【MLB】松坂背水 「プロだから結果が全て 一生懸命で済む問題でない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
松坂背水「一生懸命で済む問題でない」

 19日は試合がなく、20日夜(日本時間21日午前)に行われる第6戦に備え、1敗もできない
レッドソックスは本拠地で調整した。第7戦にもつれ込めば先発する予定の松坂大輔投手(27)も、
キャッチボールなどで汗を流した。

 試合があるかどうか分からない第7戦に向け、松坂は精力的に体を動かした。

 「チームとしては、目の前の試合に勝つしかないので、必死で応援するだけです」。プレーオフで
2試合連続五回途中降板した松坂にとっては、リベンジを期す第7戦。それにはチームが第6戦に
勝って通算成績を3勝3敗のタイに戻してもらうのが前提。チームを信じて待つしかない。

 第3戦の敗戦後は言葉を失うほど落胆したが、チームメートに支えられた。

 「非常に心強い。悪い流れを変えられる選手がいるので、僕もその力をもらって勝ちにいきたいです」と
話した松坂。強い気持ちを取り戻した。「(第7戦に)投げたいと思っているし、来て欲しいと思っている。
このままでは終われない。プロだから結果がすべて。一生懸命やって済む問題ではない」。
“1億ドル右腕”のプライドにかけて、周囲の期待に応えるつもりだ。

http://www.daily.co.jp/mlb/2007/10/20/0000705213.shtml
2名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:53:47 ID:DFLBh45l0
2げと
3名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:53:50 ID:Ki+Zv0dy0
「一所懸命」じゃあるまいか?
4朝日ル:2007/10/20(土) 20:54:05 ID:SADmoIIN0
松坂豚
5名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:54:17 ID:1xm/OivB0
何の役にも立たないくせに

○○になればいいですね ってのが口癖の屑にも聞かせたい
がんばれ松坂
6名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:54:49 ID:ckVCzjGK0
>>3
どっちも同じ意味。先は一所懸命だけどね。
7名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:54:50 ID:Fwql9bEX0
しるか
8名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:55:15 ID:/rHhlcmy0
誰も期待してないから、気楽っちゃあ気楽だなww
9 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2007/10/20(土) 20:55:15 ID:???0
10名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:55:19 ID:zryP+Lah0
松井秀よりはマシかなぁ
まぁ頑張れ
11名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:55:22 ID:8w+Zz5p80
>>3
「一つの所で頑張る」がどこかで転じて一生懸命になった。
新しい部類の言葉だけど間違いではない。
12名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:56:36 ID:mlI9SaLhO
もうちょい絞ったら…
13名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:56:47 ID:EiH/Y/r50
シリング「俺は必ず勝つ、だからダイスケアトはお前に任せた。」
14名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:57:15 ID:3q2Wef3E0
何でメジャーで通用しなかったんだろう。
15名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:57:42 ID:H+B6mcpw0
独壇場と独擅場みたいなもんか
16名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:57:46 ID:ZqLxS1y2O
野茂はウスノロ
羽生はネクラ
イチローはいけすかないマイペース野郎
松坂は外受けばかり良いデブ


って利根川さんに言われちゃうぞ
17名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:58:24 ID:1FpJwHbNO
ボールの数が多いから、見ててダレるんだよね
味方も同じ心境だろう
18名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:58:54 ID:3q2Wef3E0
松坂ってチェンジアップが売りでこれといった決め球ないのが問題なんじゃないの。
19名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:59:16 ID:lil7M30a0
でも7戦目で投げて勝てば相当美味しいとこもっていくことになるなw
20名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:59:42 ID:21krfGtc0
前半戦、監督の助言無視して調子に乗って100球越えても投げ続けたのは自分じゃん、それが今影響してるんじゃね
21名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:59:45 ID:WJeuUdn70
7戦目先発か
大変だw
22名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:59:56 ID:JkGtXJKu0
それだけもらっていたら、あたりきしゃりき。
23名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:00:14 ID:eihWWHFF0
松井みたいに言い訳しないだけまだ見込みがあるかな
24名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:00:16 ID:IIvqorDc0
人種差別で球審の判定が厳しいからボール先行になるのは仕方ない
25名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:00:24 ID:XhkIisbM0
シリングもこんな奴に後を託すのは嫌だろうなあ。
どうせなら自分の手で幕を引いちゃうとか。
26名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:00:32 ID:eVi+V8gm0
ちょっと考えすぎのようですな
27名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:01:02 ID:fRdbcZOI0
松坂と同級生でニート
28名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:01:04 ID:reI4EO/X0
開幕前の余裕っぷりはすっかり消えたな
29名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:01:20 ID:6slyZPcmO
松坂背水て歌人みたいだな
30名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:01:32 ID:X0v2s6FzO
もうシーズンも終わるのに、未だにボールが滑るとか言ってる時点で
結果が云々言われてもなぁ…
31名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:01:57 ID:hkrOZQFB0
どうせなら7戦まで行って、松坂がぼこぼこに打たれてほしい
32名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:02:18 ID:JUmOUxvCO
オープン戦では確認のためにワザと打たれてたのにね
33名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:02:23 ID:pe/fysyP0
7年連続防御率1位とか化けモン以外先発は行くな
34名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:02:24 ID:gsWDdr050
7戦目はベケットじゃないのか?
35名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:02:48 ID:PVoARoK80
フランコーナはWSに進出できなかった場合、松坂のせいにしようとしている気がする
36名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:02:56 ID:0bjAyrAS0
結局ガニエ獲ったのってなんか利点あったの?
37名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:03:47 ID:xYtmopRa0
松井を無視するからこうなるwwwwwwwwwwww











38名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:03:50 ID:2q9u7nxr0
第7戦を松坂→ベケット→パペルボンのリレーで勝ったら面白いな
39名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:04:01 ID:MLOIGPoH0
まだ投げさせんのかよ
レッドソックスに他のピッチャーいないの?
40名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:04:40 ID:X05q5yJe0
あんまり増すゴミと一緒になっていじめんなよお前ら
いぢめすぎると中田モナ子みたいに国外脱出するぞこういう金持ちは
41名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:04:42 ID:Kz+ahpxN0
松坂陽水
42名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:04:44 ID:xYtmopRa0
>>39
いるけど、買収して無理やり先発やってる
43名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:05:12 ID:O0eo8vfx0
>>1
松坂(大)だろ
ちゃんとやれよ
44名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:05:18 ID:mvs5j4Q90
140KM台の抜いたストレートをよく打たれてる気が、、、。後のことをあまり考えずベケットのように思い切りストレートを投げてほしい。多少のコントロールミスは出るだろうけど抜いてもミスしてるから一緒だと思う。
45名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:05:17 ID:j9GfXe0n0
もう、Game7で勝ってWSでも勝たないと、
レッドソックスファンの心は戻ってこないぞ。
46名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:05:26 ID:ti0eSJ4C0
>>37
イボンタwwwうせろよwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:05:29 ID:zzXVl3OI0
>>39
ガニエっていうスーパーエースがいるんだけど苛められてて負けがつきそうな試合しか投げられないんだって
48名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:05:53 ID:M89yAPhH0
使えないデブほど見苦しいものはないな
まあ、アメ公電痛犬HK涙目だからニヤニヤしながら見てるけどさ
49名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:05:53 ID:3q2Wef3E0
野茂と松坂は応援する気になる。
ちょっと無意味にアメリカに持ち上げられすぎて不思議だったし、
じっさい期待はずれだったけど
50名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:06:30 ID:l5ZGWXZn0
>>42>>37
先発買収してるのは松井だろw
51名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:06:38 ID:g6KULR+00
>>40
事実上もう脱出してるようなもんじゃないか?
現役日本人リーガーで日本に納税してる選手なんていたっけ?
52名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:08:13 ID:Pq9SfHQ8O
松阪背脂?
53名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:08:54 ID:pbAC1Yqa0
どうせまた、立ち上がり少しいいと思ったら突如崩れるっつーパターン繰り返すだけだろ
54名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:09:07 ID:oHHkmYSp0
松坂の本音
「シリングがボコボコに打たれて負けますように。
 インディアンス頑張れ!」
55名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:09:08 ID:6FXduVM80
>>51
そんな事出来るのか?
56名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:10:49 ID:IDhrV5fM0
にしこり

かっぷくですかー
57名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:10:55 ID:xYtmopRa0
>>54
イチローと同じだなw
「俺にチャンスで回すな!」
58名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:10:55 ID:3q2Wef3E0
やっぱアメリカで通用する日本人投手は野茂と佐々木だけだね。
決め球もってないと無理。
59名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:11:03 ID:hbV/nhgdO
松坂的には明日決まって欲しいってとこか?
そこまで弱気にはなってないかw
60名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:11:34 ID:oHHkmYSp0
>>57
「俺の前にランナー置くな!
 内野安打打てねーだろが!」
ってかw
61名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:11:44 ID:xYtmopRa0
MLBで成功した日本人と言えば

投手の野茂
野手の松井

だな
62名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:13:02 ID:X05q5yJe0
伊良部もアメリカで市民権とってのんびり暮らしてるし
そんなに魅力のない国かね日本は(税制的意味で
63名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:13:09 ID:3q2Wef3E0
野茂と佐々木以外はだめだね。フォークの決め球はアメリカに通用することが証明された。

松井や松坂は期待はずれ。
64名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:13:35 ID:xYtmopRa0
>>60
ワロスww
65名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:13:55 ID:MhNTL9mA0
>>57
それって松井を責めてるの?今季最後の試合で、ポサーダが凡退してホッとしたじゃん?
俺はあの醜い松井の顔を忘れないぞ?

>>61
投手の野茂 野手のイチローだろ?成功者は

ヤンキースは野茂を取ろうとして、伊良部
イチローを取ろうとして松井
松坂を取ろうとして井川と
いっつも偽者のゴミばかり掴んで大変だよな
66名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:14:03 ID:OCEnEb1J0
先発と野手は難しいよ
メジャーではクローザーが出てくる前に勝負が決まればいいという考えだから
基本的に中継ぎクローザー対策は軽視される(これは日本にもあるけど)
だから成功した野茂は本当にすごいし松坂だってコストパフォーマンスが悪いように見えるだけ
67名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:14:04 ID:oHHkmYSp0
>>63
スライダーピッチャーの斎藤は?
68名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:14:23 ID:ginyZAkO0
どちらかというとインディアンスを応援しているが、
松坂の登板機会があって好投してくれる事を願っている
69名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:14:35 ID:xYtmopRa0
>>63
>松井や松坂は期待はずれ。

西武出身の選手は駄目だなww
70名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:15:27 ID:9JmwGei4O
実際投手って痩せた方が良いの?
サバシアとかデブだがピザ過ぎるとどんな弊害があるんだ?
71名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:16:11 ID:mvs5j4Q90
野球以外もふくめたら新庄もなかなかのサクセス!!
72名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:16:38 ID:3q2Wef3E0
松井はトーリ監督を辞めさせるまでチームを追い込んだからやばいよね。
松坂はまだリーグ優勝があるだけまし
73名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:17:38 ID:oHHkmYSp0
個人成績は微妙だけど、伊良部、井口、田口はワールドシリーズ優勝を
経験してるから、成功しているといってもいいのでは
74名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:17:57 ID:Q3NVrr7z0
斉藤は佐々木を、松坂は野茂を超えてほしいな
井川は石井超えあたりが目標になるのかな。

問題はイチローと新庄を超えられそうな選手がいないことか
75名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:17:58 ID:WSivErIl0
ボールが合わないならしょーがないよ
半分も実力出せてないだろ
76名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:18:02 ID:W+J2bwkT0
こうしてみると、いつも良い試合になれば良いですねとか言ってる松井って
心底クズなんだなぁと思える。
77名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:20:28 ID:YqsYrsTd0
松井みたいにチームが勝てばそれでいいって自分の体たらくを丸投げしてしまえば良いのにw
78名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:21:13 ID:mvs5j4Q90
松井って不器用じゃない?ボンズとかのスイングを見てると松井のは不細工。
79名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:21:25 ID:v3EVPi060
松井みたいにプロ意識のかけらもないクズになって居直れば楽なんだろうけど
なかなかああはなれんよなぁ というか、ああなったら終わりっしょw
80名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:22:01 ID:PT1DS79a0
これこそプロだな。
松井さんとは違う。
81.:2007/10/20(土) 21:22:34 ID:19cZ6j9/0
松井は松坂クラスの大戦犯になったことねーし(w
82名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:23:44 ID:ooE6Gebk0
これで負けたらもうボストンにいられねーだろw
83名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:23:56 ID:GT54mt7F0
>>78
同感。Aロッドなんかは空振りでも、迷いなく振り切っていて美しいスイング。
松井って打席に立つだけで、ウンコ我慢してるような姿勢、表情って感じ。

見逃し、見逃し、中途半端な煮え切らないスイングと続いて
最近の彼のブームとしては、打撃妨害アピールなんかもあるよね。

もはやホームランバッターだったなんて過去のこと。
今はヒットどころかギリギリまで四球を狙って出塁率を稼ぐだけのクズでしかない。
84名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:24:20 ID:skEZATvn0
>>57
相手チームから「チャンスで回すな」と言われるのがイチロー
味方チームから「チャンスで回すな」と言われるのがフェイク松井(膝)

       AVG OBP OPS
得点圏    351 454 898 ←イチロー:得点圏のチャンスでは全て松井より上
得点圏    296 372 845 ←  松井:得点圏のチャンスでランナー無し時より出塁率、長打率低下の粉飾打者

2死得点圏  366 496 976 ←イチロー:2死得点圏という、いわゆる「おこぼれ」が出来ない場面で打率.366、OPS.976
2死得点圏  243 330 695 ←  松井:1outと引き換えに打点が稼げない様な場面では役に立たない自身最低の打率.243、OPS.695

満塁     473 481 1184 ←イチロー: 満塁で彼を迎えたら敬遠したほうが得かもしれないと思わせるほどの数値
満塁     297 342 870  ←  松井:打率、出塁率、長打率の全てがランナーあり時より低い粉飾打者

85名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:24:32 ID:uFSEm09CO
>>81
そもそも松井秀は戦力じゃないしな。
打てなくても一部にしか批判されない。
86名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:24:35 ID:WCnX26mFO
古城にならないようにな!
87名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:24:51 ID:TRArJp5+O
>>70
ピザでも活躍する投手はいる。
でも、松坂の場合、体を絞ったほうが調子いいのにダイエット出来てない。
要は体調管理がなってないということ。
88名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:25:39 ID:zf/g68vs0
>>81
だな。そこまでの期待もハナからされていないし、戦犯になるにも力がないとな。

松井は予想通り打たないだけの、単なる不良債権。
五年もいて友達いないんでしょ?本当にコミュ力のない気持ち悪い奴だってわかるわ。
89名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:26:30 ID:2f7iGHpsO
>>81
監督退任させたじゃないですかwwwww
90名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:27:32 ID:iH6nE55E0
>>70
自己管理のできない豚は松井くらいだろ。
運動不足、練習不足、カロリーの摂り過ぎで豚化してる。

挙句の果てに、走塁で肉離れ。守備で骨折と給料泥棒になっても
反省一つしないクズ。
91名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:28:24 ID:7Gciu1QSO
いつの間にか松井叩きスレに変貌してるし………。


92名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:29:25 ID:xYtmopRa0
イチヲタが松坂を擁護して松井をたたいてるな
93名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:30:14 ID:xYtmopRa0
というか巨人も負けたし、今年の野球は終了だろ
94名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:31:03 ID:Q3NVrr7z0
>>91
明日勝てば、松坂で盛り上がれるさ
95名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:31:08 ID:xYtmopRa0
というか巨人も負けたし、今年の野球は終了だろ
96名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:31:39 ID:So9jtEVL0
確かノーヒットノーランしたピッチャーいたろ
あいつに投げさせろ
その前に明日のシリングも結構危ないと思うが
97名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:32:02 ID:gsWDdr050
やはり松井ファン=巨人ファンなのか?
98名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:32:35 ID:CDW3g0z10
負けたら謝罪会見だな。無言の。
99名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:33:46 ID:YqsYrsTd0
>>97
当たりまえ
野球が好きなんじゃなくて読売が好きなだけ
創価と一緒だな
100名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:33:59 ID:7Gciu1QSO
明日の第6戦でインディアンスが勝った方が松坂のクビがつながるだろ。
101名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:34:03 ID:vy/7LksV0
お金を返してとんずらかました方がよい
102名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:34:16 ID:del6Wg9R0
豚、本当は怖いんだろ?ぶたあwwwww
103名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:34:47 ID:mvs5j4Q90
一か八かでウェイクフィールドのナックルに賭けるとか、、、。
104名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:35:30 ID:eVi+V8gm0
>>99
スポーツと宗教一緒にスンナw
105名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:35:33 ID:+Bpgi4Mh0
まだこんな虚勢張るかヘタレ
106名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:36:18 ID:fCZKlIFf0
あちゃー
松崎はやっぱり日本じゃなきゃ駄目なタイプだろ
イチローや野茂みたいなもっと奇人変人みたいな奴じゃないと海外じゃ駄目
107名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:37:55 ID:HqVbFDIsO
ゴキブリ以下のボクサーよりは潔いけどな。
108名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:38:04 ID:IZ3VA12i0
松井(不細工)とは、正反対の性格だな。
松坂は人間的に信頼されるな。
109名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:38:58 ID:uFSEm09CO
汚名をはらすなら早い方がいいだろ。
POは使えないというレッテルをはられるからな。
松坂は回して欲しいと心から願ってるよ。
110名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:39:37 ID:Kw9A/ZCQ0
ベケットが7戦目登板する準備はできてるとか言ってなかった?
111名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:39:41 ID:EYHFfq/2O
>>106
イチローはわかるけど、野茂も何かそういうところがあるの?
112名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:41:22 ID:1Hz0jRU9O
言い訳ばっかりの松井さんよりは立派だな
113名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:43:40 ID:wUAX76XP0

なんか胸糞わるいな

松坂はとっとと負けろ、糞が

114名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:44:14 ID:UBNVME3g0
ボールが合わない・マウンドが固い・審判が人種差別・・
あと何があったっけ?豚坂の言い訳?
115名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:47:54 ID:ginyZAkO0
>>92
いや、松井オタがWBC組を叩いてるんだろう
116名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:48:03 ID:OwHLE6V60
もう何も言うなよw
言えば言うほど恥かくだけだぞ

わざと打たれましたとか言ってたしwwwww
117名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:51:11 ID:iH6nE55E0
言い訳しかしない松井秀喜は人間のクズ!これだけはガチだね
118名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:53:32 ID:atW9pBnV0
松坂はメジャー行ったのにイマイチ人気が出ないな。
高校時代がピークかな。
119名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:54:29 ID:wpcQQF170
松坂って今の体系になるのは必要なことみたいなこと言ってたような
でも、今の状態じゃ体のキレがなくて本来の良さがでないんじゃ?


よく知らないけど
120名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:55:02 ID:YqsYrsTd0
>>118
セリーグでやってからが良いと思うよ

二死さんが言ってた
121名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:57:20 ID:HQJEm4QM0
体絞ってから出直して来い
122名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:57:56 ID:68i0nKaF0
>>119
ど素人の俺が言うのも何だけど 手投げ な感じがする
ボールが指を離れる瞬間までの全身で粘る感じが無いね
123名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:59:03 ID:pwOpwnNKO
松坂は補強の目玉だからな!相当良い成績じゃないと叩かれんのは仕方ないな
124名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:59:16 ID:19dq6LFw0
>>118
投手は野手より人気下がるよ
野茂の時は野手がいってなかったからね
125名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:02:16 ID:pWf0/QUY0
道交法違反した時に替え玉を警察に出頭させた松坂
処分も随分、軽かったしあの時に甘やかされたツケを今になって払っている感じ
126海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/10/20(土) 22:02:47 ID:0kzqvVwHO
まあ、思い切りやることだ。

今の松坂は萎縮してる。

前田慶二「このくらいのピンチで縮みあがるようなイチモツで、先発投手が務まるかぁーっ!」

127名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:03:57 ID:JZxuyWE70
正直、松坂は6戦で決まってほしいとおもってるだろうな。
128名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:04:44 ID:5lgww8tf0
>>111
奇人変人じゃなかったら団野村なんかと10年以上も繋がり持たない。
イチローなんてメジャー挑戦時に代理人にって売り込んできた団を門前払いだぞw
129名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:04:58 ID:mvs5j4Q90
魔球ジャイロボールをあと2日で完成させればきっと勝てる。。。
130名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:06:18 ID:wpcQQF170
器用貧乏ってことはないだろうけど、色んな球種投げすぎて
どれも中途半端になってるような気がする


なんとなく
131名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:08:43 ID:SHXEENcMO
こいつは発言が馬鹿すぎ
132名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:11:07 ID:BbrUfUwHO
体系うんぬんより日本時代からのピッチングではメジャーで通用しないだけ
133名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:13:59 ID:mvs5j4Q90
確かに日本ではコントロールミスを打ち損じてくれてたからね。
134名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:16:13 ID:047focPKO
もう一回東尾呼んでみてもらえよ
135名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:18:41 ID:paT7SNhP0
>>悪い流れを変えられる選手がいるので

ベケットの後ろに眼鏡掛けたデブが見えるんだが・・・・
136名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:19:27 ID:jl3cXTnaO
>>127
それは凡人脳の2ちゃんねらーの考えだろ
137名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:19:52 ID:mvs5j4Q90
東尾さんみたいにもっと内角えぐるのはアリかもね。
138名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:20:32 ID:mYDth7rM0
内角いくとAロッドの時みたいに当てちゃうんじゃね
139名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:21:07 ID:jl3cXTnaO
>>132
いや、去年から疲労の影響だね。
今年の松坂の不調で自分の理論の正当性が証明された。
140名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:22:03 ID:rTBSQCVz0
なんか松坂は発言と成績がともなってないな
141名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:24:05 ID:mvs5j4Q90
<<138
そだね。ストレートがナチュラルシュートしてるから当たるね。でも外角だと真ん中に、、。
じゃあいっそど真ん中を狙う、、、としっかり真ん中に。。
解決策はナシか。
142名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:26:15 ID:zo3xZCqy0
なんであんなにストライクはいらないんだよ??
味方もペースくずれるよ
1人で野球やってんじゃないんだからさ
143名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:26:46 ID:dDZ6/MOT0
松坂背水「はいすいません、で済む問題でない」

こうやるのがプロのコピーライター。
144名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:29:13 ID:pzWXfZ+B0

(2006年9月13日)朝日新聞夕刊より
ヤンキース・松井秀喜選手の復帰戦が報じられていました。
松井選手のコメントは「...その時できることを一生懸命頑張ってきた。やり残したことはない」

松坂のコメント「プロだから結果が全て 一生懸命で済む問題でない」
ttp://www.daily.co.jp/mlb/2007/10/20/0000705213.shtml
145名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:30:09 ID:2VAid0S/0
身代わり出頭豚wwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:35:58 ID:EEzsrq+0O
来年は今年の疲労があるんだぜ
147名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:36:16 ID:B7NqNWR90
松坂は速球と球威が売りのピッチャー。
全部まっすぐ投げれば通用する。
148名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:37:12 ID:UD+y3cfH0
一生懸命ですむ問題ではないってじゃあどういう問題なんだ?
俺は一生懸命やればすむ問題だと思うがなあ。
ちょっと気持ちに余裕がなさすぎじゃないか?
149名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:38:57 ID:/zfv/3dH0
マウンドでもピンチの時に身代わり出頭を考えるぐらい頭を使ってほしいものだ
オフにはそういう風に非常時の身のこなしを身に着けているキレ者なのに残念だ
150名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:39:13 ID:oI4JAgzQO
3勝3敗のタイに戻しても松坂かよw
ボストン\(^o^)/オワタ
151名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:39:35 ID:f79TUmaYO
さっさとキモイCM打ち切れや
気分悪くなるんじゃボケ
152名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:39:52 ID:9KIbsa950
地区制覇に貢献したってことでイチローよりはまだマシって気がする
153名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:40:31 ID:DFf0e95c0
別に一生懸命やってるわけでも
154名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:40:43 ID:oYLye12f0
>>149
ヘキサゴンの人気レギュラーになれるようじゃないとな
155名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:41:06 ID:nHNXseXM0
松坂って勝ってもいつも同じくらい負けるイメージ
156名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:43:03 ID:klX9kqCH0
俺が監督なら松坂使わない
157名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:43:06 ID:pzWXfZ+B0

(2006年9月13日)朝日新聞夕刊より
ヤンキース・松井秀喜選手の復帰戦が報じられていました。
松井選手のコメントは「...その時できることを一生懸命頑張ってきた。やり残したことはない」

松坂のコメント「プロだから結果が全て 一生懸命で済む問題でない」
ttp://www.daily.co.jp/mlb/2007/10/20/0000705213.shtml
158名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:43:22 ID:srcoeff2O
こいつ何故身体を絞らないの?
159名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:43:36 ID:KizYjwIg0
レッドソックスはベケット以外の先発Pがゴミすぐる
160名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:43:36 ID:m6qWaWHx0
松坂wwww

辞退しろwwww

お腹痛いとかいえばおk!
161名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:43:56 ID:mYDth7rM0
>>159
ベケットが安定しすぎなだけよ
162名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:45:46 ID:hO5rAy9D0
一生懸命で済むのは高校生までです。
企業レベルの金を貰った以上20勝はしましょう。
5敗以下に抑えましょう。
163名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:46:07 ID:PT1DS79a0
ベケットは格が違うからね
あれは例外
去年の防御率5.01なのに今年はどうしちゃったんだか
164名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:48:56 ID:sFmEzKp60
>>162
松坂と同じ年俸で20勝してるピッチャーなんかほとんどいねーよw
大金貰ったのは松坂じゃなくて西武。
165名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:50:02 ID:t4Qx9Rzy0
まあ、ストーリー的には、松坂が、7回途中まで、失点を1点ぐらいに抑え、

岡島が中継ぎし、その間に3点を入れ、試合をひっくり返す。

そして、8回を岡島が三者三振な。パベルボンは、第6戦でへとへとだから、

蟹江が9回をしめる・・・つもりが、大炎上。同点にされてしまう。


こういう展開になると、松坂へ同情が行くんじゃねえの??
166名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:50:11 ID:+G2f/tw50
今日のアンチ
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ハァハァwCLE勝男wwww
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

明日の“流血のミスターレッドソックス”シリングVS川村さん
       ____
     /⌒三 ⌒\
   /<○>   <○>\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  BOS 3-1CLE
  |     ` ⌒´     |
  \              /

明後日の“炎のライジングサン”松坂VSウヒwストブルックさん
       ____
     /⌒三 ⌒\
   /<○>三 <○>\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  BOS 8-2CLE
  |::::::::::::::::::` ⌒´     |
  \:::::::::::::::::::::::::::::    /
167名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 22:51:45 ID:pzWXfZ+B0

(2006年9月13日)朝日新聞夕刊より
ヤンキース・松井秀喜選手の復帰戦が報じられていました。
松井選手のコメントは「...その時できることを一生懸命頑張ってきた。やり残したことはない」

松坂のコメント「プロだから結果が全て 一生懸命で済む問題でない」
ttp://www.daily.co.jp/mlb/2007/10/20/0000705213.shtml
168名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:00:03 ID:rpCMIIJy0
これで3連敗したらどんだけ叩かれるのか・・・
実はちょっぴり興味がある
169名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:00:08 ID:h5egr1Ec0
>>143
松坂背水「はいすいません、で済む問題でない」

こうやるのがプロのコピーライター。

松坂背水「はいすいません、で済む問題ではない」

これが正しい日本語。
170名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:06:07 ID:0cfDI+we0
駄目なら日本に帰って来い。
日本ハムは松坂を歓迎するよ。
ダルとの2大エースになんて夢のようだ。
3連覇も確実かな。
171名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:15:28 ID:PDTGHfLh0
松坂覚醒のきっかけになった高校二年の時の
サヨナラワイルドピッチ再びで来期大活躍
来期が来ないかもしれないけど
172名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:18:18 ID:1Whuu4nb0
自分が監督だったら次は使わないな。
最近、全然ダメだし1年目のプレッシャーもあるから
来年に期待して使わない。
173珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/10/20(土) 23:26:10 ID:xF92WmRv0
ぶっちゃけ他にいないからな・・
174名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:27:01 ID:5MWtgXiK0
ふむ「プロは結果が全て」と自らの
不振(と言うか実力?)を言い訳にしないところは負けた理由を
「実戦から遠ざかっていた」「試合勘が薄れた」
とかいって言い訳をしている
某国の某2球団とその取り巻きよりかはマシだな。

175名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:27:56 ID:uZpKSp/D0
いいね、松坂
メジャー挑戦も捨てたもんじゃないね
176名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:29:33 ID:FlMNmK2t0
上原とトレードしようぜ
上原はボストンで先発やればいいし、松坂は巨人でクローザーやればいい。
上原はもう憧れの巨人で十分やったし
松坂も本当は巨人ファンらしいから良いことだと思う
たまにはこうゆうあっと驚くトレードがあっても良いと僕は思う
177名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:30:22 ID:8P1pnRBuO
7戦目は総合でやるのかな?
どこのテレビ欄にもなかったけど
178名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:32:02 ID:rLg2GfyeO
一方、フェイク松井は↓
179名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:32:27 ID:+G2f/tw50
>>176
何のゲームの裏コマンド?
180名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:35:29 ID:B4daJJj1O
松坂から猛牛魂を感じる
181名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:35:42 ID:ey2EaoiYO
悲壮な決意だな。
182名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:35:45 ID:WbEXmuCo0
五輪銅メダリストを身代わりに立てて罪を着せたり
人を轢いたのに助けもせずに車からでないで隠れていたり

こんなのがWBC代表ってんだから
WBCの価値なんてたかが知れてるよな。
183名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:36:52 ID:s9FoKBqt0
そろそろジャイロ解禁くるよ

184名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:44:58 ID:gLb3DJ3B0
> 第7戦にもつれ込めば先発する予定の松坂大輔投手

マジで!?
でもここで完璧に押さえたら・・・って先発なんて任せられるわけねえよ
185名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:45:57 ID:mYDth7rM0
先発すると思うよ。
松井がスタメンだったのと同じじゃね
186名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:46:20 ID:Xb/8LR3s0
ここで抑えたらいままでの汚名はチャラになる。帳尻あわせる大チャンスだよ。
187名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:47:39 ID:mvs5j4Q90
思い切って球速を130KM台まで落としてみるとかは?
前回のイメージが残っててタイミング外せるかも。。
今までどおり投げるよりは希望あり。
188名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:48:37 ID:Xb/8LR3s0
球速が落ちたらメジャーはさらに通じないよ。晩年の佐々木や野茂がそうだった。
189名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:49:21 ID:kaSY/Y3N0
もう一人で出歩けません><
190名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:50:19 ID:Xb/8LR3s0
ここ一番のシリングの集中力はすごいから、松坂が登板する確率はかなり高いよ。
191名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:50:23 ID:DTOQmmuRO
松坂ユニ売れ残り過ぎて困ってんだな
192名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:55:44 ID:mvs5j4Q90
>>188
松坂はコントロール悪いから無理だね。長谷川くらいじゃないと。
193名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 23:58:57 ID:iuIkw4jp0
松坂が投手である立場を考えて言えば、一所懸命である必要はあるw
あくまで、一生懸命ではない。
194名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:02:45 ID:kV3/+0ei0
松坂豚プギャー
松坂牛のほうは立派なのに
195名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:03:52 ID:3LuV5j4H0
キャリアハイ比較

0.98 25勝 294奪三振 村山実
1.06 42勝 353奪三振 稲尾和久
1.30 31勝 350奪三振 金田正一
1.33 33勝 191奪三振 別所毅彦
1.39 32勝 273奪三振 杉下茂
1.39 26勝 228奪三振 堀内恒夫
1.40 38勝 336奪三振 杉浦忠
1.53 29勝 199奪三振 藤田元司
1.61 31勝 193奪三振 皆川睦男
1.62 20勝 187奪三振 斎藤雅樹
1.66 30勝 273奪三振 小山正明
1.69 30勝 207奪三振 長谷川良平
1.70 35勝 310奪三振 権藤博
1.70 13勝 183奪三振 大野豊
1.73 33勝 258奪三振 小野正一
1.75 26勝 312奪三振 秋山登
1.75 20勝 205奪三振 斉藤和巳
1.75 20勝 158奪三振 足立光宏
1.79 13勝 187奪三振 槙原寛己
1.81 25勝 401奪三振 江夏豊
1.82 21勝 230奪三振 村田兆治
1.85 15勝 165奪三振 黒田博樹
1.86 29勝 268奪三振 米田哲也
1.88 27勝 259奪三振 尾崎行雄
1.89 29勝 200奪三振 ジーン・バッキー
1.92 28勝 327奪三振 梶本隆夫
1.95 25勝 182奪三振 平松政次
2.02 25勝 305奪三振 鈴木啓示
2.06 16勝 196奪三振 工藤公康
2.09 20勝 194奪三振 上原浩治
2.11 25勝 195奪三振 成田文男
2.13 17勝 226奪三振 松坂大輔
2.17 17勝 185奪三振 桑田真澄
2.23 21勝 218奪三振 松岡弘
2.28 26勝 189奪三振 山田久志
2.28 20勝 221奪三振 江川卓
2.38 23勝 171奪三振 東尾修
2.66 18勝 287奪三振 野茂英雄
196名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:04:03 ID:0G/rgeA60
>>192
そうだね。モイヤーやバードなみのコントロールがないと生き残れない。
197名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:04:40 ID:3LuV5j4H0
キャリアハイ比較

1.12 23勝 274奪三振 ボブ・ギブソン
1.53 24勝 276奪三振 ドワイト・グッデン
1.56 20勝 204奪三振 グレッグ・マダックス
1.65 20勝 234奪三振 ディーン・チャンス
1.69 22勝 383奪三振 ノーラン・ライアン
1.73 27勝 382奪三振 サンディー・コーファックス
1.74 25勝 248奪三振 ロン・ギドリー
1.74 23勝 313奪三振 ペドロ・マルチネス
1.76 25勝 289奪三振 トム・シーバー
1.81 20勝 325奪三振 サム・マクダウェル
1.82 24勝 301奪三振 ヴィダ・ブルー
1.87 24勝 292奪三振 ロジャー・クレメンス
1.87 21勝 262奪三振 フィル・ニークロ
1.89 21勝 257奪三振 ケヴィン・ブラウン
1.97 27勝 310奪三振 スティーブ・カールトン
2.03 23勝 190奪三振 オーレル・ハーシュハイザー
2.07 23勝 199奪三振 ジム・パーマー
2.22 20勝 261奪三振 デビッド・コーン
2.27 19勝 240奪三振 ジェイク・ピーヴィー
2.28 24勝 372奪三振 ランディ・ジョンソン
2.31 27勝 196奪三振 ボブ・ウェルチ
2.35 22勝 319奪三振 カート・シリング
2.45 21勝 242奪三振 フェルナンド・バレンズエラ
2.47 22勝 192奪三振 トム・グラビン
2.54 16勝 236奪三振 野茂英雄
2.60 20勝 200奪三振 デニス・エカーズリー
2.61 20勝 265奪三振 ヨハン・サンタナ
2.64 24勝 211奪三振 フランク・バイオーラ
2.75 23勝 205奪三振 バリー・ジト
2.83 21勝 213奪三振 クリス・カーペンター
2.85 24勝 276奪三振 ジョン・スモルツ
2.88 21勝 180奪三振 アンディ・ペティット
2.93 22勝 204奪三振 ロイ・ハラデイ
2.93 21勝 212奪三振 バートロ・コロン
4.40 15勝 201奪三振 松坂大輔
198名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:05:26 ID:bOpVsp3S0
7戦目があればベケット先発だろ
199名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:06:35 ID:RzcX3wjg0
もう松坂出番ないと思うわ
7戦までいくことがあれば松坂に任せるなんて馬鹿なまねできないし
200名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:06:40 ID:8VLjuIQ6O
今回は日本人として応援する。これが松豚のターニングポイントになる気がするし。
201名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:08:38 ID:0G/rgeA60
七戦目ベケットいきたいところだが、それをやったら松坂は腐る。
フランコーナとしては松坂を指名するしかないんだよ。
202名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:09:42 ID:RzcX3wjg0
どうせ負けるし腐ってもいいだろ
もう腐りかけだし
203名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:09:53 ID:/ft4GVnWO
>>195
ダルと成瀬が普通に入れるんだな
204名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:10:20 ID:/D7dMA94O
次負けたら洒落にならんな
205名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:13:47 ID:K6qn4b7H0
ゴキイみたいに自分が駄目でもチームが勝てばいい
なんて朝鮮人みたいなこと言えないから、辛いよね、松豚
206名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:14:13 ID:PrdjTJx/0
松坂なんかより全盛期の斉藤雅樹が見たかった
207名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:14:20 ID:AkFzCqj80
結果がすべてなら、今言うべきではない
チームが敗退してから言えばいい
まだ登板する可能性もあるわけだし
208名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:14:58 ID:/fHARWMI0
こいつはいつも言うことは立派だな。
前回登板前も自信ありげな事いってたし。
ただ、NPB時代とは違って有言不実行になってるからな。
209名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:15:28 ID:u2QpijX2O
どっちのフラグ?これ
210名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:15:57 ID:0G/rgeA60
七戦ベケットで勝ってWSいったとしても、松坂の登板する意欲は減退
するからね。結果的にロッキーズに負けるのは明白。だから七戦は
大局的にみて松坂しかいないのさ。
211名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:16:04 ID:E6HdnHl5O
中継ぎなら出番はあるかもね。
212名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:17:50 ID:00elBiVB0
7戦の先発をガニエで
213名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:18:23 ID:xoDeombV0
むしろ、7戦目は松坂先発で早めに代えてくるんじゃないの。
失点即交代くらいの感じで。
214名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:23:32 ID:r09vNHf90
7戦は総力戦だろ。
負けたら終わりなんだから、あとなんか考えてる場合じゃない。

で、松坂先発。展開にもよるが、1点でも取られたら交代、と同時にベケットがブルペンへ、だろうな。
215名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:24:22 ID:3v38fDN/0
今度こそ本当に結果出してくれよ
216名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:25:07 ID:r09vNHf90
>>213-214
結婚シル
217名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:26:21 ID:0G/rgeA60
一回の表に四球を三連発したらベケットに交代だろうな
218名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:29:04 ID:Gv5taQC10
大変だわな
本来ならメジャー1年目だから大目に見てやりたいところだが移籍金があまりにも高すぎた
でもがんばれ
219名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:29:17 ID:r09vNHf90
>>217
いきなりベケットはない。
それだったら最初から投げさせる。
220名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:30:28 ID:0G/rgeA60
松坂が抑えるも岡島が乱調で敗戦……みたいな展開だけはかんべんな。
221名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:32:55 ID:URMXtlUr0
どうせ明日負けんだろw
222名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:36:05 ID:dUuiTMji0
>>220
ありそう
223名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:37:09 ID:r09vNHf90
>>221
そう思って観戦するのが、負けたときのショックが少なくて楽だけど、
わざわざこのスレに来たってことは、気になってしょうがないという証だなw
224名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:37:08 ID:FUIb2tf7O
松坂に投げさせて負けろ。責任は全て松坂。それが一番良い。

松坂の切腹を全米に放送しろ、アメリカ人に大ウケ間違いない。
225名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:38:12 ID:0G/rgeA60
マニーの異常な集中力にくわえ、ペドロイアが復調してきたから
明日は勝つとおもうよ。
226名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:40:30 ID:FUIb2tf7O
松坂切腹のBGMは尺八でお願い。
227名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:42:03 ID:grAyWoo80
マニーのレフトの守備をみると笑ってしまうのは俺だけ?
228名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:47:25 ID:2IT9GLhr0
>>44
年に1度ぐらいの体調の良い日でもなければ、そんなコンスタントには投げられないよ。
日本時代からそう。
153-154あたりがコンスタントに出るのなんて、全盛期の伊良部ぐらい。
229名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 00:51:23 ID:grAyWoo80
>>228
スピードの問題じゃなくて質と言うか、、、。
カウント悪くしてからの置きにいった棒球とか。
230名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:00:15 ID:46P3Ui4f0
既にでてるけど、7戦の先発は一応松坂。
ただし失点したら、1回でも2回でも即ベケットにチェンジ。
すべてを丸くおさめるにはこれしかないだろ。
231名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:02:21 ID:cftoBcPQ0
>>227
クッションボールの処理とか
笑っちゃうよな
あの動きがなんとも・・・w
232名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:03:30 ID:rTGFLGWGO
野球はよく知らんが
あれだけ高い金でやって来てこいつクソの役にもたたなかったのか?
233名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:03:48 ID:Qq+MVxA40
          _,.-━━ュ-、
         /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ                          ,.-‐-、
        ,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i!                        ,.''ゞ、*,;))
        j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ                     ,.ィ'    フ'"
       √,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`)                  ,.え  ,.r''"
   _,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'"                ,. '  ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、  :.   _r’         ____     ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_   ラ_       _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
!\ `ヽヾ j^;;;;;;;;;;;;,`ーュノ ) _ノ^A`vーェュ._,r'_,....{!^((⌒5てt-'
{!\\ヾフ;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;,,ヽ ̄`ー=='' ̄. ,;,;,.7 . i!;:;入_^_;;ッ'     
ヘ\\ヽi!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヾ_.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .rら ..ハミ)ゞ彡ソ    
 tヽヽヾヾ:;,ゝ、;;;゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) -_,ァ二マ-ヽ_,/       
  マヘヽゝY`''-=,ニ,. -=-、.,.ン''^`T7 ̄r'_,,.-ゞン'          /      
  ヽヾヘヾv l | l j ^l i! 1 l! i | ! | ! r‐''"            ,
   Y ゝヽヘ:l l | l | j! ∧ヾ7 い) l!             
    ヽル、 い | l i! ! :|! l | イ !l / j !               
     tl 1 i ヽゞ ! `i ヘ l | l !l! | l/ /ノ            
     ヾj ヽ\ゝ lヽ亠,.━┓-r-、_lノノj               
      `l ヽゝ,.二`─┗━'┴L_人ミ/              
      i!イj l 十\ヾヽゞヘヽ(ヽ i:く 
【松井秀喜】
日本人初の月間MVPを獲得し、3割30本100打点100得点を達成するなど
現在3冠王に最も近いアジア人野手
常にチームの為のプレイに徹しているためチーム、監督からの信頼も厚い
234名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:07:25 ID:yMCbXnQt0
切腹とか無茶言うなよ
あの腹じゃ無理だ
235名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:08:43 ID:vwCowV5Q0
>>224
おまえは負けることが前提なのかよ

おまえの人生もそうなんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:11:58 ID:grAyWoo80
>>231
あのドタバタ感が最高!あとやたらスライディングキャッチしようとするし。形はキレイだけどスピードゼロで笑える。
237名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:20:09 ID:cGnnXmQD0
              _______
            ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
         /:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
           !::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i
          !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
         i::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"  本当の地獄から這い上がったオレだから解るんだ
        iヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン i"f }f   真のクローザーって奴がな
        {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'    どんな状況でも試合自体を…そう…終わらせるんだ 
          ヽ|!'      /-、__/i    |    アイノウ、その時に重要なのは勝敗じゃない
        _/i     ,;r-‐-ッ,   r     ゲームを終了させるために自分のピッチングをするだけだ
      / { ! ヾ     i ヾニン i  / \   明日投げる事があるかって?メイビー…いつでも行くさ
    ,,/''   | ! \ ノl|i、_   ,|liレ'|   \
  /      丶\  ゛州|川||州|li} /    ヽ、
238名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:33:27 ID:jMvVnQIF0
>>232
クソの役にも立たなかった、とまでは言えない。
ただ、元を取るにはまだかなり足りないなー、というレベル。
もしも安く獲れてれば文句は言われないであろうレベル。
239名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:48:57 ID:dUuiTMji0
>>230
ベケット投入より先にナックル師匠が一回り受け持つと見る
240名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:53:44 ID:NjgrUzvA0
7戦までもつれたら
松坂(3回)>ベケット(3回)>岡島パペルボン(3回)かな。
で、9回で終わらなければガニエ登場。
241どうしてパンチラが流出?:2007/10/21(日) 01:53:58 ID:5zFRjk5X0
    l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙ 20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ  元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.| 
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/284
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ <どのようなパンティがお好みですか?
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,     日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、    この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l, http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/284
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ ビートたけしさんとツーショットのまるちゃんに注目!(白パンティー)
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、 でも、小泉チルドレン筆頭の
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、 佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,ニュー速10秒規制記念
242名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:55:07 ID:IRjom9bm0
軽い松井批判
243名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:56:51 ID:rLC/C9O/O
松坂にとっても第7戦あったほうがいいな
244名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 01:59:48 ID:g0iAYxbCO
>>236
何であんなに愛くるしいんだろうね、ラミレスってw

まぁとにかく、頑張れレッドソックス
245名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:03:05 ID:3R5E5FCgO
松坂 第七戦先発予定なのか。これは今日勝って松坂今までの嫌投をチャラにするくらいの好投完封くらいしてRはWSにかならず行く!松坂はそういう星のもとに生まれてるやつだ!
246名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:04:14 ID:vbRfH+W+0
過去には 普通の大事な試合は勝てるが
シリーズとかの大きなゲームは勝てない
なんてジンクスがあったな

向こうにいって振り出しに戻って そこから始めなきゃダメなんだと思う
247名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:04:49 ID:OqVx8LJs0
7戦目があったら、案外やりそうな気がするがね<松坂
結構こういう場面では外さない男だと思うよ
248名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:07:15 ID:XP3FoaVmO
まあ解雇だろうな
99億ドル返せよこのヤロウ
249名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:07:17 ID:ArooTEhZ0
毎回毎回ゴチャゴチャ言うが結果出してないよな
250名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:07:29 ID:IBprl+De0
もちつけ!!!!!!!!!!!!!!


































松阪は日本で活躍してないんだ
251名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:07:46 ID:KtWjI89I0
松坂先発はやめとけ。戦犯になりたいのか。
252名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:30:19 ID:jhjxNKZCO
日本のエースていう宣伝だったのだが
253名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:31:53 ID:9m5yY77yO
つべこべ言わんと痩せんかい
豚が
254名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:37:17 ID:yoTz/prW0
厳しい世界だ。
255名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:40:07 ID:9NWAxR+GO
マスコミは大々的に取り上げる予定だったのにあてが外れたなあ
256名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:40:16 ID:/681SkLQO
>>254
ホントだな
頑張って欲しい

松井との真剣勝負も見たいし
257名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:42:01 ID:O/y0nQMV0
西武はスター選手を甘やかすから
こういう場面でツケを払うことになるんだよな

ダルなんてパチンコ屋でタバコ吸っただけだけど
松坂は無免許で彼女の家にのりつけて、黒岩が身代わりに出頭したんだし
258名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:47:00 ID:yoTz/prW0
>>256
俺も見たい。

こういう人達の頑張りを見ると
今の自分はぬるま湯に浸かっているって事を思い知らされる。
259名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:48:59 ID:hADT7iMiO
全てが決まる第七戦で先発って言うのが良くも悪くも「何か持ってる」なぁ〜
260名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:50:57 ID:/681SkLQO
何か憎しみに溢れたレスがチラホラあるが何だろう?
何と戦ってるんだ?
261名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:51:46 ID:Sl6cZf0z0
松井批判キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
262名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:54:21 ID:9m5yY77yO
>>260
あまりにも期待はずれだった
その原因が顔に書いてある
つか体に書いてある
263名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:54:39 ID:wi2piUX2O
しかしシリングめった打ちと。
264名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:56:35 ID:LIk1hy9OO
まだまだ期待してるぜ
頑張れ
265名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:57:13 ID:/681SkLQO
>>262
おまいさんは松坂に家族が殺されたりとかしたのかな?
266名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:58:25 ID:OYqDiXjV0
7戦で松坂って、野手もモチベーション上がらないよなw
267名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:58:33 ID:8SyLwdlC0
勝て
負けたら尾を引く恐れがある
268名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:59:11 ID:qAK+XfHK0
こいつ 7戦で打たれたら生きてボストンの町を歩けなくなるぞ
269名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 02:59:17 ID:lAL7JJ4x0
松坂背水ってかくとZARDっぽいな
270名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:00:07 ID:qAK+XfHK0
確か 後半戦は防御率7点台で酷いらしいな
投げないほうがいいと思う
271名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:03:48 ID:2IT9GLhr0
>>270
オールスター後を後半戦とすると防御率5.31ぐらい。
これでも充分酷いけど。
最近ニュースになったのは、最後に好投(今シーズンのベストピッチかも)した
試合の後の8月15日以降7.07という数字。
272名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:05:00 ID:RsM/I0AM0
こんどからコメントしたくなきゃ記者ずっと待たせるなよ。
そんなとこで嫌われてどーすんだ。
広岡みたいなマネージャいないのかよ
273名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:05:52 ID:LAbClQpB0
いい事言う前に身体絞れ
274名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:08:26 ID:67puSUoE0
2007/10/20(土) 09:39:32

テレビ出演で、アフガン庶民を支援するペシャワール会中村哲医師曰く、

アフガンのタリバンは土着の国粋主義者であり、タリバンがテロリストだと決めつけるのは分析が足りないんじゃないか。
米軍に攻撃されたことはあても、タリバンに攻撃されたことは一度もない。軍には撤退してもらいたい。

欧米をテロ攻撃しているのは欧米で生活している人達で、ここにいる人達とはとても考えられない。
その日の糧を得のに苦労している
農民にテロなどどうして可能なのか。

◎これに対し塩爺などの他の出演者はアメリカブッシュのテロ対策の擁護や、協力の宣伝に終始していた。
275名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:10:59 ID:trkDOCzl0
デイリーの記者は先走りすぎ
まずは6戦目勝ってから記事にしろよ
276名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:17:44 ID:PTiwpyqjO
松阪、切腹するのか?
277名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:23:17 ID:9DmWAMTr0
実際に7戦目があって本当に登板するとしても点を取られたら即交代だろうな
それで勝ったりしたらどんな態度を取るのかちょっと見てみたい
278名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:26:42 ID:nMOwNaMJ0
>>3
それはもはや、語源と思った方が・・・
279名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:26:58 ID:otzGjUHm0
リベンジねえよ 氏ねや豚坂!!

280名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:31:12 ID:GdC+g02m0
>>277
大喜びするに決まってんじゃん
ホッとするだろうしふがいなさをバネにオフに鬼トレやるよ
松坂は若さもあって天狗になってたかもしんないけどメジャーの凄さを思い知っただろうからね
でも来期も結果がでず打たれたらどうしたら・・・
281名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:36:55 ID:ra8l635nO
飛べる豚になれ
282名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:39:16 ID:vbRfH+W+0
>>281
もうロケットに乗って飛んでる
283名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:46:55 ID:wFAfMqy+0
>>260
2chなんてそんなもんだろう。あちこちに陰謀論やらデマや妄想を根拠にした叩きやらがあふれてる。
284名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:49:16 ID:I9ljkfRJO
給料貰ってるならどんな仕事にでも当てはまる言葉だな
285名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:52:49 ID:gonZQ5enO
【MLB】豚坂背油 「ブタだから食事が全て 一生食っちゃ寝で過ごして問題はない」
286名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:55:06 ID:yoTz/prW0
>>280
来年の結果もどうなるかはわからないけど
成績を残すために今を頑張って行くんだと思うよ。

力を持っても、運や思惑も含めて結果に影響するから大変だ。
287名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:56:25 ID:55V/FMCgO
プロは結果がすべて

営業職なオレも、結果がすべて
コンスタントに数字を出して、年間での成績をまとめないと会社を追われる

だから戦う 終わらない戦いの中で数字を残すことが仕事

自分の調子のいい時に数字を残すのは簡単
スランプに陥ったり調子が悪くなっても、数字を残すのが本当のプロ
288名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:58:35 ID:HB4uFoDv0
松井とキャラかぶってるよ
そのうちひじが痛いとか言い出しそう
289名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:59:16 ID:4yqm6Q/90
楽天にかえってこい!
290名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 03:59:33 ID:u89c9BwW0
「プロは結果が全て、嫁は乳が全て」
291名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:01:38 ID:it3z6RFU0
>>1
ぜひ、リアル松井との対決をしにワールドシリーズに進んでくれ。
292名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:02:18 ID:ebimFOXW0
がっぽり稼がれ過ぎてもムカツクからこれぐらいで良い
293名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:03:31 ID:egFz/geH0
レッドソックス明日負けてくれ!
これ以上松坂に恥かかせないでくれ!!!(><)
294名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 04:20:30 ID:XLh2aH54O
嫁は日本で働き木彡
295名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:23:04 ID:gb2OFzILO
結果がすべてなら2KOされてて自分じゃ抑えられないからべケット様かわりに投げて下さい、くらい言うべきだよ
296名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:28:32 ID:wrY2qgFH0
100億円の不良債権化5秒前
297名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:30:11 ID:ErKn9GWK0
ベケットこそ本物
松坂はまがいもの
298名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:30:52 ID:XJ0LdYGj0
>>1
一見大人じみた言葉だがやっぱりガキの言動
299名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:31:05 ID:8sCoh/NtO
今までの松坂は、どこに投げると打たれるか試していたんだよな。
300名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:32:22 ID:eMPFKVnPO
松坂(苦笑)
301名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:36:37 ID:U9tr6b/l0
そう力むなよウシ
どうせ今日で終わるんだから
302名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:40:40 ID:U9tr6b/l0
ベケットはなぁ
マーリンズ時代にワールドシリーズでMVPだから
実績が違うんだよな
お陰で松井はリング取り損なったんだよ
ヤンキースはシリーズ進出さえあれっきりだし
録画したの消さないでとっておけばよかった
303名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:40:53 ID:hqDv27ROO
清原に言ってほしい
304名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:41:07 ID:pinPDVZTO
張本がメジャーデビュー間もない松坂をケチョンケチョンに叩いてたがチョチョンがチョンだな。
しかし張本が太鼓判を押したスンヨプがチョンチョンの出来だからチョチョンがチョンだ。
305名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:41:55 ID:U9tr6b/l0
チョンと言えばウシなんだけどさ
カエルくんって最近元気にしてるのかな
306名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:42:32 ID:Wo72QXy/O
松坂と稼頭央のワールドシリーズ、見てみたいけど複雑な気持ちだ
彼等が出ていった西武ライオンズじゃ
デーブ大久保がコーチやるんだぜ?

まさに、天国と地獄。
307名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:46:12 ID:OSbXEk2CO
俺は松阪は前からクエスチョンだった。ムラが有りすぎる。最初メジャーいって大丈夫?と思った。
308名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:46:52 ID:wHe94DVL0
良い流れを変える選手が言ってもな・・・
309名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:48:01 ID:wO/S5iVSO
豚の脳みそでも自分の置かれた立場に気付いたか。
310名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:55:11 ID:U9tr6b/l0
>>307
でもシーズン15勝とこの防御率は
アメリカのマスコミが当初に予想していた数字に
ほぼ近いよ
予想は当たったと言えるんじゃないかな
311名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 06:59:53 ID:OSbXEk2CO
>>310そーなのか。まぁ15勝は立派だけど、負けも多いからな〜。防御率も良くはないし。日本時代と一緒。
312名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:00:18 ID:sezHVcoI0
>>310
メジャー対比で日本が十年遅れてるのは、マネージメントと采配。
30年以上遅れてるのは解説者の質。
313名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:01:19 ID:GVBYhnr90
いくらやっても最後はガニエ劇場が待ってるんでしょw
314名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:06:39 ID:jMvVnQIF0
ガニエって楽天小山と中の人が入れ替わったままなのか?

…まあそれはともかく、松坂の今年1年は不満の残る結果だったと思うが、
来シーズンが無くなる程酷かった訳ではない。評価を変えられるチャンスは
残ってる訳で、とにかく頑張ってみろとしか言いようがないな。

井川なんて来シーズン無いんじゃないか…?
315名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:08:21 ID:LFt6+Ab20
15勝しても糞味噌って日本じゃ考えられないな
以前石井も14勝ぐらいしてもあまり評価されてなかったような
まぁ貰ってる金額多すぎだからか
316名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:10:59 ID:GMyLywlt0


       まず痩せてからプロ意識について語りやがれ

317名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:11:03 ID:GVBYhnr90
防御率と負け数
318名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:14:38 ID:KFkMAR6C0
>>315
試合数も登板間隔も違うから
319名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:18:32 ID:1cC6nFCzO
デブリン
320名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:19:25 ID:EuBooAQkO
今までの負け数の多さは、ジャイロ完成の為の秘密特訓の疲れ
やっと間に合ったんだな
遂にDice-Kのジャイロがベールを脱ぐよ
321名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:21:19 ID:GVBYhnr90
まぁこないだも4失点しただけなんだよな
ギリギリOKだと思うがw

毎試合2失点以内ぐらいを期待されてんだろうなw
322名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:24:03 ID:VpN+B94y0
万が一、最終決戦に登板とかなったらやばいだろ・・・
323名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:24:39 ID:ErKn9GWK0
試合後焼肉食ってタバコぷかぷか
酒飲んで寝てるからだな
324名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:26:45 ID:vAn4FD4J0
選民思想が強いんだろうな
MLBでは結果出してないのに、NPBの王様気分で
またプレーしてる点が怖いね

まぁ、松井秀喜よりはマシだと思うけど
325名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:34:32 ID:YwcsAvK70
>プロだから結果がすべて。一生懸命やって済む問題ではない

この発言はgood.
ニューヨークにいる二人は参考にしたほうが良いね。
326名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:35:10 ID:5Ky/ZBTh0
やっぱり登板見たいな。今日勝って欲しいですな。
327名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:37:05 ID:bOpVsp3S0
松坂出したら初回に4失点するんだから
5点リードしてから出せば良いと思う。
328名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:42:56 ID:fs8tiC7yO
>>315
レッドソックスじゃなかったら勝ち星半分で負け数激増。
329名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:44:18 ID:V5VZjc/S0
>一生懸命やって済む問題ではない
一生懸命やってないのが問題なんだろ?
試合で一生懸命なのは当たり前。問題はシーズンに入る前のコンディション作り。
バスケ見てる暇があったら走りこんで体重落としとけよ。
メジャー舐めてたとしか思えん、だらしない体だよな。
330名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:45:12 ID:jhjxNKZCO
移籍金と年俸からみて20勝付近を米の解説者はしてたぞ しかも防御率は最低でも3点台
331名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:45:22 ID:3RJusjYlO
いい心意気だ。
『10打席10三振でも〜』の奴とは違うぜ
332名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 07:51:02 ID:Wo72QXy/O
>>323
松坂は、酒はあまり飲まないし煙草も吸わないよ
その代わり、甘いものが大好きらしい
333名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:02:19 ID:yhbPLYM/0
15勝は良いけど

防御率4.40と12敗はダメだろ
334名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:03:17 ID:5Ky/ZBTh0
>>330
移籍金は松坂関係ない、ヤンキースにとられたくないから跳ね上がっただけ。
その意味では移籍金の効果はあったんじゃないかな。ヤンキースは投手不足になった。
335名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:09:06 ID:jhjxNKZCO
なこと言ったら大リーグ自体がマネーゲームみたいな年俸だろが
336名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:15:30 ID:OK/5t5CS0
でも見た感じベケットって松坂よりたいしたことないのになんでここまで
成績に差が出たんだろ。MLBでの経験の差かな?
337名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:18:27 ID:mQAZyH9xO
で、松坂の欠点て何?
フォーム?
コントロール?
持ち球(種類)?
配球?
速度?
緩急?

なんか野茂とか佐々木とかみたいなフォーク投げれれば成功するのかな?なんて(素人の感想)
338名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:18:34 ID:Y/OBJYGBO
心強い選手って誰?
シリング?
339名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:21:37 ID:zgszukTm0
つクロ動画です。 見る時は覚悟してください。
http://www.youtube.com/watch?v=N8WKn73xoIo
340名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 08:22:59 ID:yhbPLYM/0
>>337
脂肪
341名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:00:49 ID:oJ+kdX/iO
>>337
そういった投手のエレメントは全て満点かそれに近い投手。
今季は最後までメカニックな部分の調整がうまくいかなかった。
ただ、彼はかなり頭を使う選手なので来季はその辺もきちんと分析しアジャストしてくると思う。
342名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:05:18 ID:wgCW4WIZ0
デブが治ればいけるよ
343名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:06:54 ID:HdKFTVVLO
ハリーから豚認定
344名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:07:57 ID:7S+71nkz0
デブなのが原因って決めつけるなよ
ただ弱いだけだ
345名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:09:04 ID:BhIul4JgO
コメントはかっこいいな

7戦で神ピッチしたら印象変わるからがんばれ


まぁ7戦いかずに終戦しちゃうかもだけどw
346名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:09:26 ID:7g3ecCDq0
明日は人間の価値を決める日になりそうだぜ いずれにしても劇的だな
347.:2007/10/21(日) 10:10:30 ID:hNfIiDTr0
ドリューが戦犯脱出したのか
これで松坂まけたら一人だけの戦犯だな
348名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:44:15 ID:lRJl/mrz0
背泳ぎしたんじゃないのかよ
349名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:47:11 ID:Q2JilnCz0
てっか結果を残してるジャン松坂は
350名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:48:39 ID:HdKFTVVLO
これは松坂までまわってくるな
351名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:50:36 ID:ks8Uhcax0
今レッドソクス勝ってるの負けてるの?
何体何よ??
352名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:51:19 ID:g4zKGAPC0
監督は絶対に使いたくないだろうな。
353名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:51:28 ID:nVgo331l0
>>351
8対1になりました
354名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:52:27 ID:cOggp1u+0

明日インデイアンスのピッチャーはどのくらい?
355名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:53:59 ID:Rg6zu4Pl0
松坂背水さんも一億$のプレッシャーで大変だな
356名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:54:07 ID:W1qdPEcPO
今10対1でレッドソックス勝ってるから明日投げるよ
357名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:54:55 ID:vn7AJbZp0
ジャイロボールがいよいよ出るんだな
358名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:55:30 ID:f7tYDfXi0
ヒーローになるか、大戦犯になるか

替え玉がんばれ
359名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:57:13 ID:tLg0qNsu0
まつざかやべぇぇぇぇぇぇぇ
360名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 10:59:33 ID:ks8Uhcax0
おれらロッキーズファンにとって
ボストンなら相手にとって不足はないよ
361名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:00:19 ID:EJoQmiKA0
>>341
松坂は調子がいい時はサンタナやベケットに負けてない。ただフォームや
調整法をいじりすぎ。クレメンスなんてフルボッコにされても絶対フォーム
変えたりしないでしょ。もっとシンプルにやればいいとおもう。
362名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:01:10 ID:mfwtkwC60
明日は赤靴下と豚坂心中かよ
363名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:05:20 ID:3ualQjgbO
ある意味凄いな明日は
明日の一試合のみで評価全てが決まる
恐ろしい
364名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:05:54 ID:WIFdfXAL0
いや〜7戦で投げるのすごい重圧だな
365名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:06:44 ID:KG+EowIV0
今日勝ったの?
366名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:08:35 ID:Q/WO0kyc0
両リーグで一番勝率のいい強豪チームに所属していてこのへぼさだからな
勝率や防御率もチーム平均より悪いし
この1億ドルの豚はチームの足を引っ張っている
367名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:10:00 ID:EJoQmiKA0
27歳で未だに自分のスタイルが確立してないのが欠点っちゃ欠点かな?
アタマでっかちなんだな。力があるんだから真ん中に投げればいいのに。
そしたら球速もあがるだろうし。
368名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:10:24 ID:CI9N4f4a0
松坂、今日負けて欲しいと思っているだろうなー
369名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:11:42 ID:Vs0ryNOE0
さあ、現実味を帯びて来ましたw
370名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:12:22 ID:r8tNGCBc0
7戦目で松阪が投げる事は100%ない

監督の立場でモノ考えろよ
こんなに酷い投手を使って負けたらどんだけ叩かれると思ってんだ
371名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:13:22 ID:TVCVGKAj0
>>370
トーリの立場で考えてみるわ
372名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:13:22 ID:xld1G4H7O
だが、松豚は1億ドルの価値は絶対ない
373名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:14:05 ID:WIFdfXAL0
4回で10−1か
374名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:14:23 ID:EJoQmiKA0
一億ドルったって本人が貰ってるのは40%くらいだろ?全額もらってたとしても
いまのMLBでは飛びぬけて高額年棒ってわけじゃない。
375名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:15:02 ID:5Ky/ZBTh0
今度はわるくなりゃすぐかえるだろうね。中継ぎも準備してるだろ。
初回だなあ。
376名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:15:22 ID:AdoD99eUO
〇アマだから結果が全て
×プロだから結果が全て

松坂はそれすら解らないのか?マジ馬鹿だな。
プロは観客を呼んだり人気も大切だろ
377名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:17:16 ID:AdoD99eUO
明日、好投したからって今までの失態がパーにはならないだろ。
そんなに甘くない。
378名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:17:24 ID:SuznJzqUO
明日は緊張でゲリピーおこしてピッチングにならないと思われ
379名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:17:56 ID:EJoQmiKA0
メッシュ、ジト、シュミット、バーネット辺りのレベルの投手はそれ以上
の金額を本人(と代理人)が全部もらってるぞ。彼らより松坂が下とは
思わないね。
380.:2007/10/21(日) 11:18:46 ID:hNfIiDTr0
MLB通算防御率4.50越えってその中で何人いるん?
381名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:20:17 ID:w13lWJRh0
              _______
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン i"f }f  
        si {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―''^'介'  
        .ξ彡_,j|!'     /-、__/i    |!ミ      
         _/i       /二ク    r  明日投げたくないな
        / { ! ヾ    i ヾニン i  / \
     ,,/''   | ! \ ノl|i、_   ,|liレ'|   \
   /      丶\  ゛州|川||州|li} /    

382名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:23:34 ID:2FJ0a+/f0
エライことになってきたなw
383名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:24:07 ID:uI4x77+0O
嫁がサゲマンだからな
ブクブク太って醜い体になったのは嫁が食事に気を使ってないからだろ
384名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:27:36 ID:usjTFH/80
松坂はスロースターターだから、そろそろ本気だすよ
385名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:28:08 ID:EJoQmiKA0
>>380
「越え」って意味わかんないけど、CAREER ERAはシュミット3.94
ジトが3.67、バーネットが3.76、メッシュは4.44だなその程度は充分
期待できると思うわけだが。
386名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:31:36 ID:Q+5swT9n0
勝っても負けてもこんな試合で投げられるんだから幸せ者だよ
387名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:33:16 ID:cKt99lqo0
>>167
松井さんはやり残したことがないならとっととやめて頂きたい!!
388名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:33:20 ID:0Hit/cLh0
チャンスと言えばチャンス。大戦犯フラグといえばそう。やべえ。
がんばってくらはい。
389名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:35:13 ID:EJoQmiKA0
381はどうみてもガニエだろwwww
390名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:37:02 ID:pFYvcKGF0
松坂の課題

パンダ同様、来年までにはやせましょう。
391名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:38:13 ID:13q/INcqO
ボストンは松阪やガニエなどヤンキースが欲しがる選手の獲得阻止に一生懸命になりすぎたな。今や二人とも単なる不良債権扱い。
まあ、明日の投球内容次第で評価がひっくりかえる可能性もあるわけだが。
392名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:39:41 ID:kAJQ4vNU0
明日はベケットだろうな
393名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:40:43 ID:knEvJxTu0
わー、罰ゲームきちゃうよww
394名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:40:46 ID:/OcNEyzH0
間違いなく断言できる


松坂は明日間違いなく打線の援護もらえない

今日打ち過ぎだろwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:40:58 ID:00elBiVB0
396名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:41:22 ID:HT8UUIMHO
相変わらず、やる気無いなw
397名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:42:21 ID:5yN8LOFu0
明日松坂が登板すると思ってる奴は素人
もう松坂の出番はない
398名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:42:50 ID:/OcNEyzH0
どうせ明日も四球ポンポンなげて
制球みだれて言い訳三昧だろ
おまえに来期はねーよ日本に帰れ
399名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:44:15 ID:2P0PvyiL0
今度打たれたらボストン追放だろうな
400名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:44:57 ID:fdBlXMlW0
メジャー素人が何か言ってるなw
もう松坂先発は発表されてるじゃねーか
401名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:46:22 ID:MpAJx47W0
松坂が負けるのが楽しみだ
402名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:46:22 ID:5dumIbCi0
松坂「(やべー、マジで俺に回ってくるとは思わなかったよ・・・ ガニエマダー?)」

     _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   結果が全て 
   \__)   u  )( c c)   ヽ
   ゝ彡       : : : : ::   }   リベンジです
    ゞミ  u    `ーニニヾ /
    |           ̄   ノ
    |   \     _ /
         `  ── ' |
403名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:46:38 ID:qgKJn5Za0
>>395
2番目画像の右男性の視線がおかしいです
404名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:48:16 ID:ZfkVsODU0
なんという死亡フラグ……
405名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:49:24 ID:t8+nl6Sb0
お前ら投げる前から叩いてどうするんだ。同じ日本人として最後くらいは応援してやれよ
406名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:50:25 ID:cKt99lqo0
高校野球から応援してるお

松坂は絶体絶命でやってくれる子
407名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:50:38 ID:hlAMYclO0
明日豚が一頭死亡するらしい
408名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:51:11 ID:N44yVFSBO
ベケットは松坂まで必ず回すと言ってそれを現実のものとしつつある
松坂は果たして勝利という最高の結果をチームにもたらす事が出来るか…



51/3 4失点

が見えた
409名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:53:36 ID:74BWwGpnO
おまえらプレッシャーに弱そうだなあ。
410名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:53:39 ID:N/Qkw8I20
汚名返上のチャンスと、S級戦犯になるピンチが同時に与えられたような感じだな。
411名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:53:59 ID:dTYsas3h0
豚坂脂肪フラグw
412名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:54:07 ID:z0Wo2lr60
四死球5 被安打4 自責点4
413名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:54:16 ID:2vtPrwOi0
>>377 ただしヘボい投球やって負けると非難凄いはず。
まあプロなんだからそういう状況こそ頑張って欲しいのだが。
414名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:55:41 ID:fJnpamiY0
明日7回5安打1失点くらいで抑えてワールドシリーズでもやってくれるさ
415名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:56:01 ID:YSUOFXnjO
なにやってんだよ松坂
おまえは日本のエースだろうが
416名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:56:06 ID:00elBiVB0
ウッチー&イタッチー面白すぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm761353
417名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:57:16 ID:X8JaU04w0
何と言うめぐり合わせ 明日正念場だな 勝てばヒーロー負けりゃ古城みたいに袋叩き
418名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:57:50 ID:PrdjTJx/0
>>379
上とは思わないね?
419名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:58:28 ID:SOgLTRsxO
一昨日、今日と打ち捲ってるのに、明日になると・・・。
ただ、1試合で叩かれてる評価をガラッと変えるチャンスでもある。がんがれ。
420名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 11:59:21 ID:BgLoBP5GO
大量得点の次の試合は拙攻になるから松坂ピンチ
421名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:00:34 ID:Rpj0cMyG0
ここでいいピッチングすれば松坂は獲得は成功だったになるし
ここで背信投球したら一気にたたかれる

シーズンはダメでも評価されてる松井かずおになるか
シーズンはそこそこでもまったく評価されてない松井秀樹になるか・・
422名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:00:43 ID:i0JuNvHK0
おわっボストン大量リード
明日負けたら松豚袋叩きじゃんw
423名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:01:30 ID:gr/s4CG5O
マジで頑張ってくれ
ファンに再認識させるチャンスだ。
負けるとボストン帰れないよな〜
424名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:01:50 ID:44eMcxvf0
過程でなく結果?
なら投手の一番の結果である勝ち星が多いので松坂安泰だな
425名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:02:00 ID:WIFdfXAL0
つかほんとに松坂、明日なげさせてもらえるの?
426名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:02:20 ID:xwHK7Xd30
打撃陣は明日のためにちょっとは援護を残しておいてやれよw
427名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:03:45 ID:T3cvky9JO
松坂が大事な試合で勝てない投手なのは日本にいた時からだろ。明日は間違いなく炎上する
428名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:04:11 ID:SsaYdNDaO
一生懸命やるだけならアマチュアでも出来るからな。
429名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:07:12 ID:IikY2DiB0
>>421
カズオはシーズンもそれなりに活躍したと思うが。
少なくとも去年の田口より。
430名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:08:08 ID:xwHK7Xd30
>>427
別に勝てないわけじゃなかったんじゃなかったか?
勝ってたわけでもなかった気がするが五分五分だった気がする
431名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:08:34 ID:ci/kRpVx0
松坂は、投球間隔が長すぎる。
他のチームメイトへの影響もあるからリズムも大事だ。
早くボールに慣れろって、ずいぶん経ったなぁ...
432名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:08:50 ID:74BWwGpnO
負けたら負けたらって
 
おまえらマジでプレッシャー弱そうだなw
よくそんなマイナス思考になれるもんだ。
団体スポーツと無縁だった奴らなのがよく分かるわ。
433名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:09:19 ID:ErKn9GWK0
明日負けて袋にされろwww
434名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:10:07 ID:YmoefaOM0
>>432
と言いたがる奴が実は最もプレッシャーに弱く
それゆえに他人をバカにする
435名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:11:09 ID:iMQc1gN2O
>>428


アマチュア舐めんなよ
436名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:11:20 ID:3ualQjgbO
どうだろう一回でも二回でも三失点したら
すぐ代えられるだろう
二失点でも微妙か
437名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:11:44 ID:BXT1wrJa0
大輔がプロ入り後ホントに勝って欲しい試合で勝ったのは
去年のWBCしプレーオフのカズミとの投げ合いだけなんだよね。

実際は勝負弱いのは間違いない。
438名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:13:09 ID:jhjxNKZCO
てかマジで今日かつから明日投げることになるのか
今年最大の試練だにや
439名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:13:23 ID:BXT1wrJa0
大事な試合で大事な試合だと打線が頑張る。
コレも昔から。
440名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:13:55 ID:37i7O4tD0
松坂はボールが手になじまないのなら
柔らかく押し出すように投げればいいよ
441名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:14:41 ID:BXT1wrJa0
>>439
大輔だとだった....

とりあえず明日は頑張れ。
442名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:16:48 ID:BXT1wrJa0
エンジェルス戦はラミレスの守備に泣かされし
この前は伏兵の一発。

内容自体は悪くないんだよね。
ただ打線が沈黙。
443名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:17:40 ID:37i7O4tD0
>>442
松坂は嫌われてるのか?
444名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:18:14 ID:rE1ihAul0
明日は総動員できるから多少炎上してもかまわないよ
445名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:21:14 ID:BYNMY4qn0
今シーズン投げるたびに打ち込まれてきたのに
明日?好投できる要因は見当たらないな残念だよ
446名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:21:42 ID:i0JuNvHK0
まあ、明日は2点取られたら即降板かもね
447名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:23:36 ID:z0Wo2lr60
そこで満塁被弾するのが豚阪
448名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:24:50 ID:rE1ihAul0
相手はウエストブルックだろ?フェンウェイでやったら楽勝ゲームだな
松坂は最後おいしいとこ持っていくと思う
449名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:25:56 ID:mQAZyH9xO
立ち上がり悪いんだから、投番前に100球くらい投げ込むべき。
どうせポストシーズンだし。
450名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:26:32 ID:BYNMY4qn0
勝つためには四球2つ連続、もしくはランナーいる状態で四球
出した時点で即代えるべき、そうなった後はいつもどおりになって
しまうからすぐ継投にでたほうがいい
451名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:26:53 ID:bYCW9Gr70
いかに松豚でも
明日の大事な試合で
失点を許すことはないだろう
452名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:26:55 ID:5dumIbCi0
プレッシャーではない
松坂はインディアンス打線と相性悪いのを察してる
だからビビってる
453名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:27:41 ID:rXAo3dFi0
孫堅
454名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:28:51 ID:BXT1wrJa0
>>448
ゴロを打たす投手じゃないからフェンウェイは嫌なんだよ。
こすったレフトフライがホームランや2ベースになる球場だから。

メジャー投手でフェンウェイが好きな投手なんていない
って長谷川も言ってた。
とにかく投手泣かせ。
455名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:31:37 ID:5dumIbCi0
最も楽観的なシナリオは五回三失点くらいで打線が爆発するパターンか
456名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:31:59 ID:BXT1wrJa0
つうか、フェンウェイがホーム球場じゃなきゃ
ラミレスは守備させないよ。DH。
んでオルティスがファースト。

457名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:32:18 ID:rE1ihAul0
>>454
そういう意味じゃなく、アウェイのウエストブルックはしょぼいから
今日みたいに大量点になりそうということ
458名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:36:44 ID:yhbPLYM/0
2点取ったと思ったら次の回3失点だな
459名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:37:08 ID:74BWwGpnO
>>434
野球に関してはそれはないわ。
おまえも野球やれば分かるよ
460名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:38:21 ID:mdEq3TN40
松豚、明日頑張れ
461名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:40:36 ID:LrzgIvBbO
人生最大のピンチにしてチャンスだなw
明日は仕事休んで見るw
462名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:40:43 ID:LckuYdazO
明日はジャイロ解禁記念日
ノーヒットノーランおめでとう松阪
463名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:41:03 ID:UPOMeVxT0
まじでこれは人生かけた試合になるな…
464名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:41:16 ID:z7sM3AU+O
松坂は打たれるが、味方がそれ以上に打って勝つパターンだな。
味方の援護で勝ってきた今季を象徴する試合になりそうだ。
そしてマスコミの報道は「松坂が決めた!」って感じかな(笑)
465名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:41:42 ID:BXT1wrJa0
もう駄目だと思ったPL戦、
漫画だろと思った明徳戦、
奇跡だろと思ったWBC

この先が欲しいな。
466珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/10/21(日) 12:41:51 ID:lkW8w3Qc0
全ての評価が明日で決まる・・
467名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:42:59 ID:1+LcU/QM0
4回2失点で100球を越えて降板。
その後チームは逆転、4-2でボストン勝利で微妙な感じになると予想。
468名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:44:24 ID:ks8Uhcax0
こじょう  かわいいよ  こじょう  
469名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:45:33 ID:5QRL0ofjO
松坂打たれたら嫁が責任とって脱げ
470名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:45:51 ID:H8U+g0a00
>>464
マスコミの反応はそうはならないと思う
焼き肉記者じゃあるまいしw
471名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:45:52 ID:rzl4qPvO0
すごい局地で回ってきたな
とてつもない強運の持ち主だ
どっちに転ぶかは自分次第
472名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:45:54 ID:w13lWJRh0
>>464
日本のマスコミはそうじゃね
向こうは、もう投げさすなだと思う
473名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:46:02 ID:0Hit/cLh0
明日松豚がフルボッコにされて終了か。
474名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:46:36 ID:llYZp76i0
家族問題を退任の理由を挙げていながら
メジャーから監督就任の打診があったら手のひらを返したように
引き受けるヒルマンを許してもいいのか!!!
これはNPBへの冒涜であり侮辱である。

日本シリーズで指揮を執ることが許されていいのだろうか!
ヒルマンが二度と日本の仕切りをまたげない様に断固抗議しよう!

売国奴ヒルマン! 売国奴ヒルマン!
475名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:47:15 ID:DWKYLBBx0
アメリカ人って単純だから、1戦だけで評価めちゃくちゃかわるよな
もし、この1戦で完封級の活躍をしたら、めちゃくちゃ評価が上がり
打ち込まれたら、今以上にたたかれておしまいだろうな
476名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:47:38 ID:jxsdR3J90
>>465
明日はノーヒットノーランだよ
477名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:47:39 ID:xlbt1cyC0
どうせまた火の車か自滅だろ
で、さらにメディアでたたかれるというおち
ぎゃっはっは
こんなのに1おくドルもはらって
アメリカ人ざまーみろ
478名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:49:47 ID:BXT1wrJa0
>>476
そうきたかw

>>477
漢字書けない韓国人乙。
死ねよ。
479名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:50:20 ID:iYhOrMja0
>>476
伝説になるw
480名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:51:16 ID:UPOMeVxT0
>>476
それ、ないと言い切れないのが松坂w
481名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:51:52 ID:8u3VIgzpO
こいつ今まで幸せの絶頂なんだから
半身麻痺+借金苦+嫁が死ぬ
で普通に戻るかな
482名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:52:14 ID:xlbt1cyC0
松坂大炎上&大バッシングのお膳立ては整ったな
恐ろしいことになりそうだ
483名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:55:36 ID:+nYSaGE3O
7戦目にホント松坂登板するのか?
484名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:56:27 ID:xlbt1cyC0
とりあえずボストンにすんでる日本人は
帰国したほうがいいよ
485名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:56:33 ID:BXT1wrJa0
>>483
決定事項。
486名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:57:46 ID:BXT1wrJa0
>>484
とりあえずおまえが祖国に帰れ。
韓国人死ね。
487名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:57:53 ID:5dumIbCi0
まあ普通に考えればナックルおじさんやベケットもリリーフで控えるから
フルボッコは無いだろうよ
488名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:58:25 ID:UPOMeVxT0
大炎上も何も、やばかったらすぐピッチャー変えるだろうな。
489名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:58:47 ID:zNFxcrLN0
>>477




490名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 12:59:29 ID:JvnGFrQf0
6回2失点あたりでギリ形つくって優勝できたらシャンパンファイトで松坂号泣だな
491名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:00:50 ID:vvW3m0PX0
嫁に誘われて一発
翌日滅多打ち
492名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:01:37 ID:yYe6HBQ+0
100億円のゴミ
493名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:01:45 ID:9R1bK1iM0
年々おっさん化の進行も激しい松坂

選手としても短命なのでは…
494名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:03:38 ID:vTBPB4Ar0
松坂牛
495名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:04:09 ID:xlbt1cyC0
ファン心理ってきもいよね
ものごとをれいせいにはんだんできなくなる
ことしの松坂の実績からいって
大炎上か自滅の可能性のほうがたかいのは明らかでしょ
ぷぷぷぷ
明日が楽しみだ
また豚の丸焼きがみれるぞ
496名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:05:30 ID:6KYQkgDl0
ノーノーやって神になれ!
497名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:06:01 ID:v+CS3+Tr0
松坂プレッシャーでおなか壊さないか心配だな
正露丸をポッケに入れといた方が良い
498名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:07:18 ID:BXT1wrJa0
>>495
だから、韓国人だか中国人だか知らないが
死ねよ。
在日なら祖国に帰れな。
499名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:08:18 ID:NfTynvX70
太っててもできるのが野球なのね
ブタすぎて吐き気がする
CMでコイツの汗かく姿はマジで汚らしい
500名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:09:38 ID:AdoD99eUO
結果が全てなのはプロよりアマだと思うけど…
相変わらず頭か悪いのね松坂豚は。
501名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:11:04 ID:5dumIbCi0
>>500
は?
502名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:12:06 ID:xlbt1cyC0
伊良ぶたのつぎは
松坂ぶたですか
ほんとアメリカ人は高いぶたがすきですね
ぎゃっはっは
503名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:13:58 ID:N/Qkw8I20
>>500
松坂が君よりは頭がいいことだけは分かった。
504名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:17:47 ID:uNEtRt9JO
たのむ(・人・)ナイスピッチで批判をぶっ飛ばせ!
505名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:21:42 ID:rE1ihAul0
>>504
ロケットおっぱいに見えた
506名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:26:27 ID:WbqaJuOs0
初回から四球連発でブーイングの嵐
507名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:29:10 ID:cbS+1L0pO
>>500
????
508名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:51:49 ID:JsdEo3vS0
>>148
勝つ方策をなんとしてでも考え出すってことだろ
509名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:53:23 ID:FSd1M0fy0
次の試合ローテ変更しろww 松坂じゃ炎上して試合投げる事になるだろ!!
510名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 13:53:25 ID:IUtWhTMUO
チェンジアップダメなんだよなー。
もう1シーズン投げてきたんだから、
すっぽ抜けばっかは辞めてけれ。
5回でいいから全力で行ってくれ。
いつもみたいに主力以外に気を抜くなよ!
511名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:01:01 ID:L/aJnxQ40
責任重大だなw
512名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:01:25 ID:wGuu3Xjj0
ワールドシリーズの試合は
1試合で収入どれくらいなんだろうな?
513名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:01:32 ID:O1ac+qNg0
周りをアッーといわせる投球しろよ
514名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:01:53 ID:eUopcwn10
    .、    、
    .|`''---'"\、_______,-'-,、
    .|  l'''''''! .l"l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,''''''',,,,,,,,,__,,,>
    .|  |  .|  |     .,/.,/
    .|  |  .|  |   ,/.,/     ,,ー、、
    .|  二こ .| ,,/,,-'-`'i、   .,/ ,,,,,フ
    .|  |  .|  ",ン'"` ,,i´.,,..ヽ /_/`
    .|  |  .|  |゛  .,/.,,,i´゙l、"ン'′
    .|  ト-┘ .| .,,/,,/ ./  ヽ
    .|  l'''''''i、 .l彡-'′.,/.,,‐| .li、ヽ
    l゙ .|  | .|   ,,/_/ |  |゙i、`'i、
    l .l゙  |  | .,/,,/   .|  | \ `'、、
   l゙ 丿  |  |.!/^    .l゙ .|  `'、、゙',,
   / 丿 r‐‐" |    .,----" ,i´   `'"  :
  l゙丿  `゙゙!、/    `'''''_,/
  ``


ビッグマウス
515名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:02:21 ID:mwotztWh0
松坂じゃ勝てないだろうな・・・・・。
気の毒に・・・
516名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:03:40 ID:SEX4qR7PO
さぁ、マジでまわってきたわけだが
517名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:03:50 ID:9xJU17spO
女子高生がおっぱいをうpするスレpart6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1192614678/
518名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:07:11 ID:hzU21HGy0
今日打ちすぎたから打線の援護は期待できないかもな
519名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:07:12 ID:4F2apFbGO
なんかどうせ四回3失点とか微妙な結果なんだろうな
520名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:08:48 ID:RHheZ1ev0
今頃緊張をほぐす為に倫代とやりまくってるのだろう
521名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:08:54 ID:vbNgwGHR0
松坂が6回4失点で降板もチームが逆転して松坂に勝ち負け付かずと予想
522名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:08:58 ID:B3wd9Oay0
松坂=100億
という目があるから、神ピッチでもしないと名誉挽回にはならないだろうな
523名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:09:49 ID:TxqAcbwm0

めった打ちに合えwww

524名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:10:16 ID:ci/kRpVx0
冷静なレスのみを読んできたけど、
やはり 3 回 がキーポイントかもね。
あの投球間隔を何とか短くして臨んで欲しい。野手にとってもリズムは影響を及ぼすしね。
そうすればチャンスもあるのではと感じている。
松坂自身じゃないから判らんけど、帽子やユニフォームいじったり、ペロペロやったり、
迷いとか、雑念が出るんじゃないのか。
今の松坂の状態を考えると、3回は頑張って欲しい。それだけ。

525名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:11:10 ID:PUzXT9BG0
さすがにこの状況は松坂がアワレでならない
526名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:11:25 ID:O1ac+qNg0
結果としてゼロに抑えた回でも、ツースリーや四球が多いから、
味方打線のリズムが作りにくい。とはいえポンポンストライク
先行で抑える速球を持ってない。

よって炎上確実。一縷の望みは打撃戦。
527名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:13:23 ID:rE1ihAul0
6回2失点くらいでいけるんじゃないの
松坂-ウェイク-岡島-パペで余裕で勝てると思う
528名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:13:35 ID:R8Z+l5kr0
松坂これはやばいな
負けたりしたら
でもあの制球じゃ厳しいかもな
しかも自信なくしてるだろ
529名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:13:40 ID:96cRv8hI0
もう既にA級戦犯なのに、それ以上になるのか・・・
S級戦犯か?
530名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:13:41 ID:3R7b+w9bO
もし抑え切ったら伝説扱いになる
フェンウェイパークは相性悪いみたいだけど
531名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:13:55 ID:FZEAyRTR0
調子最悪のときに大役が回ってくるんだもんなあ
これで打ち込まれたら来シーズンにも影響しそうだ
532名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:14:43 ID:RHheZ1ev0
松坂に合うと言われたアウェーのマウンドでも駄目だったんだからな。
松坂が苦手とするホームのマウンドじゃあな・・・。
533名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:16:01 ID:m1GoJHEv0
とにかく状況次第で直ぐに降板する可能性はあるだろう。四球は降板に繋がる可能性が高いが、
だからと言って四球を出さないことを意識すぎると松坂の場合長打を浴びる可能性もあるから
悩ましい。
534名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:19:02 ID:bFZZ8aDQO
2点取られたら交代だろ。炎上の心配はいらない。
535名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:20:56 ID:zRD9fBy60
うーん、精神的にいっぱいいっぱいになってなきゃいいんだけどな。
今までの勝ち負けを考えずに気楽に投げたほうがいいと思うよ。
536名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:28:26 ID:5AfdkTsa0
レッドソックス最終戦へ! 松坂でリーグ王者狙う

リーグチャンピオン、ワールドシリーズ進出を懸けたあすの最終戦には、
松坂大輔が先発登板する予定。プレーオフの松坂の成績は、
2試合に投げて0勝1敗、防御率6.75。いずれも結果を出せず、
5回持たずにマウンドを降りている。

 大事な一戦を任された右腕は、果たして期待通りのピッチングを披露できるのか。
過去2試合の雪辱を誓い、プレーオフ初勝利を目指す松坂は日本時間22日午前9時、
本拠地フェンウェイ・パークのマウンドに上がる。
537名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 14:29:54 ID:O1ac+qNg0
そこでボブ・デービッドソンですよ
538名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:10:33 ID:t49wLAGf0
これ放送ってないんですか?
539名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 15:56:50 ID:MtmCXS9G0
松坂-ウェイク-岡島-ガニエ
540名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:38:03 ID:7uvrDDfL0
そりゃ一所懸命に投げれば済むような投資じゃないからな
541名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:40:07 ID:77N67OaG0
松坂5回 岡島2回 パペポ2回

これでOK
542名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:40:44 ID:eA5pa6cF0
543名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:41:50 ID:eA5pa6cF0
放送予定が、以下の通り変更になっています。ご注意ください。(10.21更新)
●大リーグ リーグ優勝決定戦 放送追加(10.21)


<放送決定>
○MLB・アメリカ大リーグ リーグ優勝決定戦 アメリカン・リーグ 第7戦
クリーブランド・インディアンズ×ボストン・レッドソックス−松坂先発予定−
BS1 10月22日(月)前9:15〜(後0:30)
BShi 10月22日(月)前9:45〜(後1:00)

544名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:46:58 ID:7dumPskl0
>プロだから結果がすべて。一生懸命やって済む問題ではない

口だけ王子乙!!
545名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:48:47 ID:CwgNfdsc0
「集大成のマウンド?次で終わらないから大丈夫」

勝てば印象で今までのすべてが許される。
倍プッシュで有り金全部を掛けてるシチュエーションだな。
がんばってくれ、応援はする。
ワールドシリーズでも投げる松坂を見てみたい。

…ワールドシリーズで投げる投手って日本人では初めてかな?
546名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:49:56 ID:+XmTbmQ40
松坂に「お前はベケットだ」って催眠かける

これでOK
547名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:50:09 ID:3MMsgLSD0
1-2松坂3-7ベケット8岡島9パペ
これですべて上手く収まる。
548名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:50:51 ID:RHheZ1ev0
松坂背脂に見えた
549名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:51:53 ID:yjC+Bp9rO
Nエイ地形はボストンに幾ら払ったか発表したのか?
550名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:55:36 ID:wh4ZLRs/O
>>548
俺もw
551名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:56:16 ID:vn7AJbZp0
ついにジャイロボール解禁だな。

たぶん受けるバリテックは氏ぬな。
552名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:56:54 ID:1dgX5Xft0
イボヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:59:42 ID:dFmC+jNN0
今、福岡のローカルTVで城島が松坂はポッチャリしたって言ってるw
554名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:00:03 ID:lSW0jtjh0
明日はベケット先発。松坂はDHで出たらそんなに恥ずかしくないと思う。
555名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:04:06 ID:3NmNDrFZ0
松坂がまた負けたらボストンファンに殺されるかもしれないな
556名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:08:00 ID:mnnhaueVO
頑張れよDiceK
明日は休養しよ。
557名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:08:11 ID:XP4pVNIp0
明日はベケットが投げるんじゃないのか?
558名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:11:15 ID:WkoIPHpA0
明日、KOなら切腹だなぁ。亀田家より
559名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:11:52 ID:vnly0gWj0
今夜ロケットおっぱいを揉んでおけば明日は勝てる
560名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:12:00 ID:UWQIsm0l0
打者一巡したらべケに交代
これで試合勝てる
561名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:12:42 ID:xVryLgbK0
まぁ結果はわかってるけど、なんか期待しちゃうね
562名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:12:44 ID:N8NMPm0xO
明日は地上波で放送あるのかな?
563名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:13:25 ID:e+j4eDHo0
今のままだと微妙な評価だから明日の結果ではっきりするな。
564名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:13:32 ID:mA8DTDB10
4回3分の16失点で降板


565名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:14:12 ID:qefNSvBb0
>>564
16失点とは厳しい
566名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:15:59 ID:LjNVJxfN0
明日松坂が100%国産豚かチキン入り偽装豚肉かはっきりするのか・・・
567名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:20:28 ID:FUKgDojM0

皆様の期待を裏切って6回2失点で微妙に乗り切る

に1万ペリカ
568名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:22:56 ID:lSW0jtjh0
明日もズタボロな投球したらNHKBSの受信料は払わん!
毎度毎度ひどいものを放送しやがって、ふざけるなと言うぞ!
569名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:25:14 ID:mA8DTDB10
>>565
4回と1/3って書こうとしたのよ・・・
570名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:26:33 ID:CHTVhAhB0
明日TV中継あるの?
571名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:27:25 ID:wzLQmdN30
良くも悪くも明日が楽しみだな。 抑えれば抑えたでおもろいし、炎上すればそれはそれでまた一興
572名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:28:11 ID:iZ5ffsHB0
坂井泉水に見えた
573名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:28:26 ID:mQAZyH9xO
574名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:29:10 ID:UxQmdmEE0
>>565
四回を投げて、16/3失点
つまり、5点取られ、1人ランナー残して降板ということでは

575名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:29:17 ID:/BpnBKEw0
タイムマシンに乗って、おまい通用しないから西武で我慢しとけって
一年前の松坂に忠告してやりたいくらいだ。かわいそう、公開処刑。
576名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:29:57 ID:Bh+VXh/j0
明日は胃が痛くなりそうだなw
577名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:30:44 ID:3CpjFrv50
炎上すれば、起用したフランコーナもファンから叩かれる
578名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:31:24 ID:e+j4eDHo0
明日はBSであるよ。9時過ぎぐらいだったかな?
579名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:31:31 ID:ZS5ZDsj/O
済まなかったらどうすんの?切腹すんの?
580名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:31:56 ID:e6qXgETj0 BE:410918235-2BP(0)

              _______
            ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
         /:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
           !::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i
          !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
         i::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
        iヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン i"f }f    
        {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'    
          ヽ|!'      /-、__/i    |      松坂、後ろには俺が控えている
        _/i     ,;r-‐-ッ,   r      どーんといけや
      / { ! ヾ     i ヾニン i  / \
    ,,/''   | ! \ ノl|i、_   ,|liレ'|   \
  /      丶\  ゛州|川||州|li} /    ヽ
581名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:32:33 ID:lMYKAe5SO
なんとか五回三失点ぐらいでもたせられば…
582名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:32:41 ID:ErKn9GWK0
ガニエに洗髪させろ
583名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:33:36 ID:W/depBk60
高校野球準決勝以来の崖っぷちだなw
584名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:33:54 ID:dFmC+jNN0
>>579 オレはしないっつってんじゃんよー
585名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:34:24 ID:nvtXgIYzO
たぶんねー、明日はまさかの3安打完封しちゃうよ
586名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:34:59 ID:pKzh19bX0
背水の陣内閣(笑)
587名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:38:24 ID:lMYKAe5SO
ここでノーヒットノーランですよ
588名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:38:51 ID:9qcYm8AP0
こいつのなにがダメって相手より先に点をとられるところ
最後勝ち星ついても「勝たせてもらった」って印象しか残らない
589名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:39:51 ID:9Z/8JxIYO
明日勝ったらこのスレで叩いている奴は手のひら返すんだろうなw
590名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:40:12 ID:9qcYm8AP0
蚊えさねえ世ォだ
591名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:41:21 ID:s5PJo+0B0
ボストンのファンも第七戦の先発は勘弁してくれって思っていそうだ
592名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:41:54 ID:LjNVJxfN0
明日抑えたらそのときは褒めるけど、難しいんじゃないの
ボストンにいって豚ちゃんボコられるのが板についちゃったからな
593名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:42:02 ID:0OFPOtdcO
ここから松坂は大物になるのであった
594名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:43:04 ID:SG/Vk6lh0
>>589
玄人には松坂勝ちの流れが見えてる
並みの人間にはリベンジする好機は巡ってこねえもの
595名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:43:43 ID:W+8QENjG0
今日本では負けたら切腹が流行ってます
596名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:44:15 ID:2q3RiKSrO
松坂がんがれ
超がんがれ
597名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:44:45 ID:9qcYm8AP0
中継見てたら松坂って似たようなスタイルの他のPに比べて球速が足りないじゃん
スタイル変えなきゃ今の成績以上は望めないんじゃないの
598名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:45:22 ID:STD85/jcO
今年の登板で一番良かったのって、どの試合だろうな?
599名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:46:16 ID:8189dzeSO
排水
600名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:46:52 ID:/BpnBKEw0
「あとがないんじゃあー」と文太兄ぃのごとく、嫁の
おっぱいを弄ぶ松坂であった
601名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:47:33 ID:tBhww4Is0
>>597
松坂はストレートの切れのなさ、コントロールの悪さを多様な球種で補ってきたから、もう限界。
ストレートに関してはMLBに来てからのほうが良い。勝負強さは結局コントロールがないと無理。
602名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:48:21 ID:lMYKAe5SO
もうホントにジャイロボール覚えちゃいなよ

なんか本屋に
「6週間で投げるジャイロボール」
ってあったから送ってあげるよ
603名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:49:50 ID:GYCE06VWO
又糞ピッチングしやがったら、日本人として潔く腹切ってほしい
604名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:50:42 ID:tBhww4Is0
明日は1イニングごとが勝負だよ。レギュラーシーズンと違って四球連発で塁を埋めたら速攻で降ろされる
可能性がある。
605名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:50:54 ID:PmOTZQm70


今まで認めていた選手だけに大リーグでのピザ化は理解出来ない
日本の恥

606名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:51:00 ID:STD85/jcO
>>600
ヒットマン乙
607名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:52:43 ID:FUIb2tf7O
6戦目を勝っちゃって、松坂ビビりまくりwww
こんなはずじゃなかったwww
新聞も「負けたら切腹」って書け。がんばれよサムライ松坂wwww
608名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:55:34 ID:r8tNGCBc0
ちょ、明日松阪投げんの?
確定?

フツーに考えりゃプレーオフでこの成績の投手投げさせるってありえないんだが…
609名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:58:12 ID:ETuoDSXvO
松坂の野球の運は半端じゃないならな。
実力より運で明日は勝ち投手だと思う・
610_:2007/10/21(日) 17:58:24 ID:a0+RWh440
未来から来ました
松坂め。相変わらず安心して見れなかったよ。でも5回2/3、2失点で降板して
デルカーメン、岡島、パペルボン総動員だったよ。

んでなんとか……逆転勝利……。つ〜かラミレスが鬼すぎる。あんな難しい球を
ホームランにするとかあり得ない。
611名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:59:14 ID:UmigPfEj0
1-0とかで7回までおさえて降板
岡島炎上でJAP FUCKにならねばいいんだけど
612名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:01:13 ID:VOwpyDTpO
>>608
ここで完封でもすればさすが100億と言われるんだろうがまず無理だよな
613名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:01:34 ID:7SW86NA80
俺は松坂無失点完封勝利を祈ってるぞ
ここで神投球すればボストンの英雄だ
614名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:01:43 ID:jMvVnQIF0
>>611
その展開だったら松坂が好投した訳だからそうはならんだろ。
松坂炎上→打線奮起で逆転→岡島炎上で逆転負け、
まで行くと恐ろしいが…
615名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:35:50 ID:k3vI/bkW0
トヨタマネーとアサヒビールマネーとナイキマネーとアクエリアスマネーを総動員してもねえ
616名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:01:14 ID:SG/Vk6lh0
アクエリアスマネーって
617名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:06:10 ID:ErY7fif30
ゲータレードマネー
618名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:12:48 ID:pFsNui3n0
まず運動できるだけの体に痩せろよ
619名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:25:11 ID:DBmuT8Qb0
適正価格は30〜50億と言われてたのを、
レッドソックスは入札妨害で100億だったのに、
適正価格じゃないとかかわいそうだろ。
620名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 21:02:49 ID:jMvVnQIF0
>>619
妨害だろうと何だろうとそれだけ払ってしまった以上仕方が無い。
まあ、松坂本人に払った訳じゃないから全責任を松坂に帰するのは
何か違うんだろうが…
621名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 23:10:00 ID:FUIb2tf7O
松坂切腹
介錯はヤンキース松井。バットで。
622名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 23:13:13 ID:XhzUA4B3O
給料泥棒のサル顔の豚
623名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 23:30:44 ID:woSvPor/0
明日は野球どころじゃなさそうな雰囲気なんだが・・

【国際】米大手銀・証券8社、サブプライムローン損失182億ドル…メリルリンチは赤字転落
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192970489/l50
624名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 23:47:09 ID:IuAWhF1Y0
>>620
そうだな、あと100億を1年で回収しようとするなって感じだよね
625名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 23:48:21 ID:N4ZSt64p0
井川30億に比べたら活躍してる。
626名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:03:05 ID:s48B15Vl0
ホットドッグ売りまくって回収しろよって思ってる
627名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:15:42 ID:jCM4Gf0fO
 「い。悪い流れを変えられる選手がいるので、僕もその力をもらって〜」
松坂はチームメイトに逆でみられてるな

「 このままでは終われない。プロだから結果がすべて。一生懸命やって済む問題ではない」どうせ今回まけても、またリベンジなんだろ
628名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:33:23 ID:NKZLTcYM0
そう言えば、来年のレッドソックス開幕は日本開催だっけ?

・・・・・・・。

多くのことが松坂の肩に懸かってるなあ・・・。
629名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:53:21 ID:NKZLTcYM0
違った?
630名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:55:31 ID:4rDxoA1V0
>>543
この情報がほしかった
631名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:56:21 ID:dlPZXyzP0
 :::::::::......   _=+*+-....::::::....:::::
      ::::::;''   ミ.:::::.:  :
        i  /-/:: ~~''; :       勝った・・・・
 ..........    |; /_/   ;  ; .: .....::
    :::::::::::.. i/ ~     ;  ;:::::  燃え尽きちまった・・・
        ;  ;~'i_,,,,......,,....; :
       _;  ;,..:  ;::;  ;  :
 ..... ...-'''''~ ;  ;  ,'  ;   ; .: ......
   ;  ,,,...........; ; .;  ; ;  ;:::::::::
   .;   ;    i,i,i;.i..,ii' .;  ;.  :
   ;   ;    :.:   :.: ;  .;  :            =完=
632名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:56:42 ID:Py1LOnAnO
>>630
俺もw
これだけ見にこのスレきた
633名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 01:00:43 ID:9VIZNB1P0
>>621
今の松井ではなぜか四球を狙ってバット
を振らないかもしれん。

とりあえず膝の手術をしてからだな
634名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:59:17 ID:iVrdIRWK0
age
635名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 07:20:18 ID:5bbcvQQL0
自殺フラグきたわ
636名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 07:50:45 ID:aVt1sM65O
ちらっと新聞横目で見たが「松坂一億ドルの快投」とかあったな
637名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 07:55:24 ID:rWnV43mtO
>>636
うまいこというな。












一億ドルの怪盗。
638名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 07:57:38 ID:ND0IroPe0
最終戦にこいつを使うなんて勝つ気あるのか
639名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 08:20:09 ID:CS+K09jo0
「プロだから結果がすべて。一生懸命やって済む問題ではない」
どんな仕事にもあてはまるよな、これ
忙しそうにしてりゃ仕事してるって勘違いしてるバカ多い
結果出しゃ寝ててもいいんだよボケ
640名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 08:41:43 ID:OYGtYZbkO
>>639
すごいな
俺は結果出ないときのリカバリの為に打てる手は全部打つし
根回し出来るとこには全部顔出しとく
そうじゃないと体と心が持たない
641名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:21:44 ID:5UAEM2NoO
松坂が大舞台に強いというが
松坂はこういう大舞台は今まで「松坂なら大丈夫だろう」という期待の嵐、圧倒的支持の中投げてきた。

だが今回はガラッと違う。

誰もが「おいおいあの豚で大丈夫かよ・・・」
「他にPいなかったのかよ・・・」

こういう大舞台は今までちやほやされ続けてきた松坂にとって初体験。

だから松坂が大舞台に強いというのはまったくの信者の妄想なんだよ・・・
642名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:23:12 ID:NhhTEkcgO
ま〜た打たれた
今日もだめだこりゃ
643名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:23:18 ID:4aqUMUO10
5回まで三者連続三振4回って凄すぎ
644名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:25:03 ID:0X927bXu0
BS見れない貧乏人の漏れに途中経過おちえて
645名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:25:58 ID:4aqUMUO10
じゃあ俺が
一回、一番サイズモア ショートフライ
646名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:26:01 ID:5UAEM2NoO
てかなんでNHKは地上波で放映しないの?

松井の時は喜んで放映するくせに
647名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:26:22 ID:bkdr+ZK10
>>644
松坂かなり調子いい。
打線次第で余裕勝ち。
648名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:26:49 ID:wZECPe+40
>>644
ここ行けば情報あるし 見れるかも
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1193010081/
【ネット専用】BOSvsCLE その1

649名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:27:42 ID:4aqUMUO10
二番セカンドゴロ
650名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:29:05 ID:rWnV43mtO
>>644
実況板に逝け
651名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:29:27 ID:rHCF7lVh0
歓声がブーイングに変わりませんように
652名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:31:48 ID:h3n4i3r30
勢いはBOSでCLEは心理的に追い詰められてるから
並みのピッチャーが並みのピッチングすれば勝てる試合だよ
653名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:32:05 ID:M6PNMian0
今日はかなりよさげ
654名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:35:56 ID:RrM0DatU0
2回も抑えれば今日の松坂はやってくれる・・・・・・・・・はず
そうそうその前に先制点だボストン!!

655名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:36:24 ID:R6VTmB/40
いけるかも、、、
656名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:39:56 ID:5UAEM2NoO
初回やら2回でまだまだわからんよ

松坂が捕まるのはいっつもここから6回にかけてだから・・・・
657名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:41:30 ID:DkavGI3U0
今日は97マイルもでてるなw
はええはえええ
ダルなんて、比べ物にならんほど速いぞw
相手ピッチャーいきなりファビョってるし絶対勝てるよw
658名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:42:28 ID:DkavGI3U0
俺もBSみれない。
最悪だな、NHK。
もう受信料払うの拒否しよう。
659名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:42:43 ID:R6VTmB/40
先制欲しいね
660名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:43:29 ID:jv/rahKx0
ラミレスきた!
661名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:43:30 ID:xTu2UIzd0
一二塁で円状気配だな
662名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:44:01 ID:M/5LgIuY0
昔から、こんな時の松阪は神だったんだけど、今日はどうかね?
663名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:44:46 ID:5s1HFWHsO
まじ今日は頑張ってほしい。
まだみんな信じてくれてるから、今日の試合託したと思うし。
664名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:44:52 ID:tBrZPHxXO
うほっ!いい松坂大輔
665名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:45:10 ID:DkavGI3U0
さすがラミレス
666名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:45:40 ID:49tL/1aa0




右のラミレス

左の松井







松坂は負けろ^^
667名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:45:48 ID:1zMIHWah0
DVDぶっ壊れてBSみれねー
668名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:46:54 ID:R6VTmB/40
満塁◎
669名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:47:25 ID:DkavGI3U0
相手ピッチャー炎上ぎみだなw
670名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:48:45 ID:49tL/1aa0
ドリューGJww
671名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:49:24 ID:/mC/glom0
松坂は3試合で1勝はするだろう
672名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:50:14 ID:DkavGI3U0
ID:49tL/1aa0

なに、このヴァカはw
673名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:50:49 ID:OWM4dnbo0
アリーグのクラッチヒッターでよく似ているのは、右のラミレス、左の松井。
色んな意味で似てるね。オルティスやAロドみたいに50本以上とか圧倒的な数字は無理だが、
二人ともコンスタントにHR20〜40本前後、100打点以上、3割前後の成績を残している安定感。
守備走塁はダメだが、めっぽうチャンスに強いから印象としては
数字以上なんだよね。
674名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:50:59 ID:hH3+8oKT0
高めに浮いてるな。これは危ない。
675名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:51:11 ID:49tL/1aa0
ID晒し(笑)
676名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:52:18 ID:/+7/NOjKO
問題は点取ってもらった後…
677名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:53:28 ID:sliwdo390
ここで見れるよ

http://www.channelsurfing.net/
678名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:53:30 ID:yDTCtPjh0
球が高めに浮いてるな。
こりゃ〜このままだと打たれるぞ。
679名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:54:05 ID:vm7wYowg0
1点の恩を味方に倍返しする投手はいや過ぎる
680名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:54:12 ID:1zMIHWah0
力まず丁寧にコースを突いた打たせて取るピッチングで頑張れ
681名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:54:12 ID:7gbj9XXm0
なんだBSしかやってないのか
682名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:54:22 ID:hH3+8oKT0
2回抑えたぞ。
683名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:54:43 ID:7gbj9XXm0
2回表終わって
1-0でかってるじゃん
684名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:54:47 ID:PAp2HwSZ0
誰このNHKの解説
技術面じゃなくてメンタル面の曖昧な解説ばかりでうざいんだがw
685名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:54:51 ID:Ul40TCfP0
「一生懸命で済む問題でない」

今頃何言ってんだ?このお坊ちゃまくんは?
結婚して妻もいる男がなにを今更┐('〜`;)┌
686名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:55:02 ID:M6PNMian0
球数が珍しく少ない?いい感じだ
687名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:55:08 ID:DkavGI3U0
>>677
すげえw
サンクスw
688名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:55:10 ID:yDTCtPjh0
何でこんなに抑えが効かないんだろう?
すっぽ抜け気味で見てて怖いな。
689名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:55:39 ID:TeMIb7Jz0
今日はノーヒットノーランだよ。
運の強い人間はこういう場面にでかい仕事をやるんだ。
全米中をびっくりさせるよ。
690名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:55:57 ID:sliwdo390
BSで見れない人のために
英語で画質も悪いが
http://www.channelsurfing.net/
691名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:56:21 ID:yDTCtPjh0
今の調子じゃヤバイ。
回を追うごとに良くなって行くんだろうか?
692名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:56:29 ID:RrM0DatU0
2回も抑えた!今日の松坂はやってくれる
自信が確信に変わりますた(´・ω・`)
693名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:56:43 ID:DkavGI3U0
今日はかなりいい感じだなw
完封しちゃうかもなw
694名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:56:52 ID:ErNb3qPl0
695名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:57:32 ID:KXBZJVo0O
カサカサ煩いスレだなw
696名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:57:40 ID:/jqMPIMx0
2回でまだ21球か。
今日はいけそうな気がしてきた!!
697名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:58:09 ID:DkavGI3U0
スペイン語だね、これは
南米の放送局かな。
698名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:58:55 ID:Jmvkk8GHO
今日はがんばれ。日本野球のためにも。
699名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 09:59:36 ID:yDTCtPjh0
球が高いのとすっぽ抜け気味なのが気になるけど
今のところ打ち損じてくれてるから助かる。
700名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:01:14 ID:l+p/TNUq0
やっぱりいつもは手抜きしてるんだなウシ
701名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:01:15 ID:TFSxl6eo0
ルーゴはだめやな。ここにエロをいれろ
702名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:01:41 ID:y5q1lKCs0
相手ピッチャー交代した方がいいだろ
703名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:02:15 ID:DkavGI3U0
こりゃ大量点とって欲しいな。
704名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:02:21 ID:l+p/TNUq0
ウゴウゴルーゴ
705名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:03:03 ID:DkavGI3U0
あほw
706名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:07:16 ID:z0LsA2PU0
いいんじゃないの、傍目から見たら打ちづらい様に見える。
5回までは持ちそう。
707名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:08:09 ID:sliwdo390
708名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:08:46 ID:/mC/glom0
無四球ができるかだな
709名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:09:31 ID:Pm4jEaaC0
突然崩れだすのがブタ坂の特徴
710名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:09:55 ID:/jqMPIMx0
この解説、いつもは気の抜けたボールを投げてる様な言い方だな。



まぁ、その通りなんだけど。
711名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:10:21 ID:5UAEM2NoO
>>699
やっぱ高めに抜ける球目立つか?

やばいね。いつか捕まるから早めに代えたほうがいい。
712名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:12:10 ID:h9zsd/CDO
武田
甘いコースだけど気持ちが入ってる
713名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:12:11 ID:hH3+8oKT0
なんか不安そうな表情してるね。松坂。
714名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:12:17 ID:W5uuKQgk0
見えた!5回炎上
715名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:13:43 ID:agEkiukT0
球の伸びは悪くなさそう
四球とかで下手にランナー溜めることさえなけりゃ
大丈夫だと思うけどなー
716名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:13:48 ID:z0LsA2PU0
いいね、3回も無難に終わりそう。
717名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:14:12 ID:KBMn+SDzO
特に、ボール交換してからの初球が抜ける
718名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:14:20 ID:egp+31Cf0
なんでみんな立ち上がってるの?
719名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:14:46 ID:zPa4gHRx0
ふだんバカみたいにメジャーの試合垂れ流しなのに
こういう試合は放送ないのな
720名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:14:51 ID:OhvFf3RaO
これで負けたら切腹だな
721名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:14:57 ID:MRMZq+Gp0
できたら三振とりたいな
追い込んでるのに
722名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:16:45 ID:vh9OTAbr0
こいつ急に崩れるからな
723名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:16:58 ID:egp+31Cf0
>>677
Youtubeよりスムーズだわ
おれテレビもってないから、助かる
724名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:17:53 ID:1zMIHWah0
一発ないように
725名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:18:09 ID:RrM0DatU0
3回も抑えた!
ノーヒット・ノーランは逃したけど完封でがまんしとく(´・ω・`)
726名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:18:37 ID:m2ZzxLiOO
豚みじめに撃たれろ
727名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:18:40 ID:5UAEM2NoO
>>721
低めにスライダーが決まり出せば三振も取れるんだけどな・・・

今カウント取れる球がないもんなぁ・・・
728名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:18:45 ID:exMwHRSM0
ノーヒットノーランするのかと思ったらヒット打たれたか。
729名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:18:57 ID:agEkiukT0
>>719
高いんじゃないの?日本人相手だからふっかれられてたりしてw

視聴率取れるんだから、こういうのに金使えばいいのにねぇ
730名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:19:41 ID:yDTCtPjh0
スライダーがイイな
731名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:20:16 ID:rhVmkqd8O
もう降板させればいいよ
100億ドルの価値はあったんだから
732名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:21:05 ID:8jG/5had0
ピザ食いたくなってきたああああああああああ
733名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:22:06 ID:yDTCtPjh0
>>727
すっぽ抜けるかひっかかり過ぎるかどっちかだからな〜。
だけどそのおかげでバッターは的が絞りづらいと思う。
734名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:22:25 ID:PAp2HwSZ0
松坂を応援する日本人としては、1-0勝ちがうれしかったんだけどなあ
ま、高望みはしないさ
735名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:22:47 ID:DkavGI3U0
3回で7本ヒット打ってるのか・・・もっと点取れよ・・・
736名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:22:51 ID:MNpCycao0
726市ね。頼むから。
737名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:23:46 ID:49tL/1aa0
イチヲタがいきり立ってるなww
738名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:24:15 ID:yDTCtPjh0
松坂フォークも持ってるんだな
739名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:25:17 ID:l+p/TNUq0
松坂ナックル投げろよ
740名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:25:24 ID:QOzmQldM0
また炎上したら完全に生豚肉ゴミだな。
頑張ってくれー。
741名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:26:25 ID:OT5miFAOO
三回抑えれば十分だろ。
そろそろ替えた方がいいな。
742名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:26:39 ID:l+p/TNUq0
マニー・ラミレスって
インディアンズのスパイなんだろ?
743名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:26:45 ID:ByrcZgcs0
松坂試合投げろよ
744名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:27:11 ID:UXbcfqMUO
完全試合はならなかったかあ。
745名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:27:33 ID:DkavGI3U0
>>741
うるせえよ、カスw
746名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:27:51 ID:s3OoEF8vO
松坂の調子や、今の点差はどうですか?
一回を打者三人で抑えたところは見れてたんですけど、
出先へ移動で見れなくて。゚・゚(ノД`)・゚・。
状況を教えてください。
747名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:27:54 ID:xrnMLjk70
勝ったな
748名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:28:33 ID:DG3Qv2am0
>松坂背水

誰だよw
749名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:28:34 ID:rhVmkqd8O
お前らの松坂に対する信頼度の低さワロスw
沢村賞投手なめすぎ
750名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:28:51 ID:egp+31Cf0
>>746
3-0
751名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:29:39 ID:oVsc7sNx0
>>746
松坂=好調  3回無失点

試合 レ3 − イ0
752名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:29:45 ID:zPa4gHRx0
>>749
その沢村ってのは人なの?そのおっさんが現役時代ならメジャーで
通用するの?
753名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:29:55 ID:UXbcfqMUO
>>746
三回終って1安打無失点。 3ー0。
754名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:30:51 ID:5UAEM2NoO
>>741
安定感がなくて危なっかしいんだろ?

なんか見なくても手にとるようにわかる・・・

今年は最後の締めまでこんな感じだったな・・・

松坂は一から鍛え直す必要があるね。
755名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:30:51 ID:ByrcZgcs0
>>746
松坂の調子最高
一回に一点ごとに追加で3-0
岡島がリズム隊に加わらない

こんな感じ
756名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:31:09 ID:rhVmkqd8O
>>752
お前、おっさんって知ってるじゃねえかよ…
757名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:31:25 ID:l+p/TNUq0
おかしいな
トム・ベレンジャーもウェズリー・スナイプスも
コービン・バーンセンもスタメン落ちか
758名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:31:33 ID:QOzmQldM0
いっそ完封で男を上げてくれー。
759名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:31:38 ID:egp+31Cf0
>>752
ベーブにホームラン打たれてるし、通用しないだろwww
760名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:31:57 ID:DkavGI3U0
>>752
沢村はベーブルース、ルー・ゲーリッグのいる
ヤンキースをきりきり舞いにしてるよw
761名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:32:01 ID:5RmiugZ30
俺は会社で見てるけどお前ら仕事は?学校は?
つーか誰も出社しねえYO!
762名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:32:03 ID:s3OoEF8vO
>>750-751
おおおお!松坂頑張ってて味方も点を取ってくれてるんですね!
どうもありがとうございます!
また刻一教えてくださると助かります!

(`・ω・´)仕事がんがります!
763名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:32:07 ID:zPa4gHRx0
>>756
知らんがおっさんじゃないと賞にならんだろw なるなら
松坂賞ができてるし
764名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:32:16 ID:6PxuuU/50
これでまた今年もカズオが松豚&オカジのどちらかが世界一か。
イボ毛さんは、今年も涙目。
765名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:32:23 ID:4UGS4Mmr0
後ろの広告ってCG・・・なの?
766名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:32:25 ID:l+p/TNUq0
>>752
お前よぉ
沢村一樹って言ったら結構な売れっ子だぞ
767名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:32:33 ID:nMD/nLvcO
松坂排水とか多田野数人とかよくわからん名前多いな
768名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:33:10 ID:49tL/1aa0
イチローは未だにプレーオフ出られねーな
769名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:33:12 ID:vrjTOiJQ0
球は甘いのに
先住民空気読んでるなwwww
770名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:33:22 ID:e2ILq/5E0
まだまだ油断は出来んぞ
松坂は突然制球を乱し、炎上するパターンが多いからな
771名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:33:26 ID:WIYbp9LP0
やはり玉の大きさに苦しんでいるのは変わってないなぁ〜。
ボール交換後必死に首の汗をボールに擦ってるよ。
なんだかんだいってみんな応援してるようだな、よしよしw
772名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:33:38 ID:8pHjbNU0O
沢村栄治はオッサンになる前に死んどる。
773名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:33:40 ID:zPa4gHRx0
沢村は投手なのか。どっかのスポンサーの賞という可能性も考慮したんだが
じゃあそのうち松坂賞もできるだろうな。とくに今日勝ったりしたら
774予言:2007/10/22(月) 10:33:50 ID:aYqmYDlnO
松坂は2失点して2〜3点差でレ軍の勝ち
775名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:33:53 ID:9zKi/LnrO
>>752
テラゆとりwww
沢村栄二で検索してみなよ。
776名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:34:41 ID:1zMIHWah0
変な色気を出さずに無失点を積み重ねてもらいたい
777名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:34:47 ID:ByrcZgcs0
後ろの日本語の看板ってさ
日本の球場でハングルの看板が表示されるようなもんだろ
アメリカ人は気分悪いかも知れねえw
778名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:35:19 ID:5RmiugZ30
>>775
その字間違ってるよ
779名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:35:40 ID:zPa4gHRx0
>>777
どうなんだろうな?でもアメリカだったらスポーツによってはヨーロッパとか
いろんな国の看板がありそうだけど
780名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:35:52 ID:YKLcDmuD0
頑張れ松坂!WBC最強のピッチャーの実力を見せてやれ!
781名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:36:18 ID:yDTCtPjh0
ふ〜、あぶねえ〜。
スライダーのすっぽ抜けか?
相変わらず球が高いな〜。
782名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:36:27 ID:8jG/5had0
英霊か
783名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:37:13 ID:PAp2HwSZ0
沢村は、メジャーに行っても活躍できただろう選手として
よく引き合いに出されるね
784名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:37:22 ID:NzgYP/Db0
>>777
嫌がるのは、チョン系だけだろ。
It's COOLてなもんだ。入れ墨、入れてるくらいだし。
785名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:37:23 ID:jwLqgiK90
運がいいなw
786名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:37:38 ID:9zKi/LnrO
>>778
テラ俺ゆとりww(´・ω・`)
787名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:38:13 ID:Pm4jEaaC0
この回押さえたら案外するっといくかも
788名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:38:26 ID:ByrcZgcs0
肩に「台所」って漢字のタトゥー入れてたアメリカ人見たことある
すげー悲しかった(´・ω・`)
789名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:38:26 ID:s3OoEF8vO
>>753.755
遅れてすみません、教えてくださりありがとうです!
松坂にはこのまま無難に終えてもらいたい限りですね(;^_^A
790名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:38:30 ID:khmoM9kg0
松坂打たれろ
791名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:38:50 ID:0gyFtg6vO
>>761
どんな会社だよ
792名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:38:54 ID:yDTCtPjh0
今まで見た事無いくらい緊張してるな〜。
それにしても球が高い。
793名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:40:03 ID:Pr6nRf4J0
実況では本当に多くの人間がほとんど全員松坂を応援している
異常に叩かれる芸スポはやっぱりちょっとおかしい
794名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:40:15 ID:PmI2DNLr0
この試合。もしかしたらもしかするぞ。
795名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:40:57 ID:jwLqgiK90
気持ちは分かるけどリード外ばっかりだな
796名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:41:04 ID:PAp2HwSZ0
>>738
>>792



おい
797名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:41:05 ID:DkavGI3U0
打たれろとかいってる奴、何なの?
798名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:41:06 ID:49tL/1aa0
>>793
そりゃ実況にはヲタしかいかないからだろw
799名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:41:36 ID:jwLqgiK90
>>793
サカ豚とか多いから
800名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:41:45 ID:l+p/TNUq0
>>777
あれって日本のテレビ限定の合成画面でしょ?
リプレイ画面だと消えてるし
801名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:41:49 ID:e2ILq/5E0
まさに全力投球だな
802名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:41:52 ID:UHrKuqXD0
>>784
ヤンキースタジアムの読売の広告、すげぇ嫌がられてたじゃん…
803名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:42:16 ID:mIGihBmbO
>>788
意味が解った時の本人が一番悲しいと思うよ(´・ω・`)
804名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:42:31 ID:ByrcZgcs0
得点圏でガーコってヤな展開
805名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:04 ID:FZq2nhuIO
松坂頑張れ!
806名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:08 ID:xrnMLjk70
(ノ∀`) アチャー
807名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:14 ID:khmoM9kg0
>>797
そりゃあ好きじゃない奴でしょ
808名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:16 ID:l+p/TNUq0
結局これかよウシ
809名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:25 ID:c6AWYI/d0
>>788
それはおそらく「キッチン・ガイ→キチガイ」ってことかと
いや知らんけどね
810名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:26 ID:mPhasral0
押さえてくれ
811名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:26 ID:yDTCtPjh0
>>803
「朝鮮」の刺青よりマシ
812名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:27 ID:i8vRjdaJ0
松坂始まったな
813名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:28 ID:49tL/1aa0
ワロスwwwwwwwwwwwwww










814名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:33 ID:ByrcZgcs0
やっぱ打れた(´・ω・`)
815名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:43:58 ID:QOzmQldM0
恒例の炎上祭りはじまったよー・・・
816名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:03 ID:egp+31Cf0
1-3
817名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:07 ID:mPhasral0
入ったかとオモタ・・
818名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:11 ID:CjjbsU4j0
キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:15 ID:yDTCtPjh0
>>806
打たれた?
親父がチャンネル変えちゃったから見れ無くなっちゃった。
820名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:26 ID:P4DtD7n+0
や〜め〜れ〜!!!
821名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:38 ID:49tL/1aa0
炎上wwwwwwwwwwwwwwww










822名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:41 ID:hH3+8oKT0
グリーンモンスターじゃなきゃホームランの当たり。しかも2本目。
823名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:54 ID:WdqT+vuMO
現在二回を終えて
2ー0
でレッドソックスが勝ち越し
824名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:55 ID:1zMIHWah0
まーねー、2球連続外すぎたから少し中に入れたくなるよね・・・。
825名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:44:56 ID:RWxzS99K0
ヤバイヨ
826名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:45:05 ID:MGoj8CfNO
>>788
腕に要冷蔵ならみたことある
いつもクールに!って意味だって自慢された
827名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:45:09 ID:yDTCtPjh0
今日の調子じゃ打たれると思ってますた。
ここまで良く持った方だ。
828名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:45:19 ID:ynFceBn+0
まだ慌てる時間じゃない
829名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:45:28 ID:xrnMLjk70
>>819
タイムリーツーベース
なんかやばい
830名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:45:37 ID:6PxuuU/50
始まっちゃったんか。
ここでガニエ投入しろ!
831名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:45:38 ID:4ZApGT2v0
松豚炎上〜〜〜〜〜〜
832名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:45:52 ID:ByrcZgcs0
>>823
おまえんち電波届くの遅いなw
833名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:46:04 ID:8jG/5had0
まだまだw
834名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:46:10 ID:khmoM9kg0
カンパ〜イ
835名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:46:31 ID:49tL/1aa0
松井を無視する馬鹿wwwwwwwwwwwwwww











836名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:46:41 ID:UHrKuqXD0
5回持てば御の字だな
837名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:46:45 ID:PqJT/j/l0
バリテックはなんで内角放らせないんだよ
いい加減配球おかしい
838名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:46:50 ID:yDTCtPjh0
>>829
球が高かったからね〜。
スライダーはすっぽ抜けるか引っ掛かり過ぎるかのどっちかだし。
そろそろ交代かな〜。
839名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:46:52 ID:1o4He7LxO
ストレートに勢いがあり、相手が真に当てても押さえれるんだから、
もっとストレート勝負をしてほしいよ。
スライダーは真に当たれば飛んじゃうし
840名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:46:54 ID:5UAEM2NoO
>>776
ていうか責任イニングの5回だけに集中して欲しいね。

出来ればそこでバッサリ代えてもらいたい。

下手に引っ張ったら今日の感じなら絶対捕まる。

誰かが書いてるがいくら球は走っていてもストライクボールがはっきりしてる日は駄目。

3点差ぐらい一発二発スタンドへもっていかれたら簡単にひっくり返る。
841名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:46:58 ID:e2ILq/5E0
次の回にはつかまりそうだな
842名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:47:00 ID:mPhasral0
ナイスショート
843名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:47:12 ID:HNTM3gLo0
いやに首と帽子のひさし触るね??
松坂の癖?
844名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:47:14 ID:l+p/TNUq0
洗濯って刺青を見たときは
哲学的だと思ったよ
845名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:47:32 ID:4ZApGT2v0
ところで ジャイロボール ってなに?
846名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:47:35 ID:RrM0DatU0
あちゃ〜やっぱ打たれた
6回を3点以内に抑えたらよしとしよう
松坂代える前にアナと解説代えてくれ陰気でいかん(´・ω・`)
847名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:05 ID:pqBdAeT80
なんとか抑えたか・・
しかしひやひやだな。
848名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:06 ID:RWxzS99K0
一点でよかったな
849名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:07 ID:l+p/TNUq0
とりあえず5回まで踏ん張れウシ
あとは蟹江がいる
850名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:12 ID:DkavGI3U0
なんか、打たれて喜んでる奴が
イボータしかいないっていうのが笑えるなw
851名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:15 ID:y3j+1qL/0
アウトコースに逃げ過ぎじゃね?
852名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:15 ID:yDTCtPjh0
>>846
じゃあ角澤と松木に交代
853名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:35 ID:49tL/1aa0
>>850
日本野球のファンは殆ど喜んでる
854名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:40 ID:ByrcZgcs0
現在バリテックのリードを公共の電波で批判中です
855名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:42 ID:NhhTEkcgO
シリングも呆れとったわ
856名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:48:49 ID:sliwdo390
http://www.channelsurfing.net/
BS見れない人のために
(英語、画質悪い)
857名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:49:36 ID:49tL/1aa0
>>854
いつも人のせいだなw
チョンかよww
858名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:49:41 ID:1zMIHWah0
>>856
予想よりすごく良かったよ画質
859名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:49:47 ID:yDTCtPjh0
>>854
首振れよ。
つうかメジャーって投手に決定権があるんだろ?
860名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:50:23 ID:LgWTHShKO
なんだかんだでみんなやっぱり応援するんだな
861名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:50:24 ID:DkavGI3U0
>>853
いや、喜んでるのはイボータとチョンだけだろw
芸スポはチョン占有率が高いってことだよw
862名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:50:46 ID:iyD5VI0CO
よれよれだな。
とても100億の男とは思えん。
863名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:50:48 ID:WIYbp9LP0
>>859
信用ないんだろw
864名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:50:52 ID:FFbvUAsD0
ID:sliwdo390
865名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:51:06 ID:e2ILq/5E0
>>853
お前いつから日本野球のファン代表になったんだよw
松坂は昔からアンチ多いだろ
866名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:51:40 ID:4ZApGT2v0
>>856
GJ!!!
中継みれる〜〜〜
867名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:51:43 ID:DkavGI3U0
リードが悪すぎるわな。
バリテックももう少し頭を使わんと。
英語の解説でも、罵詈テックは外角ばかり要求しているといわれてる。
868名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:51:51 ID:RWxzS99K0
野球はこれぐらい緊張感ないとな
869名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:52:06 ID:49tL/1aa0
>>865
松井=日本の野球選手代表
松井ファン=日本野球のファン代表
870名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:52:37 ID:l+p/TNUq0
ベケットがブルペンに行ったぞ
871名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:52:37 ID:KfGrt6SlO
>>860
一部の基地外を除けば、打たれて喜ぶことはないだろ。
CLEのファンでもない限り普通は応援するだろ
872名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:53:01 ID:DkavGI3U0
>>865
チョン乙w
873名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:53:08 ID:CdMj30Yi0
        @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、       j
    @@@@,、-=・=-=・=-}
    @@@ `´        `i
    @@(6    ,(oo)、  }
     /    /-===-、 i
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /      ` ー-- '  \

ゴキ主婦とは・・・

関西在住 推定40代前半
趣味はワイドショー探索
とくに2時ワクが大好き
旦那に捨てられ、テメエの顔がブサイクであることをカミングアウト
そのコンプから、朝6時から深夜まで2chに没頭するまさに生きる産業廃棄物

イチローファンであり、きちがいじみたアンチ松井。
とにかく松井及びそのファンたちに恨みを持ち、野球総合板で
松井ファンにボコボコに叩かれたトラウマから早朝から夜中遅くまで
風説の流布であちらこちらに電波を垂れ流すきちがい主婦。
なぜゴキ主婦の存在が明るみになったかと言うと、
既婚女性板に投稿するはずの旦那の不倫に関するレスが
野球総合板のイチロースレに大誤爆。
以後そのネタで完膚なきまでに叩かれ続ける。
その恨みを糧に松井が不利益を被ることは
自分の命にかけても成就しようとする精神病患者顔負けの
分裂症ぶり。
874名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:53:18 ID:ynFceBn+0
打線頑張ってるね
875名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:54:04 ID:4xDcPdJI0
今北
松坂どうなってる?
876名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:54:10 ID:yDTCtPjh0
ストレートも高めに浮いてる
スライダーも安定しない
そりゃキャッチャーも苦労する罠
877名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:54:27 ID:mIGihBmbO
>>843
ボールが日本のと違って滑るらしいから、汗つけて滑り止め代わり
878名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:55:16 ID:PAp2HwSZ0
>>845
松坂のメジャー行きが決まったとき、現地取材で松坂のもつ魔球として紹介された
ジャイロ(コマ)のように横にしか回転しないボール

しかし、実のところ意識してその球を投げているわけではなく、
「たまに出るスライダーのすっぽ抜けのことを言ってるのだと思う(笑)」との松坂談
879名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:55:32 ID:ByrcZgcs0
まぁ〜た火病るとゴキ主婦のAA
イボータ批判するのはゴキヲタしかいないと思ってんのかよ?
こういうことするからイボータって嫌われるのに(´・ω・`)
880名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:55:34 ID:zToB42Bx0
>>856
さんくす
881名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:55:39 ID:V7jAJiRU0
oooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
882名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:55:53 ID:UXbcfqMUO
>>846
スカパーのほう?テレ玉見てる気分になる。
883名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:55:54 ID:PmI2DNLr0
>>856
おい
変なおっさんがしゃべってるだけじゃねーか
884名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:55:56 ID:yDTCtPjh0
滑らない球とマウンドに交換しる
885名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:56:00 ID:zPa4gHRx0
>>875
薄々予想はしてたけど、さすがに出し惜しみせずにジャイロを
多用してる。あんな残像でボールが3つ見えたらさすがの
相手選手も手におえないようだ
886名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:56:03 ID:e2ILq/5E0
>>872
ん?俺がチョン?れっきとした日本人ですがw

松坂に失望した「元松坂ヲタですが」
887名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:56:33 ID:H8dRmusuO
まあおれみたいにそれほど野球に興味のないのは、日本人が活躍してるって聞いたら単純に嬉しいよ
駄目で喜ぶっていうのはよくわからんなあ
でもそれがアンチか
888名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:57:09 ID:oVsc7sNx0
ボストンがアホみたいにヒット打ってるな
889名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:57:17 ID:TRjU5jzLO
松坂今の詳細たのむ
何回何失点か
890名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:57:38 ID:jwLqgiK90
でも明らかにバッター外待ってるのに外要求してるんだもんな
891名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:57:38 ID:ACLbzEA/0
亀父観客席に突進!乱闘寸前/ボクシング
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20060928-96395.html
イチロー、アホ呼ばわりにガルベス化、ヤジにプッツン、ボール投げつける
http://web.archive.org/web/20011007110030/www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_06/s2000062906.html
亀田父が審判を脅迫 ライセンス停止のピンチ
http://news.livedoor.com/article/detail/3117814/
見逃し三振に倒れベンチから審判を恫喝するイチロー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200507_09ichiro/KFullNormal20050919012_p.html
亀田興毅、大毅への反則指示否定「あれは亀田家のボクシング用語」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20071012-00000023-spnavi-fight.html
イチロー、2死二塁でのバントについて「それは彼らのセオリー。僕はそういうのを壊してなんぼ」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040910-0033.html
サミングなど見えない反則も 亀田大毅、もはやボクシングではない
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20071012k0000m050125000c.html
イチローが殺人スライディング!野球生命を脅かす、許せないプレー。
http://members.at.infoseek.co.jp/r54/HONJITSU.html
TBSさえも見限る?? 亀田大毅「ゴキブリ以上の醜態」
http://www.j-cast.com/2007/10/12012184.html
学界および全米肯認のゴキブリ=Ichiroach Suzuki
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
892名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:57:48 ID:yDTCtPjh0
そろそろ交代を考え出す頃だな〜。
岡島と蟹江が見れるな。
893名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:57:53 ID:HNTM3gLo0
>>877
ルール的にいいの?
894名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:58:10 ID:DkavGI3U0
>>886
そんなに簡単に鞍替えする奴がヲタとかいっててダセえww
895名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:58:37 ID:c0ZhWmIr0
松坂好投するも、岡島が炎上でプギャ-って気がしてならない。
896名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:58:39 ID:49tL/1aa0
>>887
野球ファンだからこそアンチをやるんだよ
玄人からしたらイチローなんて糞選手なのに
マスコミの報道で一般人は「イチローは一流選手」
と騙されてるっていう例もあるしね
897名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:58:42 ID:KfGrt6SlO
>>889
4回1失点
898名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:59:00 ID:oVsc7sNx0
>>889

松坂 4回 1失点

レ3−イ1

今はボストン攻撃中、1アウト、1,3塁
899名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:59:08 ID:ByrcZgcs0
900名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:59:20 ID:5UAEM2NoO
>>888
あの打線はキチガイだからな

まぁ松坂はこのチームで助かったよ。

この打線がバックで
901名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 10:59:41 ID:PqJT/j/l0
そしてゲッツという
902名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:00:05 ID:KfGrt6SlO
>>896
選手間の評価も非常に高いよ
903名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:00:19 ID:TRjU5jzLO
>>897>>898

ありがたえ。まだ大丈夫だな
904名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:00:24 ID:oIW88PMD0
松坂がぼこぼこに打たれますよーに
905名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:00:30 ID:RWxzS99K0
マダマダコワー
906名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:00:40 ID:ByrcZgcs0
これでPS20個目の併殺です
こりゃ勝ってもWCはコロラドだな('A`)
907名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:00:49 ID:DkavGI3U0
>>888
その割には全然点が入らない。
908名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:00:58 ID:yDTCtPjh0
なんか良い滑り止めって無いの?
ロージン=松やにだけじゃ駄目なの?
909名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:01:34 ID:/XNbcKgx0
>>856
GJ
910名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:01:42 ID:S5+LcyBb0
なんでこんなダブルプレー多いんだw
もっと考えて打てよ、、
911名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:01:51 ID:AYwU/fAH0
全然打球が浮いてないな
912名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:01:53 ID:mIGihBmbO
>>893
確かオープン戦は、指を舐める行為を注意されてたな。何度もやってて。
でもこれは問題ないんじゃね?
913名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:01:53 ID:5UAEM2NoO
>>895
岡島はそんな大崩れはないから大丈夫だよ
914名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:02:07 ID:yDTCtPjh0
松坂投げる時だけ日本の公認球でおながいします
915名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:02:23 ID:DkavGI3U0
>>896
野球ファンだからこそアンチをやるんだよ
玄人からしたらイチローなんて糞選手なのに
マスコミの報道で一般人は「松井(秀)は一流選手」
と騙されてるっていう例もあるしね
916名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:02:33 ID:49tL/1aa0
岡島は信頼できるだろ

>>914
被本塁打が増えそうだなwwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:02:57 ID:uVrN581k0
細かい野球を全くしない赤靴下乙
918名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:02:59 ID:ByrcZgcs0
さすがマニーw
919名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:03:11 ID:yDTCtPjh0
>>916
じゃあ表皮だけ日本ので
920名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:03:12 ID:49tL/1aa0
>>915
コピペ失敗してやんのww
921名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:03:26 ID:PqJT/j/l0
無駄なさすぎwwww
922名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:02 ID:PmI2DNLr0
あぶねえなxa
923名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:10 ID:DkavGI3U0
らみれす、かっけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:14 ID:ByrcZgcs0
実況何言ってんだよ
マニーのスローインは半端じゃなく早いぞ
足が遅いから守備力ないけどさ(´・ω・`)
925名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:17 ID:4xDcPdJI0
セとパどちのピッチャーがメジャーで成功しやすいとか統計ある?
926名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:21 ID:49tL/1aa0
さすが松井のライバルだな>ラミレス
927名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:22 ID:/jqMPIMx0
なんだこいつ。いつもはタラタラしてるのに。
眠れる獅子だな。
928名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:25 ID:SjHKfqG+O
ラミちゃんGJ
929名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:35 ID:VAbFtkTS0
球が浮いてきた。
930名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:41 ID:RrM0DatU0
ちょグリーンモンスターとラミレスの見事な連携プレイw
931名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:51 ID:PmI2DNLr0
せーふじゃん
932名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:53 ID:Lr5Jgnf10
ついにトドメが刺される運命の日が来たな!w

明日の朝刊「松坂!無惨ポークロースに!!」
933名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:55 ID:CjjbsU4j0
撃たれまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:04:56 ID:49tL/1aa0
ラミレス=松井>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
935名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:05:01 ID:yDTCtPjh0
駄目だ〜
捕まりだした〜
相変わらず球が浮いてる〜
936名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:05:06 ID:9J9YFygeO
ラミレス最高W
937名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:05:38 ID:y5q1lKCs0
松坂炎上
938名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:05:52 ID:DkavGI3U0
>>926
野球ファンだからこそアンチをやるんだよ
玄人からしたら松井(秀)なんて糞選手なのに
マスコミの報道で一般人は「松井(秀)は一流選手」
と騙されてるっていう例もあるしね
939名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:06:00 ID:FU5qd7Cz0
またイボレスが暴れてるのか
940名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:06:04 ID:4ZApGT2v0
松坂炎上をちょっとだけ免れた〜〜〜〜〜〜
しかし、ヤバイな
ひやひやもの
941名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:06:07 ID:ByrcZgcs0
もうオカジ肩作ってるw
942名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:06:14 ID:J26JWUdU0
恒例の炎上くるぞ
943名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:06:22 ID:gb2l6fRC0
一三塁
944名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:06:26 ID:PmI2DNLr0
コントロールが駄目すぎだな
945名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:06:42 ID:yDTCtPjh0
>>932
「松坂牛こんがりロースト、インディアン美味しくいただく」
946名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:06:45 ID:49tL/1aa0
早く岡島に変えろ
岡島なら抑えられる
947名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:06:46 ID:VAbFtkTS0
スライダー狙われてるじゃん。
もっとインコース狙えよ。
948名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:00 ID:S0gE5ueZO
松坂フルボッコwwwwww
949名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:08 ID:SjHKfqG+O
やべー
950名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:14 ID:CjjbsU4j0
キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:16 ID:4ZApGT2v0
ああああああやっぱり炎上か〜〜

交代しろ〜〜〜〜
952名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:18 ID:49tL/1aa0
糞投手wwwwwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:20 ID:oVsc7sNx0
松坂 1アウト 1,3塁  ピンチ中
954ガニエ:2007/10/22(月) 11:07:26 ID:6PxuuU/50
後は、俺に任せろ!
955名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:27 ID:PmI2DNLr0
実質3連打だぞ
956名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:28 ID:mIGihBmbO
城島ちょっと来い
957名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:30 ID:zToB42Bx0
やべぇええええ
958名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:35 ID:ByrcZgcs0
スライダー狙われてるな
CLEは何か癖でも見つけたのか?
もう投げんな
959名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:38 ID:r37qblo5O
マニー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イボだろ

常識的に考えて
960名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:43 ID:PF6fId5y0
松坂炎上してるの?
こっちはブラマンでそれどころじゃないけど・・・
961名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:52 ID:HNTM3gLo0
>>912
そうですか、ありがとうございました。
962名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:07:56 ID:1zMIHWah0
得点圏で点取ってもらえないと一気に不調になりますね・・・
963名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:08:00 ID:J26JWUdU0
決め球のスライダーでいいコースへいってるのにヒット打たれるんだからなぁ
964名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:08:01 ID:jwLqgiK90
何で外だけなんだよバリテック
965名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:08:07 ID:pqBdAeT80
ダメだ・・恒例の確変突入
966名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:08:10 ID:49tL/1aa0
>>959
ゴキは論外だけどなww
967名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:08:39 ID:aznu1LK50
だめだこりゃ
968名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:08:43 ID:49tL/1aa0
>>964
内なら長打だからだろww
969名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:08:44 ID:qGBlQHA70
まずいそろそろ替えた方がいい。
あの外角をながされるようじゃあかん。
970名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:08:48 ID:3Z7oqBy1O
松豚豚輔フル炎上フラグ立ちまくり(`・ω・´)
971名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:08:59 ID:1zMIHWah0
無難に内野ゴロWプレーを期待
972名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:09:06 ID:kEJkGVuB0
>>960
だよな

俺はキウイショートで
爆益だがw
973名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:09:28 ID:jwLqgiK90
>>968
読まれまくってんじゃん
974名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:09:32 ID:pR7T7xy10
5回投げきるのも一苦労だな
975名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:09:42 ID:QnNb8MNW0
たまには少しぐらい応援してやれよw
976名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:09:55 ID:SjHKfqG+O
客席拝んでるぞ
977名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:10:06 ID:wZECPe+40
やっぱ2流だな 
978名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:10:09 ID:gb2l6fRC0
満塁希望!
979名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:10:12 ID:49tL/1aa0
>>975
松井を尊敬する発言をしたらな
980名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:10:24 ID:jwLqgiK90
ホラ、たまに内に行った玉の方がちゃんと逸らせてる。
981名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:10:30 ID:UB7N3cIC0
>>793
日本人じゃないやつが多数常駐してるからな。
982名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:10:35 ID:PAp2HwSZ0
自分は他人より詳しいと思いたいからアンチやるんだよ
特徴的なのは、前評判で90対10のものがあったら、必ず10の方に乗ること
983名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:11:02 ID:FZq2nhuIO
レ4ーイ1
5回1死1、3塁
岡島アップ中の模様
984名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:11:02 ID:s3OoEF8vO
ええええ><
まだ3-1で松坂粘れてますか?(><)?
985名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:11:25 ID:ByrcZgcs0
また1点失いますた
986名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:11:27 ID:JNA48taD0
http://matsuzaka.nikkansports.com/score/2007/2007102202/0001.html

こういうのあるから便利だよな
987名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:11:34 ID:KLPWocI10
恒例の豚の丸焼きが見れるぞ!
988名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:11:45 ID:gb2l6fRC0
1点取るのと取られるのじゃ全然違うってあたりまえじゃん
解説・・・
989名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:11:55 ID:5UAEM2NoO
>>974
というか5回にほとんどの試合捕まってるから

やっぱ球に慣れてきたら捕まるんだよ

今はかわせるコントロールがないからねぇ
990名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:11:58 ID:PmI2DNLr0
祈ってるなー
991名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:11:58 ID:4ZApGT2v0
炎上祭りくる〜〜〜
992名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:12:04 ID:8bwx/9sT0
>>985 犠牲フライで3−2になった。
993名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:12:13 ID:VdH6OzWLO
1000なら来季FC東京優勝
新潟降格
994名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:12:18 ID:oVsc7sNx0
犠牲フライで1点差  2アウト 1塁
995名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:12:21 ID:QOzmQldM0
おばちゃん焼き豚ラーメンちょーだい
松坂味で
996名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:12:21 ID:2lS3sxzBO
やいのやいの
997名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:12:27 ID:49tL/1aa0
>>986
公式のGAMEDAYの方が早いけどw
998名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:12:40 ID:qIA98lgN0
5回2失点なら合格だ
999名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:12:55 ID:KfGrt6SlO
せん
1000名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 11:12:56 ID:P64Pgchm0
1000なら炎上
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |