【サッカー】中田英寿氏「最終的にはビジネスになりますけどね」サッカー通じ貧困と環境問題解決を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼305@すてきな夜空φ ★
サッカー元日本代表MFの中田英寿氏(30)が、サッカーを通じて貧困問題、環境問題解決に
取り組んでいくことを表明した。
10日発売の月刊誌クーリエ・ジャポン(講談社、580円)で明かした。世界108都市を旅する中、
ノーベル平和賞を受賞したグラミン銀行(バングラデシュ)のようにビジネスとしての問題解決に
強い興味を示すなど、引退後初めて自身の今後を語った。

衝撃の引退宣言から494日。中田氏が、新たな動きを開始する。
「何ができるといっても別に人助けをするつもりで旅をしているわけではないですし、最終的には
ビジネスになりますけどね」
10日発売の月刊誌クーリエ・ジャポンが「中田英寿責任編集 NAKATAが見た世界」と題して
40ページの大型企画を掲載。サンケイスポーツは同誌のインタビューを独占入手。
その中で、中田氏は引退後初めて今後について言及し、新たなビジネスに乗り出す意思を明かした。
ビジネスといっても、単なる金もうけではない。引退後、50の国と地域、100都市以上を回ってきた
中田氏。最近はアジアを中心に旅を続け、児童養護施設などを訪問。貧困や環境面の世界の
問題を目の当たりにしてきた。そこで考えたのが、ビジネスとしての社会活動だ。

日本では“負”のイメージもある社会貢献のビジネス化。しかし中田氏の考えは違う。
サッカーボールを寄付するなどの活動も行ってはいるが「ただそれだけでは意味がない」と言い切る。
「一過性のものよりも、できるだけみんなが継続できる何かが大事」「何かビジネスをするときに
誰かを不幸にするやりかたって面白くない」「みんなのためになるビジネスですって言ったほうが、
より大きな効果を生む」など持論を展開。旅を続ける中で、マイクロクレジット(貧困層を対象にした
低金利無担保融資システム)を構築し、06年にノーベル平和賞を受賞したグラミン銀行のような
「誰もがハッピーになれる、誰に対しても利益が出るやりかた」に、可能性を見いだしたという。

続きは>>2-5くらい
ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200711/st2007110908.html
講談社「クーリエ・ジャポン」 http://moura.jp/scoop-e/courrier/
2すてきな夜空φ ★:2007/11/09(金) 07:37:28 ID:???0
そして、そこに中田氏ならではの、サッカーの要素を加える。旅先で「たいしたことのないぼくでも
知られて」いたことを驚き、「このサッカーを使わない手はない」と思い立った。
「サッカーを一緒にするとかボールをあげるということから、もう一歩進んだ何かができるんじゃないか。
それをいまは漠然と考えていて、どう具現化できるかというのがこの先の課題」と、イメージを
膨らませている。

「海外にもっと目を向けて出てみろと言いたい」と訴える中田氏。旅で得た財産が形になる日は、
確実に近づいている。
3名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:38:47 ID:nE8Mp10fO
3中田氏
4名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:39:10 ID:41/a73CK0

「ほっとけない 世界のまずしさ」ホワイトバンド詐欺

5名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:39:35 ID:W/AnEM8o0
>引退後、50の国と地域、100都市以上を回ってきた中田氏。

オマイは兼高かおるか!
6名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:39:50 ID:OY8hkkRu0

 自分の財産は使わない慈善事業w
7名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:40:11 ID:Ri3KF5LY0
トッティが一言
8名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:40:39 ID:EKUGoRThO
ノーベル賞を狙うのか
9名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:40:55 ID:aHe8KibF0
ブラックバンド発売の悪寒
10名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:41:52 ID:J7tVEOh90
最終的には じゃなくて
最初から最後までビジネスじゃねーのか
11名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:42:43 ID:akKBByc70
こいつ早く氏ねよw
12名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:43:12 ID:nDvUXOOW0
この人ってサッカーやめたらすっかり過去の男だね
13名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:43:43 ID:E+kQw7FlO
もうほっとけよこんな奴
14名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:44:12 ID:IhXcgs+g0
ホワイトバンド(笑)
15名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:45:15 ID:EXt2/wYE0
中田氏の記事にはもう【サッカー】いらねーだろ
と、思ったけど一応サッカー絡みなのねw
16名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:45:42 ID:k7Nm2CRu0
ちなみに旅費はテレビ局持ちです。
17名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:45:51 ID:zgYENtmG0
中東の危険地域は避ける中田さん
18名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:45:57 ID:Ub/RzsxT0
この人がサカ豚の心のよりどころだった人か
19名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:46:02 ID:ghAh2VU+0
コックサッカーキター
20名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:46:02 ID:0p1SAlmK0
サッカー選手→旅人→悪徳実業家
21名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:46:07 ID:T1N56hI0O
中田英に今の代表や日本サッカーについて聞いてみたい
22名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:46:38 ID:N1KZqBAO0

【芸能/東スポ】坂口憲二、ファン親睦ツアーの参加者ほぼ全員がゲイ ファンクラブ解散
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194534488/
23名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:46:52 ID:XtQ9rjSKO
高層な言葉を書き記した本だけあって
えらい高層な値段のチラシ裏本だなw
24名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:46:58 ID:MfoQzeVR0
カネカネキンコ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:47:17 ID:73rvljD9O
》3
26名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:47:37 ID:HdOLhugz0
成功してそのビジネスに俺を巻き込んでくれ
27名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:47:48 ID:GN45cTic0
アフリカでメロンパンのフランチャイズやるのか。
28名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:48:16 ID:EkvHHS3+0
ホワイトバンドで前科持ちになったのに気づいていないのがウケル
29名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:48:56 ID:GRxjlhV80
あれ?ひろゆきって慈善活動なんかもしてたんだ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:49:40 ID:Ix5keAks0
立派だが、白い腕輪でも売るんだろ?と思ってしまった。
てかみんなそうなんだなw
31名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:49:59 ID:WU6kxvDi0
昨日ゲンダイの中田スレがたったと思ったら今日はこの話題。偶然にしてはできすぎ。
目玉焼きは宣伝だけはきっちりするな。
32名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:50:15 ID:PuystjGh0
慈善事業+ビジネスって、要はカルト的宗教だぞ
胡散臭さに邁進しちゃうから、他のビジネスやって寄付に留めとけ
33名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:50:55 ID:k7Nm2CRu0
こいつの行くところには必ずメディアが待機してるのに社会活動ねぇ
34名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:51:43 ID:5wj0+yU80
本当に、こいつは、目立ちたがりやのメディア大好き男だな。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:52:21 ID:41o+r29OO

見下げた野郎だな……

死ねよ
36名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:53:37 ID:MyJ7+eYO0
> 誰かを不幸にするやりかたって面白くない」「みんなのためになるビジネスですって言ったほうが、
> より大きな効果を生む」など持論を展開。

中田 「まずこのサッカーボールを二人の人に売ってください。その二人は幸せになります。
そしたら、その二人がさらにそれぞれ別の二人にサッカーボールを、さらにその四人が・・・」
37名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:53:40 ID:tLR8h72I0
「一過性のものよりも、できるだけみんなが継続できる何かが大事」
「何かビジネスをするときに誰かを不幸にするやりかたって面白くない」
「みんなのためになるビジネスですって言ったほうが、より大きな効果を生む」

要は自分だけが常に儲かればいいということですね
38名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:54:56 ID:LT4VD+SgO
カズの親族が怪しいのをやってるから潰して
39名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:54:58 ID:7SNWmcdj0
THEグレート詐欺師!
40名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:55:03 ID:VEe0oDsF0
もうね、やる前からメディアに語らないでほしいね。
実際に行って報道されるぐらいでないと宣伝としかみれないね
41名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:55:14 ID:3nUbFACaO
>>36
どこのアムウェイですか?
42名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:56:10 ID:UDLfIJnk0
ホワイトバンドは?
43名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:56:39 ID:1PopnFJnO
何をしたいのかさっぱりわからんw
44名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:56:59 ID:7SNWmcdj0
現役時代から単なる「下手糞野郎」でした!ぷ

騙される愚民が悪いニダ!良い金儲けニダ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:57:31 ID:k7Nm2CRu0
えっとぉ、ビジネスがんばってくださいねっ
46名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:57:31 ID:Uptm4rBC0
「誰もがハッピーになれる、誰に対しても利益が出るやりかた」

円天のオヤジが似たような事言ってたなw
ありえねえっつーの
サッカー取ったら本当に魅力無いねこの人
47名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:57:37 ID:adCjzYX70
ねぇねぇ
かまってよ。俺って 世界のこととか貧困問題を考えてる男なんだから。
現役引退しちゃったけど、できるだけ日本のマスコミに見つかりやすい所に
いるようにするからさ。相撲取りのデブとサッカーやるとかさ。
ね、カッコいいでしょ。

って中田は考えてる
48名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:57:42 ID:9bCzCrHzO
行く末はマルチ商法で捕まりそう
49名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:57:57 ID:DBhZITQI0
そんな脳みそないくせにw
50名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:59:44 ID:hSozZjVK0
>誰もが利益を出せる

円天の社長と同じ事言ってるな。
51名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:59:58 ID:4ASKA7nC0
中田はさ、サッカー知らない自分のような一般人からすると、凄いサッカー
選手なんだろうなあ・・とは思う。でも、中田の現役時代、中田本人のせ
いなのか、マスコミのせいなのか、中田は多才である。頭がいい。実業家
として、文化人?としても大成出来る凄い逸材であり、中田本人もサッカーは
単なる通過点で、その先に凄い事をやろうとしている。―みたいな宣伝がガン
ガンに流されて、その証拠が@高校の成績が良かった。A何か資格を取った。
B東鳩の役員になった。Cどの国の言葉もすぐにペラペラと喋られる。
あと、あるの?

@は、韮崎高校が優秀だとしても、そんな人ザラにいるでしょ。(サッカー選手
やりながらだから凄いというのは、おかしい。サッカー引退後の話をしているん
だから)A何の資格なの?難関の国家資格ではないでしょ。最近のJリーガー
や独立リーグのプロ野球選手なんて、資格取る人多いよね。Bこれは、東鳩の
パブリシティのためでしょ。年俸払っても、宣伝費としてペイだよ。ゴルファー
のスポンサーと似た感じ。C語学に疎い身としては言えないけど、語学が得意で
すぐにペラペラ喋れるが、低レベルの奴らはたくさんいる。中田は優秀になんだろうが。

で、思うんだが・・中田はその伝説の重みに負けて、逃げ回っているんではないか。
優秀な人だとしても、超優秀ではない。伝説から、サッカーを山車にした事業は、
なぁんだ・・チャンコ若と一緒じゃんって感じだから。世間が、さすが中田は違う
という凄いスケールのことをしなければならなくなってしまった。

このその時間稼ぎと、伝説を続けるために旅人という手段をとったが、計算違いだ
ったのは、日本での中田が急速に過去の人になってしまった・・ということ。小出し
にして、イメージを創出っていうのはスターのよくやる手だけど、中田は所詮、サッカー
選手ということを忘れていたんだろうね。作戦ミスは取り返しのつかないことになって
しまった。中田は、どうするんだろうねww
52名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:00:21 ID:s8bhZvfj0
中田はそんなにバカじゃないぞ。
高校時代はクラスでも上のほうだったんだ。
サッカーをやっていなければ、現役で日大くらいには入れたはずだ!
53名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:00:44 ID:VenT2B9f0
あ〜、たとえば何でもかんでも人生に例えるやつ
「野球は人生だ」「パチンコは人生だ」とか「麻雀は人生だ」とか。
単にその範囲のことだけ詳しくて、他は何にも知らないだけなのに。


ところで、サッカーうまい奴は全人格者なんですかね?
日本の政治をサッカー協会に任せたら全てうまくいくんでしょうか?
54名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:00:50 ID:WU6kxvDi0
>>47
おまえ面白いわwwww ありえるwwww
55名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:01:14 ID:PuystjGh0
――でもねずみ講なんでしょ?

中田氏「違うよ。全然違うよ。」
56名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:01:31 ID:DBhZITQI0
>>52
日大っっっっっっっ!!!!!!!!!!!!
57名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:01:52 ID:tLR8h72I0
自称貧困層の在日チョンを支援するんですね
58名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:03:25 ID:U0CMh0ykO
中田のことになると必死で叩き出すおまいらに(笑)
59名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:03:44 ID:uPvtCVdr0
金じゃぶじゃぶ使って世界中プラプラすると、貧困問題や環境問題を把握できんのか
60名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:04:52 ID:Z65Lfg8R0
>グラミン銀行(バングラデシュ)のように

旅行しなくても、十分日本に居てニュースやドキュメント見れば分かることですね。
それで、世界中旅行したお金を恵んであげればよかったんじゃない。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:05:10 ID:NZbRUOgL0
いやもう出てこなくて良いよ
62名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:05:26 ID:jNzBEwHA0
何というネタミ、ヒガミの流れ。 中田氏の人徳故か?
63名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:06:18 ID:hgYE4HvgO
カズより上手いのに2chねらには嫌われてるな
64名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:06:25 ID:Dl5UfYOCO
>>1
働け!
65名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:06:32 ID:mp5UNcHO0

サッカーボールの寄付に限界を感じるといってもなあ。

ホワイトバンドの問題を直視してほしいわ。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:06:40 ID:fn3CpaYb0
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:18:04 ID:qZejU/c90
【芸能】朝モニの青木アナが蒼井優との生対談で「蒼井そら」と名前を言い間違える(11/08)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/

スレ立ってたw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:21:21 ID:KGou1jy10
>>760
これ酷かったなw本人ハァ?って顔してたし。蒼井そらのこと知らないだろうから当たり前だけどw
青木のヤベって顔にワラタ。スタジオ凍ってたし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:22:29 ID:eWzqbK1VO
>>760
動画まだ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:24:12 ID:8VDLH5hZ0
>>762
上のスレでニコ動なら貼られてる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:25:44 ID:SAXlF2WY0
でも実際、男ならこういう事ありえるよな
俺も白石美帆のことずっと白石ひとみって言ってたし
67名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:07:36 ID:AA0Zufwq0
高価な服に貴金属身につけて美味いもの食べて世界旅行しておきながら貧困層がどうのこうのとw
68名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:07:37 ID:k7Nm2CRu0
誰もが突っ込みたくなる隙の多さ故だと思うが
69名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:08:34 ID:NZbRUOgL0
サッカー選手としては尊敬するし凄いと思うけど引退してからやってることが怪しすぎる
70名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:10:16 ID:+0S7t7j60
>マイクロクレジット(貧困層を対象にした
>低金利無担保融資システム)を構築し、06年にノーベル平和賞を受賞したグラミン銀行のような
>「誰もがハッピーになれる、誰に対しても利益が出るやりかた」に、可能性を見いだしたという。

サブプライムローン・・・・。
71名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:10:19 ID:Z65Lfg8R0
まぁ一応可哀想だから、このビジネスという言葉を説明しといてあげると、
慈善活動でただ物資を恵む活動をするのでなく、
あくまで超低金利で貧乏人にお金を貸す事業(ビジネス)をするという意味だな。
貸し出し条件は、その借金はあくまで仕事をするための資金とすることと、本人のやる気。
72名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:10:35 ID:7KQVtChb0
この人どっから間違えちゃったんだろう・・。
73名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:11:58 ID:Uptm4rBC0
アタマがいいとかいう伝説だったが
地頭が悪いことは喋ってる内容で一目瞭然だもんな
武士の商法なんか考えずにサッカーを続けてればよかったのに
74名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:13:06 ID:+0S7t7j60
>>71
信用金庫みたいなもんだろ。
国がやればいいんだよ。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:13:34 ID:PB20x7OnO
現役時代も選手としての活躍より成田空港での変なファッションばかりが報道されていた男なのに
76名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:14:54 ID:n6WPK6Ar0
マイクロクレジットって
貧困問題解決にはいい方法だと思うけど、
それこそ超地元密着のビジネスじゃん。
世界中のパーチーに出たがる中田じゃ無理だな。
もういい加減上滑りしたトークやめろよ。
誰も信じない。
77名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:15:34 ID:kPoMkoYF0
何かノンスタイルの井上みたくなってきたな。
俺らはハートフルフットボーラーやねん。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:16:14 ID:F1WUSK370
でも、中田は人脈だけはありそうだから、サッカー時代に稼いだギャラは
ケーマン島あたりの、オフショアバンクで、賢く運用してて、もう一生
遊んで暮らせるんじゃないか?
そう考えると、セレブのパーティーに顔を出すのは、仕事みたいなもん
なんじゃないかな?
79名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:17:06 ID:jNzBEwHA0
日本で低金利サラキンでもやってくれんかな
80名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:17:30 ID:mHHIC5Dr0

客:50万円ください。

サラ金:50万円ですね?
サラ金:64.6万円頂戴します。
  _, ._
(;゚ Д゚)


金融とは変な仕組みだ。
81名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:18:21 ID:F+PT/FRK0
>>1
要は、同じ土俵で戦うってことだよね。この部分に僕はとてつもない何かを感じたんだ!
82名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:18:27 ID:smmgYAg/O
ずいぶん妬まれてますね、何もしないカスには
83名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:20:12 ID:jOkDVyTB0
まずは、韮崎をどうにかしろ

話はそれからだ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:21:28 ID:P2YMf+ic0
たとえば週刊誌に中田サイド主導で適当な叩き記事を書かせる
その収益から貧困層に奨学金等を貸し与える
こうすると世界初のアンチ活動による慈善事業が成立!


・・・・・頭の回転がおかしいからちょっと二度寝してくるノシ
85名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:21:31 ID:Ro2fBHRrO
残りの人生を、あの人は元日本代表の中田さんだよと一々説明させて暮らすのか?
86名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:21:41 ID:H0UGSzc70
教祖誕生
87名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:21:45 ID:5DEyi/lJO
煽りや中傷しか出来ない奴よりはマシ
88名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:22:12 ID:N8VrOxRB0
元々、中田はげとしは大嫌いです。
肝っ玉の小さいお金持ち?でしょ?
89名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:22:44 ID:I/nkgiyK0
環境云々言う前に浪費生活をやめたほうがいい
90名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:23:42 ID:XtQ9rjSKO
>>52
ヒント ヘディング
91名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:24:00 ID:QpIF0wc6O
ホント薄っぺらいなぁコイツ
92名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:24:38 ID:KOxdgk+y0
>>4
www
93名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:25:30 ID:6kv8/ZR5O
まぁスレ立て小僧>>1がすでに印象操作に必死だからねぇ。

メシのタネのためにやってるゲンダイとかはまだ判るが
一銭にもならないのによくやるよなこのヒマな人w
94名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:25:33 ID:4hHFAKq40
セレブ(笑)なパーティーも環境の犠牲の上に・・・
95名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:25:51 ID:L0BUEuSVO
いちいち出なくていいんだよ
96名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:27:05 ID:A0ipf7uU0
世界を市場とした芸能活動には世界が注目する活動だろう。
ナカタブランドの維持が関係者の雇用を維持するために必要なのだろう。
97名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:28:17 ID:te/LjnaGO
何やりたいのかさっぱりわからない
本人も解ってないんだろ
ただビジネスて言葉言いたいだけなんだろ何回もビジネスビジネス言っているもんな
ただ無職ってイメージは本人も取り巻きも嫌なんだろうな
ビジネスやるやる詐欺かよ
98名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:28:57 ID:pKKeacpf0
問題は11人もまとめ上げられない人物が
他の諸問題をまとめあげられるかってことだ
99名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:29:29 ID:F57TLppT0
まだ元サッカー選手の看板使うのかこいつは
100名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:30:22 ID:XtQ9rjSKO
>>54
おまえのID…
(´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:31:26 ID:QKxWV0mm0
いよいよ宗教立ち上げるつもりか

夢の始まり第三章、ついに始動!
102名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:31:38 ID:ix82I6vXO
ゴキローは中田のマネしてるカス
103名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:33:39 ID:XbcBrLLw0
ようするに金融屋か
104名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:33:46 ID:mp5UNcHO0
海外の貧民街に中田登場

有名なサッカー選手が来たと地元民が集まる

子供たちとサッカーして、サッカーボールをプレゼント。

ホワイトバンドを紹介。「きみらの貧困もほっとけない」。

地元民、なんか支援してくれるのか期待。

中田、次の国に旅立つ。

そんなボランティア。
105名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:34:11 ID:4ASKA7nC0
昔は、中田の悪口書くと、中田くらい稼いでから文句を言え・・
みたいな、子供じみた反論がよく書き込まれていた。少なくとも、
中田の信者のレベルは低いと思う。
106名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:34:45 ID:QKxWV0mm0
ホワイトバンドがよっぽど美味しかったのかなあ
107名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:34:50 ID:e7PNJskk0
要は、グットウィルの日雇い労働者に仕事を斡旋しつつ
データ費と銘打った数百円をせしめて利益を上げる方法と同じですね。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:35:03 ID:LmMgwN6D0
相変わらず中2病のヒデ姐さんであった。
109名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:36:09 ID:wYwM5BVj0
中田氏は好きじゃないけど誰もが喜べるビジネスを実行できたなら尊敬するよ
110名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:36:17 ID:o4tYS0Ml0
アンディウォーホールみたいなファクトリーでも作りたいんじゃないの?
そしてウォーホールみたいにアッー!
111名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:37:38 ID:nieJgPH7O
金持ちニーtoto
112名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:38:03 ID:aBwNqC4Y0
ナカタへの嫉妬がすごいねw
113名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:39:22 ID:WU6kxvDi0
> やはり、焦りは本物か。元サッカー日本代表の中田英寿(30)が
>またぞろゴソゴソ動き回っている。

> 先月30日、中田は香港で行われた英国のファッションブランドの新
>店舗オープニング式典に出席。現地の人気モデルや俳優と一緒に
>会場に登場し、ご満悦の表情を浮かべていた。

> その場でかねて親密交際が報じられている米倉涼子(32)との関係
>を報道陣から聞かれた。中田は不機嫌そうに「ノーコメント」を貫いたが、
>中田のホンネは“してやったり”だろう。
> 今回の“熱愛騒動”は、高級時計ブランドのパーティーに出席し
>た米倉が「たまにしか帰ってこない人と恋愛はできない」と発言した
>ことで再燃した。これは中田が香港でパーティーに出席する前日だ
>ったから、絶妙のタイミングである。

何かやる前に必ずにごそごそ目立った動きをする姐さん。
114名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:39:56 ID:te/LjnaGO
募金詐欺と同じような事言っているよな
募金で残ったお金は困った人に低金利で貸しますて
NPOとか立ち上げて怪しいことするなよ
この人はわかってなくて利用されるだけなんだろうけど
115のむ ◆tr.t4dJfuU :2007/11/09(金) 08:41:26 ID:hFKETnNZ0
偏食がたたって顔は吹き出物だらけ。
ファウンデーション付けないとTVに出られない、元サッカー選手。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:41:29 ID:aJfZXyPm0
中田はじめホワイトバンドに協力してた連中が
今、ホワイトバンドしてないのは何故なんだぜ?

ファッションだったってことだろ?
117名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:42:52 ID:AgaP5d3qO
どうでもいい
118名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:44:00 ID:Ix5keAks0
>>113
てか米倉涼子も系列事務所だろ。同じマネジメント会社の浦和レッズ鈴木啓太をしたがえてさ。
醜聞ぽいのも全部お手盛りだよ。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:45:59 ID:FLSjzgnw0
dochidemo ii
120名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:46:46 ID:qtRScOLq0
中田などを除く世の中のほとんどの人間は貧乏人なので、
そいつらから更に金を搾り取る商売。これが商売の醍醐味。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:46:47 ID:4ASKA7nC0
>>113
芸能マスコミもたまったもんじゃないよね。
「また茶番かよ・・うんざりだよ。ゲイが女に恋するわけない
じゃん!」
122名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:46:57 ID:JgC+hEDe0
今の中田にひろゆき魂を感じる
123名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:47:05 ID:6B+xSSl80
金なんだろ
自分が動くと金になるとゆう事を知っているいやらしい奴
124名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:47:09 ID:wHQXms7Q0

漠然としたはっきりしない物の言い方にねずみ講の才気を感じた
125名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:47:21 ID:IjheRz140
スレタイに物申す

【サッカー】×

【流れ者】○
126名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:51:13 ID:4sm4JVNoO
つまりこれから慈善活動をするアタシを注目して追いかけなさいよって事?
確かに今までのセレブ活動に比べてメディアにしゃしゃり出て
自己満足な事しても言い訳立つもんなw
127名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:51:29 ID:c+lNk3bb0
野球豚が
ファビョりまくって叩きまくってるが
別にへんなことを言ってるわけじゃないし
元スポーツ選手としては面白いことを言ってると思うぞ
128名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:51:43 ID:+E+5Ilt3O
具体的なことは何も思いついていないと予想
129名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:52:02 ID:mp5UNcHO0
つーかたぶん、サッカー選手続けて、何億か稼いでCMに出て、
それを寄付したほうがたぶん効率がいいとおもう。

普通の人はできないんだからね。それが。
130名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:53:07 ID:+0S7t7j60
>>127
十分変な事いってるだろ(w。

131名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:53:51 ID:4ASKA7nC0
この高校で、上位クラスの成績って・・。

韮崎高校[文理]58
韮崎高校[普通]49

本当は一流進学校に行けたのに、サッカーのために韮崎なんだろうけど、
だったら、証明してみせてよ。実業界でも、資格でも、大学入学でも
いいからさww
132名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:54:24 ID:3KsoUha10
>「海外にもっと目を向けて出てみろと言いたい」と訴える中田氏。

アントニオ猪木風味も入ってるなw
133名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:54:31 ID:XbcBrLLw0
なんかさー金持ってるのはいいけど

悪態つけない、失敗できないキャラになってね?
ハードル上がりすぎて、辛そうだな
あんま格が上がるってのもいろいろ大変なんだな
134名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:55:42 ID:2WFYQtuqO
なんでサッカーって見てて痛々しいんだろ
135名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:56:19 ID:c+lNk3bb0
投資をして
今ビジネスの何もない貧困地域に雇用を生み出し
それが成功すれば確かに投資した人間も含めみんなハッピーになる
そういうことを言ってるんだと思うんだがね
136名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:57:12 ID:aUbCFted0
貧しい国でもタレントやスポーツ選手使ってホワイトバンド売りまくればいいんじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:59:55 ID:e+yhQ0HF0
こいつほど有限不実行で中身の無い空虚な雑魚って居ないよな・・・。
サッカーを捨てたのに、サッカーやってない中田氏に何の価値も無く誰も興味無いのを知って
またサッカーに媚びて戻って来てる。
もうウザイから表に出てくるなよ。一生遊ぶだけの金稼いだだろ。
138名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 08:59:58 ID:Bw9eYBK20
金を集めて偽善事業ってマルチか宗教か
139名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:00:25 ID:DIKk5fZJ0

 【これはひどい】

メールのURLにアクセスしたらいきなりブラクラでPC制御不能
勝手に登録したことにしておいて「カネ払え」のスパムメール攻撃
いい加減にしろや!

  動  ←  ワ
  画  ←  ン
  観  ←  ク
  よ  ←  リ
  う  ←  ッ
  ぜ  ←  ク
  事  ←  詐
  務  ←  欺
  局  ←

   ∧,, ∧
  ( ´・ω・`) < みんなも気をつけてね!
  U   つ
  し-u-J


140名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:01:13 ID:TB32Cn6o0
変に神格化されてきてるな。
141名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:01:35 ID:c+lNk3bb0
日本人は
特に団塊世代がマルクスの階級闘争史観に多大な影響を受けてるから
資本家と搾取される労働者っていう対立構造でしかモノを考えられないが
雇用を創出するということは非常に重要なことなんよ
142名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:02:05 ID:XbcBrLLw0
>>131
え、韮崎そんなもんなのか
進学校、進学校いうから偏差値、県で上から5番くらいには入ってるのかと思った
143名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:03:17 ID:LUanLK/c0
病的な制度の中にあって貧困と環境問題をどうにかしようって・・・

>06年にノーベル平和賞を受賞したグラミン銀行のような
「誰もがハッピーになれる、誰に対しても利益が出るやりかた」に、可能性を見いだしたという。
ってかおまえもそっち側の人間だろ。詐欺師はテレビに出るな。
黙ってサッカーだけやってればいいのに。
144名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:03:18 ID:7Q6b6oEXO
中田って何してた人だっけ
145名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:03:26 ID:/CdTVT/Q0
サッカースクールでも作って選手を育成するのかな?
146名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:03:46 ID:QrNSul7/0
関東のJサポに告ぐ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194537601/
1 U-名無しさん sage 2007/11/09(金) 01:00:01 ID:ISdvJPAi0
関東のJサポさん!
どうかJの為にもACL決勝の試合の視聴をお願いしたい!
関東のJサポがテレビを見れば視聴率は上がると思われる。
そして土日の試合でこの試合の告知をお願いいたします



ACL 決勝 地上波放送決定!!!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194530593/
ACL 地上波生中継しない本当の理由
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193543187/
【ABC・関テレ】サカ敵視の関西メディア【宮根】53
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190943905/
放映権問題でテレ朝にデモを決行へ。3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194401549/
日本サッカー界はテレ朝と決別すべきか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193415489/
Jリーグの今後を考える その55
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191344402/
Jリーグの今後を考える その56
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194524583/
【報ステ】サカ報道を語る25【マスゴミ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194082051/
2007Jリーグの観客動員を語る Part15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192471066/
147名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:03:58 ID:XbcBrLLw0
>>135
投資した人間が誰かを不幸にするやりかたでのしあがるかもしれないのにな

出資側は何も知らずに成功を喜んで・・ってただの馬鹿か経済ヤクザもどきだな
148名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:10:12 ID:mtlDp7eSO
大学に行って勉強するとか言ってたのに、結局はひとりよがりな夢を語るだけ。
環境問題や貧困問題を解決って、黒柳徹子みたいなことしかできないんだろうし。
それだけだったら、ただ寄付するだけの方がよっぽども素晴らしい。
もう、飽きた。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:11:20 ID:c+lNk3bb0
マクロで言えば
他の富裕な地域のだぶついてる金を引っ張ってくるっていうことだから
当初はゼロサムなんだけど
証券化して成功すればプラスになる
資本主義というのはこうやって成長してきたわけでね

団塊がアホばっかりだから
そういうあたりまえの考えかたが日本ではなぜか叩かれる
150名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:14:49 ID:YYhOn5Ev0
搾取工場で有名なナイキのCMに出演しながらホワイトバンドをする矛盾
151名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:14:54 ID:16IiN3YzO
>>145
貧困層でも通えるようなサッカースクール開設するほうが
よっぽどいいと思う。

152名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:16:11 ID:+0S7t7j60
>>151
大丈夫、サッカーはほぼ貧困層しかやらないから(w。
空き地で蹴ってる奴をスカウトするんだよ。
153名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:16:30 ID:tsvFZ53S0
127: 2007/11/09 08:51:29 c+lNk3bb0
野球豚が
ファビョりまくって叩きまくってるが
別にへんなことを言ってるわけじゃないし
元スポーツ選手としては面白いことを言ってると思うぞ

135: 2007/11/09 08:56:19 c+lNk3bb0
投資をして
今ビジネスの何もない貧困地域に雇用を生み出し
それが成功すれば確かに投資した人間も含めみんなハッピーになる
そういうことを言ってるんだと思うんだがね

141: 2007/11/09 09:01:35 c+lNk3bb0
日本人は
特に団塊世代がマルクスの階級闘争史観に多大な影響を受けてるから
資本家と搾取される労働者っていう対立構造でしかモノを考えられないが
雇用を創出するということは非常に重要なことなんよ

149: 2007/11/09 09:11:20 c+lNk3bb0
マクロで言えば
他の富裕な地域のだぶついてる金を引っ張ってくるっていうことだから
当初はゼロサムなんだけど
証券化して成功すればプラスになる
資本主義というのはこうやって成長してきたわけでね

団塊がアホばっかりだから
そういうあたりまえの考えかたが日本ではなぜか叩かれる
154名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:18:13 ID:JiA9eXDm0
慈善詐欺?
155名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:18:21 ID:2wDxPP8M0
【CanCam】モテネタ記事"モテ子の習慣vsブス子の習慣"にネットで非難?好きなお酒:モテ子=甘いカクテル⇔ブス子=マッコリ★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194559910/

「めちゃモテの分かれ道!? モテ子の習慣vsブス子の習慣 徹底分析」より一部を抜粋)
・似てるといわれる芸能人・有名人
 「モテ子」…エビちゃん(蛯原友里) 「ブス子」…エビちゃん(蛭子能収) など
・コレクションしてるもの
 「モテ子」…料理で使うスパイス 「ブス子」…プロ野球チップスカード ←wwwww
156名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:19:23 ID:vaH6tPoE0
グラミン銀行を例に出す時点で馬鹿

マイクロクレジットは無担保低金利謳ってるが内容は
連帯保証人+日本のサラ金と同等の金利
それに誰でも借りれる訳じゃない
157名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:20:50 ID:PouM1qeH0
何十個とサングラス持っててタンスに置ききれないほどブランド品の服があって
野菜が食べれないからわざわざ野菜抜きのメニューをシェフにつくらせて
そのくせ原型が分からないほどすり潰せば食べれる、なんて子供みたいな理屈で野菜入りのソースはOKだったり
する奴が貧困語っても説得力ない
158名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:22:18 ID:HCTEYJ8H0
まあ単純だけど誰もがハッピーって詐欺だから。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:22:42 ID:0VC0Uq1pO
世界の国々が莫大な額の支援をしても貧困層を救えないのにたかだが200億円程度で救える訳ねーだろ。
それが出来たらゲイツやバフェットが既にやってるわ。
内紛や治安など政治的な問題を解決しないかぎり無駄。
金持ちの道楽でどうこう出来る訳がない。
160名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:24:01 ID:XbcBrLLw0
>>158
だな
161名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:24:21 ID:0KM4CzK4O
エコは商売になると思ったんだろうな。
この人、ホントにうさん臭い。
162名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:25:13 ID:lEzMQT/p0
誰?中田って?
163名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:26:01 ID:c+lNk3bb0
>>156
なんでグラミン銀行が評価されてるかというと
貧困地域に行けば行くほど超高金利の闇(マフィア)経済がはびこるわけ
で月に100%なんていう超高金利を払えなくて人身売買などが多発する
それがグラミン銀行の成功によって抑制されたわけ
日本の金利や状況と比べるのがアホすぎ
164名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:27:15 ID:6dIYX51yO
まぁビジネスと割り切ってしまう方がいいというのは分かる

が、ホワイトバンドの件といいコイツは金が関わると胡散臭くてたまらん
165名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:27:43 ID:aiXO5nsj0
次は欧州あたりで福田総理と会談
166名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:29:41 ID:h9q6wN820
アメリカの大学でMBA取るんじゃなかったのかよ。そっちの方がイイって絶対に。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:43:31 ID:tHkSfWbr0
プレミアでそんな事言ってたな
168名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:44:06 ID:GuWyU9tL0
結局は金か
どっかの掲示板の管理人と一緒だなw
169名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:46:29 ID:cnGDXItT0
汝ら見られんがために己が義を人前で行わぬように心せよ。
然らずば天にいます汝らの父より報いを得じ。

やっぱジーザスはいいこと言ってるねw
170名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:48:48 ID:xxf//qN5O
中田さん金貸しになるのかよ(笑)
171名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:50:26 ID:ktSSVJOP0
オレはいつかでっかいことをやってやるぜ
172名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:51:27 ID:3KsoUha10
別にいいと思う。
ただテレビとかメディア利用するのはやめて欲しい。
173名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:52:05 ID:yAnO9CT40
胡散臭い商売始めました
みんな投資してね
174名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 09:53:59 ID:L6O/wO040
正直だな。アンチがたたきにくくなってるw もしかして天才?
175名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:01:33 ID:zdj0UWRH0
こいつホント日本に興味がないのな
176名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:02:23 ID:y2DF+7vO0
まぁいってる事は世界的な流れから正しいんだけどな、俺も中田は嫌いだけど。
お前ら嫉妬しすぎw
177名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:02:41 ID:G+spNCSV0
>>175
手にいれたものには興味を失うタイプ
178名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:04:57 ID:XpcsT6SpO
貧困がビジネスになって対象者が救われるならいいんだけどね。
そんなウマいことはいかない。
179名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:10:33 ID:uMmgDcwf0
ビジネスじゃなくて搾取と言えよ
180名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:10:35 ID:H6A0btiaO
メディアが嫌いとか言ってたけど、現役、引退時とメディアに守られてきた印象を受ける
181名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:11:35 ID:QiI8+Jmm0
スレタイだけ読んでカキコ。
彼ほど " snob " と言う表現がぴったり当てはまる人物も珍しいな・・・・
182:2007/11/09(金) 10:12:00 ID:9kQ23i1p0
貧困を救うには金にこだわらず貧乏人でなければいけない
と言ってるようなもんだな、ここの奴らはどれだけ馬鹿何んだ?


183名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:12:48 ID:WOdRNHEfO
汚い金もきれいな金も同じ金。安っぽいヒューマニズムでは通用しない国もある。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:14:01 ID:BALvns/F0
グラミン銀行のマイクロクレジットって糞じゃなかった?
185名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:15:37 ID:igCIkXLZ0
>>181
ま、二十代の若造じゃ仕方ないさ。
広末涼子の早稲田入学時よりマシ。

ホワイトバンドの広告塔だったのは黒歴史?ああいうビジネスがやりたいんだろ?w
186名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:17:43 ID:kPoMkoYF0
まじめに考えてるんなら、サッカーを通じずにガチでなんかそういう事業したほうが効率はいいと思うな。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:18:12 ID:KQd5WeBPO
社会貢献をするためにはビジネス化して回すというのはその通り。
寄付というのは原資がつきたら終わりだから。
188名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:20:49 ID:vaH6tPoE0
>>163
根本的な問題が法整備の遅れ
その不安定な情勢下での高利貸しだからな
「○○よりはマシ」と考える時点でおかしい

マイクロクレジット自体貧困層を助けるのが主体ではなく高い回収率を目指した物
5人一組で相互に連帯保証させる事により驚異的な回収率(貸し倒れ1%以下)
運よく5人全員成功すれば良いが、なかなかそうはいかない美談だけ先走りしている

つか日本じゃ真似できないが凄い儲かるよなこれ
189名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:21:28 ID:uMmgDcwf0
>>187
ビジネスじゃなく搾取と言え
190:2007/11/09(金) 10:22:04 ID:9kQ23i1p0
>>186
イやそれはちがう。今まで20年近くサッカーによって実績を積み上げて
来たんだからそれをゼロにして何かを始めるより、その延長線上でやるのが
正しい。
191名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:22:09 ID:lGQ4NoHk0
まあやるんなら徹底的にやれよ、自己資金で。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:23:15 ID:603fMQ1g0
ていうか
あえて向こうからアクションしてこなけりゃ
中田なんてみんなの記憶から消えてたでしょ
メディアも別に無理矢理取り上げなくてもいいのになw
193名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:23:30 ID:VIlkBLQa0
相変わらず理想だけは高いね
おのれの力量しらず、人を見下すだけの中田に何ができるの
194名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:23:39 ID:uc4Dha8U0
何でマスコミってまだヒデに気使ってんの?
195名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:25:02 ID:bzjrCZNdO

うぜえなぁ・・・。
196名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:25:13 ID:uMmgDcwf0
ビジネスって一人じゃできないんだぜ。
クラブでも代表でも孤立無援で何もできなかった中田さんには
ハードルが高すぎるな。
吉野家のバイトからはじめた方がいいと思うんだが。
197名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:25:48 ID:t3WSDVUz0
旅ゲイ人・・・
ビジネス・・・
答えはCMの後で!
198名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:26:32 ID:KQd5WeBPO
>>189
システムを作った人間に対価を与えなければシステムは回らないし
モチベーションも沸かないのでよいものは作れない。
要は対価が法外なものでなければ搾取とは呼ばない。悪いが考えが
浅すぎるよ。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:27:08 ID:bdQuDzxpO
でおまえらは、貧困対策について何か考えたり行動したことはあるのか?w
200名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:27:24 ID:QKxWV0mm0
>>181
中田は思春期をサッカー馬鹿で過ごしたので多分一般人の感覚とかは欠落してるんじゃないかな
自分でどう見られたい、っていのと実際どう見られてるか、そのギャップがかなり大きそう
201名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:28:07 ID:603fMQ1g0
無理無駄と分かってても
余計な事しないで
ただただ挑戦し続ける
田臥の方がよほど素敵
202名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:28:17 ID:uc4Dha8U0
マイクロクレジットとサブプライムって似てね?
203名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:28:18 ID:slJXT77XO
>>187
全くその通り。「100%慈善でやってる」なんて奴は信用出来ん。
キチンと金儲け出来る奴がいるシステムにしておかないと破綻するだけ。
204:2007/11/09(金) 10:28:43 ID:9kQ23i1p0
メヂアが取り上げると、すぐ「取り上げるな」
何て言い出すのは、暴力団がらみの00事務所関係者やバイトだな。
関心ない一般人は、見ないだけだからな、
「中田って誰?」なんて言うのも飽きた。
205名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:29:27 ID:uMmgDcwf0
>>207
カーネギー
206名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:29:29 ID:QKxWV0mm0
あの広島慰霊碑のグラサン、あれが中田を良く現してる
本人はかなりカッコイイつもりだったと思う
207名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:29:37 ID:h6EOViPh0
>>23
高尚じゃなくて?高層?
208名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:31:00 ID:lGQ4NoHk0
ふとおもったんだが、携帯からの書き込みって擁護が多いのね。
中田の事務所の工作員かね。
まあどうでもいいが。
金融屋なんて裏の世界に足つっこむ覚悟でやらないとね。特に後進国だろ、
いつ関係者がぬっ殺されてもおかしくない業界だよ。
まあやるにしても、中田がどっから資金引っ張り出してくるのか気になるところ。
209名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:31:06 ID:uMmgDcwf0
中田さんごときの力じゃ慈善活動なんかできないよ。

慈善活動をやりたいなら、
金の亡者になって、突き抜けてからじゃないと無理。
中田さんじゃ慈善活動する資格もないし、仮にやっても継続できず
皆が不幸になるシステムしか作れない。社会悪になりつつあるね。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:31:53 ID:OtEUaJKo0
サッカー選手→旅人→釣り師→詐欺師
211名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:31:59 ID:81pty8O+0
ペテン師・江原啓之、批判への反撃本『本音発言』のトンデモな中身
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194554239/
212名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:32:52 ID:VHYq7pun0
ビジネスって言葉使いたいだけちゃうんかと
213名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:32:57 ID:1rhiIhMT0
金持ちの道楽で貧困問題対策かよ、笑わせるな
214名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:33:46 ID:HA6+s0rv0
>>208
もちろん日本のみんなのサイフからだよ!!

第二次ホワイトバンド運動がまもなくスタートしそうだな。
中田さんが完全に忘れられる前にやんないとね。
215名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:34:29 ID:c+lNk3bb0
ビジネスや会社を批判する時に搾取なんていう言葉を使うのは
今じゃ99%がサヨ
216名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:34:31 ID:CSrPSjgq0
ここ、なんてホワイトバンド・スレ?

4 「ほっとけない 世界のまずしさ」ホワイトバンド詐欺
14 ホワイトバンド(笑)
28 ホワイトバンドで前科持ちになったのに気づいていないのがウケル
42 ホワイトバンドは?
65 サッカーボールの寄付に限界を感じるといってもなあ。
  ホワイトバンドの問題を直視してほしいわ。
104 ホワイトバンドを紹介。「きみらの貧困もほっとけない」。
106 ホワイトバンドがよっぽど美味しかったのかなあ
116 中田はじめホワイトバンドに協力してた連中が
   今、ホワイトバンドしてないのは何故なんだぜ?
136 貧しい国でもタレントやスポーツ選手使ってホワイトバンド売りまくればいいんじゃね?
150 搾取工場で有名なナイキのCMに出演しながらホワイトバンドをする矛盾
164 ホワイトバンドの件といいコイツは金が関わると胡散臭くてたまらん
185 ホワイトバンドの広告塔だったのは黒歴史?
217名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:34:44 ID:gGhmuUb30
もうサッカーの現場のように称賛も浴びれば非難を浴びることもあるような世界には
戻れなくなってしまったのかなぁ。中田も、中田の取り巻きも。
ビジネスといえば聞こえはいいけど、マーク・パンサーの位置すれすれのようなところに
滑り落ちているようにも見える。
218名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:35:01 ID:No+YHZwz0
マイクロファイナンスの利率って日本だと完全な高利貸し。
駅前でパチンカス相手に5万とか貸してるブラックと同じ。
219名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:37:13 ID:HwjOXtigO
第二のホワイトバンドを目指してるのか。
胴元はマジで儲かったらしいからね。
NPO作って活動した方が稼ぎやすいと思う
220名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:38:01 ID:uc4Dha8U0
レス伸びないね
これが今のヒデか…
221名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:38:28 ID:cdaqQCI70
929 闇の声 2007/07/28(土) 09:23:03 ID:THNaumyl
中田のスポンサーは青山を中心としたITやファッション系の企業群だ
年齢的に30代までの起業家が中心で、今もっとも金を動かしている連中だね
表向き、普通の企業なのだが実際は金貸しが殆どだ
その理由は簡単で、モノを作っても売り上げは殆ど無いし、新たな投資先を見つけては
高利で金を貸し付けてその利益を上げているに過ぎない
金を借りて貸し付ける・・・いわばネズミ講だね
その大きなピラミッド構造の上にいる連中が中田のスポンサーだ
では、その金はどこから出てきたのか??
言うまでもなく、ヤクザが融通してやっている
銀行がそうそう金を貸さない今、ヤクザの口添えは貴重なのだ
そう言う新興企業にとって、中田と友達だと言うのは良いブランドであり、自分達の
自尊心を大いに満足させる存在だな
246沿いに事務所を構え、表向きITの先端企業で、中田始めそうそうたる友達がいる
これでバカな奴は金を投資してくる
その金はトンネルでヤクザに流れ、新たな投資先を見つけることになる
実態のない企業がかなり多いらしいね

933 闇の声 2007/07/28(土) 09:45:45 ID:THNaumyl
中田のスポンサー達は、モンゴル利権のおこぼれに預かれる
その事を看板に金集めが出来る
これは大きいね
中田も朝青龍も考えている事は既存の組織の破壊だ
中田はサッカー界を仕切っている川渕一派が邪魔でしょうがないし
ヤクザはヤクザでサッカーくじの利権も欲しい
巧くすれば体協会長の座さえ見えてくる
まともに口を聞くことの出来ない男だから、そう言う公的な仕事が勤まるか判らないが
少なくとも利権には聡い人物だ
何にせよ最初から決めていた話でモンゴルに行き、朝青龍からモンゴル利権を少し譲って貰ったんだろうから
中田は良いビジネスをしたね
222名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:40:16 ID:DiomnFri0
まー、何でもいいが、貧困を語る前に野菜くらいは食えるようにしとけよ。
貧しい子の前で野菜残したらカッコつかんぞ。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:40:42 ID:PinLSNEk0
ナカタカフェとか喜んで行ってた馬鹿って今何して生きてるんだろうな
224名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:40:53 ID:d1z8RoORO
いらね
225名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:40:54 ID:ReebZOPnO
アッー!
226名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:41:11 ID:7gW71brk0
ホワイトバンド、裏金でベンチ入り問題、これらが解決していない
227名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:41:30 ID:SzMwQMxb0
HIDEw
228名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:42:16 ID:x8NQDzAG0
金の亡者って感じだね
229名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:43:05 ID:Z65Lfg8R0
>>218
インフレ率(日本の15倍)を考慮すれば、
日本では2〜3%に当たる利率だよ。
230名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:43:17 ID:AjYl/7Xk0
金の亡者が何言ってるんだwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:43:23 ID:qX/3AxcH0
「中田英寿責任編集」w
まだこんなことやっているんだ。
目玉焼き商法は破綻しかけているな。
232:2007/11/09(金) 10:44:30 ID:9kQ23i1p0
ここの奴らって、文章も読めない馬鹿ばっかりだな
中田は金融業やろうなんて言ってないだろ、グラミン銀行のようなポリシーで
今まで自分が恩栄を受けてきた
サッカーに関係したビジネスを今までとはちがった方法でしたいといってるだけだろ

233名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:44:44 ID:DiomnFri0
一部では、乙武洋匡のマネージメントで得た「善意を前面に出して自社の利益を最大化するビジネスモデル」をホワイトバンドでも実践したと非難する意見もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A1%E5%8E%9F%E6%82%A6%E5%AD%90
234名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:45:40 ID:6kv8/ZR5O
>>209
だからビジネスとして成り立つようにすると言ってるんだろw

理解しろよw
235名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:46:12 ID:1tp5CTzw0
まだ生きてたのか
こんな惨めな姿を見たく無かったよ
236名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:47:27 ID:MP7a8Boc0
>>232
お前が中田を好きなだけ
237名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:47:27 ID:BiZ8QuSc0
信者さん達はありがたがってこの雑誌買って読むんだろうなw
238名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:47:47 ID:uaFrddGs0
イラクとアフガン行ってから言え
239名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:49:34 ID:9IrGT3SIO
ホワイトバンド勧めてた奴って
その暗部と仕組みには決して目をむけようとしないよね
240:2007/11/09(金) 10:49:48 ID:9kQ23i1p0
>>226
ホワイトバンドはばかな子といってるのは日本だけイギリスではちゃんとひょうかされてる。
裏金ベンチ入りなど、なかったとプレミアで正式に判断された。
未だにこんなこといってるのは、00事務所が自分のお抱えサッカー選手がいつも裏金でしかも、ヨーロッパの田舎リーグでベンチ担ってるから中田もそうだといいたいだけ
241名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:49:57 ID:JDsQX51Q0
              _ィ三≦三二ヽ、
            // ̄ ̄ ̄ヽ\ヽ\
           //ノノ.:ヽ:ヽ\\ーミミト
            /Y:::::i:.:.:.i.:.:.:ト;.:ト;..:\ヽヽLミトー、
         |::::::|:::::i|.:.:.:|.:.:.:.:i.:.:.i.:.:.:.:Yili:Y:V /´::\
         |::::::|:::::i:!.:.:.i:::::::::ト;.:.ト;.:.:.:|i|i|:i:::| i::::::::::::i
         |::::::ハ:|:|:ヽ\:::::::i\!\!|i|i:i:::| |::::::::::::| ここまで計画通り
         i:::::::::いiィぜハ:::::|ィ禾ヤi |||:Vハ:::::::::/
         \::::::い` ̄ \!` ̄ 川レレにフ´〉
          / ̄V!          /レレ//
         _」:::::::::::ヽ  L ノ     /}}:::〈 く二ー- _ 
      ヽ__ノ:::|:::::::::::::::i\マ辷ア/ 」:://:::::::::::::: ̄ヾY
          r―┤::::::::::: ハ >ー<に辷´/::::::\::::::::::::::::{ |
       ::\:::i:::::::::::::::::::X:::::)7ハ::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::| |
       :::::::ヽ!::::::::::::::::::::::`ー<¨ ノノー:::::::::::::::::::〉:::::::: |
242名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:50:30 ID:9WP1qerTO
ニート中田
243名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:51:42 ID:6kv8/ZR5O
>>226
裏金?
英国の一流検事によってとっくに無実が証明されてますけどw
244名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:52:04 ID:+JmfojQdO
なんでもいいけど黙ってやれよ。
245名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:52:10 ID:4Fm54JDC0
言ってることは一見すばらしいが、結局何がいいたいかわからない件
246名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:52:36 ID:uMmgDcwf0
だがよく考えて欲しい。

故郷も家族も大事にできない中田さんが
他人に奉仕する慈善活動なんかできるのだろうか?

247名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:52:49 ID:cZnT+3jQ0
月刊誌クーリエ・ジャポン(講談社、580円)

フライデー裁判で戦った講談社まで格を下げてまでして売り込むか
中田がけっぷっち。講談社w
248名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:53:07 ID:TD/dDrj/0
ホワイトバンド(笑)
ビジネス(笑)
249名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:53:10 ID:yDFBZYSB0
貧困層を食い物にして儲けるか、貧困層をだしに使って金を儲けるかというイメージしかないな。
250名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:53:34 ID:Gsf0r6tO0
ID:4ASKA7nC0
が頭悪いのだけは文面見るとわかる。
251名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:53:39 ID:ZINSn+UD0
ブラジルは、サッカー禁止して英語話せばリッチになれる。
252名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:53:52 ID:lNvoe9G1O
>>1 このおっさんに飽きた
253名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:54:04 ID:XaXGjpgO0
正直でいいな
しかしキライ。
254名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:54:25 ID:HwjOXtigO
>>240
ホワイトバンドはイギリスでどう評価されてんの?
日本でも手に入るNEWSWEEKやTIME辺りでも詐欺扱いだったのに。
本部事務所は一流企業以上だったよね。懐かしい。トップの誇らしげな顔が俺には忘れられないよ。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:54:38 ID:uMmgDcwf0
普通のメンタルがあるなら他人に奉仕する前に、
家族・恩師・仲間・故郷・Jリーグに恩返ししてから
慈善活動をはじめるのではないだろうか?

何故、中田さんはいきなりハードルを高くするんだ?
甲府を盛り上げることも慈善活動にあたるのに。
256名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:54:43 ID:HI5Gt4/j0
つまり貧しい人たちを利用して金儲けしようってことね
こいつにはボランティア精神って全くないんだな
257名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:55:06 ID:cZnT+3jQ0
目玉焼きの時代を読む目が狂ってきてるな。
だれか次原に教えてやったほうがいいんじゃないか。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:56:12 ID:n6WPK6Ar0
本能が強いだけの男だよ。
まず飯、セックス、金
これが満たされたら名誉。
わかりやすすぎだろ。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:56:43 ID:h5vMc9Gx0
>>255
中田はフジタに撤退されて経営危機に陥った古巣のベルマーレに5000万出したことあったけどな
260名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:56:46 ID:HwjOXtigO
>>255
中田は金は地元にずっと出してるよ。
それだけはずっと変わらない
261名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:56:46 ID:HJL1OzTX0
くやしいが中田氏はここにいるお前ら(俺も含む)より、
”結果を出している”ってことだけは確かじゃね?
そこを素直に認めようぜ。
262名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:57:05 ID:EB00Ba+I0
>イギリスで評価されている
ソースも具体的なその根拠も示せず、言うだけなら馬鹿でも言える(笑)
263名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:57:43 ID:DiomnFri0
来年J2のバンホーレ甲府で年俸360万円で現役復帰。
これが今の中田にできる一番の社会貢献。
264名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:58:01 ID:lNvoe9G1O
みんな自分のことで精一杯や あんたみたいに暇人やないんや
265名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:58:45 ID:XoMC7o8c0
>>169
の意味を教えてくれ。
266名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:59:01 ID:VaPzs7YB0
中田はやっぱ考えることが違うな
267名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:59:16 ID:MP7a8Boc0
>>215
ホワイトバンドは左翼のビジネスだよ
268名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:59:50 ID:OPox4fFP0
引っ張るだけ引っ張って
たいしたことやらないような気がする
269名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:00:35 ID:uMmgDcwf0
>>259
>>260

だがよく考えて欲しい。

ボランティアというのは相手のタイミングにあわせて
アクションを相手に合わせることであり

金を出すのはボランティアではないことを。

お婆ちゃんを大金出して老人ホームへ入れるのと
自宅でお婆ちゃんを見守りながら介護するのは
どちらが難しいだろうか?
270名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:01:21 ID:6kv8/ZR5O
>>255
君が知らないだけです。

湘南や甲府に散々援助済み。両親には大邸宅をプレゼント。

君が知らないだけですw
271名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:01:28 ID:EB00Ba+I0
>>268
まぁいつものあいつらしい決まりのパターンだわな。
いつでも口だけ野郎だし。
272名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:01:29 ID:HwjOXtigO
>>261
俺は亀田家みたいに世界チャンピオン(長男)や世界ランカー(次男)といった実績はないが、
認めなきゃいかんのかな?
今までのキャリアハイは全中でベスト8進出とかその程度だが、
生理的に認めたくないなあ。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:01:45 ID:cZnT+3jQ0
中田の最終職はタレントでも片手間でできるユネスコ親善大使でないかな。
1年に一度アフリカへいって写真をとって、そのあとすぐパリへ
そんな生活になるとみた。

だいたい旅人にならなくても、世界のボランティアの状況なんて実際関わっている人にきけばわかるもんだよ。
なんで1年以上かけてこの程度しか結論が出せないのだろう。頭が悪い。
274名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:01:53 ID:4ASKA7nC0
「中田英寿責任編集」

自分がいかに格好よくて凄いか・・だけ考えてますって感じだね。
そんな記事、読む価値あるの?
275名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:02:00 ID:uMmgDcwf0
果たして、自分より他人を優先するという
ボランティアの精神を生まれてから一度も実践してこなかった中田さんが
ボランティア活動などできるのだろうか?

276名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:02:31 ID:G+spNCSV0
>>221
今の時代、ただの金貸しが儲かるなら銀行とサラ金の惨状はどうなのかなぁ
かといってハイリスクハイリターンに特化すると大火傷すると思うけれど
277名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:02:46 ID:O6dvfJKk0
ぶっちゃけちゃったか
まぁ今のご時世なら言っちゃったほうがいいかもな
278名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:02:52 ID:lNvoe9G1O
しつこいねん
279名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:02:56 ID:cZnT+3jQ0
中田英寿とボランティア 
最も縁のない組み合わせだろ
280名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:04:06 ID:uMmgDcwf0
>>270
ボランティアというのは
基本的に自分より相手を優先することであって

極論無限大にあるお金の多寡ではなく
皆に平等な自分の時間をどれだけ費やしたかが基本的な評価となる。

1000円持ってる奴が100円寄付するのと
1億持ってる奴が1000万寄付するのに違いは無い。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:06:24 ID:ZUFm1+0i0
まだ金儲けするのか。
汚い男。
282名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:06:34 ID:ENUjuUm5O
構ってちゃん┐(´∀`)┌
283名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:06:57 ID:G+spNCSV0
慈善活動は充分できると思うけれど
ケネディ家がはじめたスペシャルオリンピックと平尾正晃チャリティゴルフの間の規模で
284名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:23 ID:lNvoe9G1O
偽善者の片棒担ぐなよ 糞マスゴミ
285名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:26 ID:cZnT+3jQ0
時代の感性からすると20年まえだよね。
貧困問題なんか80年代にこれを言えば価値があったが、いま言われてもね。
安っぽいタレントのコピーだよ。
黒柳徹子みたいに80年代から20年以上続けていれば評価されるけど
いまどきw
286名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:07:49 ID:EB00Ba+I0
さすがにミスマッチすぎて笑える
普通の人は中田なんて存在自体、思い出すのも苦労するし、
ただの無職の旅人が貧困、環境問題とか主張すると、胡散臭くて嘲笑われるわな。
中田に限らずとも。
287名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:33 ID:kcEjAAWE0
環境といえば何にも疑いもせずに鵜呑みにしちゃう人が多すぎ・・・
288名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:08:47 ID:uMmgDcwf0
果たして

家族にも
故郷にも
仲間にも
Jリーグにも

何も自分の時間を奉仕してこなかった中田さんが
ボランティアができるのだろうか?

私の懸念はここに尽きます。
289名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:10:46 ID:AWEHfug4O
やらない善よりやる偽善だな
ビジネスだろうが何だろうが行動起こすだけマシだな
290名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:02 ID:cZnT+3jQ0
中田はまずボランティア精神を一から学ばないと始まらない。

この胡散臭さは、アグネスチャンよりやばいな。
一度ガンになって命の大切さキャンペーンのほうがまだ適役でないかな。
291名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:28 ID:lGQ4NoHk0
>>270
その2億の豪邸、実際は母ちゃんが一人住まいらしいぞ。
父ちゃんは近くの借家で一人住まい・・・。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:49 ID:p3DV7Ca/0
>>海外にもっと目を向けて出てみろと言いたい

ここが上から目線でうざいんだよねこいつ。

293名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:12:49 ID:AInSULgO0
新たなイカリング詐欺でも考えたのか?
294名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:38 ID:QPzAHYfD0
ホワイトリングだっけ?
あの詐欺イベント
あれに協力してたんだよね中田
295名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:13:38 ID:C41mvQhW0
こいつって裏金入団がばれて逃げ回ってるんじゃないのか
296名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:14:14 ID:cZnT+3jQ0
貧困問題、環境問題
成金、ゲイの中田さん、それだけは向いてない。

障害者スポーツ支援くらいにしとけ。
297名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:14:17 ID:ZUFm1+0i0
第2のホワイトバンド詐欺がはじまるぞ
みんなだまされないように。
募金するなら、ユニセフとかにした方がまし。
298名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:14:20 ID:NhJq1FXN0

ホワイトバンド詐欺やるような奴が、グラミン銀行の名を出すとは。
最低な奴だな。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:14:53 ID:HI5Gt4/j0
金にならないことは何も使用としない中田
ハリウッドスターなんかでも、無償のボランティア活動とか
多額の寄付したりするのに
中田にとっては貧困すら金儲けの道具
300名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:15:02 ID:EB00Ba+I0
>>221
冷静に資金の流れとか考えれば、疑問を感じるべき問題だよな。
大人しく、元サッカー選手ならサッカーにだけ打ち込んで、
Jにでも復帰したりした方が、説得力全然あるけどね。
301名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:15:10 ID:mE2Wm1v30
まず自分が出来そうな現実的な事から始めればいいのにね。ハーバードでMBAの
資格とるだとか慈善事業のビジネスモデルを立ち上げるだとか理想が高過ぎる。
1年間も旅していて人間的に何も成長していない。結局これもやらないだろう。
そろそろ俺にはサッカーしかなかったんだって気付けよ。いや薄々気付いてるからこそなかなか
次の1歩が踏みだせないのかもね。
302名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:15:31 ID:Nqzga6mWO
外国も良いけど日本の恵まれない人達の為にも目をむけてやれ。
303名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:15:53 ID:cZnT+3jQ0
中田のこの言葉を送ろう

「恥を知れ」「不言実行」
304名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:16:19 ID:AyhTiXMo0
一体資本主義の何にそこまで期待しているのか
そもそも採算ベースに乗らないからこそ
逆に自由な社会活動が出来ると思うわけだが
個人商店ならともかく知名度だけで継続出来るほど
会社の運営は甘くないと思うぜ
しかも誰もがハッピーになれて誰に対しても利益が出て
自分の知名度活かしつつサッカーの要素が入ってて
なんていう制限プレーだろ
それでクリアするていうと
宗教ビジネスで儲けた金を資本移動させて実質慈善事業
全体として黒字にもっていくくらいか?
これじゃ今までと一緒かw
305名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:16:47 ID:XvUc384Q0
Hidetoshi "cock sucker" Nakata
306名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:18:04 ID:QKxWV0mm0
で、結局ホワイトバンドの売上金はどういう風に使われたんだ?
307名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:18:19 ID:lNvoe9G1O
まぁ朝青龍の来日が近づいてるんで謝罪外見開く前に予防線はる必要あるからな
308名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:19:26 ID:cZnT+3jQ0
ボランティアてのはする!と宣言する前に、まず動いてほしいよね。
ボランティアの本来の意味は自発的だよ。
309名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:23:45 ID:ZUFm1+0i0
ホワイトバンドの問題点
http://whiteband.sakura.ne.jp/

ほっとけない 世界のまずしさ
ホワイトバンド300円の内訳目安と使途

製作経費      30% (86円)
広報活動費    20% (57円)
貧困問題の解決に資する政策変更のための活動 10%(29円)  ←NGOの活動費 団体の職員の給与など
流通費       40%(114円)

寄付金 0% 0円
寄付金 0% 0円
寄付金 0% 0円




310名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:24:41 ID:HA6+s0rv0
中田さんはボランティアなんかしないよ!
ビジネスをするんだよ!!

ちなみに「中田さんがビジネスをする」っていうのは
「サニーサイドアップが中田さんを神輿に担いで貧困と環境問題をネタに
ビジネスをする」って意味だよ!
311名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:25:10 ID:C41mvQhW0
裏金払ってプレミアに入ったサッカー選手なんて信用できるかよ
312名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:25:13 ID:mqkg9IK40
慈善と偽善は絶えず、背なら合わせなんだよ。
313名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:26:03 ID:HwjOXtigO
>>289
俺なんか毎日クリック募金してるぞ
314名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:27:09 ID:C41mvQhW0
巧妙な詐欺のがれだな
315名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:28:06 ID:s4+VY72u0
>「何かビジネスをするときに誰かを不幸にするやりかたって面白くない」
>「誰もがハッピーになれる、誰に対しても利益が出るやりかた」

こんなの夢物語だと思うんだ
多分世の中に存在する”幸せの総量”みたいなのは上限が決まってて、
誰かが今以上に幸せになるとき、他の誰かがその分不幸になってるんだ
幸せは幸せ単独では存在できない
不幸なやつがいるから幸せなやつがいるんだ
こんなことを思うような人間に
俺はなりたかったんじゃないんだ・・・

ああああああああああああああああああああああああああああ
316:2007/11/09(金) 11:28:08 ID:9kQ23i1p0
>>311
それはなかったという結論がイギリスの裁判で出てるんだから
イギリスの裁判所に文句言えよ
317名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:28:21 ID:QKxWV0mm0
NGOの活動費っつってもどういう団体にいくら払われたか皆目わからないんだろ?
アラダイスへの裏金で使われてたら笑えんな
318名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:29:05 ID:WOdRNHEfO
不言実行とよくいう人は結局何もしないんですよね。たまに片手間でやった事を自慢するからたちが悪い。
319名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:29:06 ID:LtP8LR8k0
慈善事業とビジネスを結び付けただけで拒否反応を示すガキばっか
継続的なカネの供給がなきゃ何にもできないのに。
320名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:29:14 ID:QK7Bwine0
>>194
中田「氏」っていちいち敬称つけるのも何かキモイよね。
他の人にはそんなの付けたりしないのに。
目玉焼きのババァの戦略なのかね。
321名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:30:40 ID:41/a73CK0
>>309
問題点もなにも、まるっきり詐欺商法だな。
322第二次朝鮮人虐殺間近:2007/11/09(金) 11:30:42 ID:+SPBvp7r0
日本の社会が中田という有り得ない人間を産んでしまったんだよ。
日本の拝金主義っぷり、守銭奴的社会がいかに異常か狂ってるかを物語ったるんでだよ。
323名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:30:45 ID:SYXQdgkJ0
なんかひろゆきみたいだなww
324名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:31:51 ID:C41mvQhW0
>>316
もみ消し工作までしてたのかなんていう奴だ。
325名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:32:02 ID:QKxWV0mm0
>>319
慈善事業が目的なのか単なる金儲けが目的なのか、なわけだが
326名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:32:06 ID:Q+1YtDSy0
山師姉さん乙〜
327名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:33:29 ID:EB00Ba+I0
>>314
まあ全然、巧妙じゃ無いけどね。
皆これでもサッカー選手として、中田の全盛期の活躍も一時期はあった事に敬意をあらわして、
2CHの連中はその辺、あんまり突っ込んでやらないように気を使ってやってるように見えるんだけどね。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:34:03 ID:x8NQDzAG0
ねずみ講のトップの風格があるよな
329名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:34:20 ID:C41mvQhW0
以前同じような慈善詐欺を報道特捜プロジェクトでやってたが巧妙な手口で警察もなかなか手が出せないんだよな。
330名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:34:52 ID:hCeegUnVO
この人の朝鮮名はなんていうの?
331名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:35:43 ID:raOrUZRP0
正真正銘の偽善者だな
332名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:35:45 ID:HwjOXtigO
>>319
第二のホワイトバンドを狙ってるらしいからね。

333名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:35:48 ID:Q+1YtDSy0
姉さんの劣化版が須藤元気です
334名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:35:51 ID:c+lNk3bb0
経済的に未発達の貧困地域であればあるほど
少額でビジネスが育成できる
日本のような成熟した消費社会だと
金はかかるしリターンも難しい
こういう理由で日本が今世界最弱市場になってる
2ちゃんねらの嫌いな中国や韓国にさえ経済成長で大きい差をつけられてる
335名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:35:54 ID:wUfjW0Y40
なにか、具体的なプランを提示してほしい。
大風呂敷ばかり広げていないで。

そもそも、ビジネスの目的が利潤の追求であり、
出し抜きあいの競争社会。 人類愛とは対極の性質の世界なんだけど。
海外の精神「ノブレス・オブリージュ」もキリスト教の精神であって
日本人でしかもカトリックの学校出身でもない中田に、その根本精神が
わかっているのか。

それだったら、自分の会社でガンガン金稼ぎながら、一部を恵まれない人達に
寄付するやり方の方が、よっぽど妥当。
もしビジネスが失敗したとき、「貧しい人間を食い物にした」という批判が
来ることもない。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:39:51 ID:eFlmEVAQ0
未だに裏金裏金といってるのは、英語も読めない奴らか?
337名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:40:06 ID:TACgrGNn0
>「海外にもっと目を向けて出てみろと言いたい」

よくわからんけどこれは同意
338名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:40:14 ID:HwjOXtigO
新興宗教も儲かるらしいからね。
 
救われたければお布施が必要です。
組織を維持する為にもお布施が必要です。
 
僕達はみなさんの善意で贅沢出来てハッピー。
皆さんも救われてハッピー。
みんなハッピー

339名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:40:22 ID:vCgXIdsWO
サラ金ですか、そうですか
ミナミの帝王 萬田はん
340名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:40:30 ID:19t7E4+e0
ホモビジネスでもしてろよ
341名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:41:02 ID:SYXQdgkJ0
中田の将来的な進路
http://www.ayumu.ch/index.html
旅芸人はだいたいこんな感じでお金を稼ぐっぽい
342名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:41:46 ID:NhJq1FXN0

グラミン銀行に謝れ。

343名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:43:23 ID:g4cCaW8H0
>みんなのためになるビジネスです

マルチ商法の手口だな
344名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:44:01 ID:jaaHXhEcO
高級ブランドの服に身を包んで貧困国になんちゃらねぇ…
345名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:44:09 ID:WOdRNHEfO
金のない奴が人に何かを与えることはできない。
346名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:44:58 ID:x8NQDzAG0
ホリエモンは?
347名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:45:35 ID:8u0Q9vri0
今日、日テレにも出るみたいだな。
目玉焼き必死すぎ。
348名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:47:34 ID:eXuuc0lc0
ビジネスとかうぜー
349名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:47:49 ID:MP7a8Boc0
しかし目玉焼きもいい根性してるよな
あれだけホワイトバンドを批判されたり
ふざけた本出して中田ビジネスの種明かししちゃったのに
まだ金盗れると思ってんのか?
350名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:48:35 ID:wUfjW0Y40
まぁ、私は幼稚園から中学校まで学校がカトリックだったので言えることだが、
欧米での慈善事業の根本は、当然キリスト教の精神に基づいていて、
聖書の中には 自己犠牲の尊さがとくとくととかれている訳だ。

その内容としては、簡単にいうと
「総資産が100億円の人が、100万円寄付するのと
 5000円しか持っていないひとがそれを全部寄付するのは、
 後者の方がえらい。 自分より、さらに不幸な人に自分をささげたと
いうことだから。」

この感覚は、日本人の現代人には絶対に理解できない。
資本主義で育つと、5000円しか持ってない人が全財産を寄付して路頭に
まようより、100億の人が、100万寄付するほうが、よっぽど色んなこと
できるだろ?  という資本主義の考え方だから。
351名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:49:17 ID:7rnSuWeK0
結局貧乏人の金が左から右へ流れるだけ
経済なんて限りあるパイの取り合いでしかないんだなら
富裕層から毟り取るビジネスを考えろ
352名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:49:48 ID:lNvoe9G1O
>>349鬼畜だな
353名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:51:45 ID:O0PnlNGA0
貧困問題を解決したら地球は時機滅ぶ
354名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:55:25 ID:raOrUZRP0
慈善活動させて中田をいい人にしたいんだろうけど
貧困層を食い物にした偽善者にしか思えんわ
355名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:55:29 ID:wUfjW0Y40
>>350の続き

欧米で、慈善事業の究極の形は、マザー・テレサ。

欧米では、稼げば稼ぐほど、寄付しなければいけない
義務「ノブレス・オブリージュ」があるが
本人は「僕は幾ら寄付しました〜」とか絶対いわない。
逆に寄付しないと、「あんたは社会事業に参加してないね」って
ニュースで批判されたりする。
ビルゲイツなんて、どんだけ寄付してるか分からない位しているらしいが。

まぁ、それをビジネスにつなげようなどと、おおっぴらに言うなんて
いかにも資本主義社会の中で育った日本人らしい感覚だよね。

まぁ具体的に何かやってから言ってくれよ。って感じ。




356名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:56:48 ID:gmKnnhcB0
金貸しかよ
しかも慈善事業を装って老人ホーム経営みたいにうまい汁吸いたいだけじゃん
357名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:58:10 ID:wLeOshnL0
協調性のかけらもなく、チームメイトを「あの人間」呼ばわりして、
当事者の癖に、W杯終わった直後にエラソーな分析してる奴が、
事前事業とか、何のコントだって話。
358名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:58:16 ID:vMIniKI70



中田氏「私にとっては貧困と環境問題は金になります。ゆくゆくは募金活動もビジネスにしたいと思ってますけど。」


359名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:58:20 ID:pCWLLEJdO
また売名かよ
360名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:58:39 ID:7rnSuWeK0
どこかで自己犠牲がなければ貧困を助けるために新たな貧困が生まれるだけ
アンパンマンの精神が必要なんだよ
361名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:59:29 ID:4tnw3zGQ0
>まぁ、それをビジネスにつなげようなどと、おおっぴらに言うなんて

そもそも目玉焼きのイカリング参加理由が「CMがかっこよかったから」だし。
362名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:59:55 ID:wUfjW0Y40
つうか、欧米では「慈善事業」ってほんとに評価が高いんだよ。
アンジェリーナ・ジョリーなんて
自分の基地外イメージを脱却するために、あれだけ養子をとったら
とんでもなく評価が上がった。
言ってみれば、慈善事業って、「自分の株を一瞬にして上げるには
最高の分野」なんだよね。

中田ってほんとにナルシストで、他人の評価をもらうのが好きなんだね。
いやらしい性格だよねぇ。
363名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:00:18 ID:gwpSf2zd0
ホワイトバンド以来まったく信用できない
364名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:00:58 ID:J5GFq6x70
これは酷い
知名度も日本と一部アジア圏でしか通用しないのに、そんな事できるのか?
どうせ旅のDVDの何%かを寄付するだけだろ
365名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:01:53 ID:ReebZOPnO
ホワイトバンドの金を早く返してください
ほっとかないでください
366名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:01:56 ID:olv2FjHcO
貧困問題はすなわち農業問題
農業問題はすなわち土地問題
367名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:02:10 ID:lNvoe9G1O
こいつは現役時代某携帯会社のCMで『他人より自分たから!他人がどうなろうが自分さえよければそれでいい』ってブラウン管に向かって訴えてたじゃん
368名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:02:33 ID:vMIniKI70


ヤフーオークションにて・・

 中田氏「評価ください。」



369名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:02:54 ID:pCWLLEJdO
中田氏「私にとってはもともとサッカーは金です。」
370名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:03:26 ID:0t+VkACH0
どーでもいいから日本サッカー界に還元してください。
371名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:04:00 ID:Sl42wyRn0
知名度wを893に売って、
893マネーでグラミン銀行の真似事をして
マネーロンダリングの手助けをするわけね。
怖い怖い。
372名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:04:41 ID:4tnw3zGQ0
>>370
むしろ、一切関わらないでください。
373名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:06:33 ID:HevteVPW0
>>370
お子ちゃまに聞くのも気の毒だけど
還元ってどういうこと?
直接的にも間接的にも中田以上に還元している日本のサッカー選手は誰?
374名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:06:53 ID:x8NQDzAG0
中田ライオンにでもなれよ
375名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:07:27 ID:ZUFm1+0i0
中田ビジネス金の流れ

日本の貧乏人 →→ 中田の取り巻きが中抜き →→世界の貧乏人
                   ウマー 
376名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:08:44 ID:HwjOXtigO
>>373
カズ、中村
377名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:09:05 ID:J47GkE1I0




赤の他人を信じる心がないと、人の為に!なんて何も出来ないと思うよ。

人の親切を利用して、お金を稼ぐ輩が出てくるんだから・・・・・・・・・

残念だがこれが世の中・・・・・・・・・・・・・

俺、大金手に入れて、簡単すぎたから少しだけ罪悪感があって、軽い気持ちで「世の為/地球の為」なんて
大それた事をした経験があるが、何の意味も無くただただお金が無くなっていった・・・・

赤の他人は、結局は他人。
378名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:09:34 ID:lNvoe9G1O
偽善者を片棒担ぐマスゴミの倫理観を問いたい
379名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:10:02 ID:HevteVPW0
カズは中田以上に還元しているかどうかは置いといて、彼の功績は大だね
中村w
380名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:10:59 ID:gwpSf2zd0
サッカーは情熱がなくて
あくまで人脈作りと言い切った人間だからな
この人に心を期待するのは無理
381名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:11:23 ID:pCWLLEJdO
事務所「私たちにとってはあらゆるチャリティは売名手段です。」
382名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:11:34 ID:zpPYbdtH0
中田は世界中で有名だからな
これを使わない手はないよな
383名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:11:43 ID:wUfjW0Y40
なんか、具体的に、ブランド立ち上げてみてよ。
NAKATA(笑)とか言う、カジュアルブランドでも何でも。
それで売り上げバシバシ伸ばして、海外に店舗も出店して、
銀座にもビル出展して、アルマーニとコラボのスーツとか作って見てくれ。
メンズノンノの巻頭に、コネではなくモデルがあんたの会社の服を着ているような状態に
してみてくれ。

この男が、そういうことをやって失敗した時に、自分の経歴に一番傷がつくのを
死ぬほど恐れているから、こんな出し惜しみばかりしてるんだろうね。
「金は欲しいけど、守銭奴とは呼ばれたくない。ボランティアをして
立派な人間と思われたいけど、金が入ってこなくなるのは嫌だ。」
なんかさぁ。 甘やかされすぎ。世の中舐めすぎ。 所詮サッカー馬鹿。

そう考えると、神田うのってやっぱすごいなと思う。



384名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:12:38 ID:ReebZOPnO
金カネかね
385名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:12:50 ID:16FztthF0
サッカー版のドルジみたいなもんか
386名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:12:50 ID:x8NQDzAG0
ホワイトバンドかわるバッチを製作中だよ!
387名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:14:47 ID:HwjOXtigO
>>382
宗教法人の教祖なんてうまいと思うけどね。
脱日本教とか作って信者集めて、その組織では英天というマネーが使われる。
388名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:16:27 ID:+Y2rx7vr0
よほどサッカーが嫌いなんだろうな
389名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:16:59 ID:1CXugicb0
貧困をビジネスで救うんじゃなくt
貧困でビジネスして儲けるんでそ
もうちょっとなにかできる人だと思ったんだけどなぁ
390名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:17:05 ID:Qx3JRgHz0
ああ、いたなぁこんな奴
引退してから存在をすっかり忘れてた
391名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:18:12 ID:ku/LOP8C0
アホな国が採用したために歪んで伝わっているが

みんなが儲かる、みんながハッピー
を目指したのが共産主義、社会主義なんだ

日本は少し前まで最も成功した社会主義国だったのだが
392名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:18:33 ID:If3NeGD0O
ヒデが持ってなくて俺が持ってるもの−
学歴。
ヒデが逆立ちしても手に入れられない、宝玉。
393名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:19:46 ID:pCWLLEJdO
こいつの話題って、いつも偽装。サッカーキャリア偽装、知名度アップのためだけの偽装デート。

まるで産地偽装のウナギ
394名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:20:51 ID:j9X9u4QL0
お金持ちがはじめるビジネスとして貧困・環境問題解決をテーマにするのは
一番いいことじゃん。いろんなパーティーに顔出してプラプラする生活も
できるのにそれをしないで社会貢献しようとするのはえらい。
まあ名誉欲もあるのかもしれんが、社会に貢献した人はそれ相応の名誉に浴する
権利があると思うし。
395名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:22:19 ID:gaHnT26Y0
中田氏は日本国民全員が
海外へ出て風来坊をしろって勧めてるわけかw
396名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:27:24 ID:4tnw3zGQ0
>>373
中田一人が何を還元してくれたって言うんだか。
397                                 :2007/11/09(金) 12:28:50 ID:7fXgFeMd0
メガネを百個以上持っている奴が日本は物が溢れている
海外の貧困に目を向けないとって言われてもなー
398名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:29:09 ID:XKBPcJ7b0
ボノといい中出しといい、なんで金持ちになると貧困ビジネスをはじめようとするんだ?
399名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:29:59 ID:l+KPuTZc0
高校のときに勉学で京大に入れるくらい成績が良かったってくらいだからビジネスやっても堅実にやりそうだな。
3カ国語も扱えりゃいい武器になるだろうしな。ただちゃねらは高卒には冷たい。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:31:29 ID:bb1RVwGb0
>>399
中田ビジネスに騙されてる典型的なアホ。
401名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:31:30 ID:MP7a8Boc0
>>394
一番良くないだろう
自分の取り分をキープしてから貧困だ平和だ言い出すのは最低だぞ
最近だとゴア
402名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:31:31 ID:pCWLLEJdO
日本代表の敗退には最大の貢献をした(笑)
403名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:32:45 ID:lNvoe9G1O
このひと裏金でボルトン移籍したんだっけ?
404名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:32:55 ID:9MVs14hDO
>>399
コンプレックスの塊の集団ねら〜に好かれても。
逆神のねら〜だから、批判が増えれば増えるほどナカータは…
405名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:33:45 ID:aBAW6kOm0
>>398
普通のビジネスがやりやすくなるから
406名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:34:13 ID:lQkgqVVmO
ろくに勉強もしてこなかった奴が指導者面して啓蒙活動するのは我慢ならんね。
無報酬でやれよ。ビジネスにすんなや。
環境とか言い出したら落ち目なんだよ。
407名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:35:57 ID:j9X9u4QL0
>>401
中田が金持ってるっていっても限りがあるわけだし慈善事業をずっと続けてもしょうがない。
だからあえてビジネスっていってんじゃないの。みんながハッピーになれるっていう。
金儲けだけしたいならもっと割りのいい他の方法あると思うし。
408名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:36:15 ID:UtB6lWKl0
まあ、正直言って中田の存在はサッカーファンとして恥ずかしい

だからこいつの言ってることにはあまり相手にしない方がいいと思うよ
409名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:36:17 ID:1QQYFGA70
ホワイトバンドはCMがかっこよかったから
原爆慰霊碑でサングラスを外さなかったのは、チームマイナス6%に賛同してるから

目玉焼きの理屈はいつも面白い。
410名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:36:21 ID:1ladrevc0
こういうのを偽善っていうんでしょエロイ人
411名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:36:55 ID:lwjDZcxo0
今やってるのだって旅じゃなく将来のビジネスの為の実績残しってか泊付けみたいなもんだろ。
世界中でパーティ出てる奴が仮に本心から「貧困解決」とか言っても、一般人にはしらじらしく聞こえるわな。
412名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:37:40 ID:6kv8/ZR5O
>>401
なら平凡なお前みたいなのが金出すんだな?w
413名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:37:42 ID:AQCyM2hV0
>>410
叩かれるのを分かっててやってるからな、中田は
偽善なんて恐れて無いんだろ
414名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:38:24 ID:6kv8/ZR50
みんながハッピーなんてありえない
誰かがハッピーになれば誰かが不幸になる
金や資源は有限なんだよ
415名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:38:31 ID:7VX9KucxO
外に目を向けて家から出てみろ、とネラーに言いたい。
416名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:38:48 ID:SclOF5GK0
姐さんは男の身体と利益追求しか興味ありませんね
417名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:39:35 ID:1QQYFGA70
>>415
そのままお前に返してやろう。
418名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:39:36 ID:lwjDZcxo0
>>394
>>いろんなパーティーに顔出してプラプラする生活もできるのにそれをしないで

中田が今やってるのがまさにそれみたいなもんでは?世界中でパーティしてるだろ
419名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:40:01 ID:HwjOXtigO
>>407
割がいいのって例えば?
ニューヨークのビル投資はそんなに儲からないみたいだし、
次に手を出すのが貧困なんじゃないかなあ
420名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:40:28 ID:L2GnVi940
そのうちU2のボノとつるむな。
421名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:40:54 ID:4osl4xMd0
>>373
まず、中田が何を日本サッカーに還元したのか教えてくれ。
マジレスで。
それを参考に考えるから。
422名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:41:33 ID:HCTEYJ8H0
中田氏に必要なのは実はサッカーを離れることなんじゃないかとか思い始めた。
423名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:42:18 ID:6kv8/ZR50
そんな高尚なことよりも普通にサッカーの指導者として地道に歩めばいいじゃないか
ブラジルなんかでは貧困から脱出する1番の方法はサッカー選手になることだろ
よっぽど世の中のためになる
424名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:42:23 ID:6kv8/ZR5O
>>413
記事のとおり、先進国じゃ日本くらいだからな。社会貢献にヒガミ丸だしなのはw

米国じゃ金稼いでるのになにも寄付しないイチローが叩かれたそうだよ。
425名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:43:45 ID:pCWLLEJdO
フランスのクロアチア戦でパスミスして日本敗退さすなんて、できるのは中田だけ。高度さが違う(笑)
426名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:43:52 ID:1QQYFGA70
僻み(笑)
中田信者ってすぐこういう言い方するよね。
「お前らは中田に嫉妬してる」(笑)
427名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:43:55 ID:BXcLvFp30
貧困云々言うのであれば、バングラディシュのヤヌス氏の様に
マイクロクレジットでも始めてくれ。
428名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:45:05 ID:iIG/dRHmO
>>393

単純な質問なんですが、あなたゴシップ誌読むの大好きじゃないですか?
429名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:45:18 ID:3eXoSi990
結局、10年前のアトランタのときと同じことやってチームの和を乱した学習能力のない馬鹿。
「あいつはよくやった」と、なぜか中蛸を褒める。
430名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:45:36 ID:DnueL5vC0
> 日本くらい


権威主義的な一部のねらーくらいだろ
431名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:46:46 ID:3eXoSi990
慈善事業に参加したつもりのイカリングの結末があれだったし、仕方ないじゃん。
432名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:47:38 ID:HzuDIpvkO
またホワイトバンドみたいな貧困詐欺じゃなきゃいいのだが…
433名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:47:47 ID:j9X9u4QL0
>>418-419
知名度があって金持ってる人が率先してこういう問題に取り組むのはいいことだってことです。
おれも中田の性格はあまり好きじゃないけど、こういった問題をビジネスとして
考えるのは悪いことじゃないと思うしそこにケチつけるほどひねくれちゃいない。
434370:2007/11/09(金) 12:47:49 ID:0t+VkACH0
>>423
そそ、おいらの言いたかった事。
435名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:47:52 ID:pCWLLEJdO
平塚高校当時からパスミスが多いので有名だったな、こいつ(笑)
436名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:48:54 ID:AQo2qwD20
この前BSで社会起業家ってやってたな
それだろ
慈善でやってたってそんなもんダメだって
437名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:48:56 ID:6kv8/ZR5O
>>421
湘南とスポンサー契約し5000万援助。甲府にも援助。

あとはまぁバカでも判るように日本サッカーの地位を高めたわな。
W杯出場やら海外移籍の道を造ったやら。
438名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:49:20 ID:3eXoSi990
>>435
平塚高校って・・・をい
439名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:49:38 ID:d1z8RoORO
うさんくせ
440名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:50:04 ID:iIG/dRHmO
>>435

単純な質問なんですが、あなたの周りにあなたを大切に思ってくれる人はいますか?
441名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:50:36 ID:caXMOjoi0
日本のメディアには期待できないんで、そろそろこいつを大々的に叩く海外メディアに出てきてほしい
本人が海外で積極的にアピールして、金を集める人気も度胸もないから無理かw
442名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:51:03 ID:pCWLLEJdO
>>433
なんだ、御用ライターのみどりさんでしたか。最近ききませんが、仕事がないんですか?(笑)
貧しいんなら中田に救ってもらいなよ(笑)
443名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:51:15 ID:J8jTsfCu0
>>437
中田様ひとりでW杯に出場して、中田様が日本で初めて海外に移籍したんですか、そーですか
(中田ヲタのこういうところが大嫌いだな)
湘南と甲府に援助?
じゃあ、引田天功もかなりなもんだな。
444名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:51:49 ID:GHYsmyn+0
お前の資産の半分でも寄付すれば何人救われるんだろうな
445名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:51:49 ID:yEJhDNLD0
昔から腹黒い奴だと思ってました



昔らから十分胡散臭かったけどw
446名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:52:05 ID:J8jTsfCu0
>>441
ドイツのブラジル戦後に寝転がって笑われたじゃん。
イギリスのサンが、最優秀演技賞くれたよ。
447名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:53:33 ID:Nv2VMh0a0
超高学歴無職ニート23歳童貞乳首の俺が韮山高校卒に負けるなんてゆるせないっ
448名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:55:00 ID:t8UOSvsY0
こんなんでスレたつんだから
所属事務所も忘れられないように必死だなとしか
449名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:55:20 ID:lwjDZcxo0
>>446
寝転ぶ。ただそれだけで世界中を笑わせられる才能は凄いなw
450名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:56:11 ID:iIG/dRHmO
おいおい、日本人こんなに腐ってないよな?このスレ見てると、国民的な英雄(言い方大袈裟だけど)を正当に評価するどころかおとしめるばかりじゃんか。
451名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:59:17 ID:Dkfcg81W0
>>309
ちょwwwマジかよそれ
ひどすぎね?
452名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:59:18 ID:pCWLLEJdO
将来は税理士(笑)MBA(笑)と昔いってたよな。どうしたんだ、あれは(笑)
453名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:00:29 ID:HwjOXtigO
>>450
こいつ亀田と変わらんやん
454名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:01:43 ID:HA6+s0rv0
>>450
ホワイトバンド詐欺の片棒を担いだ元サッカー選手を英雄扱いとな!?

心配しなくていいよ!そこまで日本人腐ってないよ!
455名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:02:18 ID:2JF9hwdVO
正直、メディアに出てるのを見たくない。
自分で事業するなりメディアから消えた方がいい。
日本のマスコミがアホなのはわかるが、 マスコミ批判してたのに、
引退した途端にメディアを逆に利用してるのが。。。。
この人の考え方なり生き方に興味のある人はあまりおらんだろ。
456名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:03:10 ID:x8NQDzAG0
中田氏のビジネスに投資できる立場だったら投資しますか?
457名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:03:30 ID:eXuuc0lc0
ボランティアも結構だが
地元やベルマーレを少しは盛り上げようって気にはならないのかな

ビジネスにならねえからどうでもいいってか
自分1人で大きくなった気でいるのかな・・・
458名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:05:32 ID:olNVqqB30
> マイクロクレジット(貧困層を対象にした
> 低金利無担保融資システム)を構築

アフリカへのODAをむちゃくちゃにしやがったホワイトバンド野郎が何を言いやがる
459名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:05:41 ID:6iuuS44m0
チャリティー商法を正当化してる人たちに聞きたいんだけど
ホワイトバンドのチャリティー面での功績を教えて
460名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:06:43 ID:6yH7Uf9cO
どうしても後ろに変なの付いているせいか、胡散臭くみえてしまう。
今更、縁は切らないだろうし
461名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:06:44 ID:mb3cFdtQ0
>最終的にはビジネスになりますけどね

安くて惨めな野郎だ
462名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:06:45 ID:Z5363Hvw0
金儲けのために慈善活動をしようとは・・・
慈善活動って無償奉仕だろ?
463名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:06:52 ID:pCWLLEJdO
貧困をビジネス化するらしいな。さすがだ。真似できんな。武器商人並(笑)
464名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:07:20 ID:3yqLgqUW0
>誰もがハッピーになれる、誰に対しても利益のでるやり方

ねずみ講か詐欺が使う謳い文句だがwwww
465名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:07:28 ID:52PDL4V50

「何かビジネスをするときに誰かを不幸にするやりかたって面白くない」

面白くないって表現にはひっかかるが。
サッカーより貧困層を助ける事の方がはるかに有意義なのは認める
466名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:07:51 ID:6IGTQnMj0
ホワイトバンド(笑)ってどうなったの?
都会の方ではまだやってるの?つけてる人いるの?
467名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:08 ID:6kv8/ZR50
とりあえずホワイトバンドに荷担した一点だけで
中田のそれまでの経歴をチャラにできるほど叩かれても仕方ない
468名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:29 ID:EB00Ba+I0
>>433
大体、同意。
人のやる事にケチばっかりつけててもしょうがないし、
今日び、中卒ホストだけやってきた奴が、海外で永住権持って、
海外でベンチャー企業興したいとか、一大ビジネスをして経営に携わりたいんですが、
「能力があれば学歴・経験なんざ関係ねーし、自分でも出来ますよね、どうしたらいいでしょう?」
ってマジレスを、2CHで見かけるような時代だからねぇ。

資金力もある彼が、軽はずみにビジネスとしての貧困と環境問題について解決したいと語っても、
全然、身分不相応じゃないし、実行出来るよね? 
469名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:38 ID:/FuzXo8B0
ソマリアとヨハネスブルグでお供を付けずに活動してこい
470名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:51 ID:/VjRtC+x0

よく分からんが
理想が高過ぎる。

471名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:51 ID:rZxm1PCr0
チャリティーですって言いながら営利活動している
偽慈善家よりはよっぽどいさぎ良いな。
472名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:09:21 ID:iIG/dRHmO
>>454

レスありがとう。あなたの人生に対するスタンスを知りたいから、聞くね。人が沢山死んでいく映画と、人が沢山幸せになっていく映画ならどっちを見たい?
473名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:10:36 ID:fBCYW+Zg0
人助けして金儲けしてWIN−WINの関係ってやつですか
貧困と環境問題を何とかできるわきゃあないから、人助けの部分は建前だろうな
474名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:11:08 ID:6kv8/ZR50
>>472
なんかミスチル臭がしそうなセリフだな
475名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:11:16 ID:pCWLLEJdO
まだやってもいないチャリティー行為をネタに、講談社からインタビュー料宣伝料だましとるとはな。(笑)
まだやってもないのに
もう自慢げ(笑)(笑)(笑)
476名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:11:36 ID:6IGTQnMj0
>>472
そんな質問意味あるわけ?
人が沢山幸せになっていくのでもおもしろいのもあればおもしろくないのもある。
逆もまたしかり。
477名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:11:53 ID:J8jTsfCu0
>>455
バカだなあ・・・
現役時代から、こいつほどメディア利用してた奴はいないよ。
478名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:12:29 ID:DnueL5vC0
冷笑主義者ばっかり
479名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:12:36 ID:3yqLgqUW0
しばらく前にゲンダイの記事で国連関連の環境ビジネスを狙ってるって
あったな。
そのために世界各国で慈善活動して「いい人中田英寿」のイメージ作り。
国連がバックにつけば世間の信用度は確実アップだからな。
480名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:12:40 ID:x8NQDzAG0
そろそろ本気を出すって感じかな
481名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:12:49 ID:iIG/dRHmO
>>465

サッカーを通じて、っていう部分に彼がやる意義があると思うんだ。
482名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:13:20 ID:0eOFgG/9O
世界旅行して貧困層見物した結果悟りを得たんでしょ
483名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:13:22 ID:fBCYW+Zg0
グッドウィルの社長さんと言ってることは同じだというのに歓迎できる人の方が不思議
484名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:14:29 ID:4U7oN17x0
薬でもやってるのか?
485名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:14:51 ID:+jGatqL00
サッカーファンの憧れの的、それが中田だ!
486名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:15:37 ID:6kv8/ZR50
「ヒデ教」はじめればみんなハッピーになれるのにな

最終的にはビジネスになりますけどね
487名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:15:42 ID:6iuuS44m0
かわいそうなID:iIG/dRHmOを救うために募金をお願いします
488名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:16:46 ID:Ko2i6ofp0
>日本では“負”のイメージもある社会貢献のビジネス化。しかし中田氏の考えは違う。

ホワイトバンドで社会貢献のビジネス化に負のイメージを植えつけたのは中田さんじゃないですかw
489名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:16:58 ID:PJwijf3C0
やって、せめて5年してから、いいなよ
グラミン銀行とか、すでに有名なものに「タカる」んじゃねーっつの
490名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:17:01 ID:4U7oN17x0
顔がブサイクだからいろんなコンプレックスがあるんだろうな
491名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:17:03 ID:iIG/dRHmO
>>474

そんな臭いがして、不快になったらごめんなさい。まぁ、でも臭いしちゃって当たり前か…。

>>476

質問に答えてないっす。面白ければ、どんなものでもよいって意味かな?
492名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:17:47 ID:olNVqqB30
>>472
ペイ・フォワードと地獄の黙示録なら、地獄の黙示録の方がオモしろかったぉw
493名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:17:49 ID:HwjOXtigO
>>478
中田に対してだけどね。
カズとか福田とか井原とかゾノとか小倉とか中村とかモニとか、平山や森岡でさえ俺は好きだよ。
 
サッカー選手で唯一といっていいよ。
見ててドン引きなのが中田。
494名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:18:03 ID:PJwijf3C0
ID:iIG/dRHmOは、さっきから、なんでスレをageつづけてんの?www
目立たせたいから?www
495名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:18:11 ID:P7osWeX60
朝青龍を不幸のどん底に落としたやつがよく言うわ
中田と絡むとみんな不幸になる
496名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:18:44 ID:GdBi5LE+0
同情するなら金を出せ
497名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:19:10 ID:iIG/dRHmO
>>487

募金はありがたいけど、俺の手元に届かなそうだよなぁ。
498名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:19:18 ID:/FuzXo8B0
環境問題を気にするなら飛行機と自動車禁止
海はボールをビート板代わりにして渡れ
499名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:19:43 ID:k1tg9O420
ホワイトバンドでは慈善事業であるかのような印象操作をしていたが実際はビジネスであったことが判り問題となった
そこで中田さんと目玉焼きは考えた
だったら逆にビジネスを前面に押し出してしまえ、そして少し慈善活動的な要素もありますよと臭わせよう
ノーベル賞受賞のグラミンを持ち出してこれが世界の潮流とでも言っておけば人は飛びついてくる
500名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:20:14 ID:PJwijf3C0
いいよなぁ。まだやってもないことで、これだけ金かせいで。
その原稿料は寄付しないの?中田さんwww
501名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:20:34 ID:0RNIZfZS0
>サッカーを通じて貧困問題、環境問題解決に取り組んでいくことを表明した。

日本国内の貧困は無視だろうな
502名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:21:48 ID:cpSlcFC90
中田は目玉焼きの社長から離れた方がいいよ。
どうせこれも奴に吹き込まれたんでしょ。
503名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:22:42 ID:dZsaJZzV0
貧民から金銭を搾り取るのが中田氏のビジネスか。
正に偽善事業だな。
例に挙げたグラミン銀行は利益を災害時の為の基金としてプールしてるってのに。
504名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:22:44 ID:52PDL4V50
でもよ
マネーゲームや親の七光りなだけの金持ちと違って
体一つで一生分稼いだわけだろ?
これだけでも凄いのに
世界の暗部に目を向け社会的に意義のあることをしようというのは
とてつもなく凄いことだと思うんだが。
505名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:22:47 ID:+0P6UyYG0
中田は疫病神
日本に戻って来るなよ、糞野郎
506名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:23:42 ID:PJwijf3C0
「チャリティーを声高にいって、原稿料を稼いで、売名行為する」のは
グラミンに限らず、ああいうことを実際に、すでにしてるひとたちに対して
ものすごく失礼。

なぜなら、かれらは「無名」から出発した。
でも、中田は違う。売名。
507名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:23:59 ID:Xm8SaelBO
後の円天である
508名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:24:18 ID:3nUbFACaO
大学行って公認会計士になる話はなくなったのかw
509名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:24:30 ID:0t+VkACH0
やっぱビルゲイツはすげーよな。
510名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:24:56 ID:HwjOXtigO
>>504
何が凄いのかさっぱり分からん
カズの方が100倍凄いわ
511名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:25:07 ID:NtE+qoKP0
ホワイトバンドを批判されたことに対して逆ギレしたようにしか見えないんだがw

まずはホワイトバンドがどんな成果をもたらしたかはっきりさせて欲しいな
そして中田さんは今でも腕にホワイトバンドしてるんだよね?
512名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:25:41 ID:olNVqqB30
>>509
むちゃくちゃ稼いで、むちゃくちゃ寄付するもんなw
513名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:25:53 ID:PJwijf3C0
自分がメディアに露出して、知名度を維持するために
グラミンだのをもちだすのは、悪いけど、劣悪。
514名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:26:02 ID:EB00Ba+I0
>>502
同意、あいつの言動、一貫性も無いし、アドリブ臭がするもんな。
支持してる奴も>>433とか、小学生みたいな奴ばっかだし。
515名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:27:23 ID:3yqLgqUW0
北澤豪はカンボジアで慈善活動してたけど、やはり物をあてるだけじゃ
だめ教育が大事だと考えて、カンボジアに学校を建てた。

一方中田は慈善ビジネスを考えたw
516名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:28:06 ID:SNgZGODp0
キーちゃんかっけー
517名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:28:26 ID:iIG/dRHmO
>>494

ごめん…。


>>504

俺もそう思うな。かなりすごい事なんだよなぁ。
518名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:28:27 ID:yAnO9CT40
中田もホワイトバンドやインチキ金貸し慈善事業なんかやんないで
監督してピッチに戻ってくれよ
519名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:28:46 ID:IzjSf+du0
茸・中田の信者ってまだ仲悪いのか
520名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:28:56 ID:PJwijf3C0
>>515
やつの人生は一生がビジネス、だからなwww
旅をするつもりが、うっかりビジネスを考えついちゃいました!www
ってか。w
521名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:29:17 ID:dG43Fi//0
社会貢献によるビジネスって、コムスンを思い出すなw


バブルで成金
522名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:29:30 ID:52PDL4V50
>>510

カズは好きだけど
どっちが凄いっつったら中田だろ
523名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:29:43 ID:PJwijf3C0
旅っていうのはさぁー。中田。
ビジネスアイデアを練るための道具じゃないんだよ。
わかる?www
524名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:30:29 ID:6kv8/ZR50
別に理想は理想でいいんだけど、地に足が付いてないというか
どうも守銭奴事務所の操り人形的な匂いがするんだよな
その点が他の引退選手と違う所
525名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:30:40 ID:l2MHlr010
てか、チャリティーマッチで引退試合やればいいじゃん。

城も地道にいろんなサッカーイベントで日本中飛び回ってるけど、中田よりよほど貢献してると思うわ。
526名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:31:34 ID:3yqLgqUW0
>>514
サッカー板の中田スレにゃ、日本人なんか中田がカンボジアで地雷の被害を
テレビで訴えて、初めて地雷のことを知ったのがほとんどだ、と大真面目に
主張してる信者がいて目が点になったよw
527名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:31:39 ID:woVU97pq0
一番の社会貢献はピッチに戻ることだよ。
528名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:31:54 ID:d63NkCp60
所詮、甲州商人

金儲けに対する執着は凄まじい

阪急グループ・東武グループも甲州商人が基礎を作った
529名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:32:16 ID:J47GkE1I0
あれだな、マリファナ吸って平和に興味が湧いただけじゃないの?

ピースでヒップなんだろ。


中田は社会人デビューのイモだから、今なんじゃないのw
530名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:32:19 ID:SNgZGODp0
城もかっけー
531名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:32:32 ID:PJwijf3C0
みつけたテーマが、あまりにも漠然と
「貧困」「環境」だのwww 馬鹿か、こいつは。

どれだけ、中田の発想が「貧困」かわかる
532名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:32:56 ID:HA6+s0rv0
どのタイミングで集金をはじめるのかなあ?

どっか遠い国で起業くらいはするのかな。
そんで事業拡張に資金援助を募るような感じかな。

一口数百円くらいから参加出来るようになるかな。
ホワイトバンドをうやむやに出来たのも、一個三百円で一人当たりの被害額が
少なかったからだしねー。
広く浅く!

533名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:33:25 ID:olNVqqB30
>>526
オレは故ダイアナ妃の活動で知ったぜ
534名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:33:31 ID:j9X9u4QL0
>>514
人のこと非難ばかりしても何も生まれないよ
535名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:33:56 ID:Xm8SaelBO
世界のサカー選手逃げてーーーーー!
NAKATAが出資金徴収にやってくるおおおおおおおおおおおおおおおお!!!1111
536名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:34:29 ID:IRhmSA1i0
ホワイトバンド批判から考えるNGOのコミュニケーションギャップ(07/09/07)
ttp://eco.nikkei.co.jp/column/article.aspx?id=20070907cc000cc
537名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:34:40 ID:PJwijf3C0
ビジネスアイデアを考えるために旅して、
思い付いたのがようやく「貧困」「環境」

しかも。
まったく実行してもないのに、もう自慢げwww
無名から出発したグラミンを勝手に自分の宣伝に使ってまで
売名行為。
538名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:03 ID:dMLMsSKBO
中田よ

まず落ちぶれた前園さんをどうにかしてやれよ
539名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:12 ID:/FuzXo8B0
>>534
非難しないとイカリングのように被害者が生まれます
540名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:17 ID:yEJhDNLD0
中田は利用されてると思う
541名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:27 ID:PJwijf3C0
世界中でグラミンを自分の売名につかうなんていうのは、
こいつくらいだな。
542名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:28 ID:6iuuS44m0
>>534
生まないほうがいいものもあるんだよ
543名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:32 ID:SNgZGODp0
前園さんは落ちぶれてねええええええええええええええ
544名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:45 ID:HwjOXtigO
>>522
そうか?
ハズレるのはカズ三浦カズとか敵地で言われても、それでもW杯目指してますなんて屈託く言えたり、
中学の時に単身でブラジル行ったり観月ありさ追っかけ回したり、
あの変わらない生き様を真似出来る奴なんてほとんどいねーと思うよ。
545名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:35:52 ID:52PDL4V50
なんかお前等が中田叩いてる姿、凄く哀れなんだよね。
546名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:36:11 ID:EB00Ba+I0
>>520
渋谷のスパ爆発の事件があった所の女社長の件もそうだが、
最近、なんちゃって経営者の職歴が曖昧で、
「海外でスパについての魅力にとりつかれ、研究」とか略歴が記載してあって、
多角的に事業に携わって、すぐ経営者気取りな奴が多すぎw
旅行しながら(私的に)遊んでて、たまたまその事業に片足突っ込んでただけで、
すぐ経営者w
547名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:36:34 ID:l2MHlr010
>>538
前園さんは前園さんで、地道にテレビ東京でお仕事してるから。
548名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:36:43 ID:52PDL4V50
>>544

お前はカズ好きじゃねえだろ?w
549名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:37:23 ID:PJwijf3C0
こいつ、たぶん
世界でグラミンみたいなことやってるのが、グラミンだけだと思ってそうwww
550名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:39:35 ID:HwjOXtigO
渋谷のスパねーちゃんはある程度成功してからでもねーちゃん自らチラシ配ったりしてた頑張り屋さんだぞ。
551名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:40:14 ID:EB00Ba+I0
冷静に考えて事務所変えた方がいい。
552名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:40:34 ID:HwjOXtigO
>>545
亀田叩く人間も哀れに見えたりするの?
553名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:40:48 ID:/VjRtC+x0

段々とスレの内容が>>1の趣旨と話題が外れてきたなw
554名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:41:38 ID:PJwijf3C0
>「誰もがハッピーになれる、誰に対しても利益が出るやりかた」
円天かよwww
555名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:44:24 ID:52PDL4V50
>>545

興味ない
556名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:44:27 ID:yEJhDNLD0
人とは違ったことをしたい。
ちょっと頭のいい振りをしたい。
目立ちたい。人気者になりたい。
大金がほしい。


こういう田舎者なら誰もが夢見る願望を上手く
弄んで操ってるもっとズル賢い奴が裏にはいると思う
557名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:45:19 ID:PJwijf3C0
>>552
ほっときな。ID:52PDL4V50 は、スレをageたいだけだから
558名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:46:38 ID:TQ875HFS0
外ばっか見て内側が全く見えない典型の中田さん
本気で馬鹿だわ
559名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:46:54 ID:bmbRgWgw0
まぁ今でも湘南や甲府にスポンサーとしてお金出してるみたいだし
そこらへんの偽善者とはちと違うよな
560名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:49:44 ID:HwjOXtigO
>>557
自己レスしたりかなり焦ってる感じやね。
561名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:49:50 ID:PJwijf3C0
ほらな。>>555は、
自演バレバレwww



545 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/11/09(金) 13:35:52 ID:52PDL4V50
なんかお前等が中田叩いてる姿、凄く哀れなんだよね。
555 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/11/09(金) 13:44:24 ID:52PDL4V50
>>545

興味ない
562名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:50:13 ID:52PDL4V50
>>557

いちいちsageる必要ねえだろ w
563名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:52:01 ID:j2W9eu9T0
>6

少なくともオマイにそれを笑う資格は無い!
564名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:52:23 ID:PJwijf3C0
>>555は、たぶん>>544の「おまえはカズ好きじゃねぇだろ?w
に返事しやがったwww
それが、ついうっかり、>>555で携帯つかって、
ID:HwjOXtigOやるはずが、PCつかってID:52PDL4V50自己レスしちまって自演バレwww
565名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:53:10 ID:+md1F2ltO
>>554
円天ワロスwww
566名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:53:17 ID:jG74JD4b0
中田擁護している人はホワイトバンドの話題に触れようとしない件
567名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:53:20 ID:ReebZOPnO
カズ批判だけはするなヒデ
568名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:55:56 ID:PJwijf3C0
すまん。>>564を修正

× >>544の「おまえはカズ好きじゃねぇだろ?w
○ >>548の「おまえはカズ好きじゃねぇだろ?w
569名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:56:21 ID:QMEikZZh0
うわーどんどん嫌いになっていく
570名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:56:50 ID:PJwijf3C0
ほらな。中田のスレはこうして伸ばしていってるのさ。わかったろ?
571名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:57:13 ID:52PDL4V50
>>564

残念だったな。
>>552へのを>>545ってミスっただけなんだよねw
572名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:57:56 ID:PJwijf3C0
>>571
哀れだwww
573名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:58:29 ID:dmKAYthaO
なんか一時期流行ったアムウェイの唄い文句みたいだな
574名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:58:38 ID:52PDL4V50
>>568

お前もミスってんじゃねえかw
575名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:59:14 ID:PJwijf3C0
自演よりマシだろwww
576名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:02:09 ID:L6EqHwu60
ID:52PDL4V50みたいなアホじゃなくて
ホワイトバンドを擁護できる勇者はいないのか?
577名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:02:21 ID:mp5UNcHO0
  \
:::::  \ 
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _ 
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > ←ホワイトバンド
   || | <  __)_ゝJ_)_> 
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ ) 
   ヾヽニニ/ー--'/  
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂ 
       6  ∂
       (9_∂
578名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:02:22 ID:52PDL4V50
じゃもう
ID:PJwijf3C0=ID:52PDL4V50
でいいよw
579名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:02:31 ID:PJwijf3C0
そだな。だれでもいいからかかってこいよwww
580名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:02:41 ID:JVqJ+8un0
要は動物番組のような稼ぎ方したいって事だろ?
虐待うけて人見知りした犬をなつかせといて、
撮影が終わったらさようなら
それを人でやりたいって事だよね
サッカーのおかげで地位と名誉と金は得たけど
中身は高校生のままなんだよな
それを目玉焼きがアコギに使おうと
581名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:03:16 ID:PJwijf3C0
>>578
とことんバカだな、おまいw
582名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:05:06 ID:5m/D7iWv0
下手に美辞麗句で誤魔化すよりはよっぽどいいな
583名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:05:45 ID:wJsPysLf0
なんか中田叩きってつまんないというか
いつも同じというか、なんか違うんだよな

ぶっちゃけ頭の悪い人が多い気がするんだ
584名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:06:46 ID:52PDL4V50
>>564

お前だろ勘違い馬鹿の一人歩きはw
585名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:07:39 ID:RuEVXUD30
高城剛に騙されてるんだよ
586名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:07:59 ID:9slclAQt0
>>1
( ゚Д゚)ハァ?
587名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:08:22 ID:jtpISEvz0
>「誰もがハッピーになれる、誰に対しても利益が出るやりかた」に、可能性を見いだしたという。

誰もがヒッピーになれるだとおもた
588名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:08:26 ID:cpSlcFC90
ほんとに環境とか貧困問題のこと考えてるならさっさと実行すべきだよ。
つか、したくなるんじゃないの?
589名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:08:55 ID:PJwijf3C0
無名から出発してノーベル賞にたどりついたグラミンの名を利用してまで売名行為
まだやってもいないチャリティーで、自慢げに売名行為
円天まがいの「誰でも利益がでる」発言で売名行為

>>584
おまえ、だれがPCなのか携帯なのかもわからずに>>578書いたろwww
顔真っ赤になっても遅いんだよwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:09:07 ID:0cx2AFtd0
工作員は「ホワイトバンドの件はスルーするように」と厳命されてるんだろうw
591名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:10:04 ID:FI+9zhQQ0
オシムサッカーに一番合う人材なんだから
2010年までだけでも現役復帰しなさい

今の中田はかなり衰えてるけど鍛え直せば
来年末あたりには代表復帰できるレベルに戻れるだろ
592名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:10:05 ID:PJwijf3C0
まだ中田さん、


  な に も や っ て ま せ ん が 、 な に か ?


www
593名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:11:20 ID:d1z8RoORO
痛いニュースにきたかと勘違いしちまったじゃねーか!
594名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:12:11 ID:52PDL4V50
>>589
おまえ、だれがPCなのか携帯なのかもわからずに

そんなの気にしてるのお前ぐらいだからw
お前もたまには外に出て人のためになるようなことしたらどうだw
595名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:12:53 ID:PJwijf3C0
>>594
ちょwwwwwwwwwwまだつっこまれたいのか?wwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:14:13 ID:l2MHlr010
>>591
いや、オシムにもとっととサッカーから引退していただきたい。
597名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:14:34 ID:cpSlcFC90
>>593
痛い奴ならこのスレに何人かいるよ

598名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:16:35 ID:ZeSrZjEU0
そこでなんだっけ?マークなんちゃらがお勧めのやつ・・・
599名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:17:17 ID:ncnJdkRO0
もうね、厨2すぎて、、、、
600名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:17:27 ID:olNVqqB30
そういえばホワイトバンドって、元々「ONE」ってキャンペーンの一部にしか過ぎないんだよね。
日本ではホワイトバンドばっかり盛り上がったあげくに、今ではもう話題にも出てこないって有様だけど、
欧米では今も芸能人やスポーツ選手が多数参加して続いてる運動だ。

当時、日本の指パッチンCMに出てた奴らって、今なにかしてんの?
601名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:19:06 ID:xrykH6lZ0
ふーーん、で、何をやるの?
602名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:19:12 ID:52PDL4V50
>>595

いつになったら呆れられてるのに気づくんだろうか
603名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:19:17 ID:PJwijf3C0
名誉あるグラミンの名を利用してまで売名行為
2ch利用してスレのばしてまでして売名行為

これじゃビジネスじゃねぇなー。
中田ヒダ版 円天劇場、はじまり、はじまり。
604名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:24:11 ID:/FuzXo8B0
目玉焼きには色んな工作員がいるんだね
605:2007/11/09(金) 14:25:10 ID:9kQ23i1p0
ホワイトバンドだけじゃなく世界では色んな名目で
いろんな色のバンドが売られている。サッカー選手でもホワイトバンドして選手
も結構居る。別に好きな奴が300円ぽっきりで買ってんだから
いやなら買わなかったんだろうし、たぶんここで詐欺だの何だの騒いでる奴ら
は買ってないだろ。
606:2007/11/09(金) 14:26:26 ID:9kQ23i1p0
>>604
ヤクザがらみのバー00ジャないんだから居るわけないだろ
607名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:27:35 ID:x8NQDzAG0
中田は叶姉妹と気が合いそうだよな
608名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:29:35 ID:LNyV9G9Q0
朝鮮ブサイクホモがどうしようもないな。
ユダヤホモのイベントばっかり追っかけて暮らしてるし
609名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:29:49 ID:3yqLgqUW0
中田「誰でもハッピーになれて、誰にでも利益が出るやりかたなんです」
一般人「それって詐欺じゃないの?」
中田「違うよ、ぜんぜん違うよ!」
610名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:30:55 ID:U8hrZaFO0
300円くらいでごたごた言うな理論w
611名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:31:49 ID:aDqoI7WJ0
>>604
最近女子ゴルフニュースというと女ゴルフの上田とかの名が最初に挙がるように
なった。これも目玉の成果。
612名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:33:24 ID:52PDL4V50
ほんとここは負け組臭がプンプンするな w
613名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:33:32 ID:t1N5tGXH0
ほんとに円天のうたい文句と一緒で怖いw最終的に金儲けするなら
それはチャリティーじゃなくて募金詐欺ではw
614名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:34:11 ID:L6EqHwu60
>>605
買ったほうが悪いってか?
これから同じこと始めようってのにそんな事言ったら誰も買わないぞ
615名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:35:21 ID:xrykH6lZ0
夢ばかり語ってないで、そろそろ行動に移そうぜ中田よ。
616名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:35:21 ID:WOKGfQenO
最初からビジネスとしか思えないんですが…
というか中田さんの場合は金儲けのためのチャリティー(笑)でしょう。
617名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:36:44 ID:trVKoffk0
公認会計士や建築家はやめたんだなw
福留と同じで顔がキモイ
618名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:37:31 ID:437InyCL0
江川も野球馬鹿で終わりたくないと常々放言した結果・・・・。
スポーツ選手としてはましな頭をもったのが返って不幸だった。
中田も自分にはサッカーしかないことに気づにくは痛い目に合うしかないんだろうね。
619名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:38:25 ID:x8NQDzAG0
自分が使ったものをオークションに出せば凄く売れんじゃね?
620名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:40:23 ID:lOvjRYPW0
>>600
全くその通り。批判するなら健全な改善と真摯に決着をつけさせて継続させる
ように責任者はもちろん、社会的影響力をもったヤツに問題解決を促す事だよね。
ちゃんとやって継続しようよって姿勢での批判が必要。批判してるサイトは
批判の方向性に違和感を感じる。
まあすべての関係者が逃げてるような現状は最悪に違いないが。
621名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:40:44 ID:nfvBhG0QO
謝れ!ドルジにまず謝れ!
話はそれからだ。
622名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:40:51 ID:8VXdE+sW0
ビジネスだと?たしかに、資金というか金は腐るほどあるからできるだろうが
もう世間はただの中田氏には興味ないんだよ
サッカー選手の中田が価値があっただけなんだからさ
623名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:47:35 ID:l9poeJB10
貧困問題、環境問題解決とビジネスとサッカーがどう関係するのかが
さっぱり判らないw

こういうのは、初めてから言うもんだよ。
口ばっかりじゃん中田
624名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:48:51 ID:MQWsCvDO0
これから慈善事業とかに手を出すなら、ホワイトバンドはブームで終わらせちゃいけなかったんだよな
オバサンは最初からブームを作り出して儲かるだけ儲けて終わりにするつもりだったんだろうけど

次に何をやろうとしても、ホワイトバンドで与えた不信感が邪魔をするだろう
625名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:51:01 ID:3yqLgqUW0
>「みんなのためになるビジネスですって言ったほうがより大きな効果を生む」

真意は「みんなのためになるビジネスですって言ったほうがより金が集まりやすい」
だなw
626名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:53:08 ID:xrykH6lZ0
外人以上に徹底した個人主義者で、しかも無宗教の中田が
弱者に愛を示すってのも、なんか理解し難いよな。

むしろ中田って、弱い奴は氏ねってタイプに見えない?
627名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:57:00 ID:lNvoe9G1O
朝青龍を悪者にしたハゲタ
628名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:58:07 ID:7MJlMnMS0
まあ世の中の役に立つならなんでもいいや
旅人してるよりはよっぽどマシだ
629名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 14:58:30 ID:/QKvnvwG0
ハゲタカ中田
630名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:00:07 ID:aDqoI7WJ0
ゴルフの賞金女王なんて毎週出てるってだけで何の値打ちもないよ。

男ゴルフで1−2年前賞金王になった奴なんて、
プロの大会でハニカミに負けて2位。それでも1位がアマなので
1位の賞金をせしめた。
631名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:01:21 ID:aUbCFted0
なんでホワイトバンド付けてないんだ?
まだ運動は進行中だろ?
632名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:01:34 ID:/QKvnvwG0
ハゲタカナカタ
633名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:03:17 ID:ZiZzdxzI0
「やっぱ金だろ?俺金持って無かったらただのバッタだよ?
クリステルも抱けなかっただろうし、今頃韮崎でハロワ通いだよ」
634名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:04:05 ID:4VgoiILPO
エイズ撲滅、同性愛者の人権保護とかはどう?
635名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:08:33 ID:41o+r29OO
なんかホワイトバンドそのものみたいな気持ち悪さだな
636名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:12:45 ID:CSrPSjgq0
>>631
そこなんだよ。
あのホワイトバンド騒動の最大の問題点のひとつなんだ。
扇動した連中は、その後、まるでなかったことにしてる。
せめて、ずっとバンドを身につけることを続けていれば、
それはそれで見識として認めるんだけどね。
まるで黒歴史にされちゃってるじゃないか。

中田に俺はいいたい。アルマーニかなんか知らんが、オシャレもブランドも結構だけど
あなたはホワイトバンドを身に着ける義務はないのかと。
扇動して金をまきあげて、それで終わりでいいのかと。

目玉焼きの社長、あんたもそうだぜ。
637名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:13:09 ID:AyhTiXMo0
こんだけ世界中回って

一部才能のある奴はサッカーで貧困から抜け出せても
ほとんどの他の奴らはサッカーなんかやってる余裕すらない
貧困の中で生きていかなきゃいけない
結局サッカーなんかただの球蹴りじゃないか

っていうことにすら思いが至ることもなかったんだろ?
外人のガキどもが俺のこと知ってました
そいつらとサッカーしたらそいつらも楽しんでました
ボールあげたらすごい喜んでました
サッカー最高、俺最高、サッカー使ってビジネスして皆ハッピーにするお
だろ?
もう少しいろいろ考えてみた方がいいんじゃないか?
638名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:17:33 ID:gwpSf2zd0
目玉焼きごと捕まればいい
639名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:18:02 ID:4jvjOz0N0
500日近く世界中を歩き回っても、まだこの程度のイメージしか見つからないのか?
ビジネスしたけりゃもう毎日日経新聞を読んで、経済界の著名人と話ついでにコネ作りしときゃいいじゃないか
そのほうが具体的にどういうビジネスをしたいかイメージ沸くと思うよ

まぁ、要するに「お金あるのでもう少し遊んでます」って宣言すりゃいいのに・・・
640名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:21:03 ID:41o+r29OO
>>637
何が>>ハッピーにするお

だよサニー工作員ww
641名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:21:20 ID:S6MijPqHO
自己愛に溺れている中田が弱者に手を差し延べるとか偽善以外の何物でもない
本当は金稼いで華やかな生活が送りたいだけの凡夫のくせに
ビジネスの大義名分にボランティア精神を使うところが汚い
金にがめつい自分を認めたくないから、何か清い理由を欲している
自分をよく見せたいっていう欲と、清い空想上の自分に対するナルシシズム
それが自分探しの旅路の末に見出だした人間中田の姿だったわけだ
ビジネス以外でコイツを応援する人間がいつまでいるのか見物だな
642名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:24:13 ID:eyiGgNSD0
ホワイトバンド騒ぎがなければ、>>1は「まあせいぜい頑張ってくれ」ぐらいの感想なんだがな
643名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:30:07 ID:41o+r29OO
高級ブランドで身を固め
芸能人と浮き名を流し
湯水の如く金を使って世界旅行して
んで貧困?環境?ふざけんなっつの!!

いや…むしろどんどんやってくれ。
世界中から袋叩きにされる中田さんが見たいです。
644名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:38:13 ID:lbIJPDhK0
>>643
しない善より、する偽善。
645名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:39:16 ID:yQP2tWwz0
世界中を旅するのもいいが、日本国内にも目を向けてもらいたい
646名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:42:06 ID:fgavFFk60
ホワイトバンド詐欺のその後の説明は?
647名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:42:39 ID:XFFMyXXUO
トルシエも一枚噛んでるなこりゃ
648名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:48:33 ID:++7Gw8P60
フェアトレード(笑)
649名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:50:55 ID:OEjfSroP0
中田のこういう良い子ちゃんぶらんところは好きだ
650名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:52:00 ID:L+k+7HY70
平成の黒柳テツ子を目指すのか
651名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:54:27 ID:52PDL4V50
で叩いてる奴の中に
中田より社会貢献してるやつっているの?
652名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:55:15 ID:XB4xHBtrO
今はホワイトバンドしてないのは詐欺ってバレたからね
その後のイメージアップの苦労といったらw
あとはやることなすこと失敗続きってなりそう
653名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:55:48 ID:x8NQDzAG0
この人からビジネスって言葉が出ると凄く胡散臭い
654名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:57:06 ID:jTWFEfq50
日本3大屁理屈王
イチロー
中田
落合
655名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:57:09 ID:OEjfSroP0
>>651
別にアンチではないけど
ホワイトバンドの件はアレだわ
656名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:58:48 ID:PJwijf3C0
中田の威を借るミミズがいるなw
657名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:01:53 ID:52PDL4V50
>>PJwijf3C0

お前はもういいからw
658名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:02:47 ID://Cww23G0
ホワイトバンドの件をすっ飛ばして社会貢献と言われてもな・・・
659名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:03:09 ID:PJwijf3C0
自演厨。まだいたのか
たいへんだな。おまえがいるとスレが伸びなくて、会社から怒られるんじゃないのか?w
660名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:04:14 ID:S6MijPqHO
>>644
偽善でやっている胡散臭いボランティア(ホワイトバンドなど)のせいで
最近ボランティアに対して穿った見方をする人が増えている
中田やサニーの存在は真剣にボランティアしている人達にとって邪魔なんだよ
661名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:07:43 ID:PJwijf3C0
切腹するつってみたり、
世界をビジネスで救うつってみたり、
DQNどもは、ネタをふりまくのが好きだよな
662名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:09:48 ID:JWhhKdlI0
ナカータが何よりも大事にしたいのは自らのindependentな存在としての
「イメージ」だから(あくまでイメージ)
何からのindependentかと言えば「日本」
だから日本の組織(JFAとか)の一員にはできるだけなりたくないんだろうね
実際には日本市場無しでは存在できないのに
そういう意味では村上龍によく似ている
663名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:12:37 ID:igCIkXLZ0
ホワイトバンドは景品表示法違反。
664名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:16:10 ID:52PDL4V50
>>659

もうそういう寒いのいいってw
665名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:16:45 ID:PJwijf3C0
世間から消えつつある自分を救うためなら、
世界をビジネスで救う中田ヒダ(笑)
666名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:17:16 ID:DiomnFri0
グラミンってあれだっけ?「愛の歌」のゲーム。
すげーな、銀行業務もやっててノーベル賞か。

 引っこ抜かれて♪あなただけについてゆく♪
667名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:18:30 ID:4dDPWUf00
中田にとってのボランティアとは自分が儲けることです
668名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:21:09 ID:PJwijf3C0
number401号(1996年)インタビュー記事

中田 「(自分を売り込むための)のオリンピックであり、
   ワールドカップであると思っているから、
   オリンピックはメダル取りに行く場じゃないし、そんなの要らないしね。
   自分の評価を高める場であるから。 」
羽中田「それほどサッカーに対して情熱は持っていないんだ?」
中田 「ないですね。」
669名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:21:50 ID:3x0SpHMS0
ビジネスマンをなめるんじゃねぇ
670名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:22:21 ID:WOKGfQenO
ビジネスなら他にもある。
にも関わらず、これで金儲けを企む所にこいつの意地汚さが垣間見えるね。
本当に人間として腐ってるね。
自己愛主義者だから仕方ないが…
671名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:24:03 ID:olNVqqB30
>>644
偽善ですらないだろ。アフリカは全く救われてないしな
672名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:24:42 ID:y423Gel6O
つか、肛門に金かけすぎて懐寒くなってんじゃねの
673名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:26:51 ID:lNvoe9G1O






674名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:28:36 ID:x8NQDzAG0
地雷でも踏んで死ねばいいよ
675名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:30:45 ID:g+hMdfSs0
忘れさられたくないのね。。。
676名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:33:49 ID:DiomnFri0
677名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:36:26 ID:LqMxn0220
どのジャンルでも言える事だと思うんだが
その道の成功者が、別の世界に口を出し
始めると痛々しい発言をするよね。
ミュージシャンが”歌で世界を救う”とかさ。
歌で腹は膨れないよ・・・。
変なビジネス考えるくらいなら、世界中の
有名サッカー選手集めたチャリティ大会を
開催してみりゃいいのに。
集める人望があるとは思えないが・・・。
678名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:38:21 ID:PJwijf3C0
各界のアスリートを抱えてるのがサニーサイドアップ。
メディアとしては、現役アスリートには貴重な取材源として接近したい。
ほかのアスリートへの取材がストップされちゃマズイんで
たとえ売れなくなったゲイ人のニュースでも、
「おつきあい」で、記事にさせられるだけなんだろう。

売名が仕事とはいえ、あくどいことするもんだ。
679名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:51:23 ID:QqVF3zBd0
うるるんに出て裸族と戯れてりゃいーじゃん
680名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:53:24 ID:52PDL4V50
ID:PJwijf3C0の妄想、粘質ぶりがキモすぎる件。
681名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:53:32 ID:4QLLINpS0
中田さんの持ってる大金こそが貧困問題、環境問題の元凶だというのに
682名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 16:55:08 ID:Mn+ypFdx0
急激に胡散臭くなってきたな
683名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:11:34 ID:VYIdLs7H0
結局いかに日本から金を引っ張り出すかってのが鍵になるんだろうな
684名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:12:46 ID:d5iiHsZj0
日本の法人から搾り出せるんなら尊敬する
685名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:16:25 ID:QyxAIkRkO
東ハト配れよ
686名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:20:43 ID:IzLhxXMG0
今日、とうとう16000円日経割れて15500円くらいになってしまった。
NHKが言うところのおわりの始まり。日本の景気はどんどん悪くなっているだろう。
その大元はサブプライムローン連鎖の金融業界が軒並み
景気悪い。
今一番危ない金融にこれから乗り込むってよくわからないんだけど・・
最近、目玉焼きってずれまくってないか。
中田も人から教えられた言葉じゃなくて、自分で知識を
蓄えろよ今金融ってアホだろ。

687名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:22:37 ID:qOB/WHik0
お前のビジネスで朝青竜をさっそく不幸にしただろw
688名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:23:37 ID:WC1+jGia0
地球温暖化とお題を唱え金を儲ける環境ビジネス
貧困撲滅と言いながら一向に貧困が減らない慈善ビジネス
689名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:34:46 ID:LqMxn0220
環境問題に騒ぎまくるアメリカ人が
ゴミの分別すらしてない現実すら
彼は知らないんだろうさ。
690名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:41:02 ID:++7Gw8P60
おまえらだってビジネスって使いたがる年頃あっただろ?
少し仕事ができるようになって、奴隷思想が身に付いて来た頃さぁ
691名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:42:36 ID:nU+Kv+IG0
イカリング詐欺
692名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:47:52 ID:XOVE9nRC0
ホワイトバンドつけてた奴って生きてて恥ずかしくないの?
流行にのせられてる恥ずかしい人たち・・・
693名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:48:25 ID:WsZizpjX0
ゲイ商法
694名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:51:20 ID:/QKvnvwG0
ハゲタカナカタ
695名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:52:42 ID:olNVqqB30
日本で売ってたホワイトバンドって中国製だったんだよな。
なんかもうそれだけで話が終わりそうなんだけどw
696名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:53:03 ID:g8BO0gyG0
井の中の蛙大海を知らずじゃなくて、井の中掘ってたら海に通じてた
と網野善彦?か誰かが言ってたな。
まあ、中田も地に足つけて頑張ってくれ。
697名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:55:31 ID:x2og56/70
世界を平和にしたいなら、現役時代のあのぶっきらぼうな態度をどうにかした方がいいと思った。
試合後の中田のインタビューの時、TVの前のたくさんの人が見ていてイライラしたと思う。
小さいイライラから争いごとは起こるわけだから。
698名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:55:54 ID:IzLhxXMG0
ビジネスなんかに手を染めたらあっという間に落ちて行きそうだな。
地に足ついた生活しろよ

ファンバステンもサッカーに嫌気さしてビジネスやったけど
上手くいかなくてまたコーチ、監督業に戻ってきた。
ファンバステンくらいのレジェンドならまた戻れるけど
中田は落ちたら裏の世界まで行っちまうぞ
699名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 17:59:52 ID:IFeStfzeO
で、結局何がしたいんだ?
700名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:02:24 ID:Jf3tXRxr0
また、腕に付ける輪っか売るのか?
701名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:05:59 ID:e7PNJskk0
651 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 15:54:27 ID:52PDL4V50
で叩いてる奴の中に
中田より社会貢献してるやつっているの?


はぁ?
社会貢献って人と比べることなのか?
702名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:06:00 ID:6Bdi5+jF0
いちいち言い方が癇に障る
703名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:07:01 ID:IzLhxXMG0
本人も何したいかわからないけど、ハゲタカが名前を借りたいんだろ
中田の名前を使ってビジネス(笑)したい。

違うよ全然違うよ。
の人みたくなりそう。
704名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:07:20 ID:P1wdK5v4O
慈善事業でもビジネスでも、最終的な結果が同じならなんでもいいよ。
特に環境問題は。
705名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:07:56 ID:QK9B0qmL0
なんでサッカーを通じるの?
706名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:11:58 ID:P2Bi5sdr0
なにもかも金で解決する姿勢を丸出しにしている姐さんに再び大衆の目が向くことはあるのだろうか?
707名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:13:32 ID:wvltRtYrO
何か必死に「俺のことを忘れるなボケ!」と叫んでるよね。
708名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:15:30 ID:IsL6Cid50
あいのりに出ろよ
709名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:17:05 ID:HtFZZEAn0
何かホワイトバンドつけたくなってきた
710名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:17:44 ID:TMG7tWgi0
どうしても「自分はサッカーだけの男じゃない」印象を与えたいんだろうな
マルチ(死語)な才能をアピールしたいっつーか。

ヒデは一回就職活動みたいな経験した方がいい
自分が何をやってきて、これから何をしたいのか、何ができるのか、
そういう基本中の基本を見直すべき。

人事というか、世間の評価はやっぱり「サッカーの中田」だよ。
いくら30前後で若くても、軸足忘れると大変なことになるぞ。
711名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:20:22 ID:IsL6Cid50
前園さんの言う通り〜
712名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:20:22 ID:LknIZDL5O
なんで中田が今まで嫌われていたのかが良く分かった
713名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:20:37 ID:7AOb3A/q0
フィギュアの荒川も一時期おかしくなったけど解説とショーに落ち着いたな
新庄とこいつもはやく自分の位置決めないと相手にされなくなるぞ
714名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:23:43 ID:UOxts28x0
こいつが日本代表で浮いていたのもわかるなあ。
チームプレイでは個人を高めることとチーム全体を高めようとする考えを同時に
バランス良く処理することが誰でも悩む難しさなのに、この人はあくまで個人的で
片手落ちの考えをごり押ししてきたんだろうな。

>「何ができるといっても別に人助けをするつもりで旅をしているわけではないですし、最終的には
ビジネスになりますけどね」
海外のビジネスセンスを見習うことが悪いとは思わないが
外人だったら 社会奉仕目的をアピールし続けて世論とのバランスを取ろうとするんじゃないかな。
周囲への気遣いがないというか、自分以外を露骨に見下している感じがいつも付きまとう。
他人との関り合いの世界にいる以上、それが伝わってしまったら何をやっても限界があると思う。
自分の中の美意識を尊重するあまり、外から見ると美しく見えないんだよなあ。
715名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:27:45 ID:A8yE08dG0
>>714
文盲?これ読めない?

「何かビジネスをするときに
誰かを不幸にするやりかたって面白くない」「みんなのためになるビジネスですって言ったほうが、
より大きな効果を生む」
716名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:31:35 ID:+Rv5tif00
ていうか「みんなのためにならないビジネス」ってあるのかw
717名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:37:25 ID:LqMxn0220
”みんな”なら沢山あるが、”自分以外の人間”なら無いだろうな。
718名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:37:56 ID:UOxts28x0
>>715
その発言自体に「いやらしさ」を感じない?
世論の心情的にもビジネス的にもマイナスイメージだと俺は感じるがね。
719名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:45:15 ID:d5iiHsZj0
>>718
核心は突いてるけど、世間的にはいやらしい印象を受けるだろうな。

俺はこういうこと言う人間が身近に居て、そいつも努力してるって知ってるからどうも思わんけど。
普通はこういう発言ってしないからな
720名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:47:33 ID:AyhTiXMo0
その知名度を生かして例えば
一青年海外協力隊として活動に従事する等した方が
余程世の中の人を勇気付けるし
自分の株もあげると思うが
まぁ無理だよな

ビジネス・・・ね
721名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:48:18 ID:QbkaWm190
こういう発言するなら、まず自分の関わったホワイトバンドがどうなったかハッキリさせてほしいね
722名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:50:06 ID:p06GkGz80
>>721
そういやあったなぁ……ホワイトバンド
あの詐欺、今でもやってるの?
723名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:52:34 ID:R+t8lzdp0
99岡村中田への掌返し

イタリアで通用する訳ないわw
どんな顔して平塚帰ってくるんやろなw

イタリア行ってみるとやっぱ中田凄いわ・・
街中の人が皆ナカータ言うてね・・
いやぁ・・ほんま反省したわ・・

何が旅やねんwしょーもないw
カッコ付けすぎやなw
724名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:53:33 ID:jOedwVs50
>「何かビジネスをするときに
>誰かを不幸にするやりかたって面白くない」

朝青龍は〜?
725名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:53:56 ID:p82D9aAM0
そういうホワイトバンドもどきのまた怪しいビジネスみたいのを
要するにやりたいってことじゃないの。
危なっかしいな。サッカー界ではある程度貢献者なんだから
その名前を汚すようなことはしないでよ
周りに感単に担がれそうだからな。
726名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:56:47 ID:4ASKA7nC0
谷村新司とかも、「ハンドインハンド募金」のその後を明らかにして欲しい
よね。
727名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 18:58:12 ID:1DJhUbeb0
ホリエモンや村上ファンドの村上さんと何が違うの?
728名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:02:40 ID:LqMxn0220
ホワイトバンドの責任云々を中田に言っても
彼が企画した訳じゃないから責めるのは筋違い
と思うが、今回の発言は単純に痛々しい。
729名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:03:51 ID:Q3KoZxcFO
いいんじゃないの
中田の場合政界進出とかもありそうだけど
730名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:04:43 ID:UOxts28x0
>>719
本来、寡黙の人が無理して喋って失敗するパターンかな。
黙って黙々と結果を出していれば上手くいくかもしれん。
国旗に代表のサインを募ったエピソードなんて、無理したのが印象的には裏目の結果になったし。

「みんなのためになるビジネス」ってスケールを小さくすれば
近所の良心的な魚屋さんみたいなものじゃないかな。
好感の持てる売り言葉に、より安く新鮮な品物。
それはお客の気持ちを汲んでいないとできないし、商品を仕入れる影の努力もなければできない。
自分の商人としてのプライドと利益、そしてお客の喜びと利益。
そうしたバランス感覚が無いと成し遂げられないんじゃないかな。
そして、彼のバランス感覚はというと疑問符がついてしまう。
あまり余計なことを喋らないで、後々の結果を評価してもらえばいいんじゃない。

しかし、そんな影に潜むことが許されないのが中田の美意識なのかな。
731名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:06:40 ID:DM6WUfez0
村上龍と事務所の社長に変なこと吹き込まれたからおかしくなったのかな…



732名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:12:33 ID:6kv8/ZR5O
>>723
ホントやっかみがヒドいからなぁ岡村はw

はたから見れば十分成功者なのにいつまでネガ根性消せないんだかw
733名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:33:05 ID:p82D9aAM0
>それをいまは漠然と考えていて、どう具現化できるかというのがこの先の課題」と、イメージを
>膨らませている

ただ夢想しているだけなのに、偉そうだな
734名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:40:00 ID:d7vTYigj0
>誰もがハッピーになれる

なんとなくミスユニバースの森さんと似たにおいを感じた
すいません森さん
735名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:50:17 ID:4sm4JVNoO
姐さんにとって重要なのは慈善活動をしてるアタクシを世間がどれだけ注目して賞賛してくれるかでしょ
ベトナムのストリートチルドレンにサッカー教えにやって来て
ボール寄付なんてのをカメラがずっと追いかけてたみたいにさ
736名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:51:10 ID:TxlBmp++0
まさかの破産フラグ
737名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:53:30 ID:p06GkGz80
> 誰もがハッピーになれる
世界にあふれる「幸せ」の数は総量が決まっている
誰かが幸せになるためには、他人が持ってる幸せを奪うしかない
故に「誰もが幸せになれる」なんて事はあり得ない
738名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:54:35 ID:cw+3+xdE0
↑なんと悲しい考え
739名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:56:06 ID:p82D9aAM0
>誰もがハッピーになれる

マルチや宗教ビジネスみたいだな
740名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:59:48 ID:QxEn+h/R0
中田って、もろにサニーサイドアップの社長と同じことしか
やる気ないのなw 本当に社会貢献なんかする気ないと思う。
もっていても、事務所のホワイトバンド詐欺その他、平気で何でも
商売にする社長のいうこと鵜呑みにしてるだけだろ。

もう貧困を救うとか、社会貢献とか考えないでいいと思うよ、この人。
ポーズでもやめたほうがいい。
741名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 19:59:50 ID:EhbPFJII0
貧困をビジネスにするとか、ね。
宗教的なことだね、すでに。
742名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:01:06 ID:+md1F2ltO
ポスト・マークパンサーに躍り出たな
743名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:06:31 ID:lnsbn/FU0
なーにが「ビジネス」だよwwwwwwwwww
マジで起業したとしても
周りのスタッフはこいつがいることによる被害をどこまで低くセーブできるかがポイントになるな。
普通に監督とかコーチでも目指そうと思うなら兎も角それじゃあオサレじゃないんだろなw
744名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:08:52 ID:MDbE/9bR0
ビジネスは近いうちにスイーツ(笑)と同じ扱い受けそう。
745名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:09:09 ID:J47GkE1I0
皆が皆、感じてるんだな・・・・・・・・・・オサレってw
746名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:10:58 ID:4ASKA7nC0
ビジネスって言っても、ちゃんこダイニング若みたいな
イタリア料理・リストランテ・ヒデとかだろ。どーせ。

しかも、実質経営者は別にいて、ただの看板扱い・・。
どうせなら、ハッテン場の横浜・光音座を買い取るとかしろよww
747名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:15:35 ID:fJ73qaI6O
姐さん無理しないで
748名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:16:56 ID:t5a8Ypgg0
中田って山梨の恥さらしなんです
749名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:19:33 ID:GxL0XagQ0
この記事で中田貶してる奴はただのバカか釣り師w
750名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:20:49 ID:dbrLZpJC0
まあ、偽善たらしいコメント残されるよりマシだ
751名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:21:15 ID:q+CC4mx80
目玉焼き芸人は銭&イメージうp目的でしか動かない
752名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:21:25 ID:v8EHEV6jO
叩いてる奴らの妬みマイナスパワーがすごい
753名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:25:46 ID:d7vTYigj0
>>240
イギリスのホワイトバンドと日本のは全く別物だよ。
運営組織も違うし、他の国がやってたホワイトバンドは、
貧困地域で生産してもらってそれを買い取るという形だったのに
日本のは中国で生産してたらしいw
値段も他の国より高かったし、その売上金の使用用途は不明。
754名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:26:14 ID:p82D9aAM0
>>752
違うよ、全然違うよ
755名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:26:57 ID:53rMH8jE0
ホワイトバンドの活動はまだ続けているんだよね?
まさか、今はもう身に着けてないなんて事はないよね?
756名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:27:38 ID:pIcwUHKA0
志は立派だし良いけど、いちいち取材しなくて良いよ
757名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:28:05 ID:VjN6bfJp0
ビジネスって(w、お前は名前貸してただけだろ・・・

いつか大失敗しそうな勘違いっぷりだな。
758名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:31:02 ID:QxEn+h/R0
ホワイトバンド詐欺を考えたら、中田の所属事務所なんて
社会的に抹殺されるべき存在だと思うんだよなあ。

中田はほんとにあんなこと事務所がやってて、やめたいと
思わないのかなあ。本当に貧困や環境問題について考えたら、
あの一件そのものですぐ手を切りたくなると思うけどね。
759名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:31:03 ID:p82D9aAM0
こういうときにしっかりの者の奥さんがいて、
「あんた馬鹿なこと言ってないでちゃんと真面目に働きなさい」って
言ってくれないとどんどん迷走するな。
760名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:33:32 ID:bGt/oH1S0
中田ヒデさんならここにはいないぜ。 今頃マッキーのカラオケ三昧さ
761名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:34:00 ID:/FNkV7M10
ボディーガード付で観光地回ってボランティア面しないで欲しい

こういう奴は広告塔になって金だけ集めてくれればそれでいい
762名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:37:25 ID:vCgXIdsWO
サラ金w
763名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:37:39 ID:qRfZRtUB0
toshiみたいに老人ホームを回れよ
764名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:39:21 ID:Sw4r20RB0
もうコイツの偽善の押し付けにはおなか一杯
765名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:39:23 ID:vCgXIdsWO
アコム中田
766名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:42:33 ID:P2gnhyyD0
>763
なんか老人が和気藹々とゲートボールしてる横で、
一人でリフティングとかしてるヒデさんを思い浮かべたぜ。
767名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:43:04 ID:1qfptfxsO
中田「サッカアッー!してえ」
768名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:45:09 ID:OZcWcvDX0
サッカーやめたらただの人
769名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:46:27 ID:olNVqqB30
>>768
普通のただの人は本当にただの人だから無害なんだけどな
770名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 20:57:10 ID:bGt/oH1S0
ただの人が数人になると
771名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:08:26 ID:TMG7tWgi0
>>770
しゃぶるよ
772名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:11:53 ID:bh4fxUQJ0
・みんなが幸せ
・ビジネス

→宗教団体設立しかなくね?
773名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:14:57 ID:LqMxn0220
数年後に逮捕されたヒデの映像が
全国放送で流れる日が来そうだな。
774名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:27:10 ID:+0S7t7j60
ホワイトバンドみたいな悪質な行為やったんだから、
もう社会貢献とかに関わるべきじゃないだろ。やってる事は
自分たちの飲み食いに使うエセ宗教の募金と一緒なんだから。
真面目にやってる周りが迷惑するんだよね。
775名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:39:19 ID:J6LZaySL0
マルチ中田とか言われそう
メロンパンの人も結局ダメだったみたいだし
776名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:44:12 ID:u3soD6qbO
完全に世間の関心が乖離した時には2ちゃんにスレッドは勃たなくなる
777名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:50:19 ID:hxYVHXzp0
こいつの考え方はどうでもいいけど40Pも特集するなんて凄いなこの雑誌
聞いたことしかないけどどういう雑誌なんだろう
778名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:51:39 ID:QxEn+h/R0
>>776
中田はサッカー選手としては、頑張った。
一時的には、すごい選手だった。それは否定できない。

だからこそ、姑息な商売はして欲しくない。下手な売名行為や
意味不明の商売はして欲しくない。どうせなら、ファッションブランド
立ち上げるとか、関係ないことで才能を発揮して金を稼いで欲しい。
サッカー選手としての知名度を悪い方向で生かして欲しくない。
サッカーに貢献したいのなら、みんなが納得するような貢献を
して欲しい。社会奉仕するなら、せっかくだからビルゲイツみたいに
財団にしちまうとかさ。今のやり方だと、売名行為の偽善か怪しい新興宗教の
教祖様みたいなもんじゃん。
779名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:54:55 ID:d7es/IYO0
やろうとしてることができればたいしたもんだがなかなか難しいだろう
中田自身が社会企業家になる意思がほんとにあるかどうかだが
ぜったいタイゾーレベルのはったりだろうな
780名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 21:57:55 ID:UPuy+XvR0
サッカーまったく関係ないのによく伸びてるね
人柄ですか
781名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:01:31 ID:9WP1qerTO
中田英寿(無職)
782名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:01:47 ID:bEqZcQDD0
以前、ホワイトバンドが問題になったときは2chで「チャリティビジネス(笑)」
などと言われて、中田ファンが必死になってそれを否定してたのに、
まさか本人がそういうことを言い出すとはw
783名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:04:27 ID:A4YG6DyS0
朝鮮人顔の中田
784名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:04:40 ID:XHb6ZHOb0
ビルゲイツみたいに自分の稼ぎからがっつり寄付すればいいんだよ。
基金つくるとかしたり。
仕事になんてするなよ。
785名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:06:53 ID:wIl2Qn740
貧困層に目を向ける前に
じぶんの出自にもうちょい理解をされる進め方が必要だと思います
ホワイトバンドの件を貴方から説明してほしい
ビジネスだというなら、なおさら貴方の責任は重い。本人に説明義務がある。

黒人の知り合いが言ってた。
「生まれのコミュニティに尊敬をはらわれない人物は、どこへいっても侮られる
底を見透かされる」
自分もそう思う
786名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:06:59 ID:p06GkGz80
>>782
しかし、ホワイトバンドは「チャリティ」の部分すら、全然ないんだよなぁ〜
「何でも良いから白い帯状の物を手首に巻いて、意志表現をしましょう」って趣旨が
中田が絡んでる奴のは、ホワイトバンドを暴利で売りさばくし
バンドを作ってるのは中国企業
収益は別にワクチンを買うわけでもなければ、炊き出しに使うわけでもなく、「広報」に使うって言い出すし……
100%ただの詐欺
787名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:07:17 ID:cpSlcFC90
>>772
既にnakata.net教というものが出来上がってますが。
788在日lolita(女 ◆eeLnzl.IUw :2007/11/09(金) 22:16:49 ID:T+rK0qqZ0
正直、こいつの嫌うサッカー馬鹿のほうが
賢いんじゃないか?

所詮、外国語が話せるっていうのは、インテリジェンスの
入り口にすぎないし、そもそも学問を極めてる訳では
ないので、話す内容がいつも表層をなぞるだけというか、
感覚だけで話してる。

サッカーのこと話してるときが、唯一説得力ある
789名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:17:06 ID:J6LZaySL0
ビジネスやればカッコいいって発想がもう古いっていうか・・今日ドルが112円切って
アメリカ経済、世界経済が不透明って時に金融ビジネス?って言うのがよくわからん。

欧州では今は監督バブルでしょう。年俸10億以上の監督がプレミアには4人もいる。
名選手みんな監督になりたがる方向なのに、監督目指すって方がよほどオサレだよね
怪しげなビジネスやるより。今はバブルの時代じゃないんだからさ
790名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:23:28 ID:6kv8/ZR5O
>>785
中田ほど尊敬を払ってるサッカー人なんぞいないなぁ。

地元甲府、母校韮崎、所属したベルマーレ。
それぞれ最大級の援助をしてるからねぇ。
791名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:30:55 ID:QxEn+h/R0
>>790
母校に寄付って経済力によって金額は
違えど、ある程度の私立なんかじゃ普通だったりするから、特に凄いとか
思わないし、経済力があるならよくあること。新しい校舎建てるのに、
数十万の寄付とかなんかならいくらでも。
特に成功者なんか、多額の寄付してたりするよ。
中田が特別なことしてるわけじゃない。そんなことで感心するなw
792名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:31:38 ID:AtgVmgEJ0
ホワイトバンドの件はスルーですか、そうですか
793名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:31:53 ID:/QKvnvwG0
ハゲタカファンド
ハゲタカナカタ
794名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:31:53 ID:cpSlcFC90
>>789
メンタルが弱い中田に監督業は無理でしょ。
795:2007/11/09(金) 22:32:11 ID:9kQ23i1p0
中田は金融業するなんて言ってないだろ。
ここの住人はどれだけ読解力がないんだ?
グラミン銀行のようなポリシーでビジネスをやりたいってことだろ。
それに慈善事業だってビジネスのようにシステマチックにやらなきゃ
長続きしない。もち金に頼ったらすぐ底を突く。
大体ここの住人は貧乏でなきゃ慈善は偽善だなんていってるようなもの
もっと勉強しろよ単純馬鹿が
796名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:33:24 ID:/QKvnvwG0
ハゲタカファンド
ハゲタカナカタ
797名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:37:26 ID:cpSlcFC90
>>795
誰が貧乏人がやらないといけないなんていってんだ?
ちゃんとスレを読めよ単純馬鹿が
798名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:37:36 ID:J6LZaySL0
>>795
言っていることが支離滅裂で何やりたいのかさっぱりわからないからでしょ
世界、貧困層、環境問題等今流行のキーワードを詰め込んだ怪しげなビジネスをやりたいってことしか。
何でこんなに説得力ない、何やりたいのかちっともわからないのは
中田自身が考えたことじゃなくて、バックの取り巻きが言ったことで
中田自身も良くわかってないからでしょう。
他人の考えたことをなぞって言っているだけだからさ。
なんか洗脳されやすい弱さを感じるね、この人には。
799名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:37:44 ID:6GqJ4ah+0
日本に金おとせ
800名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:42:23 ID:x2RXeExx0
まあ、正直甘いとは思うが
何の理念も持たず昔の名前で食ってます的な道を歩むよりはマシか。
801名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:44:26 ID:d1QG5FqX0
>>みんなのためになるビジネスです

何と言うマルチw
802名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:45:47 ID:6kv8/ZR5O
>>791
何一つ具体例挙げられずに何言ってんだw

バカが的ハズレなこと言ってるから反証出したんだろうが。
何話すり替えてんだアホがw
803名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:47:23 ID:6kv8/ZR5O
>>798
お前の話は全部妄想だなw

支離滅裂以下だw
804名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:48:35 ID:UPY4no3U0
その調子でホワイトバンドのことも答えてくれ
805名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:50:57 ID:CSrPSjgq0
>>795
>大体ここの住人は貧乏でなきゃ慈善は偽善だなんていってるようなもの

でもないと思うけどね。俺はアンチではないけど、少なくともホワイトバンドでは、
彼とその事務所である目玉焼きが、運動の先棒をかついだのは事実なわけでさ。

彼らの説明不足もあって、寄付と思い込んだ連中が騒ぎ出し運動はバッシングを受けた。
その結果、少なからぬ人間に『慈善ビジネス』なるものに不信感をいだかせしまった。
この罪は万死に値するよ。

にもかかわらず、また慈善ビジネスに乗り出すとか言ってるんだ、中田さんは。

何を言おうが自由だけど、こいつ空気読めないのかなーと思っちゃうよ。
批判は当然じゃないのかな。少なくとも偽善とかそういう問題じゃないよ。
806名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:51:07 ID:Mnb8sYsb0
>>801
ちがうよ、全然ちがうよ
807名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:53:51 ID:wIl2Qn740
>>790
人脈とそれがもたらす金としか払ってねえなw
だからビジネスでしかないんだぜ
本人がわかってるのに、信者はわからないんだな…
808名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:56:45 ID:QxEn+h/R0
>>802
は?だから自分が成功した場合、経済力のある場合、
寄付とかよくあるわけよ。そこで中田は偉いとかいってわざわざ
持ち上げるほどではないわけ。寄付とかおいらもうちの親ですら
福祉関係のところやら母校に匿名でやってたりするわけw
同窓会の会報なんか見ると、匿名じゃなくて寄付してる人ずらっと
並んでたりするしね。

中田を庇いたいのはわかるが、サッカー選手として一時期頑張ってくれた
選手という以外、他の活動では尊敬できないから、こんな中田批判の
書き込みばかりのスレになっちゃうんじゃないかなあ。
一時期ホワイトバンド詐欺に加担したのは事実だしね。ボランティアの
取材協力は、場合によっては貧困にあえぐ地域や国にスポットライト当てる
いいチャンスだが、そういう積極的な活動になっていないから、売名行為と
感じる人が多いわけで。
809名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:56:55 ID:USojrnL60
>>805
『慈善ビジネス』とやらの造語を勝手に作ってこじつけてる風にしか見えないがな。

中田が構想してるのはホワイトバンドとは全く違うものだろ。
810名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:57:22 ID:cpSlcFC90
慈善事業をやろうとしてる人間が儲けようって思ったらオシマイだよ。
資金持ち出すぐらいの気持ちがなくちゃ。

最終的に苦労した分の報酬を得るのは構わないけどさ、最初っから
儲け考えてたら上手くいくはずがない。
811名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:22 ID:x1J+wN9W0
ホワイトバンドって何でそんな叩かれてんの?
812名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:58:58 ID:LVbPoNb60
まだイカリング売る気なのか?
813名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:59:21 ID:Liqdok9HO
最近の若い方はおもしろい事をおっしゃるw
814名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:59:38 ID:ykbZNS180
?
815名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 22:59:46 ID:CSrPSjgq0
>>809
レスありがとう。ご指摘のとおり「慈善ビジネス」は私の造語なので、
記事にある「社会貢献のビジネス化」に訂正します。

816名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:01:39 ID:UhJzDErs0
寡黙にサッカーやっててほしかった・・
お金とイタリアがこんな中田にしたんだ
817名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:01:47 ID:/QKvnvwG0
弱ってるものを餌に金を集めて私腹を肥やす
ハゲタカ商法だろ。ハゲタカナカタ
818名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:02:20 ID:6kv8/ZR5O
>>808
だからお前の妄想話はどうでもいいから具体例挙げろってw

日本サッカーの一流成功者が中田ほどの寄付をしてるのかどうかだ。
すり替えずに早くしろw
819名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:02:27 ID:Uy4lgLyW0
こいつは人間のくずだな
もうにどと関わりたくないよ
820名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:02:29 ID:u8ET78200
そりゃまあ、ホワイトバンドと同じものを構想したら批判を浴びるのはわかってるだろw
ただ、あれだけホワイトバンドに関係したのだから、中田さんの言い訳くらいは聞きたいな〜と思うわけで
821名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:02:48 ID:7Rh01kWd0
>日本では“負”のイメージもある社会貢献のビジネス化

じゃなくてマジで負なんだよ。大企業で社会貢献やってるとこ見てみろ。
822名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:04:54 ID:LqMxn0220
逆の見方をすれば、慈善事業は儲けを考えないから失敗するとも言えなくはない。
儲けがあるから頑張るというのは正しい姿だと思うし、慈善事業にはそれが
無いから金持ちの自己満足に終わるケースが多いのでは・・・。
今回のヒデは、自分の具体的プランを何一つ挙げてないから妄想みたいに
思われる訳で、胡散臭さがプンプンすると言われるんだろう。
823名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:04:59 ID:USojrnL60
>>820
中田が何か関係したのか?

多くのタレントと一緒にCMに出ただけのはずだがな。
824名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:06:50 ID:u8ET78200
>>823
CMにでるということは、運動の趣旨に賛同した、ということだよね?
普通の商品じゃないんだし
825名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:07:13 ID:a8f45mHM0
お前が今後どんな方向へ行こうとも
私は前園と出てるラ王のCMのビデオテープ持ってるんだからな!
826名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:07:26 ID:wIl2Qn740
>>823
中田がどこ所属か知ってるくせにw
啓蒙活動に参加して勧誘したことも知ってるくせにww

っていうか、CMにでる事じたいが勧誘活動
827名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:07:33 ID:i6R3AObZ0
こうやってわざわざ情報をまく。
結局は忘れ去られるのが恐いんだな。
828名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:07:37 ID:USojrnL60
>>822
そりゃあ構想段階なのだから当たり前だろう。
実際にビジネスが始まってから不透明な部分があるならまだしも。

結局、叩いてる方がイメージだけで具体性が全く無い。
829名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:08 ID:hk3CSJIL0
もうハッタリでも構想段階でもなんかしているって言わなくちゃ
ならなくなったってことでしょう
無職じゃねー格好つかないわな
830名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:31 ID:wIl2Qn740
>>828
ホワイトバンドは現実に行われたが?
構想以前に現実の活動の説明をしろって言ってる人がほとんどだろう
831名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:09:50 ID:LVbPoNb60
つまり中国で大量生産→バカに高値で売りつけ→売上をちょこっと寄付
で慈善的なブランドイメージを保つ商売がしたいのね
832名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:10:34 ID:cpSlcFC90
ホワイトバンドって・・・・・・
ttp://blog.livedoor.jp/zarutoro/archives/50176657.html
833名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:11:19 ID:zOZgRYdT0
>>828
>結局、叩いてる方がイメージだけで具体性が全く無い。

構想に具体的なものが何も無いからなw
834名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:11:35 ID:6I823Xnp0
>>60
自分ができないことを実行してる人間を嫉んでそういうこと言うのは愚劣。
贅沢をできる立場にいる人間は好きなだけすればいい。
それを世の中にも還元すればいーんだよ。


お前みたいに何もしない。何も生み出さない人間よりは
ずっと経済効果生んでる。
835名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:13:05 ID:USojrnL60
>>826
これだけCM出演した賛同者がいるそうだが、中田に批判が集中する意味が判らないw

日本版クリッキングフィルム出演者
- カヒミ・カリィ、北島康介、小雪、桜井和寿、佐藤琢磨、
SHIHO、田中麗奈、玉置浩二、津川雅彦、TERU、中島美嘉、中田英寿、中村勘三郎 (18代目)、
一青窈、藤原紀香、古田敦也、松嶋菜々子、MISIA、宮沢和史、村上龍、柳楽優弥
836名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:14:01 ID:u8ET78200
>>835
ここはサニーサイドアップ所属の中田さんのスレですよw
837名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:15:03 ID:7wJZLTB50
ただの無職の奴が夢を語っただけだから現時点では議論のネタにもならん

へー、まず具体的な内容考えてから世間に公表してね

で終わるだけの話
838名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:15:30 ID:LVbPoNb60
つまり俺の名前ならどうでもいいもん高く買うバカが居るだろってこと?
839名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:16:14 ID:hk3CSJIL0
98年の中田は格好よかったよなあ
ここまで迷走しておかしな人になるとは・・
840名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:16:35 ID:6kv8/ZR5O
記事にあるとおりだな。
何も貢献できないガキたちの間で大不評な社会貢献w
841名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:17:15 ID:3pTRUCpf0
ナカタのビジネスへのアプローチは危ないね。
なまぬるい考えでビジネス始めたら、財産全部失うよ。
それが楽しみ。
842名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:18:16 ID:1PcONxH8O
>>835
目玉焼き事務所のネット工作活動バイトって、時給いくらなの?
843名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:18:54 ID:csOMCduMO
旅人は旅しとけばええんや
844名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:19:26 ID:cpSlcFC90
>>835
中田さんを操ってる目玉焼き社長から離れられないから。
845名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:20:54 ID:ktk9R4mr0
なんでこんなに叩かれるかね
二ちゃんは成功した人に厳しいのう
言ってることはまともなこといってると思うけどな
846名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:21:20 ID:USojrnL60
>>836
まぁ結局、全く違う話を事務所でこじつけてるだけ。

さすが芸スポ、暇人が多いな。
847名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:21:45 ID:QNxO/uOr0
また蛆虫達が中田叩いてるのか

アワレだなw
848名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:23:54 ID:u8ET78200
>>846
でも中田さんはホワイトバンドの活動に賛同したのは事実だよね?
849名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:24:41 ID:L4PcosOWO
とりあえず働かなくても一生遊んで暮らせるだろうから社会起業家になるんだろ。儲けが出たらまた次の事業に投資できるくらいの考えかな。
850名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:25:11 ID:Bw+x22yP0
10年20年続けられてたら、大人物だね。
851名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:25:43 ID:hk3CSJIL0
叩いている人も中田には変なとこに堕ちて欲しくないと思っているんだよね。
でもこの人地頭悪そうだからさ・・
852名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:26:37 ID:NBxxF7Vb0
ふーん

で、この中田氏って誰?
853名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:27:29 ID:Q9bX1to+O
中田と沢尻は自分を頭よさげに見せたい願望が相当強いと思う。

二人とも完璧主義者っぽいな
854名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:29:44 ID:USojrnL60
>>848
ホワイトバンドの理念自体は別に問題ないだろう。

問題があるなら>>935のリストが世界的な規模に成るだろうな。
855名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:30:49 ID:CRDNCTed0
そういえばこのクーリエジャポンって雑誌、中田にピッタリだわ
ていうか毎号読んでそう
856名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:31:47 ID:6kv8/ZR5O
>>851
アジアでも有数のサッカープレーヤーに何お仕着せがましいこと言ってんの?

お前がもっと頑張れよw
857名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:32:19 ID:my5g5QBQ0
自分から見て貧しい人達にお守りを売るビジネスとか考えてるのか・・・って
もうやってるじゃん!
858名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:32:46 ID:u8ET78200
>>854
そうそう、理念は立派なものだ
そして「日本のホワイトバンド」はその理念からかけ離れていたために、大きな問題になってしまったわけだ
859名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:33:42 ID:ysprcU7x0

今だって、スポンサー主宰のチャリティーとかTVクルーがいるとき限定のボール配りしかしてないし。
860名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:34:06 ID:jOedwVs50
後20年ぐらい、こんなことやってたら
逆に尊敬するんだが・・・
861名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:35:24 ID:ewd3wwC00
そもそもビジネスってのは社会福祉が前提で当たり前なんだが
862名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:36:49 ID:USojrnL60
>>858
ならば、その理念とかけ離れた運営に関わった人間が批判されるべきだろう。

CM出演した程度の人間に擦り付けるのは不毛だと思うがね。
863名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:37:30 ID:7wJZLTB50
だから現時点では語るに値しないって

うちの上司と一緒、理想論語らせたら誰よりも立派だが、
肝心の現実的な手段とか方法論は何も無く、周囲に押し付けるだけ

その程度の人間は世の中腐るほどいるよ
864名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:39:43 ID:1p0YhDWa0
中田がうらやましいよ。自分の理想を描いて実行出来る能力があるんだから。
オレなんか単なるハゲだもん。
865名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:40:44 ID:aHe8KibF0
最終的に宗教に行きそうだね。
866名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:40:50 ID:u8ET78200
>>862
べつに中田さんが全部悪いとは言ってないけどね
ただ、その理念とまったくかけ離れたものになってしまったことに対する感想くらいは聞きたいね
中田さんがCMに出てたから買った、という人もいるだろうし

そして、いまホワイトバンドをしていない理由も聞きたい
867名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:40:47 ID:1LpGeICk0
>>2
サッカーでは手を使うと反則なんだが
868名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:40:58 ID:Mn+ypFdxO
下半身露出で77歳の自称音楽評論家を逮捕
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193150064/
869名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:42:11 ID:l6/W/hWq0
イカリングなつかしいな
870名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:43:09 ID:d7vTYigj0
>>842
マジレスすると900円。

前サニーサイドのHPでバイト募集してるの見たけど、時給900円だった。
871名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:44:07 ID:41o+r29OO
世界のNAKATAがスキマ産業ですかw
872名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:44:09 ID:1MNBC7bz0
旅ってTVの企画だろ?
873名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:45:28 ID:a4HsIk55O
とりあえず様子見だな。
874名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:47:13 ID:/QKvnvwG0
工作もうまけりゃ話題を誘導出来るのに
ここの工作員下手くそすぎて反感買ってるからな
目玉焼きは今のバイト全員クビにして雇いなおした方がいいぞ
875名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:48:55 ID:MRAPpYlp0
で、いつ頃から実行するわけ?
876名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:51:37 ID:B/7N9wby0
クリエって...
やっぱそっち系とつるんでプロモーションツアーしてるんだな
877名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:54:31 ID:XcldxiM/0
貧困と環境問題って・・中田って白人のコンプレックスの塊だな
何でも真似すればいいと思ってる。キモイ 市ね
878名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:56:20 ID:TLRNFC4g0
中田は目玉焼きを離れない限り
一生胡散臭い
879名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:56:28 ID:xcg06EDU0
別になにやろうが勝手だけど、知らずにブラックな事に巻き込まれて
日本のサッカー界に迷惑かけないでくれよ頼むから。
880名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:58:37 ID:pxceVr230
サッカー選手を引退し表舞台から退き、人生の充電期間の旅で
プラプラしてるだけなのに、聖者降臨的な態度が偽善的で高慢。
しかもそれをマスコミに披露して、第二の人生の布石にしている
あたり、したたかで計算的。はっきり言って気持ち悪い。
と、ネガティブに中田を見てみる。
881名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:59:35 ID:3TxxGMPk0
そりゃ、日頃ホワイトバンドはめてホームレスへの
炊き出しに参加してたりしてりゃ別だけど、
汚いものに触るような雰囲気がまったくしない。
どうせ、移動もビジネスクラス以上だろうしw
882名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 23:59:46 ID:hk3CSJIL0
違うよ、全然違うよ
883名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:00:46 ID:jaXnt4Q60
そういえばU2のボノも、こんな事言われてるんだよね↓

> そのくせ私にアフリカの村のために源泉を買わないかなどと持ちかけてくる。
> その前に地元の道路を舗装してやれよ、しみったれめ。
> さもなければアイルランドの学校に援助をしろっていうんだ。
http://ncr2.net/200609948.php

一応、ホワイトバンド繋がりでもあるし、リトル・ボノの称号を是非与えたいw
884名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:01:02 ID:6ak9EmkkO
貧困と環境問題てそこらの高校生と一緒やんw
885名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:02:10 ID:fGegGkAAO
あれで論理的なしゃべりができれば。はっきり言って大学以下だな
886名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:04:56 ID:qg5aCCb80
旅するより海外の大学入ってこのテの事をのたまった方が
まだ格好つくと思うがなぁ・・。目玉焼きの戦略ミスw
ゴリゴリの学歴信奉じゃないけどさ、経済やらビジネスいっぱしに
語るけど君のオツムは今いかほど?って(高校時代の優秀説はもう
色あせてるだろ)突っ込みたくなるんだよなぁ>中田
887名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:06:05 ID:tuiRhuvF0
>>876
>クリエって...
>やっぱそっち系とつるんでプロモーションツアーしてるんだな

そっち系って何系?
888名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:06:35 ID:mx1GZ8b0O
カス中田がZEROに出てたぜ
日本を良くしたいから世界中を旅してるんだってよw
まるで自民党みたいなやつだな
これっぽちもそんな事思ってないくせによ
こんなレベル低いやつに日本を良くするとか言われたくないわな!何様なんだこいつ?
889名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:07:37 ID:lLYfNkRL0
サッカー選手としての中田は前に向かうドリブルをしなくなった時点で終わった
引退後の中田は怪しいビジネスに手を出して終わる


かもしれない
890名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:09:14 ID:vZHvxLpR0
>>888
日本人大嫌いなくせに日本を良くしたいとはよく言えたもんだ
お前が世界中旅したら日本が良くなるのかよ
日本良くしたいって考えてるんだったら政治家にでもなれよ
891名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:09:34 ID:51zGBesa0
股やってるのかよ暇だな
892名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:10:01 ID:GEWCXhfW0
サッカー選手だったの?ふーん。
で、今仕事は?無職?
893名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:12:14 ID:znjYrSV90
いや まあ 必死にビジネスは全く考えてないとか言うよりは好感持てるが
894名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:12:37 ID:FC02675T0
中田ってすげえ痛いなw
ここまでいくと、笑えるwwww
裸の王様として、今後も観察を続けるwww
895名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:13:15 ID:/Ezqwn9T0
この人、もうちょっと賢かったら
ブラッドピットみたいになれるんだけどね。
896名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:17:05 ID:fGegGkAAO
もぅいいわ。雑誌買ってから批判しよ
897名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:17:47 ID:nwWjp6PD0
>>890
いやいや、日本のマスゴミが嫌いなだけだから。

海外に出てるスポーツ選手にはよくある話。
898名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:17:52 ID:NntqbtB2O
サッカーを通じゲイと環境問題解決を語る
899名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:22:21 ID:vZHvxLpR0
>>897
日本人自体嫌ってるだろ
外国人とのあからさまな態度の違い見てわかるだろ
900名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:22:26 ID:XAddtdfaO
中田は頭もよく運動神経も抜群だ、おまえらキモヲタが嫉妬するのもわかる。

しかし中田の態度が反感買うのは事実。
いくら優れていても他人に反感や不快感抱かせるような奴はあまり成功しない。
特に日本ではそうだろう。
だが中田をいくら批判しようがもおまえらがキモヲタなのも紛れもない事実。

つまりトントンだ
901名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:24:24 ID:dn8i1zQeO
見逃したわ
どんなこと言ってたの?
902名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:24:43 ID:0UlCQij90
見事に目新しくなくて
高校生に作文かかせたら何枚も出てきそうな内容だな
903名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:25:36 ID:xuAsreAf0
マイケル・ジャクソンみたいにはならないよな
904名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:27:25 ID:K08xvHa/0
自分探しの旅してるよーなイタイ人は
「なんかスゴイ事」をして「俺カコイイ」と充実したいんですよ。
905名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:28:21 ID:1jXFhbGI0
何やるにしても、早くやった方がいいよ
旅人時間長過ぎだろ 長ければ長いほどつらいぞ
906名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:29:39 ID:3nul3mGs0
>>1
中田の話に
【サッカー】
のタグをつけるのはいいかげんにやめろ。

【旅人】とか【金徴収】カテゴリーでいいよ
907名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:30:51 ID:1jXFhbGI0
>>713
そういえば新庄って今なにやってんだ? 旅すらしてないよね…
908名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:30:53 ID:0Nbnlf7t0
目玉焼きのメディア戦略は、おそろしく胡散臭いけどやっぱ上手いと思うよ
目玉焼きも中田も、メディア戦略がすべてだな
909名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:34:37 ID:3nul3mGs0
マネジメント業界では、不細工を人気者にして稼がせると凄腕のマネジャーとして
尊敬される。
以前では木村佳乃とか最近では新垣油井とか。

次原もやり手とされるのは中田を神にしたおかげ。
910名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:34:38 ID:nwWjp6PD0
>>899
試合でしか会わない相手の外人にコミュニケーションとるのは当たり前だろw

味方の日本人と試合前に「久しぶり〜」なんて談笑するかよw
911名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:35:16 ID:XbWoXOJi0
今の職業って「旅人」って事で良いのか?
912名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:35:38 ID:wDDMsbiG0
あんまり叩くのはほどほどにした方がいいよ。
国際標準では中田は普通だ。
外国では自分をよくみせようとすることだけを考えてる奴が標準だぞ。
だからこそ個人が引き立つし格好よく見える。
自分のことしか考えてないようにみえるけどそれが時に偽善的ではあるが良い方向に向かうんだよ。
自分を良く見せようとしたら正義の人になるしかないでしょ。
西欧ではそういう正義の人になりたい症候群で発展してきたんだ。
自分を良く見せようとすることは正義に行き着くんだ。
913名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:36:24 ID:peFEG4sF0
地球環境の前に
まず自分のことを考えろ
914名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:37:19 ID:napxikQf0
こいつの言葉で一番印象に残ってるのは「(代表戦のことを聞かれて)別に日本国のために
戦ってるわけじゃないですから」ってやつ
母国の代表戦ですら自分のためにのみ戦うっていうやつが、世界の貧困とか
環境問題とか、凄げえ違和感ある
915名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:37:44 ID:lLYfNkRL0
>>908
その目玉焼きも、そろそろ中田の賞味期限が切れたと感じ始めて
ttp://www.bk1.jp/webap/user/DtlBibContentsList.do?bibId=2907860

こんな本出してるんだがな。

んで、
ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000887.html

こんな記事読むと中田の行動が全て胡散臭く感じられるのは致し方ないこと。
916名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:37:49 ID:YZTPxwnCO
成功者は普通
最終的には人の役に立ちたい
手段としてビジネスを選択したと言うんだよ
最終的にビジネスを目指すとは言わないんじゃないのか?

ここが高卒中田の限界
917名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:41:33 ID:wDDMsbiG0
日本人には自分を格好良く見せようという視点が足らないと思う。
918名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:42:36 ID:m2tpB9vL0
どんどんメッキが剥がれていくな
919名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:43:07 ID:Nbug7Rz60
なんか知らんけどファンだった俺でも
なんだかなぁとは思う
勘違いしすぎw
920名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:43:45 ID:cMc1QoPC0
そういえばホワイトバンドってどうなったの?
921名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:45:27 ID:nwWjp6PD0
>>915
突っ込もうと思ったが、とっくにコメ欄で論破されてたわ。


なんか意味不明なエントリですねぇ。

中田がやったことが安っぽい演出だったみたく書いてますが、
撫子にスポンサー紹介したのもトウハトの売上げが上がったのも「事実」でしょ。

事務所が考えられるのは「事実」をいつどこで発表するのが効果的か。
それがこの場合の演出にあたるんじゃないの?本は読まずに書いてますけどw

そういう枝葉を騒ぎ立てていながら、“朝青龍のサッカー映像の使用料30万”の方は
肝心の「事実」かどうかの確認すらせずに垂れ流すだけってのにも呆れますw
次原は胡散臭いから間違いない、では通用しません。

演出どころか、大ウソを広めてるかもしれない自分自身に、管理人さんはもっと批判的になるべきですよw

Posted by:     at 2007年10月05日 04:53
922名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:46:12 ID:ZnTpClsM0
この人、遠からずマルチの広告塔に晒し上げられるか
行き詰まって首括るような悪寒がする。
てか、早死したほうが「伝説ビジネスw」のタネになるから
取り巻きの商売人にとっては願ったり適ったり・・・w
923名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:46:59 ID:1jXFhbGI0
>>917
もうね、そういうの聞き飽きた
世界的にビジネスする人には必要かもしれないけど、
そうじゃない人の方が多いんだし、いいじゃん 日本人はそのままでも
924名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:48:04 ID:sVJcxaFwO
西欧や英米が標準だという考え自体がおかしい
925名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:49:42 ID:Nbug7Rz60
>>919
じゃぁファンやめれば?
別にお願いしてるわけじゃないし
926:2007/11/10(土) 00:49:50 ID:6okaWr1Q0
何でここまで、勝手な妄想で中田叩いてるのかな?
中田を叩くとことで利益がある人たちなんだろうな。
何もないのに嫌いな人にここまで粘着して叩くのはおかしい
マスコミに出てるのは本の少しなのに、一人で旅してることも否定。
927名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:52:28 ID:Nbug7Rz60
超、まじでいっていいすか
ビジネスになりますけどね
とか言える企業や企業家は所詮三流でしょ(世界基準で
ただの成金以外の何物でもない
928名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 00:53:20 ID:si2vU6Rv0
まずは禿田を具現化しようと決めてからはイメージ修行だな
最初は禿田情報を一日中ネット閲覧してたな、
とにかく四六時中だよ
目をつぶって禿田ドットネットを確認されたり、
何百回、何千回とアクセスしたり、
ずーっとただながめてみたり、
なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
禿田で遊ぶ以外何もするなと鈴木師匠に言われたからな
しばらくしたら、毎晩禿田の夢を見るようになって、
その時点で禿田チェックはやめさせられた。
そうすると、今度は幻覚で禿田が見えてくるんだ。
さらに日が経つと、幻覚の禿田がリアルに感じられるんだ
成りコレファッションも、うさん臭さも、戯れ言も聴こえてくる
いつのまにか、幻覚じゃなく、
自然と具現化した禿田が出ていたんだ。
929名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:01:17 ID:VjTXd/JO0
2chが負け犬の集まりって言われるのも
理解できるな。
930名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:01:45 ID:1jXFhbGI0
>>924
ほんとそう
彼らは自分達の文化が1番だと信じて疑わないし、更にそれを押し付けてくるからね
どうも、日本では国際化=欧米の文化に染まる みたいになってるけど、
そうじゃない
外国に行って過ごせば過ごすほど、自分のアイデンティティを強く持って
いなければいけないと感じるし、欧米にはなくて、日本にはある大切な物に気づく事がある
変に欧米化して、それがなくなって欲しくない
931名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:03:31 ID:GFKHx+7W0
中田も1000まで行かなくなったな もう完全に過去の人だね
932名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:03:38 ID:C8EYIqvZ0
日本サッカーのために地道に活動している
城や前園の方がずっと尊敬できる
933名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:09:12 ID:WpcqcH2c0
日本国内の動物園だけはしごした挙句
「野生動物の保護の重要性がわかった」とか
真顔で言うくらいのアタマの悪さだな

煮ても焼いても食えない
サッカーボールなんかじゃなく
食料とか水を寄付すればいいのに
サッカーボール一個の値段でどれだけの
水や食料が買えるか知らないらすいw
934名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:11:56 ID:FC02675T0
>>933
言い得て妙!
935名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:11:57 ID:nwWjp6PD0
スポルト観てると面白いな。

ジダンやらベッカムやらリプケンまで、チャリティーや子供たちとの交流にご熱心。
中田とそれを叩く輩のどちらが正常なのかがよく判るよ。
936名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:14:42 ID:j5tzy7vc0
2chでしかでかいこと言えないやつらが中田を見下してるのが笑えるw
937名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:16:25 ID:jaXnt4Q60
>>933
そういえば、こんなんで貰ったサッカーボールなんて、
後で大人に取り上げられたり(売ってお金にするのか?)、
子供同士でもボールの奪い合いで激しい喧嘩騒ぎになったりと、結構散々らしい
938名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:17:11 ID:QnVM2E7t0
目玉焼きにさえ絞られるだけ絞られて
取り残された信者必死
939名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:17:47 ID:wDDMsbiG0
>>923
もう国際競争の時代なんだから格好良くみせられなかったら欧米化して日本人を捨てることになる。
940名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:18:46 ID:k2KpVNE40
貧困な奴らが欲しがってるのは
水や食料であって、サッカーボール
じゃないのは確かだな。
両方同時に配って回るなら意味が
あると思うんだが。
941名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:21:03 ID:FIWd5Vvn0
>「みんなのためになるビジネスですって言ったほうが、より大きな効果を生む」

これって何てマル(ry
942名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:23:43 ID:VjTXd/JO0
>>936
負け犬のなんとかってやつですな。
943名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:23:44 ID:lw0yRvjo0
>>936
そりゃ、ちっぽけな俺だけど、中田みたいになりたいとは思わんからなあ
944名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:27:43 ID:I/yp2Kh70
本来、人間は貧困であるべきだ
などと言えば、中田にも徳が備わったと感心されるのだが。

まだまだ仙人への道は遠い
945名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:28:37 ID:SnhsdKbl0
ちっぽけな俺(笑)
946名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:29:18 ID:srXGO/pV0
負け犬の遠吠え、かっこ悪いぞ
947名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:29:54 ID:m2tpB9vL0
中田はまず性格が変わらんとダメなような気がする。
948名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:30:10 ID:E2n8Mq280
ビジネスになった方がみんなが参加しやすいから、なんていうのは
キレイな服を着て美味しいもの食べて罪悪感をもたないでいられるための方便よ
949名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:31:39 ID:lw0yRvjo0
>>945
そう、そこ、笑うところです
950名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:31:56 ID:m9C40i/A0
現役の時ならともかく、いまやただの3流旅芸人に成り下がった中田の信者やってる奴って何なの?
951名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:35:29 ID:k2KpVNE40
>>950
>3流旅芸人

ドロンズとか猿岩石とか思い出しちまったよ
952名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:36:37 ID:hAmL65/H0
高卒で税理士目指してたくらいから日商1級くらいは持ってるんだろうか?

ま、公益法人として慈善団体みたいなのを作るってのは中田の財産を守り、
運用していく上で非常に有効な手段だと思うよ。

国や各種団体から寄付金や補助金が出るだろうし、
税金かからないし。

ビジネスというか資産運用の一手法だな。
953名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 01:52:03 ID:KZkWP7cr0
多国籍に展開してる企業の先端は、公益法人として慈善事業を展開して
受け皿にするって手法だよね。北欧とか多い。環境保護団体と密接に
つながってたりする。そういうモデルケースは今後日本も多くなってくる
と思うけど、財団をつくって思想的なものや政治的なものの背景が見えにくく
なってるものが多い。
954名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:03:47 ID:9SyjzrD10
サッカー選手のほとんどが貧乏暮らしをしてる気がする。
955名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:29:53 ID:QnVM2E7t0
下手なくせに日本代表にサッカー戦術指導としたくらいなんだから、
日本人全員に生きかたを指導するなんて何とも当然だと思ってるんだろうな
956名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 02:32:33 ID:GvKW4QQTO
現役時代、気に入らない監督やチームメイトをネット上でコソコソと批判
代表では周囲と溶け込むこともせず傍にはイエスマンしか近づけなかった自己チュー野郎
そんな中田が虐げられた貧しい人々の痛み、環境問題の複雑な対立を理解できるわけがない
現に高級ファッションに身を包ながら「ほっとけない」とほざいて
事務所とグルになってホワイトバンドで一稼ぎした前科もある
自分探しの旅に出たなら浮世から身を引いて徹底的に求道すりゃいいのに
現役時にあれだけ嫌ってたマスコミを通して社交界にいる自分をアピール
どうせ環境やら貧困は金稼ぎのタネくらいにしか思ってないんだろ
957名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:24:40 ID:AXEKvdY20
なんで中田スレは痛いマジレスばかりになるんだ?
958名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:54:48 ID:q6xxqBBg0
中田すごいね。
お前等カスと違ってw
959名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:54:51 ID:HSwvkRx20
痛いビジネスばかりしてるからじゃないかな
960名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 03:57:57 ID:O9nnENSKO
日本の貧困にも目を向けないと…
961名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:06:34 ID:2ljm+qr+0



   恥   田   恥   寿


962名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:06:56 ID:X4A/txM40
この人は案外優しい性格だったのかな?
何か話聞いてるだけでそんなイメージが強くなった。
でも日本の状態も少しは目を向けてほしい。
外国で過ごした期間が長かったせいか、外国の状況ばっか把握しようとしてる気がする。
日本国民であるからには、日本の問題にも、もうちょっと目を向けてほしい。
963名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:07:57 ID:LF0esWMn0
大学の特別講義で「モッタイナイ」のワンガリ・マータイ
的な思想の黒人さんの話は何回か聞いたけど

講義後の学生からの質問で結局は先進国の支援が
途上国のニート根性を助長してるのではないかって言われても
普通にそれを認めてたりしたしビジネスで感情を煽るって手段は
有効だと思うけどね。
ただそういう国では政府が機能してないことをまず
どうにかしないといけないけど。
964名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:16:30 ID:c7GYS1ZW0
中田は耳障りのいい御託をならべてるけど
結局、この人はナルシストだから
何をやるにしても自分の利益をまず第一に考える。
だから周りは潰される。
こんなんばっかり。
965名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:23:20 ID:HSwvkRx20
>>958
確かに中田さんと目玉焼きは凄い
困ってる所に全く金が流れないチャリティビジネスという錬金術を実現したんだからな
俺みたいなカスは思いついても罪悪感で実行できないよ
966名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:27:11 ID:2ljm+qr+0



   裏   田   裏   寿


967名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:31:43 ID:BlaMQSEa0
自民党でも民主党でもいいから出馬のオファーくらいだしてやれよ
現役のカズさんとかじゃなくてさぁ
暇そうな目立ちたがりがいるじゃないですか
968名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:34:00 ID:5fCZ/X1jO
テレビメディアってホントに死んでんだな、なんで好意的に
取り上げるんだろ亀田や中田みたいなチンピラを
969名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:39:53 ID:MfZxSfZI0
マドンナの「パーティーは何処に」をカバーしろ
970名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 04:42:21 ID:2ljm+qr+0



   金   田   金   寿


971名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:30:45 ID:hD2Fu3wZ0
カズも単身ブラジル行ったとかいわれているが
実はクラブにはいるまで父親が同行していた。
972名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 05:37:41 ID:nuoxPHxR0
>>877
お前の方が劣等感の塊に見える件。
973名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:01:28 ID:ZG/dTHtR0
なんでこの人素直になれないかね?
商売っていうのの理想の形は、自分は紀伊国屋文左衛門だと思うけどね。
みんなが食いたい食いたいと思ってる蜜柑を、一番欲しがってる連中のところにどかーんと
持ってってやって、みんな大喜び、そして自分も大もうけみたいな。
商売って、人の為にするか自分が儲かるためにするかの二択じゃないだろうが。
自分だけが儲かってもダメ、他人だけが喜んでもダメ、の消去法で一択。
人が喜んで自分も得する、じゃないとビジネスって言わねー。かっこつけてるだけじゃ、
駆け引きでは、勝てないよ。キレイすぎて、切り札がないもん。
974名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:04:58 ID:nuoxPHxR0
>>973
長文に酔ってるけど中出氏が言ってることもそういうことだよ。
語りたい年頃なんだな。
975名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:07:47 ID:w2u+cmP20
言い方はあれだが、ボランティアで飼い殺しにするよりは
ビジネスにもってける環境にあるほうが幸せだろw
976名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:12:33 ID:ZG/dTHtR0
>>974
中田氏の言ってる事全然ちがうじゃん。少なくともTシャツとか、なんちゃらとかサイトで販売してたのは、
誰の為なのか良くわからん。どんだけの人が望んでんの?
977名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:19:00 ID:nuoxPHxR0
>>976
中出氏の目指すビジネスが利己的でなく綺麗事、という意味で言ってるのかと思った。
確かに、そこまで言ってしまうと目指すものは違うだろうな。
しかし、中出氏が純粋な商人になりたい訳でないことは確かだろうが、
一方、自己と他者の利益に共通点を探して、追求していくというのも確かだろ。
既存のスタイルでない新しい利益追求の仕方を模索するのも決して、無価値ではない。

978名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:24:29 ID:ZG/dTHtR0
>>977
一方、自己と他者の利益に共通点を探して、追求していくというのが、人が喜んで自分が得するっていうことであり、
既存のスタイルである、純粋な商人の目指すことだと思うけどな。
そういうレベルでみんな個人ビジネスってしてるけど、それだけじゃ競争していくうちに負けたり勝ったりするんだよ。
運に任せて負けが込んだら、終わりだよ。だから、常に勝ち続けるために、自分だけの切り札が必要なんじゃないかな。
その切り札=新しい利益追求の仕方だと思うけどな。
979名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:32:39 ID:dba+PhsU0
リスクヘッジとかするんだろうな
自分に火の粉が降りかからないように
980名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:39:52 ID:DY6lGYZh0
なにを言ってもカズさんのもんじゃ焼き屋伝説には勝てない
981名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:44:21 ID:eomCPEWP0
こんな典型的ダウンそアジア人顔じゃなきゃ、日本人嫌いにならなかったんだろな
982名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 06:49:25 ID:1gFyjptr0
紀伊国屋文左衛門
は買い占めと賄賂と人の不幸を利用して豪商になった
983名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 07:18:18 ID:S31if/0m0
西成公園を一歩も出ずに外部との接触も絶って2年暮らしてから語ってもらいたい
984名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:29:22 ID:/nLBZ9hH0
>>935
問題なのはいんちきチャリティー
ジダンやベッカム出すんなら悪どい事してる証拠をもってこい
ホワイトバンドみたいに
985名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 08:51:49 ID:+bB/SM6L0
>>952高卒で税理士って・・・w税理士なめんなよ!!!
中田が有名新学校のエリートだったら話は別だけど
田舎の新学校の中の下ぐらいの人間が簡単に取れないってw
簿記の資格もってたって最低でも1年くらい毎日何時間も
勉強しなきゃむりだろwそんな幻想ばっか見てると中田
チャリティービジネス教の霊感商法にだまされるぞw
986名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:03:28 ID:+bB/SM6L0
>>841考えたら中田ってビジネスビジネス言ってる割に
実際にはまだビジネスらしきことなんて何一つしてない
じゃんw

サッカーを利用した広告活動だけでもうけてるだけw
東ハトの役員だってサッカー選手中田のブランドだし
他のも全部サッカー選手としてのブランドを利用した
タレント活動w

この人ぐるナイのイケてる男選手権でガチで勝負したら
石田純一みたいに最下位独走しそうw
987名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:05:07 ID:6HRNIaDF0
>>985
そもそも税理士も公認会計士も金持ってる奴が使うほうで
持ってる奴がなる商売じゃないから(w。
988名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:11:56 ID:B0adgVBU0
>>23

高層って、高尚って意味で使ってるの?
989名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:17:30 ID:55MFn41M0
中田ってイメージだけで現実やってることはしょぼいのばっかり。
990名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:19:03 ID:+qGc9wycO
貧困を食い物にする宣言すか
991名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:24:54 ID:yXwkhswiO
なんだかんだ姐さんの将来心配してる人が多いのね
992名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:26:20 ID:k2KpVNE40
今回のヒデの発言に関しては、具体案が無いのが問題じゃないかな。
具体案を提示した上で、ビジネスとして成功させたいから協賛してくれる
企業を募集したいと思っていますとか言えば、反応もまた違ったと思う。
ホワイトバンドの件は彼の発案じゃないし、これを責めるのは筋違いだと
思うが、今までの彼の言動などがこの様な反発を生むのは仕方が無い。
第一、今の彼は”旅人”と綺麗な表現しても、事実は無職のプーだからね。
もう様々なビジネスを始めていて、それらを成功に導いているという状況で
今回の様な事を言ったのであれば、素直に頑張ってくれと言えるんだがなぁ。
993名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:26:22 ID:tI5AEmDX0
>>985
韮崎は並みの高校。一流高校ではない。(中田の成績は上位だったらしい
が・・)
994名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:37:57 ID:fdl+CQtt0
サッカー関連の仕事をしないなら興味はないな

しかしこの人の人脈はおしいけどな
995名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 09:47:09 ID:nuoxPHxR0
>>986
そう言えば映画でちょっとお頭の足りない女ふたりがキャリアウーマンに憧れて
ビシっとスーツで決めて、ファーストフードで「キャリアウーマン定食2つ」っていうセリフがあったな。

「そういうメニューはありません」ってたしなめられてた。
996名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:00:13 ID:1ctSuiNI0
韮崎高校[特進]58
韮崎高校[普通]49
韮崎工業高校[全科]41
997Donna ◆.blue7bUEQ :2007/11/10(土) 10:05:40 ID:u98fThukO

「最終的にはヒデネエになりますけどね」
998名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:10:26 ID:6zfMqpHXO
廃棄物処理や環境関係の会社設立するのが現実的かな。
999名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:11:02 ID:nuoxPHxR0
>>998
亀田史郎か
1000名無しさん@恐縮です:2007/11/10(土) 10:11:06 ID:ApSnnKco0
[最終的にはビジネスになりますけどね・・・ハンッ!」
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |