【サッカー/Jリーグ】川崎・ジュニーニョ、意味深発言「私にとって最後のシーズンになるかもしれない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
★ジュニーニョ退団示唆

川崎のブラジル人FWジュニーニョ(30)が13日、今季限りで退団する可能性を示唆した。
ナビスコ杯準決勝の横浜M戦後、「私にとって最後のシーズンになるかもしれない。
だからサポーターにいい思いをさせたい。(来季については)いろいろ話はあるが、
はっきり言えない」と話した。

この日も前半35分にゴールを挙げるなど、第1戦の2得点と合わせて3得点で7年ぶりの
決勝進出に貢献。リーグ戦17得点をマークするなど、チームの攻撃の中心を担っていた
ジュニーニョ離脱となれば大きな痛手。クラブ関係者は「そういう話は、まだわからない」と
困惑の表情を浮かべていた。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200710/st2007101407.html

2―1で迎えた前半35分に3点目を決めた川崎FのFWジュニーニョが、試合後
「最後のシーズンだから輝きたい。最後にみんなに恩返しがしたい」と意味深発言して
周囲を驚かせた。今季限りともとれるコメントだが、関係者によると来季に向けて
新居を探しており、来季も川崎Fに残留してプレーする方向で話が進められている。
第1戦の2得点に続き、第2戦も1得点1アシスト。最後は「優勝してサポーターと
喜びたい」と初優勝へ意欲満々だった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/14/06.html
前半35分、ゴールを決め喜ぶジュニーニョ(左)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/14/images/KFullNormal20071014134_l.jpg
関連スレ 【サッカー】ナビスコ準決勝 ガンバと川崎が国立決戦へ! 攻撃力発揮しタイトルに王手[10/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192261950/
2名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:17:41 ID:rBISX/o+0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:18:35 ID:dNUoTxRdO
早速オファー出します
4名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:18:51 ID:JHmxUqmnO
海豚オワタ・・・
5名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:19:15 ID:RZXtlGArO
ヴェルディ入りか
6名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:19:24 ID:xNVyPzYn0
ジュニーニョのいない川崎なんて呪文の使えない僧侶みたいなもの
7名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:19:51 ID:pOZJxtx7O
フッキの復帰
8名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:20:26 ID:5PyzyZet0
J1 浦和が元ブンデスリーガ得点王と接触か

 得点王ワシントンの来季の去就が未だ白紙な浦和が、欧州での人脈を生かし
水面下でニュルンベルグ所属のスロバキア代表MFマレク・ミンタル(30)と接触して
いたことが、13日分かった。

 現地紙によれば、ミンタルの関係者が来季の浦和行きを示唆するコメン
トを残していたとのこと。

 しかし、ミンタルが所属するニュルンベルグはシーズン真っ只中。チーム
幹部も「来季のことはまだ何も決まっていない」とし、チームの得点源を手放す
気があるのかは分からない状況だ。

 ミンタルはMFでありながら生粋の点取り屋タイプ。2004年シーズンにはブンデスリーガで得点王、
2年連続でスロバキア最優秀選手にも選ばれている。故障が続き、昨季のほどの爆発を見せて
いない浦和の得点王も安穏とはしていられない。
9名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:20:48 ID:TmyE5Q0O0
フッキ戻せばいいだけじゃね
10名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:21:01 ID:e3lsg26f0
引退後も面倒見るとか、そういう契約で残ってくれてるのかと思ってたのだが違うのか?
11名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:23:08 ID:Pa7vgQ2NO
どこが意味深?
12名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:23:51 ID:VCN2cqfX0
札幌移籍
13名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:24:11 ID:Oici7iEH0
>>8昨日はポーランド代表のやつの記事みたぞww
いろんな情報が錯綜してるな。でもやっぱ東欧の代表がくるのはいいことだな

しかし昨日のすぽるとでのジュニーニョはかわいそうだったな・・・
緊張してたのかな・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:24:29 ID:776GzCte0
フッキが復帰か
15名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:24:43 ID:UXyGzx3gO
ジュニーニョは好感がもてるな
16名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:24:53 ID:mwP/8F1M0
フッキがふきのとう食べた
17名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:25:23 ID:Ey24ZblIO
>>13
kwsk
18名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:25:59 ID:UXyGzx3gO
フッキの腹筋
19名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:27:07 ID:pOZJxtx7O
ラモスオワタwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:27:35 ID:UXyGzx3gO
>>13
昨日のすぽるとは最後の最後がワラタ
21名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:27:45 ID:Oici7iEH0
22名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:29:01 ID:G+4AVVMu0
ちりちりwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:30:58 ID:Opj5KbyH0
我那覇・チョンテセ・黒津・マギヌン・大橋と攻撃のタレントはまだいるからいいんじゃね?
24名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:31:18 ID:RZXtlGArO
それのフートス版見たな
25名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:32:06 ID:Pk1Pqk670
>>1
復帰が復帰
26名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:32:47 ID:9mT1gAbK0
ジュニOUT
新居IN かと思った
27名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:33:01 ID:USSGn4q+O
磐田に行けば
ジュビーロにジュニーニョで
語感が良いな。
28名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:33:05 ID:4f4lCd4H0
welcome to 日本平
29名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:33:18 ID:y3TjUhJs0
エムボマ来日中
30名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:33:23 ID:KxjH0O5y0
\(^o^)/
31名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:35:01 ID:aHiJbd9SO
ジュニーニョからは猛虎魂を否定できない
32名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:35:29 ID:5zm9kwZkO
ペルナンブカーノ
33名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:35:47 ID:Ey24ZblIO
>>21
ごめん、そっちじゃなくすぽるとの方
34名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:36:43 ID:CJARWEGbO
>>13
それ確実に柿の仕業だからとりあえず踊っとけw
35名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:38:43 ID:m3GRBnE+O
川崎サポは寂しい素振りをしていながらも
フッキの復帰にwktkしてそうで何か嫌
36名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:38:47 ID:UXyGzx3gO
つい先日はクライフェルト獲得とかいってたしな・・・
37名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:40:14 ID:jjwemkBz0
ヴェルディがあがれなかったらフッキくるな
38名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:42:31 ID:JHmxUqmnO
フッキは浦和が頂きます
39名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:43:39 ID:OLru19xN0
こいつは過大評価されている
40名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:44:23 ID:YLFqXg250
川崎優勝フラグ
41名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:44:40 ID:5PyzyZet0
たまにはガ・ナハのことも思い出してやれよ
42名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:45:09 ID:UXyGzx3gO
ポルトガル語がふいんきで解る俺には、
昨日のシジクレイとの会話の中にこの発言の答えがある事を知っている。
43名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:46:11 ID:pxcrevyM0
昨日のすぽるとで元気なさげだったのは気になった
44名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:46:35 ID:KdItsrUuO
昨日等々力にエムボマが来てた件
45名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:47:18 ID:/ytxoWfG0
よし、来年J1にフッキを止められる漢がいるかどうか確認出来そうだな。
46名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:49:27 ID:Uac4imP60
すぽると気になるじゃないか
47名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:50:58 ID:objtcPfU0
>>37
むしろヴェルディが昇格したら回収するんじゃね?
わざわざ相手にまわしてやられるような阿呆じゃないだろう
48名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:51:30 ID:i5wrUc+t0
49名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:54:25 ID:xp5BjCk80
そのときは復帰をフッキさせるか
売って誰か買えばすむことだな

川崎は外人すご過ぎw
50名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:55:22 ID:T2X6LweY0
>>47
J1チームには貸さないそうだ
51名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:57:55 ID:oLotYW7O0
>新居を探しており、来季も川崎Fに残留してプレーする方向で話が進められている。

新居なら千葉にいるけどな。
52名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 08:59:27 ID:bL1aqmdu0
また中東か!
53名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:01:26 ID:GQTV+VBcO
川崎が新居を獲得しようとしてるのかと思った
54名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:01:43 ID:oHmqJuVrO
あぁ、アレだろ。
どっかの海流の温度が上がって冬に大雪が降る現象。
55名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:04:05 ID:KdItsrUuO
>>54
それを言うなら、モウリーニョ現象
56名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:07:08 ID:r6MMvaPJ0
イルハン呼べよ
57名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:08:26 ID:DBCukRTk0
年俸吊り上げだろ?
58名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:13:27 ID:UmVBY+VqO
エムボマって今代理人やってるんでしょ?昨日試合にきてたことや、すぽるとでの森のイジメを考えると、移籍確実かな
59名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:16:17 ID:4l1bJkb00
そろそろジュニーニョ売って
フッキを戻してやれよ
60名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:23:18 ID:5HjhPO5P0
ジュニーニョは国内の強豪か名門に移籍で悩んでる
残留は今のところほぼない
フッキは国内の強豪への移籍がほぼ決定
61名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:26:41 ID:Pan9KcVR0
キングオブ川崎にならないのか・・・
いやもうそう言ってもいいな
62名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:27:20 ID:Pan9KcVR0
>>60
Jでの名門と強豪ってどう違うんだ?
63名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:27:47 ID:M4PXoHTV0
浦和移籍だろ
64名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:32:01 ID:tQGRruNh0
また油か?
65名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:34:19 ID:PeTnV0Ex0
川崎オワタ
66名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:36:04 ID:X3x0xmaK0
ちょ、マジ勘弁
67名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:37:26 ID:3Bbt0QzDO
>>62
強豪はG大阪、浦和
名門は鹿島、磐田、横浜Mって感じがする
68名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:38:46 ID:Pan9KcVR0
>>67
磐田以外は全部今も強いだろ
リーグ優勝狙えるかは微妙だが
69名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:40:01 ID:kjq7b+HWO
ガ・ナハがいるから無問題
70( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2007/10/14(日) 09:40:45 ID:tuJMbic50
ジュニ…(´・ω・`)

まぁ、今年残ってくれただけでもありがたいと思ってたし
移籍はしょうがないのかなぁ
71名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:41:08 ID:FiDFqfXEO
パンストさえいればオールオッケー
72名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:42:42 ID:5PyzyZet0
>>67
名門は鹿島、磐田・・・

いい加減にしろ
73名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:42:42 ID:hd/NNOFRO
先が見えてきたから、貰えるだけ貰っておこうというわけか
74名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:42:51 ID:P0fFHjXT0
大黒柱がいなくなるわけだ。
得点力50%ぐらいDOWNするんじゃない?
75名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:43:39 ID:UXyGzx3gO
Jの名門は横浜FMとV川崎だけ。
76名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:43:49 ID:i31afNVm0
川崎終わったな
77名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:44:07 ID:E1SwmZmRO
川崎オワタ
78名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:45:12 ID:1KNAIpUL0
こいつラモスと仲良かったよな?
79名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:45:12 ID:PyEyQ4sS0
>>74
フッキが復帰
80名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:46:43 ID:UXyGzx3gO
J2時代のジュニーニョは今のフッキの比じゃないくらい凄かったよな。
81名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:48:19 ID:3RV0n9Sb0


川崎の外人スカウト能力は凄いからな

ジュニーニョ、マギヌン、フランシスマール、フッキ、 テセ(在日枠) ガナハ(琉球枠)

豪華絢爛。ジュニーニョとフッキのコンビとか凶悪だろ。今のジュニ&テセも怖いけど


フランシスマールがどうなのか今シーズン残りで確認してから考えればいいんじゃないか。


ていうか現状だとガナハ移籍した方がいいんじゃないか?
ジュニとテセで2枠がほぼ確定してる上に、黒津も出てきちゃったし・・・・厳しいだろ。
レギュラーで一シーズン使えば間違いなく去年のフォームに戻ると思う。
82名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:48:59 ID:zxceiiQK0
どう考えてもフッキの復帰だな。
83名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:49:10 ID:bg0prcFTO
谷口の確変が終わりシDFが劣化している上でジュニまで消えたら
84名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:49:11 ID:yAKRH4Ho0
まとめると

フッキ→川崎復帰
ジュニーニョ→ヴェルディ or 浦和 移籍
85名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:50:34 ID:vvo17/zTO
フッキはバケモンだからなぁ
正直、日本人には止められない
86名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:50:50 ID:UXyGzx3gO
J2時代、調べてみたら
05年39試合28得点
06年39試合37得点
だった。
87名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:51:04 ID:2fDWa+vKO
30過ぎて現役最後は祖国でやりたいんじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:52:12 ID:3RV0n9Sb0
何となく引退後も日本ていうか川崎に残りそうなイメージあるけどな

あの成績で未だに薄給の貧乏チームに残っているところとか、愛着ありそうな感じだったから
89名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:52:13 ID:UXyGzx3gO
>>86
訂正。1年ずれました。
90名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:53:41 ID:NnD1V1cj0
川崎終了フラグきたか
91名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:54:02 ID:ESm9KIS00
ジュニーニョクラスの日本人選手が出てくると
完全に英雄なんだけどな
92名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:54:54 ID:VErv8+O90
川崎フッキとか言ってる奴、青いなw
現実を見ようよ

ジュニーニョ→緑
フッキ→浦和
大金→川崎

これで3者円満
93名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:55:57 ID:bg0prcFTO
動きが浦和にいたエメルソンとかぶる こういうタイプってどのチームも苦手だよな
94名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:56:05 ID:6N/RMSeUO
昨日のスポルトで、自分のシーンが少なかったことにショックを受けたんだろ。
95名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:56:36 ID:VErv8+O90
エメルソンは元川崎
96名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:57:44 ID:fA+JtLILO
関さん得意の情報戦だと信じたい
97名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:58:00 ID:Kow0K6cT0
ジュニーニョ→清水
フッキ→川崎
98名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:58:32 ID:WafKxmt/0
せめてナビスコ決勝が終わってから発言すればよかったのに・・・
それともかえって一致団結するかな?
99名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:58:34 ID:VErv8+O90
コンサにエメルソンがいた時を思い出すな
金がなくて完全で獲得出来なかったところを
富士通マネーで川崎に持って行かれた
ところが素行不良wで半年後に浦和に転売
そうしたら浦和で神にww
100名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 09:59:16 ID:6N/RMSeUO
ジュニーニョとフッキの2トップを見てみたい。
101名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:01:21 ID:zIMwPOeL0
>>85
結論は来年にとっておこうぜ
102名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:02:34 ID:VErv8+O90
そして川崎は浦和に転売して得たエメルソンマネーでジュニーニョを獲得
ジュニーニョはマルクスと同コースを辿ってヴェルディに
103名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:05:01 ID:ZIjUK9Lu0
個人的にはフッキは緑のままのほうが結果は残すと思う。
104名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:05:22 ID:6N/RMSeUO
移籍するなら、海外にしてほしい。
フロンターレ以外のユニを着るジュニーニョは、見たくない。
105名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:07:22 ID:VErv8+O90
フッキを売ると川崎は大金を掴める
売らないで復帰させると、世代交替を進めることもできない
この件の理屈は簡単なことだよ
華族や他のサポーターは感情問題があるだろうが
106名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:08:43 ID:ESm9KIS00
>>105
ジュニーニョ→フッキで十分世代交代じゃんw
107名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:09:01 ID:fwQPAKJaO
ワシントン→名古屋
ジョニ→レッズ
ルーカス→川崎
マグノ→瓦斯
脚はどこからか見付けて来てくらはい
108名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:09:55 ID:uSyS8zlf0
>>105
フッキの年齢知ってる?w
109名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:10:22 ID:0fl34pqu0
カタールのクラブに行く予感
110名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:10:34 ID:lW57+my+0
名古屋がいただきます。
111名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:11:04 ID:ZIjUK9Lu0
レアンドロ→脚

フッキ→楽天

大久保、フッキの2トップみたい
112名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:11:12 ID:VErv8+O90
>>106,108
あのな、チームのだよ
3バックの平均年齢が何歳か知ってるのか?
113名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:13:28 ID:Pan9KcVR0
フッキを売ってそれで何人か即戦力の若手を連れてきて世代交代を
って言ってるんじゃないの?
114名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:14:13 ID:6N/RMSeUO
>>107
テメー、ざけんな!
なんで、フロンターレに一番ショボいのが来るんだよ!?
115名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:15:12 ID:WVA3bGBp0
川崎はジュニーニョと共に上がってきたからな
いなくなったらどうなるか不安やね
116名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:15:29 ID:RZXtlGArO
普通にフッキ使ったほうがいいよ
117名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:15:31 ID:UXyGzx3gO
川崎の3バックは世代交代簡単でしょ。サポ人気と背が高いだけで、実力は(笑)なわけだし。
118名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:16:34 ID:kcsYOM13O
>>113
フッキは売らないよ
残念だったなwwwww
119名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:18:09 ID:eDCb271E0
>>112
3バックの平均年齢とFWのフッキの加入は関係ねーだろ。
おまえの言ってる世代交代を進めるにはDFの育成って考えるだろ普通
120名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:18:52 ID:rBISX/o+0
そんな理由つけてまでフッキ売ってほしいのか
121名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:19:09 ID:hr6SlW8E0
ジュニーニョから猛虎魂を感じる
122名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:19:29 ID:Pan9KcVR0
>>116
絶対そうだな
123名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:20:06 ID:1KNAIpUL0
フッキじゃジュニーニョの代わりにはならんだろ。
124名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:20:11 ID:KZsPxeoy0
川崎の3バックなんて30くらいだろ? 一番いいときじゃん
125名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:20:18 ID:VErv8+O90
華族が発狂しだしたな…
126名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:21:48 ID:KQIZ50HZO
ヴェルディー移籍か
127名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:22:59 ID:omUpNcgX0
昨日のすぽるとに出てたが緊張しすぎで見てらんなかったw
128名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:23:45 ID:Uac4imP60
だれかすぽるとうpしてくれ!
129名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:23:56 ID:9LQYCk47O
     平山
  ジュニ  ルーカス
130名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:24:18 ID:O7+jna9F0
川崎の平均年齢って言うほど高くないしな…
DFラインだって30行ってないだろ
131名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:24:45 ID:Wkds9FGjO
この手の発言は毎年恒例な気がするけどw
今年はマジか?
132名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:25:22 ID:PsRLCbge0
>>125
結局逃げるのか
133名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:25:23 ID:3RV0n9Sb0

川崎山脈の問題は年齢よりも足元の大トンネル
134名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:29:30 ID:UXyGzx3gO
>>133
その表現力、巧です
135名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:30:07 ID:aujas38A0
ジュニーニョから猛虎魂を感じる
136名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:30:31 ID:CU/sUYHuO
ジュニーニョは移籍するなら油リーグだろ。
去年のシーズンオフも、オイルマネーの桁違いオファーを蹴っ飛ばして川崎に残ったはずだし。
2年も油リーグでプレーすれば、老後まで安泰だろ。
137名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:32:54 ID:JHmxUqmnO
緑からフッキ取り戻すの?


緑に氏ねって言ってるようなもんだなカワイソw
138名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:33:11 ID:WdeH3lVtO
フッキ様を戻すしかないな
139名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:33:18 ID:++oLsN/20
ジュニーニョ緑入りフラグが立ちました
140名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:33:37 ID:ds01wfu90
さしづめ山のふもとにほこらがある、みたいな感じか。
これが女子選手だっtsprkflぐえもrくぁwm@ごあr
141名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:40:40 ID:jh0rLlv/0
ジュニーニョ生涯川崎宣言してなかったっけ?
確か監督にもなりたいとか。
142名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:41:05 ID:ESm9KIS00
>>112
チームの世代交代って
チームそのものを完全にリセットしないと出来ないって考えか


完全に極論だよ、それは
143名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:42:17 ID:kvFhMl1m0
フロンターレの3バックは、裏を簡単に取られるときがあるが、
全体的にはそんなに悪くないと思う。
寺田は、いまでは中澤以上の壁だと。
高いボールは絶対に跳ね返す。
ヤバいのは、箕輪だな。
ヘボいミスが多すぎて見てられない。
144名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:43:43 ID:hQUwrMOf0
伊藤宏樹 DF 29歳 3、200万
佐原秀樹 DF 29歳 1、000万
箕輪義信 DF 31歳 A代表出場1 3、000万
寺田周平 DF 32歳 2、500万
ジュニーニョ FW 30歳 ブラジル出身/04J2得点王 8、500万
145名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:44:24 ID:GnOQcwdE0
これは本人が海外でやりたいのか、それとも川崎が年俸払えないって事かな
146名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:45:14 ID:hQUwrMOf0
どう見ても高齢w
147名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:45:16 ID:4lxBL/Mm0
>来季に向けて
新居を探しており、

千葉にいるよ
148名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:48:17 ID:yUuMNRhTO
ラモちゃんとこだな
ならば川崎に新居を探しても不思議はない
フッキも強奪して最強2トップくる━━\(゜□゜)/━━!!
149名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:49:22 ID:ZIjUK9Lu0

           フッキ    ジュニ
              ディエゴ
150名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:49:34 ID:e8w7pume0
まあ、フッキもどしてフランシスが復調すれば

大丈夫でしょ

油が年俸を億単位でくれるんだから

向こういってもしょうがね
151名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:51:40 ID:hQUwrMOf0
>>150
でポンコツ高齢3バックは?w
チームと心中?
152名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:52:43 ID:UXyGzx3gO
もし緑が来年J1でフッキとジュニーニョを確保できれば、
一気に優勝候補だな。名門復活か・・・
153名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:53:48 ID:3RV0n9Sb0
なんか変な人がいますね
154名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:54:16 ID:B5AMsCejO
ジュニーニョは鹿島アントラーズに移籍するらしいです。
鹿島はダニーロ・ファボンを契約満了で帰国
なおジュニーニョの背番号は11になる模様。
155名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:55:14 ID:e8w7pume0
>>151
それはwww

三点とられても四点とるサッカーでwww
156名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:55:20 ID:kvFhMl1m0
______フッキ_____ガナハ_____

誰か_____ジュニ_____森

_____谷口_____ケンゴ______

伊藤_____寺田_____ブラジル人DF

__________川島__________

監督:関塚


これでリーグ優勝が狙えるね。
157名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:58:22 ID:4l1bJkb00
フッキ売ってもDF獲得は難しいだろ
取れも微妙な選手ばっかりだろうな
158名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:58:28 ID:xKEV3OSQ0
>>154
ソースは?
159名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 10:58:56 ID:z+OZa4JN0
川崎は金ないんだっけ?
160名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:00:52 ID:DHHz+vs2O
マギヌンが欲しい
161名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:01:10 ID:7pVEA7ht0
浦和宣言wwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:04:36 ID:aX/fpLYg0
なんで川崎は今期フッキをレンタルしてしまったんだ?
ACLもあったのに。未知数のフランシスマールを入れるよりもよっぽど計算できただろうに。
163名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:06:33 ID:B5AMsCejO
>>158
電車に乗ってた高校生らしき人達が言ってました。盗み聴きしちゃった。
164名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:08:41 ID:KZsPxeoy0
>>163
ワロタ
165名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:11:39 ID:V0WflUZf0
>>162 フランシスマールはACLメンバーに入ってない。
166名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:15:54 ID:4xwKNga40
浦和にいけば2億は堅そうだよな
167名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:17:23 ID:xdP578i60
ジュニーニョ・・・どこに行ったかと思えばこんなところに。。。

落ちぶれたもんだな。セレソンの10番といわれた頃が懐かしい。

まぁ今ジュニーニョっていえばペルナンブカーノだけどさ。
168名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:20:45 ID:yAKRH4Ho0
ジュニーニョ・パウリスタについて喋りたいのか?
169名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:22:48 ID:dh7J7AU2O
川崎でタイトルが取れず、浦和へ行きたいと
いうことですね。
170名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:24:29 ID:lqTuh9bE0
>>127
シジクレイがナビスコのお菓子使ったりしてノリノリだっただけにジュニの緊張が・・・
最大の見所は加地さんの1−0で川崎優勝予想だったがw
171名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:27:57 ID:tSBpggc10
ヴェルディに移籍だろ。フッキはまた札幌じゃねーの?
172名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:29:02 ID:V0WflUZf0
浦和がジュニーニョをとっても、なぜかネネは残りそうな気がする。
173名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:30:04 ID:hQUwrMOf0
先日フッキに浦和からオファーあったんだよな
174名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:31:20 ID:2qx+j7I/0
誰?
175名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:32:35 ID:v4XNzJiT0
テジナーニャ欲しい!
176名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:33:20 ID:UXyGzx3gO
>>170
最大の見所は相手への果たし状を読むところ、
森「播戸には後ろから行きます」
播戸「1、2、3、バーン」
加地「(中略)マギヌン出ないんですね・・・」
剣豪「(中略)絶対勝ちます!」
シジ「(ポルトガル語)」本田朋子が訳文を読む
ジュニーニョ「(ポルトガル語)」本田朋子が←ここ
だろう。
177名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:33:25 ID:ZaLbd+I40
ワシントンがガンバに行って、
バレー ワシントン シジクレイの3トップ希望
178名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:34:22 ID:rJoLaAapO
国内なら鞠、清水あたりじゃね?
179名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:35:33 ID:OirsycsTO
>>177
さすがに支持クレイはもうないだろwww
180名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:47:09 ID:+JokVsFq0
引退するのか
181名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:47:38 ID:/QfmT9r+O
ついにフッキが川崎でプレーするのか
182名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:50:15 ID:ET04Xelt0
カタールへ行くのか
183名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:52:13 ID:XUSW+cyk0
川崎がラモスを取れば全部解決
184名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:54:25 ID:s1/YFi/E0
浦和か?
185名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:54:57 ID:5XUiB3P30
川崎はブラジル人取ってくるのがうまいから大丈夫だろ。
べるでぃ(笑)や浦和に買われちゃうけど・・・
186名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:56:18 ID:4LmnDUP40
フッキさようなら
http://imepita.jp/20071008/621620
187名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:56:37 ID:Kz3kmgUz0
ジュニーニョは昨日フジテレビで微妙な企画に引っ張り出されて困っていたな
188名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:57:13 ID:qr6DXo090
ジュニは昨日のフジの企画が嫌で移籍決心?
189名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:57:26 ID:xKEV3OSQ0
>>186
東スポw
190名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:58:19 ID:DHHz+vs2O
鹿の大岩も引退宣言
191名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 11:59:41 ID:fDditwxpO
レッズじゃん
192名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:00:43 ID:2g23w92oO
来期の浦和


 ジュニ   フッキ
    ポンテ


193名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:08:29 ID:aJ8ykC5x0
浦和はワシの代わりとDFだろ
194名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:13:03 ID:M4PXoHTV0
浦和はあれだな
韓国人FWとっておくか
195名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:21:25 ID:jJBOIZfu0
本当に言ったのなら川崎退団は間違いないな
196名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:21:45 ID:MVlCwARn0
川崎なみだ目wwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:28:31 ID:yNhQ2bOCO
フロンタ名物のケンゴ→ジュニのラインがなくなるのかぁ。
どこ行くんだ?
198名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:30:43 ID:P8TqjQPBO
来年一気に降格戦線に参入するかな。
199名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:35:34 ID:hx0jx4lsO
>>198
フッキイラネ
フランサで
200名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:37:04 ID:SaS/kCP70
J2落ちろ
201名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:38:18 ID:08naajLm0
これはカネをもっとくれっていうフロントに向けてのメッセージだろ
202名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:41:51 ID:qZI4XXwoO
保有権を持つ川崎へフッキが復帰
入れ替わるように緑へジュニーニョ移籍
203名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:43:20 ID:NmGKyGO20
>198
ジュニーニョ無しでも中位キープくらいはできる戦力だろ。
フッキ加入と生きの良いDFかDMFあたりとっておけば来年もチームとしては安泰
204名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:46:40 ID:DvakvWrGO
フッキが21歳てありえねーだろwww
あの白髪は何なんだ
205名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:49:03 ID:5jAtRQQBO
ところがフッキも来季は欧州へ移籍

川崎オワタwww
206名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:50:37 ID:hsDvs6+S0
ジュニは前から引退してコーチか何かやりたいとか言ってなかった?
207名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:50:38 ID:e5zXHUpb0
フッキが川崎に復帰か・・・
208うすびぃ:2007/10/14(日) 12:51:47 ID:vUqZStfB0
だからイドングッとっとけって
あれほどいったのに・・・
209名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:52:00 ID:fyKAqow90
ジュニーニョは貸間だという噂だな
210名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:52:46 ID:XUSW+cyk0
フッキを欧州に売れれば川崎はがっぽり
211名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:58:01 ID:EOq2QIUw0
>>210
いくらで売れると思ってるんだ?
212名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 12:58:41 ID:vbZmc/lLO
フッキが帰ってくるからね
あと、チョンテセを追い出せ
ここのチームは国賊チームか?
国交を結んでいない代表選手をいれているなんて
213名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:01:33 ID:KQTc+Rpn0
もう30だし大金出してまで引き止める必要はあるのかどうか

でも川崎を躍進させた原動力&功労者NO1は間違いない
今でもJの外人FWではトップクラスの選手だ
214名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:01:52 ID:3RV0n9Sb0
パンストは日本生まれ日本育ちの「韓国籍」ですが何か?

パンスト相撲も披露済み
215名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:02:30 ID:plYmxsCY0
>>170
じゅにーニョは真面目で支持は陽気なの?
バレー陽気でマグノはストイックだよな?
216名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:02:43 ID:tTm2ZSHE0
  中東だろ
217社員:2007/10/14(日) 13:05:35 ID:V0KoWP4J0
富士通マネーなどない!
218名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:07:11 ID:TYZut5Q/O
川崎の一番の問題点は
DFラインが伊藤寺田箕輪佐原と皆三十近い事
219名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:07:20 ID:LoxHYmPD0
きのう西が丘で見たけど
フッキって意外に大したことなかった
得点はFKのみ
湘南のDFに1対1で負ける場面もあったし
J1に行ってもそれほど活躍できないと思う
220名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:09:03 ID:Jwfr0oWV0
フッキ、復帰フラグ立ったな
221名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:13:10 ID:TYZut5Q/O
緑が帰って来ても
フッキは緑に残るんじゃね?
222名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:17:18 ID:JY79+O6A0
いくらで?
223名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:28:59 ID:ci+gy4iX0
ジュニーニョやフッキでもブラジル代表にお呼ばれかからないってどんだけ・・・
224名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:36:07 ID:sEpUG+DV0
フッキはブラジル代表でちゃダメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
225名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:41:02 ID:wurebwQt0
腐乱寿司丸はクビか?
226名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 13:57:57 ID:S+UBiYRG0
ジュニーニョは意外と清水かも。
チョ・ジェジンが移籍らしいし、監督の続投が決まったときに
社長が20点以上取れるFWを獲るって言ったらしい。それに、ジュニーニョはどうか知らないけど
ブラジル人選手はけっこうアウェーとはいえ、清水の応援にノリノリだったと聞いたことがある。
227名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:01:49 ID:lNqTqt18O
チームが一皮剥ける為には戦術ジュニと戦術復帰を油に売って、代表クラスの選手を捕るべきだろう
アンゴール
228名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:02:47 ID:dq62jacAO
田代
ジュニ
野沢
本山
小笠原
新外国人ボランチ
新井場
内田
新外国人CB
イワマサ
ソガ
229名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:05:23 ID:WafKxmt/0
>>228
ああ、新井場はいるんだ・・・
じゃ駄目だな
230名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:06:31 ID:VJTBySDQO
>>226
どうかな。ジュニーニョも弱い所ではやりたくないだろう。
231名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:10:34 ID:S+UBiYRG0
>>230
川崎と清水の対戦成績って知ってる?
232名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:11:19 ID:dq62jacAO
田代
ジュニ
野沢
本山
小笠原
新外国人ボランチ
石神
内田
新外国人CB
イワマサ
ソガ
233名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:12:31 ID:Kz3kmgUz0
鹿島はジュニーニョより関塚を監督として連れ戻した方がいいじゃないかな
234名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:14:42 ID:KdItsrUuO
>>231
川崎がJ1復帰してからの川崎と清水の順位知ってる?
235名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:15:08 ID:VJTBySDQO
>>231
知らないけど、清水がJリーグの中でかなり弱いってことは知ってる。
236名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:25:28 ID:1reOP6K7O
>>231
知らないけど、清水が統一協会信者で勧誘活動必死なことは知ってる。
237名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:28:23 ID:InJscNKj0
清水もドン底は抜けただろ。
でも今より上は無いだろね、選手は小粒だし金が無い。
それこそ本気で統一教会の傘下にでも入らないとwww
238名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:31:16 ID:9jFt54G70
ジュニが移籍するとしたら国内はない気がするな。
油国かブラジルへ戻るか。
239名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:33:47 ID:ESm9KIS00
「川崎で最後のシーズン」と言い切ってないのが気になる


し、死ぬのか?
240名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:38:30 ID:MBSvc92F0
これで来期は黒津の時代が来るわけですね!
241名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:47:00 ID:PakhsrC1O
テセの時代ニダ
242名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:47:45 ID:biZWW9WZO
>>236流行遅れ乙
243名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 14:57:20 ID:bPmMe4cc0
来年はどこのクラブも選手の移籍がコロコロ出てきそうなので楽しみ。
244名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:01:24 ID:mB/vNiZE0
どうせなら昔、話のあったベティスへ行って欲しい
245名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:02:22 ID:cFKaD2jy0
        バレー
 ジュニーニョ   マグノ

        遠藤
      稲本 明神

  安田 山口 水本 加地

        川口

藤ヶ谷、宮本、橋本、二川、家長、播戸、大黒
246名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:02:26 ID:2Vkq8avZ0
ジュニーニョのいない川崎なんて
スピードが無い俊輔みたいなもの
247名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:03:09 ID:Ii6sv3frO
チョンがぶち壊したなw

我那覇や黒津が必死に繋いでいたブラジル人と日本人の絆を
248名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:03:25 ID:jN4xAMGf0
ここ数年で、チーム間の貧富の差がかなりついてきたからな
自分達は安いホテルで前泊してるのに、アウェーのチームが
高級バスで移動して高級ホテルに泊まってるとか、細かいところで気になってくるんだろう
249名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:06:36 ID:4LmnDUP40
それと川崎は東の尼崎と呼ばれる犯罪都市やん
250名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:08:03 ID:oAXcSNQF0
>>246
例えになっていないw
251名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:09:51 ID:JDPGb3c/0
点の取れる選手なので日本に残って欲しい
252名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:11:03 ID:GvxMuybA0
仕方ない緑で引き取ってあげるか
253名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:14:17 ID:VV4qTHkRO
引退?
254名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:17:38 ID:G2XL0DEL0
川崎サポ
( ^ω^)ジュニは川崎を愛してるんだお!安くても川崎しかないって言ってくれてるんだお!
     引退後は川崎で監督もやりたいって言うほど川崎を愛してるんだお!
     ジュニにここまで愛される川崎ってすごいお!川崎最高だお!!

ジュニ
「私にとって最後のシーズンになるかもしれない」

川崎サポ
(;^ω^)・・・あれ・・・?
255名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:19:25 ID:NmGKyGO20
>246
足の速さって話なら問題無い気もするな
256名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:19:59 ID:0ROFgxfF0
ブラジル人はその場では本気で愛してるとかいうけど、それとチームに残るかは別問題なんだよなぁ
悪気はないんだよ
257名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:22:01 ID:MVlCwARn0
昨日のすぽるとのgdgd企画は誰が考えたんだ?
258名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:22:02 ID:mvokyteb0
復帰が戻ってくるってことは
関塚も今年限りか
259名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 15:22:48 ID:MVlCwARn0
うわ
また同じIDのヤツがいる・・
260名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 16:26:13 ID:5PyzyZet0
>>257
朋子
261名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 16:34:11 ID:Pan9KcVR0
>>215
マグノは悲壮感すらただよってるよな
262名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:23:53 ID:FdAOzCuE0
ジュニはそろそろ衰えてくるから、いい時期にでてったほうがいいかも。
フッキはいいけど、J1でどこまでやれるか・・・。
メンタル面もアレだし。
高額で売った方が得となるかもsじれないな。
263名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:34:44 ID:Xoj6jNTG0
>>262
世代交代として考えれば、ジュニーニョ→フッキてのは妥当なんだろうけど、
フッキが本当にJ1でジュニ並の活躍が出来るのか、てのは未知数だしな。
というか、この流れでフッキが戻ったとしても、
代わりに黒津や我那覇の移籍話が出ても不思議じゃないと思う。
264名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:39:49 ID:FdAOzCuE0
我那覇、黒津はベンチにはもったいないけど、この2トップだと優勝狙うには厳しいな。
チョンはイマイチイラネ!
都倉は横浜FCか、湘南あたりに修行へ!
フッキはFK決めれるのが、大きい。
今の川崎に決めれるのは大橋くらいだし。
265名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:43:17 ID:I4KcXGYx0
>>44
何してたの?
266名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:49:19 ID:rBISX/o+0
>>265
ジュニーニョの後釜
267名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:49:41 ID:8hm6kCoM0
ワシントン退団、ジュニーニョ浦和入り
268名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:49:58 ID:MCW6M9xT0
FW居すぎだろ川崎は・・・常考
269名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:50:22 ID:LHIpOILH0
>>265
代理人
カメルーン人の売り込みと日本人の有望そうな奴のスカウトだとか
270名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:53:04 ID:XzcwyFyv0
ぶっちゃけフッキが戻ってくれば全く問題ないだろw
271名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:54:58 ID:z2P6UXsJ0
またレッズか
272名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:55:52 ID:M4PXoHTV0
J2に使えそうなFWはもういないのか?
273名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:57:23 ID:xNVyPzYn0
>>254
(#^ω^)ジュニーニョの野郎が移籍しやがったお!許さないお!
      富士通パワーでジュニーニョを追い込むお!

( ^ω^)・・ハットトリックされたお
274名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 17:59:28 ID:eJ3e65Ty0
サッカー選手自身がその国に適応しようとするか否かって未知数だから
ガンバみたいに他チームで結果残した人を引き抜くやり方が一番外れないと思う
鹿島とか外人みてらんないし
275名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:01:35 ID:K34QM59l0
川崎じゃフッキを手なずけられないだろw
276名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:05:02 ID:bdLYtF7C0
かわりにペルナンブカーノとパウリスタを獲得するから
277名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:07:05 ID:ZmfCgi/40
川崎は戦力の偏りが異常。

たとえば右サイドが特にそうだけど生粋のサイドアタッカーが不在だし。
そいで、何年も3バックが控えの佐原を含めてまったく変わってない。
その一方でFWは売るほどいる。
278名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:11:13 ID:cvcQxhS50
>>277
森はサイドアタッカーじゃないのか?

あ、単なる「アタッカー」かw
279名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:13:10 ID:LEUthtFJ0
お前はJにいる選手じゃない」
寂しいが世界に羽ばたけ
280名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:16:15 ID:M4PXoHTV0
川崎はゼカルロスとればいいさ
281名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:17:49 ID:iEOYinus0
ジュニいないとめたくそだもんなぁ・・・
282名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:20:01 ID:BR44rAyc0
あーあJ2ですね もう
283名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:22:25 ID:lcHTjmkzO
ジュ「ガナハ・・サッカー好きか?」
284名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:23:26 ID:V0KoWP4J0
ジュニ「俺とテセとどっちを取るんだ?ん?」
285名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:25:33 ID:lNqTqt18O
マギヌンに辞められた方がキツイよな
286名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:26:31 ID:O9X+Kq+fO
>>283好きです。今度は嘘じゃないです。
287名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:31:25 ID:KdItsrUuO
>>276
(´・ω・)どっちもFWじゃないよね…?
288名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 18:38:15 ID:sfkjC40yO
ジュニいなくなるのかぁ。
最後の試合はみに行こうかな。
289名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:01:12 ID:B5AMsCejO
>>276
わぁ〜 ジュニーニョの宝石箱やぁ〜
290名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:19:35 ID:0DYb9YwjO
ジュニって今シーズン終わってから移籍だとフリートランスファー?
なんか来年はアルなんちゃらみたいな名前のクラブにいそうだな
291名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 20:45:46 ID:tEdGlVdp0
フッキって何歳?
292名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 21:05:33 ID:XzcwyFyv0
>>291
21じゃね?
293名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 21:43:21 ID:5toWBfhn0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < そういえばジュニって去年の今頃緑のTシャツ着て
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \ 緑のクラブハウスから出てくるところ激写されたよな
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
294名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 21:48:56 ID:shNkDUPi0
フッキとジュニはヴェルディでコンビ組めばいいじゃない
295名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 21:59:51 ID:gCxIgAqdO
ジュニーニョは清水行きらしいな。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 22:01:59 ID:JHmxUqmnO
緑って今年無駄にお金使いまくってなかったか?
ジュニーニョ買える資金あんのか?
297名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 22:20:44 ID:GT2Al1+x0
ジュニーニョとフッキとマギヌンだったらけっこうやりそう
298名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 22:27:26 ID:ZvZ3BNAx0
>>297
だったら、フッキが川崎に来たほうが話が早いw

ってか保有権はもともと川崎なんだけどねw
299名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 22:35:02 ID:NoE8EpUD0
ジュニのこの手の発言は毎年のこと
ナビ決勝進出したから新聞が喜んで書いただけ

昨日のすぽるとのジュニもあれが普通
ブラジル人一腰が低い&いい匂い
300名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 22:36:23 ID:ASCDqdUx0
昨日のすぽると、だれかようつべでくれ
301名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 22:46:01 ID:h2947Yf90
口先ではなくリングでの真剣勝負がみたかった。。。
302名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 22:50:10 ID:iQo4ug5c0
ジュニは最後といったのではなく、日本語で最高!といったのだ
303名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:06:32 ID:UuuchjV10
>>257
しかも最後シジクレイとジュニーニョの読まれてないし。
あれだけ引っ張りに引っ張って・・・ゴラァ
304名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:07:31 ID:UuuchjV10
>>299
いい匂い ってw
305名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:10:15 ID:UuuchjV10
>>298
フッキってまだレンタルなんだ
だったら川崎Fに戻すべき
ACLの時にいて欲しかった
306名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:12:57 ID:ZvZ3BNAx0
>>305
サポとしては、チマル外して来年戻って欲しいです。
ジュニ、テセ、フッキ、我那覇、黒津とJ最強のFW陣になります。
307名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:16:14 ID:e5zXHUpb0
>>306
それ誰か出て行きそうだけれどねw
不満出るよ・・・確実に
308名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:19:56 ID:DjsfMGHa0
ジュニーニョ最近QBK化してるからな。だからクラブが勝てない。
309名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:21:16 ID:NmGKyGO20
>306
黒津かガナハくれ。
310名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:24:57 ID:CbHc+TKEO
フッキ→フロンターレ
ジュニーニョ→ガンバ
マグノアウベス→FC東京

他に玉突き事故ある?
311名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:30:47 ID:udRyIb5y0
横浜FCだがそろそろジュニーニョにきてもらおうか。
312名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:32:22 ID:Op+R2O6A0
もうブラジル帰るんじゃね
313名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:35:41 ID:N1gwck3x0
チョンがレギュラー取ってるから我那覇と黒津がベンチだからな。
二人とも出すという事は流石にしないだろうけど
金出せるクラブなら、どちらか取れるんじゃないの。
314名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:36:37 ID:EZgZgtIU0
来年は
3点取られて
5点取り返すチームになります。

ファンサカの皆さんは注意してください。
315名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:39:54 ID:NENgskDs0
>>314
そんなチームになったら川島が出て行ってしまいます><
316名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:46:10 ID:ILCdscAB0
これはカタールかUAEかだな
317名無しさん@恐縮です:2007/10/14(日) 23:53:46 ID:ojzH+IWL0
>>310
ガンバからFC東京ってサッカー的には完全な都落ちじゃん
浦和鹿島あたりの同等以上の強豪か金銭的に桁違いの中東ならともかくさ
ほんとにそれありえるのか?
318名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:04:10 ID:io2Hxkz+0
川崎はいつまで3−5−2で頑張れるかね
319名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:06:00 ID:P287o4s+0
4バックが出来る面子が揃うまでじゃね?
面子も居ないのに4バックにしても意味ないし
320名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:06:20 ID:MV+1rc2t0
>>318
ナビスコは442で鞠に完勝
321名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:08:46 ID:AcZVZ0vA0
要は柱となれる日本人左SBが出てくるかだろうな
322名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:10:08 ID:CBIHsG6O0
>>321
4バックにしない限り出てこないよ
323名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:10:16 ID:aIDmiVDZ0
>>321
代表レベルでもそこの人材難に苦しんでるのになあ
324名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:10:23 ID:XeA7d/1S0
最近は変則4バックだよね。

宏樹 周平 箕輪 勇介

って感じで。

ホントは左SBに人材がいれば、
周平を一列上げて、宏樹と箕輪の2CBにしたいんだろうけど。。
325名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:13:21 ID:4Nb6BUx9O
相馬がいるときに4バック徹底しておけばよかったんじゃね?
326名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:13:37 ID:Gz/rCjzl0
村上はできないの?
327名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:13:41 ID:P+VYduxo0
しかし、Jリーグも強いチームが3バックしかしない、ということはなくなったな。
328名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:17:55 ID:PC5/HZXP0
川崎いた頃の相馬ってリベロやボランチやらされてたよな?
怪我の影響もあっただろうし、あの頃の相馬にはもうSBやれる状態じゃなかったんでしょ。
329名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:20:48 ID:bYhWr6NU0
関係者によると来季に向けて
新居を探しており…
ジェフの新居の事かと思った。
330某サポ:2007/10/15(月) 00:23:27 ID:Lmc7Ufez0
もうすぐクラシコですが、
今の互いの状況なら勝てない事も無いと思います。
331名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:30:26 ID:lCVVb7KJO
今の井川ならSBできんじゃね?
332名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:35:39 ID:Gz/rCjzl0
器用貧乏な茂原だったらこなせたかもな
333名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:41:48 ID:aIDmiVDZ0
>>331
井川は足遅いからなあ
334名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 00:41:49 ID:+yrlrLG8O
これは痛手だな…
335名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 01:01:10 ID:hCKmA+ZTO
>>328
あの頃は相馬のコンディションどうこうってよりは、
3バックを壊せないから相馬を前で使わざるを得なかったって話じゃないかな。
相馬が左をやれても今度は右がいなかったし。
でも相馬がボランチをやっていたおかげでケンゴが伸びたって
とこがあるみたいだから、それはそれでよかったんだろうな。
今の川崎の面子で変則じゃない4バックをやるなら、
MQNを左にコンバートして、
右を井川か田坂にするしかないんじゃないかな。
336名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 01:03:52 ID:CBIHsG6O0
極度に上下の運動量が要求されること以外は
求められる資質はボランチと同じなんだから
若手のボランチはみんなSBで使うようにすればいいんだ。
337名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 01:15:47 ID:hCKmA+ZTO
確かにボランチで足早い奴は特に、
コンバートまで行かなくてもSB経験しておくのはいいかもな。
相馬なんかも、ボランチからコンバートして成功したクチだし。
338名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 04:23:41 ID:oqycYly30
復帰
339名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 04:24:55 ID:5Xn2Bn230
どう見ても年俸値上げ要求です。ありがとうございました。
340名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 04:42:19 ID:K70v1AMoO
メインが352で結果出てるのは浦和か川崎くらいか
随分減ったね
341名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 06:00:01 ID:R0sSF//90
川崎オワタ\(^o^)/
342名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 06:04:15 ID:X5F4kAL0O
タニグチ…ってボソボソ言ってたな
シャイな人なんだろうか
好感を持った
343名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 06:24:37 ID:60sTWM2OO
>>330
勝てる訳ねーだろ、エフシーごときが(笑)
344名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 06:55:24 ID:r2W4BjABO
ウイッキーさんみたいな顔で、すぐにシミュする外人か
345名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 13:21:00 ID:fhMmNeMw0
>>343
リーグ戦ここ5試合

東京 ○○○●○
川崎 ●△●△○

楽しみにしてますよ^^
346名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 14:03:11 ID:e8eKEe0O0
ジュニーニョ→テオ(緑?)
フッキ→浦和
我那覇→西真田(脚)

川崎FW陣解体の危機
347名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:13:33 ID:LzPhJlmP0
>>333
井川はダメでも山本なら大丈夫
348名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 15:17:40 ID:Lvy06swV0
名門はベルディ、マリノス
強豪はガンバ、浦和
その中間が磐田と鹿島
349名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 16:07:25 ID:C50xCRuH0
名門=古河、ヤンマー、三菱 なワシは、もうオッサンですかそううですか
350名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 17:29:36 ID:PWxGYbdK0
古河、三菱、日立の丸の内御三家は
名門つうか、サッカープロ化を邪魔して、
新興の読売を苛め抜いたお公家集団、
日本サッカーの足を引っ張り続けた害悪、
死ね、エリート主義の門閥アマチュアの屑、
という無茶苦茶に悪印象がある俺は間違いなくおっさん。
351名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 18:58:17 ID:QOq5leLO0
川崎の通訳ってブラジル人だからあまり日本語上手くないんだよな
だから微妙なニュアンスを間違えて訳してる可能性もあるような気がするんだがなぁ
352名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:44:29 ID:L1rVbzPHO
>>350
当時はプロ化を疑問視してたファンのが多かった気がするが…

むしろサッカー協会の一部にそういう意見があったのが事実で
何のことはないそれは御三家内部の主流派と非主流派の内ゲバのネタだっただけ

多くのサッカーファンは国内サッカーの不人気を身を持って知ってたからその手の論争は醒めた目で見てたと思うし
木之本さんとかもご高説はもっともだけどこの状況で言ってもなあって感じだったような…
353名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 19:47:04 ID:LnLrtJHr0
行き先はカタールかw
354名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 20:48:07 ID:RL8k0zop0
エメがレンヌへ行ったし
カタールリーグの可能性はあるよな
そしてカタール代表に
355名無しさん@恐縮です:2007/10/15(月) 21:17:14 ID:17nbNCEy0
ある日突然アルサードの動画でユニ着たジュニーニョで見れるかもな
356名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 18:15:36 ID:gJgCIVM7O
ジュニーニョ横浜FCに来てくれ
隣の市だからいいだろ?Jファンのみんなも納得するし
何しろジュニに負担が少ない
357名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:31:49 ID:7VoZ1RRu0
横浜FCに負担がでかすぎでは?ww
358名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 20:36:07 ID:k+6rsHt/O
なんだかんだ言って、結局コイツ残留するんだろ?
359名無しさん@恐縮です
ジュニーニョ
→パルメイラス