>73
うそを言うなw
斎藤が言うわけないだろ
111名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:44 ID:j4BL+J9x0
言った相手が悪かった
大学NO1投手
しかも3つ年上wwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:46 ID:UoBm0fDH0
カプセル王子
113名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:47 ID:s+cJ0ry60
>>73
さすがにこれは半分くらいはねつ造だろw
114名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:32:51 ID:6J0XcPWs0
>>105
それは無い
115名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:33:06 ID:eXWXM+Uv0
>>105
謙虚な田中はどんどん評価上がってんじゃん
116名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:33:06 ID:xcOaqcJtO
この場に及んでも、ハンカチババアが擁護に必死w
117名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:33:09 ID:3APZv4yE0
さすがに、この上から目線言葉には、キモキモ斎藤ヲタも
黙るだろw

家族からして勘違いしちゃってるからさ。斎藤家は。

天狗というか、自分に酔いすぎだろーーーがwwwwwwwwwww

プロ野球界には、こないでね、勘違い野郎。
118名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:33:23 ID:wRGIOe0c0
さすが佑樹
119名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:33:27 ID:+2bBZbXL0
>>105
さすがにそれは無い、ただスレはのびない。
120名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:34:06 ID:F/vbb+uX0
ハンカチ
相当痛いな

年上のしかも現在の大学ナンバーワン投手に言うことじゃねーだろw
121名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:34:09 ID:s+cJ0ry60
>>105
いつも謙虚な田中は大人気だぞ
122名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:34:30 ID:R81Ai/Gs0
これガチだったら、まじでウゼ〜
3歳年上の、しかも大学最強ピッチャーに対して何上から目線で見てるんだよw
123名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:34:40 ID:HTvtP8kOO
まだ「佑チャン」なんつう痛いマスコット呼びしてんのかマスゴミは
124名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:34:48 ID:Zo42ZpfK0
>>115
謙虚?

ただ目立たない上に大物感がないからだろ
125名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:34:49 ID:FOKB6lrN0
若い奴をちやほやしてもろくな事ねぇな
126名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:34:53 ID:pTfV29PJO
>>101
詳しく

てか、色々きくマスコミもな…
127名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:35:05 ID:sfCMkpxy0
田中はダルビッシュ相手に9回1アウトまで完封してたのに
微妙な判定でプロ初の逆転サヨナラ負けした時も
「そのプレーを言ってもしょうがない。あそこでヒットを打たれた自分が悪い。
微妙な判定にならないように、自分が打ち取らないといけないんですから。
最後の詰めが甘いことが振り返ると多い。そういうところが上に行けないところだと思う」
と謙虚な対応してたのに。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:35:21 ID:VgbG9BE4O
とりあえずハンカチと大場は広島入団すればいいよ
129名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:35:22 ID:3APZv4yE0
人間的には、まだ幼稚園ってとこだな、コイツ。

マスコミが勘違いさしてるんだろうなあ

通勤が嫌だとか前インタビューで言ってたけど、早速アイドルきどりだもんなー
130名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:35:42 ID:kHsfgiSZ0
大場がハンケツのことを言ったんじゃなくて逆かよ
131名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:35:52 ID:hNvat+zqO
田中「直球に磨きをかけ、来年はさらに上を目指したい。
チームにもっと貢献したい」

大場「プロ一年目からフルでいく。1アウトでも多くとって試合を作り続けたい」






斎藤「気になってる女がいる」

132名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:35:56 ID:E8nuDDQD0
悪気はないんだろうなw
133名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:36:14 ID:s+cJ0ry60
>>124
世間的にはどうかしらないけど、プロ野球界ではかなり田中が目立った一年だったけどなあ
134名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:36:19 ID:yP3n+qf80
流石にこれはどうかと思うわw
135名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:36:20 ID:lhOopha80
舐めてんじゃねえぞw
136名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:36:25 ID:Zo42ZpfK0
>>127
明治戦で2エラーで自責0で降板した斎藤は
「自分がいい間を作れなかったのが悪い」と言ってるわけだが
137名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:36:25 ID:bhdOsxDT0
天然なのかねぇ。。
138名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:36:26 ID:CtJzBDlq0
すげーな、こいつ…
マジ、アホかも
139名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:36:37 ID:LUltXHPL0
おいおい、すごい煽りだな斎藤よ。
これほど相手に屈辱を与える発言をできるとはたいしたものだ。
ベテラン2chらーも真っ青だろ
140名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:36:54 ID:ADwIFiFN0
>>127
すげ〜顔して審判に文句つけてたけどな、最初は
141名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:37:21 ID:eXWXM+Uv0
>>127
田中はこういう別の意味での向上心があるからすげえよな
だからこそたった1年で実戦でダルクラスとまで投げ合えるようになったんだと思う
142名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:37:21 ID:s+cJ0ry60
大場もむかつくだろうなこれ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:37:37 ID:AnPm6Y/f0
つかスーパールーキーってなんだよw
144名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:37:54 ID:Zo42ZpfK0
田中はまず叫ぶのをやめなきゃ謙虚だとはいえないだろ
あのふて腐れ顔も駄目だろ
元からあんな顔、なんて言い訳は通用しない
145名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:37:55 ID:igDvSNjgO
即プロ入りさせた方が良かったな。上には上がいるのが嫌でも理解出来るし
せっかく良いピッチャーだったのにこのままだと野球界の押尾になってしまう
146名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:37:56 ID:j4BL+J9x0
この発言はさっきニュースの斉藤インタビューで言っていたからマジだろう
147名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:37:58 ID:3APZv4yE0
早稲田大学は、一生勝ち続けます!!!!!!!!!!!!!!


・・・・・・負けてるやんwwww


ビックマウスも、いい加減にしろや
148名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:38:22 ID:/CcB/SC80
期待を裏切らない発言乙w
149名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:38:27 ID:wKhmgEo20
これは六大学の大先輩TDNに掘っておとなしく調教せねば。
150名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:38:46 ID:uvuEHKm50
はぁ??????????????????
151名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:38:54 ID:jntqEZ290
NHKのニュースで取り上げすぎ
152名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:39:07 ID:0fK3CC800
でも実際活躍してるし、将来はほぼ間違いなく1巡指名だろうしなぁ
亀田とは違ってそのあたりは評価してもいいと思うけど
153名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:39:19 ID:3APZv4yE0
大場「はぁ?!俺様が、高校のときの俺みたいだって?!」

大先輩にいう言葉じゃねーだろ、珍斎藤wwwwwwwwwwwwwwwww

たいがいにしろや
154名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:07 ID:1X6B+ADr0
勘違い王子
155名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:10 ID:OeVgAlKbO
ID:Zo42ZpfK0

この子は結果スレでもちょっとあれな人なんで餌を与えないでください。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:21 ID:3APZv4yE0
>>152

実力じゃなくて100%「客寄せパンダ要員」でねwwwwwwwwww
ファンの少ない、オリックスでもいけばいいんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:26 ID:XY6P4BxR0
早稲田が負けるときは先発ほとんどこいつだな
158名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:32 ID:8EP9TC840


予想通りのレスばかりw
159名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:34 ID:s+cJ0ry60
>>152
さすがに亀田にくらべれば遙かに偉大
今の王子様的な扱いはどうかとおもうだけで良い意味でヒール役を期待してるよ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:41 ID:sfCMkpxy0
3年後はオリックスに指名されたらいいのに
161名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:42 ID:UInxax01O
>>144
試合中に謙虚になってどうすんだよ
162名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:44 ID:j4BL+J9x0
最近は先輩とか関係ない世の中になってきているのでしょうかw
163名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:56 ID:KP8rIoLo0
和田大はかわいそうだな。こんなハンカチとか卓球とかしかいないんだもんな
有名どころかき集めてきてるから先輩が指導できないんだろうな
164名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:40:58 ID:tbXssZ4u0
>>136についての記事

佑ちゃん自己最短3回KOも…早大打線爆発で黒星帳消し!

 「初回から調子は良くなく3回KOは自分の責任。あしたに向けて気を引き締め直すだけです」

 立ち上がりから不調は明らかだった。直球は147キロで大学自己最速を記録したが、変化球が
決まらない。三回に3連打で2失点すると、3回5安打3失点でマウンドを下りた。「今までの野球
人生で3回(降板)は初めて」と松下にもらすほど、意気消沈した。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111313.html
165名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:41:12 ID:DuE9bSjAO
マスコミのバイアス酷すぎだな…
166名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:41:17 ID:hhGCzKXJ0
>>56
天然というか鈍感というかちょっと頭悪い子だよ
167名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:41:29 ID:LUltXHPL0
>>152
ストレートもハエが止まるような球で、決め手となる変化球もない、
東大相手に勝ち星を積み重ねるだけの4流選手をどこが1巡指名すると?
168名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:41:43 ID:sqoMkXb70
頭おかしいんでないの?
169名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:41:44 ID:Zo42ZpfK0
>>164
明治戦てわかるか?
日本語はおk?
170名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:41:56 ID:mWHfmX5j0
大石は登板しなかったのか。
どう見ても大石の方がレベルが数段上。
大石を先発させない早稲田の監督もアホっぽいな。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:42:04 ID:hNvat+zqO
>>140
楽天ファンだが田中が審判に口頭で文句つけたときはみたこと無い

そういうところ野村は厳しいから
172名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:42:15 ID:Yz74cwZi0
>>131
斉藤「浅尾みわさんです」
173名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:42:22 ID:+g54B5b/0
こいつ・・・w
174名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:42:23 ID:7OFGujsU0
>>144
試合中まで謙虚にしろなんて誰も言ってないだろw
試合中は自分の集中力が高まる方でいいんだよ
石井貴みたいに闘争心剥き出しで力を発揮するタイプもいるんだし
175名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:42:46 ID:Zo42ZpfK0
>>170
今日投げて1点取られてたが
176名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:42:54 ID:3APZv4yE0
>>「今までの野球
人生で3回(降板)は初めて」と松下にもらすほど、意気消沈した。

こいつ、客寄せパンダ的に
オリックスに入って、増渕みたいにボッコボコにホームラン攻勢で降板すればいいのにwwww
3回降板で落ち込んでるようじゃあ、アフォだな。プロにきたら3回も、もたないだろう
177名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:42:55 ID:VNyH/Yvx0
ハンカチブームがハニカミブームに変わった理由が分かりました
178名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:43:20 ID:liMQ6wZq0
おっぱっぴー
179名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:43:47 ID:3APZv4yE0
田中と比べるのが凄い失礼な話。
180名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:43:49 ID:NmKbO19M0
ダルビッシュとは違うタイプのDQNだな。
なんというかインテリ系DQN。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:43:54 ID:8uMXVNZkO
高校の時の自分?(゚Д゚)ハァ???
182名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:00 ID:F/vbb+uX0
大場をダルに置き換えてみろ
ダルビッシュについて「高校の時の自分をみているよう」

こんなことを年下の田中や唐川や佐藤が言ったら
ボロクソに叩かれるぞw
183名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:06 ID:blgJHN5K0
斉藤「今日は大場に運があったってこと・・・。」
   「これが野球だ。」
   「足りないピースを探しているような気分です。」
   
こんな斉藤の方が嫌だw
184名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:15 ID:cubQfp+fO
大場って失礼なやつだな
大学一年とはいえエースの斎藤を高校生扱いとは
だいたい大場って高校のころ無名じゃねーか何様だよ
185名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:20 ID:mWHfmX5j0
>>152
ありえない。
指名する球団はないだろう。
あっても二軍暮らし。3年間で干されるな。
186名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:21 ID:b5F2G+G60
先輩に向かってなに言ってんだこいつ
187名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:30 ID:u09V0sYP0
実績があるとはいえ、年下が言っていい発言ではないな。
188名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:47 ID:3APZv4yE0
自己陶酔しすぎDQN、斎藤です!よろしく!
189名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:44:56 ID:Bz8Y3rKV0
早くも間違った方向に育ってるな
190名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:45:18 ID:X0Gfpv0g0
マスゴミがちやほやするから勘違いしちゃったんだな
さっさとプロに行って滅多打ちにされろ
191名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:45:41 ID:hKy+by8gO
「(一人で何連投もして優勝した様子が)自分の高校時代を見ているようだった」
って意味じゃないの?

上から目線で言うならわざわざこんな表現使わないと思うけど。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:45:44 ID:GthBTWoh0
>>170
大石は最後に出てきて2安打打たれて1失点
斉藤は6回無失点
193名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:45:50 ID:OYGBtBdJ0
天然でこの発言なら、もうなんかすごいわ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:45:51 ID:Yz74cwZi0
斉藤はフジのアナウンサーになるか
三井物産に入社するべきだよ

すぐ内定するよ
195名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:46:10 ID:mb2mJbZ9O
随分とえらそうだなw
196名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:46:13 ID:3APZv4yE0
田原俊彦「おれってビックだから」発言に凄い似てる!
そして、禿げていく斎藤!
197名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:46:18 ID:FA5akUHj0
そろそろ言葉には気をつけないと、
取りようによっては偉そうに聞こえるぞ。
198名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:46:33 ID:d4fmSE5V0
これは天然の天狗だな
199名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:46:44 ID:rFhFGsEx0
「勘違い」「調子乗ってる」「お前が言うな」

お前ら、この言葉好きだねぇ。
謙虚な発言しないとバッシング受けるなんて、
本当にアホな国だよね、日本って。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:46:48 ID:s+cJ0ry60
>>197
これに関してはさすがにえらそうに聞こえない取りようのほうが少数じゃね?
201名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:46:48 ID:4WTvir5F0
大場の発言の真意が不明
202名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:46:49 ID:ZLbhSRi30
マスコミ・オバファンにヨイショされ
自分の実力を過大評価しちゃった1年生ピッチャーが居ますよ〜
203名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:47:25 ID:UvuoqmWE0
勘違いな人間を生む土壌ができてるもんな、早稲田。
田中真紀子なんか代表格
和田サンもそうだし
204名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:47:26 ID:Zo42ZpfK0
>>199
いや、こいつらは嫌いな奴なら
普通の発言でも暴言ってことにしてるから
205名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:47:37 ID:j4BL+J9x0
高校のときの自分、という表現がまずい
206名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:47:46 ID:xcOaqcJtO
天然ちゅうかなんちゅうか、とても応援できんわこんな奴は。
以前から、相手を見下した発言ばかり
207名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:05 ID:rr+Jyxsl0
( ;∀;)イイハナシダナー
208名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:14 ID:oXWJStt10
連投でもあれだけの球を投げられるのは凄いとかでいいのにな。
何で自分の高校時代と比べるんだろ。
ナルシストか。
209名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:21 ID:lPyzS5Hb0
こいつ終わったな
楽天のマーくんの方が遥かに好印象

「自分は何か運命的な物を持ってる」とかの発言もあったよな
暴言集ができそうだぜ
210名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:22 ID:LUltXHPL0
>>194
いや、マジで入ってこられたら迷惑なんだが・・・
口ばかりで使えない奴の典型だろコイツ。
211最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/11/14(水) 20:48:25 ID:W0jUjcaCO
大場の高校時代の事かと思ったら逆かよwww
212名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:34 ID:u6wyBet90
4年生に向かって1年生が言う台詞ではないだろう
常識的に考えるまでもなく
213名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:40 ID:4TdyRemY0
これは斉藤可哀想だな〜
214名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:44 ID:ZgL0ezYpO
なんかこいつは凄い頭弱そうだな
215名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:45 ID:bnV0Bvwy0
ケガして再起不能にでもなれよ、ハンケチ。
216名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:46 ID:rvWRxFMX0
でもこれでアナウンサーとかに逃げられたらたまらんよな
プロに行って失敗してほしい

ハンカチ氏ね
217名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:48:48 ID:eXWXM+Uv0
>>199
1回や2回じゃないからだろ頭悪いなお前
218名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:12 ID:4WTvir5F0
>>201
あ、斎藤が言ったのか
219名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:36 ID:qVRuY+7w0
220名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:37 ID:iMZGtZ4p0
うぬぼれとるな
221名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:43 ID:eXWXM+Uv0
>>212
せめて言うなら今の高校3年例えばヤクルト佐藤とかに対して言うべきだよね
222名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:47 ID:Z1pnk9GU0
>>213
どこがどう可哀想なの?
223名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:47 ID:s+cJ0ry60
たまにぽろっと出るなら若気の至りだけど
全てのコメントがこういった調子なのはある意味すごい
224名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:48 ID:3APZv4yE0
「自分はなんか持ってると思います」斎藤(笑)

「自分はなんか持ってると思います」斎藤(笑)


「自分はなんか持ってると思います」斎藤(笑)
225名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:50 ID:tmtiFDpv0
>>191
まるで大場が年下のような言い方
せめて「去年の自分を思い出した」ぐらいに・・・
226名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:49:59 ID:Bz8Y3rKV0
過去の自分と比べるとかw
227名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:50:01 ID:blgJHN5K0
>>210
露木さん乙
228名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:50:09 ID:4TdyRemY0
このスレに書き込んでる奴がハンカチに嫉妬してるブサ面ばかりでワロタ
229名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:50:40 ID:mb2mJbZ9O
大場が言ったのかと思ったw
230名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:50:54 ID:hhGCzKXJ0
>>184
ちょwwなにか色々と違うwww
231名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:50:59 ID:4TdyRemY0
>>222
は?
6回までほぼパーフェクトピッチしてその後に任せた先輩が役立たずで負けたんじゃん
これは可哀想だろー
232名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:51:53 ID:3APZv4yE0
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」

「六大学にはライバルと思える人はいない」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「六大学にはライバルと思える人はいない」



233名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:52:06 ID:hNvat+zqO
田中「斎藤?誰ッスかwwwwサーセンwww」
234名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:52:15 ID:3r4e73fkO
悪気はない。マスゴミは持ち上げ過ぎ。特にテレ朝。
栗山、松岡なんてまだプロで投げてないのに
松坂、ダル以上の逸材とか言い過ぎ。
235名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:52:26 ID:721Pq/zcO
大場っていうのがハンカチの高校の後輩なのかと思ったら…
236名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:52:30 ID:y6SBNWSKO
押尾の後継者誕生w
237名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:52:33 ID:4TdyRemY0
>>232
んなこと言ってねーよw
アンチは本当にキモいオタ男ばかりだな
238名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:52:35 ID:LRSvb5/90
まぁーこんだけチヤホヤされれば、
勘違いもするよなぁ。

でも、こいつは勝ち組だよ。
おもいっきりセレブ臭がするもんなぁ・・

どうせ、とびっきり可愛い彼女とか出来て(もう出来てると思うが)
毎晩腰が抜けるぐらいのセックルを堪能してんだろ。

ああ、そうだよ、俺は負け犬だよ。
祐ちゃんにくらべたら、ゴキブリみたいな存在だろうな。

けっ・・なんだよ。面白くない。

ああ、どうせ俺は童貞だよ。
ふん・・だから、なんだってんだ。畜生!!
239名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:52:53 ID:Ewsj4zrG0
悪意がないのは分かるけど、もうちょっと発言は考えた方がいい
活字に起こされると余計浮き彫りになるし
注目されてんのは自覚してんだろうからさ
240名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:53:10 ID:8uMXVNZkO
これは大場に対して失礼だろ
241名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:53:12 ID:j4BL+J9x0
>>231
先輩が役立たずとかわけわかんね
1回戦、2回戦と助けられたくせにw
調子悪くて早めに交代したくせに何いってるんだ?
決勝の先発で投げれただけでもw
242名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:53:47 ID:3APZv4yE0
あきらかに、大場を下にみてるからこそ出てくる「上から目線」発言だな
なにこの天狗1年生(笑)
243名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:53:55 ID:wSCFbjOl0
おい斉藤いい加減にしろよw
244名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:53:55 ID:Zo42ZpfK0
発言内容の一部だけとか
内容を微妙に変える捏造
245名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:54:04 ID:hhGCzKXJ0
>>228が鏡に向かってレスw
246名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:54:25 ID:RUD9i/esO
>>231
同意
てかハンカチが大場を少し認めてやっただけなのに何故叩かれるのか解らん
247名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:54:33 ID:3APZv4yE0
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
248名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:54:47 ID:2W1379GbO
ハンカチも3連投なのに6回を1安打無失点。
もの凄い1年生だな。
249名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:55:04 ID:4TdyRemY0
>>238
ワロスwww
アンチ斉藤はこんなブ男ばかりなんだろうなw

>>241
つーか、斉藤の後でいきなりHRを浴びるとか使えないにもほどがあるんだな
250名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:55:35 ID:b5F2G+G60
まあこれはマスコミの誘導尋問に引っかかったのかもしれん
高校の時の自分を思い出さないかって聞かれて、そうですねって答えたとか
251名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:55:36 ID:3APZv4yE0
いまや勘違いナンバー1争いは

「沢尻」か「斎藤(笑)」か!!!!!!!!!!!!
252名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:55:46 ID:7C9vmKWNO
何を喋っても違った意味で受け取られ、そして誤解される

スポーツ記者が信用できなくなり、ちんこは膨張する
スター選手の宿命だね
253名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:06 ID:H3VaIyOOO
こいつ基本的に頭悪いだろ。
254名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:08 ID:4TdyRemY0
>>246
それどころか大場と斉藤は仲が良いらしいよ。
ここで斉藤の発言を叩いてる奴はニワカ確定だな〜w
255名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:08 ID:hhGCzKXJ0
亀田よりも頭悪いと思うな
あっちはパフォーマンスが多いが
こっちは真性
256名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:18 ID:F/vbb+uX0
大学ナンバーワン投手に
大学1年の斉藤が言うのはどう考えてもおかしい
しかも投げ負けてるし

プロに置き換えたら
現役ナンバーワン投手のダルに
高卒1年目の佐藤や唐川が言うのと同じことだからな
257名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:25 ID:4WTvir5F0
慶応からプロを蹴って三井不動産にはいった志村も
なんだかんだいって今大会の解説にやってきてたから
プロになろうがなるまいが結局野球が楽しくて離れられないってことなんだろ。
んだからプロになれるんなら絶対プロになるべきだわ。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:27 ID:3APZv4yE0
早稲田の投手、全員から本音を聞きだしたい・・・・・。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:30 ID:8zu+6EMDO
上から目線wwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:32 ID:ZLbhSRi30
何か……このまま過去の人になりそうな流れだなw
甲子園優勝→大学でも優勝→不敗伝説→負ける→また負ける(今此処)→人気落ちる→実力も落ちる→野球人生引退
261名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:47 ID:uw6l2uKK0
何様だお前は
262名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:48 ID:AnPm6Y/f0
ダルビッシュは可愛いもんだな
263名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:50 ID:2W1379GbO
斎藤は来年以降どうするんだ?
今でも六大学で防御率0点台。
大学レベルに飽きちゃうだろうな
264名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:56:57 ID:ub2NCiZe0
ハンカチの実力は実際どの程度のものなの?
野球知ってるやつ教えて
265名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:57:12 ID:Z3QFw8ru0
これは・・・
パカか?
266名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:57:20 ID:1FCN/vIK0
って事は、大場もカプセルと鍼やってんの?
267名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:57:23 ID:3APZv4yE0
仲がよいからって許される言葉じゃないな
自然に出てくる言葉がコレってことは、相当なアフォだww
268名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:57:33 ID:5qoxpdeeO

プロ入りする頃は
荒木と石井丈みたいに逆転してるかもな

269名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:57:40 ID:4TdyRemY0
>>264
全盛期の桑田とか
270名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:57:46 ID:0J6x4vzx0
まあイチローみたいになるのかな
271名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:57:47 ID:blgJHN5K0
亀田、エリカ様、ハンカチ斉藤・・・

2chの神だな。

田代、植草、極楽山本の次ランクか?
272名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:57:57 ID:GiRIZVuF0
くたばれ
273名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:58:01 ID:3APZv4yE0
ダルピュッピュが、可愛く思えて仕方ないよ。こんな
上から目線連発してる糞投手wwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:58:02 ID:pvnNZS8iO
こいつ頭おかしいんじゃないのか
275名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:58:09 ID:O5k6fztH0
誰か教えてあげて!
早く!!!
276名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:58:15 ID:8iKyqKGK0
ハンカチはとっととプロに入ってくれよ
ボコられるか楽しみなんだ
277名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:58:17 ID:LRSvb5/90
早稲田の先輩でさえも雑魚扱いなんじゃないかな。
早稲田の野球部の先輩なんて、俺様を引き立てるための、ただのコマよ・・
程度にしか思ってないのではないだろうか?
「祐ちゃん」ストーリーの、名脇役なんだよな。

すべては、プロ野球で活躍し、アナウンサーに中出しする・・
それまでの伏線にすぎない。
278名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:58:18 ID:mFb3TfUA0
かっけエエエエぇええエエエエぇエエエエええエエエエエエエエエエエエエエエエ
279名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:58:54 ID:bnV0Bvwy0
>>231
チームスポーツはこういう言動一つで援護やバックアップが変わってくる訳で。
280名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:59:03 ID:3APZv4yE0
ほんと早稲田の投手可哀想。
斎藤さえいなければ・・・・・って思ってるやつ、多数wwwwwwww

281名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:59:04 ID:t5+QOVjk0
どうみても上から目線です
282名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:59:32 ID:s+cJ0ry60
>>269
アホか
283名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:59:37 ID:4TdyRemY0
記者が誘導したんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:59:38 ID:3APZv4yE0
増渕より派手にヤラらて即二軍にいき引退してくれwww
285名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:59:44 ID:795T1Fo30
こいつはおそらくまだ自分が人気者だと勘違いしてるだろうねww
韓流ババアがそのままこいつに行っただけなのにww
286名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 20:59:57 ID:4WTvir5F0
>>264
トップレベル
287名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:00:03 ID:JT2k1b/T0
思い上がりも甚だしい

相当調子に乗ってますね最近
288名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:00:07 ID:Qc9Uo2bwO
知らない人が記事読んだら
カプセルのほうが先輩かと思うだろ 死ねwww
289名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:00:19 ID:rvWRxFMX0
ハンケツ王子
290名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:00:22 ID:3APZv4yE0
もう明らかに客も入らない神宮なのにw
291名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:00:22 ID:j4BL+J9x0
>>277
そういうことを頭の中で思っているんだろうな
オレはスターだ、他の奴らとは違うんだよ、みたいな
だから口からポロッとああいう言葉が出てしまうのではないかと
292名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:00:35 ID:hNvat+zqO
なんかひいき目まったく無しで斎藤のピッチング見てると、

直球が弱く変化球があんまり曲がらない上原っぽいな

もっと言うと変化球があんまり無い小宮山
293名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:00:45 ID:dG5Fi4A50
自分より年上の大学生に向かって、高校の時の自分と比較したコメントを出すなんてどんだけふざけてんだよw
こいつの調子の乗り方は見てていらつくんで、もうメディアに載せないでいいよ
294名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:01 ID:5WOkGLAE0
斎藤君は実力もあるけど、マスコミが騒ぎすぎだな。
295名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:04 ID:hhGCzKXJ0
>>254
仲いいってボコボコにされたアメリカ遠征で数日一緒だっただけだろwwww
296名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:03 ID:RUD9i/esO
>>264
d.matusaka
297名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:05 ID:t3JPviqk0
プロでもない選手を追っかけまわすなっつーの
298名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:07 ID:CiAMj6WmO
悪意を感じる記事だなw
299名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:08 ID:q52LQ6pU0
甲子園優勝投手>∞>八千代松蔭のエース

こんな感じだろ。
300名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:18 ID:4TdyRemY0
嫉妬が多すぎwwww
斉藤の実力はプロも認めている
301名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:18 ID:3APZv4yE0
純朴な田舎の群馬からやってきた斎藤を調子にのらせたのは
マスコミか・・・・
302名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:30 ID:3r4e73fkO
悪気ないって言ってるだろ?
まぁ発言しないほうがいいって注意する人間がいないし
一度ありえないくらいKOされないと
今のままじゃ亀田みたいになるのは確かだ。
303名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:01:51 ID:mFb3TfUA0
ビッグマウスすげエエエエ絵えええええええええええええええええええええ
304名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:02:23 ID:A1ttpgQC0
斎藤叩かれすぎだろ
305名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:02:24 ID:rWjYKcbV0
こりゃアンチ付くわ
プロで最低3年結果残したならこういうことも言えるけどアマチュアでw
306名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:02:26 ID:1lm4xA270
ヤクルトの青木が
大学辞めて即プロ入りしても十分通用する逸材ってほめてたからな。
プロで通用しないなんて言ってるの
2ちゃんねるの嫉妬虫だけだろ。
307名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:02:36 ID:3APZv4yE0
嫉妬するほどの投手でもねーよ。あんな珍投手www
ちっ、ちっちぇーーーーwwww
もう身長伸びないんですよね?www
あれで終わりかあー、ヘボPw
308名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:02:39 ID:hBh60H6z0
年齢上に言うせりふじゃないな
309名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:02:55 ID:Zo42ZpfK0
>>264
今だ認めてない奴はただの馬鹿ってくらいの実力
似てるのは桑田
310名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:03:04 ID:Bz8Y3rKV0
大場って、今年のドラフトの超目玉だったよな、確か。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:03:05 ID:B1QgwEec0
まるで去年の仙道を見ているようだ。だが、まだ甘い。
312名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:03:13 ID:9MpxPClC0
漏れの会社にもいるな
だまってれば美人でいい女なのにってヤツ
313名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:03:42 ID:aOb3mP8t0
クラブ活動頑張ってるじゃん
314名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:03:47 ID:JT2k1b/T0
ストレートが軽いから変化球主体のピッチングなんだろう
打たれ出すのも時間の問題
315名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:03:53 ID:1qgxC1rF0
リーグ戦優勝したときに週べの増刊号で言ってたぜ

「ライバルに出てきてほしいが、正直見ている所が違う」

今回負けても、淡々と「4年生が喜んでいて良かった」

大学野球そのものを見下してるんだろう
316名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:03:56 ID:3APZv4yE0
年上とか関係ないんじゃない?あいつの中では・・・・。

人気は俺の方が上!よって、大場は高校の時の俺としておこう! by斎藤(笑)
317名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:04:09 ID:zOI40M1d0
最初の頃は、ものすごく言葉選んで賢いなぁと思ってたけど
だんだん緩んできたなw
318名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:05:05 ID:t5kdDwfsO
斉藤って一言多いよね
無駄に敵を作るタイプだな
319名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:05:11 ID:NmKbO19M0
斉藤はビッグマウスというよりは、やっぱり天然なんだろうな。
正直あんまりむかっとするような発言ってないし。
ダルビッシュみたいな典型的DQNタイプに比べればかわいいもんよ。
320名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:05:16 ID:ox9vt0lq0
斎藤は蝋人形っぽい
321名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:05:23 ID:bnV0Bvwy0
斉藤ってプロ入って先発させても援護が無さそうな予感がする。
かと言って、クローザーに使えるほど球が強いピッチャーでも無さそうだし。

中継ぎとしてはそこそこの成績残せるんじゃねえの?
322名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:05:26 ID:3APZv4yE0
>>315
はっ、腹立つw
エブリディ、上から目線生活なんですねっ!
323名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:06:00 ID:795T1Fo30
誰もこいつに注意する奴がいないんでしょ?? 監督も回りも・・・
まあプロに入るかどうかしらんけど、この性格を治さない限りプロじゃ生きて
いけんよ。
324名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:06:01 ID:LRSvb5/90
俺らがどんなにここで泣き、そして叫んでも
祐ちゃんからみたら、俺らは、ゴキブリとかゲジゲジの様な存在だよ。
ヤツは大学生の分際で、ワインを片手にタバコをくゆらせ、
最上階の高級ホテルから、美女にフェラをさせながら、下界を見下ろしているよ。

その様は、大きな地図を広げ、戦場を俯瞰し、兵の命を命とも思わず
作戦を練り、策略をめぐらす戦略家のようでもある。
ここでいう兵というのは、下界にいる(地図の中に描かれている)我々なのだ。

これが勝者の視点なのだ。

勝者は生まれ落ちた瞬間に決定されているのだ・・
祐ちゃんはそう心の中でつぶやきながら、

今自分の股間を必死になってしゃぶっている女にさえ
冷たい侮蔑の視線で(豚女め・・・)

恐ろしい・・・末恐ろしいよ・・
325名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:06:03 ID:hNvat+zqO
なんか斎藤ヲタのキモブスが当時の桑田と同じレベルのピッチングと言っているが


どこらへんが?w



成績以前にまず球種とスタイルがまったく違うんじゃwww
326名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:06:10 ID:c4QPJ5aUO
何で上目線なの?
327名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:06:17 ID:morffDlm0
早稲田大学1年 斉藤祐樹

春季リーグ 4勝0敗 防御率1.65 最多勝 ベストナイン
秋季リーグ 4勝2敗 防御率0.78 最多勝 最優秀防御率 ベストナイン


まだ1年なのにもう敵無しですwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:06:19 ID:1qgxC1rF0
>>306
そういうお愛想を本気を受け取って喜んでる時点でニワカ決定
自分の目で見てものを言えないのか?
329名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:06:28 ID:UhLYhCdzO
だから人気ランク圏外23位なんだよ
330名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:07:02 ID:3APZv4yE0
>>327
作られたストーリーで喜ぶ、勘違い王子か・・・。
331名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:07:03 ID:/+nz95ciO
ちょっとチンコが大きいからって、こういう事言っちゃいけねぇわな〜 大学野球の中でもこいつより野球上手いやつもチンコでかい奴もいるんだからよ
332名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:07:04 ID:gols5mSgO
まぁ斎藤君は実力あるしな
333名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:07:09 ID:795T1Fo30
>>327
そんな低レベルの6大学での話をされても・・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:07:14 ID:Elw4VIQB0
馬鹿な嫉妬厨は死んでいいよ
マジ基地外だなこいつら
335名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:07:28 ID:mFb3TfUA0
夕ちゃんになら俺の知り穴をっささげてもいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
336名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:07:31 ID:7C9vmKWNO
『今日の大場くんは、まるで何かが乗り移っているようなピッチングだったと思う
僕も、甲子園ではこんな感じだったんじゃないかな
高校時代を思い出しちゃったよ。』

『ちんこ膨張したよ』

斎藤が言いたかったのはこんな感じだろ
337名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:02 ID:3APZv4yE0
この言葉は、だいぶドン引きなヲタババアも出てくるだろうな、さすがに
338名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:20 ID:F/vbb+uX0
3年後
ハンカチが大学1年生に同じ事を言われたら
ハンカチヲタは怒り狂うだろうなw
339名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:22 ID:1lm4xA270
きちんと自分の目で見てますが。
つっても田舎者だからG+の中継だけどな。
お前の方こそすぽるとの青木の表情とか
見て言ってるんだろうな。
どう見てもお世辞じゃなかったぞ。
340名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:26 ID:dvX9gb2n0
もういいだろこいつ
341名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:27 ID:t5kdDwfsO
>>324
一生こんな感じで勝ち組として
他人を見下して生きていくんだろうな…
342名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:27 ID:3r4e73fkO
>>264
田中ほど勝てないだろうけどけど、プロで五、六勝はできる。
先発の少ない広島、阪神、楽天、オリックスでは間違いなく先発ローテだった。
343名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:35 ID:795T1Fo30
ダルビっシュや涌井、田中が6大学にいかなかったことを感謝するんだな。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:44 ID:3APZv4yE0
佑ちゃん(斎藤)驚く、大場は「高校の時の自分を見ているよう」
佑ちゃん(斎藤)驚く、大場は「高校の時の自分を見ているよう」
佑ちゃん(斎藤)驚く、大場は「高校の時の自分を見ているよう」

いやぁ、何度見ても目を疑うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:46 ID:4WTvir5F0
八千代松蔭ってお前
TDNさんの後輩じゃないすか
道理でそういう雰囲気が漂ってると思った
346名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:49 ID:Zo42ZpfK0
>>330
作られたストーリーとか…
アンチはこんなのばっかだなw
347名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:52 ID:lR4m/ktz0
どんどん痛くなるな
348名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:08:52 ID:t5+QOVjk0
>>315
斎藤って期待を裏切らないよなw
349名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:09:03 ID:tQFUJUlnO
所詮ドラ1候補なんて俺に言わせれば高校生並だなwww

とか思ってるんだろうな
350名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:09:05 ID:dG5Fi4A50
ID:Zo42ZpfK0
ハンカチ同様ファンもきめえな・・・
ハンカチが自分のせいで叩かれてるからって田中を叩いてんじゃねえよぼけ
そんなだから余計ハンカチも嫌われるんだっつーのw
351名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:09:24 ID:j4BL+J9x0
>>336
仮にそう思っていたとしても自分より下
横浜か常葉菊川の選手に言ったならわからんでもないが言ったのは・・・
352名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:09:38 ID:ZLbhSRi30
>>333
確かに………東大とかの実力知ってますか?
全大学での大会じゃないと、意味が無い
353名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:10:03 ID:795T1Fo30
まあこいつが大学でお茶を濁している間に、次の世代は出てくるしなあ
354名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:10:29 ID:3APZv4yE0
ま、どっちにしても東洋が勝ってよかったよ
まじめに野球をやってきた大場が勝つべきだった
355名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:10:29 ID:Elw4VIQB0
>>350
はいはい2chだけ2chだけ
356名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:10:50 ID:1B1NeauO0
ワロタwww

マスゴミのピエロが完全に天狗になってるwww
357名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:10:53 ID:6XfErRDU0
実力あるのに何で大学なんていったのかね。
358名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:11:11 ID:F/vbb+uX0
今の大学1年〜大学4年
プロで言えば
大学1年:田中、吉川
大学2年:木下
大学3年:ダル、涌井
大学4年:成瀬、西村

こいつらが6大学にいれば
斉藤もここまで調子に乗らなかったんだろうな
359名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:11:15 ID:Qb3m91Ll0
ワロタ
360名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:11:21 ID:bnV0Bvwy0
>>342
今年の投手陣が健在なら楽天やオリックスじゃ先発できんぞ。
阪神へ行ったらタニマチが腐らせそうだし、広島はそもそも指名拒否するだろw

仮に入団しても6勝13敗位の成績になるような予感。
361名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:11:29 ID:4TdyRemY0
嫉妬臭がするな・・・・
まぁ、超大物は必ずと言っていいほどアンチが沸くからな
362名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:11:33 ID:hNvat+zqO





六大学リーグはカツノリが首位打者のリーグです本当に(ry




363名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:11:50 ID:1FCN/vIK0
これは侮辱だ。高3で既に大場レベルだったって言っているのに等しいw
364名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:11:53 ID:nr9S7ufZO
>>350
そのバカは有名なハンカチババアで
リアルにハンカチに恋(爆)してるんだぜ
365名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:12:03 ID:WnIBRYax0
大場がハンカチで汗拭いたの?
366名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:12:24 ID:hhGCzKXJ0
>>339
そんなに必死にしがみつくなよw
367名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:12:40 ID:1qgxC1rF0
ID:Zo42ZpfK0 の全レス抽出してみw
368名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:12:42 ID:RbiBvSMZ0
ワロタwwww
狙ってるとしか思えないwww
369名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:12:43 ID:3APZv4yE0
何かもってると思います、あたりから
こいつさすがにDQNだろと思ったが、まだその発言が続いてるとは
もうずっとこのままなんだろうなwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:12:57 ID:khWMfRpDO
東大と 立教に投げてれば普通のエースならこれぐらい出来そうなんだが
371名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:13:15 ID:795T1Fo30
>>357
実力無いからでしょ? ドラフト以前から、野村や江夏・衣笠その他大勢のOB
連中がこぞって「素材は断然田中の方が上。プロ向き」って言ってたからね。

>>361
こいつに嫉妬?? 野球もしてないのにこいつに嫉妬する意味がわからんww
批判は全て嫉妬ですかww さすが信者だな。
372名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:13:17 ID:3APZv4yE0
大場かわいそー

373名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:13:44 ID:4TdyRemY0
ハンカチ叩いてる人達はどうして斉藤の実力を認めようとしないのかね?
374名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:13:50 ID:WLsEC2nxO
多分そんなつもりで言ってない事を、いかにもな発言のように捏造されたんかな。
こいつは嫌いだが、逆に本当にそんな発言をしたなら人間性を疑うwww
375名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:13:54 ID:Zo42ZpfK0
>>370
防御率何位かも知らんのかw
376名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:13:55 ID:3APZv4yE0
六大学野球のピエロくんとやらも、すごい発言しすぎだろ
377名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:14:30 ID:4TdyRemY0
>>371
お前らは嫉妬してるんだよ
田中?楽天の田中ってやっと二桁勝利を取れた二流じゃん
378名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:14:37 ID:nr9S7ufZO
>>254
わざわざ斉藤と変換すんな
つぶいちごのキチガイババア
臭い巣晒すぞ
379名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:14:44 ID:3APZv4yE0
>>373
実力なんかないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単なるヘボPです。
380名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:14:53 ID:IIMwJ4c50
ここは「巨人との日本シリーズでの稲尾さんを見ているよう」と言っとけよ・・・
「高校の時の自分を見ているよう」って自画自賛が酷すぎだろ・・・
高校時代の自分≧大場≧調子が良くない今の自分
381名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:15:02 ID:VX/dYgRs0
大場が斎藤に向かって言ったのかと思った、斎藤よ、これはないぞ 
お前は実力はまあまあだが付加価値の方で評価されてるのに、大場とったら即戦力扱いなんだから
382名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:15:04 ID:j4BL+J9x0
>>375
その防御率も疑惑がかかってるよ
383名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:15:31 ID:795T1Fo30
まあこいつがプロに来れば実力はわかるよ。1年目から8勝くらいできれば大成功。
その程度。
384名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:15:38 ID:2m7Cu7x7O
ハンカチオナニー
385名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:15:59 ID:bnV0Bvwy0
>>377
まあ、ハンケチのような大学レベルでヘラヘラしている奴には嫉妬覚えるに相応しい。
弱小チームの屋台骨支えている田中や涌井には嫉妬を覚えるどころか、男として憧れるね。
386名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:07 ID:pUozyyAsO
馬鹿だなおまえら
大場が斎藤にいってる・・・!?
よく読んだら斎藤がいってるじゃん
はあ?こいつありえねえ
387名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:19 ID:4TdyRemY0
アンチ斉藤だよ
田中を持ち出して斉藤を叩いてるのは
田中はやっと二桁勝利できたようなB級投手
388名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:21 ID:D6vFiU040
斎藤は冷静に振舞おうとして結果おかしくなってる冗談もからまわってる
389名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:23 ID:LRSvb5/90
くっそそそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

こいつ・・最高の人生を謳歌してるんだな・・って思う。

自分を雲の上の存在だって思ってるよ・・間違いなく。

俺らなんて、祐ちゃんからみたら、「国民のみなさん」って感じだよ。

俺のいいたい事わかるかな・・「国民のみなさん」っていう視点!!!

見下してるよ!そして見下されているよ!!!

くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
390名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:26 ID:3APZv4yE0
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」

へぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー
391名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:28 ID:/XOL6FfM0
高校レベルでやってた頃の自分て意味だと思ってたが、>>73見ると違うみたいだな
392名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:40 ID:Zo42ZpfK0
>>385
ようするに高卒の僕は大学が嫌いです、ということか
393名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:42 ID:nr9S7ufZO
>>375
なるほど
防御率厨の恋する(爆)ババアもてめえだったか
394名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:52 ID:hNvat+zqO
>>377
新人王筆頭候補=二流







ん?
395名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:17:04 ID:bnV0Bvwy0
>>382
ストライクゾーンがハンケチの時だけヤケに広いとかってリアルにありそうだなw
396名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:17:18 ID:Jlw0En9VO
大場が言ったんじゃねーのかよw
どんだけ〜
397名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:17:20 ID:eVwRmQ/oO
何様だw
398名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:17:22 ID:795T1Fo30
>>377
それは苦しい言い分ですねww 高卒1年目で「プロ」で2桁勝ってる投手が2流??
6大学で東大相手にお茶を濁している人とは違うんですよww
中日相手に完封できますかねえ。斎藤くんw
399名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:17:52 ID:Udv3uKjk0
>>371
で、おまえは斎藤より何か誇れるものがあるの?
400名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:01 ID:RbiBvSMZ0
こりゃ普通に就職した方がいいな
401名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:09 ID:Zo42ZpfK0
韓国で3勝7敗の投手が普通に0に抑えてたな
402名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:09 ID:3APZv4yE0
「いい投手。高校の時の自分を見ているようだった。疲れを知らない」と驚いた。

いい投手。っていう言葉だけでも鼻につくわマジでwwwwwwwwwwwwwww
お前なんかより、よっぽどいい投手だってこと誰でも知ってるんだよヴォケ
403名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:10 ID:4TdyRemY0
>>398
どうだろうね
少なくともプロで即通用するとは業界人や関係者も認めてるところだよ
404名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:20 ID:PF2T2eWE0
上から目線wwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:24 ID:D6vFiU040
ローテ守って規定投球回にも達してる高卒ルーキーの2桁勝利がB級なわけねえだろダボが二度と野球語るなカス
406名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:26 ID:pXNZQb08O
コイツはマジでウザい。不愉快だ、プロにならなくていいからアナにでもなってろ
407名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:40 ID:LRSvb5/90
「田中?ああ・・あいつには楽天がお似合いだよ・・くすくす」

とか思ってそうで嫌だ。
408名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:42 ID:795T1Fo30
>>399
意味不明ww 反論できないならそう言ってくれよ。
409名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:47 ID:bnV0Bvwy0
>>392
…待て、何処をどうしたらそうなるwwwww
それなら中卒でメジャー入りを果たしたマック鈴木は天上人だなw
410名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:18:52 ID:1qgxC1rF0
377 :名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:14:30 ID:4TdyRemY0
>>371
お前らは嫉妬してるんだよ
田中?楽天の田中ってやっと二桁勝利を取れた二流じゃん


387 :名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:16:19 ID:4TdyRemY0
アンチ斉藤だよ
田中を持ち出して斉藤を叩いてるのは
田中はやっと二桁勝利できたようなB級投手



ID:4TdyRemY0wwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:02 ID:3APZv4yE0
>>403
>>業界人や関係者

ピエロに仕立て上げてる人たちだろ?wwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:03 ID:8EP9TC840

まぁ、ただ3流の東洋大関係者の下品な書き込みが
多いのも事実だろう。
413名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:17 ID:xg+wsu+f0
お前ら、記者に釣られすぎw
この発言は曲解くささが濃厚。

「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
↑ただ、この発言は頂けない。
マジで言ったのならぶん殴ってでも、目を覚まさせるべき。
414名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:18 ID:UhLYhCdzO
>>395
それ事実じゃんw
春の時点で指摘されてるよ
415名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:22 ID:gPJZgvsS0
イボイと違って甲子園での実績があるだけに、いつもわだかまりなく快食快便の宿便知らずだなw
416名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:27 ID:tmtiFDpv0
>>398
ファームなら何とか、いや無理かw
417名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:28 ID:3FMT453SO
大石って高校の頃はどうだったの
418名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:46 ID:Wj4RczZK0
なんでこいつこんなに偉そうなの?
419名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:19:54 ID:Zo42ZpfK0
>>412
東洋大どころか大学に微塵も掠りもしない奴だらけだろw
420名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:20:01 ID:6fb9S9oH0
上から目線とか言ってる奴は在日か部落で国語力0のアホだろ。
高校の時の自分ってのは「甲子園で確変中」で決勝で連投した自分だろ。
大場のタフさに脱帽、ってだけだろうに。
421名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:20:03 ID:mmJa6zOAO
今のハンカチはまるで高校時代の元木氏ねを見る様
422名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:20:04 ID:Udv3uKjk0
>>408
なんだやっぱりただの嫉妬馬鹿か
レスして損したわ
423名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:20:13 ID:4TdyRemY0
>>418
記者の恣意的な記事だからそうみえるだけ
斉藤投手は本当は謙虚で相手を見下したりしないよ
424名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:20:17 ID:3APZv4yE0
大学卒業後、とりあえず意気揚々とプロ野球に挑戦して
ファーム落ちしてほしいwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:20:39 ID:bnV0Bvwy0
>>403
例えば誰?
>>414
え、マジですか!?
何となく想像はしていたがw
426名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:20:51 ID:vTlAXiHd0
佑ちゃんは賢いな。
マスコミが求めてる自分の立場をよく理解してる。
ちょっと図に乗ってるようなボケてるような
一部の腐れが真に受けそうな微妙な発言がよくあれだけ出来るものだ。
リップサービスなんだろうけど
このサービス精神は評価すべき。
427名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:20:56 ID:RR65sIiN0
所詮はスーフリ大
428名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:21:30 ID:ixKWmXLj0
そこら辺のプロよりスレが伸びるな
429名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:21:47 ID:64m0z87I0
TDNスレのような暖かい肉棒支援がほとんどないのがいかん

佑ちゃんには人望がないね
430名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:21:54 ID:bnV0Bvwy0
>>424
分を弁えずメジャー挑戦して多田野のようになるんじゃね?
431名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:22:17 ID:795T1Fo30
>>425
やくみつるとか玉木とかその辺じゃないの?
432名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:22:23 ID:IbnVGyh00
ちょwww
マジ大物www
433名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:22:32 ID:1qgxC1rF0
>>413
フジの安藤司会の番組で本人が言ってたぜ
434名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:22:33 ID:+o7ZoBOcO
「高校生の時の自分みたいに、『疲れを知らない良い投手』だと思います」
って事なんだろう
つまり、自分はピークが過ぎたと
435名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:22:35 ID:dG5Fi4A50
ID:Zo42ZpfK0=ID:4TdyRemY0
436名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:22:45 ID:4TdyRemY0
ここまでアンチが増えてスレが伸びるのも大物投手の宿命だろうか・・・
437名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:23:20 ID:USp088tg0
たしかに甲子園決勝の斉藤はあんな感じだった。
おまえらも田中との投げあいを忘れたわけじゃないだろ?
438名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:23:22 ID:Zo42ZpfK0
>>428
ネット工作社員に持ち上げられてばかりで
アンチがついてくれない雑魚とは違うからな
439名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:23:32 ID:hhGCzKXJ0
>>423
違う所見てるよw
440名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:23:57 ID:M/VP0p5y0
なんで上から目線なんだよカスが
441名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:24:13 ID:Zo42ZpfK0
>>437
それで負けて逆恨みしてるのがこいつらだろw
442名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:24:39 ID:795T1Fo30
斎藤は完全に裸の王様状態だろうな。 そしてそれにすら気づいてなさそう。
443名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:24:58 ID:1qgxC1rF0
>>423
>斉藤投手は本当は謙虚で相手を見下したりしないよ

おまえ、斎藤の親?
赤の他人がなんでそんなことわかるんだ
ほどほどにしとかないとヤバイぜ
444名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:25:01 ID:4TdyRemY0
プロに進んでたとしても田中よりかは成績が↑だっただろうな〜
確かに大学野球で敵なし状態だから面白みがないのは理解できるな
445名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:25:08 ID:JT2k1b/T0
谷岡さんに締めてもらいたいなぁ
446名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:25:35 ID:bnV0Bvwy0
>>442
防御率の0点台の割に負けがあるって事が如実に物語ってるな。
447名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:25:39 ID:Eumv4JDmO
ハンカチって本当に勘違いしてんだね…
他校とはいえ年上の大場に何で上から目線?
高校の時は頑張ってるから応援してたけど大学に入ってからの発言は痛すぎる
回りの大人が甘やかしてんだろうな
448名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:25:47 ID:AnPm6Y/f0
メジャー行く前の松井秀喜状態じゃないか
449名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:26:21 ID:795T1Fo30
まあこいつが弱小球団に入って1年目から二桁勝って
チームを浮上させるようなタフさがあるとも思えん。
巨人とかに入って腫れ物を触るかのような扱いされるなかで最大限気を使われないと
勝てない投手だろうな。
450名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:26:21 ID:j4BL+J9x0
この発言はインタビューで言ってたんでガチ
また夜のニュースでやるだろうから見とけ
451名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:26:29 ID:Os28LP0r0
>>447
単純にTPOを弁えないアホなんだろ
452名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:26:55 ID:795T1Fo30
>>448
むしろWBC前の松井に近いだろww
453名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:27:16 ID:Ha4e+kFQ0
>>448
ついているファンもそんな感じだね
叩いているのは一部のアンチだとしか思ってない
いや思いたくない
でないと心の安寧が得られないから
454名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:27:18 ID:LRSvb5/90
5年後には、
「ハンカチ王子なんて言われて、自分で高飛車になっていた・・」
そう言って、下唇をかみ締め中野のブロードウェイで涙を流してると思う。

「なにボーっとしてんだ、気をつけろ!!」とか言ってチンピラにボコボコにされて
中野サンプラザの前で大の字になって涙を流す祐ちゃん。

(もう・・一歩もあるけねぇや・・)
頭上に広がる満天の星・・

(へへ・・・祐ちゃんプランだったら・・今頃、女子アナと乳くりあってたんだっけ・・)
綺麗な顔をくしゃくしゃにして、おお泣きする祐ちゃん。

かわいそう・・・
455名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:27:36 ID:4TdyRemY0
アンチは、実力を批判できないので

発言の一部などを抽出して叩くようになったのか・・・(´・ω・`)
456名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:27:39 ID:MNjQ+m5m0
高校時代の斉藤=大学4年の全盛期大場
と亀田がいってるな
457名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:27:46 ID:hNvat+zqO
Q、佑ちゃんって六大学で凄い成績残してるから球史に残る天才よね?

A、勘違いの天才です。六大学リーグはカツノリで首位打者をとれるリーグです。さらにストライクゾーン疑惑まで持ち上がっています

Q、でもプロいったら結局活躍できるわよね?新人王よね?

A、まずプロに順当に入れるかが分かりません。高校時代より明らかに投球は劣化しつつあります
もし入ったとしても、ドラ1でも新人王はおろかローテを守れるかさえ分からないのがプロです。
458名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:03 ID:jWvdHhpNO
>>437
なぜか敗者であるマー君のほうがかっこよく見えた
459名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:19 ID:MNjQ+m5m0
オレは大石と松下のがほしいぜ
460名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:29 ID:USp088tg0
>>453
叩いてるのは一部のアンチだろ。
それ以外は斉藤なんて興味ないし。
461名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:32 ID:G2tLZYsQ0
最近、斉藤は勘違い発言が多いよな。

合コンで馬鹿女とやりまくってるのか???

豚もおだてりゃ木に登るな・・
462名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:35 ID:n5h242Cm0
いいから早く氏ね、ハンケツ
463名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:45 ID:eWs7SsmK0
自画自賛かよw
464名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:47 ID:795T1Fo30
6大学ってカツノリがタイトル取ってなかったっけ??
一茂もたしか最終年度はボカスカ打ってたような記憶がある。
465名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:49 ID:IIMwJ4c50
誰もが認めるドラフト上位候補の4年生の投手に対して
一年生投手が「いい投手。高校の時の自分を見ているよう」
佑ちゃんマジ大物w
地方の大学の無名投手が確変の神ピッチングしたっていうんなら
わかるんだが・・・
466名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:28:59 ID:dtK4lb170
これマスコミに悪意あるだろ
テレビで大場を自分よ格上扱いして優勝も当然的な発言してたぞ
467名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:29:10 ID:jl5XFIuj0
なにこのゴミ。
468名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:29:17 ID:Zo42ZpfK0
>>458
ブサイク且つ低偏差値の奴から見るとそうかもな

投球で一度も客涌かしてなくてもな
469名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:29:48 ID:Ha4e+kFQ0
>>460
違うよ
普通にこの発言は痛いと言ったら、アンチ扱いする奴らがいるだけだよ
470名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:30:06 ID:795T1Fo30
田中なんて高校2年で150キロ投げて甲子園球場がどよめいてたもんなあ。
471名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:30:07 ID:LKJjbtEr0
つか、こういう前後を無視してインパクトのある一部のみを切り取ってるマスコミの意図が入った記事とか
リップサービスとかに全力で釣られてる奴ってよほどの低学歴なんだろうなぁ〜メディアリラテシーを身につけろよ(笑)
472名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:30:25 ID:atxfhEHSO
ハンケツ(笑)
473名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:30:25 ID:4TdyRemY0
大学野球もレベルが上がっている
斉藤の実力は本物だろう
474名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:30:50 ID:g2cxp6LU0
全日本の合宿だったか?で
夜に大場から怖い話を聞かされて
自分の部屋で寝るのが怖くて
大場の部屋に泊まったらしいやん>斉藤

アッー!
475名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:31:16 ID:Zo42ZpfK0
>>471
俺はマスゴミには釣られないぞ!
とか言いながら2ちゃんに釣られるのがこいつら馬鹿だからしょうがない
476名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:31:23 ID:hNvat+zqO
田中と斎藤の比較

直球
田中>>>>斎藤

変化球
田中>>>>>>>>>>斎藤

制球
斎藤>>田中

スタミナ
田中>>斎藤
477名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:31:36 ID:j4BL+J9x0
>>459
他スレで大石を規定回数に達せさせず佑ちゃん防御率トップ疑惑が上がっていたw
478名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:32:01 ID:tmtiFDpv0
>>473
六大学はレベル4に下がったぜw
479名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:32:05 ID:kBierU15O
駄目!駄目!大学四年間で50勝はあげないと認めらんないね
480名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:32:25 ID:E9VcdP3PO
斎藤は一流の釣り師だな
481名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:32:29 ID:4TdyRemY0
>>476
田中はマグレで二桁勝利できただけ
甲子園の結果からしても斉藤>田中だろうな
482名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:32:30 ID:795T1Fo30
斎藤信者まで上から目線でレスしてるのはなぜ??
>>475とかさ。
483名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:32:37 ID:Zo42ZpfK0
>>477
アホか
せめてものを知ってから言えよ雑魚
484名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:32:52 ID:bmex89ycO
>>471
リップサービスの意味おかしくない?
どこ出てんの?
485名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:33:03 ID:70/XyglTO
マスゴミ悪意ありすぎでワロタ
『自分より』いい投手。
高校の時の自分を見ているようだった。(つまり)疲れを知らない。

ふつうにほめてんだろwww
紛らわしく省略すんな
486名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:33:05 ID:b0WgI3uh0
カツノリは糞だが
一茂の確変時はいいバッター
487名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:33:29 ID:hNvat+zqO
>>481
もっと理論的に反論しろよww
488名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:33:30 ID:H0swE/CK0
>>466
確かにテレビでは
「(大場は)大学最高の投手なんで胸を借りるつもりで投げた」
と言ってたな。早くも一部のマスコミでは手のひら返しが始まったか・・
489名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:33:53 ID:opV1LF+B0
何でこんなに偉そうで気持ち悪いの?
プロにならないで欲しい
似た顔付きのテリーの所にでも行けば良い
490名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:34:20 ID:pHswzffwO
まぁ三年後のドラフトは榎下>斎藤になってるだろうな
491名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:34:26 ID:x35Q773E0
大場はたいしたことなかったな
投げ方が悪い
492名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:34:38 ID:1qgxC1rF0
475 :名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:31:16 ID:Zo42ZpfK0
>>471
俺はマスゴミには釣られないぞ!
とか言いながら2ちゃんに釣られるのがこいつら馬鹿だからしょうがない


おまえ、自分のレス数知ってるか?必死すぎだろww
493名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:34:40 ID:4TdyRemY0
斉藤の落ち着いた話し方というか
淡々とした話がブサ面キモネラーには気に障るんだろうな
494名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:34:44 ID:bnV0Bvwy0
>>460
そういや、人気アンケートとかではハンケチはランク外だったな。
495名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:35:39 ID:dtK4lb170
>>482
2chでマスコミの糞さを理解しておきながら
なぜマスコミ(しかも芸能)の記事を真に受けれるのかが疑問だわ。
496名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:36:00 ID:KP8rIoLo0
今フジのスーパーニュース再生してたけど、斉藤がマウンド降りた途端
打たれはじめて負けた、みたいな表現をナレーターがしてるけどこれは
あまりにも和田大の他のピッチャーに対して失礼すぐる。
スーパーニュースはそのまんまとハンカチの伝説作ろうと必死すぎ
497名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:36:19 ID:0/0Te6Qp0
MLBのイチロー NPB時代の松井秀喜

プロの田中 アマの斎藤

こういうことか
498名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:36:24 ID:BPy2cbs40
「いい投手。高校の時の自分を見ているようだった」
499名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:36:39 ID:IlWmBty50
先輩に上から目線ワロス
500名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:36:49 ID:6BXZgrJ6O
さすが王子。下界を見下していらっしゃる
501名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:36:57 ID:tmtiFDpv0
>>493
いや、死んだマグロのような目が嫌い
502名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:37:02 ID:dG5Fi4A50
ハンカチ擁護の書き込みを見てて思うが仮定や妄想が話しに入りすぎだろw
そんなことするのはきもい女くらいしか思いつかないんだけど合ってる?
503名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:37:58 ID:3GkGm/420
上から目線wwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:38:06 ID:ueksiN81O
松坂が全盛期の時のクレメンスを見て
日本にいた時の自分みたいと言ってるようなもんか。
505名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:38:17 ID:1qgxC1rF0
481 :名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:32:29 ID:4TdyRemY0
>>476
田中はマグレで二桁勝利できただけ
甲子園の結果からしても斉藤>田中だろうな


その理論でいくとダルビッシュや涌井に甲子園で勝ったチームの投手は当然あいつらより上ってことだな
なんでペキンに呼ばれないんだ?アマでも選ばれてるのにw
506名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:38:20 ID:Ay9FWGqx0
近年の六大学で好成績だったピッチャーの六大学通算成績とプロ初年度成績

川上憲伸  28勝15敗防2.14 14勝6敗防2.57(新人王)
和田毅   27勝13敗防1.35 14勝5敗防3.38(新人王)
木塚敦志  12勝 6敗防1.68  7勝3敗防2.89
藤井秀悟  24勝10敗防1.91  1勝0敗防4.73
三澤興一  31勝16敗防2.12  3勝4敗防4.55
一場靖弘  26勝15敗防2.02  2勝9敗防5.56
矢野英司  22勝 7敗防1.56  2勝5敗防6.16
土居龍太郎 20勝 8敗防1.35  一軍登板なし
多田野数人 16勝 9敗防2.02  MiLBで防1.24

斎藤佑樹   8勝 2敗防1.06 (07/10/30現在)

春季リーグ 4勝0敗 防御率1.65 最多勝 ベストナイン
秋季リーグ 4勝2敗 防御率0.78 最多勝 最優秀防御率 ベストナイン
507名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:38:29 ID:jl5XFIuj0
ドラフトの目玉選手を見下してるぞwwwww
508名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:39:01 ID:64m0z87I0
>>501
さかなクンのような生き生きした目をしてねえよな
509名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:39:19 ID:YyI1Pci40
多分、持ち上げられて増長したとか勘違いしたとかそういうんじゃなく、元から
こういう奴なんだろうな。こういう発言が自然に出るってのは元からそういう才
能ないと無理だよ。
510名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:40:13 ID:4TdyRemY0
斉藤は他人を見下すような性格をしてないよ
アンチは必死に工作してそうだと言い張るけどね
斉藤の関係者に聞くと違うことがわかる
511名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:40:38 ID:H0swE/CK0
田中は野村監督という良い指導者についたからな。
あきらかにプロに入ってからコメント変わった。
それにひきかえ、斉藤は大学行ってから
コメントがどんどんDQNになっていってる。
周りが特別扱いしてるから勘違いしちゃって
増長しちゃってるんだろうな。
512名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:40:52 ID:1qgxC1rF0
妄想ひどすぎ
キモくなってきた
513名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:41:22 ID:isVwVNOx0
マー君はプロの世界で生きているんだ
学生やきうの青いやつと同じ土俵で語るなよ
514名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:41:35 ID:4TdyRemY0
斉藤からおかしな発言を取り出そうとしてるマスコミこそ糞だろう
515名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:42:04 ID:IIMwJ4c50
>>506
斉藤ってこのままいけば
六大学史上最高の投手になりそうだな
成績だけでいけば
516名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:42:41 ID:64m0z87I0
ちょっとオウムっぽくなってきた
517名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:42:47 ID:bnV0Bvwy0
>>511
いずれ大学球界ですら攻略法が見つかってフルボッコにされそうな予感…。
そこで、マスコミもハンケチ袋叩きに変更しそうな予感。
518名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:43:05 ID:dtK4lb170
こいつはおそらくマスコミ不信でイチロー中田化するな・・
もっとも実力があればだが
519名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:43:07 ID:6FikxZgJ0
どう考えても
斉藤>>>>>>>>日本海>>>>チョン半島>>>>大場
だろ
520名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:43:07 ID:pLjUz+nn0
【サッカー/ACL】浦和レッズ、アジアの頂点!永井、阿部が決めてセパハンを撃破!決勝・第2戦
1 :本当におめでとう@物質混入φ ★:2007/11/14(水) 21:15:31 ID:???0
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 決勝・第2戦

浦和レッズ 2−0 セパハン [埼玉スタジアム2002]

・2試合合計3−1で浦和が優勝

1-0 浦和:永井雄一郎(前21分)
2-0 浦和:阿部勇樹(後24分)

GK 23 都築龍太
DF 2 坪井慶介 4 田中マルクス闘莉王 20 堀之内聖
MF 10 ポンテ(→後半35分 19 内舘秀樹) 13 鈴木啓太 14 平川忠亮 17 長谷部誠 22 阿部勇樹
FW 9 永井雄一郎(→後半40分 11 田中達也) 21 ワシントン(→後半ロスタイム 30 岡野雅行)

SUB 1 山岸範宏 5 ネネ 12 堤俊輔 16 相馬崇人 18 小池純輝

前半、先制点を決め、喜び駆け出す浦和・永井=埼玉スタジアム【共同】
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/2007111403/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200711/071114_soc_nagai180.jpg

浦和はFIFAクラブワールドカップジャパン2007にアジア代表として出場。
なお、開催国代表枠からセパハンが出場。

浦和レッズ・アジア制覇の軌跡
予選リーグ2勝4分(1位通過)
準々決勝 4−1 vs全北現代(H2−1、A2−0)
準決勝 4−4(PK5-3) vs城南一和(A2−2、H2−2)
決勝 3−1 vsセパハン(A1−1、H2−0)

521名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:43:16 ID:nr9S7ufZO
>>510
じゃあお前の知ってる「斉藤関係者」の名前あげろや
田舎のつぶいちごババア
522名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:43:24 ID:3fvgt4vq0
>>506
これだけ見ると斎藤めちゃめちゃすごいじゃん・・・
何でこんなたたかれてるの?言動はともかく実力はあるんでは?
詳しい人教えて
523名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:43:38 ID:cyM6TQ8r0
何様のつもりだよw
524名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:43:57 ID:18b+g/o80
ホモAVにでれば人気でると思うよ
525名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:43:59 ID:3GkGm/420
>>552
言動
526名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:44:19 ID:6CFCDain0
>>522
嫌いって感情の8割は妬みに起因
527名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:44:32 ID:Shs1T8GN0
あー、斉藤どつきてー
528名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:44:55 ID:4TdyRemY0
>>522
アンチは実力で叩けないから
発言だけを取り出して叩こうとしてる
斉藤の実力はプロ選手も業界関係者も認めてるところだよ
ニワカは田中以下とかトンデモ言うけどねw
529名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:45:01 ID:Zo42ZpfK0
>>522
北海道
530名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:45:09 ID:HCmX6KmyO
未だに覚えてるんだが、オレンジレンジのパクリが
どうたらで祭りになってたことあったろ
そのときの2CHではゲンダイの記事出して
「メディアも取り上げた!」と書いてたな
いつもマスコミを馬鹿にしてるくせに、都合のいい記事は
よりによってゲンダイまで持ち出すのは頭がイカれてると思ったぜ
まあ2CHで祭りになるようなくだらない話はゲンダイくらいしか取り上げないわけだけど
都合のいい情報にコロッと騙されるのが2CHの傾向

531名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:45:27 ID:1qgxC1rF0
>>521
もう触るな
そいつメンヘラだよ
ブツブツと同じことばかり繰り返してる
532名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:46:04 ID:46LYyiXC0
ID真っ赤な奴が多いな
ハンケツが失言する度に持ち出されては
八つ当たりで不当に貶められる田中は悲惨
533名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:46:05 ID:Xd+OL30Z0
俺この人駄目だわ
ヒーローに酔いしれすぎw
挫折したら即壊れそう
同じ投手の活躍の時、ベンチから妬む感じが見えたよ
喜べない顔してた
あれ見て・・・あぁ。。っておもた
534名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:46:25 ID:y1D+QmA2O
自惚れすぎだろwwwwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:46:28 ID:UtLoJiZT0
前略・三沢興一はそんなにすごい人だったのか
536名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:46:28 ID:nr9S7ufZO
>>522
エージェントつけて規定違反の金儲けしてんだよ
メディアにでてるのはお仕事
驚くほどキンマンコ
537名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:46:28 ID:zMKiZbps0
>>515
江川の記録を抜くのはムリ
538名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:46:36 ID:1FCN/vIK0
ハンカチはナルシストだし性格的にはプロ向きだろ。ただプライド高いから周囲が大変だなw
539名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:46:44 ID:eWs7SsmK0
グラビアタレントが石川さゆりに歌うまいねって言ったのを思い出した
540名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:46:58 ID:oNXCfslnO

なんで先輩の大場に対してハンカチは
見下した言動なん?
コイツDQNなん?

541名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:47:37 ID:TsXFdQZk0
発言がスーパーフリー級
542名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:47:39 ID:Os28LP0r0
>>532
確かに田中が一番の被害者だなW
543名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:47:45 ID:oUrMdweh0
>「いい投手。高校の時の自分を見ているようだった。疲れを知らない」と驚いた。

皆何がおかしいんだろと思っていたがこの発言はハンカチなんだね
救えねーな、頭大丈夫か
544名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:48:08 ID:F/vbb+uX0
>>506

宮本賢(早稲田) 六大学通算成績
23勝6敗 273.1回 249奪三振 防御率1.71

4年春 5勝2敗 防御率1.76
4年秋 5勝0敗 防御率0.82

↓ プロ入り後

1軍登板なし
2軍成績 2勝0敗 防御率6.09
545名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:48:54 ID:4TdyRemY0
なぁ、答えてくれよ。
どうしてお前らアンチは田中の方が斉藤よりすごいと思ってるの?
546名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:49:03 ID:Zj8cZmja0
お前ら亀田の時といいマスコミの術中にはまりすぎだろw
547名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:49:13 ID:dtK4lb170
>>540
イチローのこと性格悪いと思ってるタイプ?
発言なんてマスコミの都合で切り張りできるんだよ。

以前の発言は知らないけど今回は俺テレビで発言見てたけど
>>488の発言で間違いない。明らかにマスコミが悪意がある。
548名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:49:38 ID:0+VZrwoh0
さらっと、ペロッと誤解を受けかねないすごいこと言うな斎藤
まずは6回無失点で降ろされない信頼を勝ち取れ
先は長いし、応援してるよ
549名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:50:42 ID:tmtiFDpv0
>>544
さっぱりだよな
期待して1軍での初登板見たけど
田中より活躍できてね〜しw
550名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:50:43 ID:XEP2KdXUO
>>539
その話、マッチが美空ひばりに言ったんじゃね?
551名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:50:50 ID:V57ttME20
まだ19歳の子供なんだから大目に見てやれよ
552名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:51:31 ID:Zo42ZpfK0
>>548
6回交代は元々決まってたことじゃね
この投手陣で1年生のうちから酷使する馬鹿監督はいない
点もとらなきゃいけないし

結果的には交代は失敗になってしまったが
553名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:51:32 ID:eyyh06Ac0
相変わらずハンカチは亀田や朝青龍より嫌われているなw
ハニカミは好感度が多少アップしてきたが
マスコミはプロに入れるかもわからないハンカチより
プロ入り確実の大場を取り上げた方が野球界のためにはいいだろうに
554名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:51:33 ID:bnV0Bvwy0
>>522
実力はあるんだろうが、援護が無さ過ぎる。
何か性格とか色んな要因があるような気がする。

先発投手で0点台なのに2敗っていうのはおかしいだろ…。
555名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:51:52 ID:0+VZrwoh0
>>488
な〜んだ
556名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:52:12 ID:Zo42ZpfK0
>>553
ハニカミが高感度アップ?w
557名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:52:31 ID:dbpPPKfjO
>>73
「秋のネオ斎藤をお見せします」

吹いたw
558名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:52:39 ID:DzQ12UK10
中田翔「(清原は)高校の時の自分を見ているよう」

↑こうしたらあんまり違和感なく思うのは俺だけか?w
559名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:52:59 ID:4TdyRemY0
斉藤はね、口下手なんだよ
だから誤解されてしまうの
本人はこんなに目立ってしまって、嫉妬がうぜええええって思ってるし
でも注目されるのは悪くない、しかし嫉妬とかは簡便
この狭間で斉藤選手は揺れてるんだよ
560名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:53:39 ID:n1z+5S9eO
ゆとり…
561名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:54:33 ID:0+VZrwoh0
>>552
そうだね
そうかもしれない
でも勝負してほしかったのよ
562名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:54:46 ID:Zo42ZpfK0
大学
早稲田
道民の屈辱

これが斎藤叩きの多い理由
全部妬みか逆恨み
563名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:55:15 ID:aF9jfQoj0
第二の亀田狙いの電通演出だろうな
564名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:55:22 ID:6Vl68WH50
>>530
ここはマスコミの記事でスレ立てする板なのに何でここにいんの?
565名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:55:26 ID:m1OW4oQO0
上から目線、うざすぎだろ。
566名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:55:35 ID:4TdyRemY0
>>562
超大物には妬みがつきものだからな・・・w
まぁ、今のうちに耐性をつけてほしい
567名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:55:44 ID:SrRLt5k90
どれだけ手のひら返しすれば気が済むんだよお前ら
568名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:55:44 ID:20brFx3nO
ふざけんなよハニカミ!
市ね!
569名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:55:51 ID:09punJONO
大場って四年生なんだね‥
てっきりハンケチとタメかと思ってた
ハンケチがプロ入りしてたらロッテの成瀬に向かって言ってそうだな
570名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:55:53 ID:xiHcyFawO
準決勝のダメな斉藤のピッチングを 良く投げた風に 放送する 各テレビ客

嘘を放送すんな!


決勝戦は いいピッチングだったけど

571名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:56:06 ID:U0jXMFZe0
注目されてるんだからもうちょっと考えて喋らないと先が無いぞ
572名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:56:56 ID:Dl1tOw5J0
どんどん天狗語録が増えていくな
573名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:57:35 ID:795T1Fo30
斎藤が上から目線なのは100歩譲って理解できるとしても、
信者まで上から目線なのは理解に苦しむなww 
574名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:57:48 ID:0+VZrwoh0
>>562
もう今年は一回戦負けしたし時間もたったし、道民は落ち着いてると思うけどね
まぁ少数変なのがいるんだろうね
575名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:58:32 ID:bnV0Bvwy0
>>567
手のひら返すも何も元々そんなに好きな訳でもない。
プロ行かずに進学した時点で負け犬とさえ思っている(試合には勝ったが)。

プロ入って勝負してれば応援してたかもとは思うが。
576名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:59:09 ID:rIbmcZYh0
ハンカチは亀田の真似してんのか?
577名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:59:23 ID:8yDtWbFx0
ID:Zo42ZpfK0 ←このババア最高wwww
578名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:59:46 ID:pKC+dTF60
何で上から目線なんだよw
579名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:59:51 ID:OE9+oxRuO
またハンカチか
580名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:00:29 ID:Ha4e+kFQ0
ID:Zo42ZpfK0

ID:4TdyRemY0
はどう見ても燃料担当係だね
581名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:01:24 ID:nr9S7ufZO
>>566
つぶいちごのメンヘル喪ババア同士仲良しだな
582名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:01:30 ID:1qgxC1rF0
触るなってw
やばいから
583名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:02:03 ID:795T1Fo30
メルヘンババアのつぎの燃料はなんだろうな。
584名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:02:38 ID:UhLYhCdzO
そいつら
本気でハンカチに惚れてるからねwwww
585名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:02:47 ID:ApuUtsKq0
この前居酒屋で斉藤が「レッドソックスの松坂さんは、もう少し走りこめばいい投手になるのに、残念だ」って言っていた。
586名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:03:05 ID:0+VZrwoh0
だぁぁあああぁぁ涌井が弱小チームの屋台骨を支えてるとか言われてるぅぅぅぅ
一年でAクラスに返り咲くぞライオンズ
誰か投手陣助けて
587名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:03:09 ID:sZ8EasN6O
>>567
必要以上に騒がれまくる斎藤には元からアンチが多いわけだが。
何でも手の平返しって書けばいいってもんじゃないよw
588名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:03:24 ID:2LwUpGvc0
ハンカチ死ねよ、気持ち悪い
589名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:03:45 ID:crVGtzxzO
どのみちプロになる。
その時の田中との差が楽しみ
どちらが上だったとしても
佐藤も
590名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:05:16 ID:0+VZrwoh0
大場、西武取らないかな
591名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:05:56 ID:795T1Fo30
メルヘンが二人して一緒に消えたねw
何を意味するんだろうw
592名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:07:45 ID:9jspOc6hO
全てにおいて上から目線だな
593名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:07:49 ID:64m0z87I0
まだまだこんなものじゃないはずだ。

王子には政治から恋愛問題から皇室から霊界のことまで色々とおっしゃりたいことがあるはずだ。
594名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:09:10 ID:KP8rIoLo0
>>592 NTVで、メンヘラ向きドラマが始まったからじゃね?
595名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:10:09 ID:dG5Fi4A50
>>591
同一人物なんだろ
書き込み内容も文体もほとんど同じじゃんw
596名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:11:14 ID:bnV0Bvwy0
>>586
投手陣以上に打撃陣大丈夫か?
あと、谷中を頼んだ。
597594:2007/11/14(水) 22:11:29 ID:KP8rIoLo0
>>591 すまそ。間違えた
598名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:11:33 ID:nr9S7ufZO
>>584
実際に会ったことも会う予定もないのに完全に狂ってるよな
恋情にまかせて荒らしまくり議論や意見交換をことごとく遮る
褒美に面通しされるわけでもないのによ
599名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:11:54 ID:oNXCfslnO

大場が内藤に見えてきた!
600名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:12:14 ID:WdDnk5qJ0
味気ない奴だよなぁ。
ゴルフの石川といい、ニヤニヤするだけで他に特徴がない。
言葉が丁寧とか、そういうのじゃないんだよ。
601名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:13:54 ID:6KHh8KDG0
斉藤くんってちょっとバカだろ
発言がいつもおかしいよ
今日も「相手は大投手なので」って大学投手に使う言葉かよ
602名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:13:55 ID:1N82evtg0
馬鹿にして!
そうやって貴様は、永遠に他人を見下すことしかしないんだ!
603名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:14:49 ID:ADwIFiFN0
そういや、ユウちゃん追っかけオバサン
どこいったんだろ?神宮ガラガラだったな
604名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:15:34 ID:h6Wp5d3NO
早稲田って裏金だっけ?
605名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:15:40 ID:c6VnRDNg0
4年生に向かって「高校の時の自分を見ているようだった」w
606名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:16:14 ID:j4BL+J9x0
>>602
君、板違いだからw
ガノタ板へどぞ
607名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:16:28 ID:jy7oprJhO
勘違い王子の上から目線キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv
608コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/11/14(水) 22:16:39 ID:UHljZ5cB0
あ?ちょっと天狗になってるの
609名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:17:18 ID:M2ZuxKQ80
本性はともかく(っつーか知らんが)発言はかなり痛い奴だよなコイツ。
田中みたいに可愛げが無いし、かと言ってダルビッシュのような
相手を食ったような生意気さにも及ばん。なんか中途半端に痛い。
610名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:17:53 ID:ZxIwq8UA0
ハンカチ「高校の時の俺レベル。今じゃ俺のほうが上」
611名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:18:57 ID:1FCN/vIK0
>>603ハニカミ王子の方が爽やかだし、オバサン達は直ぐ冷めるからな。ニワカだからプロとアマの違いも解らないようだ。
612名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:20:14 ID:W+ZHGxtm0
人としてマー君との差は広がる一方だな
613名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:21:17 ID:ZxIwq8UA0
亀田、沢尻の次はハンカチがなんかやらかしそうっす
614名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:22:39 ID:eyyh06Ac0
>>604
大学生2人いて父親が無職だから
どこからか金は出ているだろう
那須野で5億
615名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:23:28 ID:BivYfOVa0
実際、東洋大の大場も
斉藤の高校時代みたいなチームで一人だけ跳びぬけた存在で
だからこそ自分に帰する部分も大きい、といった自負心が少なからずあるだろ
斉藤はそういうことを臆面もなくいうので疎まれるのか
別段、顔を立てるような間柄でもないだろ
616コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/11/14(水) 22:23:38 ID:UHljZ5cB0
プロに行っとけば良かったのに・・
巨人に入ってたら桑田2世で絶対スターになれてた
617名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:23:48 ID:uALRIPurO
度々の発言をこいつ池沼か人格障害だろと、心療内科通院歴二年の俺が言ってみる
618名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:25:01 ID:nr9S7ufZO
>>615
id変えた?
619名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:25:17 ID:Pw40gXzv0
うはwwwwwww

池沼KYブサイクヘボピッチャー・・電通いつまでこいつを飼っとくの???
620名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:29:16 ID:eaHY4nAI0
大場さんはすごいと思いました。
自分も高校の時はもっとスタミナがあったんですけどね・・・
まだまだ鍛えないといけないですね。
僕も4年にはあんなピッチングができるように頑張ります。

って言うのがベストかな?
621名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:29:22 ID:ieUe/vJd0
要するに高校のときの自分に負けてるってことだろ
劣化してるってことなのか
622名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:29:47 ID:xfP/NiTuO
斎藤はあの田中に圧勝した男なんだよ

大場ぐらい下に見て当然でしょw
623名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:32:26 ID:0FEj0ILY0
こいつも大概うざくなってきたな
624名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:34:10 ID:3o5LS/KoO
大場は斎藤と比べものにならないくらい凄い。
625名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:34:54 ID:sT0+ZRyj0
本日の負け組ニートの愚痴スレ
626名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:35:16 ID:0FEj0ILY0
しかし先輩、しかも大学最強の投手に上から目線って
どんだけこいつすごいんだよwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:35:32 ID:oNXCfslnO

妹がハンカチの
『あの舌足らずの喋り方がキモい!』
って言ってたなあ。
俺は喋り方より,発言の内容の方がキモいと思うが。
628名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:36:25 ID:ywZTbOvR0
理科室の人体模型が何言ってんだw
629名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:37:30 ID:8yDtWbFx0
おでこのシワとかボソボソしたしゃべりが田中邦衛に似てるよなw
630名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:39:51 ID:crVGtzxzO
早稲田の監督大丈夫?
「ビックマウス歓迎」とか
ノムサンとの差が−
四年で圧倒的な−比較するのもおこがましい
631名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:40:53 ID:ApJtBRUX0
ひどい言われようだなw
632名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:41:25 ID:Dzx0BgszO
高校の時の自分ってのは
実力なのか投球内容なのかで意味が変わってくるな
633名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:41:33 ID:X/qVtWRS0
>>586
鯉と公から漁夫の利でTDNをブン獲れ
いまさら「汚い球団だなぁ」って言われても痛くも痒くもないだろ?
634名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:43:13 ID:JBB07hAj0
一年生が四年生に対してなんと言う上からの物言いかw
635名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:43:35 ID:dsJAJk6sO
声がこもってる
636名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:44:33 ID:oUrMdweh0
うわ、きめえ…
嫉妬って何に嫉妬すれば良いんだ??
教えれ

559 :名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 21:52:59 ID:4TdyRemY0
斉藤はね、口下手なんだよ
だから誤解されてしまうの
本人はこんなに目立ってしまって、嫉妬がうぜええええって思ってるし
でも注目されるのは悪くない、しかし嫉妬とかは簡便
この狭間で斉藤選手は揺れてるんだよ
637名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:44:41 ID:ToirvykhO
この人なんなの
638名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:45:27 ID:UhLYhCdzO
ハンカチ婆はいつまで去年の話をしているんだ
佐賀北が優勝した時点で
「ハンカチ王子」は完全に過去の布になったんだよ
639名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:45:41 ID:BPy2cbs40
先輩にたいしてむかしの自分と似てるといえる性格がすごい
完全にナメきってるのか、無意識にこういった
発言をしてしまうバカのどちらか
640名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:46:17 ID:eMV2g3WH0
頭かおかしいだろ。
641名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:46:51 ID:Ha4e+kFQ0
最も「去年」にこだわっているのは誰あろう斎藤ファンだよね
642名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:46:54 ID:Pw40gXzv0
4TdyRemY0 30レスも連投してるwww

ハンカチ婆きめえええ
643名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:48:39 ID:APhAU5Ls0
お前等がなwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:48:54 ID:oNXCfslnO

ハンカチなんて所詮、群馬の田舎者だよ!

俺は栃木県人ですけど何か?

645まるたまパンチラが流出!?:2007/11/14(水) 22:49:11 ID:ND/Z9wFn0
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
646名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:54:34 ID:pvqGGPtl0

大場は、チームのほかのPが半端なくクズだから、三連投でも完投しなければならないっていう
チーム状態の話だろ

国語苦手な
低学歴どもが必死だな
647名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:00:26 ID:tPhxCc6lO
天狗になっちゃってるのかな。
648名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:00:55 ID:gOBivUAw0
連投で完投したってところが
甲子園の時の自分みたいだってことじゃないの?

そんな叩かれる発言じゃないと思うけど
649名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:01:44 ID:anxofor4O
ニュース見たけど謙虚じゃねぇかw
なんつー悪意が感じられる記事w
650名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:03:03 ID:NRObwl1L0
プロじゃ5勝もできなかっただろうな
651名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:03:11 ID:X/6MpSFP0
「スタミナが高校時代の自分みたい」といったんじゃねーの?
佑樹がそんな事言うわけないじゃん
サンスポ死ね
652名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:03:54 ID:b6dW5eRt0
さっき映ったけど相手のピッチャーよかったな
あれじゃうてそうにない
653名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:05:33 ID:25mgl1t2O
この子は、ちょっと頭が弱いんだよ
よく考えると、マウンドでハンカチ使うヤツなんて気持ち悪いだろw
654名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:06:08 ID:JEDBPFMF0
F1のハミルトンそっくりだなwww
655名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:06:17 ID:oNXCfslnO
>>651
その発言でも見下した言い方だろ!

656名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:06:28 ID:AYvyAI9q0
斎藤君は早稲田だからね〜。
早稲田つっても、某所沢体育大学じゃないし。
正直低学歴無職よか、まともな余生が送れると思うよ。
野球続けようが辞めようが。
657名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:07:16 ID:/mG3i8VG0
超絶上から目線wwwっwwww
658名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:07:18 ID:SbnTu7k40
なんか悲しいな…というか勿体無い。
黙っていればいい男の新日の棚橋に似てる気がする。
659名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:07:19 ID:cnho2ftaO
この人3ヶ月に一回くらい自分は特別だみたいな発言するな
寡黙にコツコツ努力しるキャラ演じたほうがいいような気がするけど
660名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:07:24 ID:msXrYAvYO
今の自分より下っていいたいのかw
661名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:07:39 ID:fYhdArjj0
>>167
さんざん、既出だが、オリックス
662名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:08:39 ID:nr9S7ufZO
>>646
いつもの助詞抜かしで何をぬかすやら
低学歴集団のつぶいちごババアが
663名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:09:12 ID:Ha4e+kFQ0
問題は大場を讃えるのに何故「甲子園の頃の自分」を引き合いに出すのかってところだと思うんだ
664名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:09:29 ID:AuxosQ3M0
今時の早稲田じゃどこでも使えんぞw
10年前の駒沢と同レベルだよ。

せめて一ツ橋以上じゃないと・・・
665名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:09:43 ID:lAqAwniw0
ネタキャラとなるか強烈なアンチをもつかの二つに一つだなこいつは。
666名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:10:09 ID:AYvyAI9q0
東洋大程度じゃ見下されても仕方ないんじゃないの?
実際東洋大生も見下されるの慣れてるでしょ?
667名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:10:10 ID:Pw40gXzv0
>>663
明らかに自分の人生のピークは高校時代だって自覚してるんだろwww
668名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:10:45 ID:b6dW5eRt0
予想はしてたけどすごい叩きだな
お前らもう少し優しくなろうぜ
669名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:10:51 ID:X/6MpSFP0
ハンカチのスタミナは異常だった
マーは継投、ハンカチは連日完投
しかも最後まで147KMhを計測していた
>>655
大学を代表する大投手って
言っていたぞ?ニュースとサンスポの記事では180度違うわ
670名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:12:39 ID:UhLYhCdzO
ハンカチ婆の印象操作が見苦しいスレだな
そんなことしてもハンカチの嫁にはなれねーよwwwww
671名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:13:24 ID:VF91w7YBO
上から目線ワロタ


と言いたいがこれは記者の誘導尋問だろう多分
つかこれだけちやほやされりゃ天狗になっても仕方ないな
ハンカチ王子もハニカミ王子も監禁王子も
672名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:14:45 ID:AYvyAI9q0
別に、早稲田が東洋大見下しても問題ないんじゃないの?
無視されてないだけでも感謝した方が良いよ、東洋大生は。
673名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:14:49 ID:ECD1YhdO0 BE:447546454-2BP(35)
マジ大物wwww
674名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:14:49 ID:dOy2n20u0
大学4年の相手に、高校時代の自分って・・・。
675名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:14:57 ID:LYlL850+0
高校生相手に言うのならともかく
年上相手に
676名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:15:51 ID:9pRPgaV3O
>>665
もうもってるだろ強烈なアンチを

噂板みてみ、恥ずかしい人種がいるぞ
アンチしかも腐女子がな


テレ朝、「大場さんは大学1の投手」としか言ってなかったな
677名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:17:25 ID:X/6MpSFP0
>>676
サンスポって本当に酷いよな
678名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:17:39 ID:qPHNQ+A20
あれだろ?

「カプセルも使わないで3連続完投なんてすごい!」

ってことだろ?
679名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:17:51 ID:AYvyAI9q0
>>675
問題ないでしょ。
社会に出た東洋大卒の大半は、早稲田卒の年下にアゴで使われてる立場なんだし。
680名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:17:55 ID:nr9S7ufZO
>>672
田舎の底辺高校卒の汚いホモ妄想する腐女子ババアが偉そうに
681名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:19:18 ID:9pRPgaV3O
>>680みたいな腐女子がたくさんいるぞ噂板

682名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:20:09 ID:pLjUz+nn0
【サッカー/ACL】浦和レッズ、アジアの頂点!永井、阿部が決めてセパハンを撃破!決勝・第2戦
1 :本当におめでとう@物質混入φ ★:2007/11/14(水) 21:15:31 ID:???0
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 決勝・第2戦

浦和レッズ 2−0 セパハン [埼玉スタジアム2002]

・2試合合計3−1で浦和が優勝

1-0 浦和:永井雄一郎(前21分)
2-0 浦和:阿部勇樹(後24分)

GK 23 都築龍太
DF 2 坪井慶介 4 田中マルクス闘莉王 20 堀之内聖
MF 10 ポンテ(→後半35分 19 内舘秀樹) 13 鈴木啓太 14 平川忠亮 17 長谷部誠 22 阿部勇樹
FW 9 永井雄一郎(→後半40分 11 田中達也) 21 ワシントン(→後半ロスタイム 30 岡野雅行)

SUB 1 山岸範宏 5 ネネ 12 堤俊輔 16 相馬崇人 18 小池純輝

前半、先制点を決め、喜び駆け出す浦和・永井=埼玉スタジアム【共同】
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/2007111403/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200711/071114_soc_nagai180.jpg

浦和はFIFAクラブワールドカップジャパン2007にアジア代表として出場。
なお、開催国代表枠からセパハンが出場。

浦和レッズ・アジア制覇の軌跡
予選リーグ2勝4分(1位通過)
準々決勝 4−1 vs全北現代(H2−1、A2−0)
準決勝 4−4(PK5-3) vs城南一和(A2−2、H2−2)
決勝 3−1 vsセパハン(A1−1、H2−0)
683名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:21:09 ID:nr9S7ufZO
>>681
つぶいちごにはなんで触れない?あれこそ腐だろうよ
また自爆したなババア
684名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:21:25 ID:oNXCfslnO

大場の出身校って,どこか教えて下さい?

685名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:23:08 ID:9pRPgaV3O
>>683
つぶいちご?まったく知らんな
そんなもの知ってるのは腐女子のおまえだけだろw
686名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:24:50 ID:9pRPgaV3O
腐女子>>683晒し
687名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:25:38 ID:UhLYhCdzO
>>685の為にそのサイトのリンク貼ればやればいいよ
688名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:26:41 ID:bwb7cWDaO
>>679
おまえ社会出たことないだろ
689名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:26:50 ID:BX6Ro3mNO
>>681
そしてそこのおすすめスレにはなぜかいつも田中ウォリャーと杜の都楽天スレがw
マジでおそるべし道民(笑)
690名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:27:41 ID:4yVjVvX1O
>>675
でもこの二人、凄く仲がいいらしいから
両者間には蟠りないのでは?
アメリカ遠征の時、大場の部屋に泊まっちゃったりしてたらしいし
691名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:27:55 ID:bnV0Bvwy0
>>679
野球選手の世界は違うぞ?

まあ、ハンケチ君はどっかのアナウンサーになるんだろうけどさ。
692名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:28:10 ID:RZATNBd10
>>684
八千代松蔭
693名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:28:58 ID:9pRPgaV3O
駒苫が負けた時、高校野球板史上に残る大発狂があったのを思い出すなw
特に2度目の国体の後は相当やばかった
694名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:29:11 ID:ZDmPYXlX0
ID:AYvyAI9q0
695名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:29:14 ID:E9VcdP3PO
>>684
八千代松陰
696名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:29:19 ID:VQUZXKTV0
>>692
多田野の後輩じゃん。同じチームになったらやばいな
697名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:34:49 ID:oNXCfslnO

八千代松蔭?
八千代松陰?
ハッキリしてくれ!
でもこの高校出身は好投手が多いなあ!
TADANO!

698名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:34:55 ID:UjD1miL0O
天然なのか、アホなのかそれが問題
699名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:35:46 ID:0FJzafLD0
テレビじゃこんなコメント言ってないぞ
700名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:36:58 ID:WflXdBqU0
3連続完投 最後は三振で締める。
確かに去年の夏を、思い起こさせる。

かなりのレスが付いているが、平日の昼間にあった試合を
見ていた人が、かなり居たということか?
701名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:38:15 ID:HCmX6KmyO
3連投で6イニング1安打無失点

どう見ても別格
702名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:38:54 ID:9pRPgaV3O
>>700
1〜400までは楽天社員とサカ豚
それに全体に道民が
703名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:39:43 ID:oNXCfslnO
>>699
カットしてます

704名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:39:50 ID:Yvl8dvEWO
>>693
くわすく
705名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:40:40 ID:WCV9XWac0
未だにテレ朝夕方のニュースでやっててビビッタわ
706名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:41:03 ID:bo41jE4p0
「高校の時の自分みたい」ってのがスタミナの話だとしても、
「俺も年取ったな。もうあいつみたいなスタミナねーわw」的な言い方だよなぁ。
しかも1年が4年相手に言うか。
707名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:41:08 ID:nr9S7ufZO
>>702
そしてお前はハンカチに恋する(爆)高齢ババアだよな
前科持ちの
708名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:42:18 ID:lA5RQeug0
なんだコイツ?
人間性が滲み出てる発言だな。
709名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:42:31 ID:hAQK0BHE0
>>697
八千代松陰
TDNの後輩 大場の先輩である 俺が言うのだから間違いない。
ここの出身は2ちゃんで肩身狭いぜ
710名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:43:23 ID:Ad71RgU10
要するに、甲子園の時は自分でも神がかってたとでも思ってるんだろうな。
まぁそう思うよな。
711名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:43:44 ID:9pRPgaV3O
>>707
??頭がおかしいのかおまえ?
誰と勘違いしてるの?w
712名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:44:52 ID:FOCBN5MQ0
ちょっとびっくりなんだけど
何様
713名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:45:31 ID:ZJT5u+mg0
「大場?ああ、東洋大のピッチャーね。
うーん、俺の高校時代を見てるようだったよ。
(少なくとも俺よりは遥かに下だわ)」
714名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:45:57 ID:nr9S7ufZO
>>711
図星だなw
715名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:46:41 ID:m1lh58GO0
東洋を六大学名誉加盟校にしてやるから、許してやってください
716名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:47:23 ID:qPHNQ+A20
>>620
普通そんな所だろうな
ただでさえ発言取られるんだからもうそろそろそのくらい言えないと
そういう所が頭悪いって思われちゃうんだよ
マスコミの悪意なんてもう1年経ったらわかりそうだろw
毎回餌を与える斎藤がアホw
717名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:47:55 ID:9pRPgaV3O
>>714
学生証うpできなくて涙目だなw
もうレッテル張りしかできないねw
早稲田スレで昔のように暴れられないようだが、どうした?w
718名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:47:58 ID:FOCBN5MQ0
取材の質問から前後も含めてどういったニュアンスか聞いてみたい。
動画どっかにない?
719名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:49:39 ID:Gbacnjkn0
こいつ・・・
720名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:49:59 ID:l6KIHeDX0
>>700
斎藤への僻みみたいなのもあるだろ
俺は素直にすげえと思うぞ、このPは。
大一番での球のキレがやばい。
721名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:50:10 ID:KNfH7/UI0
ニュアンスは分からんが、字面だけ見ると惨い発言だな。
722名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:50:40 ID:HjoybFBxO
ちょっとスレタイに語弊があるな
体力がこいつの高校時代並にあるということ
723名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:51:02 ID:xfP/NiTuO
はなわ王子>>>>>>>>>>>>>>>>ハンキチ天狗
724名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:51:55 ID:9pRPgaV3O
>>714は早稲田スレで早大生のふりして書き込むが学生証うpできず
早稲田ネットポータルへのログインもできない雑魚ですw
725名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:52:21 ID:AkI514kbO
確かに文字に起こすと、何様wwwwとしか言えない発言だな
726名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:52:50 ID:DfiFdCvT0
   /  ̄`Y  ̄ ヽ  
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  (●) (●) |
  | || |     .ノ  )|  ハンカチはカワユスが足りないお(゜ω゜)
⊂二二ヽ、_ 〜'_/| | 二二⊃
   / `'ー(Ω)ー イ´
(⌒'-|         ,!
 `ー(   ヽ   ,,ノ
    ノ`> ノ''"
 三 レ'レ'
727名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:53:40 ID:9pRPgaV3O
>>714は早稲田スレで早大生のふりして書き込むが学生証うpできず
早稲田ネットポータルへのログインもできない雑魚です
728名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:53:47 ID:6699X1Tv0
斉藤潰れちゃうんじゃない?
もう裏金はいらないから育てるきないのか?
729名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:54:29 ID:Gbacnjkn0
>>727
虐めるなよw
730名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:54:38 ID:7A4ban950
ID:9pRPgaV3O
このおまえらの恥さらしをどうにかしろよ、馬鹿田大学生ども。
731名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:55:02 ID:6699X1Tv0
どんなに煽ろうが
2ちゃんねるで身分証うpるアホなんかおらんやろ
732名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:55:07 ID:YzDKRMln0
負けたくせに生意気なコメントだな斉藤
733名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:55:27 ID:ciYL7NeV0
え?マジでこんなこと言ったの? バカwwwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:55:33 ID:tPhxCc6lO
しかしこれは牧さんが流川を見てつぶやくセリフだよな。つまり上から目線。
735名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:55:42 ID:KpaGW+3S0
“佑”等生からああ転落…ライバル大石151キロ7K
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_11/s2007111402.html
736名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:55:42 ID:Gvy0NVRbO
あんま世間なめてると
なんかあったとき亀田や江川みたいな集中放火にあうぞ
こんだけ騒がれてプロでは通用しませんでしたじゃ笑いもんになるだけじゃすまない
737名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:56:06 ID:2Ng1DJ/Z0
佑ちゃん迷言集

「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが
、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」
「日本人史上最速160q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」
738名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:57:53 ID:5rTlxxj90
テレビだと普通に相手を称える発言してたじゃん
この発言をテレビで見たいんだが
739名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:58:17 ID:9pRPgaV3O
>>731
学生証うpは普通にやるだろw
言い訳するためにわざわざパソ立ち上げたんすかw

>>714は早稲田スレで早大生のふりして書き込むが学生証うpできず
早稲田ネットポータルへのログインもできない雑魚です
740名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:58:06 ID:2Ng1DJ/Z0
佑ちゃん迷言集

「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
「ビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに、親近感がわく」
「ぼくのスライダーはジャイロボール」
「(大場は)いい投手。高校の時の自分を見ているようだった。疲れを知らない」
741名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:59:06 ID:NKfPid8LO
仙水が幽助に言ったのと似た感じか これはひどい
742名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:59:39 ID:Kyz7YKHAO
何様のつもりだ?
743名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:59:59 ID:6699X1Tv0
>>739
お前の常識は世間の非常識だな
744名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:59:59 ID:rKLEl3SuO
シーズンオフは浅尾と対談予定
745名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 23:59:59 ID:9pRPgaV3O
>>714は早稲田スレで早大生のふりして書き込むが学生証うpできず
早稲田ネットポータルへのログインもできない雑魚です
746名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:00:49 ID:qvubWQ340
爽やかさ皆無

ダークな腹黒野郎にしか見えなくなったぜ
747名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:01:15 ID:AkI514kbO
この発言の真意がどこにあるのかはわからないが、相手を讃えるのに
思わず昔の自分を引き合いに出してしまうあたりが
心底勘違いしてんなーという感じだ。
本人悪気は無さそうだけど。
748名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:01:39 ID:RDxKHr4S0
おまえさんをみてると・・・オッサンの若い頃を思い出すよ
749名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:01:46 ID:tx3iuYG0O
え?これ高校の部のことじゃなかったの…?
750名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:02:45 ID:NKfPid8LO
>>744
マジ?
751名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:03:02 ID:NykwhzEnO
>>743
学生証うpスレとか普通にあるがw

752名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:03:08 ID:1MVgCS110
テレビでは「大場は大学球界ナンバー1投手。胸を借りるつもりで投げた」つって言ってたけどなぁ
これサンスポの作為的な記事だろ



そしてそれに踊らされるお前らwwwwwwwwwwwww結局マスコミに踊らされるグズwwwwwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:04:09 ID:9pRPgaV3O
サンスポに踊らされるゴミども晒しage
754名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:04:34 ID:FG0l5Gt80
何を言おうじゃいいじゃねえかよ。
こいつはしっかり結果(数字)出してるし。
755名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:04:50 ID:x2umDxoy0
ID:9pRPgaV3O 消えろ、うざい
756名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:07:30 ID:/oRFFt9F0
ハンカチババア必死wwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:08:03 ID:ZA44kIKjO
そんな場で、高校時代の自分の自慢話ですか・・・
758名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:08:21 ID:yLgrkOBI0
ID:9pRPgaV3O がハンカチ本人だったら、このスレの空気が凍りつくだろうなw
759名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:08:30 ID:wJyWUcki0
なにその上から目線?
760名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:08:47 ID:nkMreE0+0
>>754
でも、発言の対象の投手は大学1なんだし
もう少し考えてコメントしたほうがいいんじゃないの?ってこと
761名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:08:49 ID:L5Ck9NPw0
サンスポ、佑ちゃんの早稲田準決勝へ・・・・佑ちゃんの早稲田準優勝・・・・
負けたコメントが「「いい投手。高校の時の自分を見ているようだった。」って何!?
亀田親子の時といい、女子アイススケートといい、今の女子バレーといい、過剰評価と過剰宣伝、スポーツの芸能化にはもううんざりだ。早稲田マスゴミのお祭り騒ぎもうざったい。
スポーツ界もおつむは馬鹿でも高校の有力選手を推薦入学させて早稲田の一人勝ちでもかまわないというやり方は巨人軍や東京ベルディが衰退したように日本の大学スポーツを衰退する原因となっちゃうよ。
福原愛ってあんなに試合出ていて単位取れるのかね。四年で卒業できたらセロ・マジックだよ。
762名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:08:58 ID:D3bvE0NhO
>>739
は早大学生証を偽造し所有しています
早大とは無関係のただの前科者ババアです
763名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:09:12 ID:0YlE6w9kO
あれ?早稲田は勝ち続けるんじゃなかったっけ?
764名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:09:13 ID:t8pe08DnO
>>744
うわあ、松坂と奥菜恵の対談を思い出すw
765名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:09:29 ID:NykwhzEnO
>>755はと714は早稲田スレで早大生のふりして書き込むが学生証うpできず
早稲田ネットポータルへのログインもできない雑魚です

さて、テレ東でもサンスポのような発言はなかったわけだがw
766名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:09:40 ID:Nzt3jpcv0
767名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:10:22 ID:svw8vPdd0
>>73
こいつリアル猪狩守だなwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:10:48 ID:a7IEdF8E0
>>752
最初は大場を立てたのにインタビュー続けてるうちに本音がポロッと出たんだろうな。
769名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:11:20 ID:D/84ryJb0
上から目線でワロタw
770名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:11:37 ID:NykwhzEnO
>>762
偽造ねwおまえそんな妄想して恥ずかしくないの?
早稲田生協の証書もついでにうpってたの気付かないのかなおまえみたいのはw            
>>714は早稲田スレで早大生のふりして書き込むが学生証うpできず
早稲田ネットポータルへのログインもできない雑魚です
771名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:12:06 ID:D3bvE0NhO
>>765
そろそろ自慢の学生証をうpしろよ
瞬間に警視庁と早大に通報してあげるからね
772名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:12:13 ID:XzP/70t90
>>765
消えろというか、臭いから死ね
773名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:13:12 ID:vqJ8iLdKO
カワイソウな奴
774名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:13:29 ID:mJEy+rph0
こういうこといっても嫌味が全くない
775名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:14:22 ID:eGD5XKif0
負けたくせに偉そうだなwwww
776名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:14:31 ID:D3bvE0NhO
>>770
うp厨と自爆
早大生ではないとトリップつけて語っているレスがこれで生きてくる
馬鹿めがw
777名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:14:32 ID:AqDKxced0
早稲田の学生が低いレベルで思い上がっていることが良く分かるスレですね。
778名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:14:40 ID:3AchfFk+0
ちょっと待て。これは名前入れ替わってるんだよな?
779名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:14:41 ID:finUvC9TO
>>743 お前のIDも非常識だぜ?
780名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:14:49 ID:qiH57sYb0
781名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:14:55 ID:796bXDqjO
うへwww何様ですか?wwwバカかこいつ
782名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:15:11 ID:UKbR60EhO
ハンカチのいる四年間は早稲田の黄金時代になるんじゃなかったのかよ
783名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:15:13 ID:cM4RX/bPO
大場も苦笑するしかないだろうな
784名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:15:34 ID:NykwhzEnO
てす
785名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:16:50 ID:SnSWSm3s0
マジレスするとスタミナのことだけ言ってるんだろうけど
面白いからこの流れでいいか。
786名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:17:10 ID:oTCYvQREO
早稲田程度の学生なんて珍しくないだろ。
早稲田生騙る物好きなんているのか?
787名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:17:47 ID:D3bvE0NhO
>>784
テスト失敗
上の巣にかえって「ゆう、大好きだおー」ってオナれよババア
788名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:19:31 ID:UKbR60EhO
>>784
なにがてすだよ
死ねよゴキブリ婆
789名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:19:37 ID:IJGaoSkB0
田中の楽天という弱小チームで2桁勝利は、他の球団での2桁勝利よりも
評価されるべきだろ。
それに比べて、ハンカチ王子は、大学でこの天狗ぶり、、、
790名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:20:06 ID:cM4RX/bPO
さっきから擁護してる奴がハンカチババアってやつ?
すげー
791 ◆dFB52BNHbo :2007/11/15(木) 00:21:00 ID:NykwhzEnO
http://imepita.jp/20071115/011570


さて、通報してみろよ♪
792名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:21:21 ID:aKPjOI/20
こいつ、オツムが弱いじゃねえのw
793名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:21:30 ID:zTqyZdI/O
さすが天下の早稲田大学!!
言う事が違うぜ!! w
794名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:21:48 ID:NykwhzEnO
>>787
おい、通報しろよw
795名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:22:14 ID:bEKyEeB1O
なんか斎藤、前よりイケメンになったように見える
796名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:22:26 ID:QowE8h2p0
誘導はあっても全くの捏造は無いだろうなw
大学No.1「とも」言われるという謙虚風発言もあるが
ついつい誘導に引っかかり自慢懐古発言が出てしまったとw
797名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:23:32 ID:NykwhzEnO
714は早稲田スレで早大生のふりして書き込むが学生証うpできず
早稲田ネットポータルへのログインもできない雑魚ですw
798名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:24:25 ID:NykwhzEnO
さて、テレ東でも結局スレタイ発言なかったわけだが
799名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:25:20 ID:NykwhzEnO
>>788
あれ?噂スレには早大関係者がいるんじゃないんですか?w
800名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:26:23 ID:NykwhzEnO
学生証うpした途端に噂ババアが全員逃げてしまった
801名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:27:09 ID:rBnBPB2N0
早稲田ネットポータルの糞メールシステムにうんざりして放置してたんだけど、
今はマシになってるの?
802名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:28:29 ID:XzP/70t90
ファビョるなよ
何回レス連投してるんだ、気でも狂ったのか
803名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:29:26 ID:sIgTjVj60
何様のつもりだよな
804名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:29:39 ID:pSkDi9EfO
>>791 特定されろ。ばーか
805名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:29:40 ID:79Nms2tb0
>>791
PCから見えないぞ
806名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:30:03 ID:sIgTjVj60
天狗王子
807名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:30:47 ID:79Nms2tb0
携帯からアクセスしてみよう
これを早稲田に通報したらいいの?
みんなでどんどんやろうぜ
808名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:30:52 ID:NykwhzEnO
早く通報しろよババアw
809名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:31:57 ID:NykwhzEnO
>>807
どうぞどうぞ♪
810名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:32:45 ID:cM4RX/bPO
なんで学生証?
早稲田?
811名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:33:23 ID:NykwhzEnO
>>787
おい、通報まだか?
早稲田スレで待つよw婆さん
812名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:33:35 ID:zTqyZdI/O
斎藤君は我が早稲田の誇りだ!
813名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:34:16 ID:QowE8h2p0
814名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:34:31 ID:NykwhzEnO
>>810

714は早稲田スレで早大生のふりして書き込むが学生証うpできず
早稲田ネットポータルへのログインもできない雑魚です

と、いうこと

噂板の婆どもがまたうpしろ言ったんでうpした
815名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:35:19 ID:rBnBPB2N0
久々に校友資格で早稲田ポータルのぞいたが、知人が一人しか登録してなくて、軽くへこんだ。
816名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:35:24 ID:pNDbAzNf0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 斎藤「いい投手。高校の時の自分を見ているようだった」
  |     (  (      |
  \     `ー'     /





 
      ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  なんで大学1投手に上から目線なんだよ
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
817名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:35:26 ID:7XWUsXfuO
相変わらず一言多いな
818名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:36:53 ID:cM4RX/bPO
なんか変なのと目を合わせてしまったようだ
819名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:38:13 ID:keriGV3f0
まあ、雑巾王子は自分の言おうとしていることが、相手に失礼かどうか吟味できない
アホだから、大目にみてやろうよwww
820名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:39:19 ID:rBnBPB2N0
早稲田ポータルのメールシステムって、送信・転送専用なったのか。
まぁ、前の糞ウェブメールよりはマシか。
821名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:39:22 ID:6PmQSP++0
要約すると高校時代の自分は凄かったってことか
まぁ、大場の胸を借りるつもりで投げたと言ってたから天狗というより
ナルシストなだけな気がする
822名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:40:31 ID:upFBGbou0
祝早大敗退
823名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:45:57 ID:qnQkkM9k0
これはいかんだろ・・・・常考
824名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:46:01 ID:rwvxKjIxO
次のスレのタイトルはもっとわかりやすくしてね。
825名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:47:01 ID:EicHDwAEO
>>791
お前みたいな基地外が法学部なんて日本の終わりだな
826名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:47:49 ID:UKbR60EhO
やっとさっきの基地害が消えたか
あのハンカチババアはなにがしたいんだよw
827名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:49:10 ID:NykwhzEnO
>>825
学生証うpしたら基地外??
早大生騙って早稲田スレ荒らしてたババアが何を言ってるんだか

>>714は早稲田スレで早大生のふりして書き込むが学生証うpできず
早稲田ネットポータルへのログインもできない雑魚です
828名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:49:55 ID:ToWaNYRlO
要するに「俺は高校時代にはとっくにその域に達してたぜw」

って事?
829名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:50:45 ID:NykwhzEnO
>>826
学生証なりなんなりうpしないと噂スレは全員ババアの集まりと言われるぞw
830名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:51:45 ID:RccQWcwE0
ハンカチ氏ね
二流投手が大場を見下すなんて100年早い。
831名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:52:43 ID:gtiRXNEA0
凄いキチガイが降臨してんな> ID:NykwhzEnO
早大生は同類だと思われたくないだろう。
832名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:54:57 ID:NykwhzEnO
>>831
いや上でうpしろと言われたからうpしただけですがw
頭悪っ
833名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:55:21 ID:ls9T3dW80
>>828
俺誰だと思ってるの?斉藤だよ。あの有名なハンカチだよ
甲子園の優勝投手だよ。しまいに今は早稲田のエース
一年生でだよ (笑) もう凄くない?
何今頃騒いでるの
俺なんか高校生の時にその域に達してたぜ
名前大場君って言ったけ?
残念だけど俺には勝てないよ
834名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:55:38 ID:rBnBPB2N0
法学部生は一時期政経よりも優秀だって言われてたけどどうなんだろうね。
民青自治会ってまだ元気なのかな。
835名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:55:43 ID:ToWaNYRlO
>>832
しょうがないよ、高卒だから
836名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:56:05 ID:H2qb0GyOO
すさまじい燃料だな
837名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:56:39 ID:RS2cNKbB0
アンチ早稲田の俺としてはID:NykwhzEnOの出現は大歓迎。
なにせこいつが書き込むたびに早稲田や早大生の評価が落ちるからw
838名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:56:58 ID:30VutpbA0
早稲田ってプライド高いとか仲間意識が強すぎて気持ち悪いとか
金持ちが入る学校とかってイメージが強すぎて頭が良い感じがしない
839名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:57:34 ID:vqJ8iLdKO
こいつの報道って4年間ずっとやるのかな
840名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:58:55 ID:NykwhzEnO
>>834
とりあえず金払ったけど500円のゼミパンフレットただでもらえるくらいしか旨味ないわw

841名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:59:16 ID:QowE8h2p0
>>832
顔写真うpしてよ
842名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:00:50 ID:oxb+2oSv0
まだプロにも入ってないのに上から目線とは流石
甲子園で大活躍した投手が何人も潰れてきているのを知っているから余計に滑稽
843名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:01:01 ID:ls9T3dW80
早稲田って早稲田仲間が寄り集まらないと何も出来ない弱虫集団
早稲田という名前だけを誇りに生きているプライドだけの集団
珍走団と同じ
スーパーフリーも集団で悪さしてたんだっけ
844名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:01:02 ID:NykwhzEnO
>>841
大学学部まで言ってるのに顔うpしたらリアルに特定されるだろアホ
845名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:01:07 ID:RccQWcwE0
まあ、実際は体力面で自分の高校時代みたいに疲れを見せずに投げきるのがすごいという意味だろうけどな。
もし、実力が自分の高校時代と同じとかだったら頭に蛆虫が湧いてるだろ。
846名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:03:45 ID:LjrxmEVJO
>>832
もうお前はいいから噂スレで思う存分やりあってこいよ。
あそこのメンヘルアンチ粘着ババアどもといい勝負だから。
847名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:03:55 ID:QowE8h2p0
>>844
自分でモザイクとか入れりゃあいいじゃんw
upしろって言われたからしたんでしょ?
848名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:05:25 ID:M6dJ/d1TO
>>844
早稲田ってキャンパス別れてる?
849名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:05:58 ID:NykwhzEnO
>>847
頭大丈夫?
とりあえずおまえが大学学部なり会社名なり住所なりと一緒に顔さらしてみ?
850名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:06:08 ID:KZW+OMp40
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1184334804/l50


ひろゆきキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひろゆきキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひろゆきキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひろゆきキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
851名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:06:08 ID:fSCEGVZeO
ハンカチって、甲子園で騒がれてた時は、学業も優秀で賢いとか言われてたけど、発言見てると確実に頭悪いと思う。
852名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:06:20 ID:jTKjcbal0
この手のスレは必ずキモイOBが2、3人沸いてきて馴れ合いスレになる
853名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:06:55 ID:vQ+bwErr0
えっ?プロでもない男が後継者指名?
854名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:07:01 ID:NykwhzEnO
>>848
本キャン、文キャン、所沢とわかれてるよ
855名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:07:48 ID:DnM/g/JMO
つまんねw
856名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:07:51 ID:T1IaywNe0
大人気じゃんw
857名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:07:59 ID:sRR88iNQO
ちょwwwwwwwww何様だよコイツwwwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:08:05 ID:pTmynEmR0
>>851
早実だって実力なわけないじゃん
859名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:09:04 ID:vQ+bwErr0
>>849
証拠も出せず、半端な「俺優秀www」的な発言はしないほうがいいと思うよ。

俺、IDつきで司法試験の合格通知載せたけど、偽造って言われたし。
結局鼻につくモノのいいかたしたら、誰を納得させることも出来ないよ。
860名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:09:33 ID:QowE8h2p0
>>849
しないよw
upしろって言われたからするとかアホくさいw
861名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:10:59 ID:LjrxmEVJO
>>848
本キャン、戸山、大久保、所沢…あとどっかあるっけ?
862名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:11:11 ID:NykwhzEnO
>>860
だろ、でも学生証くらいはうpするだろ
少なくとも早稲田スレで早大生騙ってアンチレスしてる奴はしないといけないだろw

逃げるとかありえないだろw
863名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:11:16 ID:sRmKDqXW0
そこそこの力は持ってると思うけど
勘違いしすぎだな

せいぜい毎年のドラフト1位程度だろ
それでもすごいっちゃすごいんだろうが
数十年に一度とかじゃねーよ

864名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:11:41 ID:03dPFOnt0
本当に実力有るんだな、ハンカチは。
即プロ行けば良かったのに。
865名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:11:56 ID:rBnBPB2N0
つまり、司法試験の合格通知を載せても、鼻につく物言いをすれば偽造扱いされてしまうと言うことですね。
みなさんも気をつけましょう。
866名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:13:00 ID:NykwhzEnO
>>861
大久保忘れてたwあと喜久井町キャンパスとかマニアックなとこもあるよ

東伏見も一応キャンパスなのか?行ったことないが
867名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:13:05 ID:gtiRXNEA0
>>862
おまえ、早稲田スレで迷惑がられてんの自覚してないんだなw
868名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:13:27 ID:QowE8h2p0
>>862
しないよwwwwww
いけなくもないからw
おもしろw
869名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:14:00 ID:RS2cNKbB0
まあでもいろいろと苦労も多いだろうが斎藤は得だよな。
初戦・二戦と不甲斐ないピッチングだったのに一度でもいいピッチングすれば
ここぞとばかりにメディアに取り上げられる。
870名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:14:10 ID:DnM/g/JMO
>>866
本庄は
871名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:14:27 ID:NykwhzEnO
>>867
なるほど、あれは早大生のふりをした噂スレ住民ってわけねw自爆が好きだなおい
872名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:15:03 ID:i/3UOCFMO
先輩に対して例えが変だよな・・・・
873名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:15:11 ID:fSCEGVZeO
>>866
早稲田って、特待生無いらしいけど、ハンカチとかちゃんと試験パスして単位取ってるの?
874名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:16:08 ID:oxmP0TEQ0
>大場は「高校の時の自分を見ているよう」

てっきり、大場が斎藤に対して言ったのかと思った。
つうか年長者に対して高校の時の自分みたいって、
いい意味で言ったとしても、失礼な例えだよなあ。
875名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:16:25 ID:xKiELSPy0
先輩に言う台詞じゃないだろ
この子ばかなの?
876名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:17:21 ID:NykwhzEnO
>>873
そんなのしらんよ、でも釈迦専は単位かなり甘いぞ
時間割りも1年から限りなく自由に取れるし
877名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:17:48 ID:pTmynEmR0
所詮筋肉脳
878名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:18:06 ID:NykwhzEnO
>>868
879名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:18:28 ID:k3okPNqt0
六大学ではTDN>ハンカチ
880名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:19:25 ID:AfH9dYq4O
先日の3回KOで3回降板は人生で初めてなんて言ってたがコイツは去年の春の選抜の横浜戦で3回6失点KOされたのを忘れたの?
881名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:21:02 ID:en/4OBov0
高校レベルワロスww
882名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:21:42 ID:NykwhzEnO
>>880
自責3そのあとまた3イニングくらい投げてなかったか?
しかも関西との延長再試合を投げきった翌日じゃなかった?
883名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:22:48 ID:x5VQp21F0
自分が高校レベルでやってのけたことを相手は大学レベルでさらっとやってしまった
884名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:24:40 ID:QowE8h2p0
>>880
忘れたようだなw
885名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:25:11 ID:I97tUvll0
優勝を決めた東洋の高橋監督が勝利インタビューされているなか
起立して姿勢正して聞いていた、早稲田大学内野席の学生たち。
一方、バカ騒ぎしながら、自分たちの指導者の挨拶を一切聞いていなかった東洋大学内野席の学生たち。
今日は、スポーツの勝利よりも大切なものがあることを、早稲田大学の学生たちから学びました。
886名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:25:12 ID:tx3iuYG0O
林家布平襲名
887名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:26:04 ID:NykwhzEnO
>>884
ぷっ
888名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:26:15 ID:RgPPAvu30
監督のO竹は雑巾に防御率のタイトルを取らせる為、大石を終盤投げさせず規定投球回不足にした
あと数イニング投げていれば防御率1位は大石だった
889名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:27:50 ID:ZA44kIKjO
ハンカチ婆www
890名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:28:16 ID:xeRHiYNI0
人前でしゃべる職業は向いてないな
891名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:31:22 ID:QowE8h2p0
>>890
それではアナウンサーになれない!
892名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:33:29 ID:hKKnUssQO
お前らしね
893名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:35:02 ID:OAy+/twV0
なんだ、大場がハンカチに言ったんじゃないんだww
大きく出たもんだな
894名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:35:04 ID:ml4uxM8tO
やきう脳
895名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:36:07 ID:KUZDL6eEO
どこまで上から目線なんだよ!
896名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:36:28 ID:5SWAomw2O
大学最強の早稲田相手に投げなくて良い斎藤くん…
897名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:37:13 ID:h8e6MnuI0
「大場投手は大学NO.1の大投手なので、本当に胸を借りるつもりで一生懸命投げました」
898名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:37:28 ID:LjrxmEVJO
>>871
いや結構迷惑。
噂婆を駆除するのはいいけど野球の話は全くしないし。
早稲田野球部が好きなんじゃなくて早稲田大学が好きな地方出身者臭がする。
899名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:39:16 ID:byIGh+5l0
実力は認めるけど死ねよ
900名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:40:04 ID:OfB0n8N/O
「負けたけど、4年生がいい表情してたから満足だぜ」みたいな事も言ってたな
901名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:43:35 ID:T9Qo0U4q0
>>838
早稲田が金持ち?
902名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:43:36 ID:7F5VYq7/0
そのうち金に困ってホモビデオに出るのかな
903名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:45:38 ID:HccUbow90
失言王子って感じだな。これから4年間、どんだけ痛い発言するか見もの。
904名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:47:09 ID:z8qZzV9/0
>>838
それってまるっきり慶應のことじゃ・・
905名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:50:43 ID:hxs+2/kL0
大場加奈子
906名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:57:52 ID:Gw1VN6Mp0
>>737>>739
これ元ソースで見てみたいな
痛すぎ
907名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:03:47 ID:/eQj4AoC0
大場って4年じゃねーか
908名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:05:50 ID:1cHGUd4K0
東都リーグのレベルで揉まれてきた大場の方が実力は上なのは明らかだろうに・・・
909名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:07:17 ID:yrKLYXzSO
大場のドラフトの行方が気になる。
910名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:09:19 ID:JI+Ux2qy0
大場がでた八千代松蔭の先輩TDNの行方が気になる
911名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:09:25 ID:kqju8P3AO
いつもの上から目線w
912名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:11:17 ID:9rIUOZOw0
大場からはジャイアンツ魂を感じる
913名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:11:45 ID:2tW7kRin0
完全に天狗になってる・・・・
これは将来に期待が持てなくなってきたな。
メディアのせいだぞ!!
914名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:12:18 ID:7+dVUkJD0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなってくる。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、ついにグリーニーの封印を解く。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    薬物の在庫が切れたというのがもっぱらの噂。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
915名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:15:57 ID:2tW7kRin0
早稲田は慶應よりも授業料高いからな。
何が庶民の大学だよ。
スチューデントローンとか使わないと厳しいよ。
916名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:17:27 ID:cA+0sCX50
ヒーロー志向が強く空気が読めない
長島みたいに明るい天然なら受け入れられたかも知れないが
こいつは基本根暗で自分を飾ろうとするから痛い
917名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:18:28 ID:nNyK/PaZ0
>>915
その辺、慶応の情報操作

スポーツ推薦がないとかw
併願対決で勝つとかw
918名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:18:35 ID:5qFhZgVF0
ちょっとこいつやべえな・・・・。
どっかで鼻っ柱叩き折られないと目が覚めん気がする
919名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:19:49 ID:5kM/jAL50
でも何か球遅かったぞ
920名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:22:25 ID:2tW7kRin0
>>917
情報操作!?
両大学のHPに行って確認してこいよ!目が見えるならな!
ロースクールも他大学より高いし、庶民の大学と名乗らないで欲しい。
921名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:23:32 ID:5kM/jAL50
>>919
あっこれ大場のことね
922名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:24:34 ID:ga0RxcQ0O
どさくさに紛れて捏造で田中叩きしてるハンケツ擁護婆まじうぜえ
923名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:26:33 ID:D3bvE0NhO
>>916
スレの終了間際の名レス
924名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:29:21 ID:2tW7kRin0
早稲田
学部 年度 入学金 授業料 施設費 実習費 諸会費 初年度
納入額 入学時
最小限
納入額 納入
方法
法 20年 290,000 742,000 145,000 0 19,700 1,196,700 751,850 2
商 20年 290,000 742,000 145,000 5,000 16,800 1,198,800 751,400 2
社会科学 20年 290,000 742,000 145,000 40,000 15,300 1,232,300 767,650 2
国際教養 20年 290,000 1,113,000 145,000 0 12,000 1,560,000 931,000 2
文化構想 20年 290,000 784,000 145,000 0 13,000 1,232,000 767,000 2
先進理工 20年 290,000 1,083,000 235,000 100,000 12,000 1,720,000 1,011,000 2
創造理工 20年 290,000 1,083,000 235,000 ※ 12,000 1,700,000 1,001,000 2
基幹理工 20年 290,000 1,083,000 235,000 60,000 12,000 1,680,000 991,000 2
文 20年 290,000 784,000 145,000 ― 14,500 1,233,500 767,800 2
スポーツ科学 20年 290,000 1,039,000 245,000 70,000 16,000 1,660,000 982,000 2
人間科学 20年 290,000 1,009,000 235,000 70,000 12,500 1,616,500 959,250 2
教育(文) 20年 290,000 742,000 145,000 ※ 14,500 1,191,500 747,250 2
教育(理) 20年 290,000 1,083,000 235,000 ※ 14,500 1,622,500 962,750 2
政治経済 20年 290,000 742,000 145,000 ※ 16,000 1,239,500 771,750 2

慶應義塾
学部 年度 入学金 授業料 施設費 実習費 諸会費 初年度
納入額 入学時
最小限
納入額 納入
方法
文 19年 340,000 710,000 80,000 19,300 4,350 1,153,650 798,650 2
経済 19年 340,000 710,000 80,000 19,300 10,350 1,159,650 804,650 2
法 19年 340,000 710,000 80,000 19,300 14,350 1,163,650 808,650 2
商 19年 340,000 710,000 80,000 19,300 12,350 1,161,650 806,650 2
医 19年 340,000 2,890,000 270,000 209,300 4,350 3,713,650 2,268,650 2
理工 19年 340,000 1,120,000 130,000 119,300 4,350 1,713,650 1,153,650 2
総合政策・環境情報 19年 340,000 910,000 240,000 34,300 12,350 1,536,650 1,081,650 2
看護医療 19年 340,000 910,000 240,000 204,300 16,850 1,711,150 1,256,150 2
925名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:30:54 ID:2tW7kRin0
926名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:32:13 ID:GeRzA37q0
ハンカチってチンコ臭そう。
927名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:33:09 ID:W1Fl6GnW0
>>921
前の2試合完投しているからな
今回の試合も完投したし疲れがあったのは事実
早稲田の監督も3連投で疲れているからいけると思ったとか何とか言ってた
確か3試合で390球くらい投げてたよ、大場は
928名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:34:51 ID:okvGbJDb0
何がしたいんだか
929名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:36:40 ID:okvGbJDb0
大場は完投だもんな
すげえよ
930名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:47:18 ID:OZVoIqzr0
来年には

『マー君』はワシが育てたって言ってそうだ
931名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:47:31 ID:7abUIzDR0
スレタイ読んだときは
「斎藤も大場に認められるほどなのか…でも大学一年に高校と同じってひどいな」
と思ったが逆だったのか
932名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:50:57 ID:djTP5rxk0
何でハンカチの方が上目線やねん!
933名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:53:07 ID:ze8rstjv0
大場が言ったんじゃないのかw
934名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:54:01 ID:3rSRyFp30
大場これはブチ切れてもいい
935名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:55:38 ID:SDsSUAHI0
基地外さん消えた?
936名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:58:35 ID:A2CZN2Zx0
はぁ?wwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:58:44 ID:XmXclg3G0
ここまで騒がれてるんだ
絶対プロに入って実力を見せていただきたい

938名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:04:41 ID:pfaqFtNnO
何様だよwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:08:02 ID:ADNr/5DzO
斎藤はすごい選手なのは認めるが、たまに調子づいたこと言うな。
940名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:08:34 ID:fPLZoWrAO
年が逆ならともかくな…
相当きとるねこれは
941名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:10:58 ID:6WTibhQdO
元々ビッグマウスだから
今更何言い出しても驚かないw

だが今回のはおかしいな
なんか早くも過去の栄光に縋りつき始めてないか?どうしたんだ
らしくねえなw

「今日は負けたけど、自分は高校時代既に今の大場の様だったんだ!」
って必死にアピールしてるみたいにとられるぞ
942名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:17:09 ID:cA+0sCX50
自分最高と思ってるから、つい口に出るんだろうね
943名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:26:52 ID:TLNunZMWO
何この勘違い発言www
自分の事を正当に評価できてないだろww
いつまで厨二病なんだよww
944名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:30:46 ID:6eoaFArLO
今のままでも広島、阪神、楽天、オリックスでは先発ローテに入れる逸材。
阪神の岩田、若竹よりはるかに実力あるのは間違いない。
ただ、最近亀田化してきてる。
945名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:32:01 ID:3dh1ip21O
オナ猿ナルシストでした
946名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:32:40 ID:s4rxYHEhO
やっぱコイツ、頭がおかしいな
947名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:35:55 ID:dsNmSZ1bO
>>944
横浜、西武、ヤクルト辺りでも入れるだろ
948名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:36:51 ID:akbZ8KSsO
斉藤はガチホモって流れにならんかね?
949名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:37:00 ID:iuHhOubf0
誰か今のうちにちゃんと教えてやらんとかつてないアホになるぞ
元木みたいになりそうw
950名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:45:17 ID:lPivCMMm0
相変らず援護してもらえないカス投手
951名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:45:54 ID:W1Fl6GnW0
大場は高校の時の自分みたいにスタミナがある、すごい!
こうだとしても年上に言う言葉じゃないね、失礼だよ
ハンカチ自重しる!
952名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:48:58 ID:eJRLAHU6O
何この天狗発言
プロでもないのに偉そうにすんなハンカチ
953名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:49:35 ID:lNY8uzcKO
自分が1番て考えてる痛い子
954名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 03:56:20 ID:bGatKguP0
ワラタ
955名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:05:18 ID:NUFmV4H70
前々から思ってたがやっぱりちょっと頭が弱いんだろうね
956名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:06:01 ID:x9v/RvQG0
http://yaplog.jp/yumichang99/archive/1

フリーターがイジメの標的になっています。
957名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:10:58 ID:1Ef9ZX7xO
ハンカチ何様だよ
958名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:11:39 ID:exRI9Pji0
つまり、大学ナンバーワンP大場は斉藤の高校生時代にも及ばないって意味ですね。
959名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:15:00 ID:Zui5xBbO0
>同じように3連投で完封した東洋大の大場については
>「いい投手。高校の時の自分を見ているようだった。疲れを知らない」と驚いた。


こいつの周囲の人間は普段から何かにつけこんな風に上から言われるわけだ
たまったもんじゃないわな
960名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:19:42 ID:FWwrI7EnO
生まれてから一度も叱られた事が無いっていうオチかな?
家族も痛そうだし

褒めて褒めて伸ばしてきたのかもしれんが一度挫折したら脆そうだ
961名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:20:00 ID:gTfkk3PaO
一番悪いのはマスゴミだろ。おまいらそこに気付けよ。
962名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:23:43 ID:Zui5xBbO0
>>961
ハンカチババアうせろ
963名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 04:25:15 ID:Zui5xBbO0
>褒めて褒めて伸ばしてきたのかもしれんが一度挫折したら脆そうだ

あの教育はダメだよ
964名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 05:54:35 ID:1ex7VlVf0
ハンカチは自分大好きだなぁ
965名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:06:19 ID:IYZXcqmeO
自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分自分
966名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:07:02 ID:mfKuz/uA0
マスコミにこんだけ騒がれたら頭もおかしくなるって。w
967名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:08:16 ID:J0FDdPgY0
さんざん既出だろうけど

何様だよ
968名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:10:03 ID:PP9cPglK0
バカ様
969名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:10:29 ID:LSOuMTAC0
元々はオレ様キャラだからな
970名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:12:20 ID:SgX37oxb0
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲田3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲田 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲田 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  

971名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:13:38 ID:KpCAiyKG0
>>943
お前、確実に自分を見失ってないか?
972名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:14:41 ID:mfKuz/uA0
マスコミが生み出した第二の亀田
973名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:16:40 ID:TcSkibYg0
天狗ってるなあwww
974名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:19:47 ID:0+t0tc0B0
謙虚さの無い奴っていくら実力があったとしても、その内段々周りから人が去って行くと思う。
975名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:23:07 ID:/XT/sr+iO
親兄弟からしてアレだからなぁ…
976名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:28:02 ID:T3rRXVN20
マジでこいつ調子乗ってるな。

将来日本プロ野球では成功するだろうから余計にムカつく。

死ねボケ。
977名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:33:00 ID:2Xw6/W6S0
ずいてるな
978名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:33:54 ID:godFbvu4O
アンチ大杉
979名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:34:37 ID:dsNmSZ1bO
こいつは一度掘られないと駄目だな
980名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:44:35 ID:YvQHUFSYO

『将来はマスコミ関係も考えてます。』

増長しすぎや!氏ねハンカチ!

981名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:47:37 ID:4zcZI9wDO
2、3年したら並のピッチャーになってる事を祈るのみ(-人-)
982名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:48:07 ID:D1l7/N+y0
酷使されてつぶれてんじゃない?
983名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:49:12 ID:n6n8XPSV0
こいつはプロ入団前に潰れるだろ
怪我とか女絡みのトラブル起こして

984名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:49:14 ID:AFdR1idQ0
無駄にプライド高いのかな
いろいろと損な性格だね
985名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:52:18 ID:ZvJbDUTqO
亀田と比べるなんて失礼
あいつはまともな教育うけてきてないんだから、あの態度でもたいしたもんだ
ハンカチはきちんとした教育受けてきたんですよ、ね?
986名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:54:26 ID:UKbR60EhO
ハンカチの親は教育雑誌に連載持ってなかった?
987名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:56:37 ID:a4HNdxRaO
おまえら嫉妬しすぎw
988名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:57:47 ID:fCtvoTA40
これは新手の都市伝説だろ?
989名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:01:03 ID:s0k3Ooes0
俺はこのくらいの方が好きだけどな。無駄にいい子すぎだった時の方が嫌いだ
若いんだからもっとガンガン自分の意見言えばいいよ。
990名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:01:09 ID:vkmrAi77O
こいついよいよおかしくなってきたなw
991名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:03:58 ID:ObPnZd2dO
アッー!
992名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:13:19 ID:qx54dxVzO
えらい老け込んだな
993名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:13:31 ID:9+PSMxnL0
なんで上から目線なん
994名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:22:00 ID:G4yJByRNO
>>454
ワロタww
995名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:30:10 ID:r1WfoYT20
うま
996名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:30:45 ID:r1WfoYT20
埋め
997名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:34:26 ID:m63gF9Ez0
なにこれホントにこんなこと言ったん?
TVではこの発言削除して謙虚に見えるようにねつ造したなwww
998名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:34:30 ID:rJM2CKxlO
調子のりすぎ
999名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:35:37 ID:ndbhRSAH0
10000
1000名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:35:55 ID:2DoUXRIN0
せん
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |