【野球】楽天、田中完投11勝目・チームも単独4位確定!日本ハム、79勝60敗5分でCSへ E5-1F[10/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
楽天    0 0 2 0 0 0 3 0 x 5

勝利投手 [ 楽天 ] 田中(11勝7敗0S)
敗戦投手 [ 日本ハム ] グリン(9勝8敗0S)
バッテリー [ 日本ハム ] グリン、吉川 − 高橋、鶴岡
         [ 楽天 ] 田中 − 嶋

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007100303
2名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:06:23 ID:VQxA2DwK0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
3名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:06:30 ID:9xF5gkEt0
新人王おめでとう
4名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:06:31 ID:I8HvQ85C0
5名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:06:40 ID:Qz7ismDw0 BE:895092285-2BP(32)
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
6名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:06:49 ID:XzeygzoN0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)


7名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:06:53 ID:tZP+Y3FU0
マー君新人王オメ
坪井wwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:03 ID:JTbE0iZs0
ハマファンですが単独4位オメ
9名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:08 ID:BD+3qsbw0
最下位脱出確定キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
10名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:12 ID:2wzNogbL0
たねぽ葬式会場
11名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:13 ID:GheoVthR0
やったーーーーーーー!!!!!
12名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:24 ID:rSSpV/5l0
岸とたねぽ超涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:30 ID:tRSWYIkj0
まあ昨日バカ勝ちしたから今日はのれそうもないと思ってたしー
14名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:34 ID:VQxA2DwK0
うお、人生初の2がこんなスレで取れるとは…
田中11勝目&新人王おめでとう!!
枡田も注目の試合でよく頑張った!!
15名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:35 ID:XyIE+wji0
GOGOGOイーグルス〜   ♪ (^ω^ )、__(   _ )   スタミナ まんてん ♪
 杜の都の牛タンパワ〜  /毛\        \     ∩ /毛\   と〜められな〜い!
                ((/___\))___ \)) ヾ(´∀` )
  ワッショイ!        | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |  ̄    / 10 ⊃ ))
                  | |:::: ::::| | |:::: :::: ::::| |     O  〈     ワッショイ!
                  | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |       ̄`J
         /毛二ロ二/毛\二/毛\二二二二/毛\二/毛\二l
        ∩ ´ー`)  ∩, ´∀`)( ・∀・)∩    ∩ ´д`)( ´∀`)∩
        ヽ, 10 ,つ  ヽ, 10 ,つ(つ10 ,ノ     ヽ, 10 ,つ(つ 10 ,ノ
        ( ヽノ     ヽ (⌒ノ 乂  ((⌒) .))  ( ヽノ  乂  ((⌒) ))
         し(_)    (_)U   (__) ̄     し(_)  (__).
16名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:37 ID:3CFWl0tM0
主力温存していたとはいえ見事
来年以降が楽しみだなぁ・・
17名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:41 ID:vIrgb5FJ0
檻より上にいくのは必然でもあったが西武の上いくとは
楽天やるな
18名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:45 ID:gkRLrRP/0
田中新人王おめでとう
19名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:49 ID:BD+3qsbw0
負け星も多いな。これで新人賞は・・・
20名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:07:55 ID:TQYtP9/00
今日は13奪三振か・・・
とても新人で去年まで高校生とは思えん投手だ
21名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:00 ID:rKDv1yxe0
田中最高や!
昨日の試合なんて最初からなかったんや!
22名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:14 ID:RwrKNltv0
マー君と舛田のヒロイン最高だなw
にやけてしまう
23名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:15 ID:3IUSS0qh0
これで新人王確定だな
大した奴だ
24名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:15 ID:cIVvS6nqO
「西武は楽天より弱い」
25名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:16 ID:vD/85O3F0 BE:448335555-PLT(12830)
マーくん凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:22 ID:SLPSvMDf0
ハンカチと差が付いたな ノムのとこでほんと良かった
1年目からローテで使いつづけたノムは神
27名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:27 ID:o3GkRKoT0
岩熊が苦虫を噛み潰した顔で↓
28名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:28 ID:tRSWYIkj0
枡田は来年が楽しみだな
29名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:34 ID:a0rK/bdG0
ああこんな(ry
30名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:37 ID:HSrCfMpHO
堂々たる新人王だな。来年は、15勝に期待
31名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:42 ID:53EZmWFZ0
まー君オメ
32名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:45 ID:3HDPzBViO
俺、来年からマー様って呼ぶよ!
33名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:46 ID:GbFmG5wI0
洋菓子のグリン♪パラパラパッパッパー
34(-∀-) ◆Neko/28G2Q :2007/10/03(水) 21:08:57 ID:zlTeef+90
今日の田中は気合いが入ってたな。
前回のリベンジも果たしたし。
35名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:08:58 ID:hxt10nyG0
枡田も出てたんだ
36名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:04 ID:XpEpVLBm0
田中さまぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
37名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:04 ID:X8XUlCTE0
そういや最近二年目のジンクスって言葉を耳にしなくなった
38名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:07 ID:Ul1VpLndO
田中ワンワン勝目

おめでとう
39名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:08 ID:tVphoUO10


田中将大
投球数 131 被安打 5 奪三振 13 与四死球 2 自責点 1

40名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:09 ID:gEPIGCUd0
すげー
4位確定か
やっっぱりノムさんは凄いわ
41名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:18 ID:12nLkNRJO
慎太郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
42名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:19 ID:Z23CmBIBO
>>19
ハンカチBBA
43名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:21 ID:ZIfWpIYW0
奪三振もかなり良い方だよね?
来年以降も頑張れよー
44名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:25 ID:SZYyRkxz0
11勝目おめでとう
結局1年間ローテ守りぬいたね
来年以降も頑張ってほしい
45名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:09:32 ID:myIiTcbR0
マー君、負けるときに打たれすぎなんだよな。
勝っても援護のおかげで勝つことあるが。
46名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:00 ID:Q3zoXHVhO
過度の期待して裏切られると嫌だから、来年は現状以上
再来年は15勝してくれ
47名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:11 ID:UBuksAR80
楽天は河原とっとけ。岩隈よりは使えるはずだ。
48名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:22 ID:VRaIMEbr0
>>43
ダルについで2位
奪三振率は両リーグで1位
49名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:25 ID:XzeygzoN0
マー君、枡田に貫禄を見せ付けてましたw
50名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:25 ID:TdmKM/dV0
糞創価ハム、相変わらず弱ぇなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中田がかわいそうだよ・・・・・・
51名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:27 ID:fl1xoZ0z0
>>19

まっ、それも登板数が多かったという事で大目に見て。
52名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:27 ID:cxi9iBki0
セリーグなら余裕で奪三振王のタイトルだったのにね
同リーグにダルがいるし仕方ないか
53名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:27 ID:urm0cwpD0
まーくんはこないだの試合で坪井を恨んでたな( ̄ー ̄)ニヤリ
んで最後にさらし者で4三振に…
54名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:29 ID:jMaKmyRFO
田中おめでとう

そしてありがとう
55名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:33 ID:KpL2+27t0
田中の奪三振すげwwwwwwwwwwwww


創立三年目で4位の楽天すげえええ
56名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:10:57 ID:XUp5+Kpe0
東北イーグルス勝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
57名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:11:03 ID:T9M4KBVl0
これでオフはテレビに引っ張りだこで休養、調整がうまくいかず・・・
ってのから守れよ。
58名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:11:13 ID:HEGkAOOv0
200奪三振はどうすんだろ?
59名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:11:18 ID:hup89oI70
それよりも単独4位の方がすごいと思う。

せいぜい5位がいい所だと思ってました。スンマセン。
60名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:11:21 ID:GheoVthR0
奪三振率かなりすごくなってないか?
61名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:11:46 ID:22BfnQq90
客すげー入ってたなあ
62名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:11:48 ID:7hxGIoPP0
昨年の甲子園は最高の人材が揃ってたな。
斎藤君も進学したことは本人が決めたことだからなんとも言えないが、
正直プロ入りして欲しかったな。
どの球団に行っても客を呼べるし、楽しませる人材だしね。

しかし、楽天人が揃ってきたね。
岩隈・一場・田中か・・・
今後3年は勝ち星の期待できる3人だな。
63名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:11:53 ID:ZIfWpIYW0
>>48
サンクス
なんだかんだでダルはすごいな。
マー君、来年は防御率もう少し良くなるといいな
高卒ルーキーで3点後半なら悪いわけではないけど
64名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:11:56 ID:RwrKNltv0
>>53
恨んでるかは知らんが、明らかに倍返しする気満々だったな
だ、4三振だからすげーわ
65名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:12:05 ID:UmpguAYc0
ぶさは活躍しても扱いが地味だよな。
66名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:12:09 ID:VRaIMEbr0
>>60
1年目の江夏超えました
67名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:12:32 ID:a0rK/bdG0
球団創設1年目は貯金を作ったが、2年目・3年目は貯金を作れなかった。



これ、豆知識な。
68名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:12:37 ID:aBmbNWYC0
楽天の実質エースは朝井なんだがイマイチ知名度が無い
69名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:12:41 ID:3Z/nbBLE0
楽天4位ってw 野村スゴスw
70名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:12:43 ID:UO4GFr+T0
よかったね




野村監督引退ですね
71名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:12:49 ID:yoPbb5CT0
オリックスと近鉄の残りモンを集めた楽天が4位で
いいとこどりしたはずのオリックスが最下位wwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:12:59 ID:JGUEoeeC0
え、4位?すげえええええええええええ
マー君もすげええええええええええ
岩隈復活一場安定すれば来年はAクラスいけるかもな
73名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:13:13 ID:ENQvKo79O
楽しみなチームになってきなぁo(^-^)o
たいしたもんだよ…
やっぱり監督の力かなぁ
74名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:13:15 ID:ljGLP44f0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
75名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:13:30 ID:sFQfvq/F0
ああ
こん
気持
初め

マーは新人王確定かな
76名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:13:32 ID:YH0IYgFA0
>>57
ノムさんは既にバリア張ってる
さすがや
77名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:13:45 ID:QaD6bKkj0
マー君&単独四位おめ
78名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:13:47 ID:78IKMAi/0
素晴らしい成績だな。大学野球なんかで天狗になってる斉藤とは雲泥の差がついたな
79名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:13:48 ID:Kwh3+vqOO
>>45
お前は もういいから死ねよ
80名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:13:55 ID:VGDfnSrI0
まー君・・・・・・・と独り言、ハンカチ王子
81名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:14:04 ID:A0expR530
試合を見ていたけど、今日はストレートは、あまり良くなかったかな。ただフォークがキレまくっていた。
田中の場合、球種が多いので相手打者が球を絞れない。スライダー、フォークの両方を決め球に
使えるから打者からすると、かなり厄介。
82名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:14:05 ID:GheoVthR0
ノムさん、神の子は自立したなんて言わないで
もうちょっと面倒みてやってくれいw
83公厨:2007/10/03(水) 21:14:08 ID:Q47aqGlU0
坪井が4三振ならもうどうもならんわ・・
よう1点とったなあ
84名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:14:13 ID:FUbO76Yr0
>>68
幸が薄い
影が薄い
髪も薄い
85名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:14:13 ID:oEDdNxh7O
野村って前に確かAクラスを逃したら辞めるって言ってなかったっけ?
86名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:14:14 ID:MOjdJelj0
田中に新人王獲らすために完投させたな
これで岸より倍の完投4つだから、かなり印象がいい
87名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:14:16 ID:0xmpfC8U0
>64
きっちり倍返しすんのはすごいわ

あとはダルとの直接対決できっちりリベンジだな
88名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:14:17 ID:ENQvKo79O
>>57
球団は守る宣言してたよ
89名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:14:44 ID:qz73AXl8O
原に楽天の監督やらせてみたいw
90名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:14:49 ID:dafkoouF0
今日は佐藤外した悲しみがあるからいつもみたく喜べない。・゚・(ノд`)・゚・。
91名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:03 ID:A0expR530
さっちー登場だ
92名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:07 ID:0xmpfC8U0
うああああ

さちよ氏ね
93名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:14 ID:FKpPU22S0
>>62

ほっしゃん。みたいな人も応援してあげてください
94名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:23 ID:hVo1lRuW0
マーさんすげえ
95名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:34 ID:s/NcUoLHO
ハムはこんなんで大丈夫なのかね
96名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:34 ID:ENQvKo79O
サッチー来てた(^_^;)
97名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:37 ID:6zcP/1YA0
来年は20にして俺の年俸の何倍もらうのかな。
ちょい嫉妬するけど、まーくんがんばれ!
98名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:56 ID:aeRlRfsD0
枡田の更なる成長に期待!
でも4位って・・・実感出てこないなwww
99名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:57 ID:1BRWLZ7A0
偽イチロー坪井は4三振か
ざまあwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:15:58 ID:XzeygzoN0
>>90
マー君がいるじゃないか
101名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:16:03 ID:cxi9iBki0
あと4つで200奪三振だし
達成させたいなぁ
102名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:16:04 ID:1IbERTMo0
来年は中田が新人王取ってくれよ
それにしても西武負けすぎ
103名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:16:15 ID:0xmpfC8U0
>90
今日だけはショウガナイ
明日、ジワリと4位躍進を味わえば(・∀・)イイ!!
104名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:16:31 ID:yr5v7qzC0
監督って大事なんだな
来年奇跡があるかもとか・・・・ねー(ry
105名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:16:34 ID:HV5yEaBsO
いま中継見た!

ノムのコメント聞いたが…死んじゃダメだよ、ノムさん…



余り物の残りカス集団が…わすが三年で四位…
ノム、マジ名将www
106名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:16:44 ID:H1IdNA9xO
新人王はマー君とハンカチの争いか?
107名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:16:58 ID:1BRWLZ7A0
>>89
そんなことしたらダントツ最下位確定です
108名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:00 ID:/UG865U70
まーくんおめでとう!!
109名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:03 ID:14hlZG410
ノムさん チーム関係者のみなさん おめ
110名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:06 ID:KXZD+2km0
>>106
ハンカチは大学生だよ
111名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:11 ID:66s8YNDI0
>>82
違うだろ
運じゃなくて実力で勝てる力を手に入れた
もう神様の力なんか田中には必要ないって意味だよ
112名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:21 ID:GheoVthR0
>>101
中継ぎでちょっと出さないかなw
113名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:22 ID:IjYazYQQ0
>>63
馬鹿か・・・高卒で一年間ローテなんて松坂以来だぞ。
まずいない。
114名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:22 ID:3HDPzBViO
亜細亜大・本間「田中はワシが育てた!」
115名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:26 ID:fzmPDQ030
>>78
別に天狗にはなってないだろw
お前マスコミに躍らされ杉
大体田中と斉藤をいつまでもライバルみたいに扱ってるのも
マスコミが勝手にやってることだし
そのことに関して斉藤に罪はない
116名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:29 ID:VGDfnSrI0
日ハムファンも喜んでるよ^^心が広いわぁ
117名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:36 ID:XzeygzoN0
今日はいつもより少ないな
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
118名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:46 ID:3p1DZao/0
来年、二年目のジンクスを破れるかにも注目だな
新人王おめでとう。四位よくやった。
ああこんな幸せな気持ちになったのは(ry
119名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:48 ID:iVFTEV6HO
誰も田尾の遺産でとは騒がないんだなw
120名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:17:49 ID:TcM7ncEf0
シーズン終盤になって調子を上げてきたなあ。
一失点完投!すばらしい!!
121名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:18:08 ID:2V3Cekyw0
楽天サイトはなんで単独4位を祝わんのだ・・・
なんか覚めてるな
122名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:18:23 ID:gxvC/UML0
すげえww
1失点13奪三振とかどこのエース投手だよw
123名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:18:29 ID:PuiSJEeY0
松坂、江夏が異常だとはいえ、後世に残る大投手の1年目ということを
俺は明確に記憶しておこう
そして、ネットでどういう風に評価されていたのかも
124名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:18:43 ID:G1lMLIQy0
125名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:18:48 ID:GheoVthR0
>>111
なるほど

だけど神様から自立ってのもどうなんだw
126名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:18:48 ID:24l3O6Xl0
マーくん11勝目おめ。
楽天、最下位脱出出来ればいい程度に考えてたんで、
4位になれたのは喜ばしい。来年も頑張れ。
127名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:19:12 ID:b+eIV5xu0
そろそろ坪田を返してもらおうか
128名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:19:16 ID:85OpuFpr0
田中にボッコボコにされた
坪井なんて全打席三振さ
129名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:19:17 ID:VRaIMEbr0
田中 11勝7敗

一場 6勝2敗
岩隈 5勝5敗

一場の調子が戻りつつあるなか
岩隈の存在価値はどんどん薄れていくな
130名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:19:27 ID:cR8esMcL0
楽天が一番面白いわ。
後半そこまでだれなかったのは来年に期待できる
131名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:19:40 ID:gjJAFa1B0
今日の観客数 20,806人 
132名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:19:58 ID:paY9PVOv0
前回坪井がミソつけた分のお返しだ
ざまぁTuboi
133名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:02 ID:f1oQJP9d0
             //             __,,,,_   
           ///)        /´      ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ}
         /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {!  楽天なめんなよ!!
        ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  |  
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
134名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:10 ID:78IKMAi/0
>>115
調子乗ってんだろwインタビューとか聞いてると
135名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:13 ID:/aszjjk1O
まーくん可愛いよまーくん
136名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:23 ID:v7OY6JAt0
田中「新人王アザーッスwwwwwwwwwwwww」
137名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:25 ID:ZIfWpIYW0
>>113
すまん、そうだよな
ローテ守ってしかも10勝以上、三振取りまくりだもんな…
我が阪神には規定投球回到達投手さぇ居ないという情けなさ
138名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:28 ID:fzRwkB3Q0
田中は楽天だから11勝出来たのか
金持ちチームじゃ2軍だったかも
139名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:38 ID:zPZBAZGW0
いい打者のライバルが出て来てくれたらいいんだが
中田か?
140名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:41 ID:ea6zhz90O
こないだの借りをかえしてくれたのか
141名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:49 ID:3p1DZao/0
>>129
朝井も含め 、怪我がなければ来年もローテ確定の四人は
来年も勝負の年が続くな。
142名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:51 ID:r2oqH+H90
>>73
この打線と投手陣なら野村じゃなくても、そこそこいい成績は残す罠w
俺が監督でも3位は無理でも4位か5位は軽い。
まあ檻が弱すぎだよ。
143名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:55 ID:FUbO76Yr0
>>129
一場+岩隈=田中
田中+枡田=山崎
144名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:20:56 ID:PAWXtmfV0
>>113
10年に1人か2人くらいだよな、高卒で
最初から最後までローテ守れるのって
145名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:21:02 ID:np2eoNVl0
まさか楽天が4位とはねぇ…
146名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:21:03 ID:VySIm+kR0
>>138
むしろあの貧打線でよく11勝もできたよ
147名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:21:20 ID:HV5yEaBsO
前回といい今回といい、田中はエースだな!
他球団ファンながら嬉しいよ。


昨日の「元」エースは酷かったみたいだなw
148名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:21:42 ID:KHNpyLQW0
楽天で今年、先発ローテーション守れたのはマーくんだけ。
十分以上の働きっていうか他の奴らもプロの仕事してくれ。
149名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:21:47 ID:wE5rz9W30
西武は球団創設初の5位か。
でも西武最後のBクラスだった1981年の優勝チームが日ハムと巨人で、
その年の西武は4位。
今年4位だったら、
「オセロゲーム」みたいな感じがして嫌だなと思っていたので、
そういうジンクス的には5位でよかったのかも。

岸は残念だったけど、
田中には高校野球で散々世話になったし、
素直におめでとうと言いたい。
150名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:21:58 ID:s0K/y2MP0
どうみてもエースです。ありがとうございました
151名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:22:00 ID:Rxw8w0430
ノムヒョンのコメントまだ?
152名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:22:04 ID:gxvC/UML0
もう4位は確定なの?
153名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:22:05 ID:Cz2VdYQ50
マー君すげえなあ。
来年が心配だ。2年目のジンクスもさることながら、1年目で投げすぎ。
154名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:22:09 ID:a0rK/bdG0
楽天って、一年目は5位に何ゲーム離されてんだっけ?
155名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:22:09 ID:85OpuFpr0
>>138
いやー、どこに行ってても10勝できたかも、と思わされた
156名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:22:42 ID:12nLkNRJO
89:代打名無し@実況は実況板で :2007/10/03(水) 21:18:46 ID:6u8Xseih0 [sage]
ファンに混じって田中とハイタッチしてるサッチー笑ったwwwww


サッチーwwwww
157名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:22:42 ID:g2mD3pBk0
借金1桁も確定かな
158名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:22:52 ID:3p1DZao/0
>>142
クマー
159名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:22:55 ID:SEP9FYVs0
これで顔が良ければ最高なのにw
160名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:01 ID:otikIY1mO
>>142
何こいつ
キモ
161名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:00 ID:rQKhK61UO
ハンカチ涙目www
162名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:01 ID:brRVPd5H0
壊れるって言われてたのに
まあ来年も無事で
163名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:27 ID:fzmPDQ030
>>134
そうか?
芸スポの記者とかが必死でそういう風に煽ってるのは確かだが
斉藤本人はむしろマスコミに対して冷静に対処してるなと思うが
これ以上は水掛け論になるしスレ違いだからやめるけど
164名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:36 ID:yHVLWHNP0
5位で終わっときゃ来年4位でも許してくれたのに
これで来年CS進出しなくてはいけなくなったじゃないか!
165名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:37 ID:hICiOBh40
投球回数、1年目の松坂超えだっけ?
ローテション守り続けたのといい
チームにかなり貢献してるな
166名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:37 ID:4lWJwYBX0
西武が5位以下で終わるのは創立初年度の1979年以来www
167名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:38 ID:/KRE3C+t0
たいしたもんだな
高卒ルーキーでローテ最後まで守って11勝か
このまま育てば間違いなく球界のエースになるな
168名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:38 ID:Hb5rkPdm0
>>159
あのひじきみたいな目がカワイイんだよ。
それにしても川島氏ね
169名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:54 ID:A0expR530
とにかく田中の場合はハイレベルで球種が豊富だからね。これほどハイレベルで球種が豊富な投手は
ひょっとしたら他にいないかもしれない。
170名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:23:55 ID:VySIm+kR0
>>159
柴犬みたいな顔がいいんじゃん
171名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:24:00 ID:kRqNYnAS0
来年は定位置に戻る
間違いない!
172名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:24:05 ID:fd+l0s2FO
地味にかわいい顔してるぞ
173名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:24:07 ID:KHNpyLQW0
>>146
打線は結構、点をとるんだよ。ただ、守備が半端なくやばい。
174名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:24:08 ID:KTqVTObfO
まさか西武が5位とはねぇ…
175名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:24:17 ID:wuNT/fBN0
佐藤のクジは外れるし
駒苫は2回戦で負けるわ
最悪な日だと思ったけど
田中ありがとう
楽天4位だ
176確定:2007/10/03(水) 21:24:25 ID:ENQvKo79O
北海道
千葉
福岡
東北
西武
オリックス
177名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:24:30 ID:kzEwGFAX0
マ神!!!!!!!!
オクレ兄さん!!!!!!!!!
178名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:24:36 ID:c+YbkQ6T0
去年のことだがいい選手取ったもんだ
179名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:24:39 ID:85OpuFpr0
>>164
ファンのハードル高くなったな
180名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:25:04 ID:roa5O2n10
北海道の日ハムファン、結構今日の試合前に
マー君今日は勝っていいよってネットで書いてたなあ
181名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:25:15 ID:MOjdJelj0
楽天の得点力はロッテに次いでパリーグ2番目だぞ
182名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:25:20 ID:85OpuFpr0
>>176
順位決定か
183名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:25:21 ID:hICiOBh40
>>173
日ハムにランニングホームランされたりするしな
184名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:25:30 ID:v7aBGpZUO
いやー、楽天いいな。
ずいぶん強くなったもんだ。

まーくん、11勝目おめ!
185名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:25:41 ID:uwMyoAvk0
186名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:25:42 ID:NvaQ/82gO
単独4位すげー!西鉄どうしたんだよ
187名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:26:00 ID:3HDPzBViO
チーム4位
田中新人王
ジャーマン本塁打王



三木谷、出すモノしっかり出してやれよ!
188名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:26:06 ID:IjYazYQQ0
>>153
だな。高卒一年目で186.1イニングはヤバイ。
球数は洒落にならんほど多いし・・・
いやはや体をジックリ休めて欲しいよ。
189名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:26:14 ID:Tktu8txQ0
73 どうですか解説の名無しさん New! 2007/10/03(水) 21:14:48.96 ID:PMqOq5Aw
田中 11勝7敗

一場 6勝2敗
岩隈 5勝5敗

田中「一場さんと岩隈さんwwwwwww俺の半人前ッスかwwwwwwwww」
190名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:26:15 ID:KrbdlTBv0
           //             __,,,,_
         ///)        /´      ̄`ヽ,
        /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
       i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ}
       /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {!  楽天なめんなよ!
      ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  |
      ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
  r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f
  ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
191名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:26:25 ID:1BRWLZ7A0
枡田もマーくんではあるな
おまいもがんばれ
192名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:26:31 ID:l7pDdufQ0
>>142
ハムヲタは芋でも食って寝ろ
193名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:26:53 ID:fnCgQkm7O
流石、慈悲深いハムだわ。 
消化試合だから負けてどーでもいいからって、キモ禿げ田中に華持たせてあげるなんてw 
田中(笑)や田中オタは、実力の完投とか勘違いしてそうだがw
194名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:27:15 ID:E1HSQH7z0
やっぱ田尾はクソだったんだな・・・
戦力そろってきたとはいえ、躍進しすぎ。
監督の選手起用が下手すぎたとしか考えられないわ。
195名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:27:41 ID:OETFwhll0
>>193
携帯厨自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:27:44 ID:FUbO76Yr0
>>187
解雇・引退選手分で2億浮きました
197名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:27:55 ID:TK/p+hLh0
198名無しさん@恐縮です  :2007/10/03(水) 21:27:55 ID:fs3L6Qya0
>186
クラウンライオンズは5位となりました。
199名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:27:57 ID:kRqNYnAS0
まーくんはイケンメソではないがモテ顔
間違いない!
200名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:28:04 ID:ymAzGIps0
>>152
そう、楽天の単独4位が決定。(西武の5位も決定)
201名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:28:31 ID:QWGRN+Yr0
柴犬
202名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:28:45 ID:KtJfEIU10
>>197
さすが細木
203名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:00 ID:uwfgVcQlO
(つД`゚)゚。ウワアアアアン
ノムさんとまーくんと山崎神のお陰だよ…
四位だけですごいよ
204名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:02 ID:ENQvKo79O
>>182
さっきロッテ勝ったから確定したよ
205名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:09 ID:xCSs8vZsO
>>187
神崎の打点王は?
あと高須マンも期待
206名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:10 ID:UiOJz6Qf0
結局ホークスは3位なのか。
実績をあてにしすぎたか。
207名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:16 ID:IjYazYQQ0
>>194
いや田尾の時はメンバー糞過ぎ。
現代野球ではやっぱしっかりとメンバー揃わないと無理。
選手起用でどうこうできるメンツではなかった。
208名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:16 ID:nIQaxvig0
4位きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
209名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:23 ID:jYod4ihJ0
>>197
右の下から二枚目www
210名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:49 ID:gl/lrWkEO
去年だったかな?
巨人に交流戦でボロ負けした時、巨人贔屓のサンスポに

「浮上のきっかけは〜、ハイッハイッ、楽天サマサマ!」

なんて馬鹿にされてた頃が嘘みたいだな
211名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:29:54 ID:1kifFOFf0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
212名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:30:17 ID:rKDv1yxe0
>>197
3年間冬って
その後どういう投手になるんだよ
213名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:30:31 ID:12nLkNRJO
>>187
ジャーマン、打点王も
214名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:30:35 ID:JsPwPjG/0
パ順位表(3日終了時点)

       試 勝 敗 分  差  率  残 0102030405  08〜10
1. 日ハム 144 79 60 *5  V. .568 *0 −○●−−  CS1st 千葉−福岡
2. 千 葉 142 74 61 *7 3.0 .548 *2 −○○楽楽
3. 福 岡 143 73 65 *5 2.5 .529 *1 −○●−西  13〜18
4. 楽 天 142 67 73 *2 7.0 .479 *2 −●○千千  CS2nd 日ハ−??
5. 西 武 143 65 76 *2 2.5 .461 *1 ●●−−福
6オリックス 144 62 77 *5 2.0 .446 *0 ○●−−−

・全順位が確定。
・日本ハム、オリックスは全日程終了。

4日の試合
楽天−千葉(宮城18:00) 林恩宇−清水
215名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:30:35 ID:Rh9Z9kFs0
4位ってwwww
野村続投はこれで無くなったなw
Bクラス脱出ならずw
216名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:30:43 ID:Lgo1y9rL0
俺のグリンガ負けたじゃねえか
ふざけんなよマー糞ゴリラが
217名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:30:44 ID:UiOJz6Qf0
>>207
そうだな。あの面子を新人監督が率いるってとこに無理があった。
田尾は気の毒だがまあ、良くやったよ。
218名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:30:46 ID:v9qBQb9yO
戦力関係なく田尾は采配もチーム作りもゴミだった
219名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:30:51 ID:lGePZb0e0
>>197
このババアwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:30:59 ID:3as2rwAEO
正直辻内みたいになると思ってました

ごめんなさい
221名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:31:00 ID:0Gf9XdlMO
楽天5位を予想する奴は結構居たが、4位ってのはあんまりいなかったな。


まあ何というか、西武お疲れ。
222名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:31:06 ID:GEl6d+Y60
楽天も短い間に強くなったなぁ…ホントに。スゲーよ。
223名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:31:06 ID:yg9dWr5H0



         ∧毛∧ /⌒ヽ
        ( ´∀`)/   |゚:: ゚;゚ ゚  単独4位確定!! マー君&枡田おめ!! 
        ⊂ 10 / ゚.;゚ /; :;;     イヤッッホォォォオオォオウ--------イ!
          \  / 。゚ /.;.;::: 
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ

224名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:31:35 ID:aBmbNWYC0
■フェルナンデス選手(3回ウラ、タイムリーヒット)
人生とは野球そのもの。何事も深刻に考えすぎるな。いいときもあれば、必ず悪いときもあるのだから。
225名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:31:35 ID:j9E/5K8C0
日頃のあのあどけない笑顔からは想像もできないような、
勝負どころでのマー君の打者(獲物)を狙い撃ちするようなあの目に
松田優作を思い起こさせる!!

凄い投手が現れたもんだ
226名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:31:41 ID:I2HxSXaE0
ノムさん乙 選手もよく応えた 気持ちよく応援できるいいシーズンでした
227名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:31:44 ID:YmdfAU670
>>210
去年の巨人は豊田がフェルナンデスにサヨナラ喰らってから
おかしくなったんだが
228名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:31:49 ID:HWqg+a4K0
>>142
ほう山崎2冠を去年から予想してたのか
229名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:32:08 ID:2Dx0+Zvl0
岩隈ってどう考えても2段モーション禁止で潰れた投手の一人だと思う
230名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:32:12 ID:zWfRY8wa0
>>207
でも田尾は選手のせいにしすぎだったのがなあ・・・
嘘でも「俺の采配が悪い」とか言って欲しかったよ。
そういう試合もあったし。
231名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:32:15 ID:vXjAp7vA0
高卒ルーキーなのに1年通してへばった気配をみせないのが凄いね
232名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:32:23 ID:IMq4388B0
>>221
かわりに5位になるチームの予想が難しかったからね
233名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:32:33 ID:ZGad5d0d0
>>137
>>63は防御率に限った話をしただけなのに>>113がそれを理解してなかっただけだからお前が謝る必要はないと思うが
234名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:32:53 ID:ITo2g/pG0
来年の先発は違和隈、朝井、一場、マーが揃うんだぜ!

全員マトモなら優勝しちゃうぜ!
235名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:32:55 ID:Rh9Z9kFs0
斉藤も大学野球なんて行かずにプロ行って欲しかったなー
プロ即戦力投手が大学野球行けばそりゃ活躍出来るだろw
236名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:33:01 ID:tXfltzJm0
>>101
ダルの身長に合わせてあげたんだよ
237名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:33:06 ID:K2y6Df630
4位、さァノムさん約束どうり退陣を!
察知井が辞めさせないだろうて。
238名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:33:14 ID:FUbO76Yr0
>>224
こっそりポエムキテタワァ
239名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:33:15 ID:DJwz2gvN0
開幕予想
1.ソフトバンク
2.ロッテ
3.西武
4.日ハム
5.楽天
6.オリックス←まさか当ったのが此れだけとはwww

田中の奪三振率はダルを超えたねオメ
240名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:33:16 ID:tIVTC1+Z0
新人王は確定か
241名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:33:17 ID:uhtdmivR0
田尾のときは2戦目先発が藤崎だったくらい人材が無かったからなあ。
まあそれでもエンドラン病で守備シフトも滅茶苦茶で、西武ベンチから失笑されてたくらいだったが。
242名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:33:37 ID:6HuBDb1N0
使いすぎだよ
3年後には壊れてるな
243名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:33:46 ID:brRVPd5H0
>>234
そろう?
244名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:34:22 ID:UUtKNKwF0
またノムのツンデレ語録が増えるのか
245名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:34:32 ID:k1tX1qqvO
一場と岩隈がもっと働けてればな
246名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:34:38 ID:ENQvKo79O
創価岩隈はもう終わりだろ。
一場は子宮へのコントロールしか抜群じゃないしな
247名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:34:44 ID:wuNT/fBN0
チームの4位がかかった試合できっちり勝利する
チームが勝たないといけない試合できっちり勝てる投手なんだよな
三振も狙って取れるし
10年に一人の前評判だったけど、正にその通りだった
248名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:34:56 ID:tIVTC1+Z0
田中の防御率はどんくらい?3.7くらいかな?
249名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:35:12 ID:vXjAp7vA0
>>242
やっぱり1年に何回かローテーションからはずすべきであるということかい
250名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:35:17 ID:hICiOBh40
>>247
文字通り松坂以来のオンパレードだからな、記録
251名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:35:18 ID:TK/p+hLh0
252名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:35:18 ID:NcXdKMle0
>>237
同じ事を繰り返すのは半島の方?それとも大陸の方ですか?w
253名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:35:19 ID:KrbdlTBv0
>>243
岩隈も一場も前半戦あまり出なかったからね
254名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:35:19 ID:3HDPzBViO
>>234
日ハムを解雇される金村も入れてやって下さい
255名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:35:36 ID:MYMi962N0
来年順調にいけば開幕投手間違いなしか?
256名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:35:46 ID:KtJfEIU10
斉藤もプロ行くべきだったなぁ
二人でライバルっぽく盛り上げて欲しかった
257名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:36:05 ID:j05hCFVD0
ていうか田中はまだまだ伸びるよ。
現時点でこれだけ勝てるのはマジ本物。
いい選手とったねw
258名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:36:10 ID:RFWhcS4S0
>>242
投球回数200未満を使い過ぎとは言わない
259名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:36:22 ID:vWgAZT+t0
最後をキチっと締める辺りが大物だよ
260名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:36:27 ID:qWlG4TQe0
佐藤くん取れなかったから、ますますマー君を大事にせんと
261名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:36:35 ID:Yw9tS0GB0
>>224
何だかじわじわと効いてきた。天才だな、ホセ。
262名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:36:36 ID:VQxA2DwK0
>>234
そういうこと言ってると鷹みたいにどこかの柱が折れかねない
263名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:36:59 ID:TDpYvkC+O
>>234
それ、今年の開幕前には岩隈一場田中でCS進出だぜ!
って言ってたのを思い出すな・・・。
(´・ω・)
264名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:37:00 ID:hICiOBh40
>>255
ノムさんの性格だと
昨日の炎上がなければ岩隈だった気もするけど
今日の投球踏まえると田中になるかも
265パンチラ女子アナ国会議員、規制中のしおり:2007/10/03(水) 21:37:04 ID:0VwbKUCQ0
祝♪ パンチラ議員、ビリ当選おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185796056/18
四番目の写真。テレビ番組で。
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!
266名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:37:31 ID:ENQvKo79O
3.85くらいか?
負けがつかない不思議なジンクスも生まれたしな
267名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:37:37 ID:RTaT7Sc10
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*(゚∀゚)*:.。. .。.:*・゜゚・*━ァ!!!
二年の時から見てたけど
ここまでになるとは・・・・・
268名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:37:54 ID:brRVPd5H0
ボコられる時は結構ボコられてたけど7敗ですんだんだな
さすが
269名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:38:00 ID:QDThAmmC0
田中の気概が好き
270名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:38:04 ID:Tktu8txQ0
どうでもいいけど
「楽天が西武を越えた」って書くとすごく強そう
271名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:39:12 ID:qWlG4TQe0
ノムコメ、マダー
272がんばれタブチくん:2007/10/03(水) 21:40:04 ID:ENQvKo79O
>>270
実は西武球団初の五位なんだよね
273名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:40:12 ID:H50Fa8uZO
ノムさんは来年も続投するよね?
まだまだマーくんとノムさんのコンビがみたいぜ
274名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:40:22 ID:EHxnjnarO
スレタイに枡田の名前が無いとは何事か!
275名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:40:40 ID:wuNT/fBN0
来年はダル・涌井・成瀬と投げ合って勝利する目標ができたな
276名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:41:08 ID:Xna1bX8M0
新人王当確かなこれで。おめ
277名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:41:24 ID:12nLkNRJO
田中の課題はストレートとクイックだな。
ロッテ戦の時には走られまくりだった。
278名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:41:32 ID:CQRw30Bl0
マー君、初回に森本にヒット打たせてくれてありがとう。おかげで3割だw
279名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:41:33 ID:UiOJz6Qf0
>>263
ローテは岩隈、青山、一場、田中、林恩宇、中継ぎが牧野、小倉、山村、で抑え福盛。
おいおい、最強の投手王国完成じゃね?
って言ってたよな。
280名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:41:34 ID:hICiOBh40
>>275
ダルと投げ合って勝利する寸前だったんだけどねえ、前回
281名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:42:24 ID:o/e4w+n40
楽天、田中おめ!
パの新人王はほぼ確定だろうな
セはいまいちだったから該当なしが妥当かなぁ
282名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:43:43 ID:+R87uVOe0
今年のパの新人王争いはなかなかレベルが高かった
セはイマイチ
283名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:43:48 ID:MYMi962N0
>>280
あそこで負けたことで何かとてつもないフラグ立てたような気がする
284名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:43:50 ID:TRgdKOEz0
これで佐藤も指名できてりゃな・・・
285名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:43:51 ID://FA2Vyu0
ノムさん・・・・ジョニー黒木を再生してくれ!
286名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:44:10 ID:WiV50Plb0
楽天で11勝7敗はすごいんじゃまいか。
287名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:44:12 ID:sDF9Hzmh0
田尾の遺産
288名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:44:49 ID:If5swJTp0
日本ハムにきっちりリベンジ
新人王おめでとう
斉藤佑樹じゃなくてこっちもどんどん取り上げてください
289名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:44:53 ID:0Gf9XdlMO
>>252
ヒント:野村は朝鮮人と創価から恨みを買っている
290名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:44:54 ID:vXjAp7vA0
>>286
シーズン前予想した人いなかっただろうな。
291名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:45:19 ID:Tktu8txQ0
>>279
なんというフラグ\(^o^)/
今季オフはそういう話は自重するか…

>>270
初年度最下位だっけ?
292名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:45:36 ID:625Fe4KP0
まーくんからは猛虎魂を感じるでえ
293名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:45:58 ID:ccy7eAi+0
シーズン前に今年のペナントの順位を予想できてた奴がいたら神
294名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:47:27 ID:j05hCFVD0
>>293
楽天4位は予想不可能っしょw
295名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:47:34 ID:8ZzRaZl7O
田中で11勝か、斎藤がプロ入りしてたら15勝はしてたんだろうな。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:48:06 ID:AJhmyMOzO BE:914508678-PLT(13750)
>>295
入った球団による
297名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:48:11 ID:P20icsKk0
ん、こないだまでは新人王は岸乗りだったけど、
これなら田中で文句無いわ
おめ
298名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:48:13 ID:dSer6Mvl0
           //             __,,,,_
         ///)        /´      ̄`ヽ,
        /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
       i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ}
       /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {!  楽天なめんなよ!
      ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  |
      ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
  r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f
  ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
299名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:48:37 ID:+R87uVOe0
田中の課題はストレートとクイック、あとはコントロールぐらいか
300名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:48:40 ID:TQYtP9/00
檻最下位だけは予想できたな
SBが1位でハム2位西武3位って感じだったしなぁ
301名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:48:46 ID:zIBdylwt0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
302名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:49:05 ID:xyIA0cPn0
マー君のボディラインがスキ!
俺男だけど
303名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:49:21 ID:5avN2/G00
>>286
「楽天で」とかバカじゃね
このにわかが
304名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:49:36 ID:20XL5jln0
「楽天は作ってはいけないチームだったんですよ」
と言っていた田尾の今の意見を聞いてみたい
305名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:49:40 ID:7hxGIoPP0
しかし、「来年が楽しみな4位」っていうのも悪くないな
306名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:50:11 ID:XzeygzoN0
>>185
やっぱこれがないとねw
307名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:49:13 ID:X2V+Fvsu0
新人王になれば、高卒一年目なら松坂以来?
308名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:50:35 ID:CHvDEDqnO
>>295
もともと田中の方が評価高いから
309名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:50:57 ID:xdArUIYhO
>>299
難しいところが残ったな
310名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:51:04 ID:vXjAp7vA0
楽天は、徐々に世代交代して強くなっていきそうだな
311名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:51:08 ID:zIBdylwt0
>>305
後ひとつ上を狙うのはすごく大変だ
しかし、それを上れればCSがある

そう考えると来年に向けてのモチベーションは果てしなくでかいと思うよ
一年目は100敗近かったんだぜ?
312名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:51:41 ID:v00dfe/n0
記者のこぼれ話で田中は普段からしっかり先輩をたてて礼儀正しく
裏方の仕事を率先して手伝ってたり
普通の新人以上にとにかくよく動いていると褒められてたよ
ノムさんや先輩たちから可愛がられるのもよく分かる
11勝目オメ
313名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:51:45 ID:7oBk0k+c0
4位かよおおお、やったな
314名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:51:52 ID:V6z79muE0
野村って凄いんだなあ
315名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:52:36 ID:dmbDT2ux0
シーズン前にマー君10勝説を唱えてたら、頭がおかしいと思われてたな
316名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:52:48 ID:gxvC/UML0
>>197
冬でこの成績だなんて3年後のまー君はどうなっちゃうんだよww
317名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:53:21 ID:qbK4bGErO
楽天が数年でこんな強くなるなんて誰が予想できた?
すごいな
318名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:53:22 ID:WwjABtJRO
来年のマー君の年俸

集客とか人気で
いち億は確実だな
319名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:53:29 ID:wVEAW37D0
>>304
田尾はロッテ2位以外の予想を全て外しましたwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:53:54 ID:uOr2MtqY0
パ・リーグはロッテがソフトバンクを降し、ロッテの2位、ソフトバンクの3位が決まった。
クライマックスシリーズ第1ステージ(8日開幕)はロッテの本拠地・千葉マリンスタジアム
で行われる。楽天は日本ハムに勝って単独4位も確定。パ・リーグの全順位が決定した。

毎日新聞 2007年10月3日 21時46分
321名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:54:11 ID:uwMyoAvk0
>>293
週刊ベースボールで誰か予想してたような覚えが
322名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:54:17 ID:X1rBN5AZ0

      ┌─┐  ┌─┐
      │毛│  │毛│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ マー君!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  マー君!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |毛|    |毛|
 └─┘    └─┘

323名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:54:22 ID:50jcOstM0
楽天は来年リーグ優勝し、2年後は日本一だと思うぜ。
324名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:54:46 ID:d7s/hdV20
スポーツ選手のイメージそのままの選手
こういう人が好かれる世の中ならまだすてたもんでもない
325名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:55:29 ID:8aw+0iJN0
日ハムこれ以上無いぐらい空気読んだな。
326名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:55:38 ID:/w5JxD2KO
後半戦のみの防御率分かる人いる?
327名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:55:54 ID:wVEAW37D0
>>293
解説者では大塚と川崎
328名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:56:02 ID:ccy7eAi+0
ほとんどの解説者さん達は一位にソフトバンクを上げてたような記憶が・・
329名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:56:27 ID:M2TvoEl2O
千葉マリンでマー君が見たい象!!


今年一度も無いよね?
330名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:56:40 ID:KsZy+jsn0
すげーな田中
331名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:56:56 ID:HOetnGmo0
なんか、これ見てると佐藤は楽天に行くべきだったんじゃないかと思うわ
ヤクルト、増渕やれよ。佐藤の代わりに
332名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:57:03 ID:wuNT/fBN0
今日はセパ新人候補が投げていたんだ
セは阪神 上園が8勝5敗で決まりか?
パは楽天 田中が11勝7敗で確定
333名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:57:19 ID:g/lBpN5XO
まず吉田修を獲れ
334名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:57:30 ID:EFx3xhHJ0
浜中と赤星やるから阪神にくれ

335名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:57:40 ID:XXWSdHcvO
新エースの登場で、もはや岩隈は要らなくなったな
336名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:57:53 ID:684se/Bu0
田中新人王確定だな
さすが神の子何か持ってるね
337名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:57:58 ID:PckUDIwyO
ま−くんおめでとう!岩隈フルボッコだったのに凄いね!
338名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:58:08 ID:wGPH86+bO
ノムさんのツンデレコメントは〜?
339名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:58:09 ID:mX2wwM2U0
高卒での1年目で11勝は凄い、それも楽天だよ。

今年の新人賞は田中君で決まりだ!! おめでとうー♪
340名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:58:34 ID:ccy7eAi+0
>>327
当ててんの? 素直にすげえ
341名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:59:21 ID:/lRQ9EI70
来年は3位までに食い込んでほしい
ノムさんの短期決戦ガチ采配を見たい野球ファンは
少なくないだろう
342名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:59:53 ID:v00dfe/n0

          ̄ ̄フ
           /    _,,_
          (、__,  ̄/ ̄
  マテー
    ハヽo)ヘ  < これは乙ではなく
   /(*`ω´)σ   トンボさんの軌跡なんですよ
    /っ  /´
  (( (/ し'
343名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:00:01 ID:8aw+0iJN0
楽天4位は普通予想出来んわな〜。うんこオリッ糞よりは上に行けても、
西武より上に行けるとはね〜。
344名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:00:04 ID:6BthMr/a0
西武が26年ぶりのBクラスに落っこちたのも
ひとえに楽天の西武叩きのお陰だと思ってます。
本当にありがとう!
345名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:00:21 ID:z8VeSAujO
楽天4位オメ。これで今年パリーグに思い残す事はもう無い
首位争いより下位争いの方がよっぽど気になってたさ
346名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:00:34 ID:7hxGIoPP0
>>311
確かにご指摘通りで・・・
まあこう言っちゃあアレですが、ペナントレース1位を取る力は残念ながら
今の楽天にはないと思います。
けれど「プレーオフなら俺たち行けるんじゃないか?」
って思って真剣にキャンプで汗を掻けば大化けしてくれるんじゃないかなあと。
若いからポテンシャルのあるメンバー揃いですしね。
来年大いに期待しましょう!
347名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:02:16 ID:oWBXnJC5O
マークン犬出たかな…

マークンおめでとう!
見逃した…
348名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:02:56 ID:XXWSdHcvO
西武5位確定おめでとう
349名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:04:03 ID:j05hCFVD0
まぁ確かにすごいよ。
ただ、犬歯の太り具合が心配だ…来年はメタボ何キロになる?
350名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:04:04 ID:XzeygzoN0
351名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:04:05 ID:2wByj5BI0
田中すご。ノムコメ遅いな。
352名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:04:14 ID:J/GUJk/x0
ハムファンだけどこれはオメ!
ノムさんのいる楽天で大きく伸びたなあ。ついでに4位もオメ
353名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:04:26 ID:8Ib5NTM00
>>318
年俸の上げ幅の規約があるからそこまでは上がらないはず

今日はマジぎっしり満員だったな。
あの中で投げたかっただろうな、佐藤・・・・
354名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:06:21 ID:8aw+0iJN0
落ちこぼれ軍団の奇跡
355名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:07:33 ID:htv/cUsG0
楽天で初めて規定投球回に到達して防御率3点台が出たね。

高卒一年目としては十分に化け物だよ
356名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:07:40 ID:/YXdfK1j0
>>332
上園に関しては、勝ち星はそこそこいいんだが
どんでんのJFK病のおかげでイニング数が少ないからなぁ…
357名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:07:45 ID:m4YbtTu80
>>32

別に…
358名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:07:58 ID:Hb5rkPdm0
佐藤かわいそうだな・・・
359名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:08:08 ID:hK3osc630
115 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2006/09/25(月) 14:18:39.89 ID:U6uxmqM3
 ┌○┐
 │田 |
 │中 |∧_∧
 │楽 | ゜∀゜)
 │天│//
 └○┘(⌒)
116 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 14:18:39.95 ID:491HTBzR
楽天キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
117 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2006/09/25(月) 14:18:40.50 ID:18PHEvuz
カワイソスwwww
118 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 14:18:40.46 ID:LJC9PGZV
田中 楽天かよwwwwwwwwwww
119 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 14:18:40.59 ID:tjvrxD58
田中の人生\(^o^)/オワタ
360ハムファン:2007/10/03(水) 22:08:31 ID:E3CasPWu0
武田勝を育て、グリンを渡し、ソフトバンクを叩き、
頼みもしないのに幸雄コールをしてくれる。
楽天なしではハムは語れません。
361名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:08:43 ID:684se/Bu0
田中の来季は年俸5000万くらいかな
362名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:08:59 ID:UiOJz6Qf0
田中の年俸は、新人王なら4千万だか5千万、って話が前に出てただろ。
ものすげえ上げ幅。
363名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:09:31 ID:waYU640R0
>>224
テメェはヘッタクソな守備をもっと深刻に考えろ!
364名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:09:48 ID:IVpFWTYlO
楽天ファンは楽しいだろうな
段々強くなってきているのが実感できるもんねぇ
365名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:10:00 ID:C06XQe6gO
田中新人王当確オメ!
まあ、スーパールーキーなんて何年かに一度入ればいいさ!
366名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:10:23 ID:Rv8+p8Wv0
俺が昔好きだった西武は見る影もないな、オヅラも涙目。

やっぱノムさん良いよ、オフは上機嫌でテレビ出演だな。
367名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:10:41 ID:DrVbeZiE0
凄いなぁ
負けてもいいよ的な感じで1年投げたのに11勝もしたんだよな
しかも楽天で
368名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:10:55 ID:kjw31/4f0
西部カワイソス
369名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:11:10 ID:uTtvmZL80
ノムはちゃんと喜んでやれよ
こんなときこそ、ツンじゃなくデレだ!
370名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:11:38 ID:CDaj6rK6O

楽天が今日の時点で5位なら…古田より先に引けたのよなぁ…後からの奴に当てられるんなら納得なんだが、いかんせん悔しい
371名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:12:00 ID:XzeygzoN0
>>369
すごいデレだったよw
まるで…
372名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:12:32 ID:A4UkFLdt0
373名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:12:49 ID:hFe/JN+b0
>>371
死亡フラグ・・・・・・
374名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:12:55 ID:375UKtOc0
正直今の楽天ファンの佐藤取り逃がしによる落ち込みの気持ちはわかる
去年、田中を取れなかったハムファンもそんな気持ちだった
でも田中は結果、(田中にとって)一番いい球団に入れた
だから佐藤もヤクルトでいい成績を挙げて大きくなるであろうことを、祈りたい
375名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:13:05 ID:aqFuGXMI0
 ああこんな(ry
Ω
376名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:13:51 ID:uTtvmZL80
阪神が2002〜2003年に4位〜優勝したみたいに、楽天ファンもワクワクしてんのかw
今が一番楽しいだろうな・・・
377名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:13:56 ID:Gl9EHpCB0
>>361,362
楽天がどの程度の球団かは、これから判る。
広島・オリックスか、ソフトバンク・巨人か
378名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:14:12 ID:CeZSqRsl0
同じ宮城から出た高井のようにはならないでくれ
佐藤がんばれ
379名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:14:17 ID:zXPKmnCj0
マー君神の子、不思議な子。
380名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:14:30 ID:+BPYfPb80
マークン
アッーー!!!!
381名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:14:45 ID:MOjdJelj0
若い選手を多く起用しての4位だから価値がある
嶋なんてノムが去ったあとでも大きな遺産になるだろう。古田や矢野の例からいって
382名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:14:45 ID:oWBXnJC5O
>>350ありがとう!
383名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:14:49 ID:RTaT7Sc10
田中もそうだが舛田の活躍も嬉しい
来期に向けて明るい兆しだ
384名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:14:51 ID:2wByj5BI0

■野村監督コメント (1/2)

記者:田中投手がナイスピッチングを披露しました。
野村:そうだね。神の子もついに自立した。何の心配もなく、安心して見ていたよ。不安な場面はなかったね。スイスイと。

記者:(不安だったのは)4回ぐらいでしょうか?
野村:ああ、そうだね。その1回ぐらいか。

記者:田中投手の成長という面では?
野村:言うことないよ。
18歳とは思えない。まあ、堂々としたものだね。彼はスライダーに自信を持っている。それが彼のバロメーターだしね。
嶋は今日はカーブでカウントが取れるって言っていたな。(成長した点は)コントロールでしょ。ボールが全部低目に集まった。

記者:来年に向けての課題は?
野村:まあ、今年を振り返ると、田中、永井の新人2人がよく投手陣を引っ張った。2年目のジンクスは心配ないと思う。
肩の故障とかさえなければね。来年も十分働いてくれるだろう。

記者:枡田選手が頑張りました。
野村:枡田がいい働きしたね。ちょうどチームも新旧交代の時期に来ているのかな。ベテランもうかうかしていられない。
若いっていうのはいいね、ハツラツとしていてね。

記者:4位も確定いたしました。
野村:決まったの? あっ、そう(笑)。
1位の確定ならいいけどね。去年よりましか。名門西武より上っていうのがいいね。常勝西武のね。
まあ、来年も上手くいってくれるといいがね。
385名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:15:05 ID:C8+aFM5+0
Bクラスになったら、辞めるといってなかったっけ?w

野村は嘘つき

386名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:15:10 ID:0nZm1epd0
>>373
うおいっ
387名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:15:11 ID:qfVMAFL70
おお勝ったか
388名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:15:15 ID:FK59rk9Y0
vs.西武 4.71 4 0 0 0 1 2 0 .333 28.2 121 26 5 26 8.16 12 1 2 15 15
vs.日本ハム 2.60 4 1 0 0 0 2 0 .000 27.2 115 20 2 26 8.46 16 0 1 9 8
vs.ロッテ 10.80 1 0 0 0 0 0 0 - 5.0 26 6 1 6 10.80 4 1 0 6 6
vs.オリックス 3.90 4 0 0 0 1 1 0 .500 27.2 122 34 2 26 8.46 6 2 1 12 12
vs.ソフトバンク 4.53 8 1 0 0 5 1 0 .833 51.2 220 57 5 63 10.97 12 1 2 28 26

ソフバンに相性いいのはわかったけど、何でロッテにはぜんぜん投げてないんだぜ?
389名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:15:25 ID:2wByj5BI0

■野村監督コメント (2/2)

記者:たくさんのお客さんが入りました。
野村:超満員だよ。今日のお客さんはすごいね。
マー君効果か?これだけのお客さんを呼ぶんだからすごいね。今日は満足してもらえたでしょ。

記者:田中投手は前回の反省を生かしましたね。
野村:まあ、間違いなく、開幕当初よりは安定感が出てきた。最初のころは運よく負けが付かなかったからね。今は実力で勝利を奪っている。このままいけば、来年は間違いなくエースだ。

記者:(前回サヨナラヒットを打たれた)坪井選手には意地でも三振を取ってやろうという気迫が見えました。
野村:ああいうところはすごいね。神の子だよ。    

記者:ストレートに関してはどうですか?
野村:シーズンの前半はストレートがちょっと甘くなるととらえられていたからね。紅白戦でもとらえられていたし。でも黒星は付かないという運を持っていた。そういう壁、段階を経て、安定感のあるピッチャーになった。

記者:田中投手はチームにどんな影響を及ぼしましたか?
野村:彼がいなかったらどうなっていただろうってね。
去年は最下位だし。そういう意味ではピッチャー部門のMVPでしょ。

記者:新人王も恥ずかしくない?
野村:よろしくお願いします(笑)。
新人王は1回しかチャンスがないからね。彼はまだ若い。
長い野球人生は始まったばかりだから、健康に気をつけていいピッチャーになるよう祈っています。
390名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:16:01 ID:2wByj5BI0

■枡田選手ヒーローインタビュー

記者:ファンの皆さん、今日の勝利で、楽天イーグルス、単独4位を決めました!(場内から大歓声!)
今日のヒーローは、二人合せて「38歳」、田中投手と枡田選手です!
まずは本日2打点を上げた枡田選手です!

記者:プロ初スタメンとなりましたが、どんな気持ちで打席に向かいましたか?
枡田:失敗を怖がらず、「思い切ってやること」だけを考えて試合に臨みました。

記者:見事、プロ初ヒットと初打点をあげました。どんな気持ちですか。
枡田:皆さん、本当に(応援)ありがとうございました!

記者:大声援での「シンタロー」コール、どんな気分ですか。
枡田:恥ずかしいです・・・(笑)

記者:改めてファンの皆さんに自己紹介をお願いします。
枡田:えー、今年二十歳になりました枡田慎太郎です。(場内笑)
今日、やっとスタート地点に立てたと思います。これからチームに貢献していきたいと思いますので、皆さん応援宜しくお願いします。

記者:来シーズンも期待してますよ。
枡田:がんばります!
391名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:16:04 ID:ammQHt1n0
田中将大投手、13奪三振全リプレイ (2007.10.03)
http://www.youtube.com/watch?v=fHRF8A1HGzU
392名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:16:22 ID:dllGjfA+O
もう、ノムさんは死ぬまで楽天監督で



死ぬ時はベンチで!ぐらいの勢いでお願いしますよ
393名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:16:59 ID:zXPKmnCj0
おーい山田君、岩隈から4千万とって田中さんにあげてー!
394名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:17:02 ID:tZP+Y3FU0
>>388
数字だけ羅列されても何がなんだかよく分からんw
395名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:17:10 ID:BO7FK+Y00
ノムデレデレww
396名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:17:48 ID:2wByj5BI0

■田中投手ヒーローインタビュー

記者:ルーキーイヤー11勝目の感想をお願いします。
田中:10勝してから足踏みしていて苦しんでいたのですが、今日、ホームのファンの皆さんの歓声が力になって勝つことができました。最高です!

記者:粘りのピッチングであげた11勝目、二ケタ奪三振を記録しましたね。
田中:日本ハムさんと3週連続で当たっていて、(その内)2試合負けていたので、何としても勝ちたかったです。

記者:ローテーションをずっと守ってきました。今シーズン得たものは何でしょうか。
田中:今年1年目で初めてのことばかりで、色々な経験を積むことができました。来年成長できるようもっと頑張りたいと思います。

記者:ルーキートップの11勝目。(場内のファンに対して)皆さ〜ん、もちろん新人王を期待していますよね!(場内のファン、それに対し大声援で応える)
田中:えー、一生に一度のチャンスですので、(新人王を)獲れることを願ってます。

記者:一年間応援してくれた仙台、そして全国のファンの皆さんへ一言お願いします。
田中:1年間投げてきて、苦しいときにはファンの皆さんの声援に支えられてきました。
また、来年もっと頑張るので応援宜しくお願いします!

397名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:17:54 ID:v00dfe/n0
今日のノムコメ長いwwwwwww
398名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:18:03 ID:zXPKmnCj0
野村楽天終身名誉監督
399名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:18:12 ID:mCl5XzUX0
開幕前からオリックスの最下位は予想してたが、楽天が4位になるとは。
来季の楽天は、勝ち越すんじゃないかな。
ペナントの展開によっては、3位もあるかもしれん。
しかし、初年度のどん底状態から見てるファンは楽しいだろうね。
成長の度合いが、形になってはっきり現れてるんだから。
一方のオリックスは、再び暗黒時代に突入だな。
来季は逆三拍子の揃った清原が戻るから、今季以下になりそうだ。
400名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:18:35 ID:XzeygzoN0
2wByj5BI0
ありがとう!
401名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:19:06 ID:P20OYiNo0
楽天強くなったなぁ
素直におめでとう
402名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:19:16 ID:C8+aFM5+0
>>289
バ〜カ。野村こそ層化やチョンとズブズブだろが
403名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:19:30 ID:E3CasPWu0
>>392
ベンチで真っ白な灰になるべきだな。
404名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:19:51 ID:uQbDMBlNO
ノムさん最高
405名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:19:56 ID:CeZSqRsl0
>>402
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと !
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
406名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:20:05 ID:16GYeqye0
日ハム空気読んだ!
マー君新人王&単独四位おめでとう!
407名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:20:13 ID:FUbO76Yr0
>>402
無知乙としか・・・
408名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:20:23 ID:0inWs1SX0
楽天の今年のオフは荒れそうだな
まさかこんなに早く最下位脱出できるとは思わなかっただろうし
409名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:20:24 ID:paY9PVOv0
>>398
マジで賛成ノ
410名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:20:33 ID:1kifFOFf0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
411名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:21:00 ID:J4HLmx0C0
西武の上か・・・すげえ・・・
412名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:21:03 ID:GheoVthR0
>>398
異議なし
413名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:21:15 ID:cSbP5Y9w0
>野村:よろしくお願いします(笑)。
>新人王は1回しかチャンスがないからね。彼はまだ若い。
>長い野球人生は始まったばかりだから、健康に気をつけていいピッチャーになるよう祈っています。



なんか監督辞めるような言い回しだな
414名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:21:24 ID:3z16zEw50
よくもまあこんなカスみたいな投手陣(マー君朝井をのぞく)で
4位なれたなあ。素直にノムさんすごす
415名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:21:33 ID:KtJfEIU10
野村は進退どうすんの?
Aクラスじゃなきゃ辞めるっての撤回した?
416名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:21:46 ID:Rv8+p8Wv0
記者:4位も確定いたしました。
野村:決まったの? あっ、そう(笑)。

このやりとり大好き
417名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:22:01 ID:qQsRTxRKO
ノムさんは幸せものだぬ
孝行息子、古田
孝行孫、マー君
418名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:22:03 ID:uTtvmZL80
ノムさん、このまま球団初のAクラス頼みます!!
419名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:22:03 ID:RRlTzw6Y0
た、高波は?高波はな、なんかしたの?
420名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:22:09 ID:FK59rk9Y0
残り3試合で3連敗しない限り
借金一桁で終われるんだな。
421名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:22:25 ID:Vd/IAF3F0
これは素直に褒めるべき。
楽天で高卒ルーキーが11勝、奪三振2位、奪三振率1位を獲るのは並大抵じゃないよ。
422名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:22:27 ID:P20OYiNo0
阪神ですが野村監督と田中を返してください
代わりに岡田監督と桧山をあげます
カツノリは結構です
423名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:22:49 ID:8a8U+SsP0
楽天はコメント上手が多いな
試合後のファンサービスとかが影響してるのかな?
内の選手もこれくらいのコメントして欲しいもんだ
いつも明日も勝つので応援してください、しか言えないもんな
424名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:23:02 ID:bHFuF+nIO
>>414
先発というか、福盛離脱で即小山が活躍しだしたのがかなり大きい
425名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:23:57 ID:1kifFOFf0
>>422
田中を返すってお前・・・
おたくに田中って素晴らしい内野手が居るだろ
田中は一人で十分w
426名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:24:03 ID:0nZm1epd0
佐藤外したけどクジだからしゃーない的な感じで本スレあまり荒れなかったせいか、
工作員が今度は必死に燕と岸スレで煽ってるなー
427名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:24:12 ID:j05hCFVD0
野村監督勇退!!!
428名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:24:13 ID:uTtvmZL80
>>422
檜山の代わりに濱中あげろ
429名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:24:18 ID:XzeygzoN0
>>422
沖原返しますから江草ください
430名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:25:13 ID:ammQHt1n0
2007.10.03 楽天−日本ハム 勝利の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=_ovYuEyhehY

田中将大投手、13奪三振全リプレイ (2007.10.03)
http://www.youtube.com/watch?v=fHRF8A1HGzU
431名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:25:16 ID:NRa1ASbS0
>名門西武より上っていうのがいいね。常勝西武のね。

裏金球団へのこれ以上ない皮肉だなw
432名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:25:28 ID:j3OIs2GQ0
4位か、すげぇなぁ
433名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:25:37 ID:bHFuF+nIO
>>417
でも実の息子は(r
434名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:26:09 ID:FUbO76Yr0
前半のローテ総崩れの時に踏ん張ってくれた山村、有銘、渡邊、小倉にも感謝

>>422
坂返してください
435名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:26:10 ID:Ul1VpLndO
>>385 嘘つきでいいからもう一年頑張って……
436名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:26:11 ID:NcXdKMle0
楽天は創設3年目のわりには世代交代というか選手の入替えがうまくいってるよね?
やはりノムさんの力なのだろうか?
437名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:02 ID:5n2SHYYj0
楽天の勝ち数

1年目 6位 38
2年目 6位 47
3年目 4位 67 (残り2試合)

このまま行くと4年目は97〜98勝だな。
438名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:04 ID:VvUr8NbL0
田中の11勝は日ハム、巨人での15勝に当たる。

439名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:05 ID:bHFuF+nIO
>>431
楽天には非は無いが、楽天には裏金の代名詞が…
よくもまあ後半覚醒したな、アレ
440名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:08 ID:Xbfvg2xxO
来年から岩隈が阪神で濱中が楽天だっけ?
441名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:20 ID:bIPUZa950
初登板でソフバンにフルボッコにされて泣いてたのに
新人王だもんな。凄いわ
442名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:42 ID:uTtvmZL80
>>437
バーローwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:42 ID:FWufgSQ00
>>436
やっぱりそうなんじゃないか?野村じゃなければ田中を使い続けたかどうか疑問だしね
444名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:54 ID:XUvS6Hey0
直人、草野の開花もデカイな
草野がここまでやるとは・・・・
445名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:56 ID:i5a1PW0K0
ノムコメ、ノムが今年いっぱいで辞めそうな雰囲気を感じたのはオレだけか?
まさか辞めないと思うんだが・・・
446名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:27:57 ID:l1tHtxEIO
西武が5位になる時代がついに来たのか
447名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:28:08 ID:lM7ykHL50
まあ、プレッシャーのないパリーグの成績だからな。
田中には、セリーグでプレイしてみてほしかった。
448名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:28:14 ID:hFe/JN+b0
岩隈は来年もいないと困る
449名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:28:54 ID:/YXdfK1j0
>>436
まあ、若手を使わざるを得なかった事情もあるが

去年の選手獲得にはノムさんずいぶん関わってるらしいし
そう考えると今年活躍したルーキーもノムさんの眼力が凄かったって事だな
450名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:28:56 ID:qV6MaWqlO
>>402
お疲れ
451名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:29:00 ID:xzZJsDfH0
>>84
髪の薄い田中幸雄さんかと思ったよ一瞬w
452名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:29:10 ID:uTtvmZL80
>>443
そう考えると田中はいい球団入ったなぁ・・・
ノムさん死んだら田中本気で泣きそう
453名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:29:10 ID:htv/cUsG0
田中将大2007年度成績

11勝7敗  防御率3.82  投球回186.1 奪三振196  完投4  完封1


参考 楽天で規定投球回に到達した投手は過去に田中以外で3人
岩隈(2005) 9勝15敗 防御率4.99 投球回182.1  奪三振124 完投9  完封0 
一場(2006) 7勝14敗 防御率4.35 投球回193.2  奪三振151 完投5  完封2 
山村(2006) 7勝10敗 防御率5.35 投球回136.1  奪三振57 完投0  完封0 
454名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:29:27 ID:CjFHdpP30
>>417
でも古田は佐藤を強奪。
佐藤入ってたらマジ来年Aクラスだったかもしれんのに(・ω・`)
455名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:29:27 ID:684se/Bu0
>>436
ドラフトが上手くいってるのもあるな
今年だけで嶋に渡辺、田中、永井・・・
456名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:29:35 ID:0nZm1epd0
>>447
仁志乙
457名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:30:25 ID:0nZm1epd0
>>454
強奪って言ってる時点で池沼
458名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:30:35 ID:+BB6xk0v0
終わり良ければっつーか
あんだけ調子の波があって最後これだもんな
459名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:31:11 ID:P20OYiNo0
阪神ですが
じゃあ今岡と濱中を野村再生工場に放り込みますんで誰かください
460名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:31:11 ID:XzeygzoN0
>>449
今年のドラフトはどうなの?
佐藤は取れなかったのは残念だけど。
残るは大社か?
461名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:31:12 ID:NcXdKMle0
>>443>>449
だよねw
3年の歴史しかないということは
育成部門(2軍)も3年しか活動してないわけだし
選手を見抜く目はやっぱりすごいわw
462名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:31:19 ID:bHFuF+nIO
楽天は先発ローテーションにベテランいないのがなあ
最年長岩隈で27だしな、一場26朝井23田中19
463名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:31:27 ID:uhtdmivR0
>>419
守備固めで出たとき、楽天ファンのいるスタンドに向かってお辞儀してたよ。
464名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:31:38 ID:FWufgSQ00
>>452
俺も泣くぞ
465名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:31:58 ID:P9Lv/cDP0
野村の最下位辞任発言は、早い段階で球団から撤回させられてたろ
しつこく言ってたのはTBSのアレだけだ
466名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:31:58 ID:uTtvmZL80
>>459
岡田とノムさんを変えたほうが早いw
467名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:32:02 ID:NRa1ASbS0
佐藤は楽天行きたかっただろうなーw
よりによって球団最後の切り札古田を早々に投入したあげく即ポイするような球団とは・・・
468名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:32:19 ID:5n2SHYYj0
楽天での11勝は、レッドソックスでの20勝に相当
松坂豚、死亡www
469名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:32:39 ID:xmnmLeOH0
佐藤くんが取れなくても来季の一場は17勝2敗だから心配すんな
470名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:33:23 ID:CeZSqRsl0
>>469
やべえw
471名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:33:29 ID:UiOJz6Qf0
>>449
ドラフトに野村は関わってないって。
足が速い奴とか、球が速いピッチャーとか、その程度を伝えたぐらいだろ。
嶋のことも、「私好みの捕手らしいが、私好みって何だろうな」みたいなこと言ってたし。
472名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:33:37 ID:Se3+TwI60
>>265
まぁあれとノムさんは意外に仲いいのかもしれないぞw
473名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:34:02 ID:TALpuzRX0
4位かよ、すげーなw
474名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:34:04 ID:5A217/m+0
すげーわ
来年も怪我せず頑張ってほしい
475名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:34:28 ID:v00dfe/n0
田中はミーティングでメモをとるだけじゃなく、
ノムさんが阪神時代にコーチや選手だけに配った「野村の教え」を自ら入手して
そこに色々と書き込んでいるらしいね
あんな見た目だけど、結構頭脳系で勉強熱心というか
ノムさんとはほんといい関係なんだろうなぁ
476名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:34:35 ID:P9Lv/cDP0
>>453
酷使って言われた去年の一場とも、投球回数あまり変わらないなw
まぁ中4日は別のつらさだろうってのは分かるけどね
しかも田中はAS休みも無かったからな
477名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:34:39 ID:F+9krbAm0
まあ、西武にはいい薬になったろ
478名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:34:47 ID:uTtvmZL80
>>472
えっと・・・・・・丸川?w
479名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:35:00 ID:/YXdfK1j0
>>460
地元民として札幌南の寺田は知ってるが
確かに安定した球速が出せるのでプロ向きだとは思うし
スピードもどんどん上がっている。即戦力には程遠いだろうが
480名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:35:07 ID:wuNT/fBN0
高卒2年目の野手ー枡田(20歳)が今日、初スタメンで大活躍
楽天は投打に育成が上手いんだな
仙台育英の佐藤・・・来て欲しかった
481名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:35:11 ID:U74jK3ZC0
フォークかスライダーなのか分らないけど、よく落ちてたね
482名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:35:49 ID:3HDPzBViO
シーズンオフ、代理人を立てて年俸1億を要求したらマーくんはネ申
483名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:36:05 ID:7/yIhuEY0
寺原とかマーくんは、少し負け数をマイナスして勝ち星に加える補正してやれ
484名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:36:17 ID:oOmcjpCuO
来年が本当に楽しみだよ
このまま枡田が内野手争いに加われば草野、渡辺、高須、桝田の4人がいる
もし山崎が活躍出来なくても草野がやってくれるだろうし、嶋だって今年のままだとは思えない
先発にもう1枚いれば完璧だろ
485名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:36:18 ID:lO8H6oKU0
ここ2試合の好投で防御率も見れる数字にしてきたな
もう文句無く新人王だろ
486名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:36:42 ID:m4YbtTu80
球界の名将が社会人の監督を引き受けるんだからw
とにかく頭の中は野球、野球、野球な人
俺は就任時から終身監督にしろと言ってた
487名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:36:44 ID:aeRlRfsD0
           //             __,,,,_
         ///)        /´      ̄`ヽ,
        /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
       i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ}
       /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {!  楽天なめんなよ!
      ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  |
      ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
  r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f
  ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
488名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:36:53 ID:UiOJz6Qf0
>>476
さすがに去年の一場はいきなりエース認定で、序盤は調子が悪くても中4日のぶん回しだったしな。
たなかは、すごいけど、負けて当たり前みたいな楽な立場ではあったね。
途中からは周りの目もずいぶん変わったけど。
489名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:37:17 ID:uTtvmZL80
>>483
マー君は集客率で+αが出るでしょ
490名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:37:46 ID:htv/cUsG0
岸もいいけど、投球回と奪三振で差がありすぎる。
普通に考えたら田中で決まりだな〜
491名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:37:47 ID:NVL0/slrO
マーくんおめ!ハンターチャンスで楽天CS出場!
492名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:37:56 ID:oQ927uBEO
大ちゃんの力でここまで強くなれるなんて・・・
493名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:38:05 ID:8Ib5NTM00
>>416
ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったい事前に判ってて意識してたくせにwwww
494名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:38:07 ID:yfr4jmkG0
高卒一年目なのにマー君って凄いね
あの涌井でさえ一年目は1勝しかしてないのに。
それにしても大卒ルーキー達もっとしっかりせぇよw
495名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:38:25 ID:P20OYiNo0
来年のスタメンってどうなるんだろ?
496名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:38:58 ID:wGefmyAf0
おめええええええええええええ
497名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:38:59 ID:ytgRIPGm0
>>453
去年の一場地味によかったんだなw
498名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:39:00 ID:qqbJQsjP0
あの顔で、まー君はないだろw 
499名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:39:12 ID:ammQHt1n0
桝田慎太郎選手(初お立ち台)、田中将大投手ヒーローインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=zIHxQxCQKkc

2007.10.03 楽天−日本ハム 勝利の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=_ovYuEyhehY

田中将大投手、13奪三振全リプレイ (2007.10.03)
http://www.youtube.com/watch?v=fHRF8A1HGzU
500名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:39:36 ID:IKJwo8ZX0
地味に西武の観客動員数が12球団最下位になったな
501名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:40:09 ID:uTtvmZL80
楽天は高卒が元気だなw
502名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:40:11 ID:uwiyEMjQO
>>498
マーチャン
503名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:40:14 ID:XzeygzoN0
>>479
ありがとう。
高校生だし、長い目で応援しよう。
マー君は別格だしね。
504名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:40:58 ID:Y4PTdA1u0
505名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:41:05 ID:j3OIs2GQ0
それにしても、いいとこ取りのはずのオリが最下位で残り物の楽天が4位かぁ

オリってよっぽどチーム作り下手なんな
506名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:41:08 ID:r2oqH+H90
本来は檻の選手を半分分けてもらって、スタートしたからな。
球界全体のためとはいえ情けを掛けて主力選手を譲った檻が最下位なんだから
4位でも手放しで喜べんわ。
507名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:42:10 ID:Hb5rkPdm0
>>360
俺もハムファンだが、楽天も好きだ。
楽天ファンも雰囲気いいし。
楽天スレも楽しい。
今日もマー君のインタビュー聞いて泣けた。
508やったー!:2007/10/03(水) 22:42:10 ID:KThvRbXy0
楽天の4位は日ハムの連覇より100倍嬉しい!!
来年こそAクラス、そして再来年は???
毎年チームの成長が見られるのは本当に嬉しい限り。
509名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:42:13 ID:WNYtjFG+0
今日フルスタで観戦してきた。
サイコーの試合だったよー。

マー君三振とりまくり。
510名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:42:49 ID:YlF+BCld0
高卒1年目でこんなに頑張ってるのに大卒3年目で使えないダメ社員の俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:42:58 ID:7/yIhuEY0
クライマックスシリーズまでに中田翔を6番くらいに据えてしまえ!!
512名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:43:16 ID:bRO+15k20
これほど前向きに評価される4位も珍しいな。
俺の開幕前の予想は最下位だけは免れるだろうというものだったが、
田中の活躍は全くの想定外だったよ。

去年のドラフトを見て、楽天ファンでありながら
「こんな弱小球団にクジ引かれて田中カワイソス」だったが、
1年経った今では最高の結果だったんじゃないかな。
513名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:43:21 ID:n6+otieT0
岸が最終試合で完封したらまだわかんなくない?
514名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:43:27 ID:5EPW74TeO
マー君新人王おめ!来年は2年目のジンクスにならないようにね
515名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:43:27 ID:fvDOgGMu0
>>345
えびバーガー食べたくないのか???
516名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:43:44 ID:uTtvmZL80
>>506
檻は情け容赦無しに主力をキープしてましたが?
まぁ、数人は自分の意思で楽天いきましたけどw
517名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:44:17 ID:NeNhPIHY0
田中と岩隈と一場の好調年が重なれば、かなり良いとこまで行けそうだな。
まあ、重ならないだろうけど。
518名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:44:27 ID:I2HxSXaE0
それでも満員にならないんだよなw
519名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:44:32 ID:DHdSHplU0
>>498
まー様
520名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:44:55 ID:QajiqL0a0
 >>492
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /                                    \
        /                                        \
      /                                         \
    /                                            ヽ
    /                                               ヽ
   /                                                  ヽ
  ./::::::.                                                 |
 /::::::::::::..            / ■■ \             / ■■ \        |
 |::::::::::::::::::..          |  ■■■  |             |  ■■■  |          |
 |:::::::::::::::::::::::..          \ ■■ /             \ ■■ /        |
 |::::::::::::::::::::::::::::..                                            |
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::...             \            /              |
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....             \_______/                 | 
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....            \      /                  /  
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...        \   /                    /
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...       \/                 ノ
521名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:45:51 ID:6BthMr/a0
>>491
目が血走ったオバサンたちにあっけなく横取りKOされますた
522名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:46:09 ID:htv/cUsG0
岩隈はとにかく故障しないで欲しい

目標は180イニング

最悪でも規定投球回に到達しないと・・・・
523名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:46:10 ID:3HDPzBViO
この戦力で4位の楽天

あの戦力で3位のソフバン

ノムさんと便器の差は歴然だなぁ
524名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:46:27 ID:huZwYqnd0
楽天本当に強くなったな
来年山崎が覚醒を維持できるか・・・
525名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:46:42 ID:v00dfe/n0
田中がめっちゃハイタッチ頑張ってて好印象だったw
つうか客いすぎwww自重www
526名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:46:43 ID:Prt/QOhx0
なんのかんので、野村とマー君のおかげだな。あ、山崎も。
527名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:47:10 ID:eYXZRtEs0
田中からジャイアンツ愛を感じる
528名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:47:49 ID:w14ZQOIH0
東北で楽天、北海道でハムが盛り上がるのはよいことだ。
田舎の巨人ファンが一番嫌い。
529名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:48:03 ID:uTtvmZL80
>>527
ゴミ売ファンは消えろ
530名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:48:18 ID:c9JPQHR90
本当にあの戦力で3位のソフトバンクは最低だなwつーか哀れw
監督の差って大きいよねぇ
531名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:48:31 ID:4FzrqXcB0
2006高卒・大社で6人指名して、その内先発ローテ1人、スタメン内野手2人、先発中継ぎフル回転1人と凄まじいな
高卒はともかく、大社は楽天行きたがるってのも分かるわ
チャンスありまくりだからな
532名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:48:53 ID:oOmcjpCuO
>>523
多村がただのスペランカーだったからな
あのトレードで横浜が得するとは思わなかったよ

田中の与四球が成瀬並になったら完璧だな
さすがに無理だとは思うが
533名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:49:16 ID:Rqk6A06D0
佐藤由規を外した残念さを払拭する素晴らしいピッチング!!
534名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:49:51 ID:0pKztEVd0
>>524
確変はすでに終わってるよ。
まぁ、新人ちゃんに期待しようや。


てか楽天って一場と岩隈の調子がよかったら12球団でも結構上位の投手力になるんだよな。
535名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:50:07 ID:uTtvmZL80
>>533
まさに俺がエースだ!という感じの投球ですたw
536名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:50:46 ID:zXPKmnCj0
おめ!仙台楽天イーグルス
537名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:50:46 ID:v7OY6JAt0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  来年は優勝しちゃうよ!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
538名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:51:21 ID:66s8YNDI0
一年目の田中の軌跡

<シーズン開始当初>
・コントロールが定まらず、滅多打ちに遭っていた。でもなぜか負けは付かず。
・使える変化球はほぼスライダーしかなかった。
・速球も棒球と言われていた。
・試しにツーシーム投げたらキャンプで採用。実戦では微妙

<シーズン中盤>
・いつのまにかフォーク覚醒。スライダーに匹敵する落差とキレが出た。
・ちょっと練習したら(遊びで投げてたら)かなり鋭いカットボールが投れるようになってた。
・球速変化の大きなカーブがプロ相手でも通用するほど安定してきた。
・ツーシームが実戦で使えるようになった。

<シーズン終盤>
・スライダーとフォークはもう手がつけられないほどキレまくっていた。
・おまけにカットボールがカウント球になって四球が減った。
・いつのまにかエースの風格が備わっていた。
539名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:51:25 ID:UiOJz6Qf0
>>534
どこのチームでも、あいつとあいつが良ければ、って思ってるよ。
540名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:51:35 ID:zXPKmnCj0
>>537
長い間お疲れ様でした
541名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:51:36 ID:lM7ykHL50
ヤンキースでお荷物になってる松井秀喜取れよ。
542名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:51:42 ID:0nZm1epd0
>>513
んー、田中は話題性と高卒とローテ守ってて奪三振率があるからな。
岸が最終戦ノーノー以上じゃないと難しいな。
543名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:51:50 ID:oOmcjpCuO
>>531
もし楽天が無かったら、草野は埋もれたままだったな
544名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:51:52 ID:ijIZO3si0
>>499
ありがとう!いつもあげてくれてる人なのかな?
今日は試合を観られなかったので、感謝します。
なんか涙出てきそうだったよ。
545名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:51:53 ID:wuNT/fBN0
楽天は大社ルーキーも今年は活躍した
東洋大卒の永井は7勝
国学院卒の嶋は正捕手の座をつかんだ
社会人からのルーキーもショートレギュラーと打率.270
546名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:52:04 ID:b22aDP8M0
来年はいよいよ一場に与え続けた栄養費の効果が出て、ものすごい球を投げるようになるよ。
547名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:52:49 ID:gxvC/UML0
ホントに今年の楽天はすごいなw
チームとしても個性あるし楽しんで見れるから大好きだw
548名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:52:54 ID:41e1gj2HO
20XX年10月、楽天 悲願のリーグ初優勝達成!

エース田中が最多勝を確実とする20勝目を今季5度目の完封で決め、優勝に華を沿えた。
胴上げされ、涙でくしゃくしゃの山崎監督の手には、今年8月、
この晴れ姿を目にすることなく他界した野村元監督の遺影がしっかりと握られていた


“ノムさん、ついにやりましたよ!”
549名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:53:18 ID:ammQHt1n0
2007.10.03 楽天−日本ハム 試合ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=__oIk374F7U

桝田慎太郎選手(初お立ち台)、田中将大投手ヒーローインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=zIHxQxCQKkc

2007.10.03 楽天−日本ハム 勝利の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=_ovYuEyhehY

田中将大投手、13奪三振全リプレイ (2007.10.03)
http://www.youtube.com/watch?v=fHRF8A1HGzU
550名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:54:13 ID:XFyiriORO
>>534
なんだかんだで野村は凄いって事を思いしらされたよ
551名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:55:02 ID:3HDPzBViO
今のうちに言っとくか





来年は新人・寺田が3勝するよ!
552名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:56:00 ID:Af35siXf0
まー君新人王おめええええええええええええええええええ

やっぱ凄いな
553名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:56:36 ID:o9OQ+9hn0
「楽天」が「円天」に見えてしまう今日この頃・・・。
554名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:58:13 ID:NoOGcCclO
若手の活躍、ベテランの復活
なんていうかいいとこ取りだな、うまく噛み合ったって感じ
後は、岩隈か
555名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:59:24 ID:Vsm2Rn9i0
寺田、野球選手っぽくない外見だな

浪人生みたいな感じ
556名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:59:50 ID:Djt3054f0
>>548
2027年のことである
557名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:00:03 ID:0nZm1epd0
>>551微妙な逆フラグ立てんな
558名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:00:59 ID:lpelT3Lo0
田中でこれならハンカチは18章くらいできたな。
559名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:01:32 ID:Af35siXf0
三振リプレイ見たけど
スライダーとフォークの切れの変態度が増し過ぎてるwww

まー様すげえええええええええええええええええええ
560名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:01:48 ID:8TQtXeSXO
寺田は広沢っぽい外見とキャラしてる
561名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:02:20 ID:vCYFRlGv0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
562名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:03:32 ID:okHzeN3b0
>>26
ホントにそう思うわ。
563名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:03:54 ID:x2bEg+pM0
この2試合はかなり良かったな。来期にじゅうぶんな期待をもたせてくれるのが泣かせる。
564名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:04:20 ID:lM7ykHL50
ハンカチは人生間違ったね。
大学でモテたいがために、野球の才能と億単位の金を棒に振ってしまった。
大学リーグで怪我をして野球人生終わりだろうな。
565名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:04:24 ID:XHrVAFTHO
田中はプロ入って株上げたなぁ
いい投手だわ
楽天だから尚更輝く
566名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:04:51 ID:2yaaTa3T0
今日のノムさんのひと言はなんだ
567名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:05:54 ID:La0GAEZe0
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
568名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:07:16 ID:VkY5lSM6O
佐藤が獲れてたらな・・・
何でヤクルトに・・・
569名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:07:36 ID:IkIIyjPUO
選手はこんなに頑張ってるのに、あの馬鹿オーナーは…
570名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:07:56 ID:ytgRIPGm0
ピッチャーうんぬんより楽天のザル守備がどう進化するかだよ
571名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:07:58 ID:L8/7NApaO
田中
永井
渡辺


稀にみる神ドラフトだな
572名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:08:03 ID:vCYFRlGv0
佐藤…orz
573名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:08:06 ID:GN/O7Grr0
島田社長は結婚で強運使い切ったのかな
574名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:08:13 ID:lO8H6oKU0
年俸5000万ぐらいに上げても文句ないよこれなら
575名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:08:47 ID:eYXZRtEs0
田中から九州魂を感じる
576名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:09:14 ID:Goqc0knHO
楽天 田中おめでとう
577名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:09:59 ID:j3OIs2GQ0
>>556

田中、40歳目前で20勝かよ・・・それはそれですげぇぞ
578名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:10:05 ID:TF4EfqMhO
オールスターの投票でわかるように楽天は審判やサイン盗みやなりふりかまわず 田中を勝たせようとしてる 最悪のクソ球団 三木谷マジで死ね こんなクソ球団があると野球がつまらなくなる
579名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:10:32 ID:oOmcjpCuO
>>570
それと併殺打だな
580名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:10:36 ID:GN/O7Grr0
ノムさんが手放しで褒めるようになったんだからマー君の進化っぷりは凄いよ
581名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:11:18 ID:GLks2dLF0
マー君凄いね
本当に良い才能と環境と運に恵まれてる
球界を代表する投手になって欲しいね
582名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:11:29 ID:74APc4el0
初登板からの成長っぷりが半端じゃない
583名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:11:35 ID:s6NtN6Is0
>>573
島田社長はくじ引き直前に
古田に求められて握手してしまったため、
くじ運持ってかれてしまいました…
584名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:11:41 ID:097pt7be0
>>578
・・・・・・嫌なことでもあったの?w
585名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:11:46 ID:8zw8gVnU0

奪三振数
1 ダルビッシュ(日) 210
2 田中(楽) 196
3 杉内(ソ) 187
4 和田(ソ) 169
5 小林宏(ロ) 163

奪三振率
1 田中(楽) 9.47
2 ダルビッシュ(日) 9.10
3 小林宏(ロ) 8.60
4 杉内(ソ) 8.51
5 和田(ソ) 8.36
586名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:11:47 ID:e1k/Y3cF0
オリックズマジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:12:11 ID:iM5nozMfO
>>548
死ぬ程ワラタww
588名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:12:12 ID:Io+r4QHW0
田中くんの初勝利記念ボール買って良かった。
589名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:12:44 ID:12nLkNRJO
>>573
ドラフト直前に古田監督に握手を求められて強運をすいとられた感が↓

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071003021.html
>抽選前、昨年のドラフト会議で田中投手を引き当てた楽天の島田球団社長に握手を求めた。「運をもらおうと思って」
590名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:13:00 ID:vhGzrmqG0
去年のままの楽天だったら、ドラフトで指名された子たちはもっと苦い顔をしてたかもしれない。
田中くんの存在が本当によいほうに働いたと思う。
いっぱい注目を浴びる中で、よくがんばったよね。
新人王をとれることを祈ってます。
591名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:13:20 ID:IkIIyjPUO
佐藤君もこの環境でマー君と共にノムさんの下でやりたかっただろうに、
何が悲しくて栗山ごとき小物の下で…
592名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:13:33 ID:9mDlvF400
永井って楽天のピッチャーもいいと思ったんだけど名前が出てないな
593名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:14:03 ID:lM7ykHL50
>>585
まだ、奪三振率が低いな。
メジャーでやるには、12.00くらいまであげないとな。
594名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:14:15 ID:74APc4el0
ヤクルトの監督、栗山に決まったの?
595名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:14:19 ID:5rdDPFgr0
なんだかんだでマー君は本当に怪物だったなぁ
来年以降も本当に楽しみな選手だよ
もっともっと怪物っぷりを発揮してもらいたいね
596名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:14:30 ID:lO8H6oKU0
正直今のヤクルトなら楽天の方が良かっただろうな佐藤もw
597名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:15:06 ID:vCYFRlGv0
当然だ
598名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:15:10 ID:VMB+oRIn0
佐藤はもういいよ、いまさら言っても何にもならん
それよりたつだいらに期待しようぜ
599名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:15:18 ID:CNstK7Qm0
コイツよりハンカチの方がオイラ的には好きだったが、
もう2人の間には、追いつけない(越えられない)壁
が出来てしまったな。一年間ローテで投げさせ、且つ
酷使しないノムは、やはり名監督だな。嫌いだけど^^
600名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:15:44 ID:JyvImB5M0
来年中継ぎと先発でいい外国人取れたら
もうちょっと上いけそう
おめでとう楽天ファン
601名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:16:05 ID:Af35siXf0
まー様って
奪三振率で江夏を上回ったんだっけ?

凄すぎ
602名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:16:33 ID:Q96E+6eXO
>>591
えっ、もしや栗山に正式ケテーイ?嫌だ…。
603名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:16:55 ID:eYXZRtEs0
野球選手としてノムに教えてもらうことは大きいだろな
ハンカチおわた
604名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:17:01 ID:XLXRC/zJ0
ヤクのラミレスが右打者で初の200本安打にリーチだっていうけど、
全盛期のイチローなら左打席で200安打したあと、右打席で200(ry
605名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:17:31 ID:684se/Bu0
>>594
決まってないよw
つーか断ったっぽい
606名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:17:47 ID:TF4EfqMhO
>>584
試合みてて何もおもわないのか? あきらかに審判おかしいだろ
607名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:18:10 ID:k2iZTCiV0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)


608名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:18:28 ID:lO8H6oKU0
ハンカチは普通に巨人とか指名しそうな雰囲気があるw
何かそんなのが好きそう
609名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:19:09 ID:wHoYye1p0
マー君凄いな
マー君が居なかったら楽天も最下位争いだったろうに
やっぱドラフトは即戦力取らなきゃダメだな
我広島は被るから何時も目玉には手出さないからな
潜在能力の高い人を採って育てるっていうのはよして
今年は地元の中田に挑戦すればよかったんだよ・・・
始めから勝負しないんだモナ・・・
610名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:19:58 ID:oOmcjpCuO
落合はハンカチよりマーくんの方が大成するって言ってたな
本当に楽天は楽しみだよ。あとはミキダニが契約更改の際に出し惜しみしなければいいが
611名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:20:10 ID:x2bEg+pM0
大社は大場か?こっちもかなり厳しそうだな。
612名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:20:51 ID:4/YoVndY0
高卒Pで二桁は才能と力を証明したと言えるね、立派。
613名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:21:01 ID:GN/O7Grr0
来年は片山が出てきてくれば、右のマー君・左の片山の2枚看板が出来るんだけど
614名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:21:29 ID:FK59rk9Y0
同じ年にドラフト受けると同じチームになれないから
それで早稲田に行ったんだよ。多分。
615名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:21:30 ID:Io+r4QHW0
>>606
ハムファン? 中田取ったんだから自重しる
616名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:21:57 ID:VMB+oRIn0
>>606
それが栄村クオリティ
あいつは純粋に下手
617名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:22:02 ID:GN/O7Grr0
>>615
おそらく岸ヲタじゃないの?
618名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:22:22 ID:zkLEpbZN0
マー君11勝目おめでとう
619名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:23:25 ID:qV6MaWqlO
>>606
お疲れ
620名無しさん@恐縮です :2007/10/03(水) 23:24:22 ID:K0wOBaoS0
11個の三振の球種は、フォーク?スライダー?
ものすごく落ちていたぞ。しかしよくボールが落ちていたな
621名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:24:36 ID:ILabL7+2O
2、3年したら古田をコーチに招いてノムさんの育成術を学ばせてノムさんの後監督に据えれば楽天黄金期来るんじゃね?
打撃コーチはもち山崎ww
622名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:25:28 ID:Prt/QOhx0
なんのかんので、野村とマー君のおかげだな。あ、山崎も。
623名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:25:30 ID:/YXdfK1j0
>>620
リプレイ見る限りはほとんどフォーク

シーズン中盤からかな?フォークが急激に落ち始めたな
624名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:25:49 ID:FfryHvX10
まーくん、このコは確実に活躍すると思ってたけど
11勝はよくできました
625名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:25:59 ID:L8LiQSmj0
結局松坂を越えられなかったか
626名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:26:33 ID:yfr4jmkG0
最近は四球の数も減ったよね
今日も完投したのに2つだけだね
627名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:26:46 ID:F6GGjyRBO
高校生が一番効率よく三振取ったのかよ
大アッパレすぎる
628名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:26:58 ID:fCIZTU0X0
ノムさん絶対来年も監督やってくれ

つーか、終身監督でいいよ
629名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:27:02 ID:IH51JMrx0
ここは親会社もつかどうかがもんだい・・・
630名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:27:17 ID:lM7ykHL50
>>620
まあ、レベルの低いパリーグ打者だからな
631名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:29:25 ID:u+liPJjAO
ミキタニって学会員なの?
632名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:29:31 ID:UiOJz6Qf0
>>630
仁志さん、ベストナインいけそうっすね。
633名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:30:07 ID:OgiM2lVB0
>>630
小学生みたいな釣りですね
634名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:30:15 ID:VMB+oRIn0
>>630
仁志さんですか?
635名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:30:52 ID:mT7NeDR00
新人王確定オメ
636名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:31:13 ID:fD0PsvS80
巨人も阪神も中日もパリーグ相手にはかなり弱い
637名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:31:31 ID:8TQtXeSXO
>>621
よく見ると意見だけど
古田とノムは似て否なる存在だと思う
638名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:33:32 ID:IkIIyjPUO
やっぱ野村って凄いな。
投手だけじゃなくて、正捕手もしっかりと育ってるし。
639名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:33:33 ID:+bDZQhCN0
新人王おめ
640名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:34:06 ID:45KFW4en0
伊東まじ真でくれ
641名無しさん@恐縮です :2007/10/03(水) 23:34:16 ID:K0wOBaoS0
11個の三振の球種は、フォークか。しかし、スライダー、フォーク
があれだけ落ちると三振取りやすくなる。松坂も怪物だけど、三振
率は田中が上で楽しみだな。
642名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:34:45 ID:+im95Ar40
ノムて具体的に何が優れてるの?
643名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:34:48 ID:oOmcjpCuO
>>638
古田と矢野を育てた実績があるからな
644名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:35:10 ID:TF4EfqMhO
忠告する楽天は球団解散しろ、せっかくの八十勝をこんなクソ試合でつぶされるとはな せっかくなかたとれたのに最悪の気分だ
645名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:35:16 ID:I+OoDaYS0
去年のドラフトで弱小球団の楽天の指名を喜んで受けた田中もいいなと思ったけど
今年の高校生もいいね
これも悪名高き某球団の人気が落ちてどこも横並びになったせいか
646名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:35:33 ID:Af35siXf0
>>642
ボヤキ力
647名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:35:39 ID:x/aO1E7S0
三振稼ぐには落ちる球がないときついからな。
648名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:36:06 ID:JT0DtDOcO
>>631
三木谷本人は学会員じゃないけど
身内に幹部どころか関西に創価学会を広めた人がいる
あと広橋やら小野やら学会員がコーチやフロントに複数いる
649名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:36:27 ID:McdlMNNYO
>>640
なにをいってるんだ!
東尾が整備した投手陣と伊原が無理やり作りなおした野手陣を横取りして日本一になったじゃないか
日本一監督だぞ。名監督に決まってる
650名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:37:08 ID:NpXNken60
マー君入団会見のときにノムさんが
「いいスライダーだが、果たしてプロのバッターが振ってくれるか?」と
辛口を言っていたが、見事に振りまくっているなw
651名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:37:20 ID:x2bEg+pM0
>>642
現役時代の成績
652名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:37:59 ID:tVktuDOO0
ねぇ入野は?
653名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:38:01 ID:TyLRKSodO
さっきニュースみたけど、最後の坪井から三振とった球は何?
ストレートのワンバンに見えたけど、三振とる時はあんな球が多いのか?
654名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:38:37 ID:hPI3+aX30
>>142
オールスターまで怪我で岩隅も一場も朝井もいなかったわけだが
655名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:38:47 ID:hf//SH2X0
>>645
ちょっと前までは西武とソフトバンク以外のパリーグ指名は
死刑宣告同然だったのが今では変わったからね。
今パリーグの死刑宣告はオリックスだけだ。あ、西武もかな?
656名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:39:12 ID:70DHR4Gt0
>>652
首になった、プロは厳しいんだよ
幼稚園児はもう寝ろw
657名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:39:30 ID:y6zWOOQ00
>>650
ノムは、キャンプで初めてマー君のスライダーを見て、「こりゃ振るぞ」と断言してたよ。
658名無しさん@恐縮です :2007/10/03(水) 23:39:37 ID:K0wOBaoS0
佐藤が、楽天に入団してたら楽天凄い事になっていたな。
659名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:40:27 ID:r2oqH+H90
でも、冷静に考えると、長い人生での勝ち組は田中より早稲田に進学したハンカチになるような気がする。
最近ロッテが黒木を首にした非情さを見るとつくづく感じるよ。
660名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:40:27 ID:fvDOgGMu0
>>625
球団の力が違いすぎるだろw
当時の西武は優勝してたんだぞ
661名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:40:30 ID:v00dfe/n0
>>650
でもキャンプで生で見た時は
「入団会見ではああ言ったがこれはプロでも通用する」とベタ褒めだったよw
まあお世辞もあっただろうけどんd
662名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:40:37 ID:44OGEn5y0
楽天は糞守備をどうにかしないと上位進出は不可能。
そして現在の面子で守備力向上は無理。
663名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:40:37 ID:I+OoDaYS0
>>655
江川騒動、清原桑田騒動なんて過去になったよなー
いい傾向だ
664名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:41:13 ID:TF4EfqMhO
>>653
仙台で試合したらバットを1ミリでも動かしたらスイングとられるからな あんな手前でワンバンするクソ球でもバッターがちょっとはんのうしたら全部三振だよ
665名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:41:34 ID:6BthMr/a0
>>642
あんな奥さんでも別れない懐の広さ
666名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:42:34 ID:CeZSqRsl0
(T^ω^)ID:TF4EfqMhOおちつけおwwwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:43:00 ID:gsiK26LS0
ノムヒョンって田尾遺産のおかげで過大評価されすぎ。頼
むから今期で辞任して欲しいよ。息子のカツノリ可愛
さからコーチに据えるとか、チームの私物化をさんざ
んやってるし、10年来の鷲ファンの俺には許せない。
最低でな督が偉そうにしてる下で、田尾チルドレンの
高須や山崎が頑張ってるの見ると泣けてくるわ。
668名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:43:18 ID:/YXdfK1j0
>>653
あれが今シーズン途中から覚醒したフォーク
669名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:43:20 ID:v00dfe/n0
>>661
何か最後が変になった
「まあお世辞もあっただろうけどんd」→「まあお世辞もあっただろうけどな」
670名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:44:14 ID:1w5F2kJK0
>>37
日ハムの八木はおもいっきりジンクス街道をばくしんしてた。
671名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:44:30 ID:PAoacrgj0
まーは高校時代からフォークでも三振とってたけど
プロに入って1番伸びた球種だな
672名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:44:43 ID:fvDOgGMu0
>>663
一応元木も入れとけ
小物だけどwww

小池、福留、新垣とかはどうなの?
673名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:45:03 ID:9mDlvF400
渾身の縦読みだったんだろうけど下手糞すぎ・・・・
674名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:45:07 ID:Bb8aspWO0
まぁ、佐藤に関しては
「古田が空気読まず持っていった」「相思相愛だったのに」
とかいっても古田がひかなくてもそれでも4分の1だしな

古田が引かなきゃ楽天で幸せだったのにみたいな言い方は流石に無理がある
他の球団もいるしね
675名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:45:17 ID:lMMmKAm+0
>>665
サーチーは実はツンデレか?と思った事があるが
ノムさんの方がツンデレなのかもなw
676名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:45:25 ID:utMSUDxd0
高卒2ケタだから新人王は田中だと思うけど、岸も何とかしてやりたいな。
高橋、川上、幹英、坪井の時みたいに特別表彰はして欲しい。
にしても、やっぱ松坂は凄いんだなあと思った今日の試合だった。
677名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:45:28 ID:bZTlz1wl0
「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
オヤジは、叫んだ。
「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
「バキッ!ボコッ!」
ケンはかまわず殴り続ける。
「ヒッー!助けてー!助けてー!」
オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
ケンが叫びながら殴り続ける。
「ギャー」
オヤジの血があたりに飛び散った。ケンのコブシも血で染まっている。
「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。
思わずミクが言った。
「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
「ガッシ!ボカ!」
ケンには、まったく聞こえていない。オヤジも失神したのか動かなくなった。
「キャー、やめて!」
ミクが叫んだ。
「あっ……はい」
従業員が後ろからケンを押さえた。
678名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:46:19 ID:p8M2/Owt0
まああああああああああああくうううううううううううううんんんんんんんんん
679名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:46:35 ID:UQHW1Sl10
マーパイア最高や!
680名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:46:47 ID:d9ltzBX+0
前回のハム戦は残念だったけど、今日は本当におめでとう!
今日の試合をテレビでやって欲しかったな。
地元のラジオ局は、「今回は田中君に遠慮してもらって、ハムに勝たせてくれ」みたいなことばかり言ってた。
正直頭に来たけど・・・。

今後が本当に楽しみだ。
来年はもっともっと活躍して欲しいです!
681名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:46:57 ID:097pt7be0
>>644
ここ見ていて不愉快になるのなら公スレに帰れば?w
682名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:47:40 ID:ryiB2yUR0
>>650
それは当時のここの連中も書き込みまくってたw
ノリの件といいホント衆愚の勉強になるわ2ちゃんはw
自戒も込めてな!
683名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:47:48 ID:X6Ai+UwB0
違和隈に誰かつけて佐藤とトレードしてくれ
684名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:47:55 ID:18Wwwhz00
>>674
そうだね。巨人に行かないだけよかったと思う。
685名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:48:21 ID:rWCGwnoK0
高卒1年目で11勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:48:22 ID:3HDPzBViO
「来年は研究されて簡単に勝てなくなるから、もう一つ球種を増やさないと」と
まーくんにナックルを取得させようと企むカツノリコーチ
687名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:48:23 ID:utMSUDxd0
そういや高2の頃の田中ってフォークが決め球って言われてなかったっけ?
あれ結局スライダーだったのかな?
688名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:48:33 ID:8Q77RLqe0
マー君お疲れ!!
楽天、四位おめでとう!!!!
689名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:49:43 ID:+im95Ar40
後は一場のムラがなくなってクマが怪我しなきゃ3位だな。
690名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:49:44 ID:9mDlvF400
定番の十桁勝利系の書き込みも無いしいい傾向だな
691ウイポジャンキー:2007/10/03(水) 23:49:51 ID:0D7SnbgP0
 パは球団に地域名がないところが5位と最下位でつか。
やはり地域密着は必要でつネ。
692名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:50:07 ID:PAoacrgj0
まー松坂の高校投手記録をことごとく塗り替えて来たんだし
通用しないほうがおかしいとも言えるな
693名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:50:56 ID:ryiB2yUR0
松坂は高卒1年目で16勝だっけ?
694名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:50:56 ID:bIPUZa950
>>686
こっそりフェルナンデスを入れ替えるカツノリコーチ
695名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:51:36 ID:Kn4gb/t+0
ハンケツ王子涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:51:39 ID:AtJ9zng50
まーくん新人王おめでとう
岸にはもう勝ち星でまーくんを上回る可能性は完全になくなったからね
697名無しさん@恐縮です :2007/10/03(水) 23:51:39 ID:K0wOBaoS0
覚醒したフォーク 初めてみたが、あれは凄いな。リスクがあるフォーク を
投げない投手が多い中よく投げてくれた。
698名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:51:54 ID:oFA9PPmM0
>>687高校野球は金属と下が土だからあんまフォークって効果的じゃないのよ。だから投げる奴はそんなに多くない。
699名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:52:12 ID:X+X83tIFO
五勝すればいいね なんて話してた四月の俺はカス
700名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:53:53 ID:ryiB2yUR0
>>699
カスだからここにいるんだ安心しろ
それにほとんどはマー君より年上だろう
人間とは全人口比率¥90%のゴミと10%の優良種で構成されている
701名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:54:00 ID:PAoacrgj0
結局、奪三振率はドラフト制導入以降の新人で最高の数字なんだよな?
702名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:54:09 ID:1cy/tyZV0
日ハムきえろマー君生きろ
703名無しさん@恐縮です :2007/10/03(水) 23:54:12 ID:K0wOBaoS0
佐藤は、巨人に行かなくてよかった、行ったら155キロ左腕辻内の二の舞になるからな。
704名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:54:42 ID:rWCGwnoK0
楽天に10勝計算出来る投手誕生www
どうなってんだwwwww
705名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:55:04 ID:UQHW1Sl10
>>703
怪我なくてもあのドームなら普通に潰れるわな
706名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:55:39 ID:FUbO76Yr0
>>686
現時点で
スライダー、フォーク、チェンジアップ、カーブ、カットボール
とかなり豊富でございます

そういえば小山ってナックル投げれるんだっけ?
ファームのブルペンで誰かが練習していたって聞いたけど・・・
707名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:55:47 ID:nNd2SzNV0
田中のフォークは三年の時に落ちなくなったから、去年の甲子園では使わなかった
フォークが落ちるか落ちないかがピッチング状態の目安らしい
ってなことを、今年の初めに言っていたような・・・・
で、高2の時は要所要所で使ってた
708名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:57:20 ID:wuNT/fBN0
ノムが田中を見たのは最も調子の悪い時期(3年)の田中
キャンプ時は調子を取り戻した田中
調子のいい時の田中のスライダーはコントロールも良いしキレキレで
打者から見たら消える魔球
709名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:57:45 ID:H0I6rpoI0
シーズン始まる前は、一勝出来れば御の字、五勝出来たらもうけもの
とか思ってたのにな
まさか一年ローテ守って十一勝もするとは思わなかった
710名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:58:24 ID:GN/O7Grr0
今年の岩隈、一場はマー君に頭上がらん罠
711名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:58:36 ID:yHVLWHNP0
たらればの話はしてもしょうがないかもしれんが、
1年目からノムさんにやらせてたらどうなっただろう?

俺は欠点を浮き彫りにしてチームとして体を成すために
どこから手をつけるかがなんとなく見えたという点では
1年目田尾にやらせたのはある意味良かったと思う。
712名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:58:45 ID:UQHW1Sl10
毎年10勝10敗 防御率3、7前後
奪三振180 の
清原投手版みたいな成績になりそう
200勝はぎりぎり達成、奪三振は2700
713名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:59:09 ID:zztlJSET0
ノムヒョンもなぁ。ボケたコメントばっかでいい加減ウザイよな。
さっぱりと辞めてしまえっ!と思う半面、じゃ誰がやんのってなると、
んー、 コレといったのがいない・・。というか誰もやってくれないかw
最低の球団だから最低の監督でいいけど、所詮Bクラスのくせに給料だけが
高いのがホンマむかつくわぁ・・。 士ね!
714名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:00:30 ID:Airvmasm0
>>708
でもノムさんは去年の甲子園の時、田中の投球を見て
「高校生があんなにできてお前らはできんのか!」
って選手に渇入れたんだよ
その田中が楽天に入団が決まって俺は物凄く運命を感じたな
715名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:00:36 ID:qWzNGeYt0
>>707
2年のセンバツでは、決め球フォークの時がスライダーより多かった
対戸畑戦とか見たらわかる
716名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:02:54 ID:Y5DwyCKl0
ドラフトで交渉する高校生の特徴が学校の特徴しか取り上げられないの

誰かkwsk解説キボン
717名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:03:21 ID:8qvBU4Yi0
佐藤のドラフトの会見見た
佐藤いいやつだな。とれなかったけどヤクルトは大事に育ててほしい
巨人入らないでほんとよかった
718名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:04:45 ID:EjTP3a7f0
楽天見事。野村たいしたもんだ。
オリックスって何なの。
719名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:05:30 ID:AAlcwQMJ0
古田さんには楽天のコーチになってもらうわ
720名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:06:51 ID:YcQPlwga0
>>712
10勝丁度ならあれだが、12,3勝してくれるならそれでもいいんじゃないか・・・w
721名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:06:52 ID:XirIT78f0
>>706
小山が投げれるかはわからないけど、小倉さんは投げれる
というか、ナックル投げるの小倉さんしかいないはず
722名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:07:08 ID:pgqDYAOV0
>>717
楽天島田社長もくじ引き前にヤクルト古田から握手を求められ
『運』をもっていかれたというのだから
古田の作戦勝ち
723名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:07:15 ID:0K26At6R0
セ・リーグだったら、なんとか3位でCSに進めてたよな
724名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:08:34 ID:YkzlGx+k0
巨人ファソの俺が言うのもなんだが、巨人は高卒ルーキーの墓場だからな・・・
今日指名された選手もお気の毒様です。
725名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:09:36 ID:K6a0EezY0
某大学の控え左投手が先発しちゃうレベル
それがパ
726名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:15:30 ID:4uBKv0ml0
三木谷さんの美的センスだと思うけど、
球場とユニホームが好き。暖かいよな。
727名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:17:55 ID:qFZFpoM80
奪三振数凄すぐる
728名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:18:25 ID:L7XeU8UDO
てか、このルーキー奪三振率記録は、30年は破られん記録だわな
高校でも奪三振数記録、持ってるんだよな?
これも破るの、ほぼ不可能に近いし
729名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:19:02 ID:H/FHlqXr0
ぶっちゃけ、今のパリーグなら俺でも抑えられそう。
730名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:19:25 ID:b3aSux1R0
田中、奪三振率9・47で12球団トップなのか。
今回も稼いだもんな。
731名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:19:27 ID:0K26At6R0
奪三振数は松坂1年目より多いんだな
732名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:19:57 ID:lBz4vNjmO
金村→ヤクルト
佐藤→楽天
田中→ハム

三角トレードでどうだ?
733名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:20:32 ID:7VEC+1AI0
ノムはすごくねえよ。
弱いところが順位上げるの当たり前。
来年日ハムの監督やって優勝させたら認めてやるよ。
734名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:22:03 ID:oskifIQy0
同じ口調のアンチノムがあちこちに沸いてワロス
735名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:22:09 ID:0K26At6R0
これでセ新人王に該当者がいたら岸がかわいそすぎるな
736名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:22:12 ID:cvZg4GcSO
田中もだけど永井・嶋・渡辺のルーキーズが頑張ってくれた。
嶋はルーキーキャッチャーながらほぼ全てスタメンでノムさんに何度となく直立説教うけながら頑張ってた。
元々細いけど更に痩せ細ってしまったな。
737名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:22:25 ID:8qvBU4Yi0
>>732
得してるのハムだけじゃね?
738名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:22:31 ID:XirIT78f0
>>733
何どさくさにまぎれてノムさん持っていこうとしてるんだw
ノムさんはまだうちでやってもらわないと困ります
739名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:23:44 ID:PUWvv5kiO
一場とイワクマの勝ち星を一人で稼いだ田中スゴイね!
坪井4三振てどーなってんの………
740名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:24:23 ID:0K26At6R0
試合には負けたが、ダルに投げ勝ったのがスゴイ
741名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:25:11 ID:zJ3sQD2V0
>>739
前回坪井にサヨナラタイムリー打たれたのでその仕返しです
742名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:25:47 ID:GcR2iEOG0
どさんこだけど、まー君まー君うざくてしょうがない。
743名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:26:04 ID:Ki4higEC0
昨日「坪井をスタメンで使ってください(´・ω・`)」って頼んだらこれかよ・・・
744名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:27:19 ID:NYE4uaqT0
ハンカチもオリックスあたりに行ってればおもしろかったかも。
西武を最下位にするチャンスだったのにw
745名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:28:55 ID:yh1AySgq0
むしろ消えそうなハンカチが、田中のライバルとして生き残る展開になりそうだな
746名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:29:52 ID:PUWvv5kiO
>>741
恐ろしいな!!!
そーいえば松中とかも狙われたなw

747名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:30:37 ID:l60MuMPl0
>>738
自分からBクラスなら辞めるって言ったんだから辞めれば良いんだよ。
狼少年じゃ有るまいしウソツキ監督じゃ選手はやってられないだろ。
辞めたくないなら最初から出来ないことは言わなきゃ良い。
748名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:31:48 ID:BFy1RFOa0
>>346
今のロッテやハムのチーム作りは優勝は無理でも三位狙いって長期的な強化・育成
が花開いたから。
749名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:31:50 ID:0K26At6R0
>>746
ローズも三振とられまくって発狂してたよ
750名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:32:26 ID:T5MM0x9S0
四十路間近の大砲に、十代のエース・・・。
楽天はじまってるな。
751名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:32:58 ID:zm8U7lab0
>>715
そういえば俺の母校久々に選抜でたら1回戦でマー君にやられちゃったんだよな。
エースが登板してからは抑え込んだんだけどな。。。
752名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:33:26 ID:pyp2QJqz0
高卒新人記録 でググったら田中だらけでワラタ。
753名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:33:32 ID:akNLDTpgO
>>712
それって尾花の現役時代の成績に似てるなw
754名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:33:37 ID:8qvBU4Yi0
>>747
そもそもこれってグリン放出、岩隈故障前のコメントじゃなかったっけ?
755名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:33:55 ID:1OuOwPlD0
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)━━!!!
756名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:34:00 ID:3tLf1L9z0
>狼少年じゃ有るまいしウソツキ監督じゃ選手はやってられないだろ。
選手がBクラス脱出を監督に任せてどうするんだよw
誰が野球やると思ってるんだw
もしそんな選手が当たり前だとしたらBクラスどころか最下位脱出も出来る訳ねーw
757名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:34:38 ID:KJaHtGrW0
>>736
それでも、嶋はノムについていきます

434 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 22:37:48 ID:4xBn9LBw0
http://tepper.run.buttobi.net/cgi-bin/uplorder/src/tepper0252.jpg

嶋のコメントを見たら、ノムは何と言うか?
758名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:35:35 ID:8qvBU4Yi0
>>757
つうか鉄平のコメントがww
759名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:35:43 ID:lgUsEB5ZO
田中にはジョニーのようなエースになってもらいたい。
760名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:37:29 ID:sUbkdwXb0
>>757
恩宇はさすがに漢字だな。
ホセが何を書いたのか気になるが右下のがそうだろうか?
761名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:37:57 ID:89GBwQjm0
マー君すげー(*゚∀゚)=3
762名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:38:37 ID:H+JqQXf20
>>757
小物wwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:39:44 ID:Hv40ucdk0
力を合わせれば我々はチャンピオンがいるべき(?)場所に到達できる

みたいなことが書いてある右下
764名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:40:47 ID:O+Ypg6ox0
田中=スライダーのイメージが打者にあるから
フォークが後半戦に有効に使えてきてる訳だ
765名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:41:16 ID:Ki4higEC0
>>760
ウィットだったりしてな
766名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:42:50 ID:qtGN36Qr0
>>764
スライダーの残像を生かして一球も使わずに抑えるとかっこいい

日本シリーズでイチローにインコース攻めると言ってインコースを使わず
抑えたノムさんのようだ
767名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:46:40 ID:zJ3sQD2V0
>>760
右下のはリック
「Together we can get where CHAMPIONS go! #55」

ホセのは画面外(佐藤宏志の更に左下)にあるけど
達筆すぎて俺には読めないが
かなり詩人っぽい事書いてるのだけは分かるw
768名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:47:40 ID:NQ1293BIO
>>747
アンチ野村もそれくらいしか引っ張るネタがないから大変だなw
まあ精々頑張れやw
769名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:54:47 ID:VFOUXCaE0
近鉄消滅から新球団創立し、
オリックスに見捨てられた選手の集団が、
まさか3年でオリックスを越えて4位になるとは…

それを考えると涙が出てくるよ。
770名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:55:20 ID:OP86JDCoO
一場も1勝目まではかなり時間かかったが、それ以降勝ちまくってるし、岩隈が復活すればかなり面白いことになりそうだ。
岩隈13勝、一場11勝、田中15勝くらいすればCS争いに絡めるかも??
771名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:57:07 ID:NmDtqpUMO
HBCから関西弁が聴こえてくるのは、どこか違和感がある。
そんな彼が辞めたとたんに強くなったね、日ハム。
772名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:58:06 ID:T0g0263x0
投手の奪三振って、打者でいえば本塁打だから
勝ち負け関係なく、見てて非常に楽しめる選手だね
773名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:58:15 ID:mFBLtahm0
去年も言われてたな、その3本柱構想・・・。
774名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:58:37 ID:TXuyU4Xg0
>>770
朝井・・・
775名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:58:45 ID:jumb3HrZ0
>>770 あとP誰がいるの?
776名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:59:44 ID:Ki4higEC0
>>772
TDNもけっこう三振とるよね。
777名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:59:53 ID:SgTWrNaJ0
楽天は普通のチームになってしまったので優勝もあるかもしれんけど最下位もある
778名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:00:37 ID:oskifIQy0
>>770
現実的に見て10-10-8くらいでも十分だと思う
後は 山村-福盛-小山ライン
779名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:01:14 ID:pcDR6nqR0
>774
チーム1の安定感を持ちながらも
存在感と髪の○い朝井たん…
780名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:01:33 ID:Ki4higEC0
3人も2桁勝利のPを出そうってんなら、ただ良い投手揃えただけじゃ無理だろう。
781名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:04:02 ID:XirIT78f0
>>767
Leal to Laush af ---ise
Leal to Enjoy ut----- you --
Leal to Love
Those Are the Key to Success

こんな感じに読める
でもやっぱりつぶれてて読めないところあるな
782名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:05:12 ID:T0g0263x0
>>776
そうだね
格闘技でもKOもされるけど、KOで勝つ選手が好き
アウトボクサーや武蔵みたいな玄人受けする選手はあんま好きくないな
783名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:08:54 ID:DmVVzBSHO
>>757
(T^ω^)「喜怒哀楽ktkrwwwwwww」
784名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:11:03 ID:yggCdOOF0
山下大輔監督、野村克也終身名誉監督になったら素敵
785名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:11:19 ID:ujaBFXICO
たしかに今は投手駒が揃ってきたな。
ダメダメな時もあるけど、
野村があと三年
がまん強く選手を育てたら
必ず優勝候補になるよ。
要(エース級)になる投手がこれだけいるし。
786名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:12:45 ID:DDolJYOWO
>>751
戸畑かな??
787名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:13:20 ID:jYiOM25C0
楽天4位かよ
さすが野村だ
788名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:13:55 ID:yggCdOOF0
ふくもるは本当にメジャーに行くの?
789名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:14:24 ID:T0g0263x0
戸畑って頭いい高校なんだよな?
790名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:15:01 ID:pumWuTMq0
楽天の一年目の監督ってだれだっけ?
791名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:16:27 ID:8ZQzGA/IO
エンドラン
792名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:16:51 ID:v/CNqoxIO
来年からはわしが育てる
793名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:17:27 ID:WC/BAEVP0
>>790
桃白白
794名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:17:46 ID:EmBNUWXX0
>>790
田尾さん
795名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:19:12 ID:pumWuTMq0
>>793
ファミコンのドラゴンボールのゲーム
「パ」という文字が無かったから

桃白白の名前は「タオ8イ8イ」だった。

豆知識な。
796名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:20:09 ID:pumWuTMq0
>>793
>>794
田尾でしたね

何故か頭の中に東尾が出てきて思い出せなかった
797名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:24:35 ID:YC9GDdk20
田尾がやってたら4位になってたか
798名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:26:17 ID:42atkrnm0
楽天きたああああああああああああああああああ
4位おめ
799名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:47:52 ID:L4PiYHmz0
それにしても岸はセ・リーグなら文句なしの新人王なんだが、
田中が相手じゃしょうがない。

合併騒動の時はパ・リーグは一体どうなるんだと思っていたが、
今じゃそんな不安も吹き飛んで、
近鉄オーナーは悪役をよくこなしてくれたと思う
今日この頃。
800名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 01:58:49 ID:cyDrux/d0
田中は楽天行ってオワタ\(^o^)/なんて一年前は思ったもんだが
ある意味楽天がベストだったのかも
年間通して先発ローテで打撃の援護もあるし
今更言っても仕方ないけど田中佐藤の楽天が見たかったなー
801名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:00:30 ID:Ayfe5av50
一年目としては出来すぎだな。
フルボッコにされる洗礼を受ける事もあったし。
我慢して勝った事もあったし。
高卒で10勝以上で文句無しだし。
ローテーション守ったし。

経験も結果を同時に得られた。
802名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:03:44 ID:dlnnCvBR0
消化試合で好投してもねぇ・・・
803名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:04:56 ID:VmeAcwtRO
どうみても新人王です。本当にありがとうございました。こんなに(ry
804名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:06:18 ID:rkyfhMs7O
まー君11勝もするとは思わなかった
ごめんなさい
805名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:06:29 ID:519mfSg90
1年目から松坂を超えちゃったな
高校時代からすでに超えてはいたけど
806名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:08:25 ID:6DvngLEp0
ここまで出てきてないけど、
楽天の借金1桁も確定なんだよな
 1年目 借金59
 2年目 借金38
だから大躍進じゃん
807名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:08:38 ID:rBGCHARB0
>>403
2年連続最下位の創設3年目球団に消化試合などありませんが
808名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:09:39 ID:oskifIQy0
>>802
2-1になるまでは日ハムも結構主力出してたよ
その後ひっこめたけどね
809名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:09:54 ID:ux3/Vbm70
自分が若造だった頃は野村って大嫌いだったけど、今はこの人本当に野球好きなんだなーと尊敬する
マー君1年間頑張った!お疲れ
810名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:10:07 ID:D+VQIAPcO
楽天もまーくんもおめ!来年はCSいけるといいな
811名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:10:20 ID:Airvmasm0
>>802
同じ相手に昨日メッタ打ちにあった岩隈を思い出せ
812あぷぷくん◇APPwLEDWGc:2007/10/04(木) 02:15:01 ID:jYretUAFO
出したり引っ込めたりするお
813名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:15:51 ID:uRGIJL/f0
田中はつわものぞろいのパリーグの投手陣の中でよくやった。ダルと2度も対戦したり大変なリーグだ。
814名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:16:25 ID:Zu4xAcKyO
出来ればもうちょっとしなやかに投げられないもんかね?何かまだまだスピード出そうな感じするんだけど体が硬いんかね。
815名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:17:46 ID:sDgjN3FcO
>>807
オリックスは言わずもがなとして、
創設一年目に西武の選手が楽天にとった態度は不愉快極まったからな。
その2チームより上の四位であることには価値があるんだよ
816名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:18:55 ID:/0Cae8CwO
マーくん素敵(*´^ω^`*)
817名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:19:09 ID:OUFoJQ0l0
>>712
それがどれほど凄いことなにか分かってる?
818名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:19:28 ID:a1QsmUi40
>>814
スピードよりも直球のキレと伸びだね、足りないのは
本人やコーチとかもそれは実感してるらしく
オフは下半身を徹底的に鍛えなおすみたい
819名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:22:48 ID:lHwyv29t0
高卒1年目の2桁なんて
今まで誰がいた?

松坂くらいしか思いうかばん
江夏は違ったっけ?
820760:2007/10/04(木) 02:22:54 ID:sUbkdwXb0
>>767 >>781
画像を求めて探し回ってしまった。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191412804/429

Lead to laugh at things
Lead to Enjoy What you Do
Lead to Love
Those Are the Key to Success
Jose Fernandez
17

こんなふうに読めたけど、粗い画像なのでちゃんと読み取れない…
特にleadとthings。Lea_
英語の得意な人よろしく。
821名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:22:56 ID:ux3/Vbm70
とりあえず現時点ではハンカチを超えたな
822名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:23:20 ID:exaTYBxk0
>>815
選手はともかく、一番不愉快な態度だったのは
あの辛気くさい監督とオヅラとかいういけすかないハゲだろw

まあオヅラは去年の終盤戦で
「次は楽天三連戦なので、ここは2勝1敗で1位通過楽勝ですねw」

楽天が2勝1敗w

1位通過大失敗、プレーオフも順当敗退
……というコンボで笑わせて貰ったので多少溜飲は下がったが。
823名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:24:16 ID:uRGIJL/f0
今日もなにげにグリンという優秀なピッチャーに投げ勝ったんだよな。
グリン程度でもグレード下がるからパリーグの投手はレベルが高い。
824名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:24:33 ID:aIYcvEWt0
調べてみたら マー君の投球イニング数190近いんだな
高卒ルーキーにしちゃ大過ぎだろ
来シーズンちょっと心配
825名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:26:55 ID:ux3/Vbm70
>>819
江夏投手の初年度は
12勝13敗 防御率2.74 奪三振225

だからマー君健闘したんじゃない
826名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:27:29 ID:vNpBHeFg0
がんばれマー君!! ルックスだけのダルビッシュに負けるなっ!!
827名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:29:22 ID:Zu4xAcKyO
>>818
なるほどね。確かに上体の力で投げ過ぎてるよな。まぁ下手にフォームいじるのも怖いし足腰鍛えてじっくり育てて欲しいなぁ。
828名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:33:23 ID:5dxXTnGV0
>>453
こらノムさんも一場に期待するわ。
数字的はマー君と遜色ない。
気の抜けた投球、考えのない投球で自滅してるだけだもん。
一皮むけたらどうなることか。
楽天優勝の鍵は一場が握ってるかもしれん。
829名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:33:25 ID:Aa8G26j70
>>802
まあ、札幌ドームでハム勝ったし、優勝したから
田中に勝ち星やってもいいと思ったんだろう
新人王がかかってるし
830名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:34:03 ID:Airvmasm0
>>819
最近では松坂以来。
松坂の前は江夏まで遡らなきゃいけない
831名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:34:31 ID:pqTiR1+30
マークンおめでとう!楽天4位おめでとう!
832名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:35:00 ID:Aa8G26j70
最近のハムは7回以降に逆転多いからな
早々主力引っ込めるということは逆転する気ないって意味だし。
まあ、この時期にはありがちといえばありがち
833名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:35:58 ID:YaidPsINO
松坂の16勝は、20年くらい連続Aクラスの常勝軍団西武での記録だからな。
球団創設3年目で連続最下位中の楽天で11勝は松坂を越えてるでしょ。
834名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:36:17 ID:a6KN5bEr0
>>805
超えてるというわりには勝ち星少ないし防御率悪いな。
松坂は1年目で最多勝だったし防御率も2点台だったぞ。
835名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:38:01 ID:ys+iazjZ0
サカオタだけど楽天と田中は好きだ。

おめ。
836名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:38:14 ID:Ghis49d80
まさか4位になるとは予想の他であった
来年はイッチーもガンガレ
837名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:38:42 ID:zJ3sQD2V0
>>820
大文字小文字混ざりすぎで読みにくいよなw
最初の単語が読めなくて困ってた
LeadなのかLeapなのか別の単語なのか・・・
細かいところだとThose→Theseだと思う
838名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:39:56 ID:lcPz0L8J0
三振の数は松坂を越えてるな
勝敗は自チームと相手チームの強弱にもよるから
一投手としては松坂より上だと思う
839名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:42:15 ID:oskifIQy0
>>832
クマーの時はふるぼっこされたけどなw
まあ、序盤は主力も出して調整orゲーム整え
後半は新人の経験の場とわりきった感じはする
840名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:45:57 ID:E6De5wQ90
>>820
Leadを無理に訳そうとしなくても
 笑うこと、楽しむこと、愛すること
 これが成功への鍵だ
くらいでいんじゃね。
841名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:48:52 ID:PMlskYMBO
>>691
セ・リーグは地域名のところがBクラスなんだが
842名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:48:58 ID:zAKwqWR20
今年は打線のおかげで二桁勝てたから来年は実力で勝ってくれ
843名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:49:16 ID:CeTbKF0R0
610 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 23:41:48 ID:upfNrfET0
ファームブログより
http://plaza.rakuten.co.jp/eaglesfarmblog/diary/20070806/
枡田慎太郎うねめ祭りで大ハッスル!の巻
844名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:49:50 ID:sycnH88H0
楽天4位おめでとー!
845名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:49:53 ID:q5zNA1of0
来年は開幕投手か?
去年指名された高校生が一気にエースだな
846名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:51:12 ID:9TNQOwrh0
このまま順調に育って、松坂や野茂クラスの投手になって欲しいものだ
847名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:51:32 ID:uHvVaFMS0
>>826
何言ってんだ貴様
848名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:52:47 ID:y7KKLkOr0
がんばれマー君!! ルックスでダルビッシュに負けるなっ!!
849名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:53:48 ID:QoIy3CBf0
ノムさんのコメントまだ〜?
850名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:54:22 ID:37oECLsz0
まーくん 一場 岩隈
三人とも来年なんとも言えないよなあ。
打つほうだって、山崎が今年みたいにやれるかどうか・・・・
厳しいよね
851名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 02:57:39 ID:+gJV6LT2O
西武5位かよ!信じらんねええええ

まあ今まで強かったんだからしばらく暗黒気分を味わうのもいいよ…
852名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 03:00:28 ID:Aa8G26j70
ソフトバンク
楽天
西武

まるで楽天が2位見たいに見えるw
853名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 03:02:21 ID:mU5sjBXi0
今後裏金使えないようになるとソフトバンクも一気に落ちぶれていきそうな予感
854名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 03:04:31 ID:02/xCrME0
>>757
おじさん今感動しています
855名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 03:06:02 ID:K/EtMMXb0
今年は山崎が意味不明なくらい打ってたからよかったけど
来年はどうかなぁー。
856名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 03:07:10 ID:exaTYBxk0
なんか野村を創価にしたがっている>>402のような無知なキチガイがいるようなので
野村家と創価学会とのかかわりについて少し述べておこう。

野村克也は野球評論家をしていた時分、聖教新聞社や潮出版社から何冊か本を出したり
自身のリトルシニアチーム「港東ムース」の選手を創価高や堀越高などに送り込むなど
学会と非常に近しい関係にあった。
ただこれは野村が現役の頃から、聖教新聞社の運動担当だったK氏と懇意にしていた
関係からで、野村も沙知代も学会員という訳ではなかった。

もっとも、創価の後押しで選挙に出た沙知代には(元)学会員説が根強く囁かれているが、これは公明党の衆院議員である
赤松正雄が自身のHP(現在は移転)で、有本義明の講演会を非難するくだりで明確に否定している
(ただし「会友」であったことは否定していない)。

そんな野村家と創価の関係が決裂したのが前述の選挙。
新進党から立候補し無事落選した訳だが、沙知代は落選した事に大激怒。
選挙を支えた創価婦人部に当たり散らすなどやりたい放題。
落選後の週刊誌のインタビューで「創価にかかわるとロクなことにならない!」という名言を遺す。

その後、野村家と創価との関係は修復されないまま現在に至る。
857名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 03:08:24 ID:J7jWQplL0
>>885
ジャーマンあれだけ打ってるのに試合を決めたHRは数本なんだぜ…
858名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 03:10:50 ID:NQ1293BIO
>>856
有本義明を非難した件について詳しく
859807:2007/10/04(木) 03:14:02 ID:rBGCHARB0
>>815
>>802だったw
どこにレスしてんだよorz
>>403すまんw
860名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 03:37:12 ID:exaTYBxk0
>>858
赤松が有本の講演会を聴きに行った時、大の野村嫌いである有本による
大野村批判大会(&プチ落合批判)が始まった。
野村時代からの南海ファンである赤松はそれに立腹。
有本が講演中に述べた「野村家と落合家は創価学会だから〜」のくだりに噛みつき
「野村家に関してはそのような事実はない」と講演会終了後直々に抗議。

まさか創価の狗が聴衆にいるとは思わなかった有本は平身低頭。謝罪を余儀なくされた……という話。
もう7〜8年くらい前の話。
861名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 03:38:41 ID:MvwKb1XJ0
田中、楽天に来て本当によかったなあ
862名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 04:01:16 ID:klbdnh/Q0
田中はパリーグで楽天を除く球団を相手に投げ抜いての新人王という
これ以上ないほどの実績を残しつつ楽天内でもほぼNo.1のエース確定
去年のドラフトでお先真っ暗可哀想とか言われてたけど
実際には最高の結末で今期終えたな
863名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 04:36:33 ID:5s9tg4SC0
どの球団でも10桁勝てたな
あんなバケモンなスライダーを見て
それでも2軍に置いておくなら、逆に無能だろうし
864名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 04:51:44 ID:eukafe520
正直、数年でここまでの球団になるとは思わなかった。

いらついた煽りレスがたまに来るのも、強くなってきた証だな。
たいしたもんだわ。
865名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 04:54:20 ID:IkxsZHk1O
選手生命縮めての酷使ローテ→新人賞なのに オタども無知すぎバカすぎwww
866名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 04:55:25 ID:QJiTr24i0
俺の嶋くんも少しは評価してください・・・・ ('A`)
867名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 04:56:42 ID:R3TottD00
>>864
SBファンはまじで楽天を嫌ってるからなぁw
868名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 04:58:37 ID:exaTYBxk0
新人賞(笑)

無知すぎ(笑)
869名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 04:58:55 ID:5s9tg4SC0
>>867
さんざんカモられたしなw
ルーキーにあそこまで弄ばれたら、そりゃ発狂するわ
870名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:01:47 ID:xM17SpBEO
>>856
ただの逆恨みじゃねぇかw
初めて草加に同情するわw
871名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:03:53 ID:0JK4nh7j0
>>869
今思うと田中のデビュー戦でフルボッコにしたのがいけなかったなw
まさに三倍返しってやつだよ。
872名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:07:00 ID:klbdnh/Q0
>>864
煽れば煽るほど楽天には追い風にしかならんのになw
とくに西武ファン・オリファンはどんだけ煽ってくれたところでm9(^Д^)プギャー
2年前どんだけあざけって馬鹿にしてたんだお前らって話だからな

それにしても今年のパワプロの数値調整が気になるぜ
事実に即した評価されてれば何年ぶりかに野球ゲーム買っちまう
873名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:07:53 ID:CZHwMaoDO
どさくさに紛れてサッチーが、ネット越しにマーくんと握手してたのがウケタw
874名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:29:07 ID:bpspK2CPO
広島の澤崎や山内みたいにならない事を祈るよ
875名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:32:46 ID:KOowmeX90
智弁が近畿大会にすら出られなかった大低迷期に在籍していたせいか、枡田って楽天以外の11球団からはほぼノーマークの状態だったんだよな。
これで本当にモノになったら、近鉄時代から貼りついていた吹石スカウトGJすぎる。
876名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:06 ID:jumb3HrZ0
新人王獲ったな
877名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:40 ID:Bf7GEItbO
>>874
懐かしいなおい、山内って
UFO投法だっけ?
878名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:07:21 ID:wI5ufuFsO
>>874
小林幹英……
879名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:10:20 ID:qMQfsvzoO
ガチで岸が新人王だな。 八百長勝ちの田中を評価する奴はいないしね。
880名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:22:55 ID:Wz+Ky2uQ0
この11勝目が新人王への決定打かな
881名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:32 ID:WsACkDTO0
気になる野球選手はマー君だけや
882名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:26 ID:tHmXeebS0
高卒一年目で11勝は凄いな、ウチのドラフト選手もこの位やってくれるとうれしいの〜
883名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:28 ID:72q0A4ycO
うれしすぎて飲み過ぎたぞw
なんて神ピッチ!!今日は力みが無くステキて゛した!
884名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:32:04 ID:p2pi+DG30
今年の年俸は炎天で支払い確定ですな。波状寸前
885名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:35:32 ID:EcvP348TO
>>884
そこでミッキーポケットマネーですよw
886名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:37:27 ID:iCmPLhPh0
年俸が気になるな
ちゃんと出してあげてほしいわ
887名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:38:28 ID:Op+hfmAOO
4000万、多くて5000万だな
888名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:44:30 ID:CZHwMaoDO
昨日寝てしまってスポーツニュース見逃したあ。朝はあんまやってないなぁ… マーくん来年も頑張れよ−
889名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:53:29 ID:I4VKs6th0
試合ハイライトの最後のサッチーワロタww
まーくんおめ!シンタローもあめ!楽天おめ!
890名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:54:15 ID:0+e79qqIO
高卒で11勝と裏金で10なんか比べるのがマー君に失礼
891名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:59:09 ID:VFpVmhAU0
ID:exaTYBxk0
臭い
892名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:01:54 ID:iJMwa/nsO
>884
はじょう?
893名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:02:44 ID:5UF5Skv+O
マー君おめでとうマー君
894名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:05:06 ID:mH4mHzzL0
>>607
このAA大好き。何度見ても気持ちがホワホワするお。
895名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:06:50 ID:EKxsPu5dO
今年の高校生もしっかりしてるわー
くじ引き結果ちゃんと受け止めて前向くもんねどこになっても
マー君の影響大
896名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:07:17 ID:p2pi+DG30
年俸炎天で支払いは勘弁ね
897名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:07:38 ID:gvtKpFUnO
まさか楽天が4位とはな・・
898名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:08:16 ID:3kDbFoALO
糞球団に文句言わず入って、結果出して、順位も上げて
チームのイメージまで変えるなんて凄い新人だな
899名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:12:08 ID:feODiH5DO
ハンケチ涙目www
900名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:12:45 ID:ZMNroqCT0
薬ですが佐藤、高井の宮城コンビで田中をトレード要請に来ました
901名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:13:35 ID:rBpkTb2G0
楽天で11勝は凄すぎ

巨人なら15勝出来たな
902名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:14:00 ID:drEWzTER0
三木谷さんも塀の中で喜んでるだろうな。
903名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:15:10 ID:gvtKpFUnO
>>898
またこいつの登板の時に限って
何故か異常に打線が打つしな・・・

運も味方にしたよね。
904名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:18:12 ID:LZ4PaCbiO
>>902
へぇ
905名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:12 ID:zZ0dGncuO
野村信者の俺感涙ww
906名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:43 ID:OHbqTGjc0
>>901
巨人なら一生0勝だろ
907名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:57 ID:EKxsPu5dO
06駒苫も田中が投げ始めると打つ打線だったよ
908名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:21:25 ID:Y6Faz3EBO
>>900
岩隈でいい?
909名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:23:27 ID:7GryONRvO
>>900
岩隈に一場も付けましょうか?
910名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:25:56 ID:lzsupx2VO
三木谷が草葉の影でうれし泣きしてます
911名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:27:38 ID:Op+hfmAOO
すべったネタを繰り返すのはどうかと
912名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:28:42 ID:3kDbFoALO
>>907
ならパワプロで勝ち運つくな
913名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:33:53 ID:rOBBCoOBO
楽天が4位とは…
914名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:38:17 ID:nInPVC7wO
あーこれで佐藤取れてたらな…


あとはザキさんの後釜をなんとかしないと
915名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:38:22 ID:lruRGIGD0
さっきノムのコメント流れたけどデレすぎだな
916名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:40:03 ID:KPg/0nRpP
楽天ポイントが出来高部分か
917名無し募集中。。。:2007/10/04(木) 07:42:41 ID:s9BXODBlO
>>19
アホ
918名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:43:40 ID:xq9JqcBS0
西武なにやってんのwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:44:43 ID:a03XdIndO
昭和62年、南海ホークスが2000本安打がかかった加藤秀司を巨人からトレードで獲得。
それに刺激を受けた角田博光の活躍と若手の台頭も相まって、それまで10年間最下位争いしかなかったチームがシーズン半ばまで優勝争いに食い込む検討。
最終的にも四位に滑りこんだ。しかし翌年チームは身売り。まあ楽天も来年が勝負だよ。
920名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:44:45 ID:3hrwmz+00
巨人にいったら真田みたいに酷使されて潰されてたな
921名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:45:45 ID:r0npydJo0
Bクラス確定で野村勇退か・・・
922名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:46:36 ID:nInPVC7wO
>>920
真田酷使されたっけ?
923名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:47:44 ID:1YHT0zIu0
最下位脱出、おめでとう!!
924名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:56:27 ID:dQy8HgEL0
結局松坂には及ばなかったわけか
925名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:00:57 ID:26WzwgOfO
>>875
そういえば吹石の息子って智弁だったんだよな。
来年は開幕一軍目指してほしいね。
926名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:18:43 ID:OasGEhh70
リアル「やきゅつく」みたいなチームだな。
927名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:27:10 ID:ZoKlP8ES0
>>892
破綻だろ
928名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:33:46 ID:LB0CS5pUO
>>924あの全盛期の西武と今の楽天を比較?
朝間詰めだから釣られたな
929名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:41:29 ID:D4fXNsnU0
楽天の守備も考慮にいれないとな。
記録にないミスとかいろいろあっての成績だからな。
930名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:45:07 ID:xxpSAabbO
>>909
あと竜太郎と河本もあげるよ
なんなら古田の後がまにカツノリプレイングマネージャーはいかが?
931名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:47:11 ID:a4YxdgKf0
      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ      
      |    <・>, <・>  |   
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|    ゴリラにやる給料なんかねえぞwwwww
     ヽ   mj |ニ=ァ  /       
      \ 〈__ノニ´ /           
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
104 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/03(水) 21:16:31 ID:yr5v7qzC0
監督って大事なんだな
来年奇跡があるかもとか・・・・ねー(ry
933名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:58:55 ID:SLp5Tavd0
あとは長距離砲か・・・
ジャーマンの後釜と打率1.5倍のウィットが欲しい
934名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:01:18 ID:aNgQYYYA0
>>757
それって、全部本人が書いたのか?

全員、書道の経験でもあるのか?www
935名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:01:47 ID:8qvBU4Yi0
>>TDNは色んな意味で見てて楽しい選手だな
936名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:04:50 ID:Gpeb35YQ0
田中からハマ風を感じる
937名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:11:25 ID:uQKF+YFa0
予言する。

ハンカチ野郎は早稲田卒業後、何食わぬ顔でちゃっかりマスコミに就職する。







日テレに。
938名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:11:38 ID:gv6KyC4qO
あこ初
939名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:20:55 ID:15WrUIz40
今年がピークだろうな。
940名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:25:03 ID:hKoPmVOH0
田中は凄いね、立派だわ
高卒ルーキーとは思えない成績
941名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:32:49 ID:cOUnLQEfO
>>937

予言する

三年後ちゃっかりノムさんが交渉権獲得しちゃってハンケチ楽天に
942名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:34:49 ID:cOUnLQEfO
>>900
市場と小山と塩崎あげます
943名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:37:57 ID:3THNokta0
でも、楽天あげあげだな。
強くなるよ。こりゃ
あと問題は負け始めたときに修正できるリーダーの存在だな
944名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:41:12 ID:vNlBVomK0
何とも球が荒い。
こういう荒さに上手さを兼ね備えた投手になって欲しいもんだ。
上手くいけば7〜8勝くらいかと思ってたが
1年目でここまで結果残すとは・・・
945名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:42:35 ID:Rwcyls0FO
楽天にいて高卒で11勝ってすごいなあ
946名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:42:53 ID:xZ+Qk/2N0
こいつ、権藤に比べたら全然大したことないんだけど。
1年目の勝ち数も1/3以下だし。
なんでこんなに騒がれてるの?
947名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:44:48 ID:35er7bPCO
>>946
そうですね(棒
948名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:44:53 ID:jwvAqBie0
休日仙台市内を歩くと楽天帽をかぶった子供をかなり見かける。
949名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:49:12 ID:fPopPhTv0
今考えれば、俺が子供のときが街中で野球帽をかぶってもいいギリギリだったと思う。
俺は阪急帽かぶってた。
950名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:49:37 ID:bXxipOK3O
>>946
そんな無理して古い人と比べないで最近の人と比べたら?
なんかおまえさん痛々しいわw
951名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:52:43 ID:WHPjarJt0
俺はガキの頃西武帽かぶってたな
親はG党だし今になっても意味わからん
952名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:53:19 ID:FO2CytMA0
西部って松坂を売った金を何に使ったの?
953絶倫お塩大先生(卒業まで後32単位) ◆OSIO/4o8VM :2007/10/04(木) 09:55:21 ID:jQRW6pHGO
>>952JJ
954名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:55:39 ID:WlaaTQqJ0
仙台市内での、小学生とおっさんの楽天帽着用率の高さは異常。
955名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:57:22 ID:uk0vdCqZO
>>948
地元の人に愛されることは大切だよな

二軍本拠地の山形にゃいないぜ
956名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:01:23 ID:+097xiuMO
「どこでも行きます」って言った時、
「んなこと言って楽天なんかに選ばれたらどうすんねやろ」って思ったが、
なんの躊躇もなく、飛び込んでいったのを見て、すごいと思った。

そして見事結果を残した田中よ、おまえは偉い。
957名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:08:58 ID:1D8oL3tGO
>>946
ハンカチのほうが不当に騒がれてるだろ
どんなに活躍しても所詮大学野球だし
958名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:22:09 ID:l1qBZpRM0
遂に最下位から脱することが出来たか。
近鉄から乗り換えて3年目……長いような短いような。
この調子で来年はAクラス!ってのは気が早いか?
959名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:23:00 ID:nX7mK+s40
楽天じゃなかったら
13〜15勝くらいしてたか?
960名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:28:50 ID:p216AKfj0
>>701
遅レス
そう、プロ野球史上、新人最高の奪三振率。
あの江夏でさえ、奪三振率9.0には届かなかった。
961名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:32:06 ID:zCbOCMVZO
近鉄消滅してから難民状態の私でしたが、やっと決心つきました

今からイーグルスファンになります
みなさんよろしく ノシ
962名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:32:22 ID:SgTWrNaJ0
>>959
どこでやっても10勝前後だったような気がする
そんな簡単に勝てないよ
963名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:33:41 ID:DuPNzgcr0
高卒で11勝、しかも楽天で・・・
松坂に匹敵するぐらいの投手になりそうだ
964名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:37:16 ID:cKXnBUjw0
序盤に点とられても
辛抱強く投げるね、ほんと感心するよ!
965名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:39:36 ID:7HRd0q8T0
一場は来年またダメだろ。
あいつは致命的に頭が悪すぎる。
966名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:41:09 ID:2cFxltalO
たまにでいいんで清原って人の事思い出してあげて下さい
967名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:42:59 ID:K6a0EezY0
清原と田中が激しくかぶる
968名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:43:01 ID:DlwtWd+OO
野村最強説
969名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:43:55 ID:3u5JsyN00
清原!早くプールから上がってこい!
シーズン前は田中と対決楽しみだとか言ってたのにな<清原
970名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:44:17 ID:Airvmasm0
>>967
性格は真逆だけどな
971名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:44:59 ID:K6a0EezY0
>>970
清原も昔は爽やかでなー
972名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:45:44 ID:zJ3sQD2V0
>>966
阪神に4位指名された選手ですね!
973名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:46:23 ID:Airvmasm0
>>971
いや根本的な部分が違う気がする
いい意味でも悪い意味でも。
974名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:47:34 ID:fPopPhTv0
常総の清原なら阪神だよ。
975名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:49:41 ID:8qvBU4Yi0
>>973
清原は天才だったし、自分でもそう思ってた
田中はどう思ってるかしらないが、今のところ努力の子
976名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:51:50 ID:H7hCf+Sn0
最初に比べて安定感増し過ぎだろ・・・
シーズン始まった頃はフラフラしてたのに。
977名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:55:06 ID:WHPjarJt0
>>976
下半身が見違えるほど強固になったよな
これから更に安定していきそう
978名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:55:27 ID:K6a0EezY0
>>971
正直かぶる

性格もオールスターで嶋のせいにしてたのみるととてもいいとは思えん
979名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:56:09 ID:K6a0EezY0
>>973へのレスでしたスマソ
980名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:01:25 ID:EcpU/lij0
>>978
お前よりは性格いいと思う
981名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:02:35 ID:7HRd0q8T0
清原みたいな人間のクズと一緒にするなよ
982名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:03:49 ID:J7Zs2sSA0
甲子園でハンケチと投げ合って再試合になっただけだろとか思ってたら
楽天で11勝っすかwwwwwwww正直ナメてましたwwwwwwwww
983名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:03:59 ID:K6a0EezY0
性格がいい、とかw
楽天オタは変に持ち上げすぎじゃないか?
そこまでやるとドカっと落ちるぞ
984名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:04:39 ID:K6a0EezY0
>>892
楽天社員さん乙です
985名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:05:18 ID:8qvBU4Yi0
>>983
清原とタイプが違うのは確かだと思うぞ
おれは2chで言われてるほど清原嫌いじゃないが(むしろ好き)
986名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:05:28 ID:LbQRSt1N0
>>982
楽天相手に投げられないのに高卒ルーキーで11勝はよくやったよ、ほんと
987名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:05:35 ID:K6a0EezY0
>>982だった
988名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:06:09 ID:1D8oL3tGO
>>983
だれも性格いいなんて言ってないじゃん
性格腐ってるお前よりは確実にいいけど
989名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:07:19 ID:0yQDNjku0
>>721
ナックルは河本じゃねえの。
どっちにしても、ナックル使うなら広島のフェルナンデスみたいにナックルに専念しないと、
あまり意味がないけどな。
990名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:07:28 ID:K6a0EezY0
>>986
ハム相手に投げられない投手のほうが不憫
楽天打線は普通に強い
991名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:07:30 ID:8qvBU4Yi0
>>986
楽天は打はそこそこのチーム
楽天相手に投げられないのは別にメリットでもなんでもない
ただ、楽天の守備陣をバックにここまで投げたことはえらいと思う
992名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:08:24 ID:0yQDNjku0
>>817
毎年10勝ってことは、ファンからは金村とか清水みたいな扱いになるね。
かなり凄いことだけど。
993名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:08:45 ID:fplbJPLiO
ハムは中田を手に入れ
ようやく田中、小笠原ショックから抜け出せたか?
994名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:09:54 ID:Ynr0jl6K0
>>991
その通り
995名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:10:15 ID:YKneQhSz0
たかだか11勝ぐらいで騒ぐなよ( ´,_ゝ`)プッ
996名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:10:29 ID:gVTVYpPH0
マー君は見た目で損してるなぁ・・・ほんとに良い子なのに。チームの皆にも愛されてるんですよ。
997名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:10:33 ID:K6a0EezY0
中田はハムに似合わん
もしサードやるなら守りの野球崩壊しそう
998名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:10:37 ID:Y38V1Ep50
ハムのライトって誰だっけ?下位?
999名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:10:46 ID:YKneQhSz0
1000
10001000:2007/10/04(木) 11:10:47 ID:r8o3fZp+0
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう999行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |