【MLB】広島・黒田にカブスが2年越しのラブコール? 「カブスとマリナーズが興味」とシカゴ紙報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
メジャー移籍を含めて去就が注目されている黒田博樹投手(広島)について、昨オフに
獲得を狙っていたシカゴ・カブスが今オフも興味を示しているという。チームの地元紙
シカゴ・トリビューン(電子版)が15日付で報じた。

同紙は32歳の黒田について、先発3番手ないし4番手と見積もられているが、昨オフに
ボストン・レッドソックス入りした27歳の松坂大輔投手よりも経験があり洗練されていると
評価。メジャー移籍を決めた際には、松坂と違ってポスティングシステムによる交渉権
獲得の必要がないことも紹介している。

また、同紙が伝えた日本の関係者の話によると、黒田に強い興味を示しているのはカブスと
シアトル・マリナーズだという。

ソース:MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=7752
元記事:Chicago tribune(英語)
http://www.chicagotribune.com/sports/chi-alcsbits15oct15,1,2313290.story?ctrack=3&cset=true
2名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:14:35 ID:dnxsw1H10
2なら阪神日本一
3名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:15:30 ID:pMzjMsvMO
ジャパンマネーはそんなに美味しいか
4名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:16:17 ID:lUJiY2C+0
カブスの場合、ジャップマネーとか関係ないからな

100年優勝していないし
5名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:16:24 ID:KzCrAgx8O
マリナーズにいけよ
優勝出来るんじゃね
6名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:16:32 ID:p6k3y2TP0
広島から黒田をとったらなにが残るというの。

そんな没義道な話がまかり通るなら
この世は闇じゃございませんか。
7名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:16:37 ID:0BYdf+Y40
>>3
黒田の場合はジャパンマネーというより戦力としてだと思う。
FAの補償が要らないのもメリットだし、日本人投手はある程度計算できる。
8名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:17:00 ID:rOsq9VVU0
893 VS 殴られ屋 路上の1分間決闘 映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071016035277_1.htm
893 VS タリバン  聖戦(ジハード)映像 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071013034654_1.htm
9名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:17:02 ID:5UzQt8SI0
カブスもマリナーズもワールドシリーズ遠いからなぁ
10名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:17:05 ID:b1vdIAD/0
カブスいいじゃん
人気チームだし
11名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:17:27 ID:mUQvXeLM0
(´-`).。oO(胸にCは飽きたよ・・・・・・・・・)
12名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:18:36 ID:5UzQt8SI0
カブスって元広島のソリアーノがいるんだよなw
13名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:18:54 ID:/qAzsFqQ0
カブスに行って100年ぶりの優勝を達成してほしい
14名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:19:14 ID:po+ELwSj0
カープファンだが、行ってください。
とても優勝を狙おうという姿勢が球団に見えません。
ただ、国内はやめてね。
15名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:19:23 ID:R0baAROCO
カブスは以前から黒田ロックオンしてたよな
どうせメジャー行くならCつながりでカブスかレッズでひとつ
16名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:19:36 ID:4ALhxRzl0
カブスに行ったらシャッター壊されるだけじゃすまんぞ
17名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:19:39 ID:8HwHMWDV0
呪われたカブスよりもP有利で日本人Cの在籍するマリナーズへどうぞ
18名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:19:42 ID:oC61Q6+vO
ぶっちゃけ松坂よりいい投手
松坂が市民球場なら内野の守備とホームランで失点しまくり
19名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:20:24 ID:SlZkXoC90
ソリアーノと仲良くやれそうだ、鈴木本部長なんかに飼い殺しされるよりは行ったほうがいいと思う
20名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:20:42 ID:nt/YYe9p0
Cだし、広島ファンも応援できるね(*^ー゚)b
21名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:20:53 ID:wu7cqlcB0
いまさらジャパンマネーなんて関係ないだろ
ほとんどの日本人の活躍はすごいじゃん
土人とは格が違うんだよ!!!!!!!
22名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:21:37 ID:OyTlpzHiO
カブスならマリナーズのほうがいいよ
23名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:23:49 ID:sOEvql1B0
「カブス」ってどういう意味なの?
24名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:23:55 ID:kv52qgHw0
I'm chicago
25名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:25:04 ID:ABrHCyYGO
黒田って去年残留して男を上げたとか言われてなかった?
結局メジャ行くんかい
26名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:26:37 ID:pw5yOhkaP
>>23
子熊
27名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:28:55 ID:xtEZiWJz0
>>25
去年は父ちゃんがいた。夢を追うよりも父ちゃんについてあげたかった。
今年はもう父ちゃんいない。夢を追うってか自分のことだけを考えられるようになった。
かぷファンの俺とすればカブスあたりが凄く「らしい」ので行っても応援できるな。
28名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:29:05 ID:CMIrBNI/O
何でもジャパンマネー言う奴は頭おかしいんじゃねーの
脊髄反射でネガティブな事しか言えないのは2ちゃんのやりすぎ。
実際ジャパンマネーが関係してんのは松井イチロー松坂だけ
29名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:31:11 ID:3FAdfntq0
松坂と井川が株下げまくった後だしなぁ
中継ぎは高評価だろうけど先発は安く買い叩かれそう
30名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:31:15 ID:fNVqWD2X0
広島ファンも黒田をもう解放してあげなよ
31名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:31:29 ID:CZucFZrJ0
ヤンキースが獲りに行くべき
32名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:32:49 ID:eVaXmJPt0
4か5
33名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:32:55 ID:9ASNGHAo0
カブスにいきなよ。マリナーズには再来年ハマのおじさんが行くから。
34名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:34:18 ID:1s6XmytvO
マリナーズに来いよ
35名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:34:32 ID:y30jOXnZ0
カブスは人気があるが、NHKは無視しそう。
日本では人気があるマリナーズに入団してくれた方がテレビ中継もあるし楽しみだ。
36名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:35:25 ID:4AtDbGWH0
広島ファンだが、

黒田はメジャー放出していいと思う。
こんなクソ球団に1流の選手がずっと居たんじゃカワイソウ。
年取る前に行った方がいい。
37名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:35:50 ID:LAiUWM3VO
俺は今までと変わらず、アメリカに行っても応援するからな!
38名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:36:54 ID:NWevsTNH0
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200710130084.html

>他球団との比較ではなく、常に「勝率5割」をクリアすることを念頭に
>チーム構成を考えている。

リーグ優勝とか一言もでてK…。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
黒田さんさっさとメジャーへGOです。
39名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:37:11 ID:0BYdf+Y40
>>23
Cubs=小グマ。地元紙の公募で選出。当時若手が多かったことから。

ちなみに1945年末、プロ野球連盟に球団名を「東京カッブス(Cubs)」として
加盟申請した球団会社があった。しかし代表の河野安通志と、
当時の巨人軍代表の市岡が犬猿の仲だったため、申請は握りつぶされた。
翌年の1946年、やはり「東京カブス※」という球団が加入を目指して動いたが、
内紛やプロ野球連盟との軋轢の中、球団創設は有耶無耶になった。
その有耶無耶から誕生し、1947年の1年間だけリーグ戦を行ったのが
日本初の独立リーグである「国民リーグ」だった。

※東京カッブスと東京カブスの関連は不明。
40名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:38:24 ID:Oyt5cWtb0
黒田がカプに残留しても、しなくても
毎度最下位争いだからどっちでもいいよ
球団も本音は高年俸の黒田には出てもらいたいはず
カプは市民球団ではなく、ただ単なる松田家の物だから
オーナーが変わらん限り何にも変わらんよ
41名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:39:31 ID:9arXlmQt0
松坂より上なら150億円かな
42名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:39:59 ID:LaLZTnb20
劣化松坂というイメージ
43名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:40:59 ID:RT90YeOo0
カブスは阪神どころに人気じゃないぞ
平日昼でも満員、最下位でも満員
街のみんなはカブスグッズだらけてのが普通らしい
44名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:41:34 ID:JAmTxVM3O
日本球団以外の移籍なら別にかまわん
45名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:41:49 ID:6Rkct+K30
>>39
東京ガスとの関連は?
46名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:41:52 ID:QtVoFSYT0
本人がどうしたいかだよね
もう32歳なら体力が落ちだしてくる可能性も否定できないし
行きたいって希望があるなら行かせてあげたい気もする
ただ、成功するかどうかは別だよね
まだデータが足りない
あと数年もすればデータもある程度揃って
判断しやすくはなるんだろうけど
47名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:41:57 ID:Xqj5ls7r0
どっちも優勝争いに縁がなさそう
48名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:42:25 ID:KxwJC8cX0
カブスファンは阪神ファンと気質が良く似ていると言われている。
49名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:42:49 ID:IookBvdU0
WBCで生命線のスライダーがすっぽ抜けてなかったか?
メジャーの球との相性が不安だな
50名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:43:09 ID:U0fpwUfl0
>>11
お前のは Cherry の C だ
51名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:43:37 ID:YVe1aGce0
♪超速球の槍で〜 敵を突け突け〜

嵐か松風か〜 それが黒田節〜
52名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:45:20 ID:QE6NOxca0
カブスもマリナーズも先発糞だからいいんじゃね
53名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:46:08 ID:hdcu9deU0
城島がいるマリナーズの方が、バッテリー間での
意思の疎通に困らずに済みそうな気がする。
54名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:47:33 ID:AZPiwA0U0
是非シアトルに
55名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:49:08 ID:7YxKsiDKO
黒田は厳しい。
日本でやってるような打たせて取るようなピッチングは向こうでは通用しないし、
AVE140後半なら吐いて捨てるほどいる。
メジャーでは5点台の投手。
松坂>>黒田>>>井川
ぐらいではないかな。
56名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:52:12 ID:0BYdf+Y40
>>55
球速は問題じゃない。

でもCHCはザンブラーノ、リリー、ヒル、マーキー、マーシャルにグーズマンと
先発は揃ってる。まさかブルペンで使うのか?
57名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:54:16 ID:wHsJVbIoO
是非シンシナティへ
58名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:56:27 ID:5UzQt8SI0
今年は怪我で投げ込みが足りなかったんだろう
レッズとかいいなぁ
最近弱いけど
59名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:58:02 ID:/k2EiR4I0
>>56
今オフのFA市場は投手の出物が少ないから、その辺の選手で商売するつもりもあるのでは
60名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:59:23 ID:yI6Qf2GW0
30点取られたチームってどこですか?
61名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:02:22 ID:WwYaidw+0
松坂や井川のこともあるし
へたすると日本(巨人推定3億)以下の年俸になったりして
62名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:02:35 ID:Yki4twV2O
マリナーズはしょっちゅう興味示してるな
63名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:03:36 ID:62qDUkYTO
あれ?レンジャースは狙わないのか?
あんなに黒田の動向を気にしてたのに。
松坂が失敗したせいで手を出しづらくなったのかな。
64名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:04:14 ID:MVzDyZlm0
>>60
オリオールズ
65名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:06:01 ID:fEFGysWV0
広島の要求は移籍金40億くらいか
66名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:11:24 ID:X6BlsS0U0
黒田タイプはメジャーじゃ無理だな。
67名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:17:48 ID:5jG5m/nh0
>>27
母ちゃんは?
68名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:20:23 ID:tb6q/fLS0
NLならそこそこやれそう
69名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:21:17 ID:TO/hBV2A0
ジャパンみたいにセットアップなら今でも力押しの投球ができるかも・・
70名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:25:08 ID:ap3rqu2G0
西海岸よりシカゴに行くのは勇気がいるが、ローンスターに成ってくれ。
71名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:26:15 ID:KpKjdBBE0
これでカープは終わったのう・・・


じゃあの。
72名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:47:21 ID:6i7/y8Wg0
シカゴって都市だけは まじで住まない方が良い。
寒いよ〜〜。
73名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:08:51 ID:IdsnqfPM0
>>56
あと9月にAAから昇格してERA0.82で、NLDSでも投げたハートが
来期は先発という話もある。

プライアーは9月に医者から投球許可が出たばかりだから
来期に間に合うかは分からない。
ウッドはFAだが、残留ならクローザー候補の模様。

もしプライアーが万全の形で戻れば、黒田の居場所はない。
74名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:15:22 ID:DX9cbzNS0
まあ通用しないな
松坂と同じ運命になるだろ
別にメジャーの中じゃ速くないしボールが軽いんでぽんぽん打たれるだろう
75名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:33:34 ID:8+mk1oZZO
>>73

> もしプライアーが万全の形で戻れば





ないないw
76名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:46:31 ID:dQbcDMtr0
通用通用言ってるやつには反吐が出る
何を以って通用というのか
77名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:52:58 ID:7EwMy5kSO
今年の黒田なら桑田並にフルボッコ。もう一年やって本当の黒田を見せてくれ。全く年俸に釣りあわねぇーよ
78名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:10:21 ID:mmmzu3Fo0
スカウトは今年の黒田をみてたのか?
獲るならかなりのギャンブル
79名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:11:18 ID:imWt5A4pO
素人が通用しないとか言ったところで、プロである獲得球団や本人は通用すると
思ってるんだから意味のない話だよな
個人的にはカープみたいなゴミ球団にこもってないで、メジャーで投げる黒田を見たい
80名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:20:53 ID:QhWpLNPw0
>全く年俸に釣りあわねぇーよ

そんなことを言われる球団は日米で広島しかないから、
早く広島以外の球団に出るべきだな

あまりにも可哀相すぎる
81名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:23:23 ID:luRJ386Z0
FAだから去年みたいな入札の楽しみがないな・・・w
優勝争いできそうなチームでやってくれんかな
82名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:26:20 ID:/psa/U/h0
黒田抜きの広島が最下位にならなかったら広島以下のチームは恥ずかしすぎるぞ
83名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:29:30 ID:i7gMRfpK0
黒田なんかメジャーで通用しないからやめとけ
ダルビッシュですら通用するかあやしいのに
84名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:29:46 ID:YB/bkD0g0
>>55
何も黒田のことを知らないんだね君は
150弱のシュートに140弱のフォークを投げますよ黒田は

活躍するかどうかは別として
85名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:31:50 ID:imWt5A4pO
10億稼げる男が3億で残ったんだよ。球団がAクラス入りが可能な補強すると言ったから…
そしたらフェルナンデスというネタ外人を一人獲って補強終了。

今季最終登板は、たった7000人。
黒田は今季の最終登板ということで監督に完投を志願し、その姿をファンに見せようとした。
しかし黒田のそんな姿よりファンは古田の登場に沸いた。
古田のテーマが鳴り響き、古田が打つと大歓声。
試合が終わると古田のセレモニー。
黒田は居場所が無さそうに下を向きながらベンチ奥へと消えた。
86名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:34:45 ID:P0mmYlM20
カブスファンは試合中襲いかかってくるからやめとけwwwwwwwww
クローザーのデンプスターが何回もやられてる
87名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:35:28 ID:YB/bkD0g0
>>85
とりあえず、オーナーが糞だからな
…年齢的にも黒田は早く出ていった方がいいのは確か
88名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:43:45 ID:i7gMRfpK0
広島を出て行くのはかまわんがメジャーはやめとけ、確実に通用しない
行くなら阪神か巨人が一番、まあ巨人は潰される危険性もあるから阪神がベストだな
89名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:47:30 ID:dQbcDMtr0
やれるよ
少なくとも、今年のクレメンスやシリングよりはやれる
オファーは恐怖のアリーグ東地区じゃないし
90名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:48:52 ID:NGhcyZt20
人気チームへ行くとプレッシャーに押しつぶされるからイクナイ
91名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:50:28 ID:dOkDju6KO
シリング投球イニングが少ないとはいえ松坂より防御率がよかったはず
92名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:51:21 ID:RovshKif0
>>88
釣り針を少しは隠せよ
93名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:52:49 ID:Bh4/TGIy0
黒田の代わりに前田タダで上げるぞ!もってけドロボー!
94名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:53:36 ID:dQbcDMtr0
ボールもよく動くし、スプリットもよく落ちるし、サイヤング間違いなし!とは言わないけど結構働けるだろ
95名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:56:17 ID:5KRYfdNj0
カブス最近景気いいからな
計算できる先発にならかなりの額用意してそうだ
96名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:56:24 ID:evaMZfTlO
どうせならレッズに行ってくれ
キャップ兼用にして応援しちゃうぞ
97名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:22:31 ID:yv8Jx+cxO
通用するわけねーだろ
中4日で1年続けない
98名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:30:28 ID:YB/bkD0g0
>>97
ニワカ乙
黒田はブラウン監督の方針で中四日100ペースで投げていた経験があります
99名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:37:25 ID:luRJ386Z0
正直ピッチャーは行ってみなきゃわからないなぁ
松坂もこんな調子だしね
やれるとは思うけどね
100名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:59:18 ID:mmmzu3Fo0
せめてポスティングで池
それが育ててもらった球団に対する
恩返し
101名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 18:10:14 ID:YB/bkD0g0
>>100
優勝する気もない腐ったオーナーに上げるお金は1セントもありません

黒田には何の気兼ねもなく行動して欲しいね…今までよく我慢した
去年の件だけで十分に義理は果たした
102名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 18:40:39 ID:IsV57f6kO
カブス行ったらまたベース投げる監督だろ
103名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 18:48:20 ID:imWt5A4pO
>>100
バカかお前w
メジャーではただでさえ莫大な費用が掛かるポスティング制度に疑問の声があるのに
FA資格を有する選手をポスティングに掛けたらちょっとした問題になるぞ。
嫌がらせ以外の何物でもないわ。
104名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 18:56:16 ID:nlOA6z2T0
是非メジャーに移籍してヤングアニマルでマンガ化して欲しい
105名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:05:03 ID:IP5inR690
黒田、新井もう同時にカープをでてほしい(古田が球団の補強に納得いかず
退団したように)
あのアホオーナーの球団の私物化はみていてはらわた煮えくり返る。
エースと4番が抜けた球団。
もう落ちるところまで落ちろ!
106名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:06:35 ID:NeC6GDc20
こんなに望まれてるんだからちょっといってあげれば
107名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:54:17 ID:eBCdOOkr0
カブス行くなら
カブスの帽子かぶって
メガネかけてヘッドホンして
入団会見してほしい
108名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 20:14:58 ID:dbjN/FE/0
カブスの方がマリナーズよりプレーオフに近いから、カブスへ
109名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 20:21:29 ID:S1XId+YZ0
>>107
カブスのマグカップでカフィー飲みながらな・・・
110名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 20:21:48 ID:8w1bK/KSO
エース大竹
4番栗原

が見える
111名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 20:50:45 ID:HBurAC5+0
マリナーズは良いピッチャーが5人くらい入れば、ガラっと変わると思うんだよね
112名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 21:28:18 ID:Rk5DJJ8H0
マリナーズにこいこい
人的補償でモースあげます
113名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 21:57:38 ID:ZBhTIry70
>>111
そんな単純なもんでもないだろ
114名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 22:29:18 ID:Nv402mCs0
>>112
セクソンて言わないところに優しさを感じた
115名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 22:46:59 ID:Pwcqpalq0
黒田はメジャーに行くべきだ
新山千春も賛成して一緒にアメリカに行くはずだ
116名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:00:15 ID:+77oz8Ct0
黒田は、8回まで投げて3点か5点リードしていて、9回に新人と交代し、
そんで逆転負けしたことしたことあるやろ。
12勝目か13勝目が飛んだ時あるやろ。
あれで、多分監督が嫌になったんと違うか?
それから、星野ジャパンに選ばれへんかったやろ。
星野は黒田がメジャー行く事知ってるんや。でないと、選ぶぜ。
117名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:03:17 ID:IfnkYy3D0
マリなら間違いなくエース
黒田を過小評価するなよ
118名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:06:04 ID:b2kIeW4o0
今のカープに黒田があと3人いても優勝できるかどうか・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:07:41 ID:X1WttpU+0
ヤンキースは井川よりも豚坂よりもこいつと取りに行くべきだったw
120名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:08:34 ID:uSJvomp10
黒田は C が好きなのか?
121名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:09:45 ID:XeaCJSa70
黒田っていくら貰ってるの?
メジャーなら5億は堅いだろうな
122名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:11:05 ID:4fl3IShT0
松坂はノーコンだけど、黒田はコントロールがいいからな。
黒田のほうが安定感がある。松坂はマスゴミが作った虚像。
123名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:12:36 ID:Nsyddtsn0
黒田がメジャー行きを宣言すれば、この2球団以外からも声はかかるだろ
124名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:12:48 ID:AqWBMFPBO
>>98
でもそれで肘がわるくなったんだよね
125名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:13:13 ID:ormH+wUI0
カブスのユニは似合いそうだね、レッズはそのままだけど。
126名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:14:07 ID:upyFnAlj0
黒田が黒人に興味
127名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:14:29 ID:XeaCJSa70
クロちゃんです
128名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:16:16 ID:hc9w+dDh0
もしメジャー行きが決まれば
ブラウンがいろいろと世話をやいてくれそう
129名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:17:00 ID:VHi8nivl0
松坂みたいに鳴り物入りじゃなく、井川みたいに自信過剰な奴より
こういう真摯に野球やって、地味にエースで活躍している選手の方が
活躍するかもしれん
130名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:19:49 ID:dryO7UMh0
どうせ来シーズンも最下位争いだから
アメリカ行っちゃえ!
131名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:19:50 ID:XeaCJSa70
でも不器用そうな性格だからメジャーは不向きのような気もするけど
132名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:20:00 ID:tSMy3SXm0
大リーグ行ってくれ。カープファンの願い。
133名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:20:14 ID:JtKjo0880 BE:184758757-BRZ(10029)
カープのマークをインスパイアしたことで有名なカブスか・・・・
134名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:22:12 ID:3eb/xj2q0
メジャーへ行く黒田のほうがかっこいい・・・
135名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:23:36 ID:72trV6AK0
>>129
藪みたいになりそうw
いつの間にかいなくなってそう。
136名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:23:37 ID:QGYdix7y0
広島ファンだがメジャーに行って欲しい
137名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:27:15 ID:zSF8XeDFO
どうせ来年も5位だからなあ
138名無しさん@グッドナイトオッスオッス:2007/10/16(火) 23:28:03 ID:4hEtOfX4O
黒田はもう快く送り出してやるべきじゃなかろうか
本調子じゃなかったとはいえ
後ろが安定しない中で今シーズンも勝ち頭だろ
139名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:30:05 ID:Ur0sJ4nF0
ヘルナンデス以外全部日本人Pでいいよ
ヘルナンデス、松坂、黒田、井川
140名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:32:38 ID:VadxSptc0
>>124
肘が悪くなったって…、あれはねずみだ

今期、福留や福盛がそれで休んでる
野球選手の職業病みたいなもん
141名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:34:19 ID:/1I4ur3o0
一部のファンが引きとめようとしてるらしいけど、日本の他球団ならともかく
メジャーならがんばって来いって送り出してやればいいじゃん。
142名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:34:23 ID:CmFv4ZZl0
城島とのバッテリーが見てみたい。
143名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:35:11 ID:eoiVD3i5O
カ〜ブスカ〜ブスカ〜ブスシカゴの
シカゴのカブス〜♪
144名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:36:00 ID:okPceGU9O
カブスも超人気球団だからな
145名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:40:18 ID:IZ7JaHDO0
黒田は超子煩悩だから、日本人の子供の教育環境の整ったボストン、ロス(アナハイム)などが
いいのではないだろうか?

中南部は差別、貧困格差、教育、医療などが最悪
146名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:41:26 ID:3mdRG8Dt0
>>144
カブスに行って、ナ・リーグの中継が少しでも増えればいいんだけどな
マリナーズに行った方がNHK的には、日本人選手纏めて放送できて便利だろうがな
147名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:42:56 ID:9yYKQECq0
マリナーズはこれ以上日本人増やさなくていいと思う。
気温が問題なければカブスに行って欲しい。
148名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:43:37 ID:rCZT1iLv0
ブス女に2年間もストーカーされてんのかとゾッとした
149名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:47:23 ID:okPceGU9O
そうだね。ナリーグの試合をもっとやってほしいね。特に人気球団のカブスとドジャースの試合は見たいね。
150名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:51:21 ID:ormH+wUI0
>>145
差別なんてアメリカではどこ行っても同じ、白>>>黒>越えられない壁>黄色
東に行こうが西に行こうがガキの教育レベルが低いのはアメリカではデフォ、勉強は大学から。
あと一般医療は中南部>都市部な、よく勉強しとけ。
151名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:52:01 ID:3mdRG8Dt0
>>149
現在、松井と井口と田口と斎藤だろナは
黒田と福留と今オフFAの日本人選手が2,3人ナに行ったら増えるかもね
幸い松井はWSにまで進んだし

LADは日本人野手も先発もいないから難しいよな
152名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:53:46 ID:3A8/X5D10
黒田はFA権を行使していないから、ポスティングだな
153名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:53:50 ID:0RC2CR3w0
>>150
○ー○ィングスクールとか知ってるか?よく勉強しとけ
154名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:06:51 ID:mtJCihC50
ナ・リーグならフィリーズ

あそこ行ったら確実に精神病むな
155名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:12:24 ID:PUYyhhrP0
メジャーで横に滑るシュートを投げるピッチャーってあまり見たことないな
156名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:19:07 ID:VkPg6ksG0
>>154
フロリダが一番野球人を駄目にすると聞いたが。
157名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:30:52 ID:Xvw+e9mo0
井川とトレードとか出来ないのか
158名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:31:46 ID:7D5qlt7b0
>>157
都合よすぎだろw
159名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 02:48:54 ID:qg6Gcxhp0
黒田が通用するのか?
シュートは向こうの投手が投げる汚いストレートと大差ないし
160名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 02:51:27 ID:c8puKbkr0
巨人の上原、ヤクルトの宮本が
黒田は一番と誉めてた
ミランカで焼肉食べながら語ってた

日本にいてくれ黒田!!
161名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 03:39:31 ID:F/QAFfmJO
ドジャースの試合見たいからパドレスあたり行ってくれ
投手有利の球場だし
162名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 03:57:59 ID:zHEE10Wc0
出て行くならFAなのに
ポスティング前提で語ってる広島ファンがウヒョスレに多くてワロタ。
163名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 04:06:51 ID:HkadkqzOO
早く出ていけや。親父さんが亡くなった時にすべての謎が解けたわ。
164名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 04:43:47 ID:Oc9paxkF0
>>117
へるなんです>>>うぉっしゅばーん>ばてぃすた>くろだ
165名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 05:12:35 ID:TbpyzpR60
>>164
洗濯板よりバティスタのほうが上だよ。
ヘル>>バティスタ>>洗濯=黒田>>ホラシオ
    いい兄さん         悪い兄さん

ローテに入れるからいいじゃないか。
エースになると、相手もエースで投げ合いもあるから
勝ち星には不利かも。サンタナとかサパシアとか。
3〜4番手で気楽に行け。
166名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:34:39 ID:n8jNP4O2O
どうせならマリナズいけ
167名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 23:14:40 ID:hN+YPPWnO
カブスでいいよ

マリナーズよりはPO行ける可能性高いし。

100年間優勝してない球団のファンの声援(罵声)浴びればいい
168名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:49:38 ID:YO5vJc5MO
ウヒョスレなんて荒しばっかで、もはや広島カープのスレじゃない
169名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:00:05 ID:qcEQCE8A0
黒田からは子熊魂を感じる!!
170名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:21:11 ID:Koqpi2cg0
>>168
ウヒョすれのこれまでの実態
球団職員が金ずるを安価に養成するために世論を無理にポジに誘導して
それに騙された奴が乗るてパターンだから
171名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:37:27 ID:kf8Wms/rO
いい落ちる球投げれたらたいてい成功しそうな希ガス
172名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:43:39 ID:WM9q/FANO
>>120
カープ
カブス
シアトル

たしかに全部Cだな
173名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:51:15 ID:EVzH4rLS0
>172
無理があるな。
シアトルだけ地名じゃねーか
174名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:53:54 ID:+dL4sSMhO
SEATTLE
175名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:54:49 ID:D1xeVVM6O
ナリーグの方が投手有利って言われてるけど、なんで?単純に打者の質の違い?
176名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:59:08 ID:38HA42myO
DH
177名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 03:00:53 ID:yKoVKNQu0
2006
NLCS 2戦目 6.1%
NLCS 3戦目 5.7%
NLCS 4戦目 6.4%
NLCS 7戦目 12.0%

2007
NLCS 1戦目 3.6%
NLCS 2戦目 2.2%

The Colorado Rockies' 11-inning 3-2 win over the Arizona Diamondbacks in Game 2
on Friday night drew a 2.2 national rating, less than half of the lowest-ever prime time
LCS rating before this season (4.9).
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-lcs-ratings&prov=ap&type=lgns

メジャープレイオフは全米視聴率2.2%を記録  

昨年までの史上最低視聴率4.9%の半分以下という惨敗だった

    ちょwwww
178名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 03:01:05 ID:WeIherw70
>>168
同意だな
デ乙といってる人達だけが、
とりあえずカープファンの匂いを感じる
179名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 03:02:26 ID:D1xeVVM6O
>>176
本気で忘れてた。アホな質問すいません。
180名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 03:05:17 ID:HPkPc+JpO
>>177
去年はミラクルメッツとナの名門カージナルスの激戦だったが、今年はコロラドとアリゾナの試合でロッキーズの虐殺だからな‥
181名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 03:56:37 ID:Z1khuilPO
ウヒョスレは球団に批判的なことを書くとすぐ珍ヲタ認定される
2chとは思えない閉鎖的なスレ
球団の関係者が見張ってるんだろうな・・・
182名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 08:07:57 ID:7eLYep1EO
>>180そんでおれは2003のバードマンを忘れない
183名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 12:44:53 ID:0ceJNRUj0
なんや、松丼のとこ行くのか思ってたわ
頑張れ黒田
184名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 20:52:24 ID:Eyl7Eu7QO
どちらかならマリナーズに
185名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:50:51 ID:ncXmEM5KO
マリナーズ日本人取り過ぎてつまらん

秋田
186名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:57:55 ID:7qIR9i9N0
>>181
あそこの連中はシーツ、金本を取られたのをまだ根に持ってるんだろ。
実際は広島が放出しただけなのにな。
187名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:02:26 ID:hZ5U4xCuO
>>181
安易に関係者認定してるお前も同レベルと気付け
188名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 14:46:21 ID:HFVDyTsF0
力ープから力ブスへ
189名無しさん@恐縮です :2007/10/20(土) 17:09:53 ID:WhhkNcW50
マリナーズとヤンキースばかりでBS中継飽きたから
どうせ行くならカブスがいい。
色んなチームをテレビで見たいじゃんどうせなら。
190名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:15:33 ID:qZdLscxG0
>>186
長年カープ関連スレを荒らしてる奴のほとんどが阪神スレでは
普段のキチガイっぷりからは想像もつかんまともなレスしてるんだよなあ。
倉ヲタなんてのも最初のうちは阪神の試合中だけ現れないんで珍疑惑が元々あった。
そしたらある日うっかりID変え忘れて阪神スレに書き込んでるのを発見されたしな。
黒田スレや前田スレの粘着もそうだったし、実際に荒らしが珍のケースは多いよ。
191名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:18:49 ID:N7odqQ/g0
カープファンだけど
黒田は全然出て行ってもいいよと思う
悲しいけどな

だが新井はゆるさん こいつと東出は10年Bクラスの元凶を作った選手だからな
192名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:22:13 ID:Pw4QGNH9O
カブスなんて見てもつまんねぇだろ。ナ・リーグ映像汚すぎる
193名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:23:56 ID:UMQrbjU30
ゴミ球団しか興味を抱いてくれないのな
194名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:24:30 ID:WyYQjTHG0
メジャーで一番ファンの数が多いが最下位
黒田向けのチームなんじゃね?
195名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:24:31 ID:UMQrbjU30
まぁカープもゴミ同然だからいいのか
196名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:24:55 ID:cSw6Y8Ea0
もうピーク杉田だろ
197名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:27:11 ID:fzyNr5pb0
>>35
日本で人気があるのは、日本人がいるから。日本人のいない大リーグの試合なんて
誰も興味ないだろ。黒田が活躍すれば、カブスも人気が出る。
198名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:27:17 ID:gnaPuHmRO
カブスか、出世やなおめでとさん
199名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 17:27:48 ID:fckBKokgO
ピークがいつなのかよくわからない
200名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:27:23 ID:ncXmEM5KO
カブスにいったらカーディナルスとの中継が増えそう
201名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:29:27 ID:rmE2yqI30
>>200
ふえねーよ
今までどおり、松井(秀)、SEA、松坂のくりかえしだよ
202名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 17:05:55 ID:CBgV8CTwO
ただシカゴの各紙はバカみたいに大々的に報道するから負け始めて大々的にブーイングくらうまでは松坂並みに放送されるんじゃね?

「日本から素晴らしい投手が来た!」「彼が我々の勝ち星を上げまくってくれるだろう」「彼はシカゴの星となりうるかもしれない」
203名無しさん@恐縮です
>>187
2chで遊んでないで働けよ職員