【野球】神宮大会3日目 早稲田大と東洋大が決勝進出 早大・斉藤は5回2失点で勝利投手に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
明治神宮野球大会第3日は13日、神宮球場で高校、大学の部の準決勝を行い、
大学は全日本選手権覇者の早大(東京六大学)と東洋大(東都)が決勝に進んだ。
早大は八戸大(北海道・東北)に3−2で競り勝った。先発した1年生の斎藤は5回2失点で
勝利投手となった。東洋大は大場が2安打完封し、上武大(関東一)に2−0で勝った。
決勝進出は早大が2年連続4度目、東洋大は29年ぶり2度目で、ともに初優勝を目指す。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/headlines/20071113-00000025-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:39:07 ID:g4RJ9wkG0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>1
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
3名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:39:55 ID:m1lh58GO0
こ〜んぺき〜のそら〜
4名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:43:08 ID:bKuYORcG0
3(σ゚ω゚)σゲッツ!!
5名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 00:45:01 ID:sgE0MpK70
大場ってプロ入る前に壊れちゃうんジャマイカ?
今年の公式戦だけで多分200イニング以上投げてるよな。
6名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:06:37 ID:iTvTzn0S0
7名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:07:07 ID:UhLYhCdzO
大石が活躍しすぎてハンカチ(笑)の立場がない件
8名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:07:13 ID:0c23Cz+f0
ハンケツ王子w
9名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:07:19 ID:+w+Eu8nx0
この大会の早稲田の全失点はハンカチの責任でございます
10名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:11:03 ID:KP8rIoLo0
ハンカチ一人の作られた伝説のために和田大の多くの選手が犠牲になってるなw
ワロス 酸素でもスッとけ
11名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:12:10 ID:X3dH3oNt0
大石君と八戸の最後に投げてた投手凄すぎだろ
12名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:12:33 ID:mWHfmX5j0
大石は凄い投手だな。
斉藤とは格が違う。
しかもショートもできる。
13名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:13:29 ID:Y4KSCw+0O
ハンカチより良い投手はたくさんいるよね     
マスコミが持ち上げてるだけだよな
14名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:36:15 ID:aHiA1Gtk0
>>5
公式戦だけでざっと調べてみた

春リーグ戦 13試合 88回1/3 9勝1敗(完投9、完封2)
大学選手権 2試合 17回1/3 1勝1敗(完投1)
秋リーグ戦 11試合 79回1/3 8勝1敗(完投8、完封2)
明治神宮大会2試合 18回   2勝0敗(完投2、完封1)

28試合 203回 20勝3敗(完投20、完封5)

明日、4回1/3以上投げるとダルを超えるw
15名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:40:43 ID:3r4e73fkO
ハンカチは薮タイプになりそうだな。
16名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:40:48 ID:Xc8gi4iw0
大場の相手投手はゼノン石川か?
17名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:50:48 ID:jWvdHhpNO
まあこういう時もあるさ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 01:58:34 ID:f2JBDakR0
ヘイポー王子キタアッー!
19名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 02:01:05 ID:djmCZC/20
>>14
但し、相手はアリアハンのスライム
20名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 02:18:32 ID:ZZBtvUit0
大場はスゴイ。
21名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 02:24:49 ID:L0CpW80r0
斎藤君いつのまにか人気無くて普通の球児投手なってどうしたの?って感じ。
あの日あの時「早稲田はこれからも勝ち続けます!」っての言葉。
あのときは勢いで人気有ったように騒がれたけど、実はあのノリと言葉には
ほとんどの人は退いてたことを斎藤君は知らないだろうな?!
日本人の文化は思い上がりには反発されるから言葉には気をつけてほしい。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 02:31:11 ID:WEyxCZyJ0
大場は凄いね。
投げてる姿を生で見たのは昨日が初めてだったけど
昨日も明日も無い、今日ここで燃え尽きるまで投げるんだみたいな
気迫があふれ出てた。
23名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 02:38:57 ID:WEyxCZyJ0
>>21
あれは世間に向けての発言じゃなく
同じ学校の学生に向けて、自分の学校のキャンパスで
(優勝決定→提灯行列→)学内の優勝報告会の場でした発言じゃないか
24名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 04:32:12 ID:ZxIwq8UA0
早稲田って優勝したことなかったんかい
随分意外だな
25名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 07:27:12 ID:/i8UQWAr0
>>14
日米野球とプレ五輪も入れるとダル超えてるね
26名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:29:14 ID:XW9bPhrH0
佑ちゃん名言集

「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用すると思う」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生じゃないが、何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「(10年後は)イチローさんのように注目されても構わない」
「(不敗神話と)最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと 思った」
「(高校時代)このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
27名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:33:23 ID:jWvdHhpNO
>>26
あることないこと
28名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:36:49 ID:shL15f2MO
しかし一時期に比べるとスレが全然伸びないのなw
29名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:38:35 ID:kpwcII0T0
       /::::::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
      |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
      l:i  ,ro、  ィo,、 |:|
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
       l、   〈+++)' /
       \  `ニ '   /  うるせーよ!FUCK U!!!
   /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
     /""     ;ミシミッ  .|
     レ    .イ、_つノ  .リ
    .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
   / ` レリ  i´   リ
   i    /    `、   i'
    〉  イ      〉  |
   /  ::|      (_ヽ \、
  (。mnノ       `ヽ、_nm
30名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:41:53 ID:WwpCcSHNO
>>21
お前…なんか寂しいやつやな〜
31最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/11/14(水) 10:43:56 ID:W0jUjcaCO
勘違いしてんなよ、斎藤よ!
32名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:44:25 ID:c4QPJ5aUO
まぁ甲子園のときが神すぎたからな
本人もいってたじゃん「高校の時に
注目されすぎた」ってさ
これからは下り坂だよ
33名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:47:46 ID:NnLKlyUAO
10時間でレス30ちょいか
どうでもいい大会とはいえ、伸びなさすぎ
完全に飽きられちゃったみたいだねwww
34名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:49:25 ID:D/EG1F5PO
亀田とハンカチどっちが先に消えるかな?
さすがに亀田か…

まったく違うタイプだがどちらもねらーに嫌われるタイプだよな
35名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:53:57 ID:z+bEq1Vt0
何で早稲田はいつも斉藤が投げてるんだ?
他に投手いないのか?
36名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:54:19 ID:bBOAvPuzO
大石の方が楽しみ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 11:55:47 ID:vjGUA1FlO
ハンカチも人気低下か
38名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 15:20:52 ID:5GjDRSMxO
ハンカチーフ神話崩れそうだな
39名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 15:34:57 ID:pnhve1sb0
で、今日はどっちが勝ったの?
40名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 15:56:38 ID:ZUeuuMT60
今日は大場が完封した。プロでどこいくか楽しみだな
ちなみに斉藤は今日も無失点。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 15:57:35 ID:uhnNQtJy0
早稲田ザマァ!!!!!!

ハンカチ哀れwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 15:57:44 ID:Ha0UPgXZ0
外野空席なのは
一般人は入れないからか
43名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 15:58:07 ID:KoScMSTC0
大場凄すぎ
44名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 15:58:36 ID:uhnNQtJy0
         ,,,,,
      ∧_∧ミ ミ
    ,,,,  ( ・ω・)ゾ
  ミ .ミヽ'^ Y !´    
  `"~^-'^i,,___,!    大場!大場!
      く/_i_i,〉   
.        〉〉!    
  .     (_),)

45名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 16:00:27 ID:uhnNQtJy0
46名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 16:01:11 ID:uhnNQtJy0
47名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 16:01:20 ID:ZUeuuMT60
しかし斉藤もだが、大場あんなに投げさせてぶっ壊したらどうするんだと思ったわ
48名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 16:01:42 ID:uhnNQtJy0
優勝おめ!春東海に負けて「やっぱり東洋は全国で勝てない」と言われた無念を
見事晴らしてくれたよ。
二連続完封の大場は言うまでもないが昨日までの不調をきっちり修正する斎藤も
敵ながら大したPだね。いや〜いい試合だった。
49名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 16:03:22 ID:uhnNQtJy0
50名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 16:03:58 ID:bbiE27AO0
3連投3連勝か・・・

2代目神様仏様だな。

っていうか、酷使する監督氏ね
51名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 16:05:33 ID:nwWrNaieO
大場も斉藤も酷使されすぎ
52名無しさん@恐縮です
ハンカチなんかどうでもいいけど
大場は凄いな〜