【F1】トヨタ新居TCD「(今年1年を総括すると)ずばり、クルマが遅かったということです。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/10/column/22_1103.html

「最後のレースで1ポイントとれてよかったと思います。ゼロと1では大違いですから」と
レースを終えたトヨタの新居章年技術コーディネーション担当ディレクター。

 ヤルノは、3ストップを選択したが、「その作戦をうまくいかせなかった。スタートはよか
ったけれど、ラルフは1コーナーで接触して、取り戻すことができなかった。今年の1年
間を象徴するようなレースになってしまいしまた。来年は、作戦を自在に取れるような
もっと速く、強いクルマにしてシーズンを迎える準備をししています。すでにかなり形に
なってきていますが、来年はいけそうです」。

 1スティントは、グレイニングに悩まされながらタイム的には遅くなかった。「問題は2ス
ティント目に、路面ができて他がタイムアップしたのに、うちはペースが上がらなかったこ
と。熱的に厳しくて、プッシュするとグレイニングが出てタイムが落ちるので、クールダウ
ンしていました。柔らかいオプションは、最後に短いタイミングでしたが、ペースを上げ
られました」。

 今年1年を総括すると、「ずばり、クルマが遅かったということです。シーズン当初の
最初の出遅れが大きかった。徐々に取り戻したと思ったけれど足らなかったですね。
予選では2台がトップ10に入れましたが、それがポイントにつながらない。スタートだっ
たり、クルマが壊れたりアクシデントに遭ったりしましたが、ドライバーに負担がかかれ
ばそれだけリスクも増えるので、もっと速いクルマが必要だと痛感しています。信頼性
はあって当たり前の世界ですから、今日は問題はなかったけれど、去年に比べれば、
よくなりましたが、その上でもっと速いクルマを作りたいです。とにかく今年は、新しい
発見もあったし、来年に向けたスプリングボードにしたいと思います」。

 今年1年で勝つためのテーマが見えたか、という質問に、新居TCDは、「来年はい
いですよ」と答えた。
2名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:38:49 ID:9RcBHw4L0
クラシカルに2げと
3名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:38:52 ID:1fAaCFVM0
ほう。これは的確な自己分析。
4名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:39:06 ID:u1v2VXKW0
俺が>>2を取るのも遅いんだよ
5名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:39:10 ID:BK4G9QMg0
>>2
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
6名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:39:28 ID:QSOfFY0v0
責任者なのに他人事かよwww
いい会社だなwww
7名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:39:36 ID:7CXJ9TRH0
トヨタは平気で不正するからな。
チェック厳しくなりゃ、この程度だろ
8名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:40:06 ID:KA/eKu5Z0
ハイブリッドF1にすればいいんじゃないかな。
9名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:40:28 ID:79cx+Nnb0
もうトヨタ(笑)はF1から撤退しろ。
世界中のF1ファンのみならずトヨタ(笑)自身のためにも!!
10名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:40:30 ID:9RcBHw4L0
>>4
>>5
11名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:40:50 ID:fS+zsVpp0
>>7
気違い乙
12名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:40:50 ID:pR7T7xy10
ものすごい他人事だな。
13名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:40:51 ID:O9WerHR10
>「来年はいいですよ」

いろんな意味に取れるんですが?
オレには「来年はもういい、撤退する」って聞こえる。
14名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:41:35 ID:VS1Xr+eX0
トヨタが世界最大自動車メーカーになれたのは、トヨタが凄いんじゃなくて、トヨタの無理難題に応える下請けが凄いんだな。
15名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:42:36 ID:zm/EMh4n0
総括するとF1はやめるべきだったニダ・・・。
16名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:43:42 ID:SMMd2oXb0
>>14
実を言うと、下請けが無理難題を言ってたりする。
17名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:43:49 ID:7CXJ9TRH0
>>11
トヨタ F1 産業スパイ
トヨタ WRC リアクター

でぐぐってみれば?
18名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:44:25 ID:dlFB0Alb0
>オレには「来年はもういい、撤退する」って聞こえる。

FUJIみたいな恥さらしグランプリやるくらいなら、そうなってくれたほうがどれだけ嬉しいか…
19名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:45:01 ID:EU+pYZAO0
えっ 
レースを主催する資格も能力も品格もないのがわかった
だろ
20名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:45:21 ID:zgFxNZus0
総括すると富士のバス乗り場で立ちション大会を開催してほしい
21名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:45:40 ID:E3L4/+MB0
勝利は金で買えません、冨士の観客の心も金で買えません。
22名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:45:58 ID:J6HBCrmE0
>>14
トヨタ孫請け部品工場で疲れすぎで鼻血止まらなくなって倒れた俺が来ました
23名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:46:52 ID:1KlcIXKW0
今年こそはと、毎年言ってるね
24名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:46:56 ID:DG4cqUgM0
リコール王・トヨタ “口止め料”日本一の威力
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470

中越沖地震でトヨタが労基法違反の疑い 労基署「会社に迷惑かかる」とトヨタべったり
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=766
25名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:47:38 ID:+ATVbDnH0
車だけ売ってろよ
26名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:48:16 ID:U+sH+44oO
結局
性能面では


トヨタ〈〈〈〈〈〈ホンダ

ってことだろwww
27名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:49:29 ID:3LMUF+y60

大衆メーカーなんだからWRCがお似合いなんだよ。

28名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:50:47 ID:CmI/uhhM0
ウィリアムズにエンジン供給するだけで満足しておけよ
29名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:51:08 ID:nWvY3P0r0
まあ今年はネタ的にもホンダのがめだってたしな
空気だったな
30名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:52:03 ID:f1/JTCjF0
>>22
なんちゃってメーカーの注文を真に受けるなよ
31名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:52:09 ID:mepB9Zrd0
ホンダはトヨタよりさらにポイント少ないけどな
32名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:55:01 ID:CmI/uhhM0
>>17
リアクター?
リストリクターだろ。
と釣られてみる。
33名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:59:17 ID:BbIQ0HMM0
今頃になって気づいてんのよ

参戦何年目だっつうの
34名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:02:59 ID:45FGvv800
結局日本勢は表彰台なしか
トヨタって2005年前半以外はかならず開幕から出遅れるな
35名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:06:38 ID:q4SxCCUv0
おおかたシーズン前に予想された通りウィリアムズにポイントで負けたな
36名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:09:25 ID:nWvY3P0r0
ポイントのこと言ったらホンダのが恥ずかしすぎるだろw
37名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:10:49 ID:NhhTEkcgO
3ピットで速いのはシューマッハだけだよ!
雑魚が真似すんなし!
38名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:13:42 ID:OO9hJjkn0
TOYOTAはまだマシ、マシンは遅くても一応2人ともポイント獲ったし
HONDAなんて手の施し様のないマシンだもの・・・
バリケロはノ―ポイントで恥晒すし
39名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:16:05 ID:3Uuee4RR0
遅い速いじゃなくてまず重くなっても傾いてバランスが狂わない車体と必要最低限のサスの開発を・・・
来年は鶴をレース中に号泣させないように
40名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:16:51 ID:45FGvv800
来季は自分のとこでシームレス用意出来るのか?
ワークス系じゃないレッドブルでさえ開発出来たってのに
41名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:17:36 ID:onZwZfVg0
霧の中でも走れる車を作れば富士で勝てるじゃん
42名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:34:07 ID:qvj96nz/0
そろそろ今までの活動を総括して撤退すべきなのでは・・・
43名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:35:17 ID:V2/BZ7yF0
客がトイレもできなくてあちこちうんこまみれだったんだろ?
44名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:43:39 ID:/qPwb0Ca0
トヨタより欧州の高級車メーカーの方がムカつくよ
45名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:51:32 ID:g/ZHRx0h0
今さらそんな事いっても。w
46名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:56:04 ID:g8qlkAhR0
今年のトヨタとホンダはまさに恥さらしと言うべき成績だった
47名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:57:01 ID:bzZL0YObO
来期は鶴の為にヘッドライトつけるらしい
48名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:58:52 ID:VpHWobHD0
レッドブルが早いのも壊れるのもニューウェイのおかげ?
49名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:03:49 ID:i/eI0Vv30
「ずはり、ウドーフェスよりショボかったということです。」
50名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:04:38 ID:5RnY+PWiO
トヨタじゃ無理
51名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:14:28 ID:mPL67gR10
分析力たっけーー

でも応用力なさそー
52名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:39:19 ID:Hr9jFaAE0
ラルフかわいそう
でもラルフの開発能力も?ってこと?

そういってしまえばトゥルーリもそうなんだが
53名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:40:06 ID:hTb5V9H70
もうそろそろ撤退した方が良いんじゃない?
ホンダも一緒にね。
54名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:42:22 ID:g8qlkAhR0
>>52
あんだけ金貰っといてかわいそうはないだろ
ポイントもトゥルーリ以下だし
55名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:43:10 ID:Hr9jFaAE0
>>54
さっきの書いてから0.1秒でそれ思った
56名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:43:50 ID:YbCKwgxcO
エンジンは速いんだよな
57名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:57:22 ID:gq9qe9xNO
ずばり、素人でもわかります
58名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:59:07 ID:6YfBLlLN0
そろそろF1からお引取り願いたいのですが
59名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:02:15 ID:9XwGbsozO
遅いっていうより足回りが悪かっただろ
60名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:03:03 ID:mG7VOYTd0
ウィリアムズ>>>>>>>>>トヨタ(笑)
61名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:11:14 ID:/q7JJyEV0
>>60
エンジンが同レベルなら名門ウィリアムズがトヨタごときに負けるわけないじゃないか。
62名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:18:25 ID:kXIlKbUy0
史上最弱のトヨタ(笑)
63名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:36:15 ID:tCqkvcSP0
リコールのトヨタ
何時までトヨタ
いらないトヨタ
どんだけトヨタ
64名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:00:46 ID:5AyxK1Tx0
シューマッハのお兄ちゃんのほうと契約すればよかったのに
65名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:33:19 ID:HB2w2KPX0
また盗用多か
66名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:35:41 ID:eKGFI4BT0
ほんと良いイメージないよなトヨタって
67名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:14:06 ID:JUDDUCPTO
そこでスバルがF1復帰ですよ
68名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:05:51 ID:uJWMQB800
車がウンコだったと
69名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:10:42 ID:TiT2p/mb0
なんつーか
芸スポだけ見ても相撲協会とかTBSとか横浜FCとか
どういようもない結果しか出せない組織って
経営者や運営トップの人間のコメントがまるで他人事みたい。

こいつらって同年代なんだろうか?
70名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:15:39 ID:hdhoswBz0
世界のトヨタ(笑)
71名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:57:59 ID:IsxBaXxZ0
同年代かどうかじゃなくて、同じ人種なんだろうよ。
常に自分は悪くない、悪いはずがない。そう信じて疑わない。
そういう考え方してんでしょ。
72名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:15:27 ID:cpBFGmOq0
>>69
他人事コメントといったら わが国の首相も・・・
73名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:34:54 ID:7bx/JqbL0
史上最弱のエンジンサプライヤーとして、
そして、史上最弱のコンストラクターとして。
また、史上最弱のメーカー系ワークスチームとして
トヨタ(笑)は、歴史に悪名を残すべく、最高額予算で
記録更新をしています。
6年間で、一度も勝つ事が出来ないのは、連戦連敗105連敗の
トヨタ(笑)だけです。

まったく、日本の恥晒しですよ。トヨタ(笑)は。
74名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:45:55 ID:6AQuEPAQO
いまだに0勝(笑)
75名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:48:42 ID:ZoFj7YXD0
>>37
トヨタにいるじゃん、シューマッハ。
76名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:57:06 ID:4/mGNWZTO
来年も参戦する気だったのかw
ヨタ関係者以外でここを応援してる奴なんて
世界中で5人居るかどうかだろうな
77名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:00:49 ID:IrEO5CzLO
それでもHよりマシだからo(^▽^)o
78名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:03:33 ID:ei9zEuje0
 ロンチコントロールかドライバーがショボイからか判らないけどさ。
あの予選結果で「クルマが遅かった」ってコメントはないと思うぞ。
 好い車だったとも言わないが。

 とにかく続けるんならだ。
パイロットは平気でトレードに出すのに、未だにこんな事を語ってる(金の無い)ウィリには勝たないと。
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/071017101746.shtml
> パトリック・ヘッドは、「我々は25年間という歳月をかけて、スタッフや設備を築き上げてきた。
> それなのにカスタマー・マシンを利用するようなチームがF1に参戦するというのであれば、
> 明らかに彼らは我々にとって商業的な脅威となる」と中国GPで語った。
79名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:29:15 ID:3hzbgxtBO
>>69
いやマジで役人から開発、経営トップまで日本人のいわゆる勝ち組ってここまでひどくなってきたのか…w
不祥事起こした社長とか、役人とかもう全く責任感の無さにびっくりするな、あと十年程したら全て馬鹿に支配される国になりそうだわ。
80名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:33:53 ID:Du+op2zE0
クルマが遅いなら飛行機にすればいいじゃない。
81名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:11:14 ID:QJvsQeDs0
亀田とトヨタと右京(笑)の見分け方。

JBCに出場停止くらうのが亀田■WRCで出場停止くらうのがトヨタ(笑)
ボクシングで反則するのが亀田■モータースポーツで反則するのがトヨタ(笑)
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モータースポーツファンに相手にされないのがトヨタ(笑)
レフェリーを恫喝するのが亀田■バーニーに金を積むのがトヨタ(笑)
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビが必死になってるのがトヨタ(笑)
リングサイドに内藤ファンが集まるのが亀田■サーキットにホンダヲタが集まるのがトヨタ(笑)
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■ローカルレースの戦歴を50年の伝統にブチ上げるのがトヨタ(笑)
やくみつるに嫌われるのが亀田■すがやみつるに嫌われるのがトヨタ(笑)
みのもんたが擁護するのが亀田■川井が擁護するのがトヨタ(笑)
侍ジャイアンツの手紙をパクるのが亀田■ホンダのやることをパクるのがトヨタ(笑)
チャンピオンよりファイトマネーが高額なのが亀田■マクラーレンより予算が多いのがトヨタ(笑)
ボクシング界を汚すのが亀田■モータースポーツ界を汚すのがトヨタ(笑)
反則まみれなのが亀田兄弟と亀田親爺■糞まみれのサーキットFSWと親会社のトヨタ(笑)
身内の家族にあまく内藤に厳しいのが亀田■身内の社員にあまく、下請けに厳しいのがトヨタ(笑)
虚勢を張るのが亀田■誇大広告するのがトヨタ(笑)
殴らずブン投げるのが亀田■下請けに丸投げするのがトヨタ(笑)
TBSの犬なのが亀田■トヨタの犬なのが右京

ちなみに、問題の亀2の試合を、トヨタは全力で応援してましたwww
ちなみに、問題のトヨタのレースを、右京は全力で応援してましたwww

82名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:34:51 ID:WMUx0+Vl0
Wilのカスタマーで参戦
83名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:50:27 ID:i43v7I8T0
ずばり、トヨタが糞だったということです。
84名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:52:38 ID:DKklpEv20
毎回じゃねーか
85名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:53:53 ID:i43v7I8T0
>>79
不祥事繰り返すTBSや厚生労働省なんか凄いよな。反省できない奴等に対する罰則をキツクできないもんかね?
後トヨタみたいに都合の悪い事を莫大なCM代を盾にマスコミに圧力ってやり方も下劣で汚いよな。
86名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:56:39 ID:0dFpXsl90
ワークスチームで一番遅かったのがトヨタだからなあ。
いくら大企業とはいえ商売しか考えてないからレースとか向いていないんだろうね。
もう撤退したら?w
87名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:57:56 ID:GXxUefte0
今年のホンダは、惨かったけど
トヨタは初参戦してずっとこんな感じなんだよな
88名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:59:11 ID:32e4k8IrO
糞トヨタが、糞遅い車つくって、糞もらしGPを開催した
89名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:00:09 ID:JS6z6GGfO
もっといいドライバー取れれば成績伸びそうな気がするんだけどなぁ
90名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:08:19 ID:yfIC22jU0
>>89
どう考えても勝てそうにないから優秀なドライバー寄って来ないんだよw つーか、トゥルーリですら勿体ない。
いっつもシーズン終了時にこういうグチばっかなんだけど、新車発表時はまた出来もしない約束するんだろうなぁこの糞チームw
91名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:11:43 ID:NZ9wQbDi0
そんなことはっきり言ったら、ホンダ地球号の立場がない

あんな遅い車は史上初、おやっさんが泣いている
92名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:15:58 ID:+FQyqWY/0
>>87
トヨタってポールポジションを取った事なかったっけ?

決勝レースにはいなかったが。
93名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:19:08 ID:gpXplcZy0

大衆車が得意の会社だからしかたない


94名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:24:04 ID:jfH+ECTQO
いつも遅いしw
95名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:24:17 ID:gj/qo8uj0
何百億もかけて6年もやって、結論が「車が遅かった」ですか…。
96名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:39:29 ID:w50ygIZn0





トヨタ奥田が
税金を払いたくないが為に始めたF1

トヨタがF1で数十兆円を紙くずにしていなければ
その法人税によって 消費税5%は廃止か永久据置が可能であった。
奥田はある意味史上最悪最大の脱税犯である。
奥田のせいで2009年までに消費税は20%になる。


97名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:41:37 ID:c1Uj0A1VO
ヤマハと日産とホンダに開発をして貰って最終テストをマツダにお願いしてもらえば年間チャンピオンになれるよ。
トヨタはお金だけ後はダメ
98名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:15:58 ID:33C6GgXg0
>>96
このコピペはさすがに頭が悪すぎないか?
99名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:20:27 ID:9YVQJ2WM0
F1はサラリーマンにやれるもんじゃないよな。
もっとヤクザみたいな奴連れてきて現場仕切らせないとダメだろう。
100名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:39:27 ID:6AQuEPAQO
トヨタはF1から出て行け
101名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:41:47 ID:QGe5j8hN0
トヨタはF1から出て行け。

ああ待て、エンジンはタダで置いて行けよ。
102名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:45:46 ID:9YVQJ2WM0
>>101
シャーシも置いてけ。
アグリのとこで使うから。
103名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:46:36 ID:otY06qu10
本音「ラルフがまじめに走ってくれなかったんです」w
104名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:23:33 ID:Xv06Ry640
ホンダは隔年
トヨタは例年
105名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:59:27 ID:NMyMIdDs0
サッカーとF1を駄目にするトヨタww
来年でやめるに100ウォン
106名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:02:26 ID:kfLqa1SL0
トヨタは「雨の富士スペシャル」として車を作ってた方が、結果良かったんじゃあないかな?
そして、そんな年に限って晴れるという楽しさ。
107名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:25:10 ID:if5u9r5Y0
来年は、
ウイリアムズ買収→TMG撤退
でどうよ。
108名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:27:18 ID:8VB0B3ne0
来年はいけそうです
って毎年言ってるよね
109名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:42:52 ID:33C6GgXg0
>>105
サッカーをダメにしたのか?
グランパスは素晴らしいネタチームでJに必要な存在だぞ。
110名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:46:08 ID:Xv06Ry640
万が一にもTMG撤退するならルマンやってくれよ
111名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:47:27 ID:UCAO5U1cO
造船業界が未来永劫栄えると思っていた数十年前。
トヨタの廃れる日もすぐだよ。
F1はその序章
112名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:50:14 ID:R18jWeImO
モタスポは情熱だけでは勝てない
でも、情熱がなければ闘えない

トヨタはん、あきらめなはれppp

113名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:04:51 ID:GSG7N6380
来年も続けるのかよ
もう止めてくれよ
114名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:06:40 ID:23ucPd/a0
>112

オマエ気持ち悪いな
南米のマネ? もうやめとけよ人真似は^^
115名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:13:37 ID:lSu7se1iO
根本的に合わないんだと思うよ、F1は!大衆車なら人真似でも勝てるが、F1は無理。トヨタの社員の中にいないのかな?F1辞めましょうと役員に言える人間は!無駄な経費を沢山使わなければもっと給料いいかもよ!
116名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:13:47 ID:MlZmeWfxO
すげぇ作戦考えた。

エンジンにターボとかつければすげぇ速くなるんじャネ?
117名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:27:21 ID:yqmghNfQO
モタスポ界から撤退すればトヨタ車買ってやってもいいよ。
118名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:35:06 ID:HMPloMp2O
撤退しろ。
119名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:48:32 ID:KPjYbLzv0
ウィリ下請け工場扱いでウィリからのパーツ率高くするから自信あるんでしょ
120名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:56:01 ID:QVIzgyFmO
目障りだから消えてほしい。
何で家電メーカーのトヨタが勘違いして金にものを言わしてF1とかやっちゃってんのw
121名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:05:38 ID:cY8Crbf+O
トヨタはカローラ売っておけば良いよ。
向いてない。
122名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:44:14 ID:h8Rk8YUl0
潔く撤退してください
もうトヨタのライフはゼロです
123名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:50:44 ID:61ZwIpwo0
ずばり、じゃねえよ。なんでそんな自慢げなんだよ。とっとと撤退しろ
124名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 04:26:07 ID:KhXfggm1O
>>1
なんか言ってることが富士のトップと同じような気がする

さ!来年な、来年は頑張ろうな(笑)
今年?もういいじゃないか(笑)

みたいな
125名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 04:38:28 ID:W7fzEFKb0
同じエンジンでワークスの癖に
プレイベーターのウィリアムズに太刀打ちできない時点で終了

エンジンサプライヤーだけに徹していればよかったものを
126名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 08:10:38 ID:l15r2f5/O
>ずばり、クルマが遅かったということです。


今まで速かった時なんて有った?
記憶に無いんだが・・・
127名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 08:14:12 ID:6oC2WNPH0
まぁ、「コースによってはロングでマクラーレンにも匹敵する速さはあった」とか
言っちゃう豚よりは好感持てる。
128名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 09:07:11 ID:hjxKMRTc0
このまま続けても勝てないんだからもう止めたほうがいいんじゃないのトヨタは
129名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 09:19:28 ID:qjXfFZD40
仮に5年やって1勝もできずに撤退ってこともありえるの?
130名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 09:29:05 ID:KYPwcO760
役員承認で、予算が組めなかったら終了と思うよ。
トップチーム並の予算で勝てない…結構、問題と思う。
131名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:47:26 ID:yqmghNfQO
トヨタF1チーム
ウザいから早く消えて欲しい。
サーキットに観戦だか動員だか知らないけど来ている社員もとてもウザい。
132名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:54:01 ID:MzWrGBL0O
>>129
そんなのしょっ中ある。
133名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:36:04 ID:kpjPhdhxO
来年・・・
134名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:46:27 ID:4rGwH1Pr0
スタップの変動もないようだし
来年、劇的に変化するとも思えんが
135名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:00:16 ID:isCmuEFC0

ラルフに蹴飛ばされる、クソ車。wwwwwww

F1ドライバーで、マシン蹴飛ばすヤツ、初めて見た。wっうぇwww

http://www.youtube.com/watch?v=Km30TS8QC1g



ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |    <史上最弱のトヨタ(笑)
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
136名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 07:26:08 ID:kqvR5gdB0
さ〜て来週のトヨタ(笑)さんは?

「カツオ、F1を観に行って脱糞」
「訳ワカメ、LSの炎上を目撃」
「皇太子様がエンストで足止め」

以上の3本です。

後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
「Wish」
来週もお楽しみに。

この番組は

トヨタ(笑)真理教
レクサス高級仏具店と
トヨタ(笑)便所下駄屋
の提供でお送りしました!
137名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 07:55:52 ID:VCKPI18v0
亀田とトヨタ(笑)の見分け方。

JBCに出場停止くらうのが亀田■WRCで出場停止くらうのがトヨタ(笑)
ボクシングで反則するのが亀田■モータースポーツで反則するのがトヨタ(笑)
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モータースポーツファンに相手にされないのがトヨタ(笑)
ボクシングファンに糞ブッかけたのが亀田■モータースポーツファンに糞もらさせたのがトヨタ(笑)
WBCに金を積むのが亀田■バーニーに金を積むのがトヨタ(笑)
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビが必死になってるのがトヨタ(笑)
リングサイドに内藤ファンが集まるのが亀田■サーキットにホンダヲタが集まるのがトヨタ(笑)
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■ローカルレースの戦歴を50年の伝統にブチ上げるのがトヨタ(笑)
やくみつるに嫌われるのが亀田■すがやみつるに嫌われるのがトヨタ(笑)
みのもんたが擁護するのが亀田■川井チャンと右京が擁護するのがトヨタ(笑)
侍ジャイアンツの手紙をパクるのが亀田■ホンダのやることをパクるのがトヨタ(笑)
チャンピオンより遙かにファイトマネーが高額なのが亀田■マクラーレンより遙かに予算が多いのがトヨタ(笑)
ボクシング界を汚すのが亀田■モータースポーツ界を汚すのがトヨタ(笑)
反則まみれなのが亀田兄弟と亀田親爺■糞まみれのサーキットFSWと親会社のトヨタ(笑)
身内の家族に甘く、内藤に厳しいのが亀田■身内の社員に甘く、下請けに厳しいのがトヨタ(笑)
虚勢を張るチンピラが亀田■誇大広告するインチキがトヨタ(笑)
殴らずブン投げるのが亀田■下請けに丸投げするのがトヨタ(笑)
反則がバレて、それまでのファンに総スカンを食らうのが亀田■膨大なリコールが
バレて、それまでのユーザーに総スカン食らいそうなのがトヨタ(笑)
あまりの不祥事に、協栄ジムから切られそうなのが亀田■あまりの不祥事に、バーニー
から切られそうなのがトヨタ(笑)
過去の恩義を忘れて、大阪のジムに移籍を持ちかける恥知らずなのが亀田■過去の恩義
を忘れて、鈴鹿との共同開催を持ちかける恥知らずなのがトヨタ(笑)


ちなみに、問題の亀2の試合を、トヨタは全力で応援してましたwww

トヨタは、年間1000億円の広告予算を使ってマスコミをコントロールし、自分
たちに不利な記事が流れないように工作する、そんな素敵な会社ですwww

これでもあなた達は、今まで通りトヨタの車を買い続けますか?www
138名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 08:30:14 ID:qyRXTsLWO
クルマは遅かったですが
富士の日本GPは成功でした。
139名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 10:38:05 ID:xwpscYHo0
>>138
(゚Д゚)ハァ?

歴史に汚点を残すレースだぞ。
140名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 10:40:45 ID:TcsZp8EN0
カンバン方式でスタートとゴールに同じ車用意しておけばいいんじゃね
141名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 21:40:09 ID:8qKYQjnC0
トヨタはF1から出て行け
142名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 21:52:44 ID:jj6dadiu0
フォードでさえ3年でル・マン優勝したというのに
莫大な予算投じたル・マンは優勝できなかったし
F1は6年もやって1勝もできない。
結局、三河の成金は三河の成金でしかないということだよ。
恥ずかしいからもう檜舞台には出るな。

143名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 12:37:02 ID:MW3yDRyL0
トヨタ(笑)F1日本グランプリ

http://f1fuji2007enq.harisen.jp/

オートスポーツすごいぜ。追求の手をゆるめない。GJだ。

正式な発表が楽しみです。
144名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 12:37:18 ID:zMu5sF+l0
TDN
145名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 12:45:57 ID:DilKkQ1E0
株主の人 がんばって
この不良投資を問題にしてくださいね
146名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 13:04:58 ID:/xDiQGko0
糞まみれ富士F1GP
147名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 13:12:18 ID:j9vFxh5s0
>>143
そのURLのどこがオートスポーツ?
トヨタみたいに捏造してるんじゃねーよ
148名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 08:17:55 ID:j2d3f8uj0
トヨタはF1から出て行け
149名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 08:30:11 ID:fPid8dIs0
亀田とトヨタ(笑)の見分け方。

JBCに出場停止くらうのが亀田■WRCで出場停止くらうのがトヨタ(笑)
ボクシングで反則するのが亀田■モータースポーツで反則するのがトヨタ(笑)
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モータースポーツファンに相手にされないのがトヨタ(笑)
ボクシングファンに糞ブッかけたのが亀田■モータースポーツファンに糞もらさせたのがトヨタ(笑)
WBCに金を積むのが亀田■バーニーに金を積むのがトヨタ(笑)
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビが必死になってるのがトヨタ(笑)
リングサイドに内藤ファンが集まるのが亀田■サーキットにホンダヲタが集まるのがトヨタ(笑)
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■ローカルレースの戦歴を50年の伝統と自慢するのがトヨタ(笑)
やくみつるに嫌われるのが亀田■すがやみつるに嫌われるのがトヨタ(笑)
みのもんたが擁護するのが亀田■川井チャンと右京が擁護するのがトヨタ(笑)
侍ジャイアンツの手紙をパクるのが亀田■ホンダのやることをパクるのがトヨタ(笑)
チャンピオンより遙かにファイトマネーが高額なのが亀田■マクラーレンより遙かに予算が多いのがトヨタ(笑)
ボクシング界を汚すのが亀田■モータースポーツ界を汚すのがトヨタ(笑)
反則まみれなのが亀田兄弟と亀田親爺■糞まみれのサーキットFSWと親会社のトヨタ(笑)
身内の家族に甘く、内藤に厳しいのが亀田■身内の社員に甘く、下請けに厳しいのがトヨタ(笑)
虚勢を張るチンピラが亀田■誇大広告するインチキがトヨタ(笑)
殴らずブン投げるのが亀田■下請けに丸投げするのがトヨタ(笑)

150名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 08:31:14 ID:fPid8dIs0
反則がバレて、それまでのファンに総スカンを食らうのが亀田■膨大なリコールがバレて、それまでのユーザーに総スカン食らいそうなのがトヨタ(笑)
あまりの不祥事に、協栄ジムから切られそうなのが亀田■あまりの不祥事に、バーニーから切られそうなのがトヨタ(笑)
大阪のジムに移籍を持ちかける恥知らずが亀田■鈴鹿に共同開催を持ちかける恥知らずがトヨタ(笑)
謝罪会見で取りあえず反則を認めて、ちょっとだけだが好感度が上がったのが亀田■謝罪会見を開く気配すら全くなく、ますます憎悪の対象になるのがトヨタ(笑)

問題の亀田の試合を、スポンサードしていたのも、トヨタ(笑)

トヨタは、年間1000億円もの広告予算をマスゴミにバラまき、炎上事故・リコール隠しなどの、自分達に不利な記事が絶対流れないように工作している、とてもステキな会社です(笑)
その原資になっているのはもちろん、あなたが買ったトヨタ車です。

それでもあなたは、今まで通りトヨタの車を買い続けますか?(笑)
151名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:20:39 ID:aW01l0G/0
君が代の総括は?
152名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 17:43:11 ID:050RRsB+0
名門日産がアホンダ(笑)と盗用多(笑)に代わって参戦する
153名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:30:55 ID:3JRowDbUO
トヨタはF1から出て行け
154名無しさん@恐縮です
トヨタとマクラーレンの上層部間では完全に礼節が失われているようだ。
伝えられるところによると、トヨタは、フェラーリの知的財産を盗むという彼らのアイデアをマクラーレンがコピーしたことで激怒しているという。
さらにスパイ事件に対する侮辱として、マクラーレンの方がうまくやり、その結果かなりの宣伝効果を上げたのである。
内部関係者によると、トヨタはFIAに正式な異議申し立てを行うことを検討中だという。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51116966.html