【プロ野球】ソフトバンク、大野捕手(27)・稲嶺内野手(27)・伊奈外野手(19)に戦力外通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
ソフトバンクは27日、大野隆治捕手(27)、稲嶺誉内野手(27)、伊奈龍哉外野手(19)
の3選手に戦力外通告を行ったと発表した。

[2007年10月27日16時43分]
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/f-kh-tp0-20071027-275322.html
2名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:02:07 ID:1Co54BEg0
誰?
3名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:02:18 ID:G/TjIAAX0
自分は>>2を取ったんですか
4名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:02:27 ID:VmqQuP2dO
いなって近江の?
5名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:02:31 ID:FKgnF2Bv0
あれ、稲嶺
6名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:02:32 ID:+KRhqG3r0
稲嶺まだやれるよ

伊奈も早いよ…
7名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:02:36 ID:4Fnj1cLu0
また若い奴首にたかソフバンは
8名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:02:52 ID:NW0GBJ7Z0
伊奈かっぺい
9名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:03:03 ID:U2bw9G860
一年目からきるのはちょっとなあ
10名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:03:15 ID:om4kcTlo0
きたあああああああああああああああああああ
11名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:03:27 ID:IBLwXKlu0
>>3
いーえ、3でした。
ざ・ん・ね・ん^^
12名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:03:38 ID:LeiWOsvn0
20代とかまだ若いだろ・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:03:54 ID:527qlcUO0
これは酷い
14名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:03:54 ID:U9GfDd2S0
19歳で解雇はないだろ
15名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:06 ID:EQLc2/GI0
>>1
年齢いらないからフルネームで書いてくれ
16名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:21 ID:HtR9TT0W0
伊奈?ええええええええええ!?
17名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:21 ID:DF3Z9mQrO
>>2
18名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:23 ID:+9e0CRkQ0 BE:107601023-PLT(12000)
19歳とかアホかよ
19名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:22 ID:5MleTIxbO
大野から赤ヘル魂を感じる
20名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:23 ID:eA9UXmG60
伊奈もう解雇かよ
21名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:32 ID:c8RfNFY80
横浜の稲嶺も解雇されたよな
22名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:32 ID:HtIo1inE0
1年で解雇するのは酷い
23名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:36 ID:an3OndI30
おまwwwwwwwwwwwww伊奈はこれからだろorz
稲嶺もポスト本間として期待していたんだがな
大野は当然な気がするが
24名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:51 ID:AeI1ZviE0
伊奈龍哉外野手(19)
たった一年でクビかよ

大野は的山が取れたから用済みと言うことかな

稲峯は他球団で欲しがるとこはありそうだけど
25名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:04:51 ID:+KRhqG3r0
>>12
プロ野球選手の首の平均は25歳だよ
長い人は長くやるってだけで

それにしても帝王を先に切れよ
秋季練習でもぽろぽろこぼしてたし、足もめちゃくちゃ遅かったぞ
26名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:05:20 ID:WbF/tISd0
伊奈は故障かね?
27名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:05:40 ID:cIk9LXxN0
>>14
野球選手には向いてないってことだろう
早いうちに解雇されたほうがやり直しはきく
ある意味よかった
28名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:05:41 ID:syTiPd8Y0
ウエスタン打撃成績
ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_h.html

0試合とはいえ高卒一年目はあんまりだろ・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:05:44 ID:yBmDubgL0
19歳で戦力外とかスカウト何やってんの
30名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:05:46 ID:XZhEGy3l0
名前にイナがつく人がどんどんいなくなるな…
31名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:05:48 ID:YRX9ExfW0
村田の相棒>大野
32名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:05:52 ID:8R1fk6bXO
>伊奈龍哉外野手(19)

なにこれ?怪我?
33名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:06:08 ID:nEX8TOS00

 19歳で解雇


  故障 or 素行不良
34名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:06:14 ID:c8RfNFY80
伊奈って高校通算74本塁打の期待されていた
ドラフト3位の長距離砲じゃないか
とてつもない問題でも起こしたのか?
ありえないぞ
35名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:06:17 ID:tpi2dEQ80
19で解雇とか大怪我でもしたんじゃ
なきゃあんまりじゃないの
36名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:06:26 ID:79t/P4kxO
投手でも1、2年で解雇された人いたよね
37名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:06:27 ID:sxiaMHzJ0
19歳ならやり直しきくしな
職務経歴書にソフトバンクホークスとかおれも書いてみたいよ
38名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:06:33 ID:yhwvN6U90
19で解雇とか何かヤバイことしたんだろうって勘繰ってしまうな
39名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:06:37 ID:HtIo1inE0
伊奈って高校HR記録で結構上位じゃなかった?
40名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:06:51 ID:EQLc2/GI0
伊奈は高校から野球初めて高校通算70本ぐらい打ったんだっけ

これだけ聞くと天才だと思うんだがな
41名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:07:01 ID:MAL1wBbH0
かっぺい
42名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:07:02 ID:KsRWNiFu0
小椋慎介ってまた今年も戦力外ならんのか
なんで残ってるんだ
43名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:07:12 ID:Iuqc0JPu0
>>27
そうだな、19ならまだ余裕で転職できる。
27で転職は厳しい。
44名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:07:15 ID:syTiPd8Y0
>>39
74本
45名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:07:25 ID:eue3a6Jx0
一年で首ということは相当素行に問題があるってことか
定岡の倅とか元オリックス野村とか元讀賣にいた李みたいに
46名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:07:45 ID:MAL1wBbH0
中田のなれの果てか
47名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:08:03 ID:aer1ird80
ルーキーの首切りなんてプロのやることじゃねーぞ冷酷
48名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:08:07 ID:SFzD4GWvO
大野の妻はアム(略
49名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:08:11 ID:Fe9w8jKI0
19からなら普通に進学コースもありえるな
50名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:08:32 ID:feQexfAQ0
大砲は金で取るから育てるのを放棄したか
51名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:08:42 ID:m36yUCKX0
素行不良での自業自得か
大きな怪我が癒えそうにないから温情か
52名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:08:45 ID:AwCzIGRq0
>>45
そういえば仲沢は更生してるのか?
53名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:08:56 ID:fQNUCA6m0
定岡と同じで素行不良なんじゃないかな。
54名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:09:08 ID:374yr0cZ0
稲嶺はまだやれるだろう…どっか拾ってやってくれ
55名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:09:09 ID:oAmTEJr80
19才でなんてあるの? まだ全然未知数じゃないの。
56名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:09:43 ID:+KRhqG3r0
伊奈ゴジラって呼ばれて、砲丸投げから野球に転向して
次代の期待の大砲だったのに・・・
大道切って迎えた55番を一年で解雇かよ
57名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:09:44 ID:YZfPRZiJ0
伊奈龍哉外野手(19) 近江高出身

高校通算74本塁打を放ち「伊奈ゴジラ」の異名を取った。
右投げ左打ちだが、右打ちにも朝鮮していた矢先の通告でした。
58名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:09:47 ID:an3OndI30
そういや伊奈ってスイッチに転向させられたんだよな
今思えばこの時から劣化してたのか
59名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:10:00 ID:527qlcUO0
確か伊奈は
ドラフト前に濱中みたいなことになってドラ1クラスから評価が落ちた選手だったと思う。
60名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:10:39 ID:7xsyMULH0
ソフトバンクに夜中に寮から脱走しようとして大怪我した選手いたよね
61名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:10:49 ID:EQLc2/GI0
伊奈は契約金5000万円、年俸600万円か

1年で解雇とはいえ、5000万もらえたのはラッキーだったな。その金で予備校行って大学行けばいいよ
巨乳専属女子大生家庭教師を1年契約で雇ってもおつりがでるだろ。
62名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:10:49 ID:374yr0cZ0
19歳で解雇っていうのはよっぽど何かあったんだろうな
全く練習してないとかチーム内選手の奥さんに手を出したとか、アッー!とか
63名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:11:01 ID:U2bw9G860
そういやヤクルトに山田?とかいうDQN入ったじゃん
あれまだやってんの?
64名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:11:02 ID:8WyBWFzy0
伊奈ゴジラ期待してたのに・・・
65名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:11:13 ID:Pq4njq6b0
1年で解雇→大学野球で復活→再びドラフト
ってのはありえんの?
66名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:11:14 ID:JNMhxlPp0
伊奈の解雇ってなんか問題あったの?

ホークスファンの人教えて?
67名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:11:14 ID:AeI1ZviE0
まあ大学にでも行きなおして・・まだやり直しはきく年だよ
契約金とか年俸とか、まとまった金はまだ残ってそうだし
その金で商売をやるもいいんじゃないかな
68名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:11:16 ID:5MleTIxbO
育成枠で再契約も無し
69名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:11:20 ID:cVqNHJpJ0
1年目で辞めさせるならとるなよ
まあ19ならまだやりなおせるか
70名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:12:23 ID:xEvU9spHO
伊奈って1年目じゃなかったか?
71名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:12:28 ID:PB6G2GIAO
伊那はなんで?
ていうか荒金はまだいるの?
72名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:12:45 ID:c8RfNFY80
帝京から長距離砲の中村を獲得したといえ
1年で解雇はありえない
なにか問題でもあるくさいな
高卒1年目を
5000万も投資していきなりクビにしないだろ 常識的に考えて
73名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:12:55 ID:HtIo1inE0
>>65
多分できる
74名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:12:58 ID:syTiPd8Y0
>>61
5000万あれば遊びたくなるだろうな
75名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:13:04 ID:jfatFuMQ0
遅刻多いとかかな?
それでサッカーの片桐は首切り的に放出されていまはFC岐阜のエース
76名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:13:10 ID:oqN4bOJwO
19で解雇かよ・・・
19といえば大学生ならまだ一年ジャマイカ。
ホークスは高卒選手に厳し過ぎやしないか?
今年の川口といい去年の定岡といい。
まぁとにかく見切りの早さに

絶望した!
77名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:13:24 ID:an3OndI30
>>66
殆どのホークスファンも驚いてるよ・・・
78名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:13:32 ID:VFWalZ2BO
ホークスまた一年で戦力外か
79名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:13:33 ID:SOEs5sSN0
荒金やら森本やら、いい年して全然戦力になってない奴、まだいるだろ
80名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:13:40 ID:yhwvN6U90
西武獲らないかな
ドラフトで指名予定だったけどウェーバー順でSBに獲られた選手だし
81名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:13:43 ID:XZhEGy3l0
アダムとブキャナンはクビになったの?
82名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:13:51 ID:/152jydw0
1年目でクビとか悲惨すぎる
問題児かなんかなのか?
83名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:13:54 ID:/Zeci7wIO
あのビデオに出たのがバレたか・・・
84名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:14:15 ID:mmpijpH20
なんで19歳で首飛ばしてるんだよ
さすが便器
85名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:14:23 ID:jfatFuMQ0
>>73
一度ドラフトかかってるのにまたできるもんなのか?
むしろドラフトなしで直接交渉で入団できんじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:14:32 ID:OL1k1WGTO
星野は助かったのか
87名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:14:34 ID:l51rP1ch0
19歳か。5年くらいやって結局切られるよりいいんじゃない
契約金丸儲けだし
88名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:14:39 ID:WV5GgG0s0
>>79
森本は川崎の控えショートで守備だけは活躍しただろ
89名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:14:57 ID:8LUhpvmLO
若いうちに切るのは優しさなのか、そろとも責任放棄なのか…
90名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:15:14 ID:KI06UfxSO
19で戦力外?
何かやらかしたな
多分、相当どうしようもないことを。
91名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:15:26 ID:CnzHlgfw0
アッーだったとか・・・・
NPBはホモに厳しいからなw
92名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:15:41 ID:Opdrfvxj0
ええええええええええええ
伊奈は怪我でもしたのか??
93名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:15:56 ID:sJgekjf/O
伊奈解雇早すぎワロタ
定岡よりも最短でクビ?
94名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:15:56 ID:yrn7Uuo30
高卒ルーキー逝っタ━(゚∀゚)━!
95名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:15:57 ID:om4kcTlo0
松中を首にすればどれだけの若い選手が来年も野球できることか・・・
96名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:16:01 ID:374yr0cZ0
ロッカールームで窃盗したのがバレたとかかな、ありえそうで嫌だわ
97名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:16:25 ID:1qXT74YFO
最近のホークスは若い奴を速攻切るのが快感なのか?
98名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:16:42 ID:6WLeFGHF0
ええええええええええええ伊奈はないだろおおおおおおお
99名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:16:50 ID:SOEs5sSN0
>>88
守備だけの活躍でいいのなら斉藤秀光もクビにはならないはず
100名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:16:59 ID:9chgTL6n0
>>75
エースというと聞こえがいいが要するにフリーターてこと?
101名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:17:06 ID:Qx91u+UsO
なんで稲嶺が…
102名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:17:19 ID:pdZpwBM80
55 伊奈 龍哉  外野手  近江高  契約金5000万円/年俸600万円
103名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:17:42 ID:ATJY9jVG0
伊奈龍哉

推定年俸:600万(2007年度)
守備位置:外野手
ベンチプレス130キロ、背筋力300キロという恵まれた体格からのスイングは迫力十分で、
卓越した飛距離、打球のスピードを誇る。目標とする選手にチームの4番・松中信彦の名を挙げる等
主軸を狙う素材である。
104名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:17:47 ID:vc6vHFVVO
伊奈何したw
105名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:18:08 ID:EQLc2/GI0
>>92
高校時代から肩壊してるし、プロ入り後も怪我してましたよ
106名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:18:19 ID:374yr0cZ0
ホークスは小久保、松中、多村のうち誰が一番最初に首が寂しくなるかねぇ…
107名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:18:33 ID:BiX595AH0
>>99
さすがに全く打てないのは
108名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:18:44 ID:rvfIVZfv0
性犯罪・・
109名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:18:58 ID:oZoKwy3aO
川口はなにやったかしらんが素行不良
雁の巣練習に前日ロングヘアーだったのが坊主になって現れたからww

で、川口が一人で何かしでかしたとは思えんから伊奈もかね
110名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:03 ID:vc6vHFVVO
育成枠行きかな
111名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:16 ID:+KRhqG3r0
稲嶺は球団職員になりそうだな

でももっと見たかった…
去年のプレーオフの西武戦、忘れないよ…。・゜・(ノД`)・゜・
112名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:20 ID:sJgekjf/O
大野は横浜行け
113名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:25 ID:cIk9LXxN0
本人が辞めたいって言ったのかもしれん
114名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:41 ID:vRB7OpdK0
稲嶺は勿体無い。
本間の代わりに稲嶺を使って鍛えてやればよかったんだよ。
王の起用法が下手糞なせいでクビになったようなもんだ。
115名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:42 ID:syTiPd8Y0
稲嶺はどこか拾うかな
足の速さしかとりえないけど
116名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:50 ID:gQH1iGq10
ちなみに10月6日に20歳の投手をクビにしてます

http://www.softbankhawks.co.jp/players/045.html
65 投手 川口 容資(カワグチ ヨウスケ)
※2007年10月6日(土)に戦力外通知を受け、退団致しました。
117名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:51 ID:HqwNPB3HO
ロッテですが伊奈はいただきます
定岡も順調に育ってるし
118名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:52 ID:4yxc1eLeO
1年で解雇てwwwww
119名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:19:57 ID:FVv0PXDX0
伊奈の指名って報復指名だっけ?
120名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:20:03 ID:S02oYeCXO
>>102
1年で5000万かあ・・・・新手の詐欺だなw
121名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:20:06 ID:Opdrfvxj0
伊奈orz
122名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:20:10 ID:B6N+LJABO
稲嶺どうした?
予後不良だったのか?
123名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:20:22 ID:6WLeFGHF0
>>119
それは福田のはず
124名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:20:24 ID:374yr0cZ0
日ハムあたりが伊那と稲嶺拾って覚醒させそうな気がする
125名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:20:39 ID:pfqW5DEQ0
>>119
それは福田だ
126名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:21:28 ID:RCnrpk/10
福岡で暴れまわったのって誰だっけ?
門限すぎて塀から飛び降りて怪我とか
127名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:21:51 ID:GcOoy6J/0
荒金はいつになったらクビにしますか?
代走兼守備要員なら若手で済む。
128名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:21:59 ID:EQLc2/GI0
伊奈の2軍成績見たけど一試合も出てないんだな 

ドラ1高校生の福田(ロッテに対して報復指名でとった選手)は37試合で135

去年は大外れだったみたいだな。SB
129名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:22:03 ID:SeepZ8Az0
>>126
DQN溝口
130名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:22:08 ID:oqN4bOJwO
選手会は竜の金本の育成枠問題より
高卒を速攻解雇するここを何とかすべきだろ。
131名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:22:29 ID:+KRhqG3r0
>>126
溝口
2005年に首(高卒3年)
132名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:22:41 ID:nRzab0WAO
ポスト小笠原Ktkr
133名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:22:50 ID:S02oYeCXO
伊奈ックスは欽ちゃん球団か?
134名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:22:55 ID:HtIo1inE0
>>128
高卒1年目で判断するのはあまりに早計
135名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:23:12 ID:vc6vHFVVO
>>126
溝口は他にも寮抜け出して事故ってたっけ?
136名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:23:15 ID:bGqVZ+qY0
伊奈は来年大学入って大学野球の試合にでたりできるの?
137名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:23:26 ID:SeepZ8Az0
>>128
素人だなw

福田はフェニックスリーグでHR3本打ってるし若手の成長株
4位指名のトゥーシェンも2軍でそこそこ打ってるし期待できる
138名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:23:35 ID:8jfVghmNO
一塁出来るならロッテが取れば?

定岡もうまく使えてるし
139名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:23:46 ID:FVv0PXDX0
>>130
でも契約金だけで5000万だぜ?
どうしても駄目な奴はいいと思う
140名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:23:56 ID:XVRXOwIL0
>>130
そこはプロの世界で仕方ないことだろ
高卒選手でもそれくらいの危機感でやってほしい
141名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:24:01 ID:jKzPe2610
伊奈龍哉外野手(19)を楽天が獲得

ただし条件は登録名伊奈かっぺい
142名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:24:01 ID:O9zQepma0
大野は楽天の嶋みたいに我慢して1軍で使い続けて一人前にってタイプだったと思う
143名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:24:05 ID:glXGpim9O
19歳で戦力外か…。
契約決まった時が人生で一番輝いてたな。
144名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:24:26 ID:CnzHlgfw0
セレクションで普通に無試験で大学行けそうだよな
145名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:24:40 ID:DkimVroE0
そうだな大学にいって
また指名を待つとかww
146名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:24:54 ID:xgOulAwO0
稲嶺 って・・・
147名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:25:02 ID:eA9UXmG60
吉本が首でよかったのに
もうダメだろホークスでは
148名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:25:03 ID:CNs4lhlJ0
1年でクビって、Jリーグかよ
149名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:25:22 ID:+KRhqG3r0
荒川、吉本、小椋、山田秋

まずここら辺に手をつけろよ……orz
150名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:25:25 ID:vIyHZj+S0
3位で獲ってケガ繰り返して今季出場無しなら
再起不能のケガが濃厚だろ
151名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:25:25 ID:5rbKNE9SO
伊奈よ楽天へいけ
楽天は何げに高卒野手育てるのうめーぞ
152名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:25:42 ID:DXioQYjL0
マスコミが伊奈本人に取材にいくべきだろう。
153名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:25:43 ID:3DRgpP3t0
予後不良→希望退団→大学進学→将来監督って流れでないの?
154名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:25:49 ID:OYdmgBdj0
高卒ルーキーに戦力外って
155名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:25:55 ID:gQH1iGq10
127 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/10/27(土) 17:02:15 ID:fulqlk6a0
伊奈も去年の10月頃喜んだろうにね(´;ω;`)

親戚とか集まってお祝いしただろうにね(´;ω;`)

両親も自慢の息子で晴れ舞台を楽しみにしてたろうにね(´;ω;`)
156名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:26:09 ID:BiX595AH0
>>128
練習試合と教育リーグのデータ見てないな
157名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:26:18 ID:SeepZ8Az0
怪我というか手術→リハビリでシーズン絶望だから
158名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:26:29 ID:NW2XRtYW0
19歳だからこれから色んな道が選択できるだろう。
大学入るもよし、野球諦めて就職するもよし。
若くて元野球選手なら就職口は結構あるぜ。
159名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:26:36 ID:wSnoHMjN0
ウエスタンに一度も出てないのは何かあった証拠。
160名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:26:57 ID:wserlUtp0
稲嶺と伊奈はねーだろ

他にいるだろ荒金とか的場とか小椋・吉本もいるしさ
161名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:27:16 ID:Wldn+atG0
19て早ッ!
162名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:27:20 ID:bGqVZ+qY0
数年後ナックルボーラーとして戻ってくる位のドラマがあってもいいのに
163名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:27:20 ID:7t24/mC10
高卒1年目で戦力外って、これスカウトが球団側から
何らかのペナルティを受けなきゃならないくらいのことじゃないのか。
164名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:27:24 ID:KuukJj9EO
セカンドキャリア対策が全くないプロ野球では、
はやい解雇は本人のためじゃないか?
本人の希望かもしれないし。
165名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:27:30 ID:SeepZ8Az0
>>159
だから手術→リハビリだってw
練習すらできない状態だからよっぽど肩の故障酷かったんだろう
166名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:28:02 ID:jIJNwbrv0
高卒一年目で解雇って何だろう
怪我でもしたのかな
167名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:28:07 ID:DjPaYbFd0
大野って大学No.1捕手ってすごい騒がれたのに
的場や山崎以下なの?
168名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:28:12 ID:Be12RviA0
高卒一年目で1軍2軍出場経験なしの選手を切る理由がわからないんだが。。
入る前から壊れていたのか、本人が辞めたがったのか・・
169名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:28:18 ID:8uaXn5XV0
山山コンビ、荒金、小椋・・・
もうこいつらには期待できないんだけど、いつまで飼っとくつもりなんだ・・・
170名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:28:47 ID:OHjf0Su30
高卒一年目で切るって素行が悪かったのかな
171名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:29:30 ID:Tuh4iGytO
>>149
つ山村
172名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:29:30 ID:FVv0PXDX0
>>153
そうじゃない?大学行くんじゃない?
173名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:29:48 ID:SeepZ8Az0
>>167
的場や山崎以下
しかもDQNで2軍の練習中に後輩(福田)にイラッときてボール投げつけたりしたとの目撃情報あり
福田はボール当たって痛がってたらしい、本当なら解雇で当然
174名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:29:52 ID:374yr0cZ0
>>165
阪神の濱中と似たような感じでやっちゃったかなぁ…
175名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:29:59 ID:m36yUCKX0
人情的には高卒1年目でクビは可哀想に思えるけど
契約金で5000万貰っておいて
年俸でも600万貰って1年で再スタートって
何一つ可哀想じゃないだろw
176名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:30:11 ID:l7RHcQK70
伊奈から並々ならぬ湘南魂を感じる
177名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:30:16 ID:RjHz9W3jO
高卒1年目で解雇されたケースって今まであった?
178名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:30:26 ID:IjeG3nCF0
九州共立大とかだったら今からでも楽勝で間に合うから
大学行ってまたそこから目指せば良いじゃん。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:30:34 ID:FVv0PXDX0
ほんと山村は解雇されずにいるの?
180名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:30:50 ID:XISjiJOAO
通算本塁打74本全てがストレートだったりして
変化球が全く打てないとか
それを知ったのが入団後で二軍の試合にも出さずに練習させたが全く進歩せず

クビ
181名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:31:32 ID:1gyBXOxcO
大学でも行けば?
結果的に単なる一浪だし。奨学金ももらえて良かったな。
182名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:31:35 ID:FVv0PXDX0
>>175
だよな月給500万だぞ
ここまで早いと本人も了承済みだろ
183名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:31:41 ID:+KRhqG3r0
>>180
4月に手術してるから、そんなことを考えるまでもなくリハビリしてたっぽいけど…
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070417-185911.html
184名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:32:08 ID:lJ/747iZQ
山田と山村はなぜ戦力外になりませんか?
185名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:32:48 ID:U2bw9G860
無知で申し訳ないんだけど
極端な話今イチローがマリナーズ退団して
日本の大学入りなおして
大学野球にでることも可能なの?
そしたら大学4年次にドラフト指名もされるの?
186名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:32:57 ID:2OCc9KT70
ソフバンって案外きついんだな
1年目でもあっさり切るのか…
187名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:33:30 ID:JNMhxlPp0
>>186
けど、吉本はきらないのがホークス
188名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:33:36 ID:cIk9LXxN0
>>183
やっぱり怪我で再起不能と判断されたか
本人が諦めたか
189名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:33:50 ID:AeI1ZviE0
ホークスは基本的に育成が下手な印象
190名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:33:54 ID:Be12RviA0
山田秋親と山村のコンビもそろそろ危ない。
191名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:34:01 ID:DS5Sy/yj0
19歳で戦力外・・・・俺は代ゼミに通ってた。
192名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:34:07 ID:Crd7YUeu0
>>142
ノムみたいに育てることができる人がいないよ
193名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:34:24 ID:EQLc2/GI0
Jリーガーなんて契約金は500万までって決まっていて、それでも1年めで解雇は普通だから
それに比べれば5600万もらえた伊奈は相当ラッキーだよ

大学受験しなおせばいい 
194名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:34:46 ID:8uaXn5XV0
>>190
そろそろ危ないと言われて既に2,3年は経ってる気がする
195名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:34:48 ID:zPUSLsi20
伊奈ってよっぽどDQNだったのか
196名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:35:03 ID:IiWbSyqI0
5000万あって19歳なら勝ち組じゃん
197名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:35:24 ID:skroubhS0
山村の下の名前が出てこない。
198名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:35:36 ID:ALHHWd2e0
伊奈は右肩の怪我が深刻らしい 1年目でもやむなし
199名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:35:41 ID:FVv0PXDX0
>>185
可能だとおもうW
200名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:35:47 ID:SWKc08Jr0
中途半端が一番大変だから
まだラッキーな方なんだろな
201名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:36:05 ID:0x4YDG0N0
伊奈がいない
202名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:36:11 ID:KJAhtvA50
高卒一年で即クビってよっぽど何かやらかしたのか怪我なのか
不自然にも程があるな
203名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:36:31 ID:8Jjy8r7w0
よかった・・・
ホモビデオ出演が原因じゃなかったんだね
204名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:36:34 ID:FVv0PXDX0
>>200
同意4,5とかもすげー中途半端
205名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:36:40 ID:t6DsJ2tr0
>>178

共立じゃなくても福経でもいいんじゃないの。
206名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:36:41 ID:oqN4bOJwO
>>185
少なくともドラフト指名なしで
プロに復帰出来ると思うが
大学野球は流石に無理だと思われ。
社会人やクラブチームなら競技者登録すれば良いが。
207名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:36:49 ID:374yr0cZ0
>>201
帰りますよ
208名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:37:15 ID:FVv0PXDX0
SBは怪我を見抜けなかったのか?
209名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:37:16 ID:V2idAm/H0
そんなんより松坂世代最強の打者と言われたあいつを解雇しろよ
210名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:37:38 ID:rrFpnA1v0
1年で5000万もらえるのか。詐欺だなこれ
211名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:37:40 ID:7t24/mC10
>>183
4月に手術ってことはもうドラフト時には故障持ちだったんだろうし、
獲得前に調査できなかったものなのかなあ。
212名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:37:41 ID:lJ/747iZQ
>>197
ろなお
213名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:37:56 ID:9G6YANAT0
今から勉強すれば関関同立ぐらいは間に合うかもな。
それで普通に生活すればいい。
214名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:37:56 ID:XZhEGy3l0
おまいら大野にも触れてやれよ…
215名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:38:12 ID:08XvuglC0
>>191
おなじく。

19歳で戦力外って便器何考えてんの?
何で獲るのよ?高卒1年目でクビ切るとか野球なめてんの?
216名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:38:31 ID:9G6YANAT0
>>210
つ5600万。
217名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:38:43 ID:5zTSwgCm0
早く解雇するのは、再スタートも早くできるから無駄に長居させるよりはいいと思うが
その代わり、いい就職先を斡旋してやれよ
218名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:38:49 ID:AeI1ZviE0
まあケータイ販売店の店長くらいにはしてくれるでしょ
219名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:38:52 ID:374yr0cZ0
>>214
捕手は地味だから…
220名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:39:06 ID:EaTqVoat0
北信越BCリーグに来いってば!!!!!!!!!!!!
221名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:39:12 ID:TzdTiZnKO
>>175
高卒でプロ入りして、20代中頃でクビよりメリット多いよね。
トライアウト受けるか、他の道に進むか知らないけど、おかしな道には進まないで欲しいね。
222名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:39:37 ID:HtIo1inE0
>>213
野球漬けの人間の学力からしたら、Fランすら危ないだろ
今から関関同立行ける脳があれば高卒プロ入りもしない
223名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:39:54 ID:9G6YANAT0
>>217
帯広のばんえい競馬の厩務員とかか?

ソフバンと楽天は再就職先が少ないだろうからな・・・
224名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:39:59 ID:sglcZ/Gw0
ドラフト下位の見切りは早いけど
ドラ1なんかは成績悪くても全然クビを切らないのが
ソフバンの特徴のようだね。
225名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:40:12 ID:2W6mdt4s0
さすがに伊奈はびっくりだ・・・
226名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:40:14 ID:BiX595AH0
>>218
直営店ほとんど無い
227名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:40:16 ID:b1lwDg0B0
伊奈はベンチプレス300キロ挙げるとどっかで書いてあったな
228名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:40:25 ID:oKrBSPsUO
もし本人の心が折れたのなら契約金給料泥棒だな
229名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:40:40 ID:9CqUe14+0
伊奈ってまだ一年目?なにやらかしたの?
高卒一年目で戦力外とか普通ないよな?
ってか選手会は抗議するべきだろこれ
230名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:41:11 ID:9G6YANAT0
>>229
本人の引退申し出があったんじゃないのか?
231名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:41:20 ID:KJAhtvA50
>>224
そりゃいろんな意味で金掛けてるからじゃね?ダイエーSBと得意技じゃん
232名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:41:26 ID:jSXuIxz70
伊奈龍哉外野手(19)

あ〜らら
233名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:42:01 ID:oqN4bOJwO
>>209
性格良ければ成績も多少アレでも10年目までいられた例もあるからね。
人柄がまともなのか温情かな。
(10年目までいるとプロ野球年金が貰えるらしいし)
234名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:42:16 ID:xsuUS0bA0
このまえの定岡といい伊奈くんといい
最低な球団だな 金持ちになるとロクなことないわ
オレの愛していたダイエーホークスの影はもうない
235名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:42:32 ID:wserlUtp0
>>220
まずは怪我を治さないと・・・
育成枠かも知れないし
236名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:43:10 ID:uDiSue9G0
ヤクルトの選手も入団したその年の途中で辞めなかった?
選手側の都合だったような
237名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:43:40 ID:AHq38A3T0
>>211
故障持ちなのは分かってたでしょ
ただ手術後の状態が思った以上に悪かっただけ
238名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:44:15 ID:CFW9rMxO0
手術した肩がダメでプロ入り1年で諦めざるを得なかったってとこだろう。
高卒1年で既に5000万以上稼いだんだ、これから他の道でがんばれ。
239名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:44:26 ID:juwFBVPqO
19っていくらなんでも酷くね?
血も涙もねーな
240名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:44:26 ID:KJAhtvA50
ただ年齢的に育成枠行きの可能性もあるんじゃね?伊奈
241名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:44:47 ID:h/aMBt9tO
>>230それなら任意引退て公示されるんじゃね?
242名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:44:51 ID:rc0UO+u80
>>236
あれはだだのDQN
243名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:45:04 ID:009WiaLk0
まあ続報待ちだろう伊奈は
再起不能の怪我かもしれないし
本人の都合かもしれないし
育成枠行きかもしれない
244名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:45:09 ID:4f89Z8MT0
19ならやり直し利くし、夢見れたならいいんじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:45:22 ID:Ru+zFuSc0
育てる気がないなら取らなきゃいいのに
246名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:45:32 ID:tXAL1WrS0
>>236
いたな。名前忘れたけど。
247名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:45:37 ID:2W6mdt4s0
>>236
内臓疾患ってのがいたな。
248名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:46:09 ID:XqDtpNvgO
>>169
吉本を忘れないで
249名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:46:26 ID:yyizxpws0
>>85
元西武→サンワード貿易→日ハム
の経歴の渡辺捕手はどうだったかな?
250名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:46:57 ID:pf/ScXKM0
稲嶺と伊奈からは朝鮮魂を感じる
251名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:46:58 ID:Wwko5Sfp0
練習態度に問題があって周りにも悪影響を及ぼしかねない選手は若くても切られるよ。
252名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:46:59 ID:8mVpjfM70
伊奈も去年の10月頃喜んだろうにね(´;ω;`)

親戚とか集まってお祝いしただろうにね(´;ω;`)

両親も自慢の息子で晴れ舞台を楽しみにしてたろうにね(´;ω;`)
253名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:47:40 ID:sglcZ/Gw0
契約金と元プロ野球選手の肩書きと若さがあれば
いくらでもやり直しがきく。
第2の人生を頑張って欲しいね。
254名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:47:51 ID:s9TKxUfNO
・怪我が深刻?
・素行不良?
・育成枠に落とす?
・本人からの申し出?
255名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:47:58 ID:yyizxpws0
239 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/27(土) 17:32:35 ID:O++W+6gi0
伊奈は他スレで、素行不良説と再起不能説が唱えられてる。

二軍戦に一試合も出てないからケガがよっぽどひどいという説
同じく戦力外の川口が急に頭を坊主にした裏で不祥事があって伊奈も関わってるという説
256名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:48:39 ID:0x4YDG0N0
>>247
内臓疾患持ちでも強行指名し、根気よく育てて、後に選手として大成、
引退後はコーチ兼ヤクザのフロント企業でも活躍という例もあるのに
257名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:48:45 ID:uDiSue9G0
>>242
>>246
>>247
ぐぐったら吉田幸央って名前
内臓疾患だったのか
2003年って結構前だな
258名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:49:09 ID:uaSO6rDbO
ソフトバンク死ねよ
19歳で解雇かよ。
軽はずみに選手とるなよ。人の人生狂わせて楽しんでやがる
259名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:49:23 ID:VejUiLjF0
伊奈外野手(19)って長い名前だな


うぬぼれ屋さんっぽいから、メジャーに挑戦しいほうがよさそう
まだ、社会人⇒プロ の活路がありそうだが、



とりあえずおつかれ
260名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:49:24 ID:TaPHbDXrO
山村は入団時に10年契約を結んでいるので首が切れないとか聞いたことがあるけど、本当かな?
261名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:49:25 ID:sYO3G3nYO
>>73
現行ルールでは無理です
262名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:49:28 ID:V2idAm/H0
・高校通算74本の本塁打を放つスラッガー
・ヤンキース松井ばりの長打力から「伊奈ゴジラ」の異名を持つ逸材
・陸上・砲丸投げの選手で2度、ジュニア五輪で優勝という輝かしい経歴

才能はありそうな選手なんだけどなぁ
263名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:49:39 ID:tXAL1WrS0
>>256
本人が引退を希望したんだから、引きとめようがなかったんじゃないの?
264名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:50:00 ID:+KRhqG3r0
>>255
川口が坊主にしてきたのは練習への遅刻がひどかったから
それが首につながった(積み重なった)かと言えば五分五分
265名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:50:03 ID:B3q5OeV90
時代はゆとり。
再来年の受験を目指せば、そこそこの大学に入れる。
新卒切符で無難に就職もできるだろう。
266名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:51:36 ID:sYO3G3nYO
>>95
若くてクビになるのはだいたいが金の問題じゃないだろ。
267名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:51:46 ID:q06MXT+N0
若い奴ポイするんだな
よほど素行が悪いのか?
268名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:52:07 ID:5zTSwgCm0
>>260
昔のダイエーならそれぐらいやるだろうな
269名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:52:31 ID:k05gIl2AO
>>258
お前は叩きたいだけだろwクズが
270名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:52:58 ID:6n8l82dO0
伊奈解雇はスカウトの責任問題だろ
271名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:52:59 ID:wserlUtp0
まあ続報を待とうや
272名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:53:10 ID:2qPQI0g40
プロに一旦なったら大学野球には出れないんじゃないのか?
273名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:53:15 ID:l/MjG2Or0
伊奈は二軍で1試合も出てないな
仮に怪我だとしても、育成枠でもう1年くらい面倒を見るのが常識というもの
さすが冷酷なソフトバンクだ
274名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:53:16 ID:009WiaLk0
半年で2回手術してるのか
これは再起不能の選手なんじゃ?
275名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:53:37 ID:FTH+SCZRO
さだおかと一緒で素行不良
276名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:53:38 ID:iOVluey60
277名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:53:46 ID:t8Cef5mC0
なんかソフトバンクになってから
バッサバッサと斬られてくよなー選手
プロだから仕方ないっちゃー仕方ないけど

伊奈はちと早いんじゃね?
278名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:55:38 ID:6n8l82dO0
このまま野球を辞めたら
再起不能の可能性が高いな
279名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:56:00 ID:+QSCQKmZO
大野はプロスピで覚醒させると強かった
280名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:56:31 ID:iM25Xbnc0
一年でクビになったケースは過去にあるの?
281名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:56:42 ID:k05gIl2AO
切るなら早い方が良い。温情だけで長く残しても再出発が大変になるだけ
282名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:57:11 ID:tXAL1WrS0
>>270
なんで?
誰を獲得するかを決めるのはフロントや球団首脳だろう
283名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:57:19 ID:BwXss9bK0
稲嶺って
完全にミートだけ狙ってるようなバッティングフォームの人だっけ?
284名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:57:23 ID:OHjf0Su30
ヤクルトに山田?とかなんとか超DQNいたけど
二軍でどうなってるの?
285名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:57:26 ID:C5AxLxIa0
ヤクルトですぐやめたやつって
契約金返したんだっけ
286名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:57:29 ID:sYO3G3nYO
ロッテがとれよ。

ズレータ・定岡・伊奈で素行不良トリオ結成。
球場内外で大暴れ。
287名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:57:31 ID:KdlgmHpC0
>>258
そうか?契約金5000万もらえてまだ19歳なら
来年大学入学でも充分人生やり直せる。
早いうちに解雇してやるってのも温情かもしれんよ?
288名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:57:59 ID:zZTD4DbC0
>伊奈龍哉外野手(19)

なぜ1年目で切るの?
育てる気はないのか?
それとも妊娠でもしちゃったのか??
289名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:58:00 ID:O8UNUzVSO
育成落ちのための一時解雇じゃね? じゃなきゃ…
290名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:58:07 ID:DlnhvIGoO
19で解雇か
今年高卒で入った奴も焦るだろうな
291名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:58:15 ID:l/MjG2Or0
大野も広島が指名予定だったのに、地元の選手ということで囲い込んで指名したはず
ちょっと酷いな
292名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:58:43 ID:3X0ZLeiA0
>>281
来年度、大学入学すれば2浪の年齢ですむし、
大学の野球部で活躍すれば社会人野球で
優良企業に入社の目もあるしな。
293名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:58:45 ID:SX0Le8NGO
ソフトバンク以外に使命されてたら人生変わってたかもな…
294名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:59:26 ID:wserlUtp0
大野はいい評判聞かなかったからな・・
実力&素行だと思う
295名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:59:25 ID:TM5RHX9pO
>>263しかも入団時はかなりのビッグマウスだったのに…退団時には契約金もしっかり返上してたし…本人もしっかりとしてたよなぁ。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:59:47 ID:PVsJdOyL0
伊奈戦力外って・・
定岡といい便器はもうドラフトやめろ
297名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:01:03 ID:k05gIl2AO
>>287
普通に1浪するだけだしな。駄目でも残せという奴の気がしれん
298名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:01:26 ID:SX0Le8NGO
川崎のパンツが盗まれたっていうニュースあったよな? ひょっとしたら…
299名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:01:29 ID:009WiaLk0
42 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 00:08:33 ID:uqGG5fFd0
練習見てきた。 高谷のケガ、だいぶよくなってるようだった。
普通にさくさく歩いていたし、帰りにファンの人と喋ってた話が聞こえたけど
高谷本人も「だいぶ良いです」と言っていた。 よかった。

練習中に、大野が至近距離から福田にボールを投げてぶつけていた。
福田、本気で痛がってたぞ。ケガしたらどうすんだ。ちょっとは考えて欲しい。
あと、山崎は元気いっぱい練習していた。ふてくされたりはしていないようだ。
あんまりやる気が感じられなかったのは秀光くらいだな。
吉本がいないから、なんか静かな感じがしたよww

51 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 14:14:13 ID:HupoTeI10
>>46
福田・金子・トゥーシェンがピッチングマシーンを使ってバッティング練習してて
大野がその機械を止めたらしい。そしたら福田が「まだ(とめなくていい)です」
と大野に言ったそうだ。だからボールをぶつけたらしい。
ボールをぶつけるほど腹が立ったのかどうかわからんが、1m程しか
離れていないところからボールをぶつけるなんて大人のすることじゃない。
ぶつけられた福田は倒れてたし、痛さでしばらく立ち上がれなかったみたいだ。
その後は普通に練習していたからいいようなものの、一歩間違えば・・・。


大野は仕方ない
300名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:01:43 ID:Sj9TOUDM0
まぁ、もし再起不能のケガだとしたら
早めに切って、第二の人生を歩ませてやったほうが本人のためだしな。
1年で5000万もらえたなんなら大学行ってもいいし
301名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:01:51 ID:6n8l82dO0
>>282
フロントはスカウトが上げてきた情報を元に選手を取る
一年で切るって事はスカウトがフロントに上げた情報が間違ってたんだろ
302名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:01:54 ID:t6DsJ2tr0
稲嶺か・・・ついでに同級生の新垣も切ったら。

冷酷ソフトバンクさん。
303名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:01:57 ID:9zGxdavw0
ここ4年間で
高卒1年目〜4年目の選手を解雇した数

解雇
鷹 (4人) 榎本、定岡、川口、伊奈
檻 (2人) 柴田、小島
虎 (2人) 大橋、水落
兎 (1人) 平岡
燕 (1人) 吉田
鴎 (1人) 杉原
他 (0人)
304名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:02:22 ID:a40siKns0
契約金いくらか知らんけど貰って1年で首かぁ。いい仕事したなぁ。
305名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:02:30 ID:qxTrXbcUO
一年目で解雇って頭おかしいんじゃないの?
死ねよ糞フロント
306名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:02:44 ID:psfOVhqJO
19歳で解雇って…
あ、ダースはフェニックスながらこないだデビューしたぞ
1回を投げて1安打2三振
まずまずの結果
荒れ球が効を奏してるって感じ
球速も148とかだし将来に期待が持てそう
しかしインド、イラン、オーストラリア、韓国ってホント国際色豊なチームだなハムは…
307名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:02:46 ID:F10S7uAD0
まだ野球できるなら大学野球でもう一花咲かせるプランもいいだろうが
上の世界で野球が出来そうにない体ならば
契約金を蓄えに大学進学→ロースクール→法曹界へ の方がいい気がする。
もちろん卒業後一般企業に就職するのもいいしね。
308名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:03:08 ID:rnRReT/k0
>>257
吉田幸央懐かしい
東海大相模入学後即退学、城郷高校に転入してエースになったんだよな
ストレートとスライダーが良いピッチャーだった
あの時の神奈川は公立にいいピッチャーが揃ってたね
他にも県川崎工の内(現ロッテ)、川和の加藤(慶応大)、そして吉田
309名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:03:47 ID:cIk9LXxN0
>>299
プロの世界は怖いな
310名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:03:48 ID:sYO3G3nYO
>>282
解雇理由が怪我にしても素行不良にしても
スカウトの情報不足が大きな原因だろ
311名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:05:06 ID:rnRReT/k0
>>299
なんという大人気なさ
312名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:05:10 ID:2W6mdt4s0
>>303
なんで4年なん?
313名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:05:12 ID:Q7ICIS5I0
入団してすぐ肩ぶっ壊して何度も手術するようでは、一軍昇格なんて遠い夢だし、
遅かれ早かれ解雇はされていた。
育成枠への移行の可能性もあるが、大きな怪我して何年も飼い殺しにするよりは、
早く新しい道へ進ませるためにも、解雇は当然だろう。

球団が契約金返せと言ってるわけでもないのに、何必死になって叩いてるんだ?
314名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:05:23 ID:jEOlsXnr0
ところでその定岡ってやつはロッテの2軍で打ってるのか?てか試合に出てるのか?
315名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:05:26 ID:PhecXE5e0
再起不能なら、怪我の度合いを見切れなかった。
素行不良なら、定岡、川口と3年連続でそういう選手を連れてきてしまった。

程度の差はあれ、やっぱスカウトの責任問題になったりすのかね?
316名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:05:35 ID:5zTSwgCm0
>>299
超DQNだな 犯罪者と変わらん
317名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:05:45 ID:UGpCVF/T0
伊奈ゴジラなんて呼ばれてたやつじゃん・・・
318名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:06:05 ID:KJAhtvA50
>>306
陽って台湾人いなかったっけ
319名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:06:08 ID:ibFdZe9W0
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070417-185911.html
ソフトBルーキー伊奈が右肩手術
 ソフトバンクは17日、高校生ドラフト3巡目入団の伊奈龍哉外野手(18=近江)が、
16日に福岡市内の病院で右肩上方及び前方関節唇修復術を行ったと発表した。
今週末に退院の予定で、その後リハビリを開始する。
[2007年4月17日17時34分]

これが原因かな?

320名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:06:32 ID:OHjf0Su30
何だ大野って糞いびり野郎だったのか
なら死んでもかまわん
321名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:06:34 ID:agp6H+Wf0
19歳か…どっか悪いのかな
322名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:06:48 ID:1qXT74YFO
>>299
SBって問題児居過ぎだろ
323名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:06:48 ID:+KRhqG3r0
>>314
イースタンにも後半出てきて、フェニックスリーグでもホームラン打った
324名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:06:52 ID:R0ZWcUCm0
基本的に野球界のプロアマの仕組よくわからんから
教えて欲しいんだけど
NPB1年で首になった後に大学入って野球部に在籍ってのはOKなの??
325名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:06:58 ID:5V50lIxE0
伊奈って野球を始めてまだ10年たってないんだぞ、中学までは砲丸投げ
326名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:07:04 ID:HqwNPB3HO
SBファンが伊奈がクビになったのを本人の素行のせいにしようとしてるのが怖い
327名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:07:07 ID:m36yUCKX0
情報不足ってことはないだろ
本人の怪我の状態だって狙ってる球団は充分に分かってたはず
そんな中怪我が怖いからって回避する球団と
怪我はあるけど、下位なら魅力的と思う球団と
怪我もちでも魅力があるからって上位で特攻する球団とある
そんな中鷹は特攻してあえなく失敗だっただけの話
328名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:07:21 ID:i3bIu1nBO
サッカーだと一時期高卒ルーキー1年があちこちであったっけな
(それが原因でアビスパが東福岡の選手を獲得できなくなったりとか)

流石に問題になったのか最近はあまり聞かなくはなったが…
329名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:07:57 ID:+KRhqG3r0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071027-00000038-kyodo_sp-spo.html

>今季入団した伊奈は、右肩関節の手術の影響で来年以降も戦力と見込めないと判断され、わずか1年で戦力外となった。
330名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:08:00 ID:009WiaLk0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071027-00000038-kyodo_sp-spo.html

> 今季入団した伊奈は、右肩関節の手術の影響で来年以降も戦力と見込めないと判断され、わずか1年で戦力外となった。


実質再起不能か
なら1年で切られたほうが次の人生やり直しがきくな
再来年大学に入っても2浪と一緒だ
331名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:09:31 ID:cIk9LXxN0
>>329-330
確定か
第二の人生頑張ればいい
332名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:09:41 ID:KeHmawqDO
もしかしたら二軍に空きが無いもんだから、才能ある伊奈に実戦感覚を積ませるために一度解雇して大学野球をやらせてから再び契約する予定とか
333名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:09:49 ID:8/SrmWD80
野球やらなければ、日常生活は出来る程度なのだろう。

334名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:10:54 ID:dPeygt/dO
どんだけ糞球団なんだよwww
335名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:10:56 ID:HtIo1inE0
大学は無理なのかな
社会人は今からじゃ無理か
野球を続けたければ四国ILや北信越BCぐらい?
336名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:12:07 ID:sSC7Ynck0
伊奈は今から勉強してそれなりの大学に入れば問題無い
337名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:12:23 ID:wserlUtp0
>>330
DHでも使えないほどだったのかな
それにしても残念だ
スカウトにも問題ないとはいえないと思う
338名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:12:24 ID:P8B9Mwoq0
練習嫌い・素行の悪さ・掟破り

この三つを克服できないなら一年で解雇されるのも致し方ない
339名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:12:47 ID:9G6YANAT0
>>335
AO入試で慶応の環境情報でも入ればいいんじゃないのか?
元プロ野球選手=元モーニング娘レベルの価値はあるだろ。
340名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:13:13 ID:wgKlyFeBO
伊奈ってそんな下手なのか…?
341名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:13:48 ID:HqwNPB3HO
>>314
2006年
.000 0本 0打点
2007年
.233 6本16打点

ソフトバンクの育成力の無さがよくわかる
342名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:13:57 ID:rnRReT/k0
wiki情報だけど稲嶺ってベイスターズの稲嶺といとこなのか
二人とも今年で戦力外…
343名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:14:01 ID:2xS2wyKH0
取る人数が少ないからスカウトも選手も失敗が許されなくなるんじゃね
もうちょっとおおらかにやれよ
344名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:14:04 ID:J+oD9r7L0
> 今季入団した伊奈は、右肩関節の手術の影響で
> 来年以降も戦力と見込めないと判断され、わずか1年で戦力外となった。
>
> [ 共同通信社 2007年10月27日 17:55 ]

育成枠もナシみたいね
345名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:14:31 ID:EYaih14U0
致命的な怪我だったのだろうから、もう野球で飯食うのはやめたほうがいいな。
怪我したのは運が悪かったと諦めるしかない。
346名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:14:49 ID:6n8l82dO0
どうやら再起不能みたいだな
それなら一年での解雇は伊奈のこれからの事を考えてだろうな
347名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:14:50 ID:sYO3G3nYO
>>327
怪我が治る可能性があるのかないのか
なにをもとに判断すの?
348名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:15:10 ID:k05gIl2AO
契約金払ってもきちんと1浪でやり直させてやるなんてソフトバンク偉いなあ
349名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:15:43 ID:8kEGj90b0
>>73
社会人はいいけど大学はだめなのでは?
ドラフトはいらないと思う。
350名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:16:01 ID:ydkbCk/Q0
すげえな19歳で首切られるって
どんだけ才能ないんだよ
351名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:16:08 ID:HtIo1inE0
野球は完全に無理ってことならSBの今回の判断は正しいんだろう
352名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:16:14 ID:FWYzv4ZV0
なんで的場・吉本・秀光・山田・山村・本間・辻はクビにならないの?
353名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:16:36 ID:884z9F1l0
ケガが回復するまで待つのが普通だろ
一年で解雇しちまったら話にならん
354名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:17:23 ID:+KRhqG3r0
>>352
秀光は首になった
あとそこに小椋荒金足してくれ
355名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:17:29 ID:sYO3G3nYO
>>341
その選手をあえて獲得したロッテの選手を見る目の無さのほうが異常
356名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:17:50 ID:PxsW1HwEO
伊奈と言えば吉良とかいうやつが気になるな。まだやってんのか?
357名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:18:03 ID:Pnb2aF3H0
ホモなんじゃないの?
358名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:18:18 ID:OM99ryKf0
>>353
もうプロとして通用するレベルまで回復しないってことだろ。
今年だけで2,3回肩の手術してもダメなんだから、余程酷いんだろうよ。
359名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:18:36 ID:uvzefQ1k0
これから必死に勉強して
「元プロ野球選手の国立医学部卒の医者」になって欲しいな
360名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:19:00 ID:iWwSAUDV0
高卒を一年で解雇とかねーよwww
カワイソス
育成下手すぎだろ
361名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:19:16 ID:y4zYWa0/0
大学の野球部に入れるの?
362名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:19:27 ID:1qXT74YFO
>>355
浦和の内野手の数見てから言え
363名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:19:30 ID:Rw4RcQVD0
やっぱり滋賀の高校からプロの1軍定着は無理なのか・゚・(ノД`)・゚・
364名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:19:50 ID:QUjHheWnO
大道復帰フラグ
365名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:20:18 ID:vxquqVwy0
たった1年でクビかよ
366名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:20:20 ID:5V50lIxE0
伊奈のガタイはすごいが、怪我が治らなさそうっていうんじゃねえ…
367名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:20:23 ID:9G6YANAT0
>>355
何しろ年齢的に若いので
年俸600万とかならダメもとで賭ける価値はある。
368名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:20:28 ID:nM+ra2/d0
しかし伊奈といい川口といい早いな切るの
369名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:20:39 ID:884z9F1l0
>>358
そんなことは一年じゃ分からんだろ
肩手術したピッチャーだって、初めはキャッチボールも出来ないのが、
長いリハビリを経て140`出すようになるんだし
それを一年で解雇しちまったら、待つ気が無かっただけと判断されても仕方ない
370名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:20:48 ID:UKmYjlZj0
高卒の育成が一番上手い球団は広島カープ 
371名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:22:07 ID:wserlUtp0
>>369
確かにそうだよなー
期待もされていた選手なだけにもう少し待ってほしかった
372名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:22:53 ID:OM99ryKf0
>>369
だからもうリハビリしても完治はしない程度の重度の怪我なんだろ。
でなければ1年でクビにはせん。
373名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:23:33 ID:884z9F1l0
一年って言うが、実質半年だよな
4月に手術して今がまだ10月なんだから
手術後半年で見切るって、あり得ん
374名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:23:45 ID:qHQomH2kO
えーまだ若いじゃん
他球団で成長してホークスは復讐されるぞ!

オリックスの村松や投手の吉田みたいになるかも
375名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:23:59 ID:i5qft+V50
>>370

安く契約できる高校生ばかりとってるからな 高校生指名の人数がよそと違う
376名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:24:12 ID:gRGnHzbE0
伊奈龍哉はノムさんなら再生できる
377名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:24:41 ID:AHq38A3T0
>>369
素人が見てるわけじゃないんだから
回復する見込みがあるなら残してるよ
高卒1年目で切るくらいなんだから相当酷いんだろう
378名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:25:36 ID:2xS2wyKH0
>>369
プロ野球選手になったら一生プロ野球選手で通さなければならないっていうルールがあるわけじゃないし
一度やめた方が自分のためになると思ったらそうすりゃいいじゃん
379名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:25:49 ID:+/WhUdj00
2代目伊奈かっぺいとして頑張れ
380名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:25:59 ID:i3bIu1nBO
>>355
とりあえず拾って正解みたいだったじゃないか
381名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:26:40 ID:/6Zs38iJ0
捕手解雇って珍しいな
ブルペン行くの?
382名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:27:00 ID:884z9F1l0
>>377
じっくり育てる球団が切ったのなら、そうとも思えるが、
ホークスは定岡の前例があるからな
単に待つつもりがないから切ったんだろう
いずれにしても、手術後半年じゃ何も分からないだろう
383名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:28:15 ID:FWYzv4ZV0
SBは大社で完成済みの即戦力だけ獲ってればいいよ
実際にここ10年くらいの高卒で成功したの城島・斉藤・川崎の3人だけだし
384名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:29:13 ID:6n8l82dO0
>>382
ソフトバンクは山田、山村でケガが直るまで我慢したからな
直る見込みがあるなら切らんだろ。
385名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:30:41 ID:qHQomH2kO
とりあえず的場が解雇されないのが不思議。

なんか裏があるっちゃろ
386名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:30:47 ID:884z9F1l0
>>384
そりゃ山田、山村はドラフト時に使った金が桁違いだからだろう
387名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:31:06 ID:OM99ryKf0
>>382
>いずれにしても、手術後半年じゃ何も分からないだろう

オマエ医者か?一年間ずっと手術とリハビリしてて、何もわからないわけないだろ。
388名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:31:56 ID:AwTJloiu0
サカファンからの視点でみれば、普通の出来事

むしろ得た5600万を身に成らない遊びでつかわないように

ラグビーW杯三位のアルゼンチンの選手の待遇ってこのスレで知ってる奴いる?
389名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:32:03 ID:lv3wYwEb0
的場、吉本、山田 ここらへんどーよ
390名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:32:21 ID:PxsW1HwEO
ソフバンは球界のゴミ
391名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:32:39 ID:m36yUCKX0
大怪我して、そのせいで慢性的な後遺症が残るんなら1年で解雇も仕方ないだろ
中学や高校1年2年で物凄い期待されてたのに
故障で指名されずに終わる奴だって大勢いるんだから
相当数がアマチュア時代の故障で敬遠されてる
392名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:33:44 ID:hAMSn1ma0
>>383
それだけ成功すりゃいいような気がするが・・・
3人とも最高峰の選手じゃん
393名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:34:07 ID:+ad0oLra0
394名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:34:26 ID:qdfR1lalO
>>385
4本柱のデータをしっかり持ってる捕手を解雇したら、他球団がよだれたらして獲得に動くぞ…常識的に考えて…
395名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:35:01 ID:8jfVghmNO
>>314

場合によったらスタメン五番打ってたらしい
396名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:35:03 ID:z9sFQCkMO
>>369
本人のためを思えばこその苦渋の決断だったんだろ。
担当スカウトら球団関係者もきつかったんじゃねーの。
批判浴びる事や今後のドラフトへの影響、そういうのも承知した上での処置なんだろ。

福田が良い感じに伸びてるし伊奈にも期待してたんだが残念だ。
397名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:35:12 ID:lv3wYwEb0
>>394
キャッチャーはそれがあるよね
トレードで引っ張ってきた的山にはその意味も含まれるし
398名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:35:17 ID:884z9F1l0
>>387
お前だって医者じゃないだろ
それに手術をしたのは4月だから、まだ半年しか経ってないじゃん
半年で何が分かるんだよ
399名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:36:55 ID:6n8l82dO0
>>386
ソフトバンクは直る見込みがあるなら残した前例があるって事
ドラフト時に使った金が多かろうと少なかろうと
山田、山村も直る見込みがなければ残ってねーよ
400名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:37:16 ID:KTqh3y060
>>398
その理屈はおかしいw
401名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:37:19 ID:rBtckox10
>>382
定岡は素行不良でクビになったんだが。
今回の件とは全く異質なものなのに、一緒にしてるってバカ?
402名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:37:20 ID:sYO3G3nYO
>>362
数は関係ないだろ。
403名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:37:21 ID:j9zk57dD0
孫の損切り早すぎる。孫義理がないな・・・
404名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:38:54 ID:KsRWNiFu0
>>106
小久保はどれだけひどくなっても絶対切らないだろ
405名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:38:59 ID:ibFdZe9W0
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20060925-94815.html
1月に右肩を手術し、守備面での不安から評価を下げたが、
球団としては松中に次ぐ和製大砲候補として、伊奈獲得に乗り出す。

これによると、伊奈は昨年の1月にも手術してるのね。
そして今年の4月に2回目の手術
2回も手術するって余程悪いのでは?
406名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:39:02 ID:Tuh4iGytO
稲嶺外野手(19)

こんな小さい背番号背負って期待されていたのに…
407名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:39:03 ID:oUnTzul10
楽天に来たら良いよ。
408名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:39:12 ID:sYO3G3nYO
>>367
ダメもとでコネ入団し、実力が伸びないだけでなく素行不良でクビになった選手をさらにダメもとで獲得w
409名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:39:29 ID:884z9F1l0
せめて、もう一年待ってやれば良かったのに
それだけ待って見込みがないのなら本人もアマ側も納得できるだろう
本人の第二の人生考えても別に遅くないんだから
410名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:41:09 ID:9G6YANAT0
>>403
プロ球団だからな…
クビになるほうとしても2年も3年も無駄にするより
宝くじの2等にでも当たって、ついでに履歴書に書けることが1つ増えたと思って
大学にでも行ったほうがいい。
アナウンサーでも目指せるんじゃないか?
411名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:41:16 ID:sYO3G3nYO
>>380
正解だったのか?
412名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:41:37 ID:rnTdQVQ+0
スカウト養成が先ではないかと
413名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:42:35 ID:AHq38A3T0
>>411
戦力になってるんだから正解だったんだろう
414名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:43:13 ID:lv3wYwEb0
>>413
2軍の成績だろ、あれ
415名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:43:24 ID:Z/cl0pev0
大野解雇か・・・ 野球小僧で小関がイチオし選手に選んでいたな・・・
416名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:43:33 ID:+fYegfIbO
致し方ないような特別な理由がないなら、19でクビって極悪非道だな。
単純に戦力として不要とかだったら何で取ったのかっていう
417名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:43:42 ID:sYO3G3nYO
>>398
プロ野球選手として再起可能か不可能か判断できても何の不思議もないだろ
418名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:44:00 ID:6n8l82dO0
>>398
半年リハビリして少しも回復しなかったら
普通は、もう回復は無理だと思わないか?
419名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:44:23 ID:AwTJloiu0
でもなあ、野球ファンに尋ねたいんだが?

俺はセの某人気球団のスタジアムがある西宮在住なんだが

何千何億の年棒貰ってる選手を貧乏人が球場に行って熱狂的に応援してんだよ

上手く説明できんが凄く違和感を感じるんだよなあ・・
420名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:45:29 ID:uDiSue9G0
>>399
契約もあるんじゃないの
421名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:45:39 ID:y3uEKJvf0
思い出・記念入団だったんだろ よくある事じゃん
422名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:46:01 ID:PCIHyQqD0
>>419
ヨーロッパの本場のサッカーだって

何千何億の年棒貰ってる選手を貧乏人が球場に行って熱狂的に応援してますが
423名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:46:09 ID:AHq38A3T0
>>414
2軍だって関係ないだろう
多かじゃ2軍ですら戦力にならなかった奴なんだから
424名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:46:18 ID:sYO3G3nYO
>>413
戦力になってるのか?
425名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:46:31 ID:8jfVghmNO
>>355

ファースト青松とかセカンド田中雅はともかく

サードパスクチよりマシならいいよ
426名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:46:32 ID:m36yUCKX0
プロの一軍ってそんな簡単じゃないだろ
1年で解雇は気持ち的には可哀想だけど
仮に伊奈がドラフトに入団する前から今の肩の状態だったとしたら(つまり二度手術)
どこも獲らなかったよ
慢性的な後遺症を持ちながらやっていけるほど簡単じゃない
まず第一に練習についていけないって状態じゃ話にならん
427名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:46:48 ID:PuEjFxja0
松坂世代最強捕手の座をサネと争ってた大野もクビか・・・
曲がりなりにもサネは大いに戦力になったのに
大野はまったく使い物にならなかったな
428名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:46:59 ID:884z9F1l0
>>417-418
上でも書いたけど、じっくり育成する球団が解雇だったら、その主張も説得力あるけどな
ホークスの過去の行動を考えたら、単純に待つ気がないから解雇したって
考える方が自然だろうな
429名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:48:03 ID:sYO3G3nYO
>>419

>何千何億


一流企業の売り上げ並みの収入w
430名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:48:27 ID:AHq38A3T0
>>428
プロレベルじゃ無理って医者の診断が出てるんだろ
431名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:49:00 ID:wserlUtp0
>>419
SHINJO「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、単調な生活がちょっとだけ
      豊かになることに他ならない」

これだけでも応援する理由になると思ってる。事実楽しいし
432名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:49:46 ID:sYO3G3nYO
>>428
ちっとも自然じゃないしw
433名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:50:33 ID:6n8l82dO0
>>420
それはわからんが、野球選手としてプレー出来ない状態なら
さすがに残してないだろ
434名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:50:45 ID:884z9F1l0
何でもう一年くらい待ってやれないのかね?
ケガ持ちの選手取ったんなら、尚更それくらいの気持ちを持って当然だと思うが
手術した時は当然球団とも協議した上でやったんだろうが、その時球団は何て言ったんだろうな
経過によっては半年で解雇もあるよ、なんて話は無かっただろうな
435名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:51:07 ID:KTqh3y060
>>428
それなりの医者が診て判断したものを、何で医者じゃないお前が過去の例からだけで否定できるの?
436名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:51:14 ID:ibFdZe9W0
稲嶺は福田の成長で押し出された格好かな?
437名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:52:52 ID:agBipPJd0
早めに解雇してやったほうが本人のためだろう
438名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 18:59:11 ID:xfQIeh3p0
昔ヤクルトに泉という超DQNがいてなあ
439名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:00:00 ID:OyLrE3X00
陽の兄貴は大丈夫かな?春先ぐらいに手術してたと思うけど
440名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:00:36 ID:ZUfDiwEh0
伊奈気になってたからむちゃくちゃショックだけど
再起不能じゃない限り球団も切らんだろうし、
来年も丸一年リハビリしてその後どうなるかわからんよりは早めに大学行くほうがいいよ
441名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:01:12 ID:884z9F1l0
泉もケガ持ちでの入団だったな
あっちはピッチャーだから、ケガの意味合いは野手より大きかっただろうが、
それでも一年じゃクビにはならなかったな
442名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:01:56 ID:6n8l82dO0
>>434
半年リハビリして思うように回復しないなら、一年やっても変わらない
その一年を勉強に使って大学行く方がずっと本人の為になる
443名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:02:18 ID:LM2riIgo0
第二の人生のために早い方がいいというけどもう一年待って二十歳でも
全然遅くない。大した給料も払ってないし、戦力にならないなら育成枠で
再契約という手もあるんじゃないの?いくら人気球団でもあんまりだな。
444名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:03:25 ID:FKU3znOq0
稲峰切るなら本間切れよ
445名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:05:00 ID:884z9F1l0
>>443
オレもそう思うよ
もう一年待ったって別に人生遅くない
やり直すのが早い方がいいには決まってるが、それが一年で解雇することの理由にはならないな
446名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:07:53 ID:yCr7WSlb0
>>445
都合の悪いレスは無視っすかwww
447名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:11:27 ID:884z9F1l0
巨人もケガで投げられなくなった平岡をクビにしたが、
まずは育成枠で再契約し、いよいよ本当にクビにした時も球団職員として採用
今は大学に通う傍ら、球団の仕事を手伝ってる
ホークスと伊奈の間には、そんな関係は生まれないだろな
448名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:12:52 ID:GJtkAqjk0
2年前近畿大会で伊奈見たがプロに入るような素質が無いのは素人がみても
わかる。こいつの緩慢な動きで負けたようなものだからなぁ!

外野の守備なんか高校野球レベルにも達していなかった。ソフトバンクの
スカウトって素人以下か。なにしろ昨年まで立命館宇治の監督していた人が
スカウトしているぐらいだから。
449名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:13:11 ID:aer1ird80
経費削減
450名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:14:00 ID:PKFGSg0i0
伊奈は4月に肩を手術。

スポーツ選手としての回復は見込めない。

よって戦力外。
451名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:14:29 ID:gVgATbs80
稲嶺って足が速い選手か
本多がいるから切られたんだろうな
452名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:15:47 ID:DBYs5kZ/0
中里だってまだやってんだし
453名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:17:00 ID:SU8HOje50
19ってw
何やったんだ?
454名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:17:38 ID:jNcBfFJ2O
あれ?稲嶺って去年のプレーオフ活躍しなかった?
本多に目処がたったからか?
これで森本は残るか
455名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:19:40 ID:8zcnCsHxO
本人側の意向だよ…
456名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:20:18 ID:eVZYm9nTO
それよりマットンとパン切れよ
457名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:22:05 ID:6n8l82dO0
>>447
ホークスも伊奈本人や家族と相談して解雇を決めたと思うけど?
無茶な契約解除して週刊誌のネタになるようなアホな事は
さすがにやらんだろ
458名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:25:21 ID:8/SrmWD80
まずはスカウトの首を切れ。話はそれからだ。
459名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:25:44 ID:NLfR32mS0
第二の人生でも頑張って欲しいね…まだ皆若いんだから
460名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:27:23 ID:Ps+TOBeK0
山之内のようにヤクザになるより
はやめに首にしたほうがいい
461名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:33:06 ID:Sa/GQJVU0
表沙汰にできないこともいろいろあるからネ
そのへんおさっしください、ということで
462名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:33:27 ID:uXB0K7Yk0
黒木とか柴田とか浜中とか見りゃわかるかもしれんが
肩やっちまうってのは本当に選手として致命的になるんだよ
463名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:36:08 ID:UsRg+kuq0
55 外野手 伊奈 龍哉 (イナ リュウヤ)
ベンチプレス130キロ、背筋300キロと脅威のパワーで高校通算74本塁打を
記録した将来のクリーンアップ候補。持ち前の長打力をアピールし、1軍
初出場を目指す。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=700096
464名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:41:08 ID:TmldXl/m0
プロ野球経験者は大学野球で選手として活動できないんじゃなかったか?
社会人野球はOKだけど。
465名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:42:32 ID:vKhW9h6U0
去年は定岡で今年は伊奈ですか。

大野って東福岡の大野やろ?

ホークス逆指名して入ったんちゃうかったけ。

ホークスは捕手おらんのに首になるって事は全然やったんやな。
466名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:43:52 ID:0+ZOyxlMO
>>463
全然知らんけど、これだけ見るとすげえなw
よっぽど素行が悪かたりしたんじゃないのか
王の髪の毛抜いたとかw
467名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:44:28 ID:ljna6g0K0
伊奈は何やらかしたんだ
理由がわからん
468名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:45:31 ID:krjWeQp8O
大野はブルペンキャッチャー、伊奈は育成枠、稲嶺は新垣のマネージャーあたりかな
469名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:46:24 ID:zsorux8d0
素行不良で首なら新垣は筆頭だろうよw
ってかもうイラネだろ奴はw
470名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:47:11 ID:NVVgeyFTO
大野は逆指名ではないし怪我。
定岡は飲酒運転幇助で親父もろとも切られた。
471名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:47:43 ID:mSx42sIl0
伊奈はボールもう投げれないらしい。スポーツも無理なんだと。
472名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:49:27 ID:8kEGj90b0
>>469
オリックスへトレードでいいよ
473名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:49:44 ID:Vup4X6HG0
わざわざ金出して取ったんだ、一番切りたくないのは球団だろ。
若くして切られると言う事は使えないとの判断だ。
474名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:51:10 ID:I8ab6PwL0
>>472
SB「オリックスへ池」
新垣「死んでもいやです」

巨人「では、折衷策として、うちが無償トレードでいただきます」
475名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:51:26 ID:PoD1tTyG0
パワプロで言うと肩爆弾破裂しちゃったみたいな状態なんか・・・
476名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:52:20 ID:mSx42sIl0
砲丸投げやってたのも関係あると思うぜ
477名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:53:06 ID:Hfoi4UOLO
高卒選手を二年目にクビにするなら、指名するな! せめて、高卒選手は四年間ぐらいはクビにできないルールを作るべきだ!
478名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:55:11 ID:zsorux8d0
ttp://www.data-max.co.jp/2007/10/post_1674.html
ほんと人間のゴミダヨナw
沖縄の連中ってみんなこう?
479名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:55:17 ID:mSx42sIl0
いやもう肩がどうにもならんいってるだろ。野球できないのに契約で縛ってどうするんだよ
480名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:55:35 ID:GuR1OqDd0
>>477
高卒を中位や下位で獲る球団が無くなるな。
481名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:57:23 ID:hcT8GKnU0
ドラフト外制度があった頃までは
1年でクビなんてザラにあったわけで・・・・
(だからプロ入り拒否する選手も多かった)
482名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:58:02 ID:cGn3rPq20
>>477
だが早くクビにするのも本人のためだぞ?
まだ19なんだから進学するなりできるだろう。
四年も飼い殺したらそれすら出来なくなる。
483名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:58:02 ID:U9FEjd2V0
>今季入団した伊奈は、右肩関節の手術の影響で来年以降も戦力と見込めないと判断され、
>わずか1年で戦力外となった。
484名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:58:15 ID:vKhW9h6U0
>>470
詳しく
485名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:59:13 ID:vKhW9h6U0
1年で首切られたけど何千万って貰ったから良しとしようって本人は思ってるはずw
486名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:00:00 ID:sYO3G3nYO
・手術後の状態が芳しくなく、医者も再起は望めないと判断
・プロ野球選手として望みがないなら、早めに別の方向に踏み出したいと本人(家族)が希望。


こういうこともじゅうぶん考えられる。
487名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:00:19 ID:y4TtEn/jO
3年くらいで首になるくらいなら1年で首になったほうが人生やり直せるし、
本人の為にもいいと思う。
488名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:00:25 ID:bVVWEdgoO
稲嶺はプロ野球スピリッツ2(ツー)の育成モードでお世話になった
489名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:01:24 ID:lbX+BxDu0
これで高卒ルーキーがソフトバンクへ行くのにためらうんじゃないか?
まぁオリックスにとってはいいことだ。
新垣のこともあるし。
490名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:01:59 ID:yCr7WSlb0
>>488
3では大野に世話になったわw
491名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:02:23 ID:xgYuffPR0
大学でびう
492名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:02:33 ID:Yk7kATWh0
名義は戦力外通告にしてもらって自分からやめるって言ったんじゃないの?
そうとしか考えられない
493名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:03:55 ID:7AoAawdz0
19歳クビにするのはスカウトの責任だろう、人生狂わせた賠償金払え
494名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:04:45 ID:p1p+Pi0SO
薬だろう
495名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:07:18 ID:vZbDNV5Z0
>>141
二重三重につまらないすごいレスを見た
496名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:08:29 ID:o3ZLoxt10
定岡はロッテいったんだよな
497名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:08:36 ID:9LAit34bO
>>488
稲嶺徳元で4スピリッツだったっけ
498名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:09:54 ID:vZbDNV5Z0
>>486
上だろうな
499名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:11:15 ID:5zL0nKfq0
まだ1年目と言う事は、今冬の受験に受かれば
一浪したのと同じって事か。
プロで活躍できなくてカワイソウだが、契約金を考えれば何ともいえんな。
500名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:12:00 ID:9CqUe14+0
<ある主婦のブログより>
楽しみにしていた東京行きですが
いざ、フタを開けてみれば、とんでもない1日でした。
ざっと流れだけ。
※本当はもう思い出したくないくらいです。
白金高輪駅付近で、k−1選手の秋山成勲氏と遭遇。
目が合って、「あっ!」って言っただけなのに
「なんだ、てめぇ、こらっ!?」と因縁つけられる。
あれは、ファイターなどではなくただの・・・
チンピラです。
ttp://watashinoaoitori.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/index.html
※現在、このブログは「秋山ファン」の心無い書き込みにより更新停止中・・・。
501名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:12:33 ID:hcT8GKnU0
★おつかれさま★

【地方】
イナミネホマレ(牡27・沖縄・成績不振)
【使役馬】
オオノリュウジ(牡27・福岡・成績不振)
【不明】
イナリュウヤ(牡19・滋賀・競走能力喪失)
502名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:12:34 ID:TGIDwpUh0
来年の今頃、中田なんとかもくびになってるんだろうな
503名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:14:01 ID:TGIDwpUh0
>>477
甘えるなよ。
504名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:16:03 ID:OBwQO3v/0
伊奈は故障かな
505名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:16:10 ID:pA45tRD6O
19なら一年浪人して大学行ってもまだまだふつうだな。
むしろこのくらいで解雇してもらった方がいいな
506名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:18:38 ID:dNEhFxXX0
山崎か的場のどっちか切ってほしかった
507名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:19:20 ID:qdfR1lalO
>>493
契約金で何千万もらっただろ

野球しか取り柄がないバカに少しでも夢を見せただけでおk
508名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:19:46 ID:sYO3G3nYO
>>498
いや両方だろ
509名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:20:39 ID:lv3wYwEb0
>>431
SHINJYO 素敵だな
510名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:20:41 ID:l8WTfGRgO
故障を承知で獲得しといて一年でクビは無いわ
林威助みたいに化けるかも知れんのに
511名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:22:25 ID:BYgwMTmw0
伊奈は肩爆弾が爆発して再起不能なのか!?
512名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:24:44 ID:sYO3G3nYO
>>493
19歳でフリー、しかもすでに5千万以上の収入。
全然狂ってないだろ。
513名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:25:30 ID:7AoAawdz0
そういえば昔あったオリックスの契約金ゼロ選手って結局全員1〜2年で
クビになったんだよな。変な夢見させて人生狂わしたという点では
あれのほうがひどかった。教師やめてプロに入ったひととかいた。
514名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:27:21 ID:BehGi0uEO
アホークス
515名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:28:31 ID:yCr7WSlb0
>>513
中島はまだじゃね?
516名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:28:52 ID:agSYEEiu0
>>481
ドラフト外制度のあった頃はプロ野球界の人材がまだまだ薄く
特に左投手は獲得して使い物にならなきゃ打撃投手にすりゃいいやって感じだったらしい
大野豊や星野伸之もそんな感じで入団してきたそうだ
517名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:29:30 ID:4KoXKloM0
遊びでやってるわけじゃないんだぞ
使えない奴は切られて当然
なんで球団が叩かれてるんだろ
生温いなぁ
518名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:30:13 ID:4rqVum+00
収入は一杯貰えてもその後厳しいのは税金なんだよ
519名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:30:42 ID:ibFdZe9W0
520名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:34:38 ID:4rqVum+00
普通の会社で5000万も投資して何も見返り得ずに1年でさいならしたら理由は何であれ叩かれる
521名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:39:09 ID:aBERQaYV0
TEPPEI「プロ野球の存在意義は、おにぎりの具のようなもの。貧乏人を少しだけ
      豊かにさせることに他ならない。おれはいらないと思う。」

これだけでも応援する理由になると思ってる。事実だし
522名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:39:41 ID:Vup4X6HG0
>>512
高校通算本塁打74本の実績から見たら大きく狂ったと思うぞ
523名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:40:26 ID:OgemJZaFO
まあ今から必死になって勉強して大学行けば実質二浪じゃん
そのくらいなら十分やり直せるし学費の心配もない
524名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:41:29 ID:x9TDaapQO
少しは長い目で育てろよ…。
怪我なら治させるくらいの温情を持ってさ。
伊奈もったいない。
ソフバンになってからドライだな。
525名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:41:41 ID:EFwc+5D70
1年目で切るって事はよほどダメなんだろうな
526名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:43:24 ID:Qb5s/0fD0
伊奈伊奈いばぁ〜
527名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:44:02 ID:PxsW1HwEO
おまえら勉強すればとか言ってるが、アルファベットもわからんやつから野球を取ったら何が残るんだよ
528名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:46:09 ID:rQFqZwaE0
実力あっても故障持ちで指名すらされない選手なんて山ほどいるからね
故障持ちでも指名してもらってチャンスをもらえた伊奈は恵まれてるはずなんだけど
529名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:47:21 ID:5HYe0T0U0
本人は続けたいらしい

高卒1年目の伊奈に戦力外通告 ソフトバンク
http://www.asahi.com/sports/update/1027/SEB200710270012.html

まあアサヒが喜びそうなネタだ
530名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:48:39 ID:QMQKHcWh0
>伊奈は「野球を続けたいけど、肩のことがあるので、いろいろ考えたい」と話しているという。


相当悪いんだなこれ
531名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:49:00 ID:ArGSk9sxO
>>521
随分高いおにぎりだなあw
532名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:49:38 ID:Vup4X6HG0
肩は治らないんじゃないの?
533名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:50:08 ID:gj+jIJVNO
何となく伊奈はこうなる気がしてた…。
534名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:51:07 ID:UUWRLtiZ0
早目に次の人生考えた方がいいだろうな。
535名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:52:03 ID:uDiSue9G0
伊奈が2軍のグランドにいない、はかないな
新しい生活が素晴らしいものだといいな
536名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:52:12 ID:xgOulAwO0
三瀬君もそろそろ後悔し始めています。
537名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:53:05 ID:lSpsgLB/0
ここで本間さんの名前出してるやつらは
32打数11安打2HR.344という今季の代打成績覚えとけ
538名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:53:06 ID:sYO3G3nYO
539名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:07 ID:FsI+Vnkx0
稲嶺いいの?もらっちゃうよ?
540名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:08 ID:1re1hyjn0
なんか肩がダメポらすィ
541名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:48 ID:itQVejiG0
高卒1年目でクビは酷いな
せめてもう1年育成なりで様子見ろよ
542名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:54:49 ID:Vup4X6HG0
大野:Oh!NO!
543名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:33 ID:HRDzijD20
他の道に方向転換できる若い時にクビにするのも選手の将来を考えれば
544名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:55:39 ID:ZUfDiwEh0
しかし横浜と鷹の両方の稲嶺が戦力外になるとは・・・
545名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:59:24 ID:5zL0nKfq0
肩の怪我はSBのコーチが無茶な練習させたのが原因だったりして。
546名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:00:13 ID:TP07NGPW0
プロ野球を引退した伊奈は1浪の後大学に進学。
肩書を生かして合コンではモテモテに。

伊奈「オレ昔はソフトバンクに居たんだ」
女子連中「スゴーイ! 和田さんやムネリンと一緒だ!!」
男友達A「オイオイ、またアイツに女の子持ってかれちゃったぜ」
男友達B「ホント、オレたちゃとんだピエロだよな」(お手上げのポーズ)
547名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:00:19 ID:/VKFgRrH0
19で戦力外って、そんなに素質無いの?
548名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:00:24 ID:Q3Fb5c5I0
>>541
将来がないなら早いに越したことはないよ。1年間で得た500万の給料で大学受験と進学費用に充てれば人生無問題。

このままダラダラ年俸600万で27歳で解雇引退とかなってみろよ。この先絶望的だろ?
549名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:00:38 ID:Px3Do+SG0
伊奈ベンチプレス130kg!!!!!!!
すげえええええええええええええええええ
六年筋トレしてやっと100クリアした俺から見たら天才だぜ


550名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:01:21 ID:CDV9nKV/0
確かに選手のことを考えると
早く決断してあげることもいいのかもしれんな
551名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:02:23 ID:BUgrmk3RO
>>547
全く見込みがないくらいまで肩のケガが酷いとしか考えられない
他球団が取らなければそういう事だろう
552名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:03:11 ID:0xLGlwXFO
伊奈ゴジラorz
シーズンすぐに肩手術したよね…
553名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:06:32 ID:uaSO6rDbO
19で解雇か。
人の人生もて遊ぶ低脳球団
554名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:06:33 ID:Y6VianKs0

555名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:10:18 ID:h5Mj4I1I0
ソフバン惨過ぎ
中里なんてピッチャーで肩やっても中日は見捨てなかったのに

とにかく高卒一年目で首切りはめっちゃ引く
変な汗でた
556名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:13:56 ID:Zbd6fTAO0
ちなみにドラフトの最多氏名人数は、第1回(S.40)の広島カープの18人。
その中には、あの水谷実雄も入っていた。

豆知識な。
557名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:15:20 ID:7t24/mC10
高卒1年目の退団ってのはさすがに本人からの申し入れでは?
契約金5000万円と年俸600万円って、19歳にしてはいいバイトになったな。
558名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:18:12 ID:zFyAXRj8O
高卒は早く切った方が本人のためだろう。
10代なら十分再スタート出来る。
退職金代わりの契約金も持ってるわけだし。
559名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:21:38 ID:h5Mj4I1I0
たった一年だぜ
もう治る見込み0だったのかな?
560名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:23:21 ID:lSpsgLB/0
考えられるのは4月の手術で開いてみたら
以前の手術が失敗してて再建手術不能だったとか
561名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:23:44 ID:d/5RZvub0
>>557
このレス見たら同情する気なくなったw
562名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:25:03 ID:Tq2sChYMO
>>363
マシバ&ニシザキ
563名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:25:30 ID:E1ZQz44C0
>>557
俺もそう思う。
何か特別な事情がない限り1年では切らない。
564名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:26:00 ID:PxsW1HwEO
伊奈くんは来年の早稲田大学トップアスリート枠での入学が決まっています。
進学校出身で頭もいい子でした
565名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:27:32 ID:83D4We1u0
伊那って人はよくわからんが19は若い、若すぎる
大学野球でもやってまたプロになればよくね?
566名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:27:38 ID:ljcMGcSU0
この球団は育成放棄だな
寺原も出して逆指名獲得選手で野球やってる
川崎はまぐれ

もう韓国リーグでもいけよ
禿
禿
禿
禿
567名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:28:33 ID:lSpsgLB/0
>>529を見る限り本人からの申し出ではないだろう
568名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:28:57 ID:7MzS4HQ70
なんか、定岡の倅も若くして解雇だったな
569名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:32:05 ID:h9tZPwZn0
>568
定岡は飲酒隠ぺい工作で吹っ飛んだ

>566
釣り針が見えすぎだwww

去年取った福田がいい具合に育ってきてるw
570名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:33:18 ID:D7C41rpI0
>>537
その代打成績をもってしても三振量産のイメージが拭えません
571名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:34:28 ID:xAdASj0o0
>>569
へえ、DQNだったのか定岡
572名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:37:31 ID:h5Mj4I1I0
俺が伊奈だったら目先の5千満より自分の可能性に賭けたいけどなぁ・・
怪我直して、活躍できたらすぐPAYできるっしょ
5000慢貰えたからいいじゃんなんて俺は思えない
例えば五年後、結果ダメでも「実力不足」で納得して辞められる
今辞めたら一生それ引きずって人生終えそう
きっついなー
573名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:37:44 ID:kQxhSp6L0
伊奈怪我して試合に出られないから、育成選手に切り替えるだけなんじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:38:36 ID:0NORsQIA0
このケースだと四国や北陸の独立リーグ行けないんだっけ?
575名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:40:59 ID:A9+DU9J50
19歳で解雇はひどい
最初から取ってやるなよ・・・
576名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:44:34 ID:h5Mj4I1I0
ソフバンの言い分もあるだろうし、問題の社会性も加味して
声明・コメントを出すべきだと思うが?
577名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:46:38 ID:xAdASj0o0
これじゃあSBに高校生行かせたくなくなるぞ
578名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:47:01 ID:35N2l0x00
まさか第2のゆ・・・おっと誰か来たみたい
579名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:49:07 ID:o3ZLoxt10
yufune
580名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:52:29 ID:35N2l0x00
>>299
東福岡時代は村田(横浜)と同期でキャプテン務めてた男
だったのに・・・。何があったんだ。
キャプテン任されるってのはそれだけ
人間性良くて慕われてたってことだよな?
少なくとも高校時代は。
581名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:54:11 ID:BdJLORuU0
稲嶺は慶彦コーチに預ければ第二の村松になれたのにな
582名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:54:49 ID:Q24xOlnj0
スカウト何やってんだよw
怪我持ちだろうが、素行不良だろうが
そんなもんはなっからリサーチ済みのはずだろ?
583名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:55:27 ID:y1+01ybQO
何千万の契約金がもらえて、元プロ野球選手の肩書きもつく。
別に解雇になっても何も痛くないだろ。
584名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:56:24 ID:ByaYUEzh0
つーか、王さんが辞めるのが先だろう。
585名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:57:02 ID:P15n14Xd0
19でクビって・・・厳しいな
586名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:57:27 ID:mU71Djqi0
肩の手術をして来年も棒に振るから解雇か・・・
587名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:58:29 ID:1LA/UGUL0
SBは選手層厚いし(捕手除く)金あるからできるのだろう
寺原追い出して多村獲得するくらい
588名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:01:05 ID:2UZx8OqI0
元プロ野球選手の中にはうどん屋も存在するんだぜ?

解雇されたら痛いに決まってるだろ。
589名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:01:42 ID:ble4r+uk0
SBは実際厚くはないぞ
上の方が凄いだけで
590名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:02:00 ID:PpYw3xWg0
>>573
選手枠空けるだけかな
591名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:02:41 ID:dY6ee1jW0
中途半端に21〜25歳あたりで切られるよりは早い方が良いんじゃね?
これから大学行っても浮かないし普通に就職できる年齢なんだから。
592名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:03:49 ID:XrXDrzDu0
むしろ伊奈はこれからやり直せる
593名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:03:52 ID:P15n14Xd0
和製セギノールだとか球団幹部も期待してたくせに。
なんで解雇なんだよ。
594名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:03:53 ID:k05gIl2AO
一年で辞めさすなんて酷いとか言ってる馬鹿がいるが
可能性が低い怪我人を何年も飼い殺しにする方がよっぽど酷いだろ
怪我を抱えての肉体労働させたりわざわざ4浪5浪で大学に行かせたりしたいのかと
ルーキーは金がかかってるから普通はしばらく解雇しないがそれが良いとは思えん
金持ち球団の余裕が見えるのはイラつくが本人には良いことだ
595名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:03:55 ID:pf/ScXKM0
オレは寧ろケガ期間中にコーチの修行させてやったらよかったと思う。
596名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:04:20 ID:rQFqZwaE0
>>582
素質は十分だし手術して回復したら儲けものくらいの気持ちで取ったんじゃないの?>伊奈
でも結局駄目だったと
597名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:05:59 ID:xAdASj0o0
大野は他から引き手あったのに強行に逆指名したから自業自得
すげー肩もってるのにアホだ
598名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:06:49 ID:P15n14Xd0
伊奈は怪我で仕方ないとして、稲峰は納得いかんな。
良い選手なのに。
599名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:06:52 ID:agSYEEiu0
戦力外選手をなんらかの理由で解雇できないって状況は暗黒時代突入の原因になる
阪神の監督に星野が就任して十数名解雇して戦力整えたのが良い例
600名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:08:49 ID:SwbeuSw10
しかし、19歳で解雇されても、
他競技ならトップ目指して他のカテゴリーで続けていくのも可能だが、
野球界はプロアマの壁があってこれがなかなか難しいのよね・・・。
601名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:09:21 ID:D7C41rpI0
スラッガーとしての資質を買われての入団なんだから肩は致命的だな
たいした怪我もないのに9年間まったく大成しない大砲候補(ドラフト時の評価)もいるってのに
602名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:12:03 ID:uXB0K7Yk0
肩の怪我って過去の選手見ても確実に劣化するうえ
リハビリにもけっこう時間かかるからねえ
603名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:13:01 ID:GcD7f5VH0
>>600
まあやるとしたらラグビーだな。
日本だけでなく世界でも他球技から転向して1年2年でトップレベルになってる奴もいるし。
182cm、84kgで50mを6秒1、ベンチプレス130kg、握力80kgか。
まさにラグビーやるために生まれた男。
こんなのが星の数ほど消えていく野球界。
604名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:13:50 ID:agSYEEiu0
稲嶺に関しては日ハム坪井みたいに余剰戦力なんだけどトレード不調だから自分で就職先探してくれって解雇でないかな
選手会が解雇通告はなるたけ早く通知するよう球団に訴えてたし
605名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:14:38 ID:8R1fk6bXO
>>600
ヤクルトの宇野(今期解雇されたけど)みたいな選手もいることはいる。
でも怪我が原因での解雇みたいだし、選手としてやっていくのは諦めるんじゃないか?<伊奈
606名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:15:22 ID:rb9VKwrJ0
昔と違って、本人にその気があるなら
プロ辞めてからもアマ球界での復帰ができるしな。
故障が深刻で別の道進んで、それでももう一度本格的に野球やりたけりゃできるわけだし。
早めの解雇は本人にとって選択肢が広がる
607名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:20:17 ID:e6VtDYmf0
来年からソフトバンクからのスカウト嫌がられるだろうな。
608名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:23:36 ID:VXzpbaFb0
ソフトバンクの高卒って素行が悪い奴と大怪我する奴ばっかだな
しかし、稲嶺解雇かよ
あのちっちゃいのが活躍している姿は楽しかったのだが…
他に解雇すべき選手は一杯いるはずなのに、
何で稲嶺切っちゃうかなぁ
領健捨てろよ
609名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:24:11 ID:k05gIl2AO
好かれるだろ。球団は大損の温情丸出しだしな
610名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:29:18 ID:4MYLJg7a0
伊奈マジかよ・・・
砲丸投げやってたほうがよかったかもな。
松中か柴原の後継者になると思ったのに。
611名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:29:30 ID:6S1YzNls0
下手に23、4で解雇よりだいぶマシだな
多分プロでやっていける素質も努力も足りなかったんだろう
612名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:31:44 ID:sE5Ner+l0
今年のドラフト4位指名の富山・桜井高の藤井翼
夏の甲子園では一塁だったと思うがこの前仮契約の記事見たら外野手となっていた
189cmの長身で右投左打という所は伊奈と被るな
もしかしたら藤井(それと帝京の中村も左打)を獲得したからリハビリに時間が掛かる伊奈を切る事にしたのか
逆に既に伊奈を切る事を決めていて代わりに同じタイプの藤井を取った可能性もあるかも
613名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:32:55 ID:ZUfDiwEh0
レス読んでて思ったけど何気に稲嶺ファン多いんだな
変化が見られないから解雇されちゃったけど
614名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:33:11 ID:h5Mj4I1I0
お互い言い分あるだろうが、実際問題
ソフバンかなり印象悪いな
615名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:35:17 ID:sYO3G3nYO
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:36:14 ID:9uJo0Y0N0
伊奈に関して
高校2年時に肩を手術 
そのまま回復せずドラフト指名
入団後2回手術
で、今回戦力外通告
伊奈自身も、野球をやりたいけど、肩が・・・と言っているらしい
617名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:36:41 ID:agSYEEiu0
解雇選手の詳細は業界内でもはっきりと知れ渡るわけじゃないみたい
西武から鷹に移籍して一時活躍した宮地克彦さんは、西武解雇後に他球団のテスト受けて好感触だったが不採用になり、そのまま引退かって時に村松がFA移籍したホークスが急遽行った採用テストに受かり入団してるんだけど
採用後に親しい関係者から聞かされたのは、解雇時の宮地は膝の状態が非常に悪く強い痛み止めを使って採用試験を受けてるって怪情報が流れてたそうで、ホークスのテストを受ける際には指定された病院に膝の状態を診せて結果を提出するよう求められたらしい
618名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:41:12 ID:VXzpbaFb0
伊奈に関しては良かったよ
契約金と年俸があるから早く解雇されて良かった
これで来年1年間しっかり勉強して、そこそこの大学入れば、
普通の人間よりずっと生涯賃金を稼げる
619名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:42:04 ID:yxM5kF+10
的山獲って、大野解雇して、大社ドラフトで捕手二人獲得、といったところですか
620名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:43:46 ID:S25bHNiF0
>>616
ノムさんの所に行け!
621名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:44:04 ID:irW+WyKb0
怪我が原因なら解雇→育成枠もないのか・・・・
622名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:46:20 ID:nwHz5GU/O
>>616
ケガがわかってるなら最初からとってやるなよ
623名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:49:41 ID:aTJ5S1gCO
大野って他球団の希望枠を断ってダイエーに入ったってホント?
624名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:50:48 ID:lSpsgLB/0
>>622
4月の手術の結果なんだから仕方ないだろ
625名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:51:52 ID:6ECjt0fJ0
19歳を解雇にすってよっぽどダメだったんだろうな
626名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:52:16 ID:VXzpbaFb0
>>622
でも、仮に大学に進むとしても推薦枠しかないし、
ケガで野球続けられないならそっからは普通に就職するしかない

そう考えると契約金と年俸貰えたのは大きいと思うよ
5000万+600万+α(これが一番でかいかもw)だから
大学で言えば、今は1浪ってことになるけど、
仮に3浪目で受かったとしても、トータルで見たらプラスだし

627名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:04:34 ID:JpViy33A0
>>557>>563
それなら、普通に「戦力外」じゃなくて、「退団」になってるはず。
628名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:06:12 ID:DwTp5v+T0
5千万払った19歳をお払い箱にはしないよ。
育成枠行きだろうさ。
でも本人ショックだろうな。
629名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:07:12 ID:92r+pP7+0
19で解雇かよ・・・
630名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:08:00 ID:vKhW9h6U0
>>628
だろうね。
ただの枠空けやろうなあ。

631名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:11:45 ID:+dXZBKblO
若干19でうどん屋かよ
632名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:14:26 ID:7/nA6URbO
>>87
契約金丸儲け(ケイヤクキンマルモウケ)

   ↓

契約金丸儲け(ケイヤクカネマルモウケ)
633名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:14:40 ID:HwVO+PkE0
大野って1年目か2年目にファームで3割8本くらい打ってなかったっけ?

いい城島の後釜が出来そうだな〜って思ってたんだけど、今年ファームで2割打ててないね。
怪我か何かあったの?
634名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:16:21 ID:Ojqgxdnk0
19歳は日頃の行いでも悪かったのか?
635名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:18:27 ID:l5aSNfhD0
ソフバンって高卒の2年目くらいの選手をばさばさと切ってるよな
こんなにたくさん素行不良の奴が居るわけないから球団の姿勢に問題ありだと思う。
高卒1年目で切るくらいなら最初から獲るな。
636名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:18:58 ID:NR2IjSy5O
1年で解雇か。同情する面もあるが、プロ志望したこいつにも責任はあるな。
考え方が甘いと思った。
637名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:20:00 ID:cGn3rPq20
怪我が重傷だったんだろ?じゃ内とココまで若い選手を切るはずが無い。
それも王さんが大好きな大砲候補だぞ
もしかしたら自分から申し出たんかもしれん
638名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:24:02 ID:xAdASj0o0
寮から飛び降りて骨折したバカもいたな
639名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:17:46 ID:/oY0Sb+V0
普通に高卒だったら30歳くらいまでの総賃金だったものを一気にもらえたと思えばまあいいんじゃね?
640名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:19:32 ID:1qWYXJbK0
本人の希望なんじゃないか最初から契約金もらって
1年で辞めるつもりだったとか
641名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:20:31 ID:U0DfCPDYO
若いうちで良かったじゃん19歳ならまだまだ未来がある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:21:18 ID:DHQ+KTFv0
>>640
それはない 
腕が上がらないんだよ と深刻そうだったからな
643名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:22:15 ID:GW29naeNO
伊奈が2年の時に練習試合やったけどホントスゴかったよ
1人だけ全然違った
そんな選手でもプロ入れば1年で解雇だもんな…野球に限らずプロの世界はスゴいね
644名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:23:06 ID:fBIw1Mz+O
野球てホント無駄な金を使うな
645名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:28:26 ID:A1nNK3wi0
中日の落合監督でいえば19歳の秋ってのは
大学中退して地元帰ってボウリング場でバイトしてた頃だからな
まだまだ人生どうにでもなるさ
646名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:28:34 ID:Iw0psAQQ0


彼女とパチスロする暇があるなら、バット振れ!!!
647名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:30:08 ID:ASmaUVQC0
さすがオリのスカウトを平気で殺すような球団だ、血も涙もないw
648名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:32:36 ID:Wc6daW/yO
19なら全然やり直しきけるじゃないか!
契約金も数千万もらって全然やり直しきける年なんてある意味幸せだぞ
もちろん不幸中の幸いでの意味であるが
649名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:33:03 ID:b1LM1kGQO
九州のバースは元気ですか?
650名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:33:08 ID:LDFs1c+w0
伊奈は甲子園出たときも全力でバックホームしなかった。
高校時代から肩の故障もってたんじゃないかな?
そうだとしたら、ドラフト指名した球団の責任は免れない。
と言うか調査能力疑うよ。
651名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:35:46 ID:FKHBaksD0
>>649
山之内健一は無事捕まりました
652名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:39:03 ID:hapFMvhsO
若くして守備での送球もままならない程に肩or肘がイカれちまってんだったらクビは仕方ないな
653名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:42:22 ID:CmTth7Fh0
ダイジョーブ博士に手術してもらったんだな
654名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:48:07 ID:V5fd17zvO
>>653
おまい自重汁w
655名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:54:09 ID:iFHRaeebO
1年目を切るなんて、最初からドラフトで指名なんかするなよ。
ソフトバンクになって戦力外通告される選手、若手が多くなってる。
656名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:03:03 ID:Rxr87b1+O
伊奈はゴルフでも総合格闘技でもすればいいしできる年齢。
勉強して大学にもいける。
ただ、肩に致命的な故障があるなら総合格闘技はしんどいかもしれんが。
657名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:04:19 ID:Gd4QDIbk0
510 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 23:21:11 ID:LJujp/JL0
>>506
10代で右肩を何度も手術って砲丸が原因としか…

511 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 00:37:12 ID:7771ueoi0
砲丸が原因になってたのだとしたらやりきれないな。
本人は野球のためと思って努力を惜しまず、急がば回れの精神でやってきたのに。

わからないもんだな、ホント。


ほんと人生って難しいな・・・
658名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:06:10 ID:qK6BKhG/O
でもさーでもさー広島カープの数年前にドラフト1の鈴木は一年投げることも打つこともできなかったんだぜー
それでクビはないぜー
ンギモディィィ
659名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:06:57 ID:lX/EpxDX0
稲嶺まじかよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
660名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:07:27 ID:EkQZeVZWO
全く知らんけど荒金ってよっぽどひどいんだな。
661名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:08:42 ID:mrxz1ieZ0
まあ首にするなら稲嶺より荒金だったわなあ
662名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:09:00 ID:/tkMALbp0
>>650
高校時代にも手術をしているはず。
昔、雑誌で見た。

今年に入って2回手術してるから、人生で3回目の手術だね。
10代で肩に3回メスが入ってるんだから、解雇はむしろ球団の優しさだと思う。
本人もそこを理解してるから、あんなコメントを出したのだろうし。
663名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:10:20 ID:BvJElA04O
稲嶺って日本シリーズでも使われてたような…
664名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:11:48 ID:nbgx3xlH0
投げつけた携帯電話が肩に当たり負傷?
665名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:12:18 ID:R+KhihmqO
胃癌の戦力外通知はまだなのか
666名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:13:22 ID:z3wc9BA9O
俺も3年でプロを首にされたな…

今はフリーター
667名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:13:54 ID:1dG7YhCb0
>>666
何のプロ?
668名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:15:22 ID:f+YlFcSy0
19で戦力外か
だったら最初から取るなよって感じ?

サッカーでは高卒で1年で戦力外とか珍しくないけどな
669名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:15:56 ID:MHfyK9Db0
【非情】ホークス伊奈戦力外通告【高卒1年目で】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193494368/
670名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:17:58 ID:4jEHlPC20
>>668
怪我だししょうがない 怪我でも2,3年は面倒みろって時代でもない
671名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:19:04 ID:/tkMALbp0
伊奈、めちゃくちゃ期待してたから解雇は悲しいけど、仕方ない。

自分で肩をやっちゃってるのをわかっててプロ志望届けを出したのだから、フロントの責任は球団に対する責任であって、伊奈に対する責任はないよ。
本人はこうなることを覚悟でプロ志望届けを出したんだよ。こうなってしまった以上、本人の自己責任。

もし最初からこうなることがわかってたっていうんなら伊奈が詐欺まがいのことをしたってことになる。
そうじゃないでしょ。結局誰も責められないんだよ。
672名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:20:46 ID:tK1tAhIGO
とりあえずソフトバンクはもっと慎重に選手を指名しろ
最近怪我だの素行不良だのでクビになる選手大杉
673名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:21:37 ID:GzbQUc340
こういう詐欺師には厳しく臨むという姿勢を示したんだな
674名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:21:43 ID:eDbDpVuQ0
個人的に伊奈には七野臭を感じたので高校時代の
大怪我の事は抜きにこうなる予感はしていた
675名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:22:40 ID:bRct4fEe0
ソフバンは伊奈よりも大嶺獲られて一巡で指名した福田の方がやばいだろ
676名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:24:01 ID:/tkMALbp0
>>675
フェニックスリーグで3本のホームランを放って各方面から一躍大砲候補だと株を急上昇させたあの福田のことですか?
677名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:24:13 ID:i57+xJurO
毎年寂しい別れの季節ね
678名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:25:24 ID:tK1tAhIGO
>>675
フェニックスリーグで大活躍らしいぞ
大嶺と比べると劣るけどね
679名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:25:28 ID:Gd4QDIbk0
>>675
福田 伸び盛り18歳 「川崎ルート」に乗った
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20071027/20071027_001.shtml
680名無し募集中。。。:2007/10/28(日) 01:25:45 ID:ZP0WEVCnO
ニューシャトルスレかとオモタ
681名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:26:37 ID:+s4tdYP60
高卒1、2年目くらいの選手がクビになって、

「こんな早くにクビにするのは可哀想。長い目でみてやれ。」
「いや、野球選手に向いてないと分かったらすぐに辞めさせたほうが本人のため。」
というやりとりが行われるのはシーズンオフの恒例。
682名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:27:39 ID:+km3sBg50
1年でクビにするなら取るなよ
683名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:30:30 ID:YzaBcz4a0
>>681
1番多い意見は

1年で首切るなら最初から獲るなよ
684名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:31:55 ID:mrxz1ieZ0
SBは確かに川口やら伊奈やら去年の定岡やら若い奴を切ってるけど
それ以上に問題なのはベテランの冷遇っぷり
去年から数えて大道、宮地、田之上、倉野とか他に切る奴いただろうに
年寄り首にして若返りしたつもりになってアホじゃねーの
今季チーム最年長は小久保・田之上の36。これは12球団最低だったな
685名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:33:05 ID:4wFj/+PPO
今年で一番かわいそうなのは伊奈よりもロッテの藤井
686名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:37:10 ID:ZiPW/DNn0
伊奈は素行不良っぽいな

なんたって滋賀最強のDQN高校だもん
687名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:41:04 ID:J6qk3Lop0
>>684
ベテランは若手の鑑にもチームの癌にもなりえるんだよ
戦力にならないならさくっと切るのは間違ったことじゃない
688名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:43:52 ID:Yq+XnYHU0
こんな事するなら最初から指名せず他球団に譲ればよかったのに。
他に指名したい球団あったのに。
これが巨人なら袋叩きだろうに大して叩かれてないな。
ここもやはり巨人が憎いだけのアンチの溜まり場か。
689名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:44:05 ID:OeWbV3UV0
>>684
定岡って元G投手の親戚だかなんかの?
690名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:48:28 ID:F+OeLZRwO
>>689
サダの兄貴(プロ野球選手・ホークス寮長)の息子。
691名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:50:23 ID:tHxxdeE40
1年でクビとか企業としてどうかと思うな。批判されても仕方ないだろう。
692名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:54:02 ID:dRaL9dvm0
使えなかったら高卒1年目でもクビで当然だろ。
二流球団ならともかく、ホークスだぞ?
世界一を目指すうえで、余計な選手を飼っておくような余裕はない。
レベルについていけない人間には、脱落してもらうしかない。
693名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:54:06 ID:Q1/xJ6ehO
伊奈から牛タン臭がする
694名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:55:03 ID:1G9w2H+r0
東とやって定岡と対戦したことあるよ
変化球で三振とったけど、やっぱプロ行く奴は打席での威圧感が半端じゃないw
695名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:56:04 ID:GlZ9l/Pu0
高校通算74本塁打を切るって言うんだから相当なんかあるでしょ
かなり肩が悪いのかよほど生活態度に問題があるか
裏金まで出して選手取ろうって奴らが切るまでに至るんだからそれ相当の理由が必ずある
696名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:01:53 ID:d3JKMKsW0
>182cm、84kgで50mを6秒1、ベンチプレス130kg、握力80kgか。

これマジなら野球なんかの運球戯やってたのには勿体無い
格闘家のほうが適正ありそう
697名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:05:25 ID:uIIdrEOEO
>>513
よく調べて書けよ
698名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:05:39 ID:32CQoi6c0
なんか犯罪絡みでしょ?

699名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:07:48 ID:b1LM1kGQO
>>698
よく調べもしないでそういうこと言うな
無責任にもほどがある
700名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:09:55 ID:Nx76cISeO
否ぁーーーーーーーー!
701名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:33:54 ID:dWKqCq2n0
社会人は廃部特例以外は高卒3年
大学も当然4年、中退ではドラフトかからない

入社入学1年目で使い物にならなかったのに
社会人3年目大学4年までに見違えるように成長して
ドラフトにかかって活躍した選手は枚挙に暇がない
プロでも井川は阪神1年目は故障治療のみで終わったが4年目にはエース

結論としてSBに対しては入社入学1年目の時点で故障中リハビリ中
その他棒にも端にも引っかからないような選手は
その後どれだけ成長しても獲得できないようにするペナルティが必要
702名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:46:40 ID:vDG++6GD0
野手だと怪我じゃないな
703名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:55:05 ID:NnwvYxkEO
>>699否乙
2chで何言ってんの?pgr
704名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 02:58:48 ID:gE/lGBCk0
>>626
その契約金で地道に肩を治しつつ、
しぶとく社会人野球へ潜り込む、という可能性だってあるわけだからな。
冷静に身を処してほしい。
705名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:00:34 ID:GlZ9l/Pu0
そもそも治るレベルなのかね?
706名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:05:28 ID:/tkMALbp0
>>705
10代で肩に3度のメス。

9割がた治らないってことなんじゃないのかね、多分。
でも治ってまた野球できるようになることを祈るしかないさ。
707名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:11:58 ID:qjJEkJccO
センス×
サボリぐせ
虫歯
弱気
ならありうる
708名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:25:52 ID:b1LM1kGQO
大野は壊滅的捕手陣のSBが切るくらいなんだからよっぽどダメなんだろうな
的山獲ったけどせいぜい働けて2年だよなあ
巨人の2軍に元パ・リーグで強打が売りのいい捕手がいるんだけどどうサ…かな?
709名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:30:44 ID:ANWfjxT0O
あの素晴らしい愛をもう一度っていい歌だよな
710名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:31:57 ID:GlZ9l/Pu0
>>706
そんな酷いんだ。
アメリカ行っても治癒の可能性は少ないんだろうな。
711名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:36:29 ID:ycu4EUpSO
伊奈19ならまだなんぼでもやり直せるし
職歴にホークスってのも結構羨ましい
712名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:43:40 ID:32XJS4fJ0
王はいつになったら戦力外通告されるの?
713名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:45:37 ID:Fl5PAGuE0
もうロボ伊奈に改造するしかない
714名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:46:38 ID:iv1DzHjJ0
まあ自分から辞めるって決めたなら
引退か今年巨人の育成の誰かみたいに自分で退団がどうのこうの・・・って話だと思うから普通に解雇だったんだろうなぁ・・・
715名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:47:27 ID:S1pTGsKiO
>>708誰?
吉永なら引退してるよ。
716名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:48:46 ID:tafbFAn00
山倉だろ
717名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:49:45 ID:Fl5PAGuE0
SBは責任持ってケータイショップの一つ位持たせてやれよ
718名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:50:33 ID:ycu4EUpSO
つか北陸で頑張ってるコーチ兼選手の宮地取れよ
あいつはまだまだやれるぞ
719名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:52:28 ID:sI7M/XmX0
ドラフト制度前のひと山いくらの青田買い時代なら、
一年でポイ捨てがあったみたいだけど近代では珍しいね。
720名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:53:07 ID:YrRi4h/70
伊奈はDQNぽい顔してるからな
721名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:53:53 ID:n+uMf9p+0
後2年位リハビリに徹して再度プロを目指す手もあるな。
まだ若いし。
722名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:56:23 ID:GlZ9l/Pu0
>>715
實松だったりしてw
723名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:57:37 ID:cZmJMiI+0
大野は後輩に対する態度にも問題があったらしいぞ

伊奈には大学入りながら、リハビリしつつ、
地域クラブの野球ででもがんばって欲しいな

育成枠のほうが大変だろう、あと1年しか猶予がないんだぜ?
724名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:00:32 ID:0gv1zGyb0
伊奈くんのケガがどれほどだったかは知らないが
それなりの医者に 競技としての野球は、何度手術しても無理。
と言われ、野球をやめた俺からすれば
伊奈くんも、よっぽど深刻な状態だったのだろう。
725名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:00:45 ID:MSJQAVmK0
スカウトじゃなく王の見る目の無さが問題
スカウトは逸材を発掘するだけ。それを最終的に球団幹部に報告する
それを更に王に報告して、王が獲りたい選手を決める
今まで見てきたが、王は打撃コーチが一番向いてると思う
監督業は旬を過ぎた
726名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:05:20 ID:0gv1zGyb0
スカウトからは、怪我持ちで入団後も手術しなければならない等の
情報は確実に入ってるはず。
5000万円のカケに出て、失敗しただけのこと。
最終決定をしたのはスカウトではないから、スカウトを叩くのどうかと思う。
727名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:06:14 ID:B7XrdXES0
落ち着いて考えると、
19歳で実質数ヶ月所属(4月からシーズン終わりの9月末)
実労数日(公傷、リハビリ、出場無し)
で5600万稼いでるって凄いだろ。
 高卒がこれだけ稼ぐのに何年かかるんだ?
 大卒23歳がこれだけ稼ぐのにどれほどかかるんだ?
まだ成人式も迎えていない19歳、資金も沢山ある。
怪我なんだから経歴に傷もついていない。
職歴はドラ3でソフトバンクホークス。
 普通に勝ち組だと思う。
728名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:10:19 ID:yijD62+tO
>>62
バカッ逆に考えろ
去年のホークスの新人、いやプロ野球新人で
処女なのは伊名だけだ


プロ野球はアッー!に厳しいのではない
TDNみたいに先に済ませてきた奴に厳しいだけだ

729名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:11:54 ID:vKsbKH6K0
伊奈は右肩手術の影響で来季も戦力外と判断された。
730名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:13:47 ID:B7XrdXES0
知人に、こんな奴がいる。
 ドラフト候補にあげられたがドラフト無し。
トヨタに野球入社。楽な仕事しながら野球してた。
野球辞めた。戦力外?
トヨタの車体製造ラインに配属でかなりキツイらしい。
731名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:15:30 ID:tafbFAn00
>>727
おいおい、清原さんなんて2億以上稼いでるぜ。
732名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:20:01 ID:GlZ9l/Pu0
>>727
それは最初から何も無い奴の発想だよ、プロ野球に対する未練が凄いだろう。
一生付いて回るし簡単に諦め切れない。
733名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:20:26 ID:gE/lGBCk0
>>727
これみると、勝ち組負け組ってのが
いかに押しつけがましいものかわかるな。
734名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:21:03 ID:76wnt172O
19歳で戦力外はキツいな。
735名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:22:37 ID:B7XrdXES0
清原2億って・・・・。俺らが5600万を稼ぐのに
どれほどの時間と労力を差し出す必要があると思ってるんだ。
 23歳からの10年間はとても貴重な時間で時間価値も高い。
まとまった資金があれば、選択肢もかなり増えるしな。

 
736名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:24:29 ID:n+uMf9p+0
5600万だと税金取られて手取り3000万位じゃねえの?
737名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:25:41 ID:GlZ9l/Pu0
>>735
清原ってのは話題性も含めて立派な商品だよ。
一般人にはそれだけの価値は無いから比較するのはナンセンス。
738名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:29:27 ID:67qr1gdlO
甘いと言われるかもだけど、大・社から入団ならいざ知らず
高卒一年目をいくらなんでも厳し過ぎるだろ。
見切り発車で獲得した責任だって多分にあるんだから
もう少し面倒みてやれよ〜〜
もしや伊奈になんかマズイ不祥事起こしたとか
別件隠蔽の可能性でもあるのか?
739名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:32:32 ID:B7XrdXES0
未練は無いと思うよ。逆にスッキリ出来ると思う。
 未練が凄いのは、自分は努力をすれば必ず出来ると勘違いしながら
努力をせず結果を出せずにいる奴。
他人のせいで夢を叶える事が出来なくなったとか思ってる奴。
チャンスさえあれば素質はあると勘違いしてる奴。
 
 必死に努力し叶わなかった場合や、夢を追い続ける事が自分責任で不可能と悟ったときは、スッキリ違う道を模索できる。

740名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:36:36 ID:FWHLp00hO
どうせだめなら19で辞めた方がいいな

これから専門学校でも行ってやり直せばいい
741名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:36:42 ID:B7XrdXES0
素質がない場合は、早く解雇してやった方が良いに決まってる。
10・20代の1年は人生再起では時間価値が相当高い。
 情で長く野球させてその後の人生の責任はどうすんの?
742名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:37:20 ID:n+uMf9p+0
伊那がいなくなる事で拾われる選手も出る。
743名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:38:55 ID:yijD62+tO
怪我がなくとも
一年でダメだとわかったら
一年で首でもいいだろ

そのための契約金なんだし
744名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:38:55 ID:GlZ9l/Pu0
http://www.asahi.com/sports/update/1027/SEB200710270012.html
>伊奈は「野球を続けたいけど、肩のことがあるので、いろいろ考えたい」と話しているという。

>>739
本人があるって言ってるんだ。
745名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:40:36 ID:+s4tdYP60
19で解雇ならまだ大学逝って色々な道を模索できそうだな
746名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:44:57 ID:yKqOisIPO
伊奈マジかよ…楽しみにしとったが

747名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:48:49 ID:f0G6lGO5O
ところで、解雇→大学進学→野球部入部→再びプロ入り
ってのはありなの?
748名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:49:55 ID:niDrTLut0
27でプロ止めた後、プロ野球選手って何するの?
749名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:50:11 ID:fXNY8+sn0
確かに下手に20代前半とかよりは全然いいよな
元プロっていうのは話のネタになりそうだw
750名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:50:14 ID:f0G6lGO5O
あ。>>65で既出だた
751名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:52:03 ID:B7XrdXES0
今はまだ気持ちが落ち着いてないと思うよ。
このまま未練があって、ほぼ無給でどっかのクラブとかで野球続けていくと、
土壷にはまる可能性が高くなると思う。
 中途半端な素質と努力で、万年難関資格受験生・万年路上ミュージシャン
・客の来ない劇団・万年無名俳優女優歌手志望・自称絵描き・自称小説家
・自称漫画家・自称レーサー
本当に超余計なお世話だが、未練勘違いで若い時間を食い潰すと、
後の人生は厳しいじゃないか?
 誰かが強制的にでも正しい道に導くのもありかもよ。
俺は本人の意思を尊重する派だが、色々難しいね。
752名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 05:02:03 ID:/O3n1t4UO
親会社が金持ちになってから足ながおじさんみたいなことしてるな
何も働いてないルーキーに契約金払って年俸払って手術代出して医者に見せて
野球が無理そうなら大学に遅れないようにやり直させてやるってアホかと
元手がかかってるからと1%の可能性を信じて若者の人生を棒に振らせる球団よりは
立派なのかもしれんが…。これじゃ単なるボランティア団体だろう
753名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 05:14:18 ID:dcy9d2sC0
ソフトバンクは若手をそだてられないな
育成の巨人に行けば活躍できたのに
754名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 05:31:13 ID:umbfRCMj0
巨人ならうどん屋紹介してもらえたのに
755名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 05:44:38 ID:c+O7obwT0
明らかにガイシュツかとは思うが
とりあえず、苗字がア行で始まる選手から解雇しちゃえ!って感じだったんじゃない?首脳陣
756名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 05:54:15 ID:wWeHGxer0
19で解雇ってw
つーか契約金もったいねーな
1%でいいから分けてくれ
757名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 06:15:40 ID:n3Exq24g0
>>169
それに吉本も入れて下さい。
コイツなんでまだいるの?もう首にしろよ
758名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 06:20:25 ID:2wFGE7sp0
肩いかれてるのか しょうがないな。大学行け
759名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 06:28:32 ID:vpnddizI0
伊奈君、怪我とかじゃなかったら四国でやり直さないか?
近江のチームメイトの高井もいるし。
760名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 06:36:34 ID:wWeHGxer0
この時はまだ伊奈が左投げのしかも投手に転向し、ワグナーのようなストレート
そして、今中のようなカーブを投げることを誰一人想像できなかった
761名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 07:26:10 ID:Tql2g24x0
榎本とか伊奈とか将来の主砲とか言われて入ってきたのがこんだけ早く見切られるとショックデカい
何にしても俺の応援してる金子と辻がクビ切られなくて良かった
762名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:32:41 ID:9b2zrnlo0
あまりにもひどい
今日ケータイ買い換えようとしてるんだが、
ソフバンからAUにすることにしたよ
763名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:59:29 ID:Jt9vVJMP0
>>760
今から左投げに転向させて、ファースト守れる位に育てるのは1年で出来そうだけどな。
浜中みたいに肩の故障がバッティングにも影響していると厳しいな。
764名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 09:59:56 ID:ZB/4xuTV0
>>759
プロで切られて落ちて行くよりは1年まるまる受験に当てて
大学入って会社員になったほうが遙かに良い。
765名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:01:21 ID:ZRKDSaPb0
ダフトパンクがどうしたって?
766名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:01:28 ID:8o9B7r+G0
的山取って大野クビか
767名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:01:56 ID:HZah0saY0
松中って元々右投げだったけど
肩を壊して左投げをマスターしたんじゃなかったっけ?
768名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:14:29 ID:wLLoLjHh0
稲嶺、練習熱心で若手の良い先輩だったろうに…
仲澤みたいなDQNばっかり残ったら、次代の高校生も何かやらかして早期解雇になるかもしれんぞ
はぁ…
769名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:14:59 ID:Jt9vVJMP0
>>767
左→右→左
元来、左投げ。
770名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:17:06 ID:hapFMvhsO
やっぱりクビの原因は高校時代からの右肩故障だったみたいだな
今年の手術後の経過を見て来期以降の戦力にはならないと球団側が判断
771名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:27:30 ID:jWThQ4SV0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007102805.html

伊奈も現役続行を希望してるみたい
それなら育成枠ででももう1年面倒みてあげても良かったと思うが
772名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:30:05 ID:wLLoLjHh0
>>771
支配下から育成枠にするためには、いったんウェーバー公示しなきゃいけないから
採りなおす可能性なきにしもあらずだよ 多分とらないだろうが
773名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:31:31 ID:Slq8n88O0
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071028-275516.html

「来年度以降、戦力として難しいと判断した」だから来年だけじゃなく再起不能っぽいな・・・
774名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:40:32 ID:hapFMvhsO
タイガース濱中みたいに長期に渡って治療すれば治る可能性が無きにしも非ずだとしたら
SoftBankの決断は早過ぎる気はするけどな
775名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 10:45:37 ID:0uHZtjXj0
>>762
お前は英雄だな
776名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 11:01:24 ID:MlTyPAr70
これまで野球しかやってこなかったんだろうし、来年1年丸々勉強に当てたとしても、
Fランクの大学くらいしか行けないんだろうな。
777名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 11:02:06 ID:q6b/f88wO
山田くーん、>>775の座布団全部持ってってー!
778名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 11:20:33 ID:dZPKty6O0
ゴメスってまだいるの?
そろそろ出てくるの?
779名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:54:05 ID:aAaqjD5q0
なぜソフトバンクが悪のような書き込みが多いんだ?
温情とか言う以前に入団前から想定してたんだろ。
もし肩が直ればという微小な可能性に掛けたんだと思うがなあ。
残念ながらそうはいかなかっただけ。
780名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:15:45 ID:zwv88EBD0
>>776
一年勉強してFランとか猿かよw
781名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:16:05 ID:/6/Hd1J60
>>453
782名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:19:58 ID:hapFMvhsO
契約金5000万貰った上に普通に大学行って第2の人生歩めるなんて幸せっちゃー幸せだけどな
周りの大学生がバイトしてる中、外車乗って悠々自適な学生生活を送れんだからな
783名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:27:32 ID:jAFcS0OW0
>>779
勝手に人の人生賭けるなカス
784名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:33:56 ID:Gd4QDIbk0
>>771
本人のコメントの、
野球は続けたい「けど」
の部分だと思う。体がもうこういう状態じゃ現実的に厳しいのでは。
785名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:38:30 ID:/oY0Sb+V0
自分で止めますって言ったら、契約金返さないといけないような条文になってる気がする。
球団だって馬鹿じゃない。
786名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:41:52 ID:mOndwBzr0
伊那って近江かどっかで70本くらいホームラン打ったあの伊那?
787名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 13:57:21 ID:cJBfwTiN0
じゃあ何で獲ったんだよw
788名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:11:59 ID:fx0wNvJN0
そふ便は大砲をたくさんとってあっさり捨てる印象
789名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:13:42 ID:hapFMvhsO
もしかして伊奈は入団前にスカウトに肩は完治したと嘘吐いてたんじゃね?
早期の解雇には球団側の怒りも込められてる訳だな
まぁ、ヤクルト→中日に行った川崎に比べれば被害額はマシだけどさ
これに懲りて入団前にスローイングテストを義務付けた方がいいな
790名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:15:25 ID:f92bTkOo0
ここ見てるとソフトバンクって常に他球団の嫉妬の対象だってのがよくわかる
791名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:15:53 ID:cHE450fg0
プロ野球もJリーグみたいになってきたな
792名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:17:34 ID:ppptcOJwO
19歳でもうクビかよ
793名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:19:43 ID:OltI5Hxt0
19で戦力外wwww

ソフバンスカウトの無能さを曝け出してて笑えますねwwwwwwww
794名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:19:54 ID:HuHZRmCv0
酷い怪我とか病気とか本人の希望じゃないんだったらかなり珍しくないか?>19歳で解雇
普通2,3年面倒(様子)見るでしょ。
795名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:22:31 ID:WVrc/wsWO
19でってなんだよwww
796名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:23:12 ID:KkTCdqMk0
19歳で首

・故障
・素行不良(団体行動がとれない・先輩のものを盗んだ)
・同性愛指向者
・首脳陣批判

どれなんだ?
797名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:23:45 ID:IUpkrjYE0
>>796
・携帯がドコモだった

追加よろ
798名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:25:04 ID:OltI5Hxt0
ホワイトプランに異議を申し立てたんだろうな
799名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:25:28 ID:KkTCdqMk0
>>797
ありえるな。
800名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:26:49 ID:+hfOHm6b0
>>149
山田秋と山村って、高額契約金逆指名だったよな?
801名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:28:24 ID:tUHCyU0HO
>>796
素行不良(首脳陣批判含めて)としか言いようがない

自ら申し出ての退団なら、ふつうは任意引退という形になるが、自由契約だもんな…
802名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:29:37 ID:9VSU3v2u0
故障を分かっててプロでプレーするチャンスを与え、
無理なら、飼い殺しにせず、若いうちに解雇ってのは
選手にとってはありがたいだろうな。
803名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:31:39 ID:F+OeLZRwO
素行不良に厳しくなったのは、
ズレータではなく溝口の責任
804名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:32:18 ID:GlZ9l/Pu0
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071028-275516.html
>伊奈は昨年の高校生ドラフト3巡目指名で近江高から入団。
>1年目の今季は高校時代から故障歴のある右肩痛に悩まされ、
>4月には右肩上方および前方関節唇修復術を受けたが、回復に至らなかった。
>高卒選手としては異例ともいえる1年目での戦力外通告に、角田球団代表は
>「伊奈は右肩の手術をしたが来年度以降、戦力として難しいと判断した。
>本人のためにも早く(戦力外を)伝えた方がいいと判断しました」と説明した。

>3選手の今後について角田代表は「(現役続行は)今日の段階では3人とも分からないと話していた。
>今後の就職に関しては(球団が)全面的にサポートすると伝えた」と話した。

事実がここまで書かれているのに、つまらん詮索する必要ないだろ。
805名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:35:11 ID:4DZWgSMN0
稲峰マジか
806名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:35:49 ID:yYQNq+W8O
<<768が同意
807名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:47:47 ID:pL7hgZhqO
>>767
もともと左で、肩壊した時に一時右投げにしていた 

とかだったような。
808名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:55:25 ID:xrKSDmdu0
さっきから大学大学言ってるけど
野球しかしてこなかった野球バカだったらむりだろ
809名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 14:57:34 ID:hD5LWAYw0
>>808
無理な事はないな。
一芸入試とか。
810名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:00:36 ID:hapFMvhsO
>>808
何言ってんだ、大学なんて今や全入時代だぞ
工業高校出の奴等だってキャンパスライフが味わえる時代だぜ
811名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:01:49 ID:9jugqBne0
>>804
近江高校ってことは滋賀県民か。
プロ生活1年とはいえ、契約金とかで3000万はもらったわけだろ。
1浪したとおもえば、恵まれた解雇だと思うよ。
812名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:06:18 ID:xrKSDmdu0
>>810
そういう誰でも入れるような大学行っても金の無駄だろ
勉強しないと入れないようなそれなりの大学にってこと
813名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:06:47 ID:7IMBnMsC0
低レベル大学なら試験なしでも受かるくらいだろ?
そんな大学卒業して意味があるのかどうか知らんが
814名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:07:48 ID:R0oLzPWB0
ソフトバンクひでーな、1年切りかよ。
815名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:08:40 ID:R0oLzPWB0
プロスポーツでは新人選手の1年切りは実質タブーだろうに。
816名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:09:57 ID:7IMBnMsC0
野球馬鹿だったらさすがに国立は難しいだろうな
でも私立だったら余裕だろ。日東駒専レベルなら今から勉強しても
来春に受かる。来年一年浪人で勉強すれば、早慶はもちろん地方の
国立大も見えてくる
817名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:13:08 ID:GlZ9l/Pu0
ソフトバンクに雇ってもらえば
818名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:14:09 ID:HznRYBv70
1年か、微妙だと思うが、
別に早くやめたらいいって問題ではないけど、
もし、大学ではなく働くなら、何で1年でやめたの、って突っ込まれる。
怪我で断念ならまだいいけど。
819名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:14:38 ID:9jugqBne0
>>815
Jリーグじゃ当たり前だよ。
それにJは契約金とか無に等しいから、同じ1年解雇でもプロ野球とは大違い。

伊奈外野手は(契約金を使い込んでなければ)親に頼らず自腹で予備校でも専門学校でも大学でもいけるし、商売の元手にも成る。

でも1年解雇のJリーガーは本当に何もないよ。大型免許や資格とる金があるかどうかも怪しい。
820名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:18:07 ID:iFHRaeebO
>>819
テキトーな事言うな。
1年目の選手を戦力外なんてない。
821名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:20:39 ID:9jugqBne0
>>820
下手に反論めいたことすると恥をかくよ。せいぜいググってからまたおいで。
822名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:21:13 ID:kweJvFprO
来年一年代ゼミか河合塾か駿台に通って、早稲田か慶應に行けば、就職もいいところいけるよ。
823名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:26:08 ID:0FnRCwSzO
中学の時の先輩がJリーグ行ったけど1年で戦力外になったな。
今は転々としてどっかの地域リーグでやってるらしい。
824名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:28:24 ID:7IMBnMsC0
>>823
身分はフリーターだろ?サッカーって下手に選手としての
活動の場が多いから、ずるずると高齢フリーターになっちゃう奴
多そうだな
825名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:30:34 ID:Tql2g24x0
1年契約って1年後どうなるか分からないって意味だぜ? 何が問題なんだ?
まぁお前らはソフトバンクの悪口言いたいだけなんだろうけど

>780
鈴木健はドラフトの時大学進学もあるとかいう話だったけど分数の計算すら出来なかった
826名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:47:34 ID:MSJQAVmK0
>>788
王が大砲好きだから。まぁ今の主軸の年齢を考えると、大砲獲得は当然だけどな
井手が怪我しなけりゃ井手が主軸を努められるが、まだ荷が重いし、江川も来年には出てきてくれるだろう
827名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:13:24 ID:X1ni36mL0
>>816
どの程度の学力があるのを前提に話しているのでしょうか。
脳みそまで筋肉を買いかぶりすぎでは?
828名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:15:55 ID:tr+BB5Sc0
一年で斬るような選手獲るなよw

しかし下位指名でも契約金は3千万くらいはもらったんだろうから
一年浪人してバイトしたと割り切れば悪くない話だな。
829名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:27:21 ID:9b2zrnlo0
去年は高卒2年目の定岡を解雇
今年は高卒2年目の川口と高卒1年目の伊奈を解雇
830名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:31:53 ID:g8ATKaktO
>>829
その定岡はロッテの浦和でちょっとずつだけど成長してます
831名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:32:49 ID:sUNgb7iNO
>>828
契約金って親類関係者に金配るからあんまり残らないって聞いたけど、ドラフトに係るような奴ってしがらみ多そうだし。
832名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:33:49 ID:ChAteW+00
年棒制って分割じゃなければ
新年度4月に一括してボーンと口座に入るもんなの?
高卒だと昨年度の年収0だから、税金ほぼ0で5000万丸々手元に入るわけね。
833名無しさん@恐縮です :2007/10/28(日) 16:38:03 ID:PaXj42CJ0
契約金1億〜数千万でも
税金で半分以上もってかれちゃうんだろ?
834名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:45:58 ID:4bqzyV8c0
2月のキャンプ中は伊奈が期待のルーキーだったのは間違いない
2軍コーチがすっごい推してた。
でも、4月に行った右肩の手術で、それッきり試合にもまともに出てない
肩が再起不能なくらい悪いんだろう。
早いうちに切るのもある意味情かな

稲嶺はどこか拾ってくれるだろう
大野は横浜の村田と高校、大学の同級生という記憶しかない
的山獲ったし用済みかな
835名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:49:39 ID:RmHrTV+40
>>832
今年はなくても来年取られるわけだから、丸々って表現はどうかと・・・
836名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 16:50:39 ID:XWQTUnTo0
伊奈からは、とび職魂が感じられる
837名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:03:00 ID:qJyxzz660
他球団も一気にこういう傾向になるかもね。中途半端な年齢まで飼い殺すよりはいいだろ
ホークスだけに限っても高卒でこいつらプロ辞めたらどうすんだろ?って奴らはゾロゾロいるし。
小椋・吉本・辻とかとくに。
838名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:06:45 ID:kq5TGgytO
全員我が巨人軍に来なさい
839名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:08:35 ID:YdWDY8OBO
>>837
吉本には期待してたんだけど結局花開かなかったな。
同じ守備位置に強力なレギュラーいたからなあ。
本人もほんの少し一軍にいた時期に結果残せなかったし。
840名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:26:04 ID:mrh/7eJG0
でもさ、契約金もらって上で、球団に就職できるかもしれないんだろ
そこまで可哀想だとは思えないんだけど
841名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:40:45 ID:53dSy/Yd0
>>809
元モー娘が慶応に入る時代だからな…
伊奈もマーチか関関同立ぐらい排卵と。
842名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 17:42:18 ID:53dSy/Yd0
>>822
早慶入って就職活動のときに履歴書に「ソフトバンクホークス入団」と書けば
多分殆どの会社は内定出すだろうな。
843名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:12:06 ID:fK9oOZnH0
税金引いても手取り4000万は超えるわけで・・・

オマイラの周りに未成年でこんなに稼いだやついるか?
844名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:21:10 ID:YcFRTVIu0
1年目で解雇ってことは重度の故障で回復の見込みが無いか
素行不良でどうにもならんかどちらかと予想
845名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:55:42 ID:ZIcJ+onm0
とっとと2スレ目作って
肩を二回手術して回復の見込みがねえから解雇と>>1に入れて欲しいな。
伊奈にも迷惑だろ。素行不良とか言われると。

あと、何年か見ろとかいうが
医者の判断だから仕方なかろう。
それとも、これでは元のように治るのは不可能宣言くらっても漫画のように努力友情勝利で復活するとでも思ってるんか。
右を左にすればいいとかの簡単な状況じゃねえからだろう。

と膝の皿が無くなって夢を絶たれた俺が言ってみる。
846名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:01:00 ID:/tkMALbp0
野球できなくてもいいから球団に残してあげて!って人は鬼ですか。

本当に悪い球団なら、事なかれ主義で伊奈を飼い殺すだろうよ。
現に温情で解雇したことで叩く勘違いもたくさん出てきてるし。
847名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:03:52 ID:ZLcAjcIL0
>>834
2月には、打つのはある程度できる状態だったのが
4月に余計な手術をして、手術前より悪い状態になったという可能性はないの?
848名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:19:46 ID:GNtXm69M0
>>847
切開してみたら
「こんなひどい状態だったのか」
「バッティングもさせちゃいかんレベルじゃないか」
ってことかもしれんぞ
849名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:32:38 ID:MPHVPPMy0
ソフトバンクは定岡といい、
高卒選手をえらく早く切るな
850名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:40:06 ID:h/NWz6Z40
即戦力重視でドラフトの目玉を取る力は凄いけど
高校生とかの素材型を見極める力はないのでしょうな
851名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:56:28 ID:k89x+pCd0
高卒ルーキーを1年で解雇って事は、よほど酷い怪我をして再起不能
の状態なのか、あるいは常識じゃ考えられんほどの何かをしでかした
かのどちらかだろうな。
852名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 19:57:17 ID:v35i0doY0
今のソフトバンクの状況を見ているとカズミなんか野手転向を拒否ったところで
クビだったかもしれない
853名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:07:55 ID:XYIIL630O
サンスポには「三人とも現役続行を希望している」とありますが、それなら伊奈は本当に怪我なの?
854名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:17:51 ID:2FdYGJ350
>>853
だから治る見通しが立たんのだろうよ
http://www.asahi.com/sports/update/1027/SEB200710270012.html
855名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:19:45 ID:LNIazneD0
それなら再雇用してほしいなあ
856名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:21:21 ID:rza+VSmx0
だめもとでジャンク買うことあるだろ、おまえらも?
857名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:23:11 ID:LqDFyHzX0
回線吊って首切り乙
858名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:25:49 ID:9b2zrnlo0
ケータイ買い替え感覚だな
指名された選手達はたまらんな
859名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:29:05 ID:C2kpP+XSO
19なら大学行ってやり直すのも可能だろ?酷い怪我ならな。
860名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:29:51 ID:6lH2K0wt0
大野って巨人にいた選手?
861名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:31:54 ID:GNtXm69M0
>>860
大野倫なら5年前にクビだ
862名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:42:40 ID:R8JQ+eMb0
>>816
ニッコマは全入時代に入ってから学生の質をなんとか維持するため微妙にハードル上げるらしい(予備校バイトの友人談)

あとは伊奈の頭しだいだが、いいとこ関東上流江戸桜くらいが精一杯だと思う
863名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:53:17 ID:uXOuJYvXO
>>862
推薦で多く取って一般受験者数を少なくしているのかね、早慶みたいに。
でも1年掛けてニッコマに行けないような頭って…
864名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:06 ID:MSJQAVmK0
ホークスの練習量はケタ違いなのは分かるが、これだけ若手が育たないのは育成方針・指導者に問題があるとしか思えん
865名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:00:18 ID:Rf+ILbz20
暴投王の友達ついにクビか
吉本はまだクビにしないのか?
866名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:06:41 ID:snIDzCsN0
裏金問題に関係していたとか?
867名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:13:26 ID:/QudE/9M0
高校時代は松坂世代最強捕手と称された
九州の2人の捕手の明暗がくっきり分かれたな・・・
方やこれといった活躍どころか一軍の試合にさえ殆ど出られずに戦力外通告
もう一方はほぼ正捕手としてパ・リーグの球団で活躍し、ネット上で大人気となり
今や球界の盟主の巨人に所属だもんな・・・
868名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:16:37 ID:SWXizma90
>>867
そうサネ。
869名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:18:15 ID:40kFnOXU0
野手でも肩を怪我するのか
てっきりヒジとか肩とか故障するのは投手だけかと思ってた
870名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:23:15 ID:SpW+ZcV4O
便器があればウンコができる
871名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:25:39 ID:yu9gY1rtO
伊奈は素行不良
ファン上がりセフレがいっぱいいた
寮抜け出しも何回かやってるし
(先に首になった川口もね)
練習も早々と切り上げるタイプだった
872名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:19:27 ID:qJyxzz660
>>871
もしそれが本当だとしても溝口ぐらいから素行不良が多すぎるな
球団も寮の選手管理含めて何かしらの対策必要だろ。
873名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:21:18 ID:zuvobE0N0
伊奈龍哉外野手(19)
19歳で戦力外通知受けるって何かやらかしたかw
874名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:23:09 ID:tFIBU8AF0
故障なら早く見切りつけてもらったほうが
お互いのためだわ
875名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:31:30 ID:y1cgd9cq0
>>862
ハードル上げるということは募集人員少なくするのかな
経営大丈夫なのか
876名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:45:33 ID:vfqrZQBA0
王の次の監督は秋山ということになってるのか知らんが
おれはいっぺん外国人監督にやらせてみたい気もする
877名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:51:27 ID:LVLR25Y20
>>862
もし大学進学するにしてもプロ野球選手のキャリアを利用した自己推薦とかだよ。
国立ならまだしも今更一般入試で私大とか有り得ん。
878名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:54:53 ID:c9X9OdKmO
怪我とかならせめて再就職とか世話してやれ

素行の問題なら仕方あるまい
一年できられる程問題ある奴なら数年後犯罪者として出てくるかもしれない
879名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:56:30 ID:1Z8AOyyaO
大野は横浜に来い
村田修一も待ってる
880名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:58:44 ID:9nt21j7LO
25日未明、家族会議が行われ、両親は自宅警備員の俺(32)に対し、来期の契約は結ばない旨を通達した。
事実上の戦力外通告に対し、俺は「プロとして(自宅警備は)まだやれるという気持ちがあるし、まだやり残したことがある。
14年間やってきた自信もある。来期も雇ってくれる場所を探すだけ」
と現役続行にこだわる姿勢を見せた。
今後はトライアウトなどを受ける予定。


(ロイター通信)
881名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:01:57 ID:/QudE/9M0
村田・館山・大野、日大同期の3人だが
大野だけが見事なまでに・・・
882名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:02:26 ID:MSJQAVmK0
>>872
寮長がナメられてるんだな
883名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:04:36 ID:y1cgd9cq0
>880
自宅警備だから、なかなか取ってくれそうな家は少ないんじゃ?
884名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:20:30 ID:zYdn23Ae0
>>883
雇っても、金目のモノが忽然と消えたり冷蔵庫を漁っていそうでいやだな。
885名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:21:16 ID:y1cgd9cq0
>>884
なんか言うと「うるせぇな、ババア!」
886名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:26:18 ID:A0nVJC+DO
19で解雇って、よっぽどなんだな
887名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:29:42 ID:uZ7xbiGc0
888名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:32:15 ID:9aGwvM1b0
19歳の選手に関してはソフトバンクあんま人の人生好き勝ってにしすぎいいかげんにしれ!
なのか、それともキミには未来がない19ならやりなおしが全然聞く大学にでもいきなさいってひとつの慈愛なのか
どっちなの?
889名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:38:05 ID:h6+IZLNY0
>>888
球団代表は本人の為に早めに見切りをつけてあげて就職の世話もすると言ってる
本人はまだ続けたいからトライアウトを受けると言ってる(でも肩が、、、とも言ってる)
ここじゃ素行不良説
890名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:52:41 ID:MPHVPPMy0
そういやロッテが拾った定岡の見切りもえらく早かったが
定岡は何かしでかしたん?
891名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:08:10 ID:QU00jk1a0
>>890
飲酒運転幇助
892名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:10:17 ID:qUyIHKKc0
>>891
うげ、まじかよ
893名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:19:24 ID:WDV15zYJ0
>>892
オヤジもかばい立てしたし。
結局オヤジも切れて退団。
894名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:26:58 ID:qUyIHKKc0
あー、なんか昔のWikipediaにも書いてあるねそんなこと
本当なのかしらん

ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AE%9A%E5%B2%A1%E5%8D%93%E6%91%A9&oldid=9106433
895名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:33:27 ID:FYf6MDEW0
大野は東福岡で村田修一とバッテリー、稲嶺は新垣がいた沖縄水産で一番遊撃だったな。懐かしい。
896名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:55:30 ID:uzt+NVOZO
>>875

たしか日東駒専は

日=神道
東洋=確かここも宗教
駒澤=曹洞宗
専修=?

でバックが安定してるからじゃね?

てか日東駒専クラスが経営やばくなってたらもう地方私立は殆んど破綻じゃないかな(実際駄目になった大学もあるが)。

897名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:00:12 ID:+imDwWbI0
伊那は怪我が原因なら、せめて育成に降格しようともしないのか
898名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:17:41 ID:4Aev+YttO
俺ちょっとした知り合いだけど、定岡のDQN説はガチだよ
899名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:20:16 ID:wPOatW7m0
19でクビってよっぽどのDQNなんだろうな
900名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 02:18:49 ID:CLT/88t10
>>897
育成に下げたら1年で支配化選手にならなかったらクビ確定なんじゃないっけ?
1年間はバットも振れない事がわかりきってるのにそんなことしたら鬼畜だろ。
901名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 02:21:17 ID:+pkOZaZ50
19歳で見切りつけるの早くないか?
902名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 02:23:24 ID:aECUoBLAO
大野って小関が評価してたし、活躍すると思ってたけどな。残念だ。
903名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 02:24:00 ID:Fw1Kj04ZO
>>896
東洋は宗教じゃなくて哲学研究が有名なだけだったはず。
904名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 02:31:49 ID:AxDwaiSTO
高校通算本塁打数なんてものがいかに無意味な数字かということが良くわかった
905名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 02:32:05 ID:eBlagNUZ0
1年で首といっても契約金をもらっているからな。
もらった契約金が残っている時点で再就職なり進学なりできるのだから恵まれているよ。
30歳近くになって年俸もそれほど上がってなくて首切られたら悲惨だよ。
906名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 02:33:17 ID:CLT/88t10
高卒1年目のプロニートだけど、親から戦力外通告受けた。
907名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 02:55:45 ID:ep+u57Sj0
>906
自宅警備員のプロになって、見返してやれw
908名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 03:03:58 ID:39QSS6lyO
>>880
ハロワでトライアウトしてるよ
909名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 11:07:01 ID:fGLm5aP+0
こんだけ重大な故障持ちなのを
見越した上での獲得だったのか疑問なんだが
910名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 11:09:12 ID:cflRpNy00
>>901
定岡の甥も高卒2年くらいで戦力外にされたね
911名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 11:13:07 ID:4sK1Wwud0
>>909
再手術すれば何とかなると思ってたんだろう。
ところが思っていたより症状が深刻だったということで。
下手すると日常生活にも支障をきたすレベルまで
ダメージが蓄積されてたのかもしれない。

現役続行希望のコメントは
伊奈が最後に見せた意地じゃないかと。
912名無しさん@グッドデイオッスオッス:2007/10/29(月) 11:27:05 ID:jNQBa9zsO
伊奈には期待してただけに悲しい
粗削りな大砲がどこまでいくか楽しみにしてたんだけどなぁ
そこまで深刻だったのか怪我…
913名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 12:02:28 ID:XE7aQjgW0
おまえら、よく考えてみろ
野球選手なんてのは学生時代に
タチのわるいイジメやってたような連中ばっかりだぞ

ちなみに清原のいた頃のPL学園でも
一年生部員がいじめで死んでる
表向きは事故扱いになってるけどな
914名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 12:36:39 ID:1sruWXlt0
>>900
ちゃうよ。

育成ドラフト→3年後の11月末日で強制的に自由契約(再契約も可)。
育成送り→送られた日から1年後以降は選手側に自由契約になる権利が発生する。

どっちも飼い殺しを避けるための措置。
915名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 14:43:15 ID:WBrnubaq0
>>896
専修大のバックは三菱財閥
916名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 14:45:41 ID:0DXhGeceO
イナは普通に素行不良も関係してんだろ

ファンの子とかとっかえひっかえしてヤリ捨てしてたのは雁ノ巣では有名だよ
917名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 15:08:06 ID:xnVcbh7Z0
>>915
三菱は成蹊大じゃね、専修と三菱って聞いた事ないよ。
918名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 15:14:17 ID:TZW022E+0
大野は真性DQNだからなぁ・・・

体でかいし、社会に出たら、なにするか分からんぞ
919名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 15:21:46 ID:0mxycOHv0
>>830

しかしロッテはふところが深いというか、ケツの穴が太いというか・・・。
さすがボビーのチームだなアッー!
920名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 16:28:06 ID:WBrnubaq0
>>917
創設者の一人(相馬)が,三菱系銀行の頭取
921名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 17:53:31 ID:oX4Gknry0
大野って評判悪いな。
鷹ファソからもかなり嫌われてるし。
首も当然だな。
922名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 19:00:21 ID:7Onmdxiu0
その悪い評判を書いた本人?
923921:2007/10/29(月) 20:48:10 ID:oX4Gknry0
>>922
違う。
鷹ブロガーの間でも椰子のDQNっぷりは有名。
924名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 20:50:41 ID:CbqOQ7zd0 BE:472853467-2BP(200)
19で戦力外通告か。育てる気ゼロだな。
925名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 20:56:39 ID:LkG/Vk5UO
最近は次の人生のことを考慮して早めに見切りをつける
もちろんこのスレにあるように本人の問題の場合も多い
926名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 21:14:15 ID:z+pphjEP0
稲嶺ってまだ戦力になるんじゃね?
927名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 22:09:15 ID:EZt+p7s80
25日未明、家族会議が行われ、両親は自宅警備員の俺(32)に対し、来期の契約は結ばない旨を通達した。
事実上の戦力外通告に対し、俺は「プロとして(自宅警備は)まだやれるという気持ちがあるし、まだやり残したことがある。
14年間やってきた自信もある。来期も雇ってくれる場所を探すだけ」
と現役続行にこだわる姿勢を見せた。
今後はトライアウトなどを受ける予定。


(新華社通信=29日)
928名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 22:10:51 ID:x5VPj3vs0
この三人は素行に問題があるみたいだな
929名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 22:11:28 ID:XS1htLgW0
稲嶺はどこかが拾うだろうな
大野はダメだろ
伊奈はよく知らんが、本当にケガでダメならどこも取らんだろうな
930名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 22:38:49 ID:kopWv+yv0
さすが禿信者は皆選手側が悪いとなるな
土地柄だろうが、そんな輩は本州には来るな
931名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 00:06:24 ID:UKFp50WN0
>>924
肩がもう治らないんだよ、プロがそう判断した。
932名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 11:48:21 ID:yF/j/hG3O
大野は実力がないDQNだし、問題起こす前に…って理由だと思う
伊奈もさすがにファンを食いすぎ。故障でどうなるかわからんし、早めに切って人生やり直しされるか…って感じかな


稲嶺はなぜ?守備固めや代走やらでベンチ要員としては需要はありそうだがなぁ
一時期の基地外打線の時ならともかく今のうんこ打線なら置いといていいだろ
933名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 11:51:22 ID:SELwRnJr0
伊奈かっぺい
934名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 12:23:00 ID:IJDzjLi+0
稲嶺は案外、西武が取るんじゃないかね
練習熱心だし、守備安定してるし
本多川崎が両方年下で、打力でかなり引き離されるから、しょうがないっちゃしょうがないけど
もったいないなぁ
今年無安打なのが痛かったかなぁ
935名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 12:37:51 ID:Eclii6olO
誉タン辞めちゃやだぁ〜(つд`)
936名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 12:46:28 ID:lCqGAsrN0
937名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 12:49:22 ID:T+vtLamZO
松坂世代最強捕手は実松
938名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 12:50:04 ID:zxGObsfjO
伊奈がキャッチャーとして電撃復帰
939名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 12:54:24 ID:l40Puwf8O
中学の頃は砲丸投げかなんかですごかったんだよな
940名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 12:57:15 ID:rgil668OO
>>916
高校の時からかわってねぇ…
941名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:04:03 ID:Q5LsPleHO
伊那って高校通算70本以上ホームランを打ってなかった?
942名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:04:36 ID:gBJn8og/0
社会人でドラフト外だったけど3月でクビになったのも昔いたね
943名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:07:48 ID:hT716ORR0
素行不良か本人の希望だろうな
944名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:09:43 ID:4g2mbfByO
>>943
球団代表がはっきりと『故障あるし戦力として考えられん』
ってなこと言ったんだから普通にクビじゃね?
945名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:11:41 ID:32Jn9MYo0
本当は的場とかイラネなのにエース様のお気に入りだから解雇できない
946名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:15:07 ID:hT716ORR0
>>944
まぁケガが主の原因だとは思うけど
19歳を素行不良で解雇しましたとは発表しないだろうけどなw
947名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:17:23 ID:yF/j/hG3O
>>945
お気に入りってか的場は今クビ切れないだろ
斎藤を始め鷹の投手陣のデータたっぷり持ってんだぜ?
球団として切れない

切ったらパ5球団の争奪戦になると思う
948名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:26:19 ID:kqnUThe60
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |       斎藤専用機
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
949名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:48:30 ID:tjbb428F0
数年前それなりに活躍してた稲嶺でも戦力外なのか
厳しいな
950名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 13:53:31 ID:x6JjN/lQ0
>>947
>斎藤を始め鷹の投手陣のデータたっぷり持ってんだぜ?

何故、試合に出られないんだ?
ベンチで山崎や田上に指示してるのか?
951名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 14:24:27 ID:35xEpD7u0
斉藤の実力を100%引き出せるのが的場だから切るに切れない状態
952名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 15:59:20 ID:yF/j/hG3O
>>950
守備固め選手以下の破壊的打撃力
キャッチング・リード下手
弱肩


試合に出せないのに放出もできないから困ってる
953名無しさん@恐縮です:2007/10/30(火) 16:06:53 ID:Yu1pPopR0
そんなレベルの捕手がエースのお気に入りで力発揮できるってありえるの?
954名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:10:42 ID:uxbd7A9GO
若鷹軍団〜♪
955名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:17:31 ID:4rCu5LjG0
大野は東福岡出身なので村田、吉村のいる横浜あたり採ってくらないのかね。

956名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:21:13 ID:LJ36J5ylO
>>952
城島抜けるのなんて5年位前から大体分かってたことだろ?
なんでちゃんと後継者育ててなかったんだ?
いなくなってから他球団から年いった捕手トレードしてきたり
ドラフトで目玉捕手取ったりなんか一歩や二歩遅れてないか?
ところで今年伊志嶺取るの?
957名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:23:23 ID:Qfis8jsM0
伊奈「しょうがない、田舎行こ(伊奈解雇)」



     なんちゃって
958名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:24:01 ID:W+OEvnMS0
>>946
監督の娘に手を出してとかw
959名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:28:36 ID:bwW5P2iB0
伊奈って中学生とかも食ってたのか?
960名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:16:03 ID:1mvq6Qgo0
DHでもダメなのか・・・
961名無しさん@グッドデイオッスオッス:2007/10/31(水) 12:44:21 ID:Qg+xftdZO
>>956
一巡目は地元の白仁田君が有力らしい
伊志嶺君も上位指名候補だけどどうかな
962名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 20:16:32 ID://2Lmx5D0
白仁田ってペク・インチョンという韓国人なの?
963名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 23:32:44 ID:a2TYX9FU0
>956
そこが王クオリティ。「スタメンは自力で取るもの」とか言って若手に異様に厳しい。
マジで全試合勝ちに行ってるから若手にチャンスを与えることを殆どしない。
川アがモノになっていった経験から何も学んでいない。スタメンと控えの力の差が
いつまでたっても埋まらないから主力が怪我したら終わり。
964名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 00:26:28 ID:7ZCaUQQT0
965名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 09:50:25 ID:TWCpGu/OO
>>956
だが、年寄りの捕手を獲得するってのは、城島を育てた時、ロートルの田村をとってきた前例があるしな。
そのあたりの効果とか期待してんじゃねぇかな。
966名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:05:23 ID:mCoq9TIx0
kati ni iku
967名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 11:39:45 ID:9XTL+H2G0
1年でクビって下手に長々と2軍でくすぶるよりはいいんじゃないの
契約金儲けられたし、来年1年勉強して大学に行けばいいじゃん
968名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:03:27 ID:KDp4km1X0
>今後は、まだ何をするか決めてませんが、野球だけはもうやりません」。野球との決別を宣言した。

http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20071101-277741.html

ここまで言い切るって何かあったんだろうか
969名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:06:49 ID:MzkkGh8w0
稲嶺だったらトライアウトで他が拾ってくれる可能性も高かったのにね。
ていうかどっかに拾われてそこで頑張る稲嶺しか想像できなかった。
970名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 22:08:59 ID:KAjGb18i0
そんな甘くないだろ
スイッチだけど打撃からっきし、小技出来ない。
守備位置はいろいろ入れるってだけで精度低い
971名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 05:09:33 ID:57DWbrdN0
OB達が少年野球教室で子供達に野球教えたりしてるらしい
稲嶺もそういうのにかかわるかと思っていたが・・・
ちなみにこれ
http://hawks-npo.jp/ob/index.html
972名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 21:01:38 ID:ENBLnTrU0
稲嶺、ドラフト8位入団から2003年の日本シリーズにも出たりと注目してたよ
あと10cm身長が高かったらと悔やむばかりだ
あの練習熱心さを後輩が受け継いでくれているといいな
973名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 22:15:29 ID:phu+/Za/0
>972
まぁ心配せずともちゃんと金子が後を追ってるよ。
小柄で内野手でスイッチで貧打で、恐らく目が出ず解雇されるところまでも。。
974名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 22:54:36 ID:a6DFuVrP0
>>973
縁起でも無い!金子は来年、覚醒する!
975名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 23:36:04 ID:fvoeJiaI0
大野はどーすんだ?
ヤクザにでも成るのか?
976名無しさん@恐縮です:2007/11/02(金) 23:54:22 ID:OXJd/fPS0
的山いらん
977名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 00:24:05 ID:1g8G4ng80
ファンのことセフレ
素行不良
978名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 02:23:03 ID:MEEA3tJu0
おい小斉、あの人足捻挫したの?
今のうちファースト取っちゃえよ。
あの人守りたくないって云ってるんだろ?
先輩だしなんせ三冠王だからって
遠慮するなよ。
979名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 12:39:35 ID:bGxMPu4J0
>>963
悪い事みたいに言ってんじゃないんだよ。
「スタメンは自力で取るもの」とか?
その通りだろうが。位置与えるとかして甘やかしてんじゃないんだよ。
何でこういう馬鹿がここには多いのかねぇ?
980名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 13:21:43 ID:Nsa5G/VY0
>979
ホークスが短期決戦でロッテや日ハムに負け続ける理由を考えろよ糞が
馬鹿はお前だ
981名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:03:37 ID:ZlZv0Vzl0
>>980
スタメンは自力で取るもの。当たり前じゃない?

ていうか、野球をちゃんと見てからいってよ。
ここ2年くらい、ホークスは12球団でもトップクラスに若手にチャンスを与えてる。
ホークスより若手を積極的に1軍の試合に出してるチームはいくつありますか?答えられないでしょ。
1軍でまだ戦力になってると言えないクラスの若手が100打席以上立った数をチームごとにでも調べてみればいい。

出してるけどチャンスをものにできてないだけなんだよ。
若手の打率は1割台だけど100試合だしたら優勝できます、とでも言うつもりですか。

今年は松田、井手、本多(去年のチャンスをきっちり掴んだ)と打者では3人も若手がレギュラークラスに上り詰めた。
これはすごいことだよ。
レギュラーってのは1回ポジションを取ったら10年は変わらないなんてことも多い。
それが一気に3人。

どんなに若手が成長してるか、こう言ったらわかりますか?
982名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 17:15:36 ID:HL9btgf70
>>973
金子が小柄?冗談だろ
983名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 19:31:30 ID:Pe/Cm1XP0
>>979-980
いや、そもそもの原因はスタメンと控えに力の差が有り過ぎた事が問題なんだよ
これは井口・城島が居るときから抱えてる問題だからな
特に捕手に関しては絶望的。王を含める首脳陣は有望選手を獲得しただけで満足してる
誰か特定の選手を徹底的に指導しないと、一軍スタメンで出れるレベルの捕手なんて何年経とうが出てこん
現に、ある選手は外野にコンバートされつつある
984名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 20:23:51 ID:/nJyklAj0
外野にコンバートって中西?
985名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 21:03:14 ID:ZlZv0Vzl0
>>983の言ってることはよくわからないが
>>984キャッチャーから外野にコンバートされたのは中西しかいないね。ただし、外野を経験することで送球難が改善されたらまた捕手に戻すことも考えてはいるらしい。
986名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 22:53:39 ID:Kt1iYcmy0
稲嶺引退か
好きだったな
お疲れ
どっかが拾ってくれても瑞季みたいに
再び戦力外になりそうな予感なので良かったかも
987名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 23:11:40 ID:jUj0tjMw0
吉本、小椋、山田秋、生き残ったのか…
988名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 23:27:46 ID:ZlZv0Vzl0
>>987
小椋は一応、現役最速左腕だからまず切られることはない。
989名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 03:58:55 ID:aUI+kxfd0
989
990名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 04:03:26 ID:dVMToIDT0
19歳って解雇って
991名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 05:02:07 ID:Zady+0IQ0
吉本は高校時代の栄光を捨ててうまく大道のような中距離バッター+小技も使える
選手へ育っていけばと思ったんだがもう無理だろう
992名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 06:23:04 ID:rzOx/KtO0
アキチカは(裏)金がかかっているから
切らないよ。
993名無しさん@恐縮です:2007/11/04(日) 09:35:30 ID:4GERn7dD0
>>987
吉本ってなんでクビにならんのか?
弱みでも握ってんのか?
994名無しさん@恐縮です
稲嶺、背は低かったが南国系のイケメンだったよな
お疲れ様