【ボクシング】日本テレビ・久保社長、“亀田騒動”について「ぜひ再起して欲しい」と亀田家側を擁護

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
日テレ社長会見“亀田騒動”について「ぜひ再起して欲しい」
 
日本テレビの久保伸太郎社長(63)は29日、東京都港区の本社で
定例会見を行った。プロボクシング界での“亀田騒動”について、
「まだ若いのだし、ぜひ再起して欲しい」と亀田家側を擁護した。

この騒動では、亀田家を暴走させたTBSの責任を問う声も多く、
テレビ東京の島田昌幸社長(62)は「猛省を促したい」と批判
している。しかし、久保社長は「スポーツは最も生中継に向いている
ソフト。それを育てていこうとしたTBSさんの判断は責められない。
皆さんも(亀田人気に)乗ろうとしていたはず」と、集まった
報道各社をけん制した。

また今月2日、プロ野球巨人がセ・リーグ優勝を決めた試合を中継
しなかった件については、「最大限の工夫はしたが、読売新聞など
われわれのグループにとって、巨人戦は最大のスポーツソフト。
もっと柔軟性のある対応をしても良かった」と自省していた。

ニュースソース
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200710/gt2007103002.html
関連スレ
【プロ野球】日テレ久保社長が巨人Vの瞬間逃し反省
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193649041/
【ボクシング】テレ朝社長、TBS”亀田寄り”実況に「(TBSの)スタンスが分からない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193171266/
【ボクシング】テレ東島田社長「視聴率的には成功したが、それでいいのか」TBSの亀田戦中継に疑問
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193318989/
2名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:21:33 ID:sqPRZ/dt0
さすが日テレ沈
3名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:21:57 ID:Cnr13xECO
4名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:22:11 ID:j7yL+8i10
OK牧場
5名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:22:54 ID:7/zMlj3JO
とニートが申しております
6名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:22:57 ID:iaGteq4FO
2なら ハゲる
7名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:23:19 ID:WJsFSWo30
ぜひ勃起してほしいかと思った
8名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:23:40 ID:+TY0VeKL0
今度は日テレが使うのか
9名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:23:45 ID:5jj6wez70
TV業界
視聴率>>>>>良識
10名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:23:46 ID:0pWBt31S0

擁護って言葉好きだね。

11名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:23:59 ID:3dxjTVom0
日テレは民放4位なわけだw
12名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:25:20 ID:ueWysizX0
巨人の優勝決定試合を中継しなかった時点で日テレは糞。
13名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:25:47 ID:MolhkIvm0
バカ社長
14名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:26:10 ID:WGQqd3v5O
社交辞令
15名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:26:19 ID:dYgwYerK0
久勃起伸太郎社長
16名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:26:43 ID:y0GjJvwb0
軽率な発言ではある
17名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:26:44 ID:NCXH9jKbO
放送権買っちゃったから擁護しないと商品価値さがるしな
18名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:26:54 ID:Alk43sB+0
>>1
コイツの発言見てみても、結局金儲けにしか興味ないって感じだなw
19名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:26:59 ID:/vC7OpY80
日テレだったら、TBSより
もっと巧妙に亀田人気を盛り上げていただろうなあ。
TBSはやり方が稚拙すぎる。空気読めずに最後は
ドツボにはまる。
日テレはぎりぎりの線で踏みとどまる。それがうまい。
20名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:26:59 ID:SQoCX6uyO
>>1
糞スレ
21名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:27:11 ID:QaRtgqRS0
亀1号と内藤の試合を日本TVが放映する案があるって、一連のカキコにあったけど、本当だったみたいね。
22名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:27:15 ID:9+Lz7RiD0
テレビ局の社員って頭がおかしくなるんだな
23名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:27:26 ID:swnC0gWO0
手に入れるつもりですな。
24名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:27:27 ID:sBB3qns50
テレビ局は持ちつ持たれつ
お互い既得権益さえ守れればいい
放送界に自浄能力など無い。
25名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:28:06 ID:EnJGJ3DHO
イケイケのTV局?
26名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:28:36 ID:4AAWpTPC0
なるほど。内藤亀田戦は日テレが次にやるんですね
27名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:28:37 ID:P8CYRgEk0
別に擁護はしてねえじゃん
再起を願う発言まで擁護とか言うのは違うだろ
28名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:28:49 ID:IEo55PXJ0
テレ東は正論を言うが、貧乏くじを引くタイプ
29名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:30:06 ID:FwMzpHaO0
日テレとフジ、どっちが買い取るんだろう??
今までの流れだとフジだと思ってたんだが…
30名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:30:10 ID:btWAEoLy0
史郎「しゃあぁー! 次は日テレはんや! 
   掌返しのTBSなどこっちからもう見切りつけたるわ!
   興毅! 次は日テレはんでシコタマ稼ぐぞ!」
31名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:30:23 ID:kX0SeEJnO
バレーやラグビーも生中継してください。
ラグビーの決勝ぐらい放送してください。
32名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:30:37 ID:5e57i3TtO
フジはごっつを休止してでもヤクルトの優勝がかかった試合を放送したのにな
33名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:30:43 ID:FUs6W6qe0
世界タイトル戦出れる技術もないのに出てきて、相手の目つぶそうとしたのに(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:32:19 ID:MTjebaEq0
ボクシング報道関係者のブログに「次放映するとしたら日テレ」って書いてあったよ
35名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:33:01 ID:NM5TUPCB0
これって擁護か?
ただのコメントじゃね?
36名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:33:08 ID:QSG3JYV+0
巨人戦に費やす金を全部亀田に回したら凄いこと出来そうだな
亀三が明日いきなりデラホーヤと対戦して勝つとか
37名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:35:14 ID:5JX+STYD0
亀田にも〜王子って冠つけてハンカチ様と二枚看板作れ
38名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:35:38 ID:OWM/Ijjl0




亀田大毅:内藤選手に対してゴキブリ発言、負けたら切腹、試合後精神疾患
安倍信三:参院選で民主と選択を国民に迫る、所信表明演説、所信表明後精神疾患

似てますね


なんでコウキだけが謝ってんの?

【ダイキ、ヒジでもいいから目に入れろ、なっ!】

「映像に残っているから、だから反省しています。」

日本の世論は、2007年(平成19年)国民による亀田信者禁令、
2007年(平成19年)ちゃねらーによる亀田信者禁令の高札設置などの度重なる亀田信者の禁止を経て、
2007年(平成19年)に踏み絵を導入、以来、年に数度「亀田信者狩り」のために前述した史郎や興毅が
撮られた写真などを踏ませ、それを拒んだ場合は亀田教徒として逮捕、処罰したとされる。

ちゃねらー(日:channeler。Two Channel Brain)とは
日本のみならずネット占領地における亀田信者弾圧、ブログ摘発、
亀田信者の狩り立て・炎上、TBSの陰謀の捜査に関して厳格な取扱いを行い、
日本中を震え上がらせたネットイナゴの愚民集団の蔑称。




39名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:36:01 ID:VuJ2yzprO
最近露骨な亀田擁護してたらと思ったらやはりな

テレ朝位じゃねーか
まともに報道してるのは
テレ朝まで擁護してたら大変だったぞw
40名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:36:05 ID:6CA+uoBW0
日テレの時代は既に終わってる。
日テレで見てる番組なんてないし。
41名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:37:33 ID:oOlFu4JZ0
今日のすっきりでの露骨な亀田擁護の理由がわかったよ。
42名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:38:08 ID:f0oshKXmO
散々叩いてもテレビ局なんて何処も一緒。
結局は偽善と銭。
43名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:38:15 ID:unvbVnQa0
次の亀一家のスポンサーフラグ立ったな
44名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:38:19 ID:JNBhsDS60
>TBSさんの判断は責められない。
>皆さんも(亀田人気に)乗ろうとしていたはず

ミートホープの社長と言ってることが同じレベルだな
45名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:38:26 ID:jHmhe4Bp0
もう亀田はいいよ。
飽きた。
46名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:38:36 ID:VuJ2yzprO
日テレは糞だな
47名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:39:34 ID:OWM/Ijjl0

亀田に群がった議員(平沢・小池・ヤンキー義家)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192504652/


モ〜ハラハラ、ドキドキ、小池環境相…「興毅世界戦」観戦記
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060803-OHT1T00080.htm
興毅君のことは以前から知っていました。
ビッグマウスで有名でしょ。そんな彼に先月、環境省が行っているキャンペーンの一環「STOPや! レジ袋」のキャラクターになってもらいました。
環境問題に興味がない10〜20代の若者に、彼の強烈な個性で訴えてほしいと思ったからです。
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060803_126350-1.jpg
森喜朗前首相(右)と並んで、亀田に熱い声援を送った小池百合子氏

プロボクシング選手の亀田興毅さん(協栄ボクシング所属)と連携して「STOPゃ!レジ袋」
キャンペーンを行います。
7月6日(木)には、協栄ジムにおいて、チームのサブリーダーである小池環境大臣と、亀田興毅
さん、金平桂一郎協栄ボクシング会長が記者会見し、連携して製作したキャンペーン用ポスターの発表を行いました。
http://www.team-6.jp/report/news/2006/07/060706b.html
ストップゃ!レジ袋
http://www.team-6.jp/images/report/news/0607/060706b01_p.jpg


亀田家に血税使ってどーしてくれんだよ金返せよ
チケット買った奴だけじゃなくてよ
国民に一家で土下座しろよ
政府は史郎と同レベルかよ!!

亀田家が過剰演出で視聴率を稼ぎ始めた時の総務大臣は?(他 あるある大辞典)

 麻生太郎
48名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:39:50 ID:CNb0zBxV0
スッキリ!!での「番組に寄せられるFAXでは興毅を擁護する意見が多くなりました」
って亀田騒動の扱いと同調しているのが興味深い。
49名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:41:19 ID:1FfIVfDaO
金の匂いを嗅ぎつけたか…
でも亀田一家は
メキシコに亡命するんだろ!?
50名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:41:27 ID:ssAtnouD0
不正を起こして半月も経たないうちに、再起してほしいとかいうかww
なら他の不祥事起こした奴らにも片端から言えよw

ただ日テレで視聴率稼ぎに利用したいだけなんだろとw
やり方が悪ど過ぎ。
51名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:41:56 ID:QreMuZCPO
増すゴミの中でもT豚Sと日テレはとりわけ同類ってことですな
52名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:42:04 ID:LUDZZ7LB0
スポーツ中継はNHKとフジ、テレ東とCSだけでいいよ
53名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:42:14 ID:00ygXQK2O
テレ朝は1番まともでないだろ。
54名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:43:03 ID:VuJ2yzprO
日テレは亀1が馬鹿親を庇って立派だと世論誘導してるよな
亀1が反則指示したから叩かれたんじゃねーかよ
その前にも素人ボクサーと戦うは世界戦買収したりと
史郎の独断じゃなく亀1もグルだと分かれや
55名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:43:23 ID:Un5Z4gIe0
亀田と巨人を結びつけて人気復活を画策とかやりかねない日テレ
56名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:46:02 ID:iubS6+am0
そういや日テレは前から八百長一家を好意的に扱ってたな。
57名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:46:06 ID:fIifULA8O
>>49
メキシコで史郎が道場を開くかもな。
国外では文句が言えない。
58名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:46:08 ID:btWAEoLy0
いよいよ日テレが本格的に亀田家に手を突っ込んできたようだね。
こうなると「ピンポン!」で福沢が
「亀田家ほど、古き日本が大切に育んできた家族愛を大切にした家族を
 私は知りません。
 私も一人の父親として史郎さんの息子への暖かい眼差しには心打たれるものが
 あり、大いに学んでいきたく思っているところです。」 
 って気持ちが悪くなるほどTBSが靡くんじゃないのかw
59名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:46:32 ID:sBB3qns50
亀田一家に24時間マラソンさせるつもりかもしれん
60名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:47:31 ID:lmFblsdl0
帝拳との関係壊す気かよ
氏ね
61名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:47:37 ID:5e51mMAs0
巨人に入れるのか
62名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:49:06 ID:zH5eu3t80
日テレは、6大学の放映権を獲得し、早稲田対東大の中継で、
斉藤の投球シーンとバッティングシーン以外を全部カット
した糞放送局だからな。
63名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:49:33 ID:XjEjBJb/O
>>55

うわぁ。
侍ジャイアンツ繋がりで亀田が巨人ファンとか言い出しそう。
64名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:50:43 ID:Gvrl7LZC0
次は日テレってのが信憑性を帯びてきたな。
65名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:50:51 ID:GaamsVpr0
日テレと亀田

お似合いのカップルでいいんじゃね
66名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:50:54 ID:IHP3wrly0
食品会社はすぐ営業停止になるし
銀行や保険会社だって業務停止命令が出るのに
マスコミだけは何をやっても知らん顔で
放送を続けられる。
マスコミは絶対不可侵の聖域なのか?
67名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:51:19 ID:kPFMcU9x0

最低限の丁寧語をやっと使える程度で
敬語なんて全く話せないハタチのガキが
証拠のある明白な反則指示行為を嫌々ながら認めただけで、
「男を上げた」と褒め称えているバカって、
元々あの外道一家を持ち上げてた低能&低モラルの連中だろ。。。
バカは死んでも直らない。
68名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:51:38 ID:qIOY1dSOO
欲しくてしょうがない放映権
69名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:52:28 ID:iIs7Lg2Y0
>>58

もう照り伊藤がそんなこと言ってた@朝のニュース番組で
70名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:52:32 ID:9K7AsP+M0
それで朝の番組で気持ち悪いくらいに亀田擁護してるんだ
71名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:52:34 ID:a4BrvdnA0
亀田を狙ってるのは日テレだったか
72名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:52:57 ID:qXZXKKQM0
原監督もグラブ噛み千切ったり、阪神をゴキブリ呼ばわりしたりすれば
巨人戦人気出るんじゃね
73名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:53:29 ID:5DsG+VJOO
74名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:54:44 ID:VuJ2yzprO
すっきりのFAXに亀田と日テレ批判したいんだけど番号知らない?
75名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:55:42 ID:LONtQIG80
痴呆のローカル局でも、オバハンキャスターが
「コウキ君、けなげに頑張ってね」とか目を潤ませて言うしまつ。
こうなりゃ、紅白のおおとりまで持ち上げて
三流国になるしかないな
76名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:55:52 ID:LVC2Au/j0
スポーツ中継はサンテレビだけでいいよ。
77名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:56:15 ID:qMPFWUJJ0
亀兄弟はこれから改心したヨイコキャラに転換するんでしょ
巨人軍並の厳格な規律が兄弟に課せられます
78名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:57:01 ID:NtkMxoDq0
事情通の書き込み通りになってきたなぁ
79名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:58:49 ID:VuJ2yzprO
>>78
亀田の八百長についてはなんか言ってた?
80名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:00:12 ID:Hf+HkwcjO
日テレオワタ
81名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:02:11 ID:8jimCxogO
フジが亀田一家には問題もあるが、
日本人が失った親子の絆があるという方向のVTR作ったら

たけしはあんなのを親子の絆とか親子愛とは言わないってはっきり明言してた

たけしはいいなぁ
それに引き替えテリーは…
82名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:02:32 ID:/nlcz8z40
亀田戦のスポンサーやってる企業は逆宣伝になってるって気付けよ。

CM出てる商品は一切買わないよ。ボイコットしたれ。
83名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:02:58 ID:5cdD5V1KO
>1
再起とかはいいから敬語を使わないことについてはどうなんですか?

容認するなら今後二度と
「最近の若者は礼儀がなってない」みたいなことは放送するなよ

亀田を容認したんだから亀田以外の若者にだけ言うのはおかしい
84名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:03:06 ID:WUoaCfWm0
亀1の好感度は上がったとしても、今さら強くはなれないだろ。

85名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:03:26 ID:8HBDjr/dO
>>70
テリィもそうだけど加藤もなにげに
86名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:04:01 ID:U3wh0vUz0
日テレ見え見えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねよカス会社
87名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:04:14 ID:K6cXRKJU0
フジも亀田を押し始めた気がする
88名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:04:36 ID:uxQpIb2x0
ドラマの再放送なら早慶戦流せばいいのになぁ。
89名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:04:48 ID:VuJ2yzprO
>>81
さすがたけしだなぁ

それに比べ厨房の大田は……
90名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:05:51 ID:DRcfBjXi0
巨人戦は再起させないのですか?
育ててあげてください。見捨てないであげてください
91名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:06:01 ID:8OrUom300
もともと、国民の反感を買っていたのに人気があったとか勘違いしている日本
テレビも痛いな。TBSやら他のマスコミが煽っていたのを国民は苦々しく
思っていただけ。
92名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:06:20 ID:t7YZL0khO
やっぱなw
日テレ見てると妙に亀田擁護亀田、好感度アップ狙ったような報道多かったからな
あからさま過ぎる動きだが何をやっても迷走する今の日テレらしいと言えばそれまでか
93名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:06:27 ID:32Jn9MYo0
謝罪することでちょっとはイメージが上がったのかも知れんが
肝心のボクシングの評価を上げないことにはどうしようもない
コレが一番難しいだろ
94名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:06:38 ID:LScpbB7N0
結局視聴率とれそうならなんでもいいんだよな
95名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:06:59 ID:NsnEWEWE0
バカ日テレ(笑)
96名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:08:32 ID:Rz1YP7DTP BE:846399097-PLT(13692)
    オ、オ、オワターオワオワオワター♪
   \ オオオオワターオワオオワオワタ/
     ♪\(^o^) ♪
97名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:09:18 ID:2qi6wiig0
別に擁護してないじゃんw
98名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:09:55 ID:FD5vYOXT0
こんな社交辞令が擁護なのか?
99名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:09:58 ID:WMBs2ju10
日テレのワイドショーが最近亀田を擁護してるのが気持ち悪いと思ってたら
こういうことか・・。
亀田家を擁護してる人たちは、
知識不足のにわかか、ただのアホか、亀田家でもう一儲け、の3パターンしかいないな。
100名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:10:29 ID:JwAHqhF40
本音「あの一家どうなろうとウチ関係ないしね…」
101名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:10:59 ID:VuJ2yzprO
ようするに日テレで亀田批判したら干すぞと言いたいんだろ
102名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:11:09 ID:bJDsp3LV0
亀を出しとけばバカがテレビ見てくれるからな。
103名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:11:13 ID:oqNexWVW0
ボクシングの底辺の深夜放送を地道にしてきたのは
日テレとフジTVだ。言う資格はある。


104名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:12:14 ID:Cu40BmFn0
>>1
http://www.sanspo-eshop.com/pitem/73426674
サンスポさんも亀田で稼ぐつもりマンマンだったことはしっかり残ってますよ
105名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:16:26 ID:keiuAIq50
下衆い
106名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:18:45 ID:pmp47leL0
テレビ業界あげてのマッチポンプ乙。
107名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:21:40 ID:Cu40BmFn0
舌鋒鋭いテレ朝だってこんな調子だったこともあったけど、
自分たちは煽った自覚はないらしい


>密着!そうだったのか〜浪速のスパルタ頑固親父〜

>大阪市、西成区に住む亀田さんは、中学2年の長男を筆頭に小学6年、小学3年と、3人の息子のお父さん。
>息子をボクシングのチャンピオンにと、3人の息子を大阪の名門「グリーンツダジム」に通わせる。
>もともと自分もプロボクサーを目指していたが、挫折、その果たせなかった夢を息子に託している。
>ボクシングチャンピオンを目指すスパルタ親父一家に密着!

http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/back/b1_30.htm#3
108名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:22:24 ID:OX+ENrpR0
亀田VS細木戦マダー?
109名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:22:31 ID:vMc7Rg+90
日テレも売国だよね
アナウンサーにも在日が多いし
この社長も在日だと思う。
110名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:22:56 ID:mc/te7b20
お前らスポーツ新聞のweb版見た事あるか?

格闘技とかバトルという項目には必ず「亀田特集」とかのバナーあるんだぜ?

これだけの批判や批難を浴びせているスポーツ新聞が

なぜいまだに特集コーナーをおくのか・・・

所詮、金なんだよな

テレビ局が視聴率なら雑誌、新聞は売上

お金絡みのためなら亀田擁護から亀田批判、そして再び亀田擁護にもなれるんだよね
111名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:23:25 ID:pQ61uETh0
亀はボクシングセンスないからなあ
かませ犬以外と試合したって負けるじゃん
112名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:30:15 ID:c0CDIGUH0
>>111
だよな。
勝ち負けはどうでもいいから、試合で魅せる(見せる)「普通のプロボクサー」
なら、今後に期待もできるだろうが……。
いくら亀を磨いても、センスがないから、まともな試合にならないだろ。
だから、仕込みを続けてきたわけで。

まじめに努力している、「普通のプロボクサー」たちへの冒涜だよな。
113名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:31:40 ID:Nv0bBFMQO
これが擁護なのか?
必要以上に持ち上げて過大評価するのが擁護だと思うんだけどなぁ。
114名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:32:52 ID:BwWGxGLW0
インチキ王子なんてどう!
115名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:34:25 ID:RpqxfjNwO
そりゃ潰れてほしいとは言わんわな
116名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:35:54 ID:LYAP97Pz0
亀田人気というのはおかしい。

視聴率がいいのは、殆どのひとが亀田が人気があるから見るのではなく、
負けるのを観たいからなんだよね。

そこがまーだわからんか、このマスゴミは。
117名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:36:06 ID:8c6eDV9a0
TBSは亀田兄弟を金平ジムから独立させるつもりだったらしいけど
今度は日テレがその方向で動くのかしら?

118名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:36:12 ID:mLJ6JfOd0
>日本テレビ・久保社長、“亀田騒動”について「ぜひ再起して欲しい」と亀田家側を擁護

今更キチガイか??

ここまで脅迫・暴言・悪態、八百長、一家ぐるみの反則放題で

ファイトマネーは返さない、インチキ一家を擁護だと??

  
119名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:36:33 ID:ws3k939R0
ダイナミックグローブ死亡?
120名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:36:43 ID:a4BrvdnA0
亀腕奪取
121名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:36:58 ID:EX5KC81M0
今日の スッキリの情報操作は このおじちゃん社長の意向だったのね
納得
122名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:38:13 ID:mLJ6JfOd0
>>日本テレビ・久保社長、“亀田騒動”について「ぜひ再起して欲しい」と亀田家側を擁護


 「殺すぞ」「ゴキブリ」「切腹しろ」なんて言われて

  嬉しいか?? キサマらの社員は 四六時中

  殺すだの罵り合うのが当たり前のキチガイ会社か??

123名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:40:21 ID:mLJ6JfOd0

ゴキブリ久保

テレビで罵り合えや。

「殺すぞ」と脅迫しろや、キチガイ亀田一家みたいによ。


124名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:41:25 ID:mLJ6JfOd0
>>日本テレビ・久保社長

オマエは「ゴキブリ以下」か。

125名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:43:11 ID:mLJ6JfOd0

>日本テレビ・久保社長

キサマはキチガイ亀田一家と同じキチガイチンピラか?
126名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:44:46 ID:yB4PuPKZ0
再起つっても亀田弱いからなぁ
またインチキ外国人とやるなら別だが
127名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:44:57 ID:mLJ6JfOd0

インチキ亀田一家は反省して無いだろうが。

口だけならなんとでも言えるがな。

インチキで盗ったファイトマネー返済しろ。

128名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:46:18 ID:oMmhK3X/0
日テレが養護
129名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:48:28 ID:FuICQx2i0
巨人戦は最大のスポーツソフト(笑)
130名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:48:29 ID:vMc7Rg+90
14歳の母とか女王の教室とか反社会的ドラマ作り続けたらいいと思う。
131名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:49:19 ID:mLJ6JfOd0
>日本テレビ・久保社長

チンピラを横取りか?

あれで終わりと思ったら大間違い。

反省なんかしてないだろうが、これからこれから。
132名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:49:59 ID:Vb5xqFux0
どこも権利買う気まんまんだな
これで買い損ねたらまた亀田叩き、酷いもんだ
133名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:50:32 ID:mLJ6JfOd0

インチキ亀0号

土下座して謝罪しろ。

もしくはファイトマネー1円残らず返還しろ。

キチガイチンピラゴトキが糞生意気な
134名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:52:19 ID:kUk3mdej0
そらそうだろ、亀田君についてどう思われますか?と聞かれてテレビ局の社長さんが
「あーこのまま消えて無くなって欲しいですね」とは言わないだろ
135名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:52:59 ID:mLJ6JfOd0

>日本テレビ・久保社長

だったら、コレまでの暴言・悪態・八百長・反則一切残らず蒸し返して

一からインチキ一家に反省させろ。

136名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:53:34 ID:1c/in5BH0
日本テレビは育てると言いながらポイ捨ても多いしな
むしろスポーツ中継から手を引いて欲しい
137名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:53:42 ID:1hTSzAPV0
大晦日に亀祭りで、猪木祭りの二の舞
138名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:54:43 ID:xNryrvg90
ヴェルディーと巨人と亀田、似たもの同士だからな。

金でしか買えない勝利。
139名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:54:53 ID:mLJ6JfOd0

無事に試合できると思っているのか????????????

何が起こるか判らんぞ。


140名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:55:57 ID:mLJ6JfOd0

日本テレビ・久保社長 == ボケナベツネ
141名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:56:17 ID:mkzRF53x0
でもテレビ局のお偉いさんって、昔に無茶な作り方をして視聴率を
とってきた人がお偉いさんになったりしてるんでしょ。たとえば
野球拳とかやった人が幹部になってたりしてるし。だから
気持ちはわかるって考えてる人の方が多そう。
142名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:58:10 ID:mLJ6JfOd0

>日本テレビ・久保社長

ヘタなマネするなよ。

一から蒸し返してスポンサー丸ごと抗議しまくるからな。

143名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:59:27 ID:vMc7Rg+90
このひと10年前に読売新聞から来たただの人なんだけど
144名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:00:31 ID:e660WGLp0
TBSは反省しる!
145名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:00:59 ID:Zi84uExb0
亀田三兄弟はボクサーとしての再起以前に義務教育課程を修了しろよ。

おれは児童相談所が出張らないのが不思議でしょうがない。
これ、第三者が通報したら三男の幼卒状態が問題になるはずだぞ。
146名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:01:55 ID:33CpALnyO
別に擁護じゃねーじゃん
おまえら読んでねーだろ
147名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:03:40 ID:mLJ6JfOd0
亀田選手の対戦相手は五反田のタイ料理の店長?
http://jp.youtube.com/watch?v=grbQICPrFe0

ボクシング界の良識・具志堅用高
http://jp.youtube.com/watch?v=eAKjFg9RrWg

======================================================
ガッツ、OK「NO」場だ…史郎氏の甘い処分にキレた
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007102612_all.html

今後も史郎氏が裏で糸を引くんじゃないのか。ホントになんか、
すべてが言葉上の策略に見える。私もそうだが、
みんなウンザリなんじゃないか。今日の会見を見て、
「20歳の子供が良くやった」と思う人もいるかもしれないが、
私はそうは思わない。
 今日の会見は、OK牧場ではなく、OK農(NO)場だ。
148名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:03:48 ID:LpzJFtNjO
>>141
あー、そんなとこだな。今のテレビ業界で上にいる奴らは感覚がズレてるよ。
亀田みたいに大金もらって好き放題やりたい放題やってきた奴らに再起なんて期待するより、真面目にコツコツ頑張ってきた人らを俺なら応援したいけどね
149名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:06:52 ID:EX5KC81M0
久保「ぜひ再起して欲しい」

俺 「ぜったい再起して欲しくない」
150名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:07:19 ID:ueRhaA3G0
【日韓】金大中事件:DJ、日本訪問に向けて出国 TBSなど日本メディアとの会見なども予定[10/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193724365/
151名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:08:32 ID:DoszvtMPO
工期は協栄で練習始めたのか?
152名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:09:36 ID:mLJ6JfOd0

インチキ一家は再起なんてする必要はない。

他にボクサーは沢山いる。そいつらにチャンスを与えろ。

インチキチンピラなんぞブロスポーツには必要ない。

153名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:10:13 ID:SP5kGYcT0
どの局も亀田効果でボクシングが世間に注目され
視聴率も軒並み上がったとか言ってるけど

ランダエダ戦の時には既に落ちてきてたような気が
154名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:11:18 ID:+8Ww6gk40
プロレス、プロ野球、ユリゲラー、全ては読売の興行だった。
戦後すぐからこんなことばっかりしてきた。
読売が何をやっても驚くことは無い。
155名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:11:21 ID:NBPsD0dSO
復帰とかしなくていいから
テレビ局と芸能人はこの件も情報操作でなんとかなると思ってるのかね

感覚ズレ過ぎ

世間じゃ謝罪した犯罪者に過ぎない
156名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:11:35 ID:1JuA3W6V0
さあ日テレが亀田を狙い始めたぞとw
日テレが後追いで狙った格闘技は
ことごとく壊滅してるので
これで亀田も完全に終わったか。
157名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:12:29 ID:mLJ6JfOd0

インチキチンピラ一家が再起する条件

1.ファイトマネー返還

2.礼儀作法・敬語の再教育1年間。但しその試験合格まで。

3.暴言・悪態をついた時点で永久追放。
158名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:13:08 ID:jGyIRYH20
まあ日本人とガチでやったら亀2はすぐ負ける
亀1はアウトボクシングに徹して判定勝ちを拾うタイプだから
人気はでらんと思う
159名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:13:26 ID:mLJ6JfOd0
インチキチンピラ一家が再起する条件

1.主犯、亀0号、土下座謝罪

2.ファイトマネー返還

3.礼儀作法・敬語の再教育1年間。但しその試験合格まで。

4.暴言・悪態をついた時点で永久追放。
160名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:15:21 ID:mLJ6JfOd0
インチキチンピラ一家が再起する条件

1.主犯、亀0号、土下座謝罪

2.ファイトマネー返還

3.礼儀作法・敬語の再教育1年間。但しその試験合格まで。
  (当然、自費)

4.暴言・悪態をついた時点で永久追放。
161名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:15:36 ID:hT716ORR0
テレ東以外は護送船団かw
162名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:17:01 ID:mN8ftgNP0
数字が欲しいならそう言え
163名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:18:13 ID:mLJ6JfOd0

>日本テレビ・久保社長

試合を無茶苦茶にして欲しいのか????

相手がインチキチンピラならお互いまで無茶苦茶になっても仕方ないだろ。


164名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:19:06 ID:n2QiNk1k0
>>158
あほか。
アウトボクシング?笑かすなや。
素人親父が教えたアウトボクシングが、まともな対戦相手に通用すると思ってるンか?
165名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:20:47 ID:mLJ6JfOd0

インチキチンピラがもし試合したら。

1.テレビ局またはスポンサーに抗議

2.インチキチンピラと同じく外野から
  罵り悪態で試合を無為着茶する。
  問題ない。お互い様だ。
166名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:22:57 ID:mLJ6JfOd0

インチキチンピラ、まあ暴言・悪態かましてもいいだろ。

その代わり、キサマラにも暴言・悪態で試合ごと無茶苦茶にしてやるぞ。

 ガタガタ文句を言うなや。  お互い様や。


167名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:23:01 ID:JMHHo42yO
亀田はボクシング界の巨人
168名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:24:54 ID:mLJ6JfOd0

テリー伊藤「ボクは反則が悪いと言ったのであって暴言悪態は別に構わないと思う」

なら、観に来た観客一斉に 暴言・悪態かましてもいいな。

お互い様だろ。


169名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:25:34 ID:RElX+um60
なんだコイツ
170名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:25:35 ID:DYLrdRD7O
だから日テレは嫌われテレビ局
171名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:26:40 ID:mCUDSRo80
172名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:26:50 ID:mLJ6JfOd0

インチキチンピラ、暴言悪態構わん。

その代わり、オマエらも暴言悪態を覚悟しさらせ。

 試合がどうなろうが知らん。 お互い様や。


173名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:27:25 ID:Q9FbBBHq0
>>154
マリックの超魔術も、マリックの超魔術を暴くスペシャルも日テレ。
174名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:28:17 ID:RqM4esFt0
マスゴミのこの卑しさは何なの
175名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:28:57 ID:mLJ6JfOd0

インチキ亀だの試合

観客一斉に暴言・悪態、徹底的にぶちかます。

別に良いがな。 お互い様や。

176名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:30:38 ID:vMc7Rg+90
>>148
携帯自演乙
ついでに無知乙
177名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:30:48 ID:v+h9SIWC0
10月26日金曜日
12.8% 爽快!情報バラエティ スッキリ!!(日本テレビ)
*9.2% 情報プレゼンターとくダネ!(フジテレビ)
*9.1% スーパーモーニング(テレビ朝日)

亀田長男謝罪会見
亀田叩きは大成功だな。視聴率取れるからもっと叩くべき
178名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:33:04 ID:yjjpxvXs0
この人の良さが日テレ。
でも馬鹿で間抜け。
悪魔のフジならありえない。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:33:41 ID:IPYS2hLt0
朝の加藤とテリーの番組でもえらい持ち上げてたな。
花田美恵子の不倫相手の対応と比べていかに興毅の会見が誠実だったみたいなことも言ってたし。
180名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:35:00 ID:EX5KC81M0
この次期に 亀田の未来を期待して TBSを叩くって事は?

久保「はい 次は 日テレが頂きます」宣言みたいで いやらしい
みえみえで おぞましい
181名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:40:35 ID:zO/osqwSO
日テレは帝拳系列じゃないのか
粟生、下田、佐藤、リナレス、バレロとスターがいるじゃないか
長谷川だって安定王者だし
182名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:42:40 ID:OfR8Ad5S0
反省だけなら猿でも出来る

by ガッツ石松
183名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:42:55 ID:5FyTKU2vO
ところでテレ東の菅谷社長は退任したの?
184名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:46:27 ID:cV3CAt3l0
三男が五輪で金獲れば、マスゴミはまた一斉に持ち上げるよ。
五輪の金メダルは水戸黄門の印籠みたいなもんだからな。
185名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:49:24 ID:8c6eDV9a0
亀田の言動を不快に感じてたら、TV業界なんかにいないでしょ
彼らを批判する事は天に唾吐くようなもの
だから偉そうに、河川敷でゴルフするおっちゃんとか、深夜に徘徊する若者に
マイク向けて説教するなってこと
186名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:52:04 ID:9fNYwXeu0
>>185
テレビ朝日の井口レポーターは最初から批判的だったよ。
ちょっと説教臭いところはある正義感だよ。
187名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:56:51 ID:c0CDIGUH0
来年、亀1の世界タイトル戦があるだろ……儲かるから絶対やるよね。
ガチンコになるか、仕込みになるか、興味深いな。

俺の予想としては、ガチンコの確率が3割、仕込みが7割。
興行する側にとっては、仕込みで勝たせて、次回戦で、また儲ける方がいいに決まってるよね。
また、今回の会見で亀1を擁護しちゃう奴とか、観戦暦の短い奴、ミーハーな女子供
は、仕込みが見抜けないから、結果オーライだな。

ただ、従来のボクシングファンは、ますます、フラストレーションを募らせると思う。
できれば、ガチでやってほしい。タイトル戦でなくてもいいから。
亀1の真の才能、実力を、隠すことなく世間に知らしめてほしい。
188名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:58:08 ID:GfFhahla0
いじめラジオ?
人気声優・植田佳奈
他人を傷つけた話を、ゲラゲラと笑いながらラジオで話す恐怖動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282003
25分14秒付近より

189名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:58:42 ID:EX5KC81M0
>>186
同意
井口レポーターが叩かれたとき 叩くなんてお門違いだと思った
反則指示もうやむやに 終わらせようと 
ぼそぼそ言ってたから ビシッと的確に指摘した 真っ当なこと
周りのレポーターが不甲斐ないから目立っただけ
190名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:59:46 ID:GuQuiai00
日テレは障害者とか好きだからなー、
この状況になるまでじっくり待ってたのかな
191名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:00:39 ID:c0CDIGUH0
>>184
わざわざ南米まで出かけて、同年代の子供たちに連敗してるわけで。
しかも、その事実をごまかしてるわけで。

五輪で金メダル? 寝言にもなってないよ。
192名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:01:37 ID:cVCPT4o20
次の亀1戦は日本テレビで話がついてるからね
193名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:02:34 ID:xexRUMVHO
亀は論外だが偽善者井口を持ち上げる馬鹿がいるとはww
194名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:03:55 ID:2gnIBIc70
TBSの亀田一家の異常なまでの持ち上げっぷりは実は、元祖は日テレの
ジャイアンツ報道。なにがあってもジャイアンツ。
195名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:04:30 ID:uotaHser0
>>194
ジャイアンツというより
長嶋だな
196名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:08:19 ID:Cu40BmFn0
日テレには帝拳がついてて、亀は協栄に残ったのに
まだ日テレが放映権狙ってるとか言ってるのか
197名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:09:37 ID:VuJ2yzprO
テレ朝亀3メキシコヤヲ批判キタ━━(゚∀゚)━━!!!
198名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:12:25 ID:V9S8VTDK0
日テレは福田・麻生の時の偏向報道から信用してない
あとはフジだけだな、まともなのは
199名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:13:29 ID:1s/or+9p0
黙れ視聴率乞食
200名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:14:46 ID:tpYnD1wEO
>>189
しかし、親が出て来ないことに対して亀1にあれこれ言うのは確かに無茶言うなと思った。
鋭く突込むのは亀1の反則指示だけに絞るべきだった。
201名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:15:39 ID:HdeUacsQO
テレ朝また亀田話題ですか
202名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:15:53 ID:h82MVWgn0
事態が収束しそうと見るやいなや、早速ハイエナが1匹やってきたかwwww
203名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:17:28 ID:VuJ2yzprO
>>202
問題起こすなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:19:02 ID:CjCADgOXO
ぜひ再起してほしい
そして日テレで視聴率をとってほしい
あ、言っちゃったねw
205名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:26:35 ID:EX5KC81M0
>>200
でもね レポーターだって 世間だって もちろん君だって
おのおの聞きたいことって違うじゃない
どんな無茶苦茶な質問だって きちんと答えるのが謝罪会見
だって謝罪会見だよ 悪いことして開かれた会見に
「これは聞くべきではない」っていうこと自体 ナンセンス
206名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:29:15 ID:7dGs936C0
さすがテレ東だな
207名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:31:34 ID:o3gjEyJb0
208名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:33:59 ID:aOVNahrDO
亀@ABがこれからもボクシングを続けるのは別に構わんが、それで馬鹿親父が1ミクロンでも恩恵を受けるのは嫌だ。だから亀田は復活しなくてよい。ところで@は協栄ジムに練習にいったん??
209名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:37:25 ID:llaiLXmk0
>>208
まだ。
11月4日以降に行くらしい。
210ダン魂:2007/10/30(火) 17:38:10 ID:q08J1XUO0
カメの頭がうなだれているのを見るのはつらい。確かに。
カメの頭は元気に上を向いていて欲しい。
211名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:41:40 ID:xKIgNzfS0
>>205野次馬が偉そうにwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:42:55 ID:aOVNahrDO
>>209

乙。四日以降っつうことはこのままバックレたりしてWWWW

>>210

亀違いWWWW
213名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:49:24 ID:EX5KC81M0
>>211
こりゃまた しつれー いたしました
214名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:51:44 ID:dFKb1Sgu0
亀田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>巨人
215名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 17:59:35 ID:WS/mXHLS0
>>199
視聴率乞食って…

別にボクシングで数字取るつもりないだろ。
そもそもここ近年ボクシングの存在すら忘れかけられてた中、
民放で毎週ボクシング番組続けてたのは日テレくらいだぞ。
216名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 18:04:01 ID:dixKZwPuO
おぃ糞虫!
217名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 18:15:34 ID:QHOtrrsj0
プロレスと同じなのに
ボクシングは厚遇を受けてるな。
他局のワイドショーで連日取り上げてもらって。
一つのバラエティー番組を複数の局で育てるようになったんだな。
ワイドショーも視聴率の恩恵を受けてるよな。
他局の番組の出演者を呼んでテープは使いまわし。
美味しいモデルを確立しつつあるな。
218名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 18:17:15 ID:pslBTlYd0
再起=更生
の意なら納得
219名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 18:39:46 ID:I8/vbzx10
心の中は(TBSを)笑っている、それが大人だ!
220名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 18:40:30 ID:l3WfLMiF0
別に再起して欲しいというぐらいならいいだろ。
本当に再起できるかどうかは知らんが。
221名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 18:43:15 ID:kUk3mdej0
>>200
彼は亀田家を代表して謝罪会見の席のついたんだよ
222名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 18:46:38 ID:k08+xmGXO
ボクシングの実力がないから無理でふ
223名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 18:52:57 ID:M3JQqy+F0
「言い訳はしない」って表現を追求されるのは、
前日の金平単独会見の時点から当然わかってたはずのことなんだが、
金平はなぜ事前にそのことを亀1に助言しなかったんだろうか?
史郎から辞任のTELあったときにでも、
「それで突破できる段階じゃない」とでも言ってやりゃよかったのに。
放置したまま会見に臨ませた金平の真意がわからない。
224名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 19:11:27 ID:6gMXmJ1W0
すごいなぁー。
本当に日テレが出てきた。
225名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 19:17:21 ID:NgusuwtH0
さっき、テレ朝のスーパーJチャンネルで、以前悪質な反則行為をしたことがある、元日本フェザー級1位の選手を(軽快なBGMを使って)取り上げていた。一応、口では反則は悪いと言いつつ、なんだか反則を容認しているような内容だった。
テレ朝は反則(=やらせ)の常習犯だから、亀田の反則なんてどうってことないのかも知れないが、ウソ(=反則)をつく人は信用されない(=ファンが離れる)って単純なこと、テレ朝もJBCも分かってないようだ。
226名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 19:30:24 ID:Yti3tyFw0
いちから出直せば強くなるとか言ってる人がいるけど外交辞令だろう
なりふり構わずボクシングに打ち込んできた結果があれだもの、本当に亀田は強くなるのか?
本来なら兄貴が挑戦すべきだのに、おじ気づいて逃げたんだろう
まずチキンハートを何とかしなくっちゃ
227名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 19:43:46 ID:w+iDJNXf0
今朝のスッキリがスッキリしなかったわけだw
228名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 19:53:31 ID:xzEtb5KQ0
親亀と亀A号出演の“記者会見・その1”以来、
あれだけ亀堕を叩いていた日テレの社長が、なぜに方針転換?
229名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 19:58:18 ID:jf/jRPUQ0

日テレで亀田戦の放送決定w
230名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:00:47 ID:oKosEZi50
飯の種
231名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:02:43 ID:cq/4yurwO
ザ・ワイド戻せよ
232名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:04:11 ID:5e8/TfoI0
日テレは昔から亀とズブズブだったからな
なんで放映権のない日テレが異様に亀を持ち上げるのか謎だったが
この時を待っていたのか?
233名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:06:42 ID:KsgOzO3yO
時がきた!!!それだけだ!!
234名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:10:09 ID:LH5yJX180
「球界の紳士」読売巨人軍=亀田一家(藁)
235名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:10:48 ID:7LPNKBG10
ここまでは例の「拾う神or悪魔」の託宣どおりだな。

ということは亀1は正義の味方に鉄槌を下されるのか...。
236名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:12:23 ID:+gwUMVgQ0
そういえば亀一家を最初にTVで見たのはズームインだった希ガス
237名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:13:09 ID:SDG9DO9P0
まあ辰吉復活の目は無いと分かったら、亀田に手を伸ばすのは
日テレとしては当然。
238:2007/10/30(火) 20:13:23 ID:1fVocJy40
まあ、亀話題自体、11月末には収束して、
来年の今頃は、そんな親子もいたなあ・・
ってことになってると思うが・・
日テレ社長は一応保険を掛けているのだろうが、
世間の風向きを見てコロッと態度を変えるであろうことは、
テレビ関係者達の今までの動きを見れば明々白々でしょうw
239名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:18:52 ID:0YX+9UmFO
>>237
すでに辰吉jrに目つけてる
240名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:21:09 ID:LH5yJX180
>>141
日テレ、テレ朝、テレ東の社長・会長は新聞社からの天下りでしょう。
241名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:31:25 ID:Ir5MCo0b0
>>239
それが出てくれば、亀田ブランドは吹っ飛ぶだろうな。用済みと。

>辰吉は「プロになる? あ、そうなの。子供の進路は子供が決めること。
>親がとやかく言う必要はない」と言いながらも、息子の決断を歓迎している。
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp3-20060725-65610.html
242名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:54:39 ID:0aEtv6Kt0

テレ朝、ACL)を地上波で生放送しろ
放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1

  テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください


  注:電話は報道ステーション終了時まで受け付け

243名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 20:55:53 ID:lArE1gC7O
日テレはパクリ局
244名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:00:36 ID:dYx1kEaO0
4回戦止まりのボクサーに再起してくれと言われても…
245名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:01:39 ID:vyqDaWtMO
日テレでのボクシング
中継の窓口は帝拳ジム
だから亀田の試合中継
は日テレでは絶対
有り得ないよ
246名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:03:35 ID:Ip6wqdMv0
ハッタリかますだけの詐欺をやってたことには
違いないないわけだがな
247名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:06:17 ID:R5uBZJ5IO
亀吉を帝拳本田会長は見限ってるから、日テレはないと思う。
248名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:06:55 ID:LH5yJX180
>>242
ACLって何?
249名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:12:21 ID:xLu8zxpi0
この日テレの社長は
夜の報道番組も情報番組 にしてしまうなど、(NEWS ZERO)
何でもかんでもエンタメ化して、視聴率至上主義の傾向を日本テレビで主導している。

だから、
ボクシングというスポーツ番組を
極度にバラエティ化するTBSを庇うのだろうな。

このままいけば、
TBSと日本テレビは
いずれ自壊するだろう。
日テレはTBSとともに一度潰れたほうがいい。

250名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:14:05 ID:pvzuJ8Ko0
ソフトというペラペラな表現すんじゃねぇーよ。
251名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:15:12 ID:YUOv0L/50
この変わり身の早さが気持ち悪い。
内藤vs亀2で負けて叩かれるようになって、亀1の謝罪記者会見で高感度UPとか。
亀1が散々八百長試合してきた件は忘れ去られているのだろうか。
252名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:39:43 ID:+gwUMVgQ0
>>248
AFCチャンピオンズリーグ
253名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:46:55 ID:ebE6qyu60
亀田父、史郎氏に「資産隠し」の疑惑の声
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
亀田父、史郎氏「破産」の過去
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_7ee1.html
254名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:51:37 ID:/LmzSPOx0
>>233
橋本乙
255名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:53:27 ID:bGz3n/sO0
巨人・亀田家・朝青龍
256名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:53:49 ID:MBCEROrt0
切腹王子
257名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 21:59:17 ID:xLu8zxpi0
『(スポーツを)育てていこうとしたTBSさんの判断は責められない。 』

→→テレビ局がスポーツを育てていくのは結構だが、
  その育て方が間違っているんじゃないか? ということなのに、
  見事に論点をずらしている。

  この日本テレビの社長は
  TBSがなぜ批判されているのか、
  視聴率至上主義でそれが理解できないようだ。

  日テレ社長はこの発言で
  引責辞任してほしい。
258名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 22:13:45 ID:0NASnUIJ0
2007年10月29日日本テレビ 定例会長社長記者会見
ttp://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press59.pdf
記者:ボクシングの亀田問題について、一連の今回の騒動をどうみていますか?
久保社長: 亀田三兄弟が現れた当初から、主として活字媒体の方から様々な声
がありましたよね。結果がああなってみると、やっぱりそうだったのかという
感じがしないでもない。しかし、ボクシングの世界チャンピオンになったOB
の方の話をテレビや新聞で見比べてみる限り、将来性のある、まだ若い人です
から、これをよい薬にして立ち上がって、プロボクシングといわず、プロスポ
ーツの魅力を、テレビを通じて伝えることにもう一度チャレンジしてもらいた
いと思います。やはりスポーツというのは筋書きがないドラマが展開され、最
も生中継に向いているソフトですから。今回の件については、非常に不幸な出
来事だったかもしれないですけれど、若い、まだ前途ある選手だということを
ボクシング界の方がおっしゃるのであれば、それに沿ってぜひ再起していただ
きたいと思います。
記者:TBSの放送責任は?
久保社長:それはTBSなりの経営判断、または現場の番組制作者の判断なの
かもしれませんが、私どもから見れば、TBSとしては1つのスポーツソフト
を育てていこうという判断があったのだろうと思います。その結末が大方の予
想どおりというか、不幸に的中してしまったということではないですか。
 しかし、TBSだけを責めるわけにいかないのではないでしょうか。皆さま、
あらゆる媒体が、乗ったのではないでしょうか。でも、その裏側はわからない
でもないですよね。今、みんなスターを渇望しているでしょう。それも、世界
に通用する選手がほしい。それはメジャーリーグでも、フィギュアスケートで
も、サッカーでも、ありとあらゆるスポーツの世界で、世界に通用する選手を
見たい、知りたい、早く育ってほしいという気持ちが関係者というか、競技団
体の人たちだけでなくて、すべてのスポーツファンの中に強くあるのではない
でしょうか。あくまでもその反映ですよ。だから、それが多少行き過ぎてしま
ったのではないか。どこかでブレーキがかからなくなってしまったのかなと思
います。
259名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 23:22:52 ID:1fDHqnCC0
放送権買う気満々ですね
260名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 23:28:32 ID:rdbUzOIM0
まぁなんつーか、テレビなんかもう見ない。
261名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 23:39:29 ID:wxaJUrqNO
大毅謝罪マダー?
262名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 23:44:39 ID:+6hsR5NNO
今度は日テロですかw
虚塵で慣れてるから亀軍団にはいいかもな
263名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 23:48:28 ID:P8y998Q50
TBSも日テレも
同じアナのムジナってわけだね。
TBSとこじれたら日テレが面倒見るんだ。
これで史郎も一安心
264名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 23:49:04 ID:hNB3gWBb0
探偵ファイルにある日テレが引っ張るって話は本当なのか
265名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 23:51:47 ID:SELwRnJr0
これ以上亀田を推すならもうボクシングは完全にスポーツの看板を下ろして
プロボクシングショーとして興行すれば良い。
スポーツじゃなくてショーなら誰も文句は言わん。
266名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:01:01 ID:gGehenvO0
高橋ジョージさんがTBS『サンデージャポン』番組内において、カリフォルニアの史上最大規模の山火事が市街地に迫り、市民が避難しているとかの映像の際、
「焼畑農業すればいいんじゃねえの?」 と言ってましたが、災害に苦しむ人々の気持ちがわかっているのですか?サントリー御社も『焼畑農業』にしてお茶の栽培でも考えているように見受けられましたが、サントリー御社とCMにご出演している高橋ジョージさんのご意見を
お聞かせください。消費者としてサントリーのお茶を飲料していいものかどうか迷っています。

サントリーに苦情を出すまねだけはしないでねあなたたち!
267名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:02:16 ID:Bt3oTXFj0
まあ犯罪者じゃないから表立って叩くことはしないだろ

大人として普通の対応
268名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:02:40 ID:vzZvNzYi0
まぁ今までのことだって、
たまたま最初に唾付けて抱え込んだのがTBSだったってだけで、
他が使ってても同じような結果になってたとは思うけどね。
「ナニワの面白家族」って、
スポットで取り上げる程度にしとけばよかったのに。

269名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:06:42 ID:W0xpgCJSO
もうランダエダみたいな噛ませ犬を相手に
世界タイトルマッチをしていたら視聴者がついてこないし

再起は難しいんじゃないかな。
270名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:08:11 ID:2F/SiRtNO
今のタイミングで亀田を擁護しないのはダメだろ
271名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:12:48 ID:caMM1HX6O
再起の前に切腹があるよ?
今夜も台所で包丁握り締めて…
272名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:14:11 ID:oDTP4fcl0
TBSを切って是非ウチで再起してほしい ですか
273どうしてパンチラが流出?:2007/10/31(水) 00:21:54 ID:XG11hufq0
   |    ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、     のべ25万人が見た女子アナ国会議員のパンチラ!
    ヽ,.r'"   ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ    元・テレ朝女子アナウンサーまるたまさん(白パンティー?)
   /  ,.' /  il i ヽ 丶   ,.イ  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292
 ,.イ/  /i /l   !| l   ヽ l,..ノ,. 'i  日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
  /ィ / /-ノ、l  ハ ! ! : l i/j l |    ノノこの番組で有名となった丸川珠代さん(参院議員)です。
  ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' ! http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292
   )r'! i l;;ソ   ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ      ,. -‐- 、
  '´ l |  '     j.:.::ゞj /、 / // i     / ,. -、 ヽ
    l lヽ  l>  `'‐'"//ッノ ! ハ! `   /  , '   ヽ ゙!
   ,.-l 、ゝ、 __ ,.  ‐'フ,' ミ,.| j |     ,'  /    j  l
  /  ` シ;.    "'ツ'´  ,シヽ' `'    |  l    ノ! ,.ヘ
  !   ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙   `丶、   l  '、    '"'´
  l l / /  ヽ   ヽ      ヽ   ヽ 丶たけしさんの隣のまるちゃんに注目!(白パンスト?)
  ヽ,i'  , '   > '´ ヽ   ヽ、     j    ヽ、 ヽでも、小泉チルドレン筆頭の
  /  '、 ,.'   ,ノ   リ     ,ヘ、    ヽ ヽ佐藤ゆかりたん萌え〜パンチラは無ーーーい!
  !   ヽj  ,. '"      !    l  ヽ、. --、._ j  !
  丶   `'´       ノ‐--- '!        〉i`ヾ、
    ヽ...,, -- 、..    ,. '"|     j      / ,'   ヽ
     ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ  l    ,'l     ,.' ノ-'"  丶
    〉、  l `''"^'''"´ ̄|     l、..__,. -' =‐- 、.._   i
     | 丶. !   ,. ‐ ' ´l   、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` |
     |   l ,. '´    l     !             ヽ j
    !  /      ,. !   │          / パンチラ規制厨涙目!w
274名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:22:15 ID:wpExsKQc0
手のひらを返して亀田を叩きだしたTBSよりは好感がもてる
275名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:30:05 ID:C4gLWZRyO
世界戦やったのが間違いの始まりだな 
276名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:36:31 ID:xfXdim6b0
>>1
メディアと”実力がない選手”の癒着、捏造人気を推進してるのかw
死ねよ
277名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:38:19 ID:bGr2Fsm90
そりゃ日テレは何としても半ケツ王子を売らなきゃいけないからね
TBSと亀田のことを批判できないんだよ
278名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 00:42:29 ID:xfXdim6b0
>>277
なんという醜いまでの護送船団
おそロシア
279名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 01:22:28 ID:6ylpWexv0
ここ数週間に渡るワイドショーと格闘技とネットの密接なリンクに隔世の感を禁じえないね01

しかし・・ここ数週間って・・本当に格闘技界にとっては
理想的な一般マスコミとネットとのリンクを見せたよね。

私にしても・・ワイドショーの録画を朝から昼にかけて
何局も録画したし・・録画漏れの番組はネットの動画サイトで
チェックし・・・某掲示板でも世論の論調を見ていた。

それから・・一週間ぐらい遅れる形で週刊誌とかの紙媒体が
ワイドショーと同様のネタを出してはいるが・・さすがに
週刊誌の情報はネットよワイドショーの速報性に全く
及ばないので、立ち読みしたに過ぎなかった。

結局の所・・・こういう現象は私だけじゃなくて・・
多くの人が同じような生活パターンを送ったんじゃ
ないかね?・・・・たぶん・・当たっているでしょ!

確かに・・・今までの格闘技界でも大晦日に3局が
同時に格闘技をやったり・・ボブ・サップのブームが
来たり・・秋山のヌルヌル事件が起きたりと・・・
一般マスコミの興味をそそるようなネタは豊富に
あったとは思うんだけど・・・

それらを遥かに凌ぐ程の過熱ぶりで・・こんなに
格闘技ネタをワイドショーや報道バラエティ番組が
連日連夜・・取り上げた事ってのは・・過去に
無かったよ。

↓・・・続きはこちらへ

http://ameblo.jp/syu-create/entry-10053292167.html
280名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 01:46:15 ID:let+5GHP0
やっぱりね..
日本TVはなーんかどの番組も亀擁護っぽくて嫌なかんじだったから
そうだと思った。最低。
手の平返したTBSの方が今ではましかもね。
281名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 01:50:40 ID:adv4h6580
この亀田擁護の流れが気持ち悪い
282名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 01:54:46 ID:J3AOre4pO
八百と反則を擁護って馬鹿か。
283名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 01:55:22 ID:dx0P+378O
亀田のボクシングはつまらんしプロとしては弱い
これ致命的
284名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 01:56:35 ID:rRXojuc80
こりゃ、亀田再起あるな。
ヒールからヒーローに変わって、TBSからNTVに変わって。
285名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 02:31:51 ID:Ya6D03KaO
286名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 06:48:47 ID:dkQPELdU0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
____|________|__
\__\____|_/
  /   _\    ∠|
  | -(6  )--(  6)
  | (6  ̄  つ  ̄|  /何言ってるんですか?!やらせとは違いますよっ!
  |  ::::|::::;;;;;;;;;:::|::| < ボクシングは演出ですよっ!
   \::::::::/__/:::/   \バラエティは数字さえ取れればいいんですよっ!
 /  \:::::::::::::/\
287名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:39:36 ID:Lh3AmlaGO
もうズームイン見るのやめる
288名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:41:38 ID:WtUiyzLW0
なるほど、それで昨日のスッキリ!での
亀応援基地害プロパガンダに成るワケねw
289名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 07:48:14 ID:2yNCKfsPO
メディアこぞって擁護しまくりの操作にウンザリ。
290名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:48:39 ID:9lIVsgEZ0
スポーツ中継を育てていこうっていうなら、
自分のところの長谷川、リナレス、バレロと試合で見せれるボクサーがいるんだから、
そっちもちゃんとアピールしろよ。

ついでに最近本気を出し始めた新井田さんもお願いします。
291名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:54:46 ID:TJYVbfwFO
切腹まだ?
292名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:55:05 ID:HgwQeYEC0
この程度でいじめなら江川のは戦争だ。
293名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 09:57:19 ID:N0xEAOqJ0

「日テレもスポーツで八百を取り込んで行きたい」

と受け取らせて頂きましたw
294名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:06:58 ID:XDAdkgl2O
亀田に人気があると勘違いしてるテレビ関係者が多いなあ。

みんな生意気な一家が吠え面かくところが見たいだけだったのに。

そこまで含めて人気なんだって言うなら、これからもゲスな野郎がゲスなことやる番組は増えるだろうな。
295名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 10:58:41 ID:r9YguS2K0
>>294
そう 近所で火事が発生すれば野次馬が火事を見物する為大勢集まるし俺も見に行く
けっして燃えてる家に人気があるわけではない 
中には同情してる人もいるだろうけど
亀の試合を見る人は亀がボコボコにされるのを期待してる人が大半だろう
亀がこけたら 亀なんかに興味はねぇ〜で終わり
溺れる亀田に石を投げつける人も多少はいるだろうけど

296名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:46:59 ID:oNV/caEG0
24 時間 テレビ で 国民 の 善意に つけこんで
感動の 押し売り。 裏側では 
297名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:57:04 ID:MVL6gGAw0
>>290
全く同意
ちゃんと宣伝すれば売れる選手は他に沢山いるのにね

しかし他局で試合する亀田ってのもちょっと見てみたいかも
もちろん他の選手と同様の扱いでね
298名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:38:44 ID:WnduiOzA0
>>290
亀田家を持ち上げてるのは

インチキ主義、身分制度のプロパガンダ

だからフェアだったり、真面目だったり、
ましてや裏身分の目上やインチキに勝ってしまう選手は排除。

いままで一部(奴隷身分)に隠してきた日本のインチキ主義、身分制度を表に出すための
プロパガンダ。
今までに比べてあからさまになっただけ。
我侭、暴君、インチキ主義の権力者への批判を避けるために
我侭、暴君、インチキ主義を賞賛し、そういった者に金が回るようにしている。
だから今後も亀田家持ち上げの可能性は高い。
299名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 14:52:10 ID:rHEJDN6H0
光テレビで腐れ細木・詐欺師江原ともお別れ (^^)/~
http://eonet.jp/home/tv/kcat/channel/value.html#cs

「朝青龍モンゴル巡業に細木数子とTBSが3億円」の密約
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/071029/top_04_01.html
放送倫理検証委員会も重大関心:「善意のボランティア」をペテンにかけた江原啓之とフジテレビ
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

300名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 15:53:09 ID:let+5GHP0
亀田の謎の外国人との試合なんてこのところ散々な視聴率だったじゃん。
客席ガラガラだったし。。
こないだは内藤みたいな本物の日本人チャンピオンとの試合だったから
皆興味持ったんでしょ?で、今度は八百なしで亀田が負けるかもって期待があった。
亀田がボロ負けするとこが見たかっただけ。
こんな犯罪者親子もう2度とTVに出さないで欲しい。
301名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 17:09:22 ID:KRBbeZnS0
>>266
サントリー御社ってなんだよ?
御社だけでいいだろ。
302名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 17:35:10 ID:XDAdkgl2O
>>295
ひたすら火事を映し続けるだけならまだしも、亀田に関してはマスコミや周囲の大人たちが燃料投下して、火事を大きくしようとしてるからなあ。
303名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 17:41:44 ID:XDAdkgl2O
亀の人気=亀がボコボコにされる所を見たがってる人が多い
ってことにテレビ局が気づいたとしたら、今後はかませとの試合じゃなくて、内藤戦のように、強敵との公開処刑試合が増えるかもな。

亀も大変だなあ。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:52:24 ID:X+eWf8LF0
要するに亀田が弱かったってことでしょう
識者は声を揃えて まだ若いのだから再起して欲しいなど外交辞令を多発してるが
本当に強くなれるのか疑問 
ガッツさんは大毅レベルの選手は日本にはゴロゴロいると言ってる
それにしても亀田のベールを剥がした内藤は素晴らしい
305名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:04:32 ID:s9acuCMQ0
>>304
亀田の闘い方は相手には相当なストレスだろう
テクニックがないからガード固めて頭から突っ込んでくる
その間一切パンチは出さないでカウンター狙い
ガードをがっちり固めて突っ込んでくるから
打ち所も無いし、(内藤はそれでもよく当ててたけど)
もし手を出さなければ、本当に頭がぶつかるまで接近してくる
イラついてしょうがない
306名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:07:38 ID:EpKwryIEO
メディアはやっぱズレてるなあ、なんだろこの世間との誤差は
いつごろからかメディアは最先端じゃなく最後方になったよな
307名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:14:09 ID:/4iRwel2O
ほほ〜う、最近イケイケのテレビ局ってここだったんだな
氏ね日テレ
308名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:14:33 ID:DdQYdnwpO
>>306 これは名言
309名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:18:56 ID:wcA0MdaBO
日テロも捏造大好きだからなぁ
310名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:19:37 ID:Y71A+FM20
マスコミがまだ亀田でひと儲けしようとしてることがよくわかった
しかし亀田擁護を打ち出してきてる連中ってみんな胡散臭いやつらばっかだよな、そろいもそろって
311名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:29:23 ID:GqEWRFBi0
>>305
内藤vs亀2戦は明らかにバッティングで内藤の瞼の古傷をカットしてのTKO勝ち狙いだったからな
312名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:33:51 ID:d8WZ4jmrO
視聴率競争が人としての道徳に勝ってしまいますから。


法の規制がなけりゃ、殺人OKのなんでもありな文字通りのデスマッチだって放送します
313名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:35:04 ID:zS2uyoiQ0
亀田再穀
314名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:35:58 ID:MjirAauS0
そういや、前に探偵ファイルでも話題になった、内部関係者らしいカキコでも、日テレが亀田狙ってるって言ってたよなwww
315名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 12:50:06 ID:AAKOfMWaO
>>1
視聴率 = 人気 じゃねぇぞ。
316名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 13:13:15 ID:9X6akV6d0
ま、ヒールとして人気があるのは、亀田じゃなく、TBSなんですけどねw
317名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 14:56:29 ID:vid+6d5N0
エンタの亀様
318名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:35:55 ID:FRNmu/zz0
今テロ朝で
tbs社長のコメント発表を伝えてたな
今後も亀取材・中継継続するとか
tbsイラネ
319名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:36:28 ID:om8b83JL0
あんだけ叩いといて
320名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 17:49:22 ID:zD1uPFD/0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
____|________|__
\__\____|_/
  /   _\    ∠|
  | -(6  )--(  6)
  | (6  ̄  つ  ̄|  /何言ってるんですか?!思い出して下さいよっ!
  |  ::::|::::;;;;;;;;;:::|::| < ボクシングはスポーツですよっ!
   \::::::::/__/:::/   \http://jp.youtube.com/watch?v=wwwwX7A04_o手のひらはこう返すんですよっ
 /  \:::::::::::::/\
321名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:00:48 ID:lf9gjOiu0
おまえらがなんだかんだいって試合見るからだろ
視聴率獲れてる間はこの一家消えないぞ
322名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:02:17 ID:Y71A+FM20
>>321
亀1が勝つのが見え見えの試合はもう見ないよ
日本ランカーとか内藤とかでないと見ない
323名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:08:27 ID:47Yb2NAD0
日テレは亀3のプッシュを再開したようだ。
あれだけニュース、ワイドショーで亀田家の人気先行、実力不透明を批判しといて懲りないな。
324名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:13:48 ID:v8I12cDE0
日テレ沈
325名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 18:26:44 ID:exLDaazm0
未だに3兄弟の区別がつかん
同じ顔で、同じしゃべり方
326名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 19:22:22 ID:Mx2qbcYw0
マスゴミは視聴率=人気と考えるから亀田はこれからも暴れ続けるだろう
日本のスポーツ選手は不幸だな
327名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 21:19:44 ID:VD3ah6MD0
>>1
あ り え な い 。それは。
世界王者養成場で大毅の反則プレー値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にあきべぇをメンバーから外して大毅を集中調教しても、対戦相手買収が使えないその段階では
チャンピオンベルトはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずTBS社内で三流芸能人を大量に買収して好感度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:21:10 ID:tdc3OmAX0
欲得ボケもええ加減にせえや。アホカ
TBSの社長も同じだけどな。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 08:44:28 ID:PJnuP9/r0
かつての人気トリオ 巨人、大鵬、卵焼き 現在の金勝トリオ 巨人、ヴェルディ、亀一家
330名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 11:30:23 ID:O9oK4pyY0
巨人も再起させられない局が言うな!
331名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:04:03 ID:Gpob+bMiO
日テレ(笑)
332名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 14:10:53 ID:FjOpB4hm0


【亀田家問題】 マンガ亀田一家 その01 「亀田史郎夫妻離婚の真相」。。

http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10053073238.html
333名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:30:53 ID:Un7z9Tb/0
スポーツ中継を育てたいのなら、
亀田以外のちゃんと実力のあるボクサーをプッシュしてください。

今日の実況スレ(会場&G+)

【全KO】ゴンザレスvsゲホン【ダウン経験なし】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1194074406/l50

【BOX】ダイナミックグローブ・粟生対上野ほか
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1194079614/l50

【ただいま】実況案内スレッド(再)【実況中】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1192711469/l50
334名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:44:10 ID:QDRyTKi5O
渡邊恒雄
氏家斎一郎
久保伸太郎

この讀賣出身の老害三人は皆冷酷な目つきをしている
335名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:50:42 ID:47dFRQ6BO
次は視聴率よくない気がする
336名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 18:52:51 ID:l1ACzvLI0
兄弟対決とかやれば
337名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 19:39:09 ID:H87P1ICX0
そして次の試合ではまた酷いバッシング騒動が起こり
日テレは嬉々としてそれを取り上げるだろう。
338名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 19:41:20 ID:H87P1ICX0
あの涙は“偽装”だった…興毅、早くも「亀田流」復活
黒ずくめ、不敵、タメ口…
興毅はサングラスを外して出国ゲートに向かい、和毅が待つメキシコへ旅立った=2日午後3時12分、成田空港
 亀田一家の長男、亀田興毅(20)が2日午後、三男の和毅(16)が滞在するメキシコに向かって成田空港を出発した。
空港で取材に応じた興毅はサングラス姿で、タメ口も大阪弁も復活。笑顔で手を振って機中の人となった。
失敗に終わった二男、大毅(18)の世界挑戦でさまざまな資格や信用を失った一家の復興劇は、メキシコでの兄弟愛の物語で幕を開ける計算なのだろう。
 成田空港第1ターミナル南ウイングに姿を見せた興毅は、笑みを浮かべながら、報道陣に近づいてきた。
涙の取材会見(10月26日)を行った際にはダークスーツにネクタイを締め、慣れない標準語を話した興毅だったが、この日は一転、黒いキャップ、黒いジャケットと、上から下まで黒ずくめ。
首にはシルバーのネックレス。完全に元の興毅に戻ってしまった。
 口調も謝罪会見の標準語から大阪弁のイントネーションに戻り、「とりあえず、和毅の応援と、身体ならしや。あとは会長と相談してどうしていくか、決めたい。まだ具体的には決まっていない」と話した。
 メキシコでは和毅が当地のアマチュア大会に参戦しており、3日にメキシコシティで試合が組まれている。
当初は興毅が単独でメキシコに向かう予定だったが、協栄ジムは急遽、会長付き秘書の篠田誠司氏を5日にメキシコに向かわせることを決めた。
現地では篠田氏が監視役と相談役を兼ねることになる。
 これは、興毅のメキシコ行きが一部で「野放し」と批判され、東日本ボクシング協会の大橋秀行会長(42)が「日本で練習してから行ってほしかった」と語るなど、
日本ボクシングコミッション(JBC)、協会内にジムの監督責任を問う声があったためだ。
 単身、異国の地で戦う末弟と、その応援に向かう長兄。2人の兄弟愛の物語を売り込むべく、亀田一家もプロモート方針の変更を図っているようだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_11/s2007110213_all.html
339名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 19:42:23 ID:mSz6916qO
粟生やリナレス、長谷川をきちんと売り出してから言えよボケ爺!
340名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 19:48:20 ID:u/gwe69d0
ぉぃ、もっと上手に負けなさい、抗議多杉

  ( ゚Д゚)                 (`・ω・´)  はぁ、カメが予想以上に素人だったので
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
  TBS社長                  P
341名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:03:47 ID:QxIy4Hho0
<ボクシング>世界戦前にリング計測へ 亀田関連でJBC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071103-00000037-mai-spo
11月3日18時36分配信 毎日新聞

日本ボクシングコミッション(JBC)は3日、世界ボクシング協会(WBA)フライ級タイトルマッチ(4日)の試合開始前にリングの大きさなどを計測する公式検査を行うと発表した。

一部週刊誌などが「亀田兄弟ら協栄ジム選手が出場する世界戦のリングは規定より小さい」と報じ、JBCに一部報道機関から「リングの大きさを測らせてほしい」と要望があった。
このため、実際にリングのロープの内側2辺の長さなどを計測して透明性を高めることにした。結果は会場にもアナウンスされる。

安河内剛・JBC事務局長によると、これまでは試合の前日や当日にリングを組み立てた際、WBAなど統括団体の立会人とともに業者からリングの大きさについて
説明を受けていたが、実際に計測していなかった。

JBCルールは「ロープの内側は、原則として18フィート(5.47メートル)平方以上24フィート(7.31メートル)平方以内」と規定。
一般的に、広いリングは足を使うアウトボクサーに有利、狭いリングはファイターに有利とされている。
342名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:07:37 ID:7ORygro10
>皆さんも(亀田人気に)乗ろうとしていたはず

オメーんとこの報道も
「みんな悪い事してるからこんなの見逃せよ」って姿勢なのか馬鹿社長。
おまえも社長辞めろ。
343名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:25:05 ID:lj/8j+At0
亀田人気というが最初っから国民の敵だったような。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 23:47:59 ID:Js549hBm0
>>1
流石、島田紳助様を、「暴力事件」以降も法律番組の司会で使い続ける、とってもナイスなTV局ですね。


【大阪日刊スポーツ新聞社】 http://osaka.nikkansports.com/oet/p-ot-tp5-041210-0030.html

> 2004/12/10/10:16 紙面から
  
> 所属する吉本興業の女性マネジャーAさん(40)を殴ってケガをさせたとして、大阪区検は
               ~~~~~~
> 9日、傷害罪でタレント島田紳助(本名・長谷川公彦さん=48)を略式起訴した。
                                     
> 起訴状などによると、紳助は10月25日、大阪市の朝日放送内でAさんの発言などに腹を立て
> 腕を引っ張り控室に連れ込み、右手やリュックサックで頭を殴ったり、つばをはきかけるなどの
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 暴行を加え、約2カ月のケガを負わせた。 紳助は起訴事実を認めている。
345名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 23:53:36 ID:fYC/UmMQ0
流石、島田紳助様を、「暴力事件」以降も法律番組の司会で使い続ける、とってもナイスなTV局ですね。
暴力団とナイスな関係なのでしょうかね。暴力団つながりなのかな。

【大阪日刊スポーツ新聞社】 http://osaka.nikkansports.com/oet/p-ot-tp5-041210-0030.html

> 2004/12/10/10:16 紙面から
  
> 所属する吉本興業の女性マネジャーAさん(40)を殴ってケガをさせたとして、大阪区検は
               ~~~~~~
> 9日、傷害罪でタレント島田紳助(本名・長谷川公彦さん=48)を略式起訴した。
                                     
> 起訴状などによると、紳助は10月25日、大阪市の朝日放送内でAさんの発言などに腹を立て
> 腕を引っ張り控室に連れ込み、右手やリュックサックで頭を殴ったり、つばをはきかけるなどの
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 暴行を加え、約2カ月のケガを負わせた。 紳助は起訴事実を認めている。
346名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 00:08:17 ID:YDsi+F450
亀田親子、芸能界で裏世界/後藤組・覚せい剤と深いつながりのあるバーニング事務所がまる抱え
することになっており、近いうちダークサイドで話題を振り撒く茶番劇が準備されている。
347名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:35:36 ID:oLbKT9940
>>343
亀田人気はマスコミ人気
最近マスコミと国民の見解の相違、対立があちこちで露呈しまくってるからな
348名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:46:43 ID:HUp7PD4T0
やはり、あの謝罪会見はパフォーマンスだったな、何だあの敬語も使えないしゃべりは前と変わってないじゃないか、あれを又野放しか?金平さんよ
349名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 10:28:07 ID:sfICVstZ0
ほう
350名無しさん@恐縮です
「まだ若いのだし、(我々の金儲けの為に)ぜひ再起して欲しい」