【野球】広島・ブラウン監督、黒田・新井にメッセージ「悩んでいるならいつでも話しに来てくれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:53:04 ID:2mHhB9rf0
ブラウン「早く来いよ!」
92名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:54:31 ID:nGbyxcNI0
オゥ!ホットガイ!
93名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 23:56:53 ID:imWt5A4pO
>>83
嘘つくなバカ
黒田はメジャー、新井は何とソフトバンクらしいよ
94名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:01:33 ID:u1//pcpy0
>>93
まあ結果を楽しみにしてくれ。嘘は言わないから
95名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:09:30 ID:1byRiHZz0
>>83
信じるぞ、マジだな、マジなんだな!
もしウソならお前の口の中にウンコしてやるからな!
96名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:16:45 ID:pt0uMXilO

彼らはブラウンを信用してるの?
97名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:46:31 ID:nBDqN7Lv0
>>95
ちょうどいい、たった今ハンバーグハヤシライス造ったとこなんだ

食べないか?
98名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:52:32 ID:yjXlE37H0
食べゆー
99名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 00:56:08 ID:bXGcg6GhO
行きたいヤツは行けばいいんだよ。
チームと自分、どちらを優先するかは本人の価値観次第。
広島ファンとしては残留して欲しいが黒田がメジャーで投げてる姿は見たいし。新井がパリーグで活躍してる姿も見たい。
100名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 01:20:13 ID:P7UYjtcsO
ブラアッー!ウン
101名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 01:44:52 ID:l9FB/vOa0
リョービに身売りしろよ!
なんで前科(実質倒産)者が球団オーナーやっとるんじゃ?
新球場もいらん!倉敷マスカットスタジアムと
準フランチャイズは松山坊ちゃんスタジアムでおk?
とりあえずファンとしては広島から一時はなれても松田色を一掃して欲しい!
102名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 01:55:15 ID:VFSAMglt0
新井みたいな奴がFAで悩むだけでむかつく
お前のせいでずっとBクラスだったんだろ
103名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 02:08:28 ID:l9FB/vOa0
新井へ阪珍へ池!
金本と林、新井のクリーンナップ・・・・
久保田は胡堅強そっくりだし
いっそのこと監督は金やん、打撃兼ヘッドに張さんをすえて
日本人は肩身が狭い独立国阪珍中華デハミング完成させろよ!
wwwww
104名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 02:14:31 ID:kQ9Ht2NY0
>>51
他球団との比較ではなく、常に「勝率5割」をクリアすることを
念頭にチーム構成を考えている。

他球団と比べれば、戦力が劣ると言っているようなものだろ
105名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 02:35:54 ID:r37cD0J/0
Y A R A N A I K A
106名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 02:37:57 ID:lplhjJiwO
と言うか、、、

“常に「勝率5割」をクリアすることを念頭にチーム構成を考えている”のだったら
“他球団との比較”をすることは避けられないだろ。
勝率5割とか言っても相手があってのことなんだから、その相手との比較をせずして
どうやって勝率5割が可能かどうかを判断するんだ。
107名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 13:12:36 ID:S8+NHb2W0
貧乏球団を去ることに悩む必要などない。
108名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 16:09:52 ID:dHJWJ/R1O
>>83
死ね
109名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 16:10:40 ID:CyAl1ICv0
【野球】広島・ブラウン監督、黒田・新井にメッセージ「悩んでいるならいつでも話しに来てくれ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192417203/l50

【野球/速報】広島、黒田博樹投手(32)、FA宣言へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192687953/l50
110名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 16:11:04 ID:sGMCiYyF0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  このスレはドアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
111名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 16:13:05 ID:bGPMAcHnO
黒田のいないカープなんてクリープのないコーヒーみたいなもんだな。
112名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 16:14:56 ID:pjsAkBvr0
>>111
いやコーヒーのないクリープだよ
113名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 16:16:01 ID:iAWrwMLnO
これ後進も育ったら次々にってことになっちゃうぞ。カープそれでいいんかい
114名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 16:34:22 ID:ooThT4c30
黒田out
TDNin
115名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 17:42:02 ID:v/W345i40
黒田と新井の移籍の理由の中に
ブラウンが嫌いだからっていうのもあるような気がする
116名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:19:11 ID:JlvW/WDs0
TDNinsert
117名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 03:01:16 ID:kPT1uQOyO
アッー!
118名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 03:05:45 ID:x8s56/m40
広島の戦力じゃ
だれが監督やっても最下位だろう
119名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:41:34 ID:KtXPZ8ld0
黒田と福留はカブスらしい
120名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:55:07 ID:FyM6Khom0
連盟かなんか
オーナーに勧告してくれよ
10年連続してBクラスなんて、
信じられんくらい無能無責任
勝てないのなら経営権を他者に譲れと
121名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 18:57:12 ID:xfRhji2uO
ファンの力で球団の体質を変えることってできんの?
122名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:10:51 ID:dtI4oYy60
無理だろう
ファンは一枚岩にはなれない
球場を空にするとか一切応援しないとか
そういったデモをやろうとしても
見たい奴は行くし
スクワットしたい奴はするだろう
123名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:13:43 ID:xfRhji2uO
ファンは無力か・・・
地元のマスコミもカープに甘いしね。
124名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:14:00 ID:9WUvvYUXO
チームに居ることを少しでも悩んでいる選手より
絶対にこのチームで頑張りたいと思ってる選手を応援したい。
例え実力が劣っていても。
自分の意志を持たず、ただFAという制度の元で悩んでる姿は滑稽だ。
このチームに居たいか、他チームに行きたいか。
本来はその選択の後に制度云々があるはず。    今日突然権利を取得した訳じゃないだろ。
125名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:20:29 ID:BEdUh2Y4O
球場に応援にきてくれとか言ってるけど、勝てないのに行っても意味ないよ
126名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:26:52 ID:qrL+41LMO
>>124
FA権を持ってないお前に気持ちはわからんだろ
127名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:35:41 ID:hZR1nNVh0
もしも寂しいなら
僕のそばにおいで
君を抱き寄せるくらいしかできないけど
128名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:39:20 ID:KtXPZ8ld0
ロッテ・福浦 FAでのメジャー移籍視野

ロッテ・福浦和也内野手(32)がFAでのメジャー移籍を視野に入れていることが19日、分かった。
福浦は昨季にFA権を取得し、今季で2年契約が切れる。
関係者は「福浦は以前からメジャー挑戦の夢を持っている。
(FA権行使を)彼がどう決断するかだ」と話した。

小林雅、薮田、藤田の“YFK”など、FA資格取得選手を多数抱えるロッテ。
中でも地元千葉出身で、ファンの人気が高い福浦の引き留めは最優先事項となっていた。
権利行使に「まだ何も考えていない」と福浦。近日中に球団との話し合いが行われる。
さらに薮田も「それ(メジャー移籍)を含めて考えたい」と話し、FA権行使に含みを持たせた。

すでにメジャー球団に加え、国内では中日などが調査を開始している。
資金面から小林雅、藤田の残留も微妙な情勢。
FAでの主力大量流出が現実味を帯びてきた。

ロッテさんも大変ですねぇ。
129名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:39:30 ID:XXIHc2IVO
>>126
お前にも分からんだろ。
130名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 19:40:08 ID:xfRhji2uO
>>127
死ね
131名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:45:28 ID:xr742nZWO
黒田みたいに野球選手としての価値を重視する人って案外少ないよね
チームを代表するような選手が、簡単に金に釣られて
余所のチームに行っちゃうのは、子ども心に複雑だった
132名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 19:46:41 ID:NIYs9IGO0
133名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:29:35 ID:EJTfZ7fYO
黒田は詐欺みたいなものだな、まあ大リーグなら仕方ないかって感じだが釈然としない。それならいっそ去年に行っとけばいいし、なにを今さらって思う。こんなクソ球団解散しろ。
134名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 22:31:25 ID:nOpSgG+Z0
黒田・新井「だが断る」
135名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:42:51 ID:/57mMtewO
ブラウンごときが何を言おうが関係ない。クビにしたくてもできないで仕方なしの監督。黒田は残って欲しいが無理だな。新井なんぞは何か勘違いしてないか?カープもほんと落ちぶれたねー、こんな三流選手引っ張るなんて。
136名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:56:00 ID:rPT3jPi1O
>>127
僕がそばにいるよ
君を笑わせるから
桜〜
137名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:57:28 ID:byHKNC44O
多田野にメッセージ?
138名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 00:59:39 ID:CBk9c/460
はやくブラウンまみれになろうや
139名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 01:01:28 ID:YTR8Vaje0
>>111
キン肉マン乙。
今度お前のポリンキー出るらしいじゃないか。
140名無しさん@恐縮です
達川と山本はブラウンに謝罪しろ。