【野球】北海道日本ハム・金村曉投手と阪神・中村泰広投手の交換トレードが成立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
15日、北海道日本ハム・金村曉投手と阪神・中村泰広投手の交換トレードが成立し
球団から発表があった。
以下球団の公式サイトより。


本日11月5日(月)、北海道日本ハムファイターズ金村曉投手と、
阪神タイガース中村泰広投手とのトレードが成立いたしましたので、お知らせいたします。

http://www.fighters.co.jp/news/2007/11/1105_03.php
2名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:06 ID:xFvBf8BC0
kitsaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
3名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:08 ID:Vav3G2iX0
4名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:17 ID:GTm3tAII0
でかいトレードktkr
5名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:24 ID:/8gPYR5z0
絶対に許さない
6名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:29 ID:0vOFPyre0
金村の方が相当上じゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:35 ID:nKSiZY+m0
梨田の野郎許さない 絶対に顔もみたくない
8名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:37 ID:rDy7jEL20
マジかよ…微妙だな
9名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:39 ID:QbqoZxAm0
絶対許さない
10名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:42 ID:AQW7krE+0
誰だ濱中とか言ってた奴はwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:47 ID:WRvqaY2JO
猛狐魂
12名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:52 ID:hWO2ZSn20
うはまじでか
てか中村でよく金村出したな
13名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:11:52 ID:ye19skyc0
阪神は徳だったな!

勝ち組決定!!!
14名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:00 ID:nriDcikT0
これどっちが得しそう?
15名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:05 ID:461wxVYK0
中村勝広?!
背番号14のリードオフマンのか!
16名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:06 ID:veiEeAO1O
このスレは伸びろ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:06 ID:GTm3tAII0
野洲があと5歳若ければな
ぶっちゃけ阪神のが大分得
そもそも日ハムは野手で要望ださんかったんだろうか
18名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:11 ID:FHPF3rsM0
よくおkしたなハムは
19名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:14 ID:8VY7seIQO
浜ちゃん出さずして。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:20 ID:gqYRO4CqO
小笠原にホームラン打たれて甲子園でヤジられる金村が見える
21:2007/11/05(月) 20:12:22 ID:jnZBG7ymO
だれ?
22名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:26 ID:h6JNTK4D0
また一人 版珍に・・・
23名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:32 ID:K+TZEqjn0
浜中は?
24名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:34 ID:8IHLKSgg0
この人在日朝鮮人なんですか?
25名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:34 ID:lk8kDP+E0
まぁいいトレードなんじゃないの?

26名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:36 ID:lVtTcfE9O
俺の中村が
27名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:40 ID:d1B5IK4O0


  「絶対許さない!顔も見たくない!」

28名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:41 ID:Eko4zi++0
冗談だろ?
29名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:41 ID:yWI/vRhkO
ええええええええ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:46 ID:0vOFPyre0
>>14
普通に考えたらどう考えても金村
+金銭もあるんじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:57 ID:GTm3tAII0
>>14
阪神の得だろ
野洲は一軍実績ほとんどないし、来年30
スライダーは一流だけどメンタル不安定で登板によって制球大分変わるし
32名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:57 ID:1HMjvGlF0
やばい! は、濱中欲しい方いますか!?
33名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:59 ID:mtNOollv0
うわー野洲か。
34名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:59 ID:B6RHc3dR0
今年は10勝あげられたのかい
35名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:12:59 ID:FnpgLNm+0
金村ってFAじゃなかったっけ?
このままFAしてメジャーに行ったら半身丸損じゃね?
36名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:13:02 ID:WY64QLWk0
エース放出とかなにしてんのハムは
37名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:13:08 ID:Sdb8mCOW0
野洲で金村獲れたん?ラッキー!
38名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:13:11 ID:wgIE4NgDO
>>14
実力通りの結果が出れば普通に阪神の大勝ち
39名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:13:28 ID:LKslZ3sSO
これは…
釣り合っているのか?
40名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:13:29 ID:L8JabEy50
絶対に許さない
41名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:13:38 ID:5j8VPWWG0
なにこの大得トレード
金村は今FA宣言しろよw
42名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:13:48 ID:DzPX1WZU0
これで金村がFA宣言したら笑えるんだがw
43名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:13:53 ID:iHu3WUWTO
↑金村が

↓中村が
44名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:13:54 ID:lYoKZgtsO
阪神大儲け



と思ったら 一年後…


田村-寺原状態にならんとも限らん
45名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:00 ID:7YABRTCQ0
ざけんな!
正味、誰?中村って??
46名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:05 ID:/w8JDx/D0
金村は下柳より上だろ
47名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:05 ID:mwHMfwT7O
さてさて、また一人10勝投手が来たわけで…w
おさむじゃなくてよかったよかった
48名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:05 ID:GTm3tAII0
問題は金村の年俸だろうな
打たれまくってるのにあんな金貰ってるんじゃ釣り合わんし
49名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:13 ID:G593R1e10
来年活躍したらFAだからね…。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:19 ID:W8YcdUBG0
木元もそうだったけどハムはトレード下手すぎるだろ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:21 ID:hdHWoY5Z0

  阪神ってなんか変なのが集まってきたな・・・
52名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:27 ID:Sdb8mCOW0
>>36
エースはダルやろ!
53名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:38 ID:h9MNL52GO
うおおお、
来たな。まだ弾丸が残っているから清水も来るかも。
ただ弾丸が桧山だと話は別だが。
54名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:40 ID:3V5Z7ibv0
今知った

何か許さない人阪神逝くんじゃね?って噂無かったっけ?
55名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:41 ID:FCVTKeNxO
ハム狂ったか
56名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:43 ID:snzXzEWQ0
えええええええええええ


mjsk
57名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:45 ID:v2xcLOLA0
こんなトレード絶対にゆるさない!!
58名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:47 ID:lZx8UVPv0
こうして優勝チームが崩壊していくんだな。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:52 ID:4/bbpB5nO
中村泰で金村…。

両チームのファンだが両方損して無いかコレ?
60名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:52 ID:cRcR5u5b0
これは酷いトレードだな…
阪神お得すぎる
61名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:54 ID:DzPX1WZU0
>>49
来年どころかしようと思えば今すぐにでもできるw
62名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:54 ID:CCtdK05sO
金村転落人生
63名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:59 ID:tXaQUMLyO
中村の先行きはともかくとして
金村が伸びしろ0なのは素人だってわかるよな

何よりヒルマンに楯突いた人間が岡田と折り合い良くやっていけるはずがないだろ
これは阪神大損だww
64名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:14:59 ID:mC+iQlNG0


韓国人の、韓国人による、韓国人のための、阪神タイガースw


65名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:07 ID:PjGVsowS0
これ阪神得しすぎだろ。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:11 ID:qL5sesAZ0
金村追放
67名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:17 ID:xKtOEmFy0
正田はどうした、欲しいからとったくせに。

それはこっちにもいえるけど。
68名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:17 ID:mX93Cdhd0
中村?誰??
69名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:27 ID:snzXzEWQ0
年俸も実績も違うけど・・・どうするんだろう。
70名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:31 ID:BA65bKkp0
阪神には金村大裕がいるから、
今後は「金村曉」「金村大」と表記されるようになるのかな?
あと背番号は杉山を18から13に変更して大裕17、曉18と連番にしたりして!?
71名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:33 ID:BEBRouSl0
阪神は左の中継ぎピッチャーがジェフと江草くらいだし微妙なトレードだな
72名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:34 ID:ZkWE4m700
いくらなんでも釣り合ってなくないこれ。
中村+金銭?
73名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:35 ID:7YABRTCQ0
いや、木元はいらないからさ。
74名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:37 ID:7XYCgYR/O
ヤスはいい球投げるんだけどな〜・・
公で活躍してくれよ!
75名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:42 ID:v+VAJ8YsO
中村って誰?
詳しい人教えて
76名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:44 ID:CCDwHSng0
いくらなんでも・・・なんだこのトレードは?
ハムわからねえ
77名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:53 ID:sKPkjfOBO
>>45
JFKの陰で結構頑張ってた中継P
78名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:53 ID:5Ypn+OckO
きたーーーーーーーーーーーーー
金村・・・まあ新しいチームで心機一転始めた方がいいよ
79名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:55 ID:/ZW3ECwl0
絶対に許さない
顔も見たくない
殺すぞ!!むかつくんじゃ!!
80名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:57 ID:GTm3tAII0
>>67
正田はあっち痛いこっち痛いですよ
多分ハムにいたらクビなってたんじゃないっすか
81名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:15:58 ID:4dvzSen70
海老で鯛を釣る
82名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:03 ID:rTKUKQ9+0
ハム終了のお知らせ
83名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:04 ID:ZkWE4m700
あ、金村はすぐFAできるから、その分マイナスってことか?
84名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:10 ID:PjGVsowS0
阪神の2軍ピッチャー⇔日本ハムの1軍ローテーションピッチャー
85名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:11 ID:RoLGUPBj0
日ハムフロントはものすごいことをしたなあ。

ま、北海道の日ハムファンには愛されてない投手だから
捨てても問題無いんだろうけど・・・ねえ。
86名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:12 ID:4rmuEYSc0
阪神は巨人に負けず劣らずの強奪球団だなw
87名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:15 ID:DMiGMeE70
中村のほうがいい気がするw
スライダーの切れいいし
88名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:15 ID:rwLanzC+0
金村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ww
89名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:16 ID:miVZdq8j0
梨田が開幕戦投手の構想に含んでたら笑えたがな
90名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:20 ID:LgkNSJzHO
ハムは打者とれよ
91名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:22 ID:TzroduY8O
野洲好きでした。
公でも"(

゚Д゚) ガンガレ!"
。・゚・(つД`)・゚・。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:23 ID:zAMoo4BbO
鳴尾浜四天王の半分がトレードされるとは……
93名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:24 ID:6kkIJ8Ra0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

って釣り合ってない気が・・・
94名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:25 ID:v4Dldr410
>>70
暁の本名は秀雄だからな
95名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:25 ID:NlIKcibA0
ふざけんなよ。だいたい中村泰とか言われても知らん
春に押し付けられた金澤の間違いじゃねーのかよ
96名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:28 ID:uzbNVYRB0
>36
もうエースじゃないからw
つか今年の金村の成績知った上で言ってるのかーーー!?
97名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:28 ID:YbGxO7cf0
桧山と浜中と藤本もいらん
98名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:30 ID:XhmvgGvC0
野手取れよ日ハム。
金村はカスでいらないけど、中村はもっと使いみちないぞ。
99名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:31 ID:oaGmo8Bt0
>>36
それはシーズン終了時点での話
シーズン開幕前は「エース金村」だった
100名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:32 ID:XKEF6TYz0
ハムさん!いまならなんと!!
左の大砲桧山さんと右の大砲浜中もおつけしますよ〜!!!
101名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:35 ID:mX93Cdhd0
か、金村からは猛虎魂を感じません・・・
102名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:44 ID:lPgia1Ut0
本当に野洲でいいのか?おい
正気かよ...
103名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:47 ID:xgXIEsPRO
率直に…

かみ合ってなくね?
104名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:52 ID:ilqDG/Mu0
え?
公大損もいいとこじゃん
何やってんだ?
105名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:16:56 ID:E4hAU8gs0
明らかな懲罰人事
木元の時と同じ
106名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:00 ID:FqGrAQIC0
阪神だって金村の使い道があるとは思えないんだが。
だいたい結構な高年俸だろ、金村。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:03 ID:PjGVsowS0
やきゅつくで成功するアドバイスが出るまで
繰り返したようなトレードだな
108名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:11 ID:Bycaayu80
う〜んヤスって結構年齢行ってるんだなあ
もっと若ければハムの得なんだがこの年齢ではさすがに損だよ
109名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:12 ID:FCVTKeNxO
実質金村の自由契約だな
110名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:15 ID:G593R1e10
>>61
今年の成績じゃFAしたって何処も手を挙げないでしょ…。
来年活躍して好条件でFAって腹積もりだったからハムも手放したんじゃないの…。
111名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:22 ID:21u7Sn800
投手補強キター
112名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:23 ID:4TIqhQhdO
中村って知らんのだが…
誰かサッカー選手で例えてくれ!
113名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:23 ID:pYVCzCyaO
金村は江本二世になりそうな悪寒
114名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:28 ID:3V5Z7ibv0
日シリ終わってからのハム、よくわかんないっす('A`)
115名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:28 ID:4AUHEtVTO
阪神もトレードがうまくなったな
ボロ儲けやん…
116名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:32 ID:v4Dldr410
来季のローテ
下柳
金村
正田
117名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:35 ID:UbMQzdlR0
金村は今年あんまり投げてなくない?
118名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:39 ID:8VY7seIQO
虎ファンだが、中村程度で交換できる先発Pなどいらない。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:43 ID:A9IM33dG0
在日枠
120名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:51 ID:mX93Cdhd0
まあ、多村と寺原の時も横浜アホじゃんと言われてたけど

結果的に得したのは横浜だったんだよな・・・
121名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:17:56 ID:RoXMKW+S0
今の金村はかなり微妙だと思うが…手放しで喜べないと思うぞ
122名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:01 ID:oaGmo8Bt0
あるほど来シーズン活躍
→即FA移籍!!ってことね
123名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:01 ID:SLmM/JGI0
中日は金村苦手にしてたから、対中日専用としても十分元取れるんじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:04 ID:Sdb8mCOW0
邪魔中もハムにトレードされそう
125名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:08 ID:pcMcVMBB0
金本・新井・金村…
うわあ、キムチくせえ!
126名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:08 ID:ZkWE4m700
>>99
金村本人が「もう、エースはダルです」と明言してたけど
127名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:13 ID:ieDBfjvvO
凄い温情トレードだな
128名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:16 ID:d1B5IK4O0
何だかんだで、去年の金村の行動は遺恨残してたんじゃないか。

阪神も別に得してないよ、貴重な左と斜陽の元エースじゃ。
129名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:17 ID:YbGxO7cf0
桧山とか浜中切れよ
130名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:17 ID:7/WxJLyyO
ハムは損だろ・・・
去年の事がアルカラカ?
131名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:18 ID:BEBRouSl0
結局はダルの年俸が上昇して払えないから金村が出されたってこと?
132名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:20 ID:nQbY8PMJ0
第2の松永にならなければよいが…
133名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:21 ID:LKslZ3sSO
金村ってまがいなりにも数年前はエース扱いされてたろ?
日ハムはチームの顔を次々手離すんだな…
大丈夫か?
134名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:22 ID:mC+iQlNG0
>>93
> って釣り合ってない気が・・・

それでもトレード成立ってことは、釣り合う理由があるんでしょ。
135名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:23 ID:I4ZEhIF80
「絶対に許さない。顔も見たくない。」
136名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:24 ID:DzPX1WZU0
>>120
王が多村の取扱説明書を熟読してなかったからね
137名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:29 ID:eLnFMSko0
>>115
星野が来て以来補強が上手くなったな
138名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:31 ID:aEApafFR0
また5、6回しか投げられない先発とってJFK酷使するつもりかどんでん
139名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:33 ID:DMiGMeE70
となると浜中と清水の交換か
140名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:33 ID:HHr5MI1O0
金村が即FA権使ったりしてw
141名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:45 ID:jMlnEJLU0
中村 郡山高校か
天理のOOより頭はずっと良かったのに
142名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:48 ID:R5SB/Z5C0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
143名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:48 ID:U0c3drOq0
ハムが金村を切りたかったという本気度がわかるトレード
144名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:48 ID:v4Dldr410
来季のローテ
下柳
金村
正田
145名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:51 ID:3V5Z7ibv0
>117
出ても炎上で2軍落ちとかだった今年
146名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:53 ID:/w8JDx/D0
最優秀防御率  1回(1998年)
オールスター出場  3回(1998年、2004年、2005年)
3度の開幕投手 2001年、2004年、2006年
4年連続2ケタ勝利  2002年〜2005年

通算記録(2006年まで)
登板227 投球回1275回1/3 勝利83 敗戦69 セーブ2 奪三振819 防御率3.84
147名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:18:57 ID:h11jUxcM0
金村夏ぐらいまで普通に二点台じゃなかった?
148名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:06 ID:WY64QLWk0
中村泰広は中日で言うと岩瀬タイプ
149名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:10 ID:XhmvgGvC0
阪神もこれ以上顔面偏差値を下げてどうするんだよ。
150名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:10 ID:L8JabEy50
星野人脈臭い
151名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:09 ID:7/WxJLyyO
>>107
ワラタwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:10 ID:4AUHEtVTO
阪神ファンよ
金村は下柳の代わりに10勝できるぞ
もっと喜べよ
そしてハムのアホフロントは氏ね
153名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:18 ID:hqRdlyvM0
日ハム最悪だな
今年の人事で最も最悪
これFA宣言はもちろんしていいんだよね
154名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:21 ID:9Vev1fSD0
中村もよくここまでやってるよな
高校時代から阪神とお付き合いあったんだろうな
155名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:22 ID:xgXIEsPRO
「中村泰は、
ハム金森クラスと見た」
誰?これ書いたの
156名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:26 ID:DwEXPEjo0
これは断然日ハムの方がお買い得だと思うが・・・
157名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:29 ID:PjGVsowS0
>>134
喜田⇔山田(+新井)
も釣り合ってるって事か。
158名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:37 ID:YbGxO7cf0
何で浜中はトレードされない?
159名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:48 ID:h7c0F+OU0
実績に開きはあるけど、双方なかなかいいんでないの。
阪神は先発不足だったし、日ハムは左腕補強できたし。
160名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:47 ID:fy5qE2Oz0
FAだからだろ
野田と松永みたいなもんだな。
161名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:48 ID:MfnqI8dy0
オリックスキラー、どうするのよ
162名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:52 ID:XnApEcXaO
>>140
同じこと思った(笑)
163名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:52 ID:+gJzayc10
FA宣言期間終わってからにしろよ
馬鹿じゃねえのw
164名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:19:56 ID:LgkNSJzHO
シリーズでも先発いなかたくせに
165名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:00 ID:Bycaayu80
江尻がぶっ壊れたし中継ぎ強化したいのは分かるんだがいくらなんでも格が
166名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:00 ID:sKPkjfOBO
>>77だがスマソ、中継ぎPではなかったな。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:20 ID:4/bbpB5nO
日ハムが別のチームになっていく。球団事務所が暴走してるな…。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:23 ID:rv71a89dO
はぁ?日ハム死ねよ
169名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:27 ID:QzQOQjtF0
阪神大得とかいってる奴はコストパフォーマンスを考えたほうがいい
170名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:33 ID:CjWCf/P90
これ凄く阪神得してないか?
171名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:38 ID:JKehf8bq0
金村と浜中・中村ならわかるんだがな
172名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:39 ID:QHaZroS30
2007年年俸
金村   1億8000万円
中村泰  0億1200万円

っておい
173名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:39 ID:qdsR/C3iO
地味様と岩隈もとってこーい
174名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:20:44 ID:h9MNL52GO
まあ、FA行使→阪神獲得→人的補償で中村獲得
て流れは大いにあったわけで。
でも大きく違うのは金村が権利を持ってること。
ゴネますぜ。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:03 ID:1lhcu0cg0
太陽がスリークォーターにフォーム変更して147km出したらしいぞ
来年こそローテw
176名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:06 ID:ZzISmKgg0
日ハムのフロントは自棄になりすぎだろ・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:08 ID:1/mql0rdO
昨日の一面に金村残留決定とか堂々と書いてた左翼道スポは死ね
178名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:08 ID:PjGVsowS0
>>169
ヒント:阪神球団は金持ち
179名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:09 ID:86bBNIZV0
釣り合ってなくない?
180名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:11 ID:YUFUP16v0
ハムのトレードは毎回、大損じゃん!!と思うんだけど、結果的
には正解なんだよね。

金村なら、もっといい野手とか釣れたと思うんだけど。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:13 ID:Sdb8mCOW0
>>159
ハム左いっぱいいてるやん
182名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:24 ID:Km7elEcQ0
いてまえ打線公バージョンにはマトモな投手はいらん
というわけで金村は追放
さすがにダルは追放できないから梨田があの手この手で
ダルのやる気を無くさせている段階
お笑い投手陣と強力な打線のバカ試合が梨田野球の真骨頂
ただ、ハムの弱い打線じゃ暗黒期始まったなw
183名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:26 ID:zaR3UQAf0
また阪神に在日が…
184名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:27 ID:BN1zjHde0
公さん、うちらの大もうけですわ
185名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:32 ID:Fkv5D0xb0
ハムは左中継ぎ不足なんだよなあ。どっちにとってもいいトレードかな。
186名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:32 ID:7XviLSOA0
金村を追い出すの前提のトレードだよなぁ
187名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:38 ID:k1i0QjYg0
これで阪神はまた1人チョンが増えたなwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:40 ID:ntMbvDwJO
金村得意のオリックス戦少なくなるが、去年までの活躍できるか
あと15日ってw
189名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:41 ID:MyXlVIIi0
金村も去年の前科がある以上ここでメジャー行くとかほざいたら袋たたき
に遭うことくらい理解してると思うんだがな
190名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:46 ID:ieDBfjvvO
ハムは年棒抑える為に暫く勝つつもり無いな
191名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:48 ID:ZkWE4m700
>>147
今年は春先から調子はよかった。

ただ、肘痛で一度離脱した後
急激に調子を崩してあの悪夢の大炎上
192名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:57 ID:PNnzRmYx0
濱中でも釣り合わないと言ってた馬鹿はあやまれよwww
193名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:58 ID:+J7gZKHc0
まじか
194名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:59 ID:mwHMfwT7O
>>149
そのために浜中残したんだ
藤本も残す、関本桧山は出すw
195名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:21:59 ID:HMqpgQsvO
浜中じゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:00 ID:v4Dldr410
>>181
中継ぎはいない
197名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:04 ID:sKPkjfOBO
>>144
マスクを被るのは野口かい?
198名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:04 ID:lrmY7H0J0
>>186
だね
それそのものが目的だったような気がするw
199名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:23 ID:6dVfiewo0
スレ伸びはえーーーーーーー金村の癖に絶対に許さない
200名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:30 ID:XK+1faxQ0
正直驚いた
誰かコレをネトゲーに例えて説明してくれ
201名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:32 ID:Pb4nASoFO
どうでもいいな
202名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:38 ID:/w8JDx/D0
■金村曉(1976年4月19日)
・通算成績(2006年まで)
登板227 投球回1275回1/3 勝利83 敗戦69 セーブ2 奪三振819 防御率3.84
・最優秀防御率  1回(1998年)
・オールスター出場  3回(1998年、2004年、2005年)
・3度の開幕投手 2001年、2004年、2006年
・4年連続2ケタ勝利  2002年〜2005年

■中村 泰広(1978年9月19日 - )
・通算成績(2007年シーズン終了時)
・登板数29 3勝2敗0セーブ 投球回数53.1回 防御率4.22 奪三振54
203名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:39 ID:QuMEN+Cb0
ハムは飛ばしすぎw
オフは長いんだから小出しで楽しませてよ。
204名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:47 ID:4AUHEtVTO
楽天で言えば岩隈出したようなもんだ
気が狂ってるとしか思えん
205名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:48 ID:Sdb8mCOW0
>>175
あいつだけは信用できへん!!
206名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:49 ID:ulc4hOiP0
>>185

公は左の中継ぎが欲しい。
珍は下柳に続く先発が欲しい。

利害関係が一致したな。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:58 ID:U0c3drOq0
日本ハム金村はFA宣言せず残留

 今季フリーエージェント(FA)の資格を取得した日本ハムの金村暁投手(31)は3日、札幌市内のホテルで球団幹部と会談し、
権利を行使せずに残留する意向を表明した。今季13試合の登板で5勝6敗、防御率4・73に終わった金村は
「納得のいく成績ではないし、チームに貢献できず、行使を考えなかった」と語った。

 条件面は今後話し合うが、金村は今季の年俸1億8000万円から、野球協約が定める制限(40%)を超える減額を
球団が提示した場合でも、受け入れる意向を示した。(金額は推定)

[2007年11月3日22時44分]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20071103-278562.html
208名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:22:58 ID:lPgia1Ut0
どうせならほぼ同じ状況の太陽も付けてあげれば
209名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:07 ID:WXvLKS+m0
ハムは金村をよっぽど出したかったのか?
210名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:08 ID:ilqDG/Mu0
金村は多分、下柳以上には活躍するぞ
おめでと

公フロント視ね
211名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:15 ID:QuHemeMwO
オレもよく出て行けwとは言っていたけど、こんなトレードはねーよ
しかも、つい先日FAしないでチームに残って頑張るって行ってた選手をトレードに出すか??
マジでハムは自ら暗黒時代を作ろうとしているとしか思えない…心象も最悪だわ
212名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:15 ID:87i7ntAV0
金村は落ち目だろ。
てか限界が見えたのに・・・
中村は・・・びみょー
213名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:16 ID:W/fl1EITO
金村は来年FAで福岡へ
214名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:16 ID:86bBNIZV0
日本ハム金村と阪神中村泰のトレードが成立
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194261147/
215名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:18 ID:xgXIEsPRO
実質、金村のFA→中村泰は人的と考えた方が、身のためでしょうか
216名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:32 ID:0efYcmZi0
吉井がいきなりヤスを指導するのか。
佐藤なら何とかなったかもしれんが、吉井ではなあ・・・
一方、久保では金村再生は無理だろ。金村も佐藤の言うことは素直に聞くかもしれんが、久保の言うことを素直に聞けるかなあ。
217名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:35 ID:ieDBfjvvO
>>182
中田が育ってノリさんとローズが駆け付けるから安泰だ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:37 ID:PuGurIRZ0
ウエスタンリーグ

1 中村 泰広 (神) 1.80 ←
2 太陽 (神) 2.28
3 光原 逸裕 (サ) 2.75
4 近藤 一樹 (サ) 2.76
5 中山 慎也 (サ) 2.90
219名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:23:55 ID:lZ5IcatE0
絶対に許さないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
220名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:00 ID:F23GtkHg0
221名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:06 ID:/w8JDx/D0
金村なら濱中取れたんじゃ?
222名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:08 ID:ZkWE4m700
>>209
正直、現状では利用価値がほとんどない投手になってもうた。
最近は成績もいまひとつだし、
昨年のあの事件もあったから
出されて当然とも言える
223名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:08 ID:7XviLSOA0
つーか金村のコメントが気になるなあ
224名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:13 ID:UAgrFF0v0
日本ハム責めてるやつはニワカ

どう考えても阪神の負けというか
阪神は納得して金村でOKにしてるのか?
金村は来週肘にメス入れるのがほぼ確定で来期は後半復帰だからね
225名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:17 ID:Gzq6QV9l0
うーむ、これでダルビッシュの年俸アップ分を補うわけですね。
226名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:23 ID:GbXkOutpO
中村は阪神では大成しそうもない
金村はハムにはもう不要な存在
いいトレードじゃん
227名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:23 ID:egYETCUG0
>>218
太陽wwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:25 ID:7LL/o55/0
金村って報徳時代に工藤の中京に勝って全国制覇したからな。
甲子園が似合うかも。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:29 ID:hmqVjlBW0
中村泰
対YB 2試合 防0.00 1勝0敗 12奪三振
金村(2006年)
対YB 2試合 防7.71 0勝1敗


横浜スタジアムで金村投げさせたらポンポン飛ぶぞw
横浜スタジアムは金村みたいなタイプは大好物らしく炎上しまくり。
230名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:33 ID:4I/FvQZiO
金村出しちゃうか? 巨人とれよ
231名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:33 ID:cp9P0We6O
構想外の2億近い選手だして、数千万の中継ぎ左腕獲得
中村がつかえなくても素晴らしい経費削減w
232名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:35 ID:BhYYuSWy0
松永と野田のトレードみたいなものか?
233名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:37 ID:etypWeGk0







































絶対に許さない
234名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:38 ID:zaR3UQAf0
仁志⇔小田嶋みたいなもんだなw
235名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:50 ID:iH3QpJMt0
海老で鯛が釣れた阪神大喜びw
236名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:51 ID:RoXMKW+S0
>>224
え…そうなの???
237名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:24:52 ID:zAMoo4BbO
たぶんこっちが特なんだろうがいつもトレードは胸が痛んでくらくらする
238名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:02 ID:LgkNSJzHO
金村まだ若いな
環境変わって活躍するだろ
239名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:11 ID:5j8VPWWG0
タダ同然で先発投手ゲットか
240名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:17 ID:MQUwfGbD0
いくらなんでも、釣り合ってないよ
近いうちに、補填が行われるな
241名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:29 ID:bgnTC7vYO
えぇぇぇ!金村が!?
242名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:31 ID:Rbno7oPS0
金村がFAを来年に持ち越すんだから
それで釣り合いって事じゃね?
243名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:33 ID:PuGurIRZ0
>>224
マジで?
244名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:33 ID:0F2uByEz0
JFK揃った阪神なら5回投げれば勝てるもんな
二桁は計算できるんじゃね
245名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:35 ID:x2zreEk10
>>204
>楽天で言えば岩隈出したようなもんだ
お前さんも正気とは言えないw

246名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:48 ID:ZkWE4m700
>>229
投手のガルベスが場外ホームラン打つようなところだからなw
247名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:50 ID:0XhZgogH0
邪魔中放出しないんだね


阪神終了だな    桜井は併用されて潰れて行く

桜井を育て上げるなら邪魔中を出せ、ま、ポカラが監督じゃ暗黒
248名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:25:53 ID:YqhXBsxPO
いくらなんでも実績的につり合わなさすぎだろこのトレード
249名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:00 ID:ZzISmKgg0
>>232
中村は野田ほど若くない
250名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:09 ID:KberB1Lk0
トラブルキングの金村かあ
ヤスはチャンスさえ与えれば5勝ぐらいはできるとおもう
251名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:16 ID:zaR3UQAf0
結局許さなかったのは日ハムの方だったりw
252名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:16 ID:lMilMcvt0
東京時代の弱い日ハムをずっと支えてきた投手なのに、北海道のファンは冷たいな。
ニワカの集まりだから仕方ないんだろうけど・・・。
253名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:20 ID:zB6XHAM2O
濱中じゃなきゃ釣り合わないよ
254名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:22 ID:iasR1SD90
,r==、、
:.:.:.:.:.:.:.:\        __ 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   ,.r‐''...............` --、
金村 .:.:.:.:.:ヽ /´:::::::_ ::::::::::::::::::`、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽi::::::::::::}十{ :::::::::::::::::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l'i  ̄`''''''-、,,_:::::::::::::::::!   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l'i.,,,\_,, .,,,/   ミシ|   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l | ,,(/・)、 /(・ゞ  ミミ6)  ようこそ我が阪神へ          
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l i "~~´| .i`~~゛    J  さあ一緒に暗黒への道を作っていこう!    
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.. i::... ,(・ ・ ゞ .....::::::::ミ  
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:lll. ヽ:::-=三=-:::::::::::::ノ    な!
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;  ゝ::゙::::´::::::::::::ノ/.lニー、              
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`| | |`ー-、、 
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l! | \二ll二_/|  |  | |  | 、、 / ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l |   |  |  |。 |  |  |  | |  / / / /!
:,:/_l/-!/ l:l |  |  |   |   |  | .|  | | / / / / !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、 |。  |   |  |  | / / / / /!
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.g e r s |  i / / / / / l
       .し'/  ,r--ーヽ |  |  |  / / / / / /
255名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:30 ID:JYifctJ20
これは松永と同じことになりそうだな
256名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:33 ID:mX93Cdhd0
金村クラスなら複数で大型トレード実現できたと思うけどな
257名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:37 ID:nKSiZY+m0
金村
正田
下柳
スウィーニー
ミラバル
福原
258名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:41 ID:9Vev1fSD0
ファーム選手権が中村一番輝く舞台
259名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:45 ID:rE8I0SxD0
阪神の方が損だろ?
金村は年俸は高いけど劣化してるから7勝しても10敗はするよ。
ヤスは年間確変すれば15勝くらいするよ。
コストも安いし。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:50 ID:xwwiwj9d0
おいおいおいおいおいおい
261名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:53 ID:OX1Ge5Hk0
他球団ファンだけど財政難での
トレードだろ
262名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:26:57 ID:4/bbpB5nO
>>216
久保「カネ、言う事聞かんと監督室行きやで」
263名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:02 ID:f5cBkzDb0
阪神の中村?
暗黒阪神の礎を作った人だっけ
264名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:04 ID:P4XxdlgIO
>>228
その金村は違う…
265名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:09 ID:aEznExKG0
在日タイガースかよ
266名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:23 ID:7YABRTCQ0
は・・・林も付けてくれないと不公平や!
267名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:24 ID:ZkWE4m700
金村はあの大炎上で2軍に落ちた後に
再度故障もしてて、下でもあまり投げられてないんだっけ。

一年通して投げ続けられる確率は30%もない投手なので
扱いは難しいよ〜。
JFKの負担減はありえないわ
268名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:26 ID:OmCQtLUk0
ロッテ戦の12失点晒し投げがハムでの最後の登板かぁ
269名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:27 ID:W3SeZQ6f0
これはお得だな。
ドラゴンボールに例えるとヤムチャとクリリンのトレードぐらい。
まるで釣り合っていないが金銭の部分とか無いのか?
270名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:27 ID:Gzq6QV9l0
俺は阪神を優勝させる為に来た、とか行って
1年でFAでトンズラした某選手を思い出すな。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:27 ID:UAgrFF0v0
>>236
僕の前にも何人か書いてたと思うけど肘をやってるからね
ハムとしては大幅減俸にしても不良債権確定だったわけだから
まだ戦力として使える中村を阪神からもらうほうが期待できる

それなのに今年の年俸だけでハムはアホとか阪神が得したというのは
あまりにも無知すぎる
272名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:30 ID:jgOj01uQO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
273名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:31 ID:Pd8FSSvR0
絶対に許さない
274名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:47 ID:Bycaayu80
>>234
それくらいの差があるよね
275名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:49 ID:xGLd0jE60
ラッキーwwwww
日公サンクス
276名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:51 ID:ofuaElJ50
金村イラネっていうか実力的に底が見えている選手はイラネ
中村はノーコン病で2軍に落とされたが2軍では防御率1.80とかなり優秀
277名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:51 ID:4iw+i6i8O
復帰は来年後半のFA権持ちと二軍の帝王のトレードか
釣りあってる気がしてきたw
278名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:55 ID:xKtOEmFy0
>>80
新人王もとった実績ある選手が・・・怪我はつきものだがもうちょっと頑張ってもらわんと困る
279名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:57 ID:ESuJ3oF40
日ハムの暗黒時代まじで始まったなw
280名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:27:57 ID:vHUdk3k00
濱中と中村ならまだしもこれは損だろハムが
281名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:08 ID:egYETCUG0
>>263
それは檻で現在進行形
282名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:08 ID:Sdb8mCOW0
>>256
まだあると思うぞ阪神とハムのトレード
283名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:11 ID:NHaXtCN+0
去年ウワサがあった多村のときと評価がガタ落ち
また、磨り減ってなさそうなのが救いかも…
284名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:21 ID:h9MNL52GO
日ハム完全な暗黒モードだな。
高校生強攻指名
コーチ不意打ちに近い形で解雇
今季途中トレードで獲った選手解雇
FAしないで残留すると言う選手トレード

完全に球団不信に陥るパターンなんだが。
285名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:21 ID:7/WxJLyyO
俺が損って言ってるのは金村ならそこそこいい打者取れたんじゃないか?と、思えるわけで・・・
286名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:23 ID:XKEF6TYz0
>>268
12桁はひどいな
287名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:25 ID:J00vDSkd0
野洲なんか30まで殆ど二軍で遊んでた奴。
どーせ数年後には斬首されてただろうから
金村が活躍しなくてもプラマイ0
少しでも活躍したら得
288名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:27 ID:4zUYcsZkO
理解不能だ
金村を出すとか正気じゃない
289名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:28 ID:hiAb2aSp0
普通に下柳みたいに活躍しそうだな。金村が2桁勝つと思ってるのは俺だけじゃないと思うが
290名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:28 ID:So+Ueu5nO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
291名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:17 ID:AlkrvNn/0
いくら造反選手だからといって曲りなりにもエースだったのにな・・
ハムフロントおかしくねーか?
292名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:32 ID:85zvzZ2O0
ヤスのスライダーは本物だよ・・・
精神力はすげー弱いけど
293名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:39 ID:A9IM33dG0
>>224
ほう、本当に1200万ぐらいの価値しかないのかもな
294名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:48 ID:18CyhPdF0
ハムファンの人、中村泰は物凄い奪三振ショーか四球自滅ばかりなので心しておいてね
295名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:28:49 ID:fXn+6AZX0
こりゃ阪神嵌められた気がするぞ・・・・

高給+FA+釣り合わない年棒+怪我多し+トラブル経験アリ+年々悪くなる投球内容
296名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:07 ID:e8it71n80
中村の心臓と
金村の心臓を取り替えたら
相当良い選手になると思うのに
297名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:06 ID:riEHsZgtO
金村は本当にザマw
298名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:21 ID:l9dnPG4X0
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro07/off_f.htm
公の投手NO1の高年俸だったのか
299名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:26 ID:4/bbpB5nO
>>282
坪井⇔金村
300名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:27 ID:ZkWE4m700
今の金村を阪神の投手に例えると
「故障しやすい下柳(球威40%ダウン)」
301名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:28 ID:Kmr1iGuj0
金村(´・ω・)カワイソス
来年は大減俸でも頑張るなんちゃら言ってたのに
302名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:29 ID:dV37UfMFO
確かにハムは左腕足りてないけど、、、まあ中村は二軍じゃ無敵のピッチャーではあるが
303名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:29 ID:LBuqTjTV0
最低だ
泰出すなんて・・・
喜田並に酷い。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:36 ID:/IcFpfPX0
スペランカー-テラモンテより衝撃が
305名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:41 ID:Fkv5D0xb0
↓ヒルマンが大爆笑しながら
306名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:43 ID:85zvzZ2O0
これで邪魔中はロッテに行くのか?
307名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:50 ID:9c1gInpl0
俺阪神ファンじゃないけど、ヤスって人気あったよな
308名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:53 ID:KberB1Lk0
4回2/3で降板:何で代えるんや
4回2/3で降板:何で代えへんのや
309名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:29:57 ID:76GIoYld0
はえええ
310名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:07 ID:XhmvgGvC0
>>285
阪神だといないけどね。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:13 ID:NHaXtCN+0
FA封印宣言した後なのにねぇ〜
312名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:15 ID:nAYxiVky0
絶対に許されないだろこれは
313名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:20 ID:PL4pB7m70
どうせFAでハム出ていくのは確実だから、その前にトレードしてしまおうってことか
314名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:29 ID:4GjPR73y0
ちょwww金村放出wwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:29 ID:f5cBkzDb0
>>281
そうか、最近の選手は分からないや(´・ω・`)
316名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:31 ID:+BdbcjUT0
今年日ハムの年俸大幅アップが予想される選手 ダル 稲葉 グリン 武田勝 
浮いた金 ヒルマン1億1千万 セギノール2億6千万 金村1億8千万 
多分梨田は5千万くらいだから 4億9千万くらいは浮くと予想 今年より総年俸が下がるぞ
ダル1億アップ 稲葉1億2千万アップ グリン5000万アップ 勝さん3000万アップと考えてもなあ… 
317名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:35 ID:lZ5IcatE0
金村もさ、沢山ハムに貢献してくれたし、頑張ってくれてたんだよ・・・
何だかんだ言ってやっぱり寂しい

金村、いままでありがとう
318名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:42 ID:AWGZfv1k0
もう終わった選手 対 まだ始まっていない選手のトレード
319名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:43 ID:BfhScu5z0
金村ってあの一件以来
ホントに微妙なポジションに居たんだろうなwwwwwww

追い出し乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:47 ID:Rbno7oPS0
そう、冷静に考えれば
来年1年通して働く事ができなそうな
FA持ちの金村を取った阪神が損なだけ

活躍すれば1年でFA
活躍しなければババを引いたのみ
321名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:51 ID:xKtOEmFy0
>>299
タダでさえ貧打のハムに坪井が抜けたらもっと酷いことになる。
322名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:54 ID:xSs1PAZiO
金村なんてもう終わってるビッチャーだろうが。
323名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:30:59 ID:xQrGi6Hs0
うわぁ中日ファンとしてはこのトレード嫌だわ・・・
中日戦に先発してくるだろうしorz
324名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:02 ID:Gzq6QV9l0
またJFKに負担がかかるのか。
325名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:03 ID:l25Yrvsh0
日ハムは何を考えてんだ?
オーナーサイドから「来年絶対優勝すんな」命令が出てるとしか思えない
326名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:03 ID:pCDiltUY0
また韓人タイガースかw
327名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:04 ID:547BvOO60
ハム発作wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:05 ID:vfDN+KkN0
要するに強奪したんだろ。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:22 ID:m49vzpkPO
日本ハムは昨年日本一、今年リーグ優勝したからな。しばらく暗黒に戻って選手の年俸を抑える作戦とみた。

次の優勝は20年後で良いとの考えであろう。
330名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:23 ID:x2nNS0UY0
ハムは訳分からん
金村出して野洲なんて
331名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:27 ID:0XhZgogH0
ファイターズが金を追い出したいから

中村という2軍を獲ってでもトレードしたかったんだろう

問題選手ばかりになってきましたね、阪神
332名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:45 ID:Bycaayu80
>>262
岡田「先にシャワー浴びてこいよ」
333名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:53 ID:lyje7pToO
マジかよw

絶対に(ry
334名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:53 ID:FCVTKeNxO
金村まだ31だもんなあ
衰えたと言われてるけど一昨年までふた桁勝ってるし
今年以外は結果残してたもんな。マジで馬鹿じゃないの
335名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:53 ID:MbqexiYi0
ざーーーーーーーいにーーーーーーーーーちタイガーーーーーーーーーース!!!!
336名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:31:56 ID:MgF+Xw+FO
口は災いの元とはよく言ったものだな
どんまい金村
337名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:00 ID:21u7Sn800
こんな簡単に二桁先発確保や!最高!
338名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:01 ID:ZkWE4m700
>>316
梨田の年棒は1億円だよ

>契約期間は2年で、契約金5000万円、年俸は1億円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071020-00000922-san-spo
339名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:05 ID:eLnFMSko0
>>316
さすがにセギノールの代わりの助っ人は補強するんじゃないの?
340名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:11 ID:pd+w3MuxO
金村が居なくなるならそれだけで儲けもの
341名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:13 ID:lGPiJsi5O
金村、散々いらない子呼ばわりしたけど

いなくなると決まったら


どえらく寂しい

もう一度ハムユニで投げる姿を見たかった(T-T)
342名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:31 ID:AlkrvNn/0
ハムは西武以上にオワタ感がするな
デーブもアレだが
343名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:32 ID:PuGurIRZ0
>>316
ひちょりは?
344名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:33 ID:XnApEcXaO
>>172
凄いな(笑)
345名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:38 ID:AdWYZ0sk0
>>338
高いな
346名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:40 ID:KQJyg1tS0
・・・これは阪神、おいしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハム何考えてんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:47 ID:iHkf7xh30
口は災いの元か
348名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:54 ID:ofuaElJ50
阪神のようなJFKと中継ぎが突出してるチームは完投できるPは必要だが
負け数が多い先発Pは不要。勝ち負け付かず5回完全に抑えるPが必要
349名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:54 ID:LmCHi4iw0
珍ってチョンばっかりじゃね?

ザ・大阪って球団になってきてるな
350名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:56 ID:65BPNRZs0
最初釣りだと思ったw
351名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:32:59 ID:a5jg32GA0
ハム大損www
352名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:33:08 ID:SrzFr0Eu0
犯チョンタイガースは日本の球団じゃないな
353名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:33:09 ID:SMZ2IylT0
中村29歳
金村31歳
354名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:33:16 ID:Po0cZe7z0
濱中が欲しいともっと素直になってりゃ
球団も濱中獲得に必死になったかもしれないし、濱中本人も移籍を希望したかも知れないのに

ハムヲタの濱中への態度見りゃトレードしようって思う人間はそりゃいないよ
お前ら、和製大砲獲得の大きなチャンスを逃しちゃったね
ほんと馬鹿だなw
355名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:33:20 ID:9dqdoW8j0
ハムが、小椋みたいな投手を取ったときいて思わず噴出しました
356名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:33:34 ID:eQ73cnWe0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこのトレードはwwwwwwwwwwww


金村これから頼むよ(`・ω・´)
357名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:33:35 ID:xKtOEmFy0
>>339
日本のチームに在籍した選手なら誰でもいい。
ブラウンでもブラウンでもブラウンでも
358名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:33:38 ID:ZJgFuvsE0
金村は右版下柳ってかんじだな。防御率が終わってる。
359名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:33:40 ID:zaR3UQAf0
シンジラレナーイ
360名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:33:47 ID:SMZ2IylT0
なんか、フロリダマーリンズの初優勝の後みたいだな。 

優勝と同時に高年棒な選手を全部放出。 
361名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:06 ID:BfhScu5z0
ハムはある意味真剣だよなwwwwwwwwwwwwww

来季のハムが今から楽しみwwwwwwwwwwwwwwwww

362名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:07 ID:+gJzayc10
仮にも元エースをこんな形で放出するとは
363名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:09 ID:0XhZgogH0
阪神ファンだが
中村は度胸をつければ井川クラスに成れる逸材

問題キムチを押し付けられました
364名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:15 ID:ulc4hOiP0
岡島と古城のトレードくらい釣り合わないトレードだな
365名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:23 ID:547BvOO60
下手に優勝すると給料あがって大変だから
ファンが離れない程度にそこそこやっていこうという方針だなこれは
366名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:28 ID:rE8I0SxD0
だからコストパフォーマンスを考えろよ。
金村は7勝10敗が関の山なんだから。。。

これなら久保田先発、福原・安藤・杉山の復活待ち、
ヤスの中継ぎワンポイントに期待した方がいい。
ただしコントロールとメンタルを何とかしないと駄目だが。<ヤス
367名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:33 ID:D2xJ5YpbO
よく1対1で成立したな。
368名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:34 ID:lMilMcvt0
阪神の方が得とか言ってる奴は、年俸の差を考えてないんだろうな。アホ丸出しだ。
369名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:41 ID:+oogn6Fq0
なんという微妙すぎるトレード
370名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:41 ID:i7ua5xne0
中村って交流戦でジャーマンにHR打たれてたやつか
http://jp.youtube.com/watch?v=tMhNTwD0CeE
371名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:46 ID:rwLanzC+0
虎の新エース誕生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ww
372名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:52 ID:l9dnPG4X0
>>320
ハムと阪神は厄介者を押し付けあって処理してんだよな。
ゴネ下柳とそのままだと指導者コースの山田の時とか。
373名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:34:59 ID:oh8wC3+l0
金村にとっては環境変えられてかえって良いんじゃないか
374名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:00 ID:PaQL+r5U0
どんでん絶対ゆるさない
375名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:01 ID:SMZ2IylT0
↓ ハンドバックをたたきつけた西崎が
376名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:02 ID:uzbNVYRB0
>152
10勝なんてできねーよ。
今年一年全く使い物にならなかったのに
阪神に進呈しちゃっても大丈夫なんだろうか…サインしたらもう返品不可だからね!
って気分なんだけど。










377名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:05 ID:ZkWE4m700
>>334
まぁ、来年になればわかるが、度重なる故障で衰えきってるよ >金村

かわしてかわしてかわしまくるスタイルになった結果、
フルカウントまで行くケースが非常に多くなり
長いイニングも持たない。
肘は常に爆発寸前なのですぐ離脱もする。
(ただ、責任感はあるのですぐ復帰しようとはする)
378名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:07 ID:1lhcu0cg0
ポスト井川は岩田に期待だな
さよなら中村
379名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:15 ID:mX93Cdhd0
J・・・ジェフ
F・・・藤川
K・・・金村
380名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:17 ID:LBuqTjTV0
>>363
もったいないよなぁ・・・
あれなら太陽か能見あげれば良かったのに
381名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:21 ID:Sdb8mCOW0
>>349
甲子園は兵庫県西宮市にあります、大阪の球団ではないです。
382名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:25 ID:jgOj01uQO
金村カワイソス
犯珍ファン基地害ばっかだから大変だろうな
がんばれ…
383名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:30 ID:zaR3UQAf0
来年造反→FA宣言
384名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:30 ID:odgswePN0
坪井解雇辺りからおかしいなあとは思ってたが
なんとかならないのかw
385名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:32 ID:ZmjnHqxnP
金村が甲子園で中日にボコスカやられてる姿が目に浮かぶ
386名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:37 ID:IpQcJwfD0
ええええええええええええええええ
金村残した方が100倍いいだろ
387名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:42 ID:4iw+i6i8O
>>350
俺もだw
早朝に貝塚と赤松伊代野トレードスレ見てたから
388名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:47 ID:1zSPmYWj0
ええええええええええええええええ?
こりゃデカイとれーどだな〜。
389名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:48 ID:XafQGij90
先発は絶対に補強しなければならなかった阪神と
とにかく左が欲しかった日ハムとのトレードか
普通に見れば阪神のほうが得だがどうなるだろうな
390名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:57 ID:UbMQzdlR0
ジョーンズ残留させる様なチームからのトレードだから期待してもいいかもw
391名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:35:58 ID:IZ7vtpn9O
浜中は?(´・ω・`)
392名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:00 ID:JYifctJ20
金村
7勝14負
防御率4.80
393名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:01 ID:f6wKGOZF0
絶対許さない
394名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:02 ID:AckWbP7lO
日本シリーズで投げさせてもらえなかった時点で本人も多少は自覚してたんじゃね?少なくとも日ハムは得したなって感じのトレードだね。
てか、
日本シリーズ3戦目は金村しかいないって断言してたアホ思い出しておなか痛くなったわw
395名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:05 ID:Fkv5D0xb0
早くも、ハムから阪神へのお歳暮が含まれているのかなw
396名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:05 ID:C/cxGL280
中村って江草みたいなもんだろ?
ハムのほうが得したな
397名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:20 ID:eQ73cnWe0
ヤスだけじゃ釣り合わないから、どんでんもお付けします。
そちらはちょうど監督辞められるそうですし。
398名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:29 ID:6dVfiewo0
>>391
抗議あったからとかだったりしてw
399名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:40 ID:mqhn0EPe0
えーーーっ、ビックリ!
ハムは不満分子の粛清か。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:42 ID:fXn+6AZX0
つーか阪神焦りすぎ

これかなり地雷覚悟のトレードだぜ
401名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:44 ID:Aus2ZO1R0
谷も金村ぐらいの実績と年俸を貰いながら、トレード相手はカス2人だった。
金村も市場価値としてはこんなものなのかも。
402名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:47 ID:iYdsyMI40
これはこれでまた評価の難しいトレードだな。
403名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:48 ID:SEaLCFu80
>>292
スライダーはTDNクラスか?
404名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:51 ID:lZ5IcatE0
ハム以外のユニフォーム着てる金村なんて想像できない
405名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:51 ID:lGPiJsi5O
>>172

要は金をケチりたいだけか
どうやらセギの代わりを……とせがんでも
『あ?だからセギを切るのを見込んでジョーンズとったんじゃないか』
と切り返すつもりですね






オタワ島
406名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:36:59 ID:nKSiZY+m0
阪神ファイターズ
北海道タイガース

もういっその事本拠地かえようぜ
407名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:37:05 ID:xKtOEmFy0
>>380
太陽はともかく、能見は結構使えるから出さない方が
408名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:37:20 ID:OX1Ge5Hk0
ハムは金がたりなくなってきてるんだよ
去年日本一で今年パ優勝
選手の年俸上がってきてるから
割りにあってない選手と安い選手とのトレード
どっちもそれなりwwww
409名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:37:21 ID:pZ9r8ye2O
絶対許さない
410名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:37:25 ID:ZkWE4m700
>>384
ハムの現社長は単独での黒字経営を本気で目指してるようだからなw
去年も日本一になったのに、総年棒は大幅ダウン。

まぁ、スカウティングによほどの自信がないと
ここまで強気にはなれんだろうが
411名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:37:32 ID:poSEdObHO
オレ日ハムファンだが金村いらなかったし。
412名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:37:37 ID:21u7Sn800
中村安なら普通にいらんし万々歳や!
413名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:37:47 ID:n3Sg+xjR0
ハムファンはこいついるの?
いらないなら余ってる選手同士でいいじゃない
阪神ファン的に言うけどコイツのノーコン酷すぎるから使えないよ
414名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:37:50 ID:Fkv5D0xb0
↓下柳が失笑しながら
415名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:00 ID:Sdb8mCOW0
>>368
金村の年俸下がるでしょう?
416名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:05 ID:LBuqTjTV0
>>407
使えるか?
正直ほとんど成長してない様に思える。
417名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:08 ID:XnApEcXaO
金村は好きなタイプの投手(スピードじゃなくコントロールで勝負する)なんでかわいそうだなぁ
性格は悪いと思うけど(笑)
418名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:13 ID:TmLJxwP/0
釣りあわない
419名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:17 ID:MQUwfGbD0
金村はコントロール命の投手だし、31歳とはいえまだまだ行けそうだけどな
公にとっては年俸がネックなのかもしれん
でも、金村にとっては新天地で活躍できそうだし、良かったのかもな
420名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:20 ID:v4Dldr410
田中幸 → 引退
木元  → トレード
実松  → トレード
正田  → トレード
金村  → トレード

東京時代の暗黒をすべて払拭したいんでしょうな<ハムフロント
やがて、北海道のチームとなり古参ハムオタは自然消滅する
421名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:24 ID:eQ73cnWe0
ってか、チンポーを返してほしい。
422名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:25 ID:miVZdq8j0
日シリでダル以外全員のメッキはがれたってのに来年どうするんだろうね
もうどうやってもダルですら来年は負け数激増だろうな
423名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:33 ID:fTC31cNI0
もし仮に金村が今FA権を行使した場合ってこのトレードどうなるの?
FAが優先されてトレード無効?トレードの方が優先されてFAは不可?
424名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:34 ID:FCVTKeNxO
なんか黒木を今年まで残したロッテと全然違うな
これはオリックスコースだな
425名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:38 ID:O6lNJSJMO
ヤスってこれまたw
阪神大得ですなこれw
426名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:38:39 ID:4iw+i6i8O
野田松永になる気がしてならない
427名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:00 ID:I5rzRaGwO
吉井コーチで中村のコントロール良くなるのか?
428名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:03 ID:PXbz6lqe0
遺恨残ってたんだな
429名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:10 ID:HdMk1g1iO
日ハムオワタwwwww
430名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:13 ID:4d18g4Oe0
さすがに日ハム終わった。
431名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:20 ID:rE8I0SxD0
役に立たない問題老害を処分するのは当然だろ?
阪神もそれを見習って老害になってしまった年寄りを早く処分しないと、
また暗黒なる。
桧山とかどの面下げて残留したがるんだよ。
自主的に辞めろよ。
432名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:19 ID:ygygVZf4O
中村なんて原石だとかよく聞くが、
使っても結局成績残せないんだし出されてもしょーがない
433名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:21 ID:TS0CAybu0
>>396
江草とかハシケンとかと比べると一枚落ちる。
434名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:26 ID:7/WxJLyyO
濱中が怯えながら一言↓
435名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:30 ID:GNpj+Y40O
中継ぎのストライク入らない病と
先発では使えないけど中継ぎでは腐る病のトレードか
436名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:33 ID:AmqSVdFOO
オイ!泰はどんでんに使ってもらえないだけで阪神では一番いい左腕投手なんだぞ。氏ね岡田!
437名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:53 ID:4/bbpB5nO
日ハムは本社が20億円の赤字に転落したから緊縮財政になる旨が伝えられたんだろうな。

んでいるだけでお金掛かる監督とV2コーチ陣を退団させて、金村移籍させて、
とにかく顔であるダル・稲葉・ひちょりに金は投入。

多分それ以外の選手は上がり幅スゲー少ないんじゃなかろうか。
438名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:57 ID:yPxopErJ0
交換要員、濱中とかいってなかった?中村なら得した感じ。
439名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:57 ID:gDuT0eetO
ハムフロントふざけんなよマジで…
コーチ陣の更迭で只でさえ非難されてるのに今度は追い打ちをかける様にエースを放出…
これでもう一気にファン離れが進むだろうな…
何考えてるんだよ死ねよマジで>ハムフロント
440名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:39:57 ID:xKtOEmFy0
>>413
良い意味でコントロール悪ければ使えると思う。
でも違うから・・・
441名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:00 ID:m3CmQcS50
金村は蜀における魏延みたいな存在だったんかな
442名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:01 ID:oh8wC3+l0
トレードの時って年俸どうなるのかな。
トレード先で1から交渉なのかな?
443名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:06 ID:Bycaayu80
>>377
岩本と二本柱の時代から金村はガラスのエースだったからなあ
444名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:07 ID:xwwiwj9d0
フロント死ねよ
445名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:08 ID:LBuqTjTV0
>>436
俺もおまいに同意する。
今年は成長してるのが見えただけにもったいない気がする。
446名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:09 ID:KberB1Lk0
給料は据え置きなんかね
下げたらいきなり働かないだろうし
447名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:12 ID:ZkWE4m700
>>423
既にトレードが成立してるので、
トレード先でFAになるんじゃないかと
448名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:15 ID:Amj8Gt5S0
>>420
あーそういうことなのか・・・
確かに移転したりオーナーが変わったりすると昔の色を消そう
と躍起になるよな。オリックスなんかもそうだったし
449名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:19 ID:k6UTXHer0
金村は母国に戻ってよかったな
日本ハムに逆法則適用かな?
450名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:22 ID:Fkv5D0xb0
ヒルマンはうまくやったな。いろんな意味でね…w
451名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:23 ID:+BdbcjUT0
>>413
ハムが欲しいのは 四球を出さない中継ぎです
452名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:24 ID:h9MNL52GO
しかし、GMがいなくなったばかりなのによくこんなトレード持ちかけたor許可したな。
監督がヒルマンのままなら遺恨があるからわかるが監督も辞めて遺恨とか梨田と金村にはないのにな。

あ!金村がもう一人いるとまずいのか?打撃コーチが空いてるし。
453名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:27 ID:mX93Cdhd0
とにかく血の入れ替えがSUGEな
454名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:27 ID:d69KkSpX0
>>318
もう終わったかもしれない選手 対 いまだ始まろうとしない選手のトレード

どうせダメ元
どちらにとってもいいトレードじゃね
455名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:35 ID:eLnFMSko0
>>415
ゴネまくるだろうから大幅減にはならないだろうな
456名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:36 ID:cUP33iOhO
金村はテンポが悪い
457名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:39 ID:lPgia1Ut0
江草だったら成立したかな?
458名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:46 ID:MsBYcNVY0
野洲はチキンハートだからパにいけば化ける可能性はある。
しかし、それでも阪神が得だろうな。
459名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:48 ID:q257WFQ/0
これ金村がFAしたらどうすんの?
460名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:53 ID:IpQcJwfD0
>>420
明らかに古参に喧嘩売ってると思う。

……しかし、今のハムはAクラス争いする気すら感じない。
そんなに赤字溜めこんでんのかこの球団? 客多いんじゃなかったのか?
461名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:54 ID:LBuqTjTV0
>>451
んじゃ仕方ない。
桧山やるよ。
462名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:55 ID:nKSiZY+m0
>>420
じゃあ金子誠もトレードしようぜ
463名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:56 ID:RoXMKW+S0
>>423
FAもトレードも有効だけど
流石にトレード出す前に金村には意思を確認してるだろw
464名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:57 ID:Rbno7oPS0
阪神は金村の年俸をどのくらいにするんだ?
1億8000万を下げたとしても

コストパフォーマンス合っているか?
465名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:58 ID:sjcD4RGF0
不良債権おしつけたwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:40:59 ID:W8YcdUBG0
>>423
阪神所属の金村がFAになるだけ
FA期間中に成立してるんだから金村に話はついてると思うけどね
467名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:41:03 ID:Fkv5D0xb0
↓桧山が大激怒しながら
468名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:41:26 ID:dtUpdxj2O
中村が新天地で化ける可能性あるから楽しみじゃないかな?

逆に金村が中日にいった川崎みたいにならなければいいがw
469名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:41:32 ID:zaR3UQAf0
阪神さん、先発足らないのならウチの門倉を差し上げますよ?
470名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:41:33 ID:58NbiCy/0
公ファンのために野洲の取説。
スライダーのキレは一級品だが、メンタル面が微妙。
ストレートがコーナーに決まるときは、調子がいい。
高めに浮くときは四球で自滅。
打たれるというよりも四球で自滅する方が負けるときのパターン。
制球力が付けば、先発ローテでガシガシ稼げるタイプではある。
471名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:41:40 ID:rbP2X3Yg0
アホか。問題児で今季ろくな成績あげてないくせに高年棒なカスは野洲以下だろ
472名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:41:41 ID:GNpj+Y40O
コントールさえ良くなれば二桁勝てるよ
あとはメンタル面が弱点か
473名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:41:51 ID:XicQZ6hFO
ヤスはチキンハートが治ったらな〜

今年の中盤は中々頑張ってたけど

474名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:41:52 ID:J00vDSkd0
>>436嘘こけ。Jという現人神を抜きにしても
江草がいるだろうが。野洲なんか筒井よりはマシだねってレベル
475名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:02 ID:ZkWE4m700
>>443
当時は投げれば完投や完封も多かったが、
今では投げれても炎上する方が多くなってもうた

若い頃はほんといい投手だったんだがなぁ…
476名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:06 ID:XafQGij90
そういえば金村は無駄に年俸高かったな
それでこういうトレードが成立したのか
477名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:09 ID:Sdb8mCOW0
>>436
どこが、スライダーだけのノーコンチキン。
478名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:13 ID:eQ73cnWe0
18000万も貰ってたことに驚いた。
479名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:16 ID:mlr3j9Q70
金村最高や!
黒田なんか初めからいらんかったんや!!!!!!!!!!
480名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:28 ID:Amj8Gt5S0
>>460
古参のファン(笑)
481名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:34 ID:fXn+6AZX0
公は独自の選手評価システムを1億も投資して作り上げたらしい

コーチ陣クビにしても、このトレードにしても
背景にはそのシステムへの自信からだと思う
ヒルマン辞めたってことで、もう一度一からチームを作り直す覚悟でもあるんだろう

もちろん年棒抑制の意味もあるとは思うけどね
482名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:37 ID:n3Sg+xjR0
あとスライダー褒めるレス多いけど
スライダーしか変化球ないし
そのスライダーもボチボチ通用しないと気付いたみたいだし
483名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:40 ID:J/udil2N0
金村⇔中村

金村FA宣言⇒金村日ハムへ

人的補償⇒中村中日へ

こうですか?わかりません><
484名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:46 ID:J6tME95m0
ハム
去年:新庄引退、小笠原、岡島FA移籍
今年:セギノール退団、ヒルマン+コーチ陣そろって退団
    吉井投手コーチ就任、衰えたとはいえエースを実績なしの投手とトレード

ハムおわたああああああああああああああああ
485名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:52 ID:+BdbcjUT0
>>453
っていうか全く別のチームだぞ どんどん平均年俸と年齢が下がっていく
486名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:42:52 ID:m9780g570
珍のが得じゃねーかw
何やってんだ宗教集団w
487名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:00 ID:rgrhghCs0
金村は言われるほどは悪くないぞ
488名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:05 ID:ODk4f7W/0
絶対に許さない。顔も見たくない。
489名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:07 ID:W8YcdUBG0
>>478
去年のシーズン前は計算できるたった一人の先発だったんだよ
490名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:13 ID:5xSL8KTP0
中村泰はいいピッチャーだよ。
阪神以外だったら左のセットアッパーぐらいになれるかも。

ただ、最近の阪神のリリーフ投手量産システムからすれば、
中村泰くらいの中継ぎ投手はまた出てくるだろ。
むしろ余った中継ぎを輸出して、先発、野手を獲得しようって腹だな。
491名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:27 ID:ye19skyc0
4番もエースもチョンばっかじゃん!!


   アジアSの韓国代表を狙ってんじゃね〜かwwww
492名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:36 ID:+BdbcjUT0
>>464
数日前の記事では8000万くらいでも残留すると言ってたな
493名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:37 ID:dqtN1Yex0
完全に干されたね>金村
494名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:38 ID:lGPiJsi5O
>>36

いえ、すでにハムのエースは代替わりしてます
495名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:40 ID:LBuqTjTV0
吉野先に出せよ
あいつのほうがいらんわ
496名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:53 ID:rE8I0SxD0
ヤスじゃなく筒井あたりで金村ゲットできなかったものか。。。
497名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:54 ID:CU/K3qfx0
金村選手は絶対にトレードされると去年から思ってました
498名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:43:57 ID:P51oPCPL0
日本ハムも赤字決算火の車
なりふりかまっていられない
499名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:00 ID:yy+m9A830
シンジラレナーイ
500名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:06 ID:7/WxJLyyO
金金コンビでセ界制覇や!
501名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:08 ID:ReL6GGVP0
>>401
その二人うち一人の長田は
建前で育てようとしたよ
高卒でいきなり一軍に置いたわな
大型遊撃手になれる可能性はある
502名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:18 ID:VtqaR/DaO
期待する
503名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:18 ID:gFaF15g+0
2007年
中日 李炳圭(天然)+新井弟(養殖)→日本一
巨人 李承Y(天然)→リーグ優勝
阪神 金本(養殖)+黄(養殖)→3位
横浜 金城(養殖)→4位
広島 新井(養殖)→5位
東京 なし→最下位

これが来年は

2008年
中日 李炳圭(天然)+新井弟(養殖)
巨人 李承Y(天然)
阪神 金本(養殖)+黄(養殖)+新井(養殖)+金村(養殖)
横浜 金城(養殖)
広島 なし
東京 なし

こうなるのか・・・
阪神はいくら養殖物を集めても、天然物をとらないと、中日巨人には勝てんぞ。
504名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:21 ID:tbA+D4v8O
開幕投手は金村で決まりやね!20勝するんとちゃうか!?
505名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:23 ID:yPxopErJ0
今度は正真正銘に濱中でロッテの清水取りだなこりゃ。
506名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:26 ID:r5uinSmw0
暗黒時代を支えたエース、阪神ファンの方は「藪」を思い出してくれれば間違いないと思います
507名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:29 ID:rgrhghCs0
野口が一億もらってるんだから金村が2億もらってもいいだろ
508名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:44:52 ID:1mWMjZgf0
>>490
というかベイファンの中では

金村<<<<<<中村泰

なんだが。ベイだけ?
509名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:01 ID:7GwIqW6o0
金村なんか吉野でも取れたやろ
510名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:22 ID:ZkWE4m700
>>506
藪と違ってタフさはまるでないぞ。
気がつくと故障離脱してる
511名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:26 ID:Bycaayu80
>>475
若いころは本当にいい投手だったよね・・・
年間通して投げられないことを除いては

岩本が使い物にならなくなったころにやっと年間通してローテーションを
守れるようになったと思ったらビッグマウス病が発病してしまった
512名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:27 ID:ed7jStgM0
金村は投球間隔が長いからな。
マジで藤川並みの間隔で1回から投げるから。
513名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:32 ID:lJhsHtEx0
そーれで日シリ最後まで金村使わなかったんだな
514名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:33 ID:6dVfiewo0
近くに片岡やチームに下柳がいる環境の方がいいのかね
515名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:38 ID:60guGXbXO
阪神ってサッカーで例えたらACミランみたいな感じ?
516名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:41 ID:lZ5IcatE0
  \        U  /
.        /⌒\     /
.    \ ツ{p ,-、 q}ミ\ /
     /へリ. `='  ',.^ヽ\    フロントのバーカ!
    (二二     ,二二.)
 - - - -  ソ    |    _ _ _ _
   _ _   /    ∠_
.      | |丶_ノー、_ ) - __
        _| |    / /
    / ノ./    | /  \
   /く_z       く_z     \
517名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:44 ID:GNpj+Y40O
>>506
中西に近いと思うぞ
配球に腐る投手はなかなかいない
518名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:50 ID:/ZXbFUSo0
金村ならもっとまともなの取れるだろ。
最近、どこもベテランに厳しいな。
519名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:57 ID:2LB0wKsP0
実績だけ見ると阪神のほうが得だな。
ただ中村泰はきっかけさえ掴めば相当働けると思う。
今年掴みかけたきっかけを握りつぶしたのはノムさんだったりするが。
520名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:57 ID:qGU5l0zz0
さすが犯珍
朝鮮人コレクター
521名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:45:59 ID:zZjIEMLFO
>>501
練習嫌いで全く伸びなかったよ長田
522名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:04 ID:ZpbiAm9r0
浜中じゃないのかよw
これは日ハム大損
523名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:06 ID:5F4OrdosO
野洲出したのかよ
もったいないないだろ
524名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:11 ID:jZ4h7ir20
公フロントはバカかよ
なんで野手をとらねーんだよ
もう貧弱打線はみたくねーんだよ
525名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:15 ID:vNFylDfz0
犯人はヤス
526名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:17 ID:Sdb8mCOW0
>>469
筒井らほかのチームやったら自由契約になっとる
527名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:34 ID:OHI1p6V+O
>>505
清水はリリーフ転向の可能性が浮上したのでトレードはないだろう
528名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:42 ID:q54fZXWKO
阪神地雷踏んだww
529名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:43 ID:1lhcu0cg0
ベイファンが恐れるローテは能見、杉山、上園だもんなw
530名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:45 ID:ZkWE4m700
>>511
4月:連続完封!でもすぐに故障離脱!

となるのが昔の凄い頃の金村だったなw
531名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:46 ID:rbP2X3Yg0
実績なんて飾り

横浜で10勝あげて巨人に鳴り物入りした門倉とか良い例
532名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:49 ID:rE8I0SxD0
四球で自滅も腹立つけど、
コントロール重視でのろのろ投げて、
毎回毎回フルカウントまで行く投手もうざいな。

下柳の事じゃないけど。
533名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:46:58 ID:6Fdg+hlg0
これって完全に阪神が得してると思うんだが・・・
誰だよ中村って…日ハムファンとしてこれはへこむわ。
534名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:02 ID:P1x/nzSZ0
中村泰

通算登板数 24試合 1勝0敗 防御率5.63 29歳

金村さとる

通算登板数227試合 83勝69敗 防御率3.83 31歳
535名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:20 ID:BzVnoYi4O
おっ金村来るのか
二桁は厳しいだろうが頑張ってくれ
中村さいなら
536名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:23 ID:1mWMjZgf0
>>524
別件で既に決まってるんだと思う。
泰は江尻の代わりでしょ
537名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:41 ID:Amj8Gt5S0
>>533
そうやって多村獲得して大喜びしてた時代が俺にもありました
538名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:43 ID:BfhScu5z0
来期からの公にwktkが止まらないwwwww
若手に楽しみな選手多いしwwwwwww
最下位でも全然おkwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:45 ID:P1x/nzSZ0
1億8000万の実績はあるがやや衰え気味のPと

1200万のやや上昇傾向はあるが一皮剥け切らない左P
540名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:45 ID:85zvzZ2O0
>>527
じゃあ久保だな
541名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:45 ID:Gzq6QV9l0
日ハムは本気で黒字化目指してるのか?
いまで赤字10億くらいかな?
542名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:47 ID:YUGjs6dIO
中村泰ってこっち大損だろ...
糞フロント氏ねよ
543名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:47:56 ID:sjcD4RGF0
中村は完投もできて抑えもやるのか
ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/idp2_t.html
544名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:48:10 ID:i7ua5xne0
06年
小笠原退団→巨人へ
岡島退団→メジャーへ
新庄引退

07年
ヒルマン退団→メジャーへ ※日シリ前に渡米・契約
高田GM退団→ヤクルトへ ※日シリ前に契約
白井ヘッドコーチ退団    ※フロント入り固辞
佐藤・淡口両コーチ退団  ※解任時期が遅く、フロント不信
日ハム一筋田中幸雄引退 ※フロント入り固辞
唯一の大砲セギノール退団※日シリでは大活躍
生え抜き田中幸雄引退   ※フロント入り固辞
梨田新監督就任       ※「打ち勝つ野球」「最低Aクラス」
吉井投手コーチ就任     ※オリックスで我侭言ってロッテにトレード
元エース金村、阪神中村投手とトレード  ←今ここ

つーか梨田さんは金村のいい時を知ってるだけに
ヒルマンと比べて結構気にかけてくれそうだと思うんだけどなあ
545名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:48:11 ID:qG5gKllS0
ハムは古参なんていないから移転したんだろw
546名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:48:17 ID:xQ6jkV0k0
ここ数年で何勝したと思ってるんだ?










しかも檻、楽天にしか勝てない。
SBからはひたすら逃亡しているのに
547名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:48:33 ID:b3FkNqx8O
金村:中6日6回まで
下柳:中6日4回まで
548名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:48:40 ID:sXTL4QY90
阪神バカじゃね?
549名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:48:52 ID:Amj8Gt5S0
>>544
フラグ立てすぎだw
550名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:48:59 ID:YqhXBsxPO
これでハムのレギュラークラスで東京時代から残ってるのは金子くらいか?

ひちょり、賢介、高橋信二は移転後にブレイクしたというイメージだし
551名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:01 ID:ZkWE4m700
ハムもシーズン後半は武田久の前の中継ぎに勝負できる手駒が
金森ぐらいしかいなくなって苦労してたからな…

それを考えると、腑に落ちるトレードではある
552名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:04 ID:G593R1e10
ユキオは引退だし後は金子か。
553名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:06 ID:cuyI7IAjO
>>539
29ではもう成長はあんまり…
554名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:18 ID:PdDFh1ChO
何はともかく濱中が出て行かなくてよかった
555名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:24 ID:xKtOEmFy0
>>420
俺、関東在住のハムヲタ歴10年だけど、チームは常に変わり続けてる。
引退したり、遺跡したり、最下位に沈めば、優勝もする。

俺はそんなハムをずっと応援してるよ。だから自然消滅は絶対ない。
556名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:26 ID:RoXMKW+S0
>>546
舌禍騒動の時はその点へ突っ込む人が多かったね
上位にはダルと八木ばっかりだったもんな
557名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:27 ID:fXn+6AZX0
>>533
地雷と二軍最高レベル投手のトレードだと思えばいい
年棒やら地雷度を考えると、理解できないわけではない
558名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:28 ID:ye19skyc0
金村はFAできるの?
559名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:30 ID:ZHawP2fEO
>>477
そのスライダーも変化は大きいけど曲がりが早いからあんまり空振り取れないしね
制球力が相当向上しない限り活躍はかなり苦しいと思う。
金村は何だかんだ言って怪我さえしなけりゃまだそこそこは出来る
まあでも金村もコストパフォーマンスを考えると正直微妙だけど
怪我で使えない可能性も有るし
空気トレードになる可能性はあるね。
560名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:55 ID:P/fvV7uC0
日ハム崩壊かw
561名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:49:58 ID:RCDj8KEXO
秀太の顔も見たく無い人がまた増える
562名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:04 ID:58NbiCy/0
>>547
6回投げられるなら御の字ですよ。
563名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:10 ID:BfhScu5z0
>>544
>梨田新監督就任 ※「打ち勝つ野球」「最低Aクラス」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:10 ID:Bycaayu80
>>530
あったあったw
だから成績は金村には及ばなくても頑丈さだけがとりえの岩本の方が
エースだったんだよなあ
565名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:11 ID:1mWMjZgf0
>>546
中村泰は当時Aクラスのベイスターズに6回無失点だったぞ
566名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:17 ID:CY9h8Hsf0
日ハムはピッチャー余ってんねんな
567名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:31 ID:XnApEcXaO
金村は見返してやるしかないな
そういう類の根性は持ってるんじゃない?
568名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:36 ID:s/hJXVz+0
金村って中日キラーとかいわれてたけど本当かよ
569名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:36 ID:waCqWaCl0
そうとう嫌われてたんだな・・・
570名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:41 ID:r5uinSmw0
おお、、もう大社ドラフトでも大当たり引くしか無いじゃんか
571名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:41 ID:jZ4h7ir20
>>538
>最下位でも全然おkwwwwwwwww

おkの訳ねーーーーーだろ!w
Bクラスでも ゼッタイユルサナイ
572名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:45 ID:i7ua5xne0
>>514
例の「絶対に許さない」のとき
片岡に怒られたらしいね>金村

つーか大砲じゃなくていいんかい日ハムよ
573名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:46 ID:fkIFE6jqO
金村キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
阪神が金村欲しがってたのは昨年から聞いていたが
トレードなら浜中かとおもってた
だけど昨年の多村寺原の件があるから
中村の覚醒も期待
574名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:50:55 ID:ZkWE4m700
>>544
岩本相手でもそうだったが、
ヒルマンは金村相手でもかなり気を使ってたよ。

絶対許さない事件の時も、金村の投球内容は酷いものだったが
大炎上するギリギリまでヒルマンが耐えてた
575名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:03 ID:dKuzElnB0
>通算成績
>登板数29 3勝2敗0セーブ 投球回数53.1回 防御率4.22 奪三振54

金村はこんな選手とトレードされるほど落ちぶれたのか・・・
576名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:03 ID:oDDcwIAq0
次は建山だな
577名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:13 ID:mqhn0EPe0
ファンじゃないからあんま知らんけど、日ハムって人間関係が相当ドロドロしてる感じだ。
ヒルマン退団でそれらが一気に噴出してるように思う。金村トレードもその流れじゃないか?
578名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:16 ID:1MtO63+60
伊集院、今日のラジオでここ最近のハムについてなんか
しゃべんないかなー
579名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:15 ID:M4OokiOg0
◎金村投手コメント
「新人王を取らせていただくなど球団関係者の方には大変感謝しています。
その後は思うような成績が残せず恩返しをすることができませんでしたが、新天地で心機一転がんばります。
応援していただいたファンの皆様本当にありがとうございました。」
580名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:25 ID:Z/TfIwxU0
阪神、丸儲けwww
581名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:27 ID:lZ5IcatE0
>>544
まじでこれはひどいwww
582名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:26 ID:yJAOFlKMO
ヤスで釣れたのかよwww
583名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:44 ID:Bz/9Z0wg0
このトレードに関しては阪神も利口とは言い難いけど、
それ以上に日本ハムの資金難がはっきりと伝わってくる
巨人、阪神、中日、ソフバン以外の残りの大赤字8球団は少し優勝しただけで
この現象が起こるからな、FA導入して平均年俸跳ね上ってからは
584名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:51:49 ID:YqhXBsxPO
>>457
江草を出せるわけないだろ
585名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:02 ID:P51oPCPL0
金村は去年からの確執があったからショウガナイにせよ
中村+浜中藤本とか、場合によっちゃ檜山まで引き取ってもよかったんじゃね?
ハムの場合まずは打者優先だろ
586名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:08 ID:lZ5IcatE0
>>579
おお・・・
587名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:09 ID:FCVTKeNxO
>>544
トチ狂ってダルビッシュ首にしても驚かないな
588名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:15 ID:n3Sg+xjR0
ただ使えないスライダーの代わりに新しい変化球練習してるらしいので
それがモノになったらどうなるかな
589名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:15 ID:lPgia1Ut0
>>534
勝率じゃ泰だなw
四死球も泰のほうが多かったりして
590名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:23 ID:LOLeeTJ80
>>575
顔が酷過ぎるからな
591名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:27 ID:sjcD4RGF0
でも阪神は規定投球回到達しそうな先発は要るだろうな
592名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:28 ID:LXTV+8erO
中村泰広は甲子園のVS広島戦で六回1失点くらいだったような
593名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:29 ID:BfhScu5z0
>>571
現実を見ろよwwwwwwwwwwww

来季は筋肉マンと心中して終了wwwwwwwwwwwwwwwww

最下位でも笑えればそれでいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:31 ID:MQUwfGbD0
>>544

何で幸雄さんが2つあるんだよ

>日ハム一筋田中幸雄引退 ※フロント入り固辞
>生え抜き田中幸雄引退   ※フロント入り固辞
595名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:37 ID:oDDcwIAq0
>>544
幸雄かぶってるけど
596名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:52 ID:2ffslEEm0
阪神大笑いじゃん
中村なんて左で投げるだけのノーコンじゃん
597名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:52:58 ID:+BdbcjUT0
>>578
先週ハムネタで1時間くらい喋ったからなW
598名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:07 ID:1mWMjZgf0
>>544
そんなのデーブ打撃コーチに比べれば・・・
599名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:19 ID:i7ua5xne0
>>544
今見たら田中幸雄が二人いるな
コピペだけど
600名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:25 ID:eUECPIUM0
これ釣り合わないんじゃないのか
日ハムがヤスを相当買ってるのか
601名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:25 ID:ZkWE4m700
>>563
>梨田新監督就任 ※「打ち勝つ野球」「最低Aクラス」
この「打ち勝つ野球」はミスリード、
梨田は「連覇してる後なのでプレッシャーはあるが
それに打ち勝つのがプロ」と言っただけ。

「打ち勝つ野球をする」とは言ってないよ
602名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:30 ID:29XqSFvm0
一応、エースだったんじゃ…
603名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:32 ID:cVA08Mwx0
半チョンタイガース
604名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:35 ID:XFtIQzUAO
MLBにあてはめてみればどうか?
あまり詳しくないけど、ヤンキースのムッシーナとマリナーズのオフラハティを交換するようなもん?
605名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:35 ID:fXn+6AZX0
いや、だから落ち着けってモマイラ・・・・
こういうトレードが一番怖いんだぜ・・
606名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:38 ID:lZ5IcatE0
>>597
どんなこと言ってたかkwsk
607名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:41 ID:ZfmsP+Oc0
元木氏ね
608名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:48 ID:3V5Z7ibv0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもなーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
609名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:53:53 ID:4/bbpB5nO
原「オーナー!今なら高橋尻でダルが釣れそうです!」
610名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:02 ID:oDDcwIAq0
>>579
正田乙
611名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:12 ID:1lhcu0cg0
野田−松永臭がするんだよな
泣くのは阪神とみた
612名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:12 ID:r5uinSmw0
中田が30本打つから打者は要らない、、、





とでも思ったんか、、
613名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:29 ID:9za2OPCjO
金村 今シーズン

猫 3.68
檻 2.35
鷲 1.96

鷹 12.27
鴎 22.74

614名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:34 ID:YqhXBsxPO
>>529
確かに上園杉山あたりはベイ戦になると別人のようなピッチングするからな

むしろJFKに対してはベイは割と打ってるイメージある
615名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:33 ID:8+grjz9X0
左の中継ぎがいないも同然だったもんな
616名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:37 ID:P51oPCPL0
>599
実際、田中ゆきおさん2人いたからなw
617名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:37 ID:2LB0wKsP0
>>600
二軍でのピッチング何度か見たんじゃねえか
二軍だとほぼ毎回神ピッチするしな、あれは誰が見ても騙されるw
618名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:41 ID:sh3ywHZb0
中村って男前だから岡田に嫌われたんだな
619名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:42 ID:GNpj+Y40O
多村と寺原のトレード話の時と同じ空気だな
多村に期待するなというハマと寺原なんてカスだろという鷹
620名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:43 ID:dhQeSEpA0
フロント批判したから捨てられたのか
怖いな人間関係
621名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:44 ID:9kq6sZVA0
セならまだ通用するような
ていうかこれは梨田への嫌がらせか?
622名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:51 ID:h9MNL52GO
>>572
一緒や!打っても!とチームに毒吐いた揉み岡が叱るとは…。
623名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:54:56 ID:IpQcJwfD0
>>597
あのハム好きが相当鬱憤溜まってたみたいだったな。
624名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:55:00 ID:3Df79MCN0
片岡も解説でいるし、下柳もいるし、豊もコーチでいるし、野口もいるし、
金村にとってはやりやすいんじゃない?
625名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:55:16 ID:ZREGW+M3O
>>86
強奪じゃないだろ。馬鹿かお前?
626名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:55:16 ID:EX9fWiEQ0
中村はスライダーは1級品、マウンド度胸は3級品。
金村はヒルマン退団で残留かと思ったが、扱いに困ったのか?
投手同士ではないが、寺原と多村に似てる気がする。
まあ中村は若手の年齢ではないが。
中村はこれで心機一転出来なきゃ終わり。
627名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:55:24 ID:3pUHJ4IIO
郡高出身って悉く使えんな
628名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:55:25 ID:GiNQiRf2O
また在日かw韓神タイガース?www
629名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:55:38 ID:1mWMjZgf0
んー、なんかこのスレ金村の評価高くない?


門倉の匂いがするけど
630名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:55:39 ID:Bz/9Z0wg0
>>611
吉岡+石毛⇔石井浩ってトレードもあったな
631名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:55:40 ID:Bycaayu80
>>576
建山もここ数年毎年怪我してるよね
建山がそれなりに働いたのってタテヨコの年とその前年しかないような気がする
632名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:55:44 ID:dQzRNzoVO
塾の後輩なんでせっかく応援してたのに
633名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:01 ID:GNpj+Y40O
>>616
オオユキさんは完全試合男だったんだよな…
634名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:07 ID:Rbno7oPS0
たぶんハム的には年俸1億を超えたら
放出のお達しが来てるかもしれんな

もしかして広島の某本部長がヘッドハンティングされてるのか?
635名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:12 ID:gFaF15g+0
金村も内心阪神なら万々歳だろ
チームメイトに同胞も多いし、ファンも同胞が多いから温かく迎えて貰えるぞ
636名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:29 ID:fXn+6AZX0
本当に名前に釣られてるな
阪神にとってかなり危険なトレードだぞ
637名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:33 ID:ZkWE4m700
>>622
許さない発言の後、片岡と下柳に呼び出されて
めちゃくちゃ怒られたとかw
638名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:35 ID:Gzq6QV9l0
日ハムは資金難なんだよ。
昔からの日ファンは、せっかくきているお客さんに
ニワカ、ニワカと馬鹿にするのはやめてくれ。
639名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:36 ID:I2PuccO/0
な、中村泰広って・・・
640名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:38 ID:r5uinSmw0
あとは福留と新井や
641名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:48 ID:+BdbcjUT0
>>606
ネットで伊集院ハムファン辞めた説あるけど 30年以上ファンやってて確かに色々あるけどそう簡単にファン辞められるわけがない
好きなベテラン干したのでヒルマン野球が嫌い 明るく楽しい日ハムは俺も楽しみたいけど暗く惨めなところから入った俺はなかなかなじめない
一流選手よりも 泥臭い汗まみれの選手が好き とか なんだかんだ言ってもそりゃ勝ってほしいし一番好きな球団であることには変わりない
642名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:53 ID:HbGO01VI0
やきゅつくでハムがプレイヤー・阪神がCPUと思えるくらい
トレード比が不均等だな
643名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:56 ID:W8xXSucX0
なんかトクした感じw
644名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:56:58 ID:j0RjXsA80 BE:968404469-PLT(12000)
金村の完投数3
阪神の完投数3
645名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:57:01 ID:TjJACC6V0
ハムにしてみれば誰でも良いから金村を出したかったんだろ
646名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:57:08 ID:fy5qE2Oz0
正直本意ではないですけど、日本ハムのためにも自分のために阪神のためにも
良くやったなぁとなるように頑張ります。

647名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:57:17 ID:D2xJ5YpbO
金村、本位じゃないんだ
648名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:57:19 ID:gFaF15g+0
>>637
どっちも「お前が言うな」と言いたくなる面子だな
649名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:57:33 ID:8JZb3FT/0
中村って誰だ
650名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:57:37 ID:XgDI/DjP0
ところで今年も秀太は残るのか
651名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:57:38 ID:EX9fWiEQ0
と言うか、これで浜中は残留決まりなのか?
652名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:57:59 ID:r5uinSmw0
伊集院みたいな、サイコデブにファン面されたくない
653名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:00 ID:jZ4h7ir20
>>593
いやじゃーーーー
最下位なんかいやじゃーーー
654名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:09 ID:2LB0wKsP0
>>636
1vs1だと損するのはわかってるよ
複数トレ以外は損した記憶しかない
655名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:18 ID:lZ5IcatE0
>>641
やっぱり伊集院は真性ハムオタなんだなあ、いい意味で
656名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:23 ID:JvmevGrW0
ちょwww
日ハム大損じゃねーかゴルァ!
657名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:24 ID:86aVmtpG0
来年復活されたら1年でFAで楽天行っちゃうだろうから
どんと格下相手のトレードか
理屈はわかるがそれなら残しといた方がいい気がするな
658名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:25 ID:efakb82Q0
今、道内ニュース見て飛んできました。
てっきり浜中とのトレードだと思ったのに・・・。
659名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:27 ID:XgISIH3H0
阪神はとりあえず完投できるピッチャー欲しかったのか
660名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:36 ID:P51oPCPL0
>645
まあ、実際不満分子処理なんだろうが
それにしてもハム足元見られすぎだろw
661名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:51 ID:gDuT0eetO
ハムは確実に破滅の道に向けて歩き出したな
稲葉とダルが球団に不信感を募らせているってのに、この不可解なトレードは更に不信感を増すだけじゃないのか?
梨田就任で来季ハム大丈夫かと思ってたけど、予想よりかなり早く崩壊しはじめたな
完全に終わった…
優勝パレードとファン感謝祭も閑古鳥が鳴きそうだな
662名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:58:52 ID:nkYEC5s/0
ハムはよく承知したねえ。怪我したとはいえ数年連続で10勝した元エースと実績ほとんど無しの中村。やっぱ厄介払いなのか。
663名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:59:11 ID:oamRlUbU0
野洲は岡田がお得意にしている飼い殺しのひとり
中継ぎのエースとして活躍するんじゃないですか
664名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:59:26 ID:qCcWtTC+0
浜中を馬鹿にしていた公ヲタ m9(^Д^)プギャー
665名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:59:42 ID:85zvzZ2O0
>>659
監督が岡田なんで投手が完投できる能力があっても
完投させない
666名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:59:54 ID:P51oPCPLO
なんだってぇえぇ
667名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:59:54 ID:BfhScu5z0
創造するには破壊が必要なんだよwwwww

生まれ変わる公をよろしくな!w
668名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 20:59:55 ID:Bz/9Z0wg0
>>636
阪神金村は活躍しなさそうだが、それ以上に日本ハムにとっても危険なトレード

こんなに金が無いこと(実際に球団の赤字はやばいが)を宣伝しまくって、
親会社の株が落ちても知らんぞって感じ
669名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:02 ID:+8+XEw2Z0
投手と野手ならチーム事情で多少格下でもってのは分かるがこれはないだろ
670名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:12 ID:I/dXdKNq0
近日中に第二弾 地味様と濱中
671名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:17 ID:Rbno7oPS0
ハムの財政かもね
来期 1億金村に払うなら
1000万ですむ中村って事で

672名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:17 ID:ed7jStgM0
来年は中田翔頼みだな
673名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:17 ID:hKnmwC0yO
き・・・金村暁・・・
674名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:29 ID:i7ua5xne0
>>641
アレだな、自分が常連で隅々まで知ってた店が
ある日突然マスコミに取り上げられて大賑わいになった
みたいな気持ちなんだろうな
675名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:31 ID:4s3clBNf0
浜中とれよ
何やってんだハム
676名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:33 ID:QYl8h1hy0
絶対にワロタwww
一昨年までの日ハムエースwww
677名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:36 ID:xmkiA+XN0
うーん、中村って人知らん…
金村は残っていてもやりづらかっただろうし心機一転頑張ってください。
678名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:46 ID:P51oPCPL0
>664
それ言うなら
浜中をアテにしていた公ヲタ m9(^Д^)プギャー
679名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:53 ID:C2G1P5axO
来年、FAで日ハム復帰!
680名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:57 ID:E0KRdjVC0
トレードだとFA権どうなんの?
681名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:58 ID:31imX5hP0
阪神に移籍するも活躍できず1年限りで他球団へFA移籍に10ウォン
682名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:00:58 ID:iTq1LyUEO
中村もパなら活躍出来るんじゃないか?
阪神と日ハムじゃプレッシャーが全然違うし

金村はセでは通用しない気がするが、尊敬する下柳がいるのがいい方に転ぶかも…
683名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:01:14 ID:yACucsG20
いくらなんでも一応今年の中盤くらいまでは普通にやれてた金村が三流選手とトレードはあんまりだろ
絶対に許さなかったのはフロントかよw
684名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:01:23 ID:bW7E7dOj0
仁志小田嶋パターンか。高給問題児の厄介払いのため割に合わない条件を飲む
685名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:01:23 ID:r5uinSmw0
>>680
持ったまま
686名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:01:23 ID:9nX4SavXO
30手前で殆んど実績の無い投手と
30過ぎでタイトル獲得経験のある投手のトレード

どうみてもハムの厄介払いです
本当にありがとうございました
687名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:01:31 ID:W8YcdUBG0
>>661
稲葉は来年一杯で出て行くかもな
688名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:01:43 ID:+BdbcjUT0
>>674
一人で静かに食事できたのに大勢の家族連れでにぎわって居づらいってところだな
689名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:01:57 ID:Rbno7oPS0
>>680
そのまま
来年金村が行使して阪神から出ることは可能
690名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:07 ID:ADJp2BbeO
金村自体打たせて取るピッチングだからな。   
安定感があったら良いんだが球が軽いから良く一発を打たれてた。
691名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:26 ID:Kmr1iGuj0
先発ローテをそんな簡単に出すなんて勿体無いなす
692名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:26 ID:I/dXdKNq0
こんな体たらくで来年も優勝したら笑う
693名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:27 ID:ZkWE4m700
>>661
金村放出自体は当然すぎかと。
去年出されなかったのが不思議なくらいだもん
694名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:29 ID:XgISIH3H0
>>689
それなんていう松永?
695名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:30 ID:yACucsG20
金村って今年年俸どんくらいだったのよ?
696名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:30 ID:efakb82Q0
>>678
俺の事かーww OTZ
697名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:45 ID:fTC31cNI0
トレードは基本年俸据え置きだけど金村への扱いどうすんだろ?
大幅減俸やむなしといっていたのが現状維持か小幅ダウンなら
金村にとってはおいしい?
698名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:46 ID:86aVmtpG0
>>24
実家は地元では「朝鮮サウナ」という称号を与えられてる
699名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:52 ID:oDDcwIAq0
坪井、金村と見ると
高年俸、怪我持ち、シーズン通して働けない、これが揃うと切られる
建山年俸いくらだっけな
700名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:02:53 ID:o7STGpS/0
はいはい、バーボンバーボン

ってマジなのかよ!
701名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:03:00 ID:fXn+6AZX0
これだけ思い切った人事をするチームは逆に怖い
デーブとかは論外だと思うけど
702名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:03:16 ID:BNeJP37v0
ええー!?
金村くれるの?いいの?もらって??
703名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:03:19 ID:EX9fWiEQ0
確か大幅減俸したばかり
704名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:03:21 ID:5DvfKM220
野洲かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:03:29 ID:IpQcJwfD0
>>701
怖がってるのはファンだけどな
706名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:03:30 ID:r5uinSmw0
>>695
1億8千円
707名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:04:02 ID:2LB0wKsP0
あー、金村は来年FA権取得するのか。
宣言するの確実だってことがハムフロントはわかってるのか。
バランスの悪いトレードに納得した
708名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:04:06 ID:Sdb8mCOW0
>>644
セとパの違い阪神がパだったらもう少し完投増えてたと思う。
709名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:04:18 ID:P51oPCPL0
日本ハム、初の最終赤字22億円・9月中間
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/gyoseki.cfm?id=d2e0201802&date=20071102

本社も火の車
710名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:04:27 ID:86aVmtpG0
>>707
いやもう取得済みだってw
711名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:04:29 ID:xmkiA+XN0
そのうち第2弾とかありそうだな。
712名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:04:42 ID:yACucsG20
>>706
そりゃいらないわ普通にw
1億くらいならハムアホだなーとも思うけど。
713うんこ:2007/11/05(月) 21:04:45 ID:HfTIKT/U0
中村のスライダーは岩瀬みたいだって言われてたよ。
先発転向してからはコントロールも良くなり期待したました。

江草同様に、リリーフの方が合っていると思われるので
日ハムでは左のセットアッパーでしょうね。
714名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:04:50 ID:mX93Cdhd0
J・・・ジェフ
F・・・藤川
K・・・金村

新型JFKの完成や!
715名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:04:59 ID:2LB0wKsP0
>>710
そうなのかw恥ずかしい(ノ∀`)
716名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:01 ID:Gzq6QV9l0
昔が贅沢だったんだよ。いわゆる女、子どもも沢山呼ばないと。
だから、ニワカ呼ばわりするやつは氏ね。
伊集院でも氏ね。
717名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:02 ID:oDDcwIAq0
セギも切ることを考えると絶対に許さない云々より年俸がネックなんだろう
正直あれに18000万はあり得ない
718名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:21 ID:efakb82Q0
>>682
そういや、片岡にしろ下柳にしろ
ハムにとっての往年の名選手が最近阪神に流れる傾向があるね。
ハムには坪井が来たぐらいだけど。
719名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:29 ID:86aVmtpG0
>>712
>>706見ると8千円が惜しいんだなw
720名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:32 ID:YqhXBsxPO
>>684
仁志、工藤⇔小田嶋、門倉

のトレードと考えたらベイボロ儲けだったなw
721名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:33 ID:W8YcdUBG0
>>712
金村は40%以上ダウンでも文句言わないから残してくれとコメント出してる
722名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:36 ID:r/MySbxZ0
今年のFA取得軍団今季年俸

松中(ソ)5億
岩瀬(中)3億9000万
福留(中)3億8500万
高橋由(巨)2億8000万
和田(西)2億7500万
小林雅(ロ)2億5000万
金村(日)1億8000万
下柳(神)1億7500万
三浦(横)1億5000万
藤田(ロ)1億3000万
新井(広)1億2300万
薮田(ロ)1億1300万
村松(オ)1億
平井(中)9500万
福盛(楽)8300万
川村(横)7300万
北川(オ)7000万
渡邉(中)5000万
小関(巨)4500万
平尾(西)3500万
本間(ソ)3400万
小宮山(ロ)3200万
高木(ロ)2900万
723名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:41 ID:1lhcu0cg0
下柳がFAで出ていったら笑えるな
724名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:49 ID:iu6CMqJA0
桧山・金本・金村・新井



チョン球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



選手もファンも在日ばかりだなwww





       
725名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:51 ID:ynB2FhqAO
阪神が得したって言ってる奴等ってなんなの?w
来年FAされたら普通にマイナスだろが!
726名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:51 ID:P51oPCPL0
>717
ぶっちゃけ不良債権化してたことは事実だしな
727名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:56 ID:rgrhghCs0
ハムは今年黒字らしいが
セレッソとあわせると赤字だろうな
728名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:56 ID:AShQAK250
これ金村のプライドをずたずたにするためのトレード?
729名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:05:57 ID:3pFTxkBv0
ハムは昔からお家騒動は日常
金村は個人的に好きだったが
まあ、西崎も出される球団だからなあ・・・・<とらぶったらトレード
730名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:06:00 ID:Zh8we8jMO
>>714
いいね〜。
本当にそうなるかも。
731名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:06:25 ID:fXn+6AZX0
>>720
おかげ様で今年は楽しませて頂きましたw
732名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:06:27 ID:3hCJUnzT0
アホかハム

師ねwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:06:33 ID:2LB0wKsP0
>>718
阪神にとって大事な元正捕手がハムに行ったような・・・
734名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:06:41 ID:hKnmwC0yO
また阪神が強奪したといわれるのか・・・
735名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:06:50 ID:XgISIH3H0
でもハムが欲しかったのってバッターじゃなかったの。なんで中継ぎ強化
736名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:06:51 ID:Gzq6QV9l0
>>727
え、黒字化したの?
737名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:06:51 ID:3unBJB81O
ワロタ
738名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:06:59 ID:r5uinSmw0
>>718
山田勝彦
739名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:00 ID:XgDI/DjP0
そんなことより、日ハムは打撃陣をどうにかすべきだろう
740名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:03 ID:EX9fWiEQ0
そう言えばトレード時は下柳も駄目だって言われてたが、
しぶとくやってるしな
741名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:03 ID:5Ypn+OckO
>>701
思い切りがよすぎてやる気が全く感じられない
742名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:18 ID:sXTL4QY90
>>714
藤川は先発やりたいらしいからFは藤田にしようぜ
743名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:17 ID:AniMo0sNO
>>723
ジャイアンツ愛を最近感じるからわからんね
744名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:18 ID:xmkiA+XN0
ファイターズの選手は晩年どっかに移籍するよね。
そして、猫みたいにひっそりと選手生命を終える…
745名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:19 ID:aQeYAmfi0
しかし投手同士でこんなに勝ち星が違う選手のトレードって余り記憶に無いな。
金村は甲子園でのイメージが強いけど、何やかんやで90勝近く挙げてるから、成功した方だろう。
いくら問題を起こしたからといって、ちょっとこの追い出し方はあんまりじゃないの。
746名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:31 ID:7Gf4SXdR0
>>725
獲るとこがあれば金銭的にはボロ儲け
747名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:42 ID:xWbWRmOa0
日本ジャムアホだろw
748名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:44 ID:yACucsG20
のちの阪神の大黒柱である
749名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:48 ID:i7ua5xne0
328 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/11/05(月) 20:54:41 ID:OeXb3oYd0
中村の防御率

巨 0.00
中 0.00
ヤ 0.00
横 0.00
広 0.00


西 10.38
ロ  6.00
楽 13.50

まあ試合数自体が少ないから何とも言えないけど
参考までに
750名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:07:49 ID:5xSL8KTP0
江草、能見、小嶋、中村泰の誰か一人を
1年間先発として我慢して使い続けるってオプションと比べて、
金村のほうが良かったのか?っていう疑問。

下柳衰えたら、左の先発いなくなるし。
751名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:08:04 ID:loO9PbJq0
公表されてないだけで普通に

金村←→中村(+金銭)

だろ
752名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:08:04 ID:luoxLmz+O
金村と中村ヤスか。第2弾あるかもな
753名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:08:05 ID:iu6CMqJA0
半島タイガースにはチョンがお似合いだなwww
754名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:08:19 ID:Sdb8mCOW0
>>738
1001に嫌われてた奴ね
755名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:08:24 ID:8eKy98PE0
地味な金村のリアルAAが生まれる日も近い
756名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:08:45 ID:eQ73cnWe0
>>748
来年から大黒柱ですよ。
757名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:08:51 ID:xleCAE9Y0
実績からいえば金村だが、明らかに球威も衰えて下り坂の金村に対して
もうちょっとで一皮向けそうな中村だからなあ

ただ、日ハムサイドからすれば、もうちょっとフッかけてもよかったかなあという感じ
758名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:08:52 ID:PjGVsowS0
夕刊でーす

【アサヒる】中日新聞『今年の流行語大賞は「アベする」に決まり!』
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1193752041/
759名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:08:56 ID:Rbno7oPS0
ハムはポストシーズンで
主催試合を7試合もして
十分おいしかったと思うが
本社の赤字が効いているのか?
760名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:02 ID:XgISIH3H0
金村の浮いた年俸で礒部とか狙うのかな
761名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:08 ID:ed7jStgM0
トレードってそんなネガティブになるとこでは無いと思うんだけどな
762名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:08 ID:r5uinSmw0
まあ注目度は上がる
763名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:17 ID:MQUwfGbD0
確かに、昨年トレードできた歌藤が機能していないから、
左のセットアッパーが欲しいのは分かるけどな

金村を金銭トレードして、ヒルマン人脈でメジャーからそこそこのを
引っ張ってこれなかったのかな
764名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:20 ID:TBuYoumeO
よかったな犯珍wwwwww
765名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:36 ID:efakb82Q0
>>738
ゴメン。山田って誰?
766名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:39 ID:jZ4h7ir20
>>722
檻の北川って結構お手ごろな年棒じゃん
公に欲しいなー
セギいなくなるから1塁空くし
767名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:40 ID:3pFTxkBv0
>>745
ハムのお家騒動と
問題を起こした選手はすぐトレードは昔からだからなあ
北海道からのファンはなじみでない光景だろうけど
768名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:42 ID:ofuaElJ50
今の阪神では9回3失点完投より5回無失点Pの方が重要
金村じゃ中日どころか巨人にさえ勝ち越せない
ボーグルソンの方がよい
769名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:46 ID:QLJNQt2d0
やきゅつくでリセットしまくって成立させたようなトレード
770名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:46 ID:4/bbpB5nO
・福原(故障癖)2〜12勝
・安藤(故障癖)1〜10勝
・下柳(高齢化)5〜10勝
・金村(故障癖)2〜10勝
・杉山(永遠の)4〜09勝
・上園(二年目)1〜08勝
・若竹(さてな)0〜05勝

最大64勝〜最少15勝の盤石先発陣誕生!
771名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:46 ID:aCTMctOVO
>>735
江尻が来季絶望、萩原何故か首。武田久は疲労。
中継ぎに明るい材料がない。
772名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:47 ID:mtB5LSVd0
絶対に許さない。顔も見たくない
773名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:47 ID:gWvcj+vyO
ハムは馬鹿か?
774名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:48 ID:r5uinSmw0
>>760
外野手見る限り必要ない
775名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:54 ID:mozpecI00
中村とか微妙すぎる
776名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:09:58 ID:l9RQDQg90
微妙にも程があるなw
777名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:10:03 ID:CgPPFXyi0
元々ハムのフロントは生え抜きでも
峠を越えたベテランには厳しい気がする
ゴネる奴には特に
778名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:10:08 ID:EX9fWiEQ0
岩田わすれてるな
中村は本当度胸の無さが全て。
せめて並にあれば普通に常時一軍だったのに
779名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:10:09 ID:yPxopErJ0
濱中はトレード候補として不人気だなあ。それとも濱中には別の
交渉相手が進んでいるのか?
780名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:10:10 ID:P51oPCPL0
まあ来年先発ローテで二桁勝ってくれれば
1年で出て行ってもFAの保証金か保証選手でビジネスできるとも読んでるんだろ
ほぼ無償に近いトレードで1億前後の年俸で1年間だけ先発やってくれれば
阪神としては御の字と
781名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:10:33 ID:+O3AEde6O
解雇→再契約の坪井に続いてトレード→FAで復帰だな
782名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:10:42 ID:XgISIH3H0
>>771
萩原なんでクビなんだろうなあ。年齢かな
783名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:10:49 ID:KberB1Lk0
トレードだからあと2人FAで取れるんだよな
784名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:05 ID:rl+wuWpPO
中村泰来季期待してたのに……


金村イラネ。
785名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:13 ID:xOEzueWy0
中村っていくら左腕でもこれは釣り合ってないだろ
786名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:19 ID:XgISIH3H0
>>774
礒部って外野だったのか。一塁かと思ってた
787名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:32 ID:i7ua5xne0
>>766
村松と共に残留宣言出してたよ
でも中村編成本部長がクリーンナップ総外国人化計画出してたからな…
出場機会はどうなるやら…
788名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:32 ID:fXn+6AZX0
>>782
こればっかりはサッパリ理解できん
789名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:33 ID:JSynYyAc0
サンスポトップページがすげえ笑える件
790名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:35 ID:r5uinSmw0
>>765
山田(現楽天コーチ)と野口(現役)、ハムー阪神で捕手が入れ替わってる
791名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:36 ID:3pFTxkBv0
>>777
伝統ですから
792名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:43 ID:oh8wC3+l0
一方、田中幸雄は風呂場で頭皮をマッサージしながら「FA!!!」と叫んでみた
793名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:44 ID:ZkWE4m700
>>782
シーズンでの登板内容はボロボロ。
好投した数少ない試合は敗戦処理ばかり
794名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:11:55 ID:ClNnBBEa0
野洲の代わりだから活躍しなくても
どうってことは無いな
おいしすぎる
795名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:12:07 ID:P51oPCPL0
>760
それなら交渉で浜中とか藤本あたりをつけてもらうほうが
手っ取り早いがなw
あまりにハム足元見られすぎだろw
796名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:12:09 ID:YqhXBsxPO
>>744
それ考えるとコユキって本当に幸せなんだな
797名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:12:14 ID:wd65vhYl0
ハムの金村といわれてもピンとこないなあ。唯一の印象は今シーズン、ロッテにボコボコに
されたぐらいかなあw
798名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:12:29 ID:9dqdoW8j0
新井も移籍してきたら、来年から半島タイガース。
799名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:12:32 ID:an81A3XB0
金村も描き直したれよ

中村泰広 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%B3%B0%E5%BA%83

金村曉 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%9D%91%E6%9A%81
800名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:12:57 ID:rRqtaFSiO
2対1とかならまだしも中村と1対1なんて・・・
801名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:13:13 ID:Sdb8mCOW0
>>786
俺はキャッチャーかなと思ってた。
802名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:13:16 ID:3pFTxkBv0
>>796
ファンにもフロントにも愛された幸せでまれな選手<コユキ
803名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:13:21 ID:YqhXBsxPO
>>750
そこは岩田とか小嶋あたりが伸びてくることに期待なのでは?
804名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:13:22 ID:IpQcJwfD0
>>729
あの西崎でさえ最後出されたんだっけ。考えてみるとキッツイ球団だな。
ちゃんと引退出来たPは幸せかもしれん。
805名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:13:50 ID:1mWMjZgf0
>>793
萩原くれれば古木ぐらいあげたのにね。
806名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:14:08 ID:oDDcwIAq0
セギと萩原に比べたら全然納得
807名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:14:30 ID:1mWMjZgf0
>>804
アイツは契約のゴネが原因。
カバン叩きつけるとかイメージ悪すぎた
808名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:14:35 ID:Vs8le/hV0
金村は既に肩おかしいからハムのほうが絶対得w
ストレート140キロ出ないしw

809名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:14:40 ID:efakb82Q0
>>790
何となく思い出した気がする。
ぐっさんはまだ現役だったのか。
810名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:14:42 ID:n3Sg+xjR0
濱中は来期クリーンナップなのに出せるわけないだろ
811名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:14:46 ID:3pFTxkBv0
>>804
昔から、お家騒動と主力の斬首がオフの恒例だった球団だから
ある意味阪神さんと似てる・・・・・

金村のことよろしくお願いします
怪我でもうだめだったらごめんなさい
812名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:14:47 ID:xleCAE9Y0
年俸の差額分もあるんだろうなあ
813名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:14:51 ID:ZkWE4m700
>>804
西崎も「夏休み」と揶揄された程、毎年離脱が多くて
歴代の監督とも度々もめてた
814名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:04 ID:XnApEcXaO
金村怒りのFA宣言

阪神ファンからフルボッコ

球界から無視

すわ野球浪人か?

中日がお安く獲得

来季大活躍
815名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:14 ID:XgISIH3H0
>>807
懐かしいなあ。セカンドバッグ持ったトレンディエース
816名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:23 ID:dK9Fvo3o0
中村って今年の2軍の防御率1位なんだな。
結構いいかも
817名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:25 ID:xmkiA+XN0
>>796
必要とされれば燃え尽きるまでやるっていう考えもあるから
なんともいえないけどね。

外へ出れば、コーチ職や色々なコネクションも増えるだろうし。
818名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:25 ID:JSynYyAc0
サンスポトップページがいまだにすげえ笑える件
819名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:50 ID:ilyPg9PwO
濱中は新井を獲得した場合、プロテクト漏れで広島へ行きます。
820名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:53 ID:oDDcwIAq0
濱中なんて最初からとらんよ
能力云々じゃなくて年俸でアウト
821名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:57 ID:1mWMjZgf0
>>815
アイツと武田一浩が常にゴネてたからハムのフロントも可哀相なんだけどね
822名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:15:59 ID:YqhXBsxPO
>>774
正直工藤あたりが5番打ってるの見るとどうなのか、と。

そういう意味でも濱中で良かったのに
823名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:16:02 ID:6Kovne/z0
札幌の球団事務所を訪れた金村は「(阪神は)先発がいないということですし、フル回転できるように頑張りたい」と話した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20071105-279327.html
824名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:16:07 ID:3pFTxkBv0
>>813
西崎は大沢親分派で親分のいうことだけは聞いてた
で、親分辞めて上さんになったらフロントの小島さんと揉めて斬首
825名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:16:23 ID:1Xq5Y2Ru0
ハムは見切り時がすごくうまいからな。
戦力外になった選手の殆どが活躍しない。
826名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:16:27 ID:tGLtuQHS0
阪神大損
827名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:16:42 ID:a0ugot9gO
阪珍はチョンばかり集めるな
828名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:16:42 ID:1mWMjZgf0
ハム一筋で幸せに辞めたのは岩本と広瀬ぐらいかなあ
829名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:16:59 ID:+WiniRpEO
ほぼ無償トレードに見えるんだが
830名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:17:16 ID:lGPiJsi5O
>>811

ニワカもハムフロントの性格をよく学んだ今オフですね
831名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:17:28 ID:an81A3XB0
◆日本ハム・金村暁投手の話

 「日本ハムのために全身全霊を込めてやってきた。本意ではないが、球団、自分、阪神のために、結果的にトレードがうまくいったと思われるのがベスト」
832名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:17:29 ID:1mWMjZgf0
>>825
そう?横山は重宝してるよ
833名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:17:34 ID:P51oPCPL0
>822
新庄辞め小笠原去り、セギ首でひちょり稲葉とその他大勢でどうせいと言うんだよな
優先順位は打者だろうがな
834名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:17:43 ID:6dVfiewo0
岩本は幸せに辞めたのか?どっちかていうとそうなのかな
835名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:17:55 ID:EX9fWiEQ0
中村が若手なら大損かもしれんが、もういい歳だからな
大損って事にもならんじゃない
836名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:17:56 ID:cRsejhMAO
マイナスあるで
837名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:17:57 ID:XgDI/DjP0
>>809
ぐっさん今年は頑張ってたぜ。
打率.351
838名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:17:58 ID:20XlP1s4O
阪神不利のトレードじゃねーかよwww
北のポンコツと万能左腕。
岡田はどこまでバカなんだよ〜
839名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:07 ID:1mWMjZgf0
>>831
去年の多村とコメントが似てるな
840名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:08 ID:xwwiwj9d0
>>831
おお…もう…
841名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:10 ID:3pFTxkBv0
>>828
岩本とか広瀬とかコユキとか・・・・
白井さんも現役時代は最後は1年オリックスいってる

北海道のファンは慣れろ
842名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:27 ID:FjMeOKN50
ハム大損フロント馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか仮にも投壊時代支えたエースなんだから簡単に出すなw
あーあもったいねー
843名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:31 ID:LoRs0m6nO
金村なら泰のほうが使えるよ。浜中を処分する絶好のチャンスだったのに。
844名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:40 ID:GtNBF3+SO
>>828
田中田中!
845名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:47 ID:cmWwuv0k0
濱中じゃ守るところ無いしな
DHにするほどの価値は分からないけど
846名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:52 ID:KQMhywOq0
凄い勢いでハムが転がっていくな
847名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:18:58 ID:lGPiJsi5O
>>828

幸雄さんも東京ドームでお別れの挨拶させてもらえたぶんハッピー
848名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:01 ID:r5uinSmw0
横山って元々貰いものだしハムは元十分取ったろう
849名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:07 ID:9CtWPUlj0
金村同士のトレードのほうが笑ったが
850名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:07 ID:Sdb8mCOW0
>>838
どこが!あのノーコンチキン!!
851名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:19 ID:kIa3VpmAO
金村FAしろ。
852名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:30 ID:ZkWE4m700
ハムと阪神は昔から移籍やトレード成立が多いけど
阪神側が得したのは少ないですな。

フランクリンとか片岡で立て続けに大被害を与えた時
知人の阪神ファンに何故か俺が怒られて涙目。
853名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:34 ID:3pFTxkBv0
>>830
伝統行事だからなあ・・・・・
タフじゃなければハムファンはできない
854名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:44 ID:+WiniRpEO
森本ヒチョリから猛虎魂を感じるでぇ
855名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:46 ID:VHK9OT2H0
金村の、活躍と不釣合いな年俸分を浮かせられただけでも日ハムはよかっただろうな
856名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:46 ID:jJdo2Vy2O
梨田とハムフロントから強烈な猛虎魂を感じる
857名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:56 ID:6dVfiewo0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071105/sokuho065.html

◆日本ハム・金村暁投手の話
 「日本ハムのために全身全霊を込めてやってきた。本意ではないが、球団、自分、阪神のために、結果的にトレードがうまくいったと思われるのがベスト」



◆阪神・中村泰広投手の話
 「阪神では悔しいことが多かったが、日本ハムでは心機一転、頑張ります」
858名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:19:57 ID:fTC31cNI0
金村⇔中村泰
これだと阪神お得に見えるが

金村+−1億ぐらい⇔中村泰+1200万円
年俸分を加味するとハムの方がお得に見えてくる
859名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:14 ID:1mWMjZgf0
>>844
コユキは・・・・んー。まあ幸せか。
860名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:22 ID:mX93Cdhd0
こりゃ中田が開幕4番フラグだな
861名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:25 ID:i7ua5xne0
しかしこれでハムが優勝したらすごいな
862名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:28 ID:kY+q8gJ/0
http://www.sanspo.com/baseball/player/2007/tigers/13.html

13 中村 泰広 (なかむら やすひろ)
投手
1978/09/19 生
年齢
29 歳(満年齢)
投打
左投 左打
年俸
1200万円(推定)
身長
174 cm
体重
74 kg
血液型
B 型
好きなタレント
モーニング娘。    ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←

m9(^Д^)プギャーーーッ
863 ◆NAS//87uko :2007/11/05(月) 21:20:29 ID:X7XdsyITO
絶対にゆるさない…
864名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:31 ID:YqhXBsxPO
ハムトレード第2弾で誰かピッチャーと交換で古木獲得がありそうな予感
865名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:35 ID:sFaEloMn0
>>846

ボンレスハムだったんだ、きっと。
866名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:45 ID:Rbno7oPS0
トレードは

 得だと思っていた方が

実際に得をしたことはない
867名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:46 ID:oDDcwIAq0
正直騒ぎすぎ
金村と淡口は妥当
868名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:47 ID:9PN5jJws0
ハム関連で言えば木村拓也と長冨のトレード並みに釣り合いが取れんなwww
869名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:48 ID:cT9JdcYh0
日ハムってのは冷酷だな。
セギノール、佐藤義、淡口、金村。突然ばっさり切るからな。 恐ろしいとこだよ。
870名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:50 ID:3pFTxkBv0
>>852
片岡はともかく、フランクリンは取ったほうが負けだと思うんだけどなあ・・・
まあ、阪神ファンのひとごめんね

中村投手っていうのはあまり知らないんだが、どうなの?
871名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:20:57 ID:CgPPFXyi0
>>828
岩本がああもゴネながら放出されなかったのが謎。
フロントの弱みでも握ってたのか?
872名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:21:02 ID:6kya8vSoO
阪神の朝鮮コネクションは異常
873名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:21:09 ID:5xSL8KTP0
>>803
・江草はこのまま中継ぎ、ジェフが抜けたら左のセットアッパー。
・今季の江草のポジションは能見で埋める。
・小嶋、岩田、(能見)で先発枠争い。
・中村泰って別にいらなくね?
って感じか。
874名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:21:11 ID:F9iakmBv0
金村が期待はずれでも元が野洲なら大した問題じゃないな
875名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:21:11 ID:IjfOf+Zr0
>>852
下柳・野口・中村豊って大もうけだと思うが・・・・・・・・・
876名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:21:20 ID:ymoAyBTc0
>>852
下柳とか中村とかは阪神が得だったじゃないか。
877名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:21:29 ID:4/bbpB5nO
>>804
・高橋直→トレード
・木田→トレード
・工藤→ボロボロで首
・津野→トレード
・松浦→トレード
・西崎→トレード
・今関→ボロボロで首
・関根→ボロボロで首
・岩本→ボロボロで首
・金村→トレード
・ダル→?

生抜き投手で引退試合までやったのいるのかハム?
878名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:22:02 ID:ymoAyBTc0
>>868
金石だろ
879名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:22:02 ID:1mWMjZgf0
>>850
奪三振率すげーじゃん
880名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:22:10 ID:7acGYd300
絶対に許さない
881名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:22:14 ID:IjfOf+Zr0
>>862
それどころか、2003年は「家族 モーニング娘。」になってた
882名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:22:17 ID:jmhLif5o0
中村泰って誰?
そんなマイナーな選手知らんぞ
883名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:22:18 ID:D0Sbj3lE0
>>864
陽、古木、中田、稲田かぁ〜

いいかもな
884名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:22:26 ID:+IUDd9F0O
在日←→創価
885名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:22:36 ID:bJA9UTH30
ちりとてちん見ようぜ!!
886名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:22:55 ID:bOwP4/7X0
ハムやらかしたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:04 ID:mX93Cdhd0
まあ、こういうチームがマンネリしない政策もアリかもしれんね
888名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:13 ID:r5uinSmw0
ハム見てると、初期装備だけでドラクエを最後までクリアしようと
した小学生時分を思い出すw、どこまで最低戦力に落として優勝出
来るのかワザと遊んでるようにしか思えない。
889名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:23 ID:QU7Q/fFq0
>>884
ん?
890名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:28 ID:lPgia1Ut0
>>882
チキンな岩瀬と思えばいい
891名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:37 ID:Kmr1iGuj0
>>862
これはwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:41 ID:Sdb8mCOW0
創価?天理教やと思ってた。
893名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:42 ID:YqhXBsxPO
>>868
それは結果的にお互いに成功だろうよ
894名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:43 ID:gDuT0eetO
ハムにOB達からとかの人望が無い理由がようやく分かった
フロントが能無しで腐ってるからだ
幸雄さんが近い将来にコーチ就任って話も完全に流れたとみていいよな
ハムの黄金期は今年で終わり
来年から暗黒期に突入するのは目に見えてる
ならばいっそ来季は球史に残る程のぶっちぎりの最下位に沈んで欲しい
895名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:48 ID:XgISIH3H0
そういやハムって中田獲ったんだっけ
って高卒1年目から期待するわけにもいかんわな
896名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:23:53 ID:ymoAyBTc0
>>868
ごめん間違えた。
897名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:24:17 ID:1mWMjZgf0
>>877
ハム一筋が土橋しか浮かばなかった・・・東映だし
898名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:24:21 ID:XgDI/DjP0
>>883
古木は・・・
899名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:24:37 ID:WVAJRR+O0
>869
そう?
少なくとも今年一年ハム見てたら
金村は飛ばされるだろうなってのは予測できたのでは?
今年は2億近く貰っててファームで遊んでたようなものなんだから
900名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:24:43 ID:BfhScu5z0
>>895
公フロントの計算ではHR100本打つ計算ですw
901名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:24:43 ID:YqhXBsxPO
>>871
原1次政権の時に仁志とトレード、とか噂あったんだが>岩本
902名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:05 ID:6zWJf8510
金村が残留して頑張るって言った途端放出するハムフロント
903名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:07 ID:O6tTXVHY0
中村って誰だよ・・・
ていうか浜中の価値はその中村以下ってことかwwww
904名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:13 ID:wnts+RdI0
あれ?邪魔中さんじゃねーのか
905名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:14 ID:PKdMVXBs0
金村は度重なる故障を這い上がってきたしぶとい奴だからなあ〜。

後半はズタボロだったけど、前半はいいピッチングしてたし、FA付きとは
言え、阪神お得だろこれ。
なにせ、阪神は兎にも角にもまともに試合を作れる先発が絶対に必要!
肩壊して、技巧で生き残ってきた金村は貴重な存在だと思うな。
906名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:22 ID:r5uinSmw0
>>871
大沢親分のお気に入り
907名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:35 ID:5xSL8KTP0
>>900
リアル鬼ごっこの作者ですか?
908名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:38 ID:an81A3XB0
本意ではないとか、やっぱり口の利き方知らないみたいね。
せめて「おどろいている」とか言えないのか。
909名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:51 ID:ZkWE4m700
>>900
既に長期育成の見込みになってるよ。

OP戦ぐらいまではファンサービスで出てくるだろうが
910名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:51 ID:lCMjO7VZ0
このトレードは酷
911名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:52 ID:ymoAyBTc0
912名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:25:54 ID:V0+AF3Ds0
おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ完全に阪神が徳やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwww野洲で金村とかバカスwwwwwwwwwwww

913名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:26:04 ID:Sdb8mCOW0
そういえば、ハムのOBでハムの監督になった奴ないような気がする
914名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:26:08 ID:an81A3XB0
907 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 21:25:35 ID:5xSL8KTP0
>>900
リアル鬼ごっこの作者ですか?
915名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:26:13 ID:+3z1K8QH0
野洲は球は一流、ハートは二流

化ける可能性はあるよ
ただ歳が歳だし、微妙ではあるがな
916名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:26:29 ID:Hp9lkSam0
野洲は間違いなく活躍する。
中継ぎの徹すれば岩瀬クラスになるわ。
先発で結果は出なかったが元々中継ぎタイプやし。
マジで岡田死ね
917名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:26:28 ID:6lgGpdQc0
野洲でよく金村出したな
918名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:26:39 ID:jZ4h7ir20
>>862
ん? 
こいつは大物の匂いがするぜぇ
919名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:26:40 ID:5Wr37K/T0
また朝鮮人が阪神入り
ワロス
920名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:26:57 ID:PIhDX0dA0
金村は、毎回、5回までしか投げれない下柳より遙かにマシだな。
年齢的に下柳よりはマシだし。
921名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:03 ID:ckZKsqEb0
明らかに損をするのはハムだろ・・・
金村だってロッテ戦で二桁失点してなければ防御率もそこそこだったし
ハムフロントは本当よく分からないわ・・・
922名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:08 ID:FMAop+Yt0
こう言うのを強奪って言うんだよな
923名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:09 ID:yXheknBd0
やっぱり日ハムエースの法則は健在か。しかし、もっと良いの取れただろうに。
浜中駄目でも、吉野とかなら引っ張れるでしょ。
924名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:20 ID:XnApEcXaO
阪神は年間通してローテーション守れる投手が欲しいんだろう?
損してないか?
925名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:24 ID:ZkWE4m700
>>871
大減俸を突きつけられた時の岩本のゴネ文句がすごかったな
「こんなに下げられたら税金が払えない!」

その年の岩本の成績はワースト部門を総舐めだったのに…
926名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:26 ID:ogZp561L0
実績が違いすぎねえか?
927名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:28 ID:pB4sMTUO0
金村は何か肩とか肘を壊しちゃってるんじゃないの?実績皆無のノーコンでもう29歳とのトレードって有り得んだろ
928名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:30 ID:pTXYvcLm0
優勝するとこんなにやめるの。 来年はさすがにだめだな。
ダル以外みるとこないよ。 中田はブレイクしても敬遠されそうだし・・
929名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:35 ID:XgISIH3H0
>>877
間柴はどうだったっけと思ったらトレードでダイエーに行ったのか。全然覚えてないや
しかもハムの生え抜きじゃなかったのか
930名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:39 ID:xmkiA+XN0
>>913
まぁ、生え抜きじゃないけど大島さん
931名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:47 ID:enCUGXBmO
日ハム損じゃね?
しかも浜中じゃなかったのか?
932名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:50 ID:g60x6GTm0
どう考えても阪神の損。
ポンコツ寸前の右腕と、先発・中継ぎ両方出来る開花しかけの左腕。
933名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:27:51 ID:kY+q8gJ/0
課題はクイック。2006年9月9日のウエスタンリーグ・ソフトバンク戦(鳴尾浜)にて5盗塁を許してしまった。
また、コントロールもあまりよくなく、特に緊迫した場面や大観衆の中では酷くなる傾向があり、一部のファンから「ノミの心臓」とも言われている。
先発ローテーション、ひいては一軍定着のためにはこれらの克服が肝要といえる。
同じ球団に所属する関本健太郎は中学校の同級生であり、西武ライオンズに所属する宮越徹は高校の同級生である。
大学では、西武ライオンズに所属する佐藤友亮と、オリックス・バファローズに所属する山本省吾が同期だった。
934名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:28:06 ID:qnm1libN0
阪神得しすぎw
935名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:28:08 ID:kIMsfA9v0
金村はリーグが変わって延命するかな
936名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:28:10 ID:4+YXcgIr0
日本ハムの右腕、金村曉投手(31)と阪神の左腕、中村泰広投手(29)の交換トレードが5日成立し、両球団から発表された。 
金村は仙台育英高から94年のドラフト1位で入団。
98年に最優秀防御率のタイトルを獲得し、02〜05年に4年連続2けた勝利を挙げるなど先発の柱として活躍した。
今季は13試合に登板して5勝6敗と振るわず、通算成績は88勝75敗2セーブ。阪神は、先発投手の強化を今オフの課題に挙げている。

中村は、郡山高−慶大を経て日本IBM野洲から02年のドラフト4巡目で入団。スライダーに切れがあり、06年にプロ初勝利を挙げた。
今季は先発、中継ぎで15試合に登板し2勝2敗。通算成績は3勝2敗。【
937名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:28:12 ID:tZrbGBFd0
岡田はあいかわらずあほやのう
これで阪神朝鮮ズ誕生。
ホントにチョンがすきなんだな
938名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:28:14 ID:/P/i4SwK0
金村の放出は既定路線です。
まったく驚きはありませんが
中村って今シーズン投球回数29イニングだろ使えんのか?
939名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:28:25 ID:r5uinSmw0
正田のお詫びや
940名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:28:33 ID:UmSv7O+50
どっちもどっちだな。

中継ぎ補充したいハムと先発補充したい阪神の思惑が合致しただけって感じ。
941名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:28:41 ID:i7ua5xne0
>>881
楽天に行った方がいいんじゃねーの?
ハロプロに会えるし

でもビジターでひょっとしたら会えるか
942名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:28:49 ID:ymoAyBTc0
>>932
先発・中継ぎで四球出しまくってどないすんねん。
943名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:09 ID:1mWMjZgf0
>>913
土橋はOBよ。
944名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:15 ID:yXheknBd0
>>877
芝草は?
1年だけソフバン行ったけど、まあ生え抜きと大して変わらんし。
945名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:15 ID:jmhLif5o0
>>938
敬語とごちゃまぜにして書くな
946名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:18 ID:kIa3VpmAO
中村泰って大沼の左版だろ。
西武の連敗を止めてくれたやつ。

大沼が化けないのと同様に中村泰も無理。

残念ながら金村は10勝すると思うよ。13敗するけど
947名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:28 ID:XpjA62F50
若い選手が多いハムより 下柳・矢野・金本の39歳トリオがいる阪神だと
さすがに控えめにならんかな?金村
948名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:32 ID:mX93Cdhd0
ハムの新GMは誰なの?
949名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:33 ID:+3z1K8QH0
損か得かなんて来年終わらんと分からんだろw
金村だって今年をみたら来年活躍できるかどうかはかなり微妙なのに
950名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:36 ID:Sdb8mCOW0
>>929
間柴はハムの生え抜きではありません!!
951名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:38 ID:r5uinSmw0
中村は慶応出てるからフロント要員だろ。
952名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:40 ID:kY+q8gJ/0
156 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 20:19:26 ID:DwEXPEjo0
これは断然日ハムの方がお買い得だと思うが・・・
953名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:51 ID:1mWMjZgf0
>>938
むしろなぜ阪神が使わなかったのかて感じ。
あそこは中継ぎマトモだからね
954名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:29:52 ID:tPOdBxby0
またチョン
955名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:30:03 ID:5z2Jzt0cO
ハムは先発足りてるのか
956名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:30:22 ID:8+grjz9X0
>>807
記者会見でセカンドバック放り投げたのは武田
>>877
関根はフロント入り
957名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:30:23 ID:wnts+RdI0
こんな顔も知らんようなのじゃなくて多村⇔寺原級のトレードでいいからもっとやってほしい
958名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:30:28 ID:4/bbpB5nO
>>929
あの人は大洋だな。

高橋一も江夏もトレードだし。
959名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:30:41 ID:MucaZVYh0
おまけで 檜山つけてやれよ!
960名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:30:44 ID:g60x6GTm0
>>942
来年見てみれば阪神の大損だと分かる。
違ってたら晒してくれていいよ。
961名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:30:48 ID:UmSv7O+50
>>938>>953
先発では楽天と西武に2戦連続2回KOとボコられた
962名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:30:49 ID:1mWMjZgf0
>>942
そう?四球なんてほとんど見なかったぞ
963名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:31:09 ID:FV7MXfgP0
これは良いトレード

どちらの投手もそのまま置いといても
活躍する可能性が殆ど無いからね
964名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:31:10 ID:ymoAyBTc0
>>957
岡田←→梨田
965名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:31:11 ID:yXheknBd0
>>953
今も昔も阪神は中継ぎは鬼レベルを継続してるからね。
意外と席は無い。多分12球団でも中継ぎは1番だと思う。
966名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:31:26 ID:1mWMjZgf0
>>957
逆に顔知らなくて良いからいい選手欲しいんだが
967名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:31:28 ID:lGPiJsi5O
ダルもFA権取得したらソッコーで宣言するだろうな
先が見えてるから
968名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:31:32 ID:rgrhghCs0
阪神はイニングイーターがいれば楽になると思うけどな
969名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:31:34 ID:uu++K6Gh0
なんだこの詐欺トレード
970名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:31:43 ID:+UFZqvM20
せっかく天敵の外人監督がいなくなったのにね
971名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:31:46 ID:HnS8P6VFO
暗黒時代を支えた日ハムのエースがついに…
972名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:00 ID:1mWMjZgf0
>>960
ベイスレでは日ハム得したながほとんどだよ。
中村泰に完封くらいそうになってるから。
973名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:02 ID:zf6jkFwh0
ええええええええええええええええええええええええええええ
金村wwwwwwww自称エースwwwwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:04 ID:3pFTxkBv0
どっちが損得かわからないが
これくらいできれてる俄かのハムファンは
贅沢病です!
975名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:27 ID:Dd8SktjC0
記念金村
976名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:28 ID:jiBetWhS0
金村のFA資格も込みのトレードだな。
ハムが損だと言ってる椰子はそこがわかってない。
977名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:30 ID:7r89Sbra0
小久保の無償トレードの次に糞トレード
978名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:31 ID:dIqV8PDC0
そういえば金村って去年あれだけいろんな面で話題だったのに
今年はトンと聞かなかったのは何故?
979名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:36 ID:ymoAyBTc0
980名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:46 ID:yXheknBd0
どっちが得というかどっちも微妙な気もする。
981名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:49 ID:OZLtjp7l0
金村12勝9敗 防3.73
福原11勝8敗 防3.29
安藤8勝7敗  防3.52
下柳9勝9敗 防4.08
上園 7勝9敗 防4.35

こんな感じか?
982名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:49 ID:4/bbpB5nO
>>944
芝草はエースやってないでそ。
>>956
関根はフロント入ったのか!そりゃ知らんかった。
983名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:32:57 ID:lPgia1Ut0
にしてもこれで浜中の処遇が難しくなったわけだが
984名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:30 ID:WaUEg2//0
金村がFAで出て行ってくれると思ったのに残留したから
無理やりトレードしたのかwww
985名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:33 ID:ZkWE4m700
>>944
芝草はコーチになってくれって打診したが、
本人の現役続行の意志が強すぎた。

その後もボロボロでついに引退したんで
ハムのフロントの判断が正しかった格好
986名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:36 ID:8+grjz9X0
>>921
・年俸と力量に釣り合いとれなくなったベテランに厳しい
・トレードには積極的
昔からのカラー
987名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:37 ID:1mWMjZgf0
>>979
セリーグには神じゃん
988名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:40 ID:So+Ueu5nO
1000なら
989名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:47 ID:TC8Kzrqk0
関西の虎ファンが阪神の大損って言ってるけど本当か?
990名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:54 ID:W8YcdUBG0
>>967
ダルが出ることは予想できるから仕方ないが
問題は来期終了後の稲葉
991名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:57 ID:Z+Tsgt270
マジでびっくりしてウンコもれそうになったわ。
大幅ダウンでいいって金村言ってたのに。

出すにしても交渉下手すぎじゃねーか?阪神丸儲けじゃん…
1億8000万⇔1200万っておかしいだろ、ふつーに。

ちなみに「課題はクイック。また、コントロールもあまりよくなく by ウィキ」
ショボーン…


萩原も十分トレード要員にできたのに…
暗黒時代に逆戻りやーー!!
992名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:58 ID:pTXYvcLm0
1000なら巨人横取り
993名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:33:58 ID:P51oPCPL0
>983
浜中エサで地味様or違和隈取る気だな
994名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:34:01 ID:jvDVqhdR0
ちょwww
何この大損トレードwww
995名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:34:31 ID:3pFTxkBv0
多分ハムは最初から浜中とる気はないとみた
梨田の好みじゃないんだろうね

中村投手が化けることに期待します
まあ、ばけなかったらそれはそれで
来年はらっくりとします
996名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:34:35 ID:ZkWE4m700
>>982
打撃投手になった。
ビールかけにも出てたよ >関根
997名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:34:37 ID:So+Ueu5nO
金村
998名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:34:39 ID:A1lvD2E2O
へー
999名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:34:40 ID:CgtqX5vC0
金村の年俸次第だろうけど、
阪神は過去に松永、山沖といった
暗黒選手を獲得した事実があるし、
FA上等!確変でもすりゃ大ラッキーじゃない?
来年岡田はまずクビなんだし

1000名無しさん@恐縮です:2007/11/05(月) 21:34:41 ID:mX93Cdhd0
浜中(T)⇔清水(M)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |