【野球】北海道日本ハム優勝パレード、個人協賛金まだ昨年の1割 実行委、応募呼び掛け[11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

日ハムVパレード 個人協賛金まだ昨年の1割 実行委、応募呼び掛け(11/09 01:55)

 札幌市中心部で二十四日に行われる
北海道日本ハムの優勝パレードの費用に充てる
個人協賛金の応募が約三百四十万円と、
昨年実績の約一割にとどまっている。

 道や札幌市などでつくる実行委員会は十月十七日から、
個人協賛金の募集を始めた。
六日現在で千二十九人から三百四十一万四千七百六十円が集まったが、
昨年実績の三千九十三万円には遠く及ばない。

 実行委はパレードの予算を昨年と同じ八千六百万円と見込み、
このうち個人協賛金の目標を昨年実績並みの三千百万円に置いている。
担当者は「九月二十九日のパ・リーグ優勝後、
クライマックスシリーズや日本シリーズがあり、
優勝の熱気が冷めてしまったのかも」と危機感を募らせる。

 個人協賛金は一口三千円で、何口でも可能。
応募した人には、非売品の「オリジナルネックストラップ」
を一口ごとにプレゼントするほか、抽選で来季の観戦チケットを贈る。

 実行委は「みなさんの協力で、ヒルマン前監督の
最後の晴れ舞台となるパレードを成功させたい」と話している。
問い合わせは札幌市コールセンター(電)011・222・4894へ。

北海道新聞:http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/59502.html?_nva=

北海道日本ハムファイターズ
http://www.fighters.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:00:29 ID:Na/NTWSb0
「善意お願いします」
3川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/11/09(金) 19:00:33 ID:tx30WJSK0
4名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:01:17 ID:LVSQHFSs0
道民の本領発揮やね
まあこうなる事はわかってたけど
5名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:01:54 ID:OY8hkkRu0
もう飽きたw
6名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:02:28 ID:fJg0FDsU0
コンサドーレも優勝したら一緒にやればいいじゃん。
7名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:02:59 ID:SwNWls1Q0
新庄がいっちょ出て行って何とかしてやれよ
8名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:03:24 ID:9siF2Dh1O
土民の大半はジャイアンツファンだからなw
ハムm9(^Д^)プギャー!!
9名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:03:25 ID:qrmgtNRu0
早く他に移転して
邪魔だから
10名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:03:57 ID:iX2/0rcM0
誰も喜んでないんだろw
11名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:04:11 ID:h9LgHjQ/0
計画自体がアホだな
日本一になったわけでもないんだからお目出度すぎるな
12名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:04:20 ID:qrmgtNRu0
大阪のチームなんだから
パレードは大阪でやって
13名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:04:23 ID:QNxO/uOr0
もう飽きられたか
冷めるの早いなww
14名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:04:33 ID:WiLW66Oj0
>>1
( ゚Д゚)ハァ?

日ハムが自前で負担するのが当たり前だろwwwww
15名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:04:54 ID:KqrHL7MR0
 応募遅いぞ!!道民、何やってるのぉぉぉ!!!!!!
16名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:04:55 ID:sbs9QSJi0
北海道民の飽きやすさは異常
今年は新庄もいないし
17名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:05:15 ID:fn3CpaYb0
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:18:04 ID:qZejU/c90
【芸能】朝モニの青木アナが蒼井優との生対談で「蒼井そら」と名前を言い間違える(11/08)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/

スレ立ってたw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:21:21 ID:KGou1jy10
>>760
これ酷かったなw本人ハァ?って顔してたし。蒼井そらのこと知らないだろうから当たり前だけどw
青木のヤベって顔にワラタ。スタジオ凍ってたし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:22:29 ID:eWzqbK1VO
>>760
動画まだ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:24:12 ID:8VDLH5hZ0
>>762
上のスレでニコ動なら貼られてる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:25:44 ID:SAXlF2WY0
でも実際、男ならこういう事ありえるよな
俺も白石美帆のことずっと白石ひとみって言ってたし
18名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:05:18 ID:WiLW66Oj0
巨人、阪神、中日が優勝パレードで
個人募金呼びかけたなんて聞いたことないでwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:05:31 ID:t7G0htMd0
よく分からんがもう飽きられたのか?

ってただ単にお金が集まってないだけだろ
20名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:05:51 ID:lku7RB980
>実行委は「みなさんの協力で、ヒルマン前監督の
>最後の晴れ舞台となるパレードを成功させたい」と話している。


ヒルマンはさっさとアメリカに帰りたがってるぞw
21名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:05:53 ID:02Zo36Hd0
さすが。去るのも早い。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:06:11 ID:Qa4X10RB0
選手だってもうどうでもいいと思うぞ
だって札幌にすまないで東京に住んでるんだから
23名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:06:21 ID:qrmgtNRu0
巨人と中日はいくら集まったの?
24名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:06:25 ID:0SvBfX0i0
口は出すが金は出さん

低民度バレバレw
25名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:06:26 ID:jTUSCB8z0
そりゃ、4連敗で負けてればこんなもんだろ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:06:56 ID:Y+vyzbmn0
こんなの球団が出せよ
27名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:07:32 ID:6czrqhLu0
うわぁ、凄まじい勢いまでの冷めっぷり
これぞまさしく道民気質
28名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:07:54 ID:t7G0htMd0
動員増えたんだから
球団は金持ってるんじゃないのかね?
29名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:07:54 ID:qrmgtNRu0
>>24
意味不明
民度低いよ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:08:01 ID:EL2Om2Y40
そりゃあんな日本シリーズ見せられたら・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:08:04 ID:Jtm2Jgil0
日本一敗れた時点でなんだかなっていうテンションになっちまうからなこういうの
32名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:08:18 ID:VOIAfteL0
道民最低だな
33名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:08:23 ID:NUiQKv/h0
あーあ
こんな事ならアジアシリーズ日ハム出せばよかったのに
34名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:09:39 ID:qrmgtNRu0
>>27
気質のソースは?
35名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:09:40 ID:zpPYbdtH0
つか税金出すんだろ?
36名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:10:07 ID:vnPTBIxR0
日本シリーズで負けたんだし、最終的に去年の3〜4割集まれば良いほうじゃ?
37名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:10:07 ID:yeTRBNVW0
てか日ハムが出せよ
38名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:10:10 ID:lku7RB980
他の球団もこんな事してるのか?w
最低だろこれ
39名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:10:20 ID:vMIniKI70
ttp://www.fighters-parade.jp/personalsupport.html

抽選で観戦券を貰えるって言っても当たる確率も不明なんだな。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:11:59 ID:wWHJgqJX0
伊集院がほくそ笑みうかべてそうだな。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:12:03 ID:sqg5hRh40
パレード遅すぎだろ
レッドソックスはもう済ませたぞ
42名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:13:09 ID:iZugSu9lO
去年と同じ額を集めようとするのが間違い
43名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:13:19 ID:e1Nx8nDg0
犯チョンだったら朝鮮総連のブラックマネーが有るけどな
44名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:13:21 ID:FaC3ab+r0
負けた後に集めたってそりゃ集まらんだろ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:14:28 ID:qrmgtNRu0
伊集院みたいな自称玄人ファンが何の役にも立たないから
移転してきたんだろ
にわか以下の伊集院に威張る権利はない
46名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:14:45 ID:PZxAeCUh0
あの負けっぷりじゃしょうがない部分もあるなw
47名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:15:15 ID:zpPYbdtH0
負けたのに優勝パレードだってwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:16:27 ID:PZxAeCUh0
リーグ優勝したのに日本シリーズに出場出来なかったチームがあるらしい
49名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:16:45 ID:6DCMK7Si0
巨人と日ハム 理由は違えどリーグ優勝の価値低いなー
日本一だけが価値がある 本来の姿だけど
50名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:16:56 ID:e1Nx8nDg0
負けてもパレードするのは馬鹿チョンの大阪人くらいだろ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:17:47 ID:y9FWId5f0
選手には1億円をポンと出すのにこういうところはたかるんだw
たいした地域密着だよwwww
52名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:18:49 ID:wWHJgqJX0
>>45
そうそう。
伊集院がネガキャンばっかりやってるからだよ
確かにやなことあったのかもしれんけど、
それを全体のせいにしてグチャグチャ馬鹿にするやつってそうはいないぞ。
一部、心無いやつに伝染すらしている。
松村が阪神ファンのこと馬鹿にしたことがあるかって話だよ。
もうやつは小姑に過ぎないわ。お前が10億でも出せやって感じだよ。
はっきりいってファンを名乗ってほしくない。
53名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:18:51 ID:sbs9QSJi0
負けてパレードするなら
市中引き回しのほうがしっくり来るな
54名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:19:22 ID:bVajbcKzO
協賛金募集してたんだ
テレビとかでもあんまりやってないから認知不足ってのもあるんじゃないの
まあ去年みたいに大々的にやれないよな、あの大敗では
55名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:19:39 ID:VyTjqDMm0
ヒルマンに出してもらえ
56名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:20:26 ID:wxnbGhJE0
>>48
あ、それそれ。聞いたことがある。
57名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:20:52 ID:Pt0COgfA0
日本一になれなかったんだしパレードいらないんじゃないの
58名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:22:20 ID:J9r1kJGt0
去年並を想定したのが見通し甘いよ…
去年は想定以上で札幌市が予算ケチったくらいなのに

こっからもフロントがヤバイと思ってくれればいいんだけど
さめることやりすぎるとこうなるって
灯油代上昇もでかいだろうが…マジヤバ
59名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:23:07 ID:lku7RB980
>>55
ヒルマンはもう関わりたくないだろw
60名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:24:58 ID:bmLhlIcM0
    ∧       ∧
    / ヽ     _/ .∧
  /   ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ
 (_____F____)____
/              ヽ
l::::::::: 〓〓〓  〓〓〓 l
l::::::::―(iエエi)^(iエエi)―l
|:::::::         >    |
ヽ:::::::ヽ  ∴∴l∴∴ / / < シンジ ラレナーイ
 ヽ::::::::::: (_人_)  /
61名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:25:05 ID:x+6injSC0
スラムダンクの豊玉現象。
62名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:25:08 ID:TD/dDrj/0
日ハムとか選手が金出し合えよw
63名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:25:11 ID:enV6Cq6NO
道民のにわかっぷりは異常
64名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:25:54 ID:IB7+G5B+0
絵に描いたハム
65名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:25:58 ID:41MVxIelO
創価に出して貰えば?w
66名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:27:28 ID:hmdk7UxI0
日本一でもねーのに
優勝パレードなんかすんなよ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:27:59 ID:oeHcWoCK0
>>1
漢数字ばかりで読みにくいよお
68名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:29:32 ID:txFmo0bj0
顔も見たくない
69名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:29:42 ID:IcDQqVXBO
にわか
70名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:30:29 ID:PZxAeCUh0
そのうちアジア一でもないのにパレードなんかすんなって言われる時代が来るんだろうな
71名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:30:38 ID:6xT6rVZO0
夕張に出してもらえよ
72名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:30:43 ID:4ASKA7nC0
来年からしばらくなさそうだから、ちゃんと盛り上げろってww
73名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:31:56 ID:t7G0htMd0
来年も優勝したら
逆に日ハム人気が終わる気がしてきた
74名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:37:02 ID:iZugSu9lO
負け方が酷かったからな
ダルビッシュ見殺しで完全試合をくらうなんて・・・
道民がすっかり見切りをつけても不思議じゃない
75名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:38:34 ID:lku7RB980
道民は飽きるの早いな
結局、新庄見たかっただけか
76名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:38:52 ID:qxreHR5v0
日ハム終了
77名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:42:06 ID:LESHy5ka0
つーかパレードいらねえだろw
78名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:43:54 ID:6+RrLWzg0
札幌在住だがこんなんやってるの知らなかったぞw
79名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:44:01 ID:TevJTMVL0
>>20
募金がなかったらヒルマン欠席とかパレードショボくするわけではないくせに
球団負担が増えるだけだろ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:44:45 ID:1TRCA+AS0
今日の戦場と聞いて視スレから歩いてきました
81名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:48:03 ID:lku7RB980
>>78
ちゃんと金出せよw
82名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:48:22 ID:1MN3WcihO
しゃあないべや。道民気質、いや、札幌人の特徴的気質だもんよ
83名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:50:29 ID:aGc5LZm5O
ってゆうか日本一なってねーじゃん、しかも最後完全試合だし
選手もパレードでどんな顔するんだよ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:53:15 ID:6CI2iJN80
県民所得が低い道民には無理だろ

日々の糧を得るのがやっとなんだから
85名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:53:37 ID:0PkBQDTgO
でも腰掛けで監督やっても日本一になれるんだから
大したもんだよな
86名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:53:59 ID:PpwXLvhK0
石油の値段が上がってそれどころじゃねーだろw
87名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:57:04 ID:MM1FJ7fv0
道民は日ハムが本州のチームをなぎ倒すのに熱狂してるからなw
日本シリーズで惨敗して興味ないw
88名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:10:28 ID:aGc5LZm5O
なんで8千万もかかるんだよ、ちゃんと内訳をさらせよ!
89名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:20:45 ID:Zh+SnTBk0
一口3千円で1029人から募集があったんなら

3000*1029=30870000


で最低でもとっくに3千万集まってるのに
まだ3百万ってどー考えてもおかしいだろ
90名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:23:26 ID:yOVbAVfkO
91名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:23:59 ID:x8gfxiEfO
ただのストラップに三千円出す人はいないだろ…つか、球団の自腹でやれよ
92名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:24:24 ID:Vxe1MpU30
道民が出すの?足りないなら、球団が出せばいいのに
93名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:26:31 ID:4rgpJFjn0
コンサドーレJ2優勝したらサポの寄付金で一緒にやったらw
94名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:27:28 ID:78mJh3hO0
ダル、稲葉って北京予選関連で出れない?んだったら価値なしパレードだよな。
95名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:30:51 ID:xJZlxqy5O
寒くなって灯油の値段は高いしそれどこじゃないよ
道民は熱しやすく冷めやすいからな
96名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:30:53 ID:VyTjqDMm0
97名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:31:18 ID:wW/bKyh3O
日ハムはドーム収入で札幌市に莫大な収益をもたらしているから、市が全額負担してもいいくらい。
でも出来るだけ支出は減らしたいってこと。
98名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:31:44 ID:rwb3Irm2O
なんだ道民はもう飽きたのかw
さすがニワカ集団だwww
99名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:33:01 ID:55itusmN0
ヒルマンを早く帰らせてやれよ
100名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:34:07 ID:AHZWNFcy0
>>18
阪神は大阪?で同じように金が足らなくて呼びかけてた
記憶がある
101名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:34:35 ID:e6r6MnpI0
ニワカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:36:16 ID:wW/bKyh3O
PR不足だな。
パレードすることはみんな知ってるけど協賛金集めてることは誰も知らない。
103名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:37:01 ID:ZhywR8htO
つーか、日本シリーズ負けたもんなー
104名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:37:46 ID:cP1dfHZv0
道民飽きるの早すぎ
阪神ファンだったら最下位でも金出すぞ
105名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:38:12 ID:CEVt31Mm0
税スボールだけじゃ飽き足らず
募金までよろしくーってw
106名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:39:12 ID:yardemHC0
協賛金募集してるの今日初めて知ったわ
去年は公式に載ってたけど、今年は告知なしかよ
107名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:39:18 ID:pfy8vYO/O
なんというたかり体質・・・これがプロ野球の地域密着か。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:39:52 ID:mcexeE5d0
道民から金銭搾取しまくりのハム球団・・・
109名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:41:11 ID:KxnSiYv7O
>>102
リーグ優勝のパレードを、今ごろやる意味が分からん。
110名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:42:14 ID:wW/bKyh3O
このパレードは日ハム主催のイベントじゃないよ。
市な莫大な収入をもたらしてくれた日ハムを市側が招待して行なわれる。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:42:31 ID:8GW4V6qf0
エセ地域密着。
ヤクルトや日ハム、西武は
地域名つけるなら企業名ははずせ。
その点巨人は立派。
巨人は愛称。
112名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:44:02 ID:88yWGTdFO
にわか飽きるの早いな
113名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:46:33 ID:3YCPTVauO
日ハムは地元に落とす金より巻き上げる金の方が多いな
114名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:46:33 ID:SDvi2x120
今年はハムのフロントに不信感抱いてる奴多いみたいだしな。
金出さないのが一番いい抗議になる。
地域密着が名ばかりだということに気付き始めてる奴も多い。
115名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:46:37 ID:7gKz+o9R0
パレードには日本選抜選手の3人も出るんかいな?
出ないってわかったらファンも少ないだろうな
116名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:50:26 ID:hN4bAany0
24日にパレードって遅すぎだろ
値上げラッシュにクリスマス正月の出費も控えてるのに金出せるわけが無い
117名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:51:14 ID:sy6VbQso0
>日ハムはドーム収入で札幌市に莫大な収益をもたらしているから

それはない
札ドは別会社、東京ドームも日建てレンタル利用
日ハムの入場券収入、グッズ収入など微々たるもの
ぶっちゃけパレードやると一般市民は迷惑
交通は渋滞、警備員の配置、紙吹雪などの後始末の清掃
などなど、日本一でもないのに金かけてやるのは無駄
去年の日本一も痛し痒しだったから日ハムとしては
野球に金をかけたくないのが本音
118名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:54:05 ID:CEVt31Mm0
結局ニワカブーム
新庄メディア効果

終焉
119名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:55:38 ID:sqGWr+FnO
飽きたから、もう見て無い。
120名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:56:12 ID:IylgD+SfO
>>117
少なくとも札幌市交通局は感謝してるだろうな
121名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:56:32 ID:C38fFTMOO
ヒルマンは出ると聞いたが
佐藤投手コーチは?
122名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:57:10 ID:8Dx3k1O1O
協賛金じゃなくておふせだろ
123名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:57:42 ID:wW/bKyh3O
新庄いなくなって一年経つのに今だに新庄効果とか
さすがに無理ありすぎw
124名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:59:23 ID:TD/dDrj/0
プレーオフやるようになってから、リーグ優勝の価値低くなったね

前は日本シリーズはおまけみたいな感じだったのに
125名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:01:38 ID:fXtGe6WTO
道民は僕意外割と貧乏人が多いのです^^
126名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:01:52 ID:9rT69Aoz0
上田終わったな。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:02:50 ID:CEVt31Mm0
道民はさっさと巨人を応援しろ^0^
128名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:04:48 ID:yu81FKmQO
みんな〜↓についてどう思う??
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
朝日新聞、脳内ソースで記事を書き謝罪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125328737/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
★朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
129名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:06:42 ID:B0wL/wRqO
>>117
札幌ドームは札幌市との第三セクターの会社が運営してるから
日本ハムはドーム使用料でめちゃめちゃ払ってるし
その他よくわからんけど税金まあまあ払ってると思う
130名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:08:57 ID:CvsgnK540
>1
日ハムも北海道経済にタカってるのが良く分かった。

真に地元経済を潤すプロ野球チームは阪神だけなのか?
131名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:09:56 ID:tFPneWVk0
2位に負けたんだから金無いなら無理にやらんでも
132名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:11:56 ID:qrmgtNRu0
>>129
道民から搾取した金で使用料払ってるんだろ
133名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:12:15 ID:wW/bKyh3O
タカってねーよ珍ヲタ。
これは市側主催のイベントだから、協賛金を集めて支出を少しでも減らそうってだけだよ。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:19:29 ID:sy6VbQso0
もともと巨人ファン(中央志向)が多い北海道は
新庄もヒルマンも去って、梨田みたいなオッサンが
来るならあっさりと野球を捨てる。
関西マインドはあまり好まないんだよな。
今のひちょりもイマイチだし稲葉じゃさらに陰鬱。
ダルはあさっての方向を向いてて信用がおけない。
来シーズンは「もう飽きた」となってるはず。
つか、今でももう飽きてるよ。
135名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:22:52 ID:sy6VbQso0
巨人は読売で全部やってるけどな
136名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:30:33 ID:Iq6r803V0
F1を見習ってパレード弁当\10000で売るですよ
137名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:34:27 ID:RdbRvFVT0
横浜やオリックスを見てるようだわ

こっからが地獄だな
138名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:38:09 ID:Wp9DpSCn0
>>127
それは結構マジ

ハムナイター=8割巨人戦差し替え2割テレ東のvsソフトバンク戦
巨人戦減るとハム中継も減る

だからハムファンは都民に巨人戦見ろと念じるべき
139名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:42:52 ID:wW/bKyh3O
CSも日シリもフルハウスで高視聴率。
この状況で道民が飽きたと煽るのはさすがに無理がある。
協賛金はPR不足だな。
募集してることを知ってる奴がほとんどいない。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:47:21 ID:RdbRvFVT0
>>139
去年はなんで今年の10倍も集まってるんだ?
141名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:51:48 ID:wW/bKyh3O
去年は結構大々的にPRしてて想定以上に集まった。
それで今年はPRしなくても集まるだろうという驕りもあったんだろう。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:53:10 ID:wW/bKyh3O
まあ、まだ締め切りまで期間もあるしこれからだろう。
143名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:53:26 ID:CvsgnK540
情けない球団やな。1〜2年で人気球団なんか出来るかいな。
結局、物珍しさに舞い上がってただけか。日ハムのフロントは何も
学んでないな。東京ドームに移転して爆発的に客が増えたのを人気が出たと
勘違いして手遅れな状態に。焼きが回ったフロントは所得も人口も圧倒的に
少ない北海道に移転したわけやな・・・・・・
144名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:54:49 ID:oYYmX5LA0
道民にわかばっかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本シリーズで負けたらこれかよwwww救いようがねえなwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:57:40 ID:wW/bKyh3O
確かに1・2年目はまだまだ人気球団とは言えない感じだったな。
今はすっかり定着したけど。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:57:42 ID:RdbRvFVT0
まあ、札幌経済の冷え込みも関係あるんだろうな

有効求人倍率0.5倍だっけ?
今の日本じゃ信じられない数字だよ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:58:13 ID:3z3Q4Fbv0
>>132
共産主義者
148名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:59:40 ID:qPjq8KpZO
去年はアジア1だから便乗しがいがあったのかね
149名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:00:49 ID:W0i7YUM90
5戦あったクライマックスシリーズで稼いだじゃないかな?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:01:57 ID:xTlN+6KW0
プロ野球のちーむってやっぱり貧乏なんだな
151名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:04:22 ID:qPjq8KpZO
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/58138.html

あと1年早くやっていたら
152名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:04:55 ID:wW/bKyh3O
だからこれは市が主催のイベントだってば
日ハムは招待されてる側
153名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:07:37 ID:XFh34LSb0
こんなもん球団が出せよ
アホみたいな金額選手に払うのにこういうのは出さないんだな
154名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:10:52 ID:9kp+0n75O
去年と同じ金額を見込むのが間違ってる
札幌から出せばいい
155名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:11:42 ID:K/eb/Jx00
去年と違って人気者の新庄と小笠原がいねーもんなぁ
156名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:11:43 ID:wW/bKyh3O
アホみたいに選手に払う球団になってほしいよホントw
157名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:14:12 ID:9rT69Aoz0
税金使うなら止めろの電話はしたら駄目だぞ、約束だ。
158名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:15:26 ID:qrmgtNRu0
日ハムが来ても景気良くならないから
帰って良いよ
159名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:16:23 ID:ECvT0pnd0
自腹でやれよ。選手や監督は金持ちだから、こいつらが金を出せ。ファンに感謝しろよw
160名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:17:10 ID:wW/bKyh3O
日ハムが市にもたらしてる収入に比べたら安いもんさ。
161名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:17:20 ID:TD/dDrj/0
市も金ないならやるなよw
162名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:17:31 ID:Oc4AI6pt0
ブームが去ればこんなもの。
サッカーなんて酷いもんだ
163名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:18:40 ID:qrmgtNRu0
そもそもパレードやるのに何でそんなに金かかるんだよ
歩いて回れよ
164名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:19:38 ID:9rT69Aoz0
>>160
選手たちは住民票移してるのか?
165名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:22:26 ID:wW/bKyh3O
移してるのもいればそうでないのもいる
さまざま
166名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:22:31 ID:YMQPvfyU0
日本シリーズで一方的にぼこられて最後は完全試合負け
恥ずかしくてパレードなんてできないだろ ヒルマンももう日本に
来るのめんどくさいだろ 新庄もいないし
167名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:24:22 ID:DRZZjsr40
札幌の人はチームというより選手や監督の方に愛着持ってる人が多そうだもんね
所詮、日本ハムというチームのことなんかどうでもいいんだよ
168名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:25:48 ID:UX2/sxm/0
何でそんなにかかるんだよ?
169名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:29:55 ID:dhdrKCN10
道民だけど野球なんかいらなかった。
なに「日本ハムファイターズ」ってwwwww
みっともない企業名つけて笑っちゃうwww
170名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:32:02 ID:TbrpxmJo0
ま、道民は「由緒正しい日本のDQN」だからな。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:32:31 ID:HwjOXtigO
>>169
どこにお勤め?
172名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:32:33 ID:c0bJRdiq0
あんだけ日シリ恥さらしといてよくやるよ。パレードだの優勝旅行だの。

少しは恥じを知れって感じ。
173名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:34:19 ID:mhwWq2pQ0
8000万って何にかかるのよww

分けのわからん人件費で消えてるんじゃないだろうなw
174名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:34:25 ID:9OxJuGfW0
所詮、外道民wwwwww
175名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:36:34 ID:GwOFESeO0
あれ?地域密着とか言ってなかったっけ?www
176名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:39:27 ID:dhdrKCN10
>>171
牧場に勤務してます。 

いまさら野球って・・・・・・
僕はそんな暇人ではありません。
牛の乳しぼりでもしてたほうが遥かに楽しいwwwww
177名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:41:36 ID:YFWPNFdl0
>>176
こんな時間まで起きてないだろ。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:42:31 ID:7uhbDC8H0
日本一じゃないじゃん
179名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:01:51 ID:1fN9Ciyw0
去年完全優勝したんだからそれ以下の成績で盛り上がれるわけがない
180名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:04:51 ID:IsESAQMR0
日本一でも去年の半分で御の字だよ負けちゃーな
181名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:08 ID:9ICtp96MO
>>173
警備に
182名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:11:34 ID:Lc/hAEpC0
負けてパレード恥ずかしい
183名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:16:08 ID:4x525Uab0
結局去年は新庄バブルだったんだ。
あっさりしてるな土人って。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:18:43 ID:Kc30M4i00
リアルでパレードの盛り上がりは去年の3、4割ぐらいだろうな
185名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:25:12 ID:YvaxY73R0
コンサドーレ昇格してたら一緒にやってやれ。
ついでに田中のマー君も参加させて、
新庄と梨田新監督と高校生ドラフトの5人も参加させて
ついでに松山千春と鈴木宗男も参加させて
この際だから、大泉洋と鈴井貴之と藤やんとうれしーとonちゃんも参加したら募金してもいい
186名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:28:32 ID:j6nrnzHVO
東海地方から3万円位は寄付するか…。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:30:51 ID:eVMhARIN0
日シリ終わってから、間が空きすぎだ
しかも、日シリは最終戦で完全試合やられたしな
盛り下がって当然

日シリ中に金を集めて、日シリ直後にやらなきゃだめだろ

188名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:35:11 ID:DIEYchxz0
中継するはずのテレビ局は金出してないのか

あと、紙吹雪イラネ。今年はリアル吹雪の可能性が去年よりはるかに高いし
189名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:36:26 ID:ghAG6tB10
もう飽きたのかよ…
190名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:39:07 ID:bHS3XpyK0
選手に金出させろや
191名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:44:50 ID:Mn+ypFdxO
下半身露出で77歳の自称音楽評論家を逮捕
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193150064/
192名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:48:16 ID:ghAG6tB10
もうハムgdgdすぎだろ…

ヒルマン日シリ前に帰国してロイヤルズと契約→退団
森本(ヒルマンがロイヤルズ入団会見を行ったことを質問されて)
「気分良いわけないでしょう」

高田GM日知り前にヤクルトと契約→退団
白井ヘッドコーチフロント入り打診も固辞→退団
佐藤・淡口コーチは日シリ終了後に解雇で就活できずにフロント不信
稲葉(シリーズ中コーチ達の処遇が明らかにされていない状態に)
「これからチームはどうなっていくのだろうと行く末を案じた」

日シリで活躍した主砲セギノールを解雇、日シリ中に解雇を知ったセギノールは集中力を欠く
193名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:54:18 ID:CP1mw0Rv0
>>187
ハムファンが言うには、日シリはレベルが低かった、
ロッテとの試合のほうが楽しかった、ってことらしいから、
日シリ前にパレードやっちゃえば良かったんじゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:04:42 ID:qUTqLh6N0
地域密着のスゴい人気チームで
中継も高視聴率とか言ってたのに
いざ金払うとなると、去年の10分の1かw
さすが道民だな
195名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:13:26 ID:IUDqf7cG0
野球が副業のタレントがチームからいなくなった上に
日本一を逃すし、リーグ優勝は2度目だから新鮮味はない。
そして>>192みたいなことやってるフロントにファンは愛想尽かすだろ。
金なんて出す気にならんな。
ハムと西武は来年どうなるんだか。
檻は暗黒のままだから問題ないけど。
196名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:21:29 ID:IscxcXX60
遅いんだよ
日本シリーズ終了直後にパレード出来るような日程にしろ
すっかり白けてるじゃないか
197名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:27:53 ID:STy0rXWS0
>>193
あれだけのレベルの高い投手戦を見れた日本シリーズがダメとかw
ヒルマンが言ってたように「相手の投手の出来が神懸かってた」が正解。
たまたまあの結果になっただけで、5戦で落合が山井代えたのも、
日本ハムの底力と北海道のファンの力が怖かったから。
リーグとクライマックス両方勝ってるのは日本ハムだけだし堂々と誇ればいい。

と、中日ファンの俺が書いてみる。
こういう時こそ「僕のファイアー挽きたて〜♪」とか歌ってる奴使えw
198名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:30:22 ID:z4o4y6LTO
パレードごときに八千万もかかる事に驚いた
大体日本一になれなかったんだから必要ないだろ
夕張こじきにでも恵んでやれ
199名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:33:27 ID:mGlVcaIA0
去年の盛り上がりが異常。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:34:37 ID:aINgzbrX0
初日本一でしばらくパレードなんてないだろと思っていたところがあるからな去年
今年は2年連続でしかも日本一じゃないんだから去年みたいにそんな金集まらないだろ
201名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:37:02 ID:+XIE3rrC0
>>193
んなこと言ってるファンはハムスレでもおらんわ。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:41:54 ID:50JlfMgO0
>>196
どうでもいいアジアシリーズのせいで繰り下げなきゃならんのさ
てか個人協賛金頼りってハムはどんだけ貧乏なんだよ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:44:43 ID:/Zrm1ed20
ごらん。パレードが行くよ。
204名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:57:54 ID:JSsco4Vv0
>>201
ハムオタの痛すぎる発言を晒すスレPart2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194458244/

反論はこちらでどうぞw
205名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:19:29 ID:0GLa3cG70
て言うか移転初優勝、初日本一、初アジア一、リーグ&シリーズ戦全て地元胴上げ、新庄&小笠原人気で沸きまくった去年と

連続優勝(むしろ何十年ぶりとかの方が盛り上がる)、日シリ敗退、フロントのゴタゴタ、ヒルマン中途半端に後味悪く退団、さらにリーグ制覇以降の間延びしまくった日程でしっかり冷却期間おかれた今年と比べること自体無意味w
206名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:23:50 ID:CfFc+IMH0
去年も今年も寄付した俺がカキコ

喜んで金出しましたが、何か?
207名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:27:51 ID:31u7IyxP0
阪神Vパレード赤字ピンチ…個人協賛金が不調

◆ 日本シリーズ4連敗で虎党興ざめ!? あす6日開催 ◆

虎党のみなさん、寄付をお願いします−。あす6日に迫った阪神
タイガースの優勝パレード(大阪・御堂筋)を運営する実行委員会
が寄付金集めに苦労している。パレードの実施経費は前回と同じ
約1億4000万円と試算。テレビの放映権料や企業広告などでま
かなう約1億円は「ほぼ達成している」(同委員会)が、ダイヤルQ
2や郵便振替などで集める予定の個人協賛金は「7割程度」(同)という。
2年前は約660万円の黒字だったが、今回は前回の優勝との間
隔が短いことや、日本シリーズ4連敗が響いてファンの反応がイマ
イチのよう。協賛金は15日まで受け付けており、引き続きアピール
していくという。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200511/05/soci186974.html

>>202
阪神のパレードも個人に寄付頼んでるんだが
208名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:33:01 ID:GPpefwjR0
なんで「札幌市民」と書かずに「道民」と書く奴が多いの?
209名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:39:24 ID:ezNKbaTO0
日本一になったチームだけやればいいのに
さっきもニュースで協賛金よろしくとかやってたけど
見苦しいよ。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:41:55 ID:3sVbUJzLO
小笠原岡島新庄らが抜けてやばいやばい言ってた去年の何倍も、危機感があるようだね
211名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:38:26 ID:zHLHjdvU0
球団が悪いな。あの日尻惨敗&お家騒動ですっかりどっちらけになった時点で
パレードを辞退すべきだった。やる方が頭おかしい。
ダルも稲葉も来ないのわかってて、人も金も集まるわけない。みんな白けてるのは当たり前。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:42:15 ID:zHLHjdvU0
ちなみに自分、去年は初めてだし見に行ったけど、今年は行かない。
TVも見ない。外出する予定。自分の周りはそういう人多いよ。
213名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:14:38 ID:MXaGmzkU0
もうブーム終了か
予想以上に早かったな
214名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:10:00 ID:EimGk2yzO
去年のファンカンは新庄グッズの他、小笠原の移籍発表を遅らせてグッズの処分を行っていたが、
今年はヒルマンと田中幸のグッズ処分はもちろん、金村のコーナーも設置するだろう。
大阪商人恐るべし
215名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:16:01 ID:SUEFqtUW0
完全試合目前の山井から岩瀬に交代したらから、話題が落合の采配云々に移っちゃったけど、
実は、日本シリーズ優勝を決められた最後の試合で、日ハム選手は1人も一塁ベースを踏めなかったって、
かなり情けない屈辱的な試合だろ、ざまぁ
216名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:21:21 ID:L6dbtelZO
去年が15万人ぐらいだっけ?
今年は3万人ぐらいかな
217名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:22:09 ID:ym0s7ClA0
>>211
>ダルも稲葉も来ない

それマジ?? 確実に客減るじゃん
218名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:20:49 ID:3CgtQwzr0

どさんこの飽きっぽさ凄ス
219名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:31:30 ID:MaGKBGVK0
また伊集院信者が暴れているのか。
伊集院ははっきりいってもう邪魔だわ。
所詮、おまいどおりにならないから暴れてるだけだろ、このデブは。
220名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:36:37 ID:bGdBLuttO
>>1
億万長者が庶民にカンパ求めるのかwww
221名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:37:05 ID:psSGn+ftO
ちょっと頂点まで登り詰めるのが早過ぎたかなあ。
しかし儲かってんだからケチ臭いこと言いなさんな
222名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:47:46 ID:Myfvo5QG0
もう飽きたんかいww
223武井商事 ◆CUSCskUtes :2007/11/10(土) 07:48:45 ID:zHf6dLDP0
うちの会社にきた中日の協賛金は1口20万だったな
224名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:50:37 ID:pB4xiRz40
集金パレード
225名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:52:52 ID:3sDvgoWN0
>>1
だって優勝のビールも発泡酒交じりでやってるくらいケチというか
金かけないし。

それでもお金をかけないで連続優勝はよくやってる。
226名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:55:44 ID:5PpgSph6O
ハムヲタだが今年はやめろ!
日シリ優勝の時だけに汁!
227名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:56:02 ID:bGdBLuttO
金集めるばっかで還元するって意識はサラサラないんだなww
228名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:11:24 ID:0l4VqjqMO
新手の振込さぎかとおもた
229名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 11:14:52 ID:xi8x4zzD0
>>227
プロスポーツにおける「地域密着」ってのは「全国区で商売すると赤字になるから
一極集中でなるべく客だけでなく自治体や財界からも金を引き出す」という
商売の方法のひとつでしか無いからな。

黒字にする方法がほとんど無いJリーグなら仕方ないけど、プロ野球がチーム名の
頭に地域名をつけて地元にたかるのはもうやめた方がいいと思う。
230名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:37:43 ID:8FKFr9zcO
星野Jは24日台湾へ行くのでダル達代表はパレードに当然出れないわな。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:51:57 ID:Mv9Dtfqx0
沿道の会社や店は仕事にならなくて最初泣き笑いしてたんだが
最は残ったゴミの山で怒りまくってたなあw
途中で店を閉めてたところもあったし、ビルの上階で
わざわざ特別メニューまで作ってたレストランなども
さっぱり客が入らず期待はずれ。
おめでたいこととはいえ、協賛金払って商売繁盛を期待
してたはずが、野次馬はパレードを見て汚しまくって帰るし
パレード車は超徐行してるから、無関係な一般車は渋滞に
イライラして怒声も飛んでた。
以上、去年の日本一の時の話な。
232名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:53:08 ID:fO8gvvvF0
優勝トレード?
233名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:55:08 ID:hWyvgjrX0
毎年チームの顔が流出してるというのに一般から金が集まると思っているところが目出度いよな

ダルとマイケルがメジャーに行って、中田が育たなかったら公身売りだな
234名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:58:04 ID:0l4VqjqMO
>>231

沿道の店で働いていたがゴミは確かほとんどなかったよ、私の店は。

ただ客足は普段の休日並でしたね。
235名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:58:13 ID:b/i7tirg0
しょうがないな、少し送金してやるか…
236名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 15:59:00 ID:10ivX7Tu0
創価球団だしな
237名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:02:00 ID:Mv9Dtfqx0
>>234
うそつけw
でかいゴミ袋を山のように積んだゴミ車が
何台も来てただろ
警備のガードマンまで手伝ってたのを見たよ
まあ、どっちにしても去年の余剰金もどこかに消えたし
わけの分からない実行役員の懐にめぐんでやる気はないよ
238名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:02:51 ID:TOcb+4qm0
日シリの不名誉記録を次々塗りかえ最終戦は完全までくらわされてどの面下げてwwwwww
味噌にあそこまでコケにされてふつうは表歩けないだろwwwwww
恥知らず蝦夷がww
239名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:03:42 ID:+Hn/sVRr0
いくらなんでも やれないだろ あの日本シリーズじゃ。

中日だって アジアシリーズで優勝できなきゃ やるなよ
240名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:04:58 ID:Mv9Dtfqx0
紙吹雪ポイントでは前が見えないくらいだったからな
241名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:05:08 ID:9l/1x6YH0
寒いから家で野球盤やろうぜ、暖房ガンガンきかした部屋でさ
242名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:06:23 ID:M7Ajmgp/O
>>238
中日…日本一なのに韓国に負けた
読売…リーグ一位なのに中日にストレート負け

どこにも晴れがましい気分になれるチームが無い件。
243名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:11:00 ID:0l4VqjqMO
>>237

ああ紙吹雪ね。確かにばら蒔かれたけどボランティアやらガードマンがきれいにしていったから店の人間が掃除はする必要なかったよ。
244名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:12:54 ID:CpdMC5RT0
こういうのは最初に募金のメリットあるとこ見せないと集まらないんだよ。
戦略ミスだろ。
245名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:13:11 ID:HFYHUjVI0
にわかハムヲタつめてーな
246名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:16:03 ID:vYNugd920
道民の飽きっぽさは異常
247名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:16:14 ID:X/iDeVVS0
>>241
ファミスタにしない?
ピノで盗塁は無しね
248名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:19:38 ID:hOnZuIey0
>>231
パレード車が徐行で渋滞って道路封鎖してたろw
249名無しさん@恐縮です :2007/11/10(土) 16:22:30 ID:g+5RB91/0
もう飽きたのかw
250名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:23:28 ID:LUzLMDNH0
パレードカーに広告とかつけられないの?
251名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:23:50 ID:Mv9Dtfqx0
>>248
封鎖路と行っても不完全で、間違って入ってくる車もけっこう多かった
クロスする道路や迂回路はその煽りを食って局所的に詰まって渋滞
何より時間が押し過ぎてたのが原因

252名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:25:00 ID:Mv9Dtfqx0
コンビニはトイレを仮に来る客ばっかりで悲鳴上げてたしな
253名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:29:43 ID:kyInvvggO
自腹でやれよ
254名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:30:34 ID:0l4VqjqMO
>>251

朝8時位から付近完全封鎖してなかっか?
255名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:31:33 ID:/keT5PvjO
>>252
嘘でネガキャンですか?
256名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:31:39 ID:pB4xiRz40
YOSAKOIソーラン祭り並みに嫌われてるな
257猫君主 ◆/w4cnCE62w :2007/11/10(土) 16:32:21 ID:zWrVkoJU0
横道さんの食の祭典を思い出す
258名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:34:36 ID:uu5GbTU20
今年のシステムになってからは

もう日本一以外は祝う意味が無いと思う。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:37:01 ID:Mv9Dtfqx0
去年の日本一パレード(11/18)前日のニュースを調べてみたが、
今年は随分水増し数字を目標(=3000万)としてるみたいだなw

ちなみに下記の紙吹雪はT印刷からの無償提供
その他、銀行などが自発的に用意して、総重量が何トンにもなった

日本ハム日本一パレード
◆1977万円 16日現在の一般市民協賛金は計5293件で1977万円。
企業の広告協賛金は計135件で4300万円。
◆1625万枚紙吹雪
[2006年11月17日9時33分 紙面から]
http://hokkaido.nikkansports.com/news/p-hn-tp0-20061117-117967.html
260名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:37:12 ID:G+9FnG+t0
ま。しょせん北海道でのハム人気など
マスゴミの捏造だったからな。
マスゴミがちょっと手を抜いたらこれだwww

てかパレード費用なんて球団が出せ
261名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:38:23 ID:nOeHhTLu0
>>23
パレードでファンに金はせびらん。
262名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:41:44 ID:pBtaEi+A0
毎年やるか?普通。新鮮味なし、層化にでも出してもらえ。
263名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:41:59 ID:Mv9Dtfqx0
さほど経済効果が期待できないのに、飽きっぽい道民が
身銭を切って応援するわけないだろ。
選手も華のない地味なやつばっかりだし。
264名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:45:44 ID:hOnZuIey0
>>263
おいうそつき地蔵
もう巣に帰れ、な
265名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:46:14 ID:G+9FnG+t0
楽天人気、ハム人気、マー君人気、ハンカチ王子人気・・・・

野球マスゴミが捏造する「人気」とやらは長持ちせんねwwww
こうしてみると、野球界で本当に一番人気があるのは、とてつもなく
落ちぶれたとはいえ、それでも巨人なんだよなww
266名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:47:51 ID:2QRTbJDt0
味噌不人気とかいって、おまえらも不人気じゃねーかw
267名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:49:24 ID:Lsgn66Mi0
新庄いなくなったらこんなもんか
268名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:52:28 ID:Mv9Dtfqx0
>>264
嘘つきはどっちだろうな
>>259を読め
たかり屋めw
269名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:54:03 ID:IyTq0MMy0
無理してパレードしなくても
広場を借りるだけなら安く済むだろうに。

意地なのか
270名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:55:33 ID:zIysRCPJ0
改めて新庄が金引っ張ってきてたことが分かるな
271名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:57:08 ID:qiE1rBb70
地域に何も還元してないのにwww
272名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:57:21 ID:0l4VqjqMO
>>268

それ>>259はただの記事だろ。
その前にあんたの>>231からの書き込みの嘘だろ。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 16:59:50 ID:G+9FnG+t0
そもそもプロ野球で地域密着など無理
できてないし、今後もできない。
プロ野球はどこまでいっても単なる
(客の入らない)「興行」であり、
(毎年、数十億円をたれ流す)「企業の宣伝」
でしかない。
地域密着以前に、プロ野球という存在がどういう社会貢献を
していくのかという「理念」を語ったことが一度もない。
始まって50年以上立つが、ただの一度も、無い。
274名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:00:39 ID:Mv9Dtfqx0
>>272
>>1>>259を比べて読んでみ
数字に注目
275名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:05:46 ID:0l4VqjqMO
>>274

話そらすなって。

>>231 >>237 >>240 >>241 >>252


これのことな。

ちなみに紙吹雪ポイントなんて存在しない、何故ならほぼ紙吹雪は全面で行われていた、沿道にはコンビニは一軒もないしな。
276名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:06:37 ID:aIak8iZrO
公嫌いじゃないが チョーセン人のひちょりが嫌いだから募金しません
277名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:07:35 ID:hOnZuIey0
>>274
最終的な協賛金の金額はパレード終了後に集計して発表してたよ
前日の記事と数字が異なるのは当たり前
278名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:07:39 ID:rh5YfB610
道民は飽きっぽいんだよなw

コンサドーレもたぶん1年でJ2もどってくるだろうなw
279名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:08:21 ID:2qUVdYTeO
日ハム、ソフトバンク、ロッテはjリーグの大半のチームより地域密着成功してるよ。
巨人全盛期の昭和の時代は、パの試合で、スタンドが満員になるどころか、ほとんど客いないのが当たり前だった。
280名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:08:56 ID:N8U41p+j0
道民って冷たいな。連覇でもすごいことなのに。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:10:09 ID:wq0nARKN0
よくわからんが、ID:Mv9Dtfqx0さんの意見がことごとく否定されてる、ってのだけは把握した。
282名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:10:57 ID:M6HbMAIdO
市民に迷惑かけるうえに費用までたかる気かよw
金はらって来てもらう立場だろw
283名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:11:30 ID:2qUVdYTeO
地域還元どころか、税金使って維持費すら賄えず赤字が膨らむ専用スタジアムを作らせた税リーグよりましだろ。
284名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:13:33 ID:r15N65yd0
やきうw
285小野寺達:2007/11/10(土) 17:14:39 ID:/bZ+A1LT0
>>192 あなたの意見に同意です。
ちなみに今日私は、床屋行って頭きってきたんだけど、床屋さんも
フロントが、佐藤.淡口両コーチを解雇させたことに関して
すごい怒っていました。
近日中に日本ハム球団に抗議の電話をかけると言っていました。
床屋の情報によると、佐藤ピッチングコーチが、解雇という報告を
聞いたダルビッシュは、フロントに怒りをぶちまけたらしい。
それでフロントは、ダルビッシュにペナルティを処するつもり
だったが、2連覇の原動力であるダルビッシュにペナルティを
与えるのはよくないと考え、何も処分されなかった。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:17:37 ID:BzC5rCcT0
北海道の冬は寒いんだよ。石油は高いし、無駄な出費はしたくないのかもw
287名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:24:49 ID:G+9FnG+t0
オーナーは野球嫌いなんだから(先代は好きだったようだが)、
こんな球団、とっとと解散すればいいのに
288名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:25:01 ID:3sVbUJzLO
コンサドーレみたく他サポに噛み付くぐらいギラギラした奴は残るだろう
289名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:27:03 ID:A79GN9gMO
ニワカや飽きっぽいだけの道民は流行には騙されやすいが逃げるのも早いぞ
これはそのあたりを考慮しなかったほうが完璧に間抜けだろ
290名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:30:39 ID:G+9FnG+t0
野球て本当に底が浅いなあ
291名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:37:28 ID:mWONEZCD0
北海道という土地柄が野球に対してなじまないんだろうな。
ウインタースポーツならまだしも。
11月に雪が降って翌四月過ぎまで雪が残っているなどと
いうのは道外の人間には考えられない。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:41:50 ID:G+9FnG+t0
野球になじんでる土地なんて関西以外ないでしょ>>291

あれだけ野球熱が高いと思われた四国ですらアイランドリーグが
悲惨なことになってるしwww
293名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:43:19 ID:4uMartXiO
ダルはいない 稲葉はいないパレード誰が見たい馬鹿にするな
294名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:44:21 ID:jDzEiZI70
今更やられてもなあ
遅すぎ
295名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:46:36 ID:pUmMbXygO
シーズン終了後のごたごたは致命的だな。
296名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:48:49 ID:BzC5rCcT0
>>293
稲田がいるじゃんw
297名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:50:02 ID:jDzEiZI70
金村様見れないのがいやです><
298名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:51:09 ID:YX6Z/RXZ0

なんで市民がパレードの金だすのよ?
ハムが出すのがスジだろJK・・
299名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:53:34 ID:P+jZE3GN0
市民は金ないし、寒いから自重しろ
日本一じゃなきゃパレード禁止な
300名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:54:12 ID:mWONEZCD0
完全試合やられてチーム内は内紛
選手は「それ誰?今年活躍した?」という残りものばかり
八千万かけてパレードやる意味も見返りもないだろ
そんなことよりハムの半額セールとか毎月やってやれよ
301名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:54:36 ID:P+jZE3GN0
どーせやるなら、優勝した日にしろ
それか次の日な 
302名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:55:32 ID:HMMvambZO
道民が金持ってるわけない
親会社からして大阪の企業にタカってるし
303名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:58:32 ID:lLfhGflH0
予算の範囲内でやるしかないな
大名行列方式でやるのが一番いいんじゃない
警備員も沢山つけられないだろうから
選手は自分で身を守るという
緊張感に満ちたパレードになるな
304名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:58:34 ID:aEgggY7/O
去年の1割って・・・
9割ニワカだったのかよ!
305名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:59:39 ID:tgQXpVh20
パレードってこんなにお金かかるのか
306名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 17:59:50 ID:jDzEiZI70
そう!そのとおり!
307名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:00:51 ID:P+jZE3GN0
去年は日本一だから!
今年は二位なんだから自重しろ!!
308名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:01:51 ID:UROGrbwLO
道民は原油高で冬越せるかどうかの瀬戸際だっぺ
309名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:04:05 ID:L0ReHDmT0
どうせいなくなるんだから
日本シリーズの戦犯蛭マン欠席すればいいのに
310名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:06:19 ID:dyu/YFkG0
これこそ道民。
その認識を誤ると、日ハムは地を這う。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:09:03 ID:7af+5KGyO
ざまぁ★
ざまぁ★
312名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:12:05 ID:fCNO4E3eO
屁みたいな糞チームの癖にパレードなんて調子こくなや!( ゚д゚)、ペッ 
313名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:12:32 ID:MzTBakzrO
もう、飽きたよ…
仕方ないだろ
314名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:13:41 ID:u+OTGQR/O
選手はそれなりの年俸貰って応援も貰ってんだから、自費で応援感謝パレードしろよ。
応援ありがとうございました!ってパレードに参加した道民に、選手の自費でプレゼントをあげても罰は当たらないハズだ。
315名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:16:52 ID:hOnZuIey0
>>314
選手達は去年に続いてお礼行脚で道内各地に散ってファンサービスしとるよ
316名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:18:30 ID:P76yIMHD0
驚くほど盛り下がってるよ・・・もうだめぽ
317名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:18:54 ID:M6HbMAIdO
シャウエッセンばらまけや。カス。
318名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:29:22 ID:K6Mq2tP20
新庄呼べば?w
319名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 18:32:20 ID:o16POutN0
コンサドーレも来年は集客大幅アップだろうが
J2に戻った瞬間そっぽを向かれる
それが道民クオリティ
320名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:00:31 ID:l+lyCh/hO
え?日本一とれなかったのにやるの? 
321名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 19:04:00 ID:6IV5dQPe0
地味やればいいだよ。
322名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:15:46 ID:ZD6lZF5R0
移転してまだ数年しか経ってないんだからファンっていっても殆どがニワカなのは当たり前
ストラップや抽選で観戦チケットもらえるからって
協賛金一口三千円は庶民のニワカファンには敷居高いよな
コンビニやスーパーのレジの脇に募金箱設置したほうが塵も積もればで集まる気がする
323名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:34:51 ID:FSzqyRhk0
リーグ優勝だけでもパレードやるんなら、
日本シリーズの1,2戦札Dに、募金箱でも置いとけば良かったのに。

初戦だけでも目標額いったんじゃないか?
324名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:37:49 ID:oM7sZYLV0
なんか野球終了って感じだなw

おれは鉄平応援してるから関係ないけど
325名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:42:25 ID:kDSb99yX0
トントン拍子で日本一
エンジョイベースボールで達成してしまったからな
苦労を知らない分、ファンが離れるのもはやい

チームとしてはかなり長く頂点から遠ざかってた訳だけれど
326名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:45:55 ID:ZksG7HCH0
ちやほやされなくなった時が勝負の年
まさか今年とはなぁ・・・そんなに飽きっぽいのか
327名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 20:45:56 ID:ypDTxOvH0
それにしても日本シリーズでは弱かったな。
あんなに弱くて優勝できるってどんだけパリーグは雑魚なんだ?
中日はあれでも2位だぞ
328名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 21:55:36 ID:BqhD4X+o0
梨田新監督だって札幌の奴は全然思い入れないもんね
329名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 23:42:49 ID:BDaChkX30
×道民は冷たい
○札幌人は冷たい
330名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:10:05 ID:p0bzUEZT0
完全試合で醜態晒したのがまずかった
331名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:11:37 ID:eKbbZj7W0
伊集院が喜びそうだな。
332名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:54:34 ID:dIUc+zmx0
>>327
その糞弱いチームの貯金19のうち、13は交流戦で作ったんだよ
333名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 01:34:30 ID:dVFp+brv0
中日は緻密なデーター野球で勝っただけじゃん
ハムを完全に研究してた
データーのないSK相手には苦戦してるみたいだよね
334名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 03:12:39 ID:seLGUbZo0
>>319
コンサドーレはフロントが糞過ぎだろw
いきなりそっぽ向かれたわけじゃないぞ。
335名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 07:59:40 ID:QOdVKopl0
日ハム自体、夏以降株価も下落一方だし、海外部門の清算やリストラを
しても尚赤字は過去最低になってる。
野球なんかにかまってる余裕もないだろうな。
身売りすることもありそうだ。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:03:58 ID:QOdVKopl0
日ハム、9月中間、初の最終赤字22億円、豪食肉事業の採算悪化。(2007/11/03)

 日本ハムは二日、二〇〇七年九月中間期の連結最終損益(米国会計基準)が
二十二億円の赤字(前年同期は二十五億円の黒字)になったようだと発表した。
最終赤字となるのは、中間期と通期をあわせて初めて。豪州での食肉事業の
採算悪化やハム・ソーセージなどの主原料になる輸入豚肉の価格高騰が響いた。

 子会社が展開する豪州の養豚事業の収益向上が期待できなくなったとして、
同事業の固定資産の減損損失二十四億円を計上したことが最終赤字になった最大の要因。
これとは別に子会社の転籍者募集に伴う費用三十一億円も特別損失として計上した。
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2282
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0000238&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20071103NKM0090&DATE_FORSEARCH=2007/11/03
337名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:04:45 ID:XoHIoJAy0
ワロタwwww
もう終わりかよw
338名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:09:17 ID:hN5hfFC/O
優勝パレードの費用の半分近くを募金で賄おうって事に驚いた。
339名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 08:50:40 ID:9zyqxkMGO
>>336
やきうやめれば黒字だな。
ハムファイターズは30億以上の赤字だろ
340名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:30:39 ID:QOdVKopl0
日ハムの社員は野球チームの存在自体を呪ってるだろう。
341名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 09:46:52 ID:sOvG/Z2c0
ファイターズ今年黒字じゃなかったっけ
342名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:30:01 ID:QOdVKopl0
 北海道に移転して一年目の〇四年十二月期は約十七億円の最終赤字だったが、
地道な努力で〇六年は約六億円まで削減。今年は一連の施策に加え、一軍選手の
総人件費の減少や好成績などで最終黒字になる見通しだ。
 とはいえ、手放しで喜ぶわけにはいかない事情もある。今年は「臨時収入」も
多かったからだ。五千万円の交流戦優勝賞金や、巨人に移籍した小笠原選手の
移籍補償金のほか、連日満員となった札幌ドームでのCSは昨年より三試合多かった。
 成績が低迷すれば、CSや日本シリーズの収入はゼロ。
「たまたまうまくいった結果。来期以降の最終黒字は難しい」。
藤井社長はレギュラーシーズンでの収支均衡を自立経営の目標に掲げる。
 札幌ドームの使用料は市の条例で値下げが難しく、来年は活躍した選手の
年俸アップで人件費上昇も予想される。
[11月3日/日本経済新聞 地方経済面]
343名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 10:30:25 ID:kZw55NVN0
>>340
バファローズはマジで近鉄の中では非難の的だったらしいな
>>341
一期だけ黒字が出てもしょうがないだろう
トータルで考えると赤字でしょう
344ハヤブサ君:2007/11/11(日) 15:18:55 ID:HVaZqTMO0

 恐らく日ハムはもう球団を売りたがっているものと思われます。
島田本部長を使って本格的にチームを潰しにかかっている日本ハム。
チーム存続のためみんなの意見をどうぞ。
日本シリーズのセギノールへの通達やヒルマンの渡米
を許したり、両コーチの首をちらつかせたのもわざと動揺
させて優勝させないためでしょう。
 下手に今年日本一にまでなるとまた給料を上げなくて
はいけない。
 昨年優勝してみたけど思ったほど儲からず、日ハム
本社は赤字で火の車。
 ですからヒルマンがいると優勝するので将来の保証は
ないから去ってくれと。就職活動してくれと。
 来年セギもいて両コーチもいてやる気満々では人気も
さらにあがり、撤退するにも撤退できない。
 ぼろ負けする状態にして不人気の状態で球場を持たない
楽天あたりに高く売るのか。それとも今年の広島あたりの
動きを見ると、セリーグにパを吸収して6球団にして。
 といったことを考えているのではないでしょうか?
 その埋葬処理の切り込み隊長が島田でしょう!
 とにかく撤退に向けて1円も出費したくない。
 ギャラの高い選手はみんな放出したのでしょう。
 元々ライブドア騒動のときロッテともう一球団合併で減
らしたかったのではないですか。
 タカアキも出演した映画「大リーグボール」のような話で
すね。
 梨田は近鉄消滅時の監督。
345名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:24:41 ID:SI9/eiud0
地元密着してねぇw
応援してやれよ
346名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:31:53 ID:WRfG2DiM0
ハム、黒字になったってニュースがあったが。
347名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:32:14 ID:/DFU9YE0O
もうやんなくていいよ
日ハムなんて擬装詐欺会社だし
348名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 15:45:50 ID:6aBqyzB+0
創業者の大旦那が野球を好きだったように、若旦那はサッカーが好きなんだよ。
日本ハムは撤退してもやむなしなんじゃないの。ここまで十分貢献してるでしょ。
撤退後は地元密着で北海道の地元企業が支えればいいんじゃないか?
349名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 18:07:59 ID:DNPNpnSQ0
小笠原の移籍金でちょっと黒字か。
350名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 17:50:04 ID:6WyZgKQm0
雪降ってて風強かったら紙ふぶきの片付けが大変だな。
散乱して濡れてぐちゃぐちゃになりそう。
351名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 17:55:04 ID:IHM+Xfhs0
>>338
俺はたかが1日のパレードに八千六百万円もかかる方に驚いた
何にこんなにかかるわけ?
352名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:07:55 ID:2VN3F2m5O
飽きられるの早すぎwwwwwwww道民wwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:17:56 ID:4z0RQhniO
道民はね 本当に不景気なのよね(T-T
354名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:22:46 ID:FQtzJCL50
そんくらい親会社が出してやれよ・・・・・
ファンにはその金で一回でも球場にきてもらう回数ふやしてもらえ。
355名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:27:10 ID:ygE7sHYU0
暖房費すごいみたいだもんな北海道
灯油の値上げでパレードの寄付どころじゃないんだろ
月に何万も燃料費かかるみたいだし
むしろハム製品のセールやってやれよ>日ハム
356名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:29:05 ID:4z0RQhniO
がんばってくれたのに申し訳ないわ(T^T)数回試合を見に行ったけどそれが私の精一杯だわ
357名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:30:16 ID:XUHsdMJM0
↓池田大作が
358名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:31:26 ID:ygE7sHYU0
バス会社と提携して日帰りの観戦ツアー組んだりしたおかげで
観客数は増えたものの、安売りのせいで増収にはなってない。
チケット収入はむしろ期待したほどではなかったようだ。
バックネット裏も改造してチケット代を上げたらしいが
客のニーズという意味ではヘタだよな、札幌ドームも。
日ハムが地元に根付いたと思ったのは幻覚だったのでは?
359名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:31:49 ID:S1K2wdRd0
優勝パレードって、今年一年応援してくれてありがとう!というものだと思ってたのに
それも市民から巻き上げた金でやろうとするのか・・・

日ハム「金出したくねーよwパレード見たいんだろ?お前ら観客が金出せよww」

こんなの・・・だめだめ
360名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:33:01 ID:8JtWbmkb0


豚双六終了!!!

361名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:35:35 ID:cRULyF3g0
新庄も小笠原もいない、日本一を逃した、コーチ陣の不親切な時期での解任。
ヒルマンの不穏な動きと「せいせいした」発言、でるぴゅっぴゅの中田氏婚。
こんだけ不安要素があるのにどうして去年並みの資金が集まると思えるんだ。
362名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:36:08 ID:gmyahrMy0
>>344

日公が本気出してたら日シリで中日に負けなかった…とか痛すぎ。
弱いから負けたという現実を直視しろ。
363名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:36:14 ID:FQtzJCL50
>>358
まだまだファン開拓の時期だろうから、増収はさほど期待してないんでは?
球場にきてくれるファンが増えて、余暇の過ごし方の選択肢の一つに当然のようにはいってきたら安売り
しなくても良くなるかもしれない。
球場にファンきてくれれば、選手もやる気でるし、TVなんかでも取り上げられるだろう。そうなれば、広告料もあがる。
やっぱり、球場にファン呼んでなんぼだと思うよ。

かつてパはタダ同然でばらまいてもお客はいってくれなかったからね。それに比べれば・・・・
364名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:45:13 ID:EraR9qcB0
あー
365名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 18:48:14 ID:ygE7sHYU0
>>363
今年は旭川あたりからバスで観戦ツアー客が
来たせいで満員という状態もあったらしい。
来シーズンは道東の帯広やその他の地域からも
バスで呼び寄せるらしいが、往復十時間超の
野球観戦ツアーっていうのはよほど魅力ある内容
じゃないとリピーターの獲得は困難だと思う。
何もしないよりは確かにマシだが、一見盛況に
見える旭山動物園も実際は赤字だったらしいし
北海道という土地柄がアウトドアな娯楽に対して
志向性がないというか淡白な気がする。
パチ屋が多いのを見てもわかるように、むしろ
射幸心を煽られると弱いギャンブラー体質なのでは?
気まぐれで飽きっぽく、その日暮らし的というか。
366名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 19:23:53 ID:FQtzJCL50
>>365
パチ屋の数なら熊本もまけんw
が、こっちからでもSBの応援バスツアーでてて結構好評らしい。さすがに往復10時間はかからないけど。
野球の場合、動物園とかと違って広告料も見込めるから、客呼んで無駄ってことは無いよ。
367名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:33:43 ID:Z66VGchb0
お金ないのにどうすんだろ、まだ協賛金ないんでそ。
368名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:37:45 ID:Z66VGchb0
369名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:41:21 ID:kORhYk080
>>1
経営赤字なん?
残りの費用くらい球団で工面してもいいと思うのだがw
次優勝できるのはいつか分からんでぇ
370名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 18:44:06 ID:4x/WxaTl0
ブーム終了www
371名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:17:13 ID:sy1oM/BZ0
札幌市が出せばいいんじゃね?
去年なんて、寄付がいっぱい集まったからといって、主催者の一員のクセに他の主催者や協賛者に黙って
少ししか出さなかったんだから。
昨年繰り越していれば良かったんだよ。
372名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 19:33:54 ID:fWJN8y7v0
これで当日吹雪だったらマジで笑えんぞ
373名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:06:48 ID:TtPr3bncO
ニワカばっかだからな
374名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:14:05 ID:ADwIFiFN0
だから、紅白戦はカンパ制にしろといったんだよ
375名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:15:58 ID:O2fGdDK+0
まあ、飽きるわな
376名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:18:06 ID:pLjUz+nn0




【野球】コナミカップ 中日がアジア王者に!★4
1 :2007/11/12(月) 04:52:29 ID:???0
速報:http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20071111QD01d.html
公式サイト:http://asia.npb.or.jp/
KONAMI:http://www.konami.co.jp/konamicup/

KONAMI CUP アジアシリーズ2007 決勝戦
日本 中日ドラゴンズ ○ 6−5× 韓国  SKワイバーンズ    東京ドーム19762人
視聴率 9,8%


前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194793725/
★1が立った時間:2007/11/11(日) 22:18:30

(おまけ)
AFCチャンピオンズリーグ    2007年10月24日
○ 日本 浦和レッズ 4−4 ×韓国 城南一和   埼玉スタジアム51651人 
       (PK 5−3)







377名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 22:24:51 ID:ZyfBF8ux0
だって日本一じゃないじゃん
378名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 00:22:05 ID:Y9bt/5S+0
お金が足りなかったらどうするの?
・警備員の数減らすのでパレードの距離を減らす
・車両をケチって参加選手を減らす
・費用捻出のためコーチを解任
379名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 02:00:51 ID:Bbiy4bruO
>>371
同意。
札幌市がその分だせばいい。
市の負担を軽くする為に寄付した訳じゃないのに
甘い見積もり足りなかったら泣きつくって馬鹿か
380名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 06:58:55 ID:DvAMqzcr0
>>365
動物園って入場料で稼ぐためにあるわけじゃないだろ。
381名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 07:55:42 ID:q6IeETHLO
応募に頼るなって。
考えが甘い。
親会社や選手も金出せよ。
382名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:04:34 ID:QKGJDDx30
やっぱどーみんには家畜の糞掃除が似合ってるwww
383名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:11:29 ID:9zJqURGKO
銀行の頭取に頼めよ
384名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:11:31 ID:Mr+VKZmG0
こんな殿様商売、北海道でやったら今までの熱も吹き飛ぶだろうね。
何故フロントは空気が読めないのか。火の車だから許されるわけではない。
385名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:21:15 ID:oVxk6VF/O
寄付した人には「生卵1個プレゼント」にすりゃ、すぐ金集まるのにw
386名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:26:41 ID:ihkITW9B0
日ハムの選手って札幌に住んでるの?
387名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:27:56 ID:Hv3oVOuNO
なんで人から金集めてパレードなんかするんだよ
金が集まらないならみんな見たくないってことだから無理してやるなよ
388名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:32:09 ID:77DnLRkI0
パレードを短くして対応で。
389名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:39:00 ID:O9nHzewh0
札幌市そのものがセコいんだよな。
札幌ドームは市が中心となった第三セクターだが
入場料もレンタル料もビタ一文もまけないぞという
ぼったくり根性。
だから団体の観戦ツアーを組んだ会社がその分を儲け薄覚悟で
(補填して)遠くから客を運んだのが今年のCS。
バス会社も不景気だからしょうがなくやってるんだよ。
ちなみに札ドの役員は札幌副市長はじめみーんな挿花
そいつらだけは痛みを引き受けないってことだよな、これは。
390名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:45:40 ID:bsQbtKin0
募金で3000円は高いだろ、300円からで十分。
391名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:52:21 ID:WQ4ur2VL0
まだ多田野の兄貴がいないから金はやらんぞ
392名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:54:23 ID:38zmfWxWO
話が大きくなる前にコソッと中止にすれば済んだのに。
こーゆーのは無理矢理開催するものでは無い。
393名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:56:18 ID:uMDaspRiO
国産の牛肉製品でも振る舞え!
ちゃんと産地偽装してない奴なw
394名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:56:41 ID:laadyZS1O
パレードは日本一のみでいい
395名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:56:44 ID:NBA9oin/O
>>386
東京に持ち家ある人が多い
もともとは東京のチームだし
396名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:58:33 ID:wt+BpclpO
北海道は不祥事が多いからだよ。 
人間って不思議なもんで、警察も役所も金のある組織もみんな一色たんに見える時がある。 

それが公的機関の不祥事連発の時。今道民は球団とかにも嫌悪の眼差し注いでるよ
397名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:58:58 ID:J31qfXTx0
市や道としてはなるべく派手にやりたいんでしょ
あれだけ人集まればそれなりに経済効果あるわけだし
ハムファンやハムを応援してる企業に資金出させれば出費は抑えられるし
398名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 08:59:02 ID:WQ4ur2VL0
日本一じゃねえから全然ソーセージとか安売りしなかったな
399名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:01:18 ID:y5zQc8GAO
>>397

まあ思惑目論見だけで所詮紙の上での論
400名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 09:02:30 ID:GnrUPF/WO
北海道なんて今日本で一番景気が悪い地域だろ?
知り合いの男性化粧品会社の販売員なんか
いきなり店舗閉鎖で会社から『自己都合で辞めるように』なんて理不尽な事言われたらしく
ユニオンに訴えて係争中らしい。
パレードに廻す余裕なんかないだろ。
401名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:11:20 ID:NBm/nf+T0
カネせびり募集期間 11/30 まで
パレード終わったあとカネ振り込む人っているのか?
402名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:17:32 ID:nNDeP1HrO
日本シリーズ一勝もしなかったんだから中止!!
403名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:18:41 ID:V7e2/vOb0
にくやはにくやだお
ずっとつずけるお
404名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:22:24 ID:22kW+INEO
金持ちが民衆から金まきあげてパレードかよw
405名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:23:29 ID:lIvOahV10
やめる勇気
406名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:24:59 ID:HWU1PZJW0
それくらい選手がカンパしてやれよ
ファンから金とるのやめれ
407名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 12:25:44 ID:WbwW1mD50
よし、よし
いいぞ工作員達
もっと工作活動をするんだ

はやく、2004年のあの、レフトスタンドの快適感を取り戻すんだ
いつ行っても座れないとか、全席指定とか、チケット代UPとかありえないだろ。
強くなっても、人気上がっても、天狗になるのだけは許せない。
408名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:06:26 ID:/Li51kOV0
一日で八千万超の無駄使い
そう感じる道民は少なくないだろうな
チームにそれほど愛着もなかったらなお更
409名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:08:55 ID:s4rxYHEhO
蝦夷乞食wwW
410名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:14:33 ID:NQyvE+o4O
ダルと稲葉はパレード参加するんかね?
411名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:19:25 ID:Y+8ojjf20
ファンの声「日本一になるまで募金しない!頑張れファイターズ!」
412名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 17:21:35 ID:5wHgAgAi0
TDNを獲得して、パレードに出てくれるなら、協賛金増えると思うんだ…
413名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:32:18 ID:8AiClMji0
>>410
二人とも参加しない
414名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 18:51:08 ID:NQyvE+o4O
えぇーっ
やっぱりだよなー
パレードの為にわざわざ一時帰ってなんかこないよなー
ガックリ
ならTV中継で十分だな
415名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 20:29:41 ID:7t4l/q1i0
大体の選手が札幌には住んでいない ハム
阪神にトレードされた金村、六本木ヒルズに住んでたなんてビックリ
そして札幌ドームで なまら嬉しいべさ って、あんた・・

ダル夫婦も東京に新居を構えるとか って、あんた・・・

道民は人がいいというか何というか・・・で、3000円出してだって
まさに、信じられなーい
これから命懸けの冬がくるっつーのに!
416名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 00:04:57 ID:K2pB3+ve0
久しぶりの優勝ならともかく
日本一になれない時点で去年より成績落ちてるわけだし
今年はパレードしなくて良いんじゃないのか
417名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:30:40 ID:eQCCbLAZ0
地元のテレビ局で30分枠でも買い取って
日ハム感謝番組を作って選手を出せばいいだろ。
出れない選手は個別の録画でもいいし。
で、番組内でクイズか懸賞か何かで残ってるハムでも配れ。
そのほうが安上がりだし見たい人だけ見れる。


418名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:35:32 ID:vSCcarMf0
伊集院はおもいっきりこれだからニワカ道民は駄目なんだよ、
とか馬鹿にしてそうだな。
伊集院はもはやアンチ日ハムw
419名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:37:47 ID:go+k8/aj0
燃料費が高騰している上に、冬将軍が来たら
金も人も集まらんだろ
面子が揃っていて、寒くなる前に、さっさとやらんと
420名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:46:25 ID:eQCCbLAZ0
最近、北海道のどこかで雪が降ったとかというニュースも
あったし、紙吹雪どころか、ほんとの吹雪の中パレードって
シャレにもならないなw
421名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 04:56:47 ID:QK4eJ8yPO
道民クオリティ炸裂なのは確かだが、
これって北海道や札幌市がハムに要請したんでしょ?
勝手に金集まると予想して要請して、結果失敗してるだけ。
このままなら無理矢理税金使ってやる気かね。
422名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:10:47 ID:l4VstMqB0
伊集院が嫌いなので入金しません
威張ってるんだから伊集院が3千万くらい払えばいいと思います
日ハムをネタにして飯食ってるんだから
423名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 06:56:21 ID:uZlI6deQ0
J2優勝したらコンサドーレのパレードでもやればいいのに
424名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 07:17:22 ID:vxS2aMXK0
TDNが来たら「ゲイパレード」になるなw
425名無しさん@恐縮です:2007/11/16(金) 08:07:26 ID:LHOBylM+0
>>424
札幌はゲイが集まってレインボーパレードやってたんじゃなかった?
426名無しさん@恐縮です
にわか球団