【サッカー】UEFA-CL第2節 マンU×ローマ、バルサやインテルなどの結果[10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

07-08 UEFAチャンピオンズリーグ グループリーグ第2節 1日目

◆ E組
 リヨン 0−3 レンジャーズ
 シュツットガルト 0−2 バルセロナ

◆ F組
 ディナモ・キエフ 1−2 スポルティング・リスボン
 マンチェスター・ユナイテッド 1−0 ローマ

◆ G組
 CSKAモスクワ 2−2 フェネルバフチェ
 インテル 2−0 PSV

◆ H組
 セビージャ 4−2 スラビア・プラハ
 ステアウア・ブカレスト 0−1 アーセナル

Sports@nifty:http://sports.nifty.com/live/soccer/CHMP/index.jsp
uefa.com:http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/
スカパー:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/

(現地10月3日のカード)
◇ A組
 ベシクタシュ − ポルト
 リバプール − マルセイユ
◇ B組
 ローゼンボリ − シャルケ
 バレンシア − チェルシー
◇ C組
 ラツィオ − レアル・マドリード
 ブレーメン − オリンピアコス
◇ D組
 ベンフィカ − シャフタール・ドネツク
 セルティック − ミラン
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/10/03(水) 05:41:32 ID:teuUzdWz0
 リヨン 0−3 レンジャーズ
23' [0 - 1] L. McCulloch
48' [0 - 2] D. Cousin
53' [0 - 3] D. Beasley

 シュツットガルト 0−2 バルセロナ
53' [0 - 1] C. Puyol
67' [0 - 2] L. Messi


 ディナモ・キエフ 1−2 スポルティング・リスボン
14' [0 - 1] Tonel
28' [1 - 1] V. Vaschuk
38' [1 - 2] A. Polga

 マンチェスター・ユナイテッド 1−0 ローマ
70' [1 - 0] W. Rooney


 CSKAモスクワ 2−2 フェネルバフチェ
9' [0 - 1] Alex
49' [1 - 1] M. Krasic
53' [2 - 1] V. Love (pen.)
85' [2 - 2] d.S. Deivid

 インテル 2−0 PSV
15' [1 - 0] Z. Ibrahimovic (pen.)
31' [2 - 0] Z. Ibrahimovic


 セビージャ 4−2 スラビア・プラハ
8' [1 - 0] F. Kanoute
19' [1 - 1] D. Pudil
27' [2 - 1] L. Fabiano
58' [3 - 1] J. Escude
69' [4 - 1] A. Kone
90' [4 - 2] D. Kalivoda

 ステアウア・ブカレスト 0−1 アーセナル
76' [0 - 1] R.v. Persie
3名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:41:36 ID:KNZyJ+U10
バルサつええ
4名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:41:36 ID:fOiCytC/0
おせーよwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:41:46 ID:YH0IYgFA0
>>1
6名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:41:54 ID:ZVs+ytjN0
リヨン・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:42:37 ID:jUwZamnn0
ジーコいけそう?
8名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:42:43 ID:/4kLuTXq0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい松井嫁ww
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
9名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:42:43 ID:i5gy32cr0
【サッカー/チャンピオンズリーグ】トッティ「7?0で勝ってやる」 今夜マンチェスターユナイテッド戦
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191320639/
10名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:43:07 ID:sYz7m12i0
リヨンよええ
11名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:43:18 ID:Qif60l340
リヨンやばそうね
E組みは厳しいグループだと思われていたが
実際はバルサは楽そうだな
12名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:43:26 ID:fCIZTU0X0
馬鹿王子またしてもwww
13名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:43:29 ID:AqAm9NG50
ドイツ勢4連敗
14名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:43:32 ID:AJlNpZOF0
ローマ悪くなかった
15名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:43:44 ID:/06+PF4c0
ローマ去年よりましになったじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:43:48 ID:PSpDoTkt0
リヨンは完全にチーム崩壊してるな

フェネルバフチェ頑張ってるなぁ
17名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:43:52 ID:hemtoOLJ0
        |  > /  ,/ /  /、j」i/`!      ∨
         | /  ,' / 〃 ,/ / , /    ̄|       ,
        く.   |/ // 〃/!/i ,'     j / | :|   |
           j \  |/1|/_i厶|斗l‐'   V/ l. ,1 /     ト、 _
        ,   `ーァ'j  _   l'    / ヽ|/ |/ | }   ! \
         / ノ   /1 ‘´ ̄`       __/ \ /イ /  '    ヽ    トッティプギャー
.        //     〈.r|          ‘⌒ヽ、 ノ1 /   ,∠
       ,/     }  ',.|        i       fう 厶/`ー ´
.      / __  /   ハ.     l … --┐      /.7
     / /   .V'   /  ヽ   |    ,'     ,/>/   .  |
  _/ ̄{.   }  /   /ヽ ヽ _/  ,. イ二. イ      |
/  /  ヽ - イ  /   /7  \__ ... - /´ |  |    |  |
i   |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …-  ...__/、  |  |    |  |
.',.  ,    | {   ヽ、   \         /  |  |   |  ヽ
. ヽ  ヽ_ j 入 ___ }            /\ ___|_ |     |
18名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:43:58 ID:bLV82QpkO
リヨンって今リーグアン首位なんだっけ
19名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:44:03 ID:OtMa2iR20
バルサ野戦病院化
20名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:44:15 ID:c5oCh0IO0
リヨン・・・やはりプエルタの不在は痛かったか
21名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:44:35 ID:jUwZamnn0
リヨンてホームだよな?
22名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:44:39 ID:fOiCytC/0
リヨン30本近くシュート打って0-3で負けるて何してんだ?
23名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:45:11 ID:h9xTlyZl0
中村は試合出れるの?
24名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:46:21 ID:m9CZAZm/0
リヨン負けたのか・・・
25名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:46:24 ID:49o4fN1k0
マンUはしょっぱい試合するようになったなあ
ローマの方が遥かにいいサッカーしてた
26名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:46:49 ID:+a2sIz5r0
レンジャーズ強え〜スコットランドリーグ最強
27名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:46:53 ID:0bY7yYkw0
ロナウジーニョまあまあ良かったじゃないか。
ただ攻撃をリードするのは、すっかりメッシになったな。
28名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:47:17 ID:OtMa2iR20
怪我明けとはいえロナウジーニョはイマイチ
29名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:47:27 ID:dxrLH07S0
リヨン…
トッティ(笑)
30名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:48:03 ID:2nVQkOzP0
ぼくな、フットサルやってたねん・・・・
チャンピオンズリーグも見たっかたやん・・・・
滝川ルネッサンスやねん(´;ω;`)
31名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:48:26 ID:nq76qiba0
youtubeまだー
32名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:48:58 ID:mHzXVVPkO
あれまリヨンどした
33名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:49:37 ID:n+66qz3G0
>>31
どうせめざましでやるだろカス地上波貧乏厨
34名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:49:38 ID:mX2wwM2U0
>>20
氏ね
35名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:50:03 ID:jAnjjeADO
リヨンwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:50:52 ID:AJlNpZOF0
ナニ〜ルーニーすごすぎた
37名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:51:44 ID:2nVQkOzP0
>>34
いじめはあかんねん(´;ω;`)
38名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:52:10 ID:Yr+AFPpB0
>  セビージャ 4−2 スラビア・プラハ
>  ステアウア・ブカレスト 0−1 アーセナル
いまさらだが、なにこの組・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:52:26 ID:bLV82QpkO
ジーコ最高や!
オシムなんかいらんかったんや!
40名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:53:02 ID:Hj3ghKnH0
プレミア>リーガ>J1>ブンデス>セリエ>リーグアン
41名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:53:14 ID:57tYDHOG0
マンUゴールシーンのパス回しだけ良かった
42名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:53:36 ID:AqAm9NG50
バイヤンが必要
43名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:53:59 ID:AJlNpZOF0
アンリがバルサにあってることが証明された
44名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:54:23 ID:CjhEtfHU0
ロナウジーニョ点に絡むのはさすがだが、やっぱり自分で仕掛けないから詰まる
あれならアンリ左にして、真ん中を誰かやる方が、よっぽどいい
それにしても怪我人多すぎて、中盤の代えがクロッサスしかいないのは辛いな
CBの怪我多すぎでバリエンテも呼ばれそう
45名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:55:03 ID:rYkIgHJ90
リヨンはUEFACupでポイントを稼げ
46名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:55:04 ID:Yr+AFPpB0
>>43
変態がもう不要
47名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:55:06 ID:le2KoajE0
この間のフランス代表とスコットランドの代表といい
フランスは全力上げて日本釣りにかかっているだろ
48名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:55:34 ID:q8GPNxIT0
リヨン・・・
49名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:55:56 ID:fvy2idew0
スットコ>>>>>>フランス
50名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:55:58 ID:+eDRY2000
リヨンはリーグ1連覇記録だけ作ってろw
51名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:56:02 ID:6p+Xltv+0
今のレンジャーズやスコットランド代表は強豪と言えるが、セルティックはどう観ても強く見えないな。
頼りない2トップ。
強引に突っ込む左ハーフ、強引さのかけらも感じない右ハーフ。
守備意識を感じさせない両ボランチ。
ポカするDF陣、GK含む。

ジーコはJick以外、みんなが認めてしまったようですね。フェネルバフチェはいいチームだな。
52名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:56:25 ID:nqtJsD9oO
リヨン 0-3 レンジャーズ
23' マッカロフ
48' クサン
53' ビーズレー
シュート 27- 8
枠内   10- 3
コーナー 14- 2
ファール 11-10
オフサイド 2- 2
イエロー  2- 3
支配率  63-37


ワロタ…
53名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:56:26 ID:D5AIszvr0
ちょwwwリヨンwwwwww
マンUよりローマのが面白かった
54.:2007/10/03(水) 05:56:42 ID:XN3F++r60
セビージャキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ジーコもキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
55名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:57:20 ID:OtMa2iR20
ベンツの金髪がQBKしてた
56名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:57:41 ID:DktPxrJh0
リヨンの弱体化がやばすぎる
57名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:59:41 ID:9hkQ0Ug00
誰かインテルにも触れてくれよw
勝ったとはいえキムチ2枚だぜ!
スクランブルは終わらない〜
58名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 05:59:47 ID:frJ3ZHBI0
>>43
アンリどうだった?
59名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:00:01 ID:HtxIMbJF0
リヨン、本格的に終わったw
ウリエが名監督に見えるぜw
マンUは優しい勝ち方だな。
セビージャおめでとう。
PSV空気嫁。
60名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:00:25 ID:lMcgUZzM0
ジーコは成長したよ
いい監督になった
61名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:00:39 ID:LiPMaiZ00
リヨンやばっ
62名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:00:40 ID:le2KoajE0
そもそも、レンジャースは
リヨン黄金時代の監督ル・グエン
の首をあっさり切ったところ
63名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:02:01 ID:BR0g30z90
リヨン決勝Tにも進めずボロ負けがジュニーニョの見納めか…
64名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:02:43 ID:fOiCytC/0
ハイライト見てるとデコの風貌が横浜FCの久保に見えてきてもうw
65名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:04:04 ID:CjhEtfHU0
>>58
アンリ⇔メッシがかなり良くなってるよ
メッシへのアシストは素晴らしかった
前半消えてたけど、後半はいい感じ
66名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:04:40 ID:m5NqbiaL0
ミランは日本時間何時だ?
67名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:05:04 ID:cwMxCw+w0
勝ち上がるのは上位1チームだけか?
68名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:05:48 ID:dxrLH07S0
>>67
2つ
69名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:06:59 ID:zu2Qm9q60
レンジャーズ強くね?
70名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:07:47 ID:ryCFzus70
>>66
7時から。もう少し待て
71名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:07:48 ID:fOiCytC/0
>>66
明日も全試合3時45分開始予定
72名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:08:36 ID:+eDRY2000
>>67
それなんてACL?
上位2位までがトーナメントへ
3位はUEFAトーナメントへ
4位はサヨナラ
73名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:08:41 ID:KsniMPPB0
ジーコw
74名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:08:59 ID:C7cLz1vf0
インテルに勝ってモスクワに引き分けってなんだ
たるんでるんじゃないか
75名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:09:08 ID:zu2Qm9q60
ブンデスもそうとうショボイな
バイエルンが出てないから尚更
76名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:10:23 ID:cwMxCw+w0
んじゃセルティックにも希望はあるな
77名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:11:11 ID:zw8HrfzP0
マドリヲタとしては、
リヨンが弱すぎてかなり戸惑ってるんだが。
スットコ相手にホームで0-3はないだろー
78名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:13:10 ID:KsniMPPB0
いやアウェイで引き分けなら充分じゃね?
ホームで負けてる方がしょぼすぎだ
79名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:13:22 ID:frJ3ZHBI0
>>65
リーグ戦じゃメッシにアシストして貰ったりとか互いに合ってるっぽいんだね
サンクス
80名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:14:08 ID:0bY7yYkw0
>>58
相変わらず体はれずにフニャフニャ漂ってる。
ポストプレイでは毎回あっさり倒れる。
アンリはもはや死んだ枯れ木だよ。
エトーが戻ったらベンチだな。
81名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:14:20 ID:cwMxCw+w0
>>70
だまされんぞw
82名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:16:18 ID:OzB7w2Rg0
ローマは決定力無かったけど繋ぐサッカーは面白いね。ユナイテッドは1-0慣れしてきた。
RGは今後の戦い方でグループ突破の可能性が高くなる大きな一勝。いつ以来だろ?
インテルは勝った時でもお笑い要素満載か。いつまでたってもメンバー揃わないな。
フェネル、PSV、CSKAと実力者&曲者揃いのG組は唯一どのチームも勝ち点確保してるな。
やっぱ妙なチーム+インテルって組は最終節までわからなくなりそうだ。
ディナモ・キエフは07/08ヨーロッパカップ戦おつかれさまでした。
83名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:16:59 ID:Qmj+Y5kR0
>>51
そのスットコで優勝してから威張ってね
84名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:17:09 ID:xb4Uv7+XO
>>80
アンリはイケメンとハーフで使った方が今はお互いに良いかもと思った。
お互いに体力がフルでもたない。
85名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:18:46 ID:pqvkJI6PO
リヨンどうしたよ?
86名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:19:51 ID:P10Ikajx0
スットコ>>>>>>フランス
87名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:26:17 ID:OtMa2iR20
アンリとロナウジーニョ、守備しない奴が2人いるとな
88名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:29:00 ID:Z7mNjKLW0
DF募集
勤務地:スペイン・バルセロナ
89名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:29:24 ID:NIzes9fC0
久しぶりにサッカー見たらナポリがAに上がってきてびびった
90名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:32:07 ID:yB/rpZzZO
リヨンオワタ
91名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:34:37 ID:4yObSZds0
>>88
それ、インテルも参加させて
92名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:34:50 ID:RE1IvmZK0
DF募集
勤務地:イタリア・ミラノ
93名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:39:09 ID:1L4VXAY70
225:名無しさん :2006/08/28(月) 01:12:52 ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え
226:名無しさん :2006/08/28(月) 01:13:10 ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?
227:名無しさん :2006/08/28(月) 01:15:14 ID:kkOh0dpH0

228:名無しさん :2006/08/28(月) 01:18:17 ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて
229:名無しさん :2006/08/28(月) 01:20:25 ID:kkOh0dpH0
 ━一
230:名無しさん :2006/08/28(月) 01:21:00 ID:/HPxyTcf0
ふざけないで
231:名無しさん :2006/08/28(月) 01:23:20 ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな
232:名無しさん :2006/08/28(月) 01:30:36 ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換
233:名無しさん :2006/08/28(月) 01:38:52 ID:/HPxyTcf0
ポッキー できた!ありがとう!
94名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:39:38 ID:/2NZj0iF0
セビージャの1点目ワロタw

スラビアのGK出すぎw
95名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:39:54 ID:1L4VXAY70
リヨン 0−3 レンジャーズ

きたこれ
スコッシュプレミア
96名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:43:52 ID:Nn+ut0IQ0
アナル堅し
97名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:44:40 ID:EQ/gV+pf0

レンジャーズつえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
98名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:45:05 ID:uAcZwXlj0
レンジャーズつええええ
何があった?
99名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:46:07 ID:c5GRmDLe0
リヨンどないしたんや?
100名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:46:57 ID:AJlNpZOF0
順当ってことで
101名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:47:30 ID:Yr+AFPpB0
ローマには期待してるんだけどな。みた人どうだった、ホームでなら勝てそう?
102名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:47:51 ID:oJwveFQR0
>>51
お前がサッカー見る目ないだけだろ
103名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:48:20 ID:9EmyHqcn0
リヨンやっちゃったね
104名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:50:59 ID:QWlLpwRc0
やべ、CL見るの忘れた
105名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:51:00 ID:UVlfH6ad0
ジーコすげえ
106名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:52:31 ID:ecmPY+n7O
なんかツマンネ
バイヤン連れてこい
107名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:52:32 ID:uAcZwXlj0
>>52
相当うまいことやんないと
この数字でこのスコアはでないな・・・
試合見たかった
108名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:54:21 ID:RcTCWlfS0
リヨン 0−3 レンジャーズ

リヨン本格的に終わったな
109名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:58:21 ID:ryCFzus70
110名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:58:45 ID:BPBgzdXG0
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいトッティ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
111名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:58:50 ID:frUOU++s0
リヨンは完全にチームが崩壊しちゃった感じだな。
監督が4-4-2の信奉者らしいし
112名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:58:54 ID:foEZmv0nO
トッティw
113名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:59:11 ID:Yr+AFPpB0
>>52
> 枠内   10- 3
決定力凄いな
114名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 06:59:32 ID:OtMa2iR20
1点目はコーナー
2点目はFWがボール受けて大きく反転してシュート
3点目は攻めに出たところをロングボール1発で裏取られて1対1を決められる

2点目は記憶が曖昧
115名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:00:15 ID:vbZGk4ib0
リヨンはどうしちゃったんだ?
116名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:02:21 ID:+W9k48fiO
トッティは期待に応えてくれるなw

まぁアウェイで1−0なら悪い方ではないけど
117名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:03:17 ID:f0WKfLmd0
バルサはチーム一個分くらい選手ケガしてんだよなぁ
118名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:03:28 ID:nWIiiOiB0
トッティのパスセンスに脱帽
119名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:05:31 ID:KsniMPPB0
リヨンはさすがに放出しすぎたか・・・
それでもリーグ1は首位だけど
120名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:07:18 ID:FEB/D5590
レンジャーズ凄すぎる
121名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:09:54 ID:+2QqfHpUO
組み合わせに恵まれてるとはいえアナルは順調杉だな。どうした?w
122名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:11:01 ID:8aEsT11F0
アーセナルは毎年組み合わせに恵まれてるような
123名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:12:11 ID:vwzaaQ8Y0
アーセナルは去年まで強豪に強く
格下にとりこぼしてた。
今年は全くとりこぼさなくなった。
124名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:14:16 ID:mHzXVVPkO
フジもうやった?
125名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:14:34 ID:ryCFzus70
今年は4強から取り残されるとか、CLグループリーグではセビージャにの方が上とか予想してた
評論家が多数いたことを忘れるな
126名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:14:35 ID:ZoDiogAR0
トッティについてkwsk
127名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:15:47 ID:+wsPcoF30
>>124
バルサだけやった

アーセナルは昨季馬から脱却したマンUみたくアンリ放出が今のところ上手く行ってるな
128名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:16:44 ID:MoJJ3Nuk0
>>101
今日の試合でも、ローマの方が綺麗にパスを繋げて決定機を作っていたから、オリンピコに帰ったらローマが勝つかも。
ただ、再戦するまでにマンUが勢いを取り戻してるかもしれない。
129名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:17:01 ID:sovAe6630




駄馬ディざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



おめーの母国の方が世界標準より外れてるってのwwwwwwwwwwwwwww



130名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:17:26 ID:mHzXVVPkO
>>127
そかd見逃したぜ
131名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:17:41 ID:ZoDiogAR0
リヨンは選手売りすぎだろ
132名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:19:10 ID:/vLnJV8eO
タラちゃん〜ちょっとそれトッティ〜♪
133名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:19:21 ID:6pU3jV7J0
リヨン噴いたwwwwwwwwww

今年のスコッツはレンジャースだけ抜けそうだな
134名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:19:40 ID:+wsPcoF30
>>101
ローマの方がよかったがマンUの得点シーンは見事だった
マンUは調子悪いなりにずっと1対0勝利が続いてる、上手くマンUに引き込まれたといえば引き込まれたのかもしれないが
内容はローマの方がよかったよ
135名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:20:43 ID:/84auQV4O
リヨン 0-3 レンジャーズ
23' マッカロフ
48' クサン
53' ビーズレー
シュート 27- 8
枠内   10- 3
コーナー 14- 2
ファール 11-10
オフサイド 2- 2
イエロー  2- 3
支配率  63-37



枠内が全部ゴールに吸い込まれたってことか…。てゆうか酷いなw
136名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:21:21 ID:z69kQPLQ0
クリロナ誰に肘うちされて怪我したの?
137名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:21:57 ID:ZoDiogAR0
>>135
これはwwwww
138名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:23:54 ID:Q3zoXHVhO
レンジャーズ快進撃にセルティック涙目だなwww
明らかにレンジャーズよりは楽なグループなのに
139名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:26:06 ID:NPivPOu30
ローマとホームでやる頃には
マンUは突破を決めてるんだろうな
140>:2007/10/03(水) 07:26:07 ID:xb4Uv7+XO
バルサの所はもう勝ち抜け決まったな。後はバルサとレンジャーズで順位争いのみ。
141名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:27:13 ID:nbjwxyaq0
>>135
すげえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:27:46 ID:GsMyIh2SO
>>135
なんちゅうスタッツ。

ウイイレ見てるみたいだ。
143青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2007/10/03(水) 07:27:54 ID:Bn6j24STO
リヨンは終わリヨン
144名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:28:02 ID:+wsPcoF30
>>135
リヨンのGKは何をしてるんだ
145名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:30:58 ID:Yr+AFPpB0
>>128
レスd。健闘はしたみたいだねホームで期待してる
146名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:32:12 ID:AoEdQh7rO
>>135
15分試合のウイイレ
147名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:33:49 ID:hYUgKWCw0
リヨンはマジ弱くなった
ルマン戦でもしょぼかった
148名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:34:24 ID:mTP6daSU0
>>106
今日は順当
明日は荒れる
つまりミランとチェルシーが負けるってことだ
149名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:34:52 ID:JQnbIwpR0
リヨンオワタw
リーグアンオワタw
150名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:35:03 ID:jpYeWNWZO
ローマ戦はどうにかなったか。
151名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:35:47 ID:AJlNpZOF0
中村でれるのか
152名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:38:55 ID:nai0l+LpO
リヨンてバックスタンド埋まってない
日本が豪週にぼろ負けしたラグビーと偉い違いだ
これでラグビーがリヨンで人気ないと言えるのだろうか
よっぽどサッカーの方が
153名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:40:46 ID:s7/4vXgQO
もしかしてフジでやるセルティック対ミランって生じゃないの?
154名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:40:47 ID:GVg6WqLa0
>>38
2強状態なのは別に珍しくもないだろ。
155名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:42:30 ID:nai0l+LpO
リヨンてなんで埋まらないの
ラグビーは軽く埋まるのに
156名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:44:48 ID:WYmI8bCY0
まぁ本番は明日だ
どこがやらかすか楽しみだ
157名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:49:01 ID:YqYAzGPIO
え?ラグビーって国の代表同士の対決でしょ?
158名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:50:12 ID:+/JblQIZ0
>>157
ラグビーは協会同士でしょ
159名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:50:21 ID:AJlNpZOF0
相手が・・・
160名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:50:37 ID:JQnbIwpR0
ラグビーは純フランス人ばかりだからな
161名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:51:11 ID:JRjXgMryO
リヨンが放出したチアゴ、マルダ、アビダルと中心選手3人いなくなってそれぞれ後釜も明らかに格下となりゃレベルダウンして当然
162名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:51:31 ID:ryCFzus70
リバプール - マルセイユ 19:45
セルティック - ミラン 19:45
ベンフィカ - シャフタル・ドネツク 19:45
バレンシア - チェルシー 20:45
ローゼンボルグBK - シャルケ04 20:45
ラツィオ - R・マドリー 20:45
ブレーメン - オリンピアコス・ピラエウス 20:45
ベジクタシュ - FCポルト 21:45
163名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:52:03 ID:+/JblQIZ0
でもレンジャーズに負けるとはなぁ…
164名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:52:26 ID:x5dnv7YC0
セルティック茸のハットで勝たないかなー
165名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:52:42 ID:tI9OuA5d0
>>2
マンU ルーニーゴル
ttp://www.d1g.com/video/show/?id=1432254

音声にやや難あり
166名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:54:34 ID:Tp7dmjiRO
リヨンは新興クラブ
強くなったのは今の会長になってから
歴史はまだ浅い

フランスで歴史があり、全国的に人気があるのは
マルセイユとパリSG
最近はこの二つのクラブがぱっとしないから、リーグアンが盛り上がってない。リーグのためにも
リヨンの優勝を望んでない人のが多いぐらい

かわいそうだが
チェルシー的なチーム
歴史と伝統はすぐには培われないから
167名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:55:05 ID:+/JblQIZ0
>>166
PSGは首都にあるってだけで別に歴史無いだろ
168名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:55:11 ID:16YhtNnaO
森崎くんでももう少しいい仕事をする
169名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:55:57 ID:xb4Uv7+XO
レンジャーズに勝って優勝&MVPのキノコって実は凄い選手だったんだ。
170名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 07:56:20 ID:frUOU++s0
セルチックとか中村を応援してる奴っているんだなw
171名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:00:43 ID:5rJbbw0QO
ジーコGL突破しそうな勢いだな。
172名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:00:52 ID:AJlNpZOF0
>170 プッ
173名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:01:02 ID:0NIianaV0
ローマ借りを返したな
上出来だ
174名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:01:27 ID:sovAe6630
イングランド>イタリア>スペイン>ポルトガル=ドイツ>オランダ=スコットランド>フランス

こんなところか
175名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:07:48 ID:nai0l+LpO
マルセイユでもラグビー満員
サッカーは空席たくさんあるのに何故か満員に
ラグビーの方は完璧に埋まってるのだが
176名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:08:27 ID:1JP628U+O
予想通りリヨン弱いな。
177名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:10:21 ID:NQYkLMfx0
ペロッ太(笑)
178名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:11:29 ID:f3asVwzcO
たかが一試合で評価してるバカばかり
さすがgayスポ
179.:2007/10/03(水) 08:12:04 ID:XN3F++r60
なんだかんだでフランスも3年連続視聴率1位はサッカーだがな
180名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:13:25 ID:nai0l+LpO
パリでもラグビー満員
パリSGは、パルクでしかほとんどやらないか
181名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:15:15 ID:+/JblQIZ0
>>180
なんかよう分からんが
98年だったらサッカーも満員になってたんじゃない?
182名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:16:45 ID:YOr5EJc4O
>>175
自国開催なんだからチケばらまきとかじゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:18:04 ID:1BjnPtmGO
マンUの勝ち方が少し前のミランのようだ
184名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:18:14 ID:8a8U+SsP0
レンジャーズは案外強いがそれでもホームで0-3・・・
このままグループリーグ中にチーム立て直せなかったらリヨンそのものが
完全に崩壊するな
185名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:28:30 ID:nai0l+LpO
サッカーの時空席あった
開幕戦からいきなり空席あったが何故か満員にしてた罠
186名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:34:00 ID:nai0l+LpO
そもそもサッカーのフランスWCはフランスで結構視聴率低かった。まだ日韓の方が高かったんじゃないか
ただ視聴率て信用できるのか
187名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:35:07 ID:EUbqu6KzO
セルティックだったら、0−6くらいだったな。
188名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:36:37 ID:jMwgJ8jC0
レンジャーズつえぇww
リヨンよっえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自称サッカー通ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:40:26 ID:thJTKpvi0
>>188
いや、今期のリヨンと前期のリヨンはまったく別ものだよ
190名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:40:54 ID:jMwgJ8jC0
後だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:42:28 ID:ZrOAdXhaO
リヨンは見事に弱体化したな
まあアビダル放出した時点で分かりきってた事だけど
192名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:45:00 ID:thJTKpvi0
>>190
誰も後だしなんかしてないよ
まぁ録画の試合見てからじゃないと
わからないけど、データを見る限り3-0は出来すぎだと思うけどね
193名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:45:24 ID:DGVjs7Z20
トッティってまだ1トップやってんの?
194名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:45:37 ID:KNbBLIaqO
アーセナル強すぎだろww
195名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:46:45 ID:thJTKpvi0
ペラン解任かなこりゃ
196名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:51:27 ID:q8GPNxIT0
明日は予想どおりチェルシーは負けますw
197名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:53:46 ID:jMwgJ8jC0
>>192
はいはいwwwwwwwwwwwww

リヨン対レンジャーズ

どっちが勝つと思ってたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:58:03 ID:thJTKpvi0
>>197
そりゃあリヨンが勝つとは思ったけど?
199名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:58:27 ID:6QQQLl5TO
>>197
ドロー
200名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 08:59:39 ID:sovAe6630
中村>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
201名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:00:16 ID:ckDOT1kCO
リヨン弱すぎないか?
202名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:01:41 ID:jMwgJ8jC0
>>198
プッwwwwwwwwwwwwww
外れてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見る目ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「?」とかつけて
「それが何か関係あるの?」的なニュアンスバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:01:44 ID:wo/LIXBv0
あんだけメンバー抜けたらさすがに辛いわなリヨン・・・
しかしコレはちょっと予想外だヽ(・ω・)ノ ドヒャー
204名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:03:54 ID:IZe+1O5hO
205名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:05:15 ID:Je5vc3Q00
レンジャーズ強いな
まあセビージャが勝ってよかった
206名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:05:15 ID:lsHlPS6Q0
ジーコやるじゃん
207名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:06:23 ID:thJTKpvi0
>>202
お前だってこの結果は予想できなかっただろ?
ならそういう煽りはやめてくれよ。まぁ本当に予想できたならまだしも。
208名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:06:54 ID:11gpaPaf0
>>201
スタッツ見るとそうとも言い切れないような
209名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:08:03 ID:i5XCuVI80
リヨン終了のお報せ
210名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:09:07 ID:/mG8jSF7O
>>202
なんか突っ込んだら負けかと思うぐらいキモいな、おまえ。
リアルで人と話せないからそんなキモい文章になったんだろ?普通に生きてたらそんなwばっか使う人を見かけないわけで。
211名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:09:14 ID:2SGhbySq0
モウリーニョみたいな好悪役がいないとつまんねーんだよな
珍テルを6-0くらいで公開レイプするとか健気に頑張る中堅クラブを無慈悲に完敗させるとか
ミランのカカ封じや新生レアルの急所攻めとかのアイディア見たかったわ

無理かもしれないけど今季は良心的なサッカーするアナル優勝でいいと思う
212名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:09:41 ID:8RWzIc660
スコッツ、クオリティ高けーーー
213名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:12:31 ID:sQcTRTZ9O
アーセナルは開幕前には酷い言われようだったのにな
アデバヨールはやってくれるとモナコ時代から思っていました
214名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:12:48 ID:sZ/QTXlw0
>>166
リーグ5連覇してて新興チームはねーだろ。
どう考えてもフランスリーグでは1強だった。
215名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:16:56 ID:sPadt3te0
スコティシュプレミア3シーズン連続GL勝ち抜け凄い!!
216名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:19:30 ID:sFrcuKfcO
リヨン、ホームでこの負けは痛杉だろ?
レンジャーズの勝ち点6リヨン勝ち点0だから2位争いの直接対決で完敗したのは痛いな
217名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:19:47 ID:YzGG0P6U0
よし今日は夜九時には寝て早朝に起きるぞ
問題はどのカードを見るかだな
リバプール−マルセイユにするか
バレンシア−チェルシーにするか悩むぜ
218名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:21:27 ID:ICQcK2z+O
今年はレンジャースの年か
219名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:31:43 ID:VUCBhvdEO
>>202は海外サッカー板の中村スレにいる信者だよ。
220名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:32:10 ID:sKmmNY8R0
ジーコチーム、やるな
221名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:32:45 ID:JQnbIwpR0
中村が手も足も出ないレンジャーズはスットコでも強いな
222名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:34:35 ID:sPadt3te0
3大会連続でGL突破したらスコット凄い
223名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:35:00 ID:48XjokoA0
フェネルバフチェが意外に強かった件
224名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:36:44 ID:cwMxCw+w0
>>206
例のごとくお任せだろうさ
選手が偉いんだろう
225名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:38:39 ID:weT7Usfv0
ドイツもフランスも終わってるな
226名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:41:33 ID:n8co7WEc0
フェネル普通に強いよな
やっぱりジーコも本心ではブラジル人以外はサッカー下手って思ってそうだ
けずまんとか他と比べたら下手だもん
セリエヲタだからイタリアもはいるかな
227名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:42:23 ID:mTP6daSU0
今年はセリエ勢最高ベスト16だな
228名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:44:12 ID:HDBJp4ZkO
国でもスコットランドってこの前フランスに勝ったよなw
229名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:44:21 ID:frUOU++s0
>>226
DFラインにブラジル代表が二人いて、ウルグアイ最強DFもいて
トップ下もイケメンがいたから出番ほぼないがそれでもブラジル代表がいて
中盤でガーナ代表が汗かいて、あとのトルコ人はほぼ全員トルコ代表なんだぜ・・・
230名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:45:36 ID:63+YRiPV0
レンジャーズ強い!セルティックおわた
231名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:47:14 ID:6SuT27T20
リヨンは完全に終わったな
232名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:48:20 ID:jRkGIx8u0
リヨン終わってるな
233名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:48:37 ID:BdJV2JKW0
リヨンは主力放出しすぎだろ・・・
あれじゃあしょうがない
234名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:48:44 ID:sPadt3te0
>>229
CLに出てくる対戦相手はどこも各国代表クラスばかり
フェネルが特別なわけではない
だからジーコは同等の相手もしくは格上の相手に戦っている
そして2試合で勝ち点4を取った、これは素晴らしいことです
235名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:49:58 ID:HZ0xax6AO
リヨンは法則がry
236名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:50:32 ID:fN6tZE0Y0
ジーコを貶してた奴らでてこい



237名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:52:13 ID:sYIPkmEA0
スコット>>フランス
俊輔>>>松井

が確定したわけだがwww
アンチどもはどう思ってるのかな?w
238名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:52:35 ID:4ijLM1z90
スコットランド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フランス
SPL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーグアン
中村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
239名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:52:41 ID:jnqPfuh/0
フェネルってFWに2人凄いのいたら
結構いいとこまでいけそう
240名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:53:12 ID:n8co7WEc0
>>229
まあビッグクラブだからな
国内一位のクラブに代表がたくさんいるのは当たり前
アレックスとかいまでもブラジル代表扱いすんのはちょっと違うと思うけど
241名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:53:50 ID:2ghll8Sb0
ジーコも代表監督中に5人くらいブラジル人を帰化させれば
やりたいサッカーができたろうにな。
242名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:54:55 ID:4ijLM1z90
ジーコのとこのDF相当ひどかったよ
243名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:55:02 ID:n8co7WEc0
>>239
アドリアーノレンタルでもとれたら良かったのにな
ここにはオファーなかったかな
244名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:55:34 ID:b7xClLUhO
>>229
ウルグアイ最強DFて誰?

てかフェネルの主要メンバー教えて下さい
245名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:55:48 ID:sPadt3te0
フェネルはホームで2勝すればGL突破だな
246名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:56:31 ID:yziJk+/X0
また勝っちゃったよ。

何か勝つのが今年は当たり前になってきて怖いな。

笑がなければ、全勝のはずだったわけだし。
247名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:57:09 ID:sPadt3te0
>>244
ルガーノ
あとは自分で調べろ
248名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:57:33 ID:W3b80m2E0
>>224
だろうな
選手さえまともなら無能監督でもなんとかなるってこった
249名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:58:04 ID:57tYDHOG0
インテルの状況によっては
フェネルは決勝Tに進めばアドリアーノが取れるかも
250名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:58:51 ID:G9h9SxFkO
スットコランドつええwww
251名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:59:53 ID:W3b80m2E0
ジーコは能無し髪無し
選手が凄いだけ
252名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 09:59:59 ID:sPadt3te0
助監督がテンカーテなのをお忘れなく
253名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:00:43 ID:weT7Usfv0
>>246
ガナファン乙
254名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:01:36 ID:b7xClLUhO
>>247サンクス

なんだルガーノかぁ
255名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:01:52 ID:3Zi7x783O
>>16
パリサンジェルマンは欧州でも一番新しいクラブでまだ創立11年くらいしか経ってないんだが
256名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:01:56 ID:2ghll8Sb0
ローマは毎回負けフラグ立てすぎ
257名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:02:00 ID:n8co7WEc0
ジーコの結果は客観的に見てとりあえず無能ではないな
オジェックもオシムもすぐ馬鹿にしてた奴らに見る目なんかあるわけないけどさ
258名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:04:19 ID:4ijLM1z90
リーグでは化けの皮はがれて低迷してるから無能だろ
259名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:04:23 ID:n8co7WEc0
馬鹿王子がまたホームならぼこってやるって言って負けるよ
260名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:05:03 ID:V96J++OQO
リヨンよっわー
261名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:05:52 ID:sPadt3te0
まだ新米の監督には良い助監督を付けるんだよ
262名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:07:20 ID:a4vmV1Ui0
ジーコのとこは日本代表の時と同じで攻撃的な面白いサッカーをするし、
交代も当たりまくってる。
263名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:07:20 ID:weT7Usfv0
リヨンがこれだけ弱いとリーグアンの存在価値がなくなってくるな
264名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:12:30 ID:57tYDHOG0
リヨンはベテラン以外の有力選手がどんどん引き抜かれていっているからな
そしてベテラン選手にも衰えが・・・
265名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:12:50 ID:Bj/2ujFk0
プランスなんか元々弱いしたまたま近年4大リーグになってるだけ
だと思うからどーでも良いんだが、ドイツは何やってるんだ?
シュツットガルトってレンジャースにも負けてたよな
ブレーメンも駄目駄目だし
266名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:13:38 ID:3KGHnqGgO
イブラヒモビッチってサッカー選手だったんだ…
某漫画でギャグとして名前使われてたぞ
いい選手なの?
267名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:14:43 ID:wo/LIXBv0
>>247
なぜかついモンテーロの名前が浮かんでしまった・・・時代は変わってるのね('・ω・`)
268名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:19:48 ID:NmdvC9Ed0
CSKAモスクワにはセレソンが4人いるじゃん
今度の予選に招集されてるのはヴァグネルラヴだけだが
269名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:22:48 ID:NbHozbj1O
リヨン・・・・・・・・
270名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:23:20 ID:KsniMPPB0
>>229
CL本戦に出てくるようなチームが代表だらけなの当たり前だろ・・・
っつうか相手のCSKAモスクワも現役セレソン級4人もいるぞw
271名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:24:36 ID:Kn7MwpW70
よっしゃあああああああああああ><;
今節は(笑)にならなっかった><;;;;
272名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:32:50 ID:AzCGL+kI0
リヨン 0-3 レンジャーズ
23' マッカロフ
48' クサン
53' ビーズレー
シュート 27- 8
枠内   10- 3
コーナー 14- 2
ファール 11-10
オフサイド 2- 2
イエロー  2- 3
支配率  63-37

レンジャースはマグレ勝ち。 こんなの10試合に1試合しかできない
273名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:37:08 ID:qx7nglIA0
>>272
まぁ、代表自体も支配率ないのに勝っちゃう国だからねぇ・・。
運も実力のうちってやつでしょ。
274名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:38:09 ID:W3b80m2E0
スットコのチームなんてどう間違ってもBEST16にはいけないんだからどうでもいい
単なるまぐれ
ジーコは無能
275名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:38:25 ID:AzCGL+kI0
>266
イブラヒモビッチ
http://www.youtube.com/watch?v=PUXFGuu2LUw
276名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:40:15 ID:4ijLM1z90
ホームで3-0で負けてまぐれとかwww
277名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:41:29 ID:qx7nglIA0
>>276
リヨンヲタはポジティブだよなw
278名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:48:50 ID:weT7Usfv0
サッカーじゃそんなに珍しいことじゃないのにな
279名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:53:55 ID:4ijLM1z90
内弁慶スコットのチームにホームでぼこぼこはやばいww
280名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 10:55:11 ID:XJ7fnt590
>>272
にわか
リードされたホームのチームがその後猛攻を仕掛けるのは当たり前
スタッツとか言ってる時点でにわか決定
281名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:01:52 ID:sPadt3te0
リヨンヲタというよりも、スコットをどうしても弱いという事にしたい人たちが要るみたいだね
282名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:02:16 ID:yziJk+/X0
強いリヨンが崩壊したのは明らか。

昔のリヨンのポジションは、今だとセビージャ。
283名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:03:48 ID:S2t9knd60
バルサの青ユニは3rd?
284名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:04:09 ID:voP+eWUi0
このリヨンの劣化は何なの?
285名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:04:42 ID:hT0SGuGz0
HSVの悪夢再来の予感
286名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:06:09 ID:wWxcrSXp0
毎年主力抜かれりゃ弱くもなるさ
287名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:06:56 ID:EvWo1Jg8O
リヨンよわw
288名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:07:24 ID:RtoxodLv0
前からリヨンはこんなもの 国内5連覇してただけ CL優勝はおろか決勝まで来た事もない
289名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:08:35 ID:wo/LIXBv0
>>284
昨シーズンの主力放出の一言に尽きるかと
290名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:09:14 ID:a4vmV1Ui0
>>273
もともと支配率と勝率は関係ないだろ。
291名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:10:00 ID:7Lgt/3D10
やっぱりローマ負けたか・・・
キヴの抜けた穴はそこまで大きくはないと思ったんだがなぁ
292名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:10:40 ID:CQ/Apd1i0
結果は結果
W杯の成績 トルシエ>ジーコ
アジア杯成績 トルシエ=ジーコ>オシム
ヨーロッパでの実績 ジーコ=オシム>トルシエ
293名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:11:56 ID:xWifmo8xO
普通にホームのチェスカが勝つと思ってたが、こりゃあバフチェ
勝ち抜いちゃうかもしれんな。
294名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:22 ID:VUCBhvdEO
>>281 必要以上にスコットを持ち上げる奴の方が多いけどな
295名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:26 ID:le2KoajE0
スコットランドと同じケルトのブルターニュ地方が複雑
296名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:12:49 ID:p2cmx0od0
>>292
弱いチームを強くしたオシムと、豊富な戦力の金持ちクラブジーコを一緒にするのは失礼だろうが。
297名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:14:03 ID:RtoxodLv0
まだオシムを崇拝してるニワカが存在するのかw
298名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:15:04 ID:aILYDB0v0
今年はレンジャーズ確変か
299名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:15:56 ID:CQ/Apd1i0
>>296
結果は結果だから
同じクラブを同じ条件で同じ年に指揮することが出来ればそういう比較も出来るだろうけど
300名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:16:33 ID:p2cmx0od0
ですね。どうも失礼しました。
301名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:18:20 ID:8lAJWFTw0
本日、いいとものテレフォンのゲストは『柳沢慎吾』
彼の登場には決まったパターンがある。
本日もたぶん次のようになると思う。

タモリ『今日のゲストは柳沢慎吾さんです』
チャーララ、ラララララ〜♪
柳沢慎吾がドアを開けてスタジオに入ってくる。
ここで必ず、タモさんを無視して、
笑いながら、前列に座ってるお客さんの誰かと必ず握手をする。
そして、隣に座ってるもうひとりのお客さんと握手すると見せかけて
怒ったような顔をして、握手せず、手をふりはらう。
場内がキャーキャーとうるさく盛り上がる。
そこで、はじめてタモさんの方を振り向いて
体を曲げ、腰が低い姿勢で
『ど〜も、タモさ〜ん!おひさしぶりですぅ〜』といって
近付く。
ペラペラと喋りだす。
こんな感じで番組がはじまります。
みなさん見てくださいね^^
302名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:18:36 ID:5V3d7wDz0
ジーコを育てたのは日本です
ジーコが結果を出しても日本でよかった証明にはなりません
303名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:20:02 ID:sPadt3te0
ジーコは今、テンカーテに育てられているんだよ
304名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:21:28 ID:voP+eWUi0
>>289
でもなんかリヨンって毎年主力放出してるイメージがあるんだが
305名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:22:43 ID:uOZFgnPGO
リヨンおわた
306名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:24:09 ID:sPadt3te0
今シーズンはアビダル、チアゴ、マルーダ放出?でもってクペとクリス、フレッジが怪我?
で誰取ったの
307名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:26:16 ID:wo/LIXBv0
>>304
あ、そうだね・・・なんだろね・・新加入で大して穴埋めできなかったってことなんかな
308名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:28:12 ID:le2KoajE0
クペがなんだかんだと偉大だったんじゃないか?
守備の要だし

ジーコは適材適所って奴だろ
クラブ向き
309名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:28:30 ID:wo/LIXBv0
>>306
ケイタとかグロッソかな・・・
310名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:33:31 ID:aPDdtC2B0
アウェーのモスクワなんてどのクラブも鬼門だろ
2点取って引き分けなら十分だな
ジーコ、決勝T行くんじゃねーのか
311名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:34:15 ID:RDeB69RUO
ロベルトカルロスのnumberインタビュー
「ワールドカップの日本代表は過去最強だった。
我々も前半は苦しめられた。
日本はジーコ就任以前は本当に弱いチームだったのに
ジーコになりいきなり世界といい勝負するようになった。
2002に日本がベスト16なのはホームだから。
ホームじゃなければ3敗してたと思う。」
312 :2007/10/03(水) 11:36:03 ID:8SVgz1Rc0
レ、レンジャーズつえw
313名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:38:19 ID:tGFIf+qjO
バレンシア勝ってくれよ
314名無しさん@恐縮です :2007/10/03(水) 11:42:31 ID:9iZfSCJw0
国内では楽勝で敵なし、国外はどうあがいても列強との差は埋まる気配なし。
ますます方向性を見失いつつあるなリヨン。モチベーションの低下が心配だ。
315名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:43:03 ID:/ReKW16A0
>>306
ポドメル
316名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:48:26 ID:mxkZmTgm0
日本が育てた監督であるジーコがCLの舞台で輝いている! 素晴らしい!
317名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:50:25 ID:aNyT3VbL0
リヨン弱ぇ〜w
318名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:51:08 ID:eie7m+pf0
リヨン・・・・
319名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:53:08 ID:IZe+1O5hO
>>235
盲点だったwww
320名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:54:53 ID:1BjnPtmGO
グループGは2年前のミランPSVシャルケフェネルバフチェみたいだね。
最終節までどのチームにも勝ち抜けチャンスがありそう。
321名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:57:20 ID:IDmypdHI0
アウェーでも勝ち点奪うとは・・・ジーコつえええええええ

ローマフルボッコまたみたかったのにw
322名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 11:59:18 ID:YyutEUCR0
Jリーグ>>>スコット>>>リーグアンw
323名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:04:35 ID:kXONbGH5O
リヨンはドイツかイタリアリーグに移らせてあげるべきだろ
324名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:05:36 ID:IDmypdHI0
ナニは今シーズンでドログバクラスに化けそうな勢いあるな。
移籍金金出しすぎだろwと思ったがそのぐらいの価値あったかもなぁ
アンデルソンの方はまだわからんけど
325名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:07:13 ID:FsfS3q8u0
アウェイでレンジャーズ勝っちゃったのか
326名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:08:18 ID:R1c1TCgCO
レンジャース>>>>>>セルテック(笑)
327名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:14:02 ID:+iW5j2z90
リヨン法則発動wwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:29:30 ID:5KSF8RaS0
ローマは7-0で勝つんじゃなかったの?
329名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:31:21 ID:bOI36TTj0
youtubeで動画まだ出てない?
330名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:32:36 ID:8EA8kecsO
インテル負けてほしかったなぁww
331名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:36:14 ID:s2ms3S/L0
キムコがDランクといってたレンジャーズきたな
332名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:36:57 ID:mTP6daSU0
ジーコ劇場健在だた・・
終了間際に同点ゴル・・
333名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:44:04 ID:vvmXYLEsO
やっぱリヨンはレアルと同組じゃないとおもしろくないな
334名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 12:52:52 ID:SEOJ602a0
リヨンどうしちゃったんだ
335名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:06:47 ID:P4njEawfO
決勝T進出もう無理ヨン☆
336名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:13:10 ID:l+lUz5jW0
もしかしてG組ってフェネルバフチェが首位?w
337名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:16:30 ID:aTJTY+GSO
りおん(笑)
338名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:18:27 ID:Ma08zM7Y0
メッシがエース状態か
339名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:20:37 ID:mUiTEq+y0
やっぱりウリエっていい監督だったんだな、リヨンにとっては・・・
340名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:20:43 ID:tOC8pYrz0
リヨンはエフェクトのせいで負けました
341名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:22:12 ID:l+lUz5jW0
リヨンはベンゼマが大化けすることだけ期待。
342名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:32:11 ID:3cxnBCEZO
セルティックにダントツ優勝を許したレンジャースにレイプされたりよん(笑)
343名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 13:33:25 ID:YaAJgO4U0
>>303
テンカーテが何で関係あんの
344名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:02:02 ID:mpmb3/UXO
シャンスキー今日デルンダー?
345名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:08:40 ID:scUZxBZaO
>>339
ウリエじゃなくル・グエンじゃね?
3連覇の後を引き継いで5連覇させたのは立派だけど
今のリヨンの基礎を築いたのはル・グエンだと思う
346名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:14:24 ID:HOetnGmo0
ジャーズ、普通に抜けそうだな
347名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:15:11 ID:cxi9iBki0
CLてまったく盛り上がらなくなったな
348名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:16:28 ID:2eZlKf600
突堤ぷぎゃー!!!!!!
349名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:17:51 ID:kEDLr01q0
トッティに『日本にはフラグというのがあってね』って教えてやりたい
350名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:18:04 ID:cVMVvEtRO
リヨンかわいそす
あれだけ主力引き抜かれたらなー
なのにリーグでは一応首位に立っているという他チームのふがいなさ
これじゃレベルも上がらないわな
351名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:22:02 ID:d+o8NOWi0
>>93
www
352名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 14:54:57 ID:n6+otieT0
なんというかブンデスもそうだけどスタジアムに人が入るというだけじゃ
強化にはつながんないんだな
353名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:02:52 ID:fZ6TZVHK0
マンU-ローマ
http://www.youtube.com/watch?v=uVhjc2vLbIg
セビージャ-スラビア・プラハ
http://www.youtube.com/watch?v=JdLcOcbBgdk

プラハのキーパー出すぎww
354名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:08:24 ID:rglyC6oQO
リヨン負けたのかよ
355名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:13:53 ID:M+sx9pAn0
>>349
どうせ教えてもすぐに忘れる王子様
356名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:21:47 ID:fZ6TZVHK0
 CSKAモスクワ−フェネルバフチェ
http://www.youtube.com/watch?v=mrsn7bmROFE

ディナモ・キエフ−スポルティング・リスボン
http://www.youtube.com/watch?v=wYzJLrL2Q8Y

インテル−PSV
http://www.youtube.com/watch?v=nRcxBrVmxWI

真ん中くらいにリヨン−レンジャーズ
http://www.youtube.com/watch?v=WVFMf_6uqsI
357名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:32:16 ID:6r/m5QlL0
リヨンってこんな弱かったか?
358名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:38:07 ID:4ibTSzEj0
リヨンは守備が終わってる
CBとGKの離脱と今日の試合はまだ見てないけどもう一つ不安要素が
359名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:38:47 ID:VySIm+kR0
ジュニーニョ・ベルカンプガーノだけじゃダメなのか
360名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:44:06 ID:jrq9qmRW0
リヨンの監督「内容は良かった。アンラッキーが3回続いただけ」
361名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:45:31 ID:N5/UMibjO
ディナモ・キエフにはガッカリだ
あと・・・ドイツ勢にもな!!!!
362名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:46:44 ID:4ibTSzEj0
オフェンスに関してはそこまで問題ないよ
CLで上位に行くレベルではないけどそれなりに魅力ある
監督がまだ迷ってるからそれも半減してる感じだけど

それより守備がダメポ
一番大事な仕事する場所が弱くなってるから
この0−3は正直奇跡みたいなスコアだけどその状態が起こりやすくなってるのが今の守備陣

って試合まだ見てないけど
363名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:48:34 ID:kEDLr01q0
つまりリヨンはリーグ1なら攻撃力で勝てるけど、
CLになると守備力で負けるってところか?
364名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 15:54:37 ID:dYAvHxTtO
クペとクリスがいないのが痛すぎる
365名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:02:45 ID:17tu5Gw5O
アビダル、ヂアゴ、ディアラ、マルダ→
グロッソ、シェルストレーム、ボドメールorトゥララン→ケイタ
とプラスになる要素がない上に怪我人続出、監督の采配意味不明
366名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:13:40 ID:+a2sIz5r0
いくら調子が悪いとはいえリヨンのホームでレンジャーズが3点差で勝つとは
思わなかった。っていうかサッカー評論家や関係者も誰も予想してなかっただろう
367名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:18:39 ID:F343LnrJO
>>345
そのル・グエンが基礎を作って強くなったレンジャーズに負けたんだな。
368名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:22:25 ID:oPhMPzh40
レンジャーズ強すぎ
スコットランドのレベルが高い
その中でMVPを取った俊輔は凄すぎます!!!!!!!!!!!!
369名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:25:35 ID:cf/x2uvv0
もしやジーコって名将なんじゃ・・・
370名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:26:44 ID:AZ3VqsMF0
リヨンはあれでリーグ首位とはね
今年のフランスは育成リーグだなw
371名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:30:17 ID:4ibTSzEj0
>>363
今の段階ではなんとも言えないなあ・・
俺はこれから勝ち点取れると思ってるけどベンツは形を持ってるチームだから
そういうチーム相手だと厳しいかもねえ
372名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:32:57 ID:Io+r4QHW0
ちょw リヨンww
373名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:35:40 ID:SKGKAPZS0
>>369
名将になりうる素養はあるんだろうなー。
まあ最終節負けてギリでGL突破逃すとかファンタジスタぶりを
また発揮しそうな気がしないでもないけどw
374名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:39:59 ID:qTmbFc4y0
リヨンの結果を見て、
この試合に限ってはリヨンに
キーパーがいてもいなくても
一緒だったということだね。
375名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:40:17 ID:usnSovvRO
ジュニーニョて今年からもうリヨンにいないんだっけ?
376名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:43:01 ID:uSZK7cP10
>>367
作ってない
ルグエンは中心選手を干して結果が出ずに1年持たずに追い出された
ルグエンが取った選手もみんな放出された
強くなったのはスコットランド代表から強奪した今の監督になってから
377名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:44:56 ID:wWxcrSXp0
>>375
いるよ
378名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:47:03 ID:tblEX22s0
リヨンは首位かもしれないがたぶん一時的なものだと思う。
そのくらい弱くなってるでしょ。
379名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:52:25 ID:ulpp+PCc0
フェネルはブラジル人のDeividが点を取っているからやっぱジーコのブラジル人
選手の人心掌握はうまいんだろうなって気がする。
日本代表を見てもモチベーターとしての才能はありそうだな。少なくともオシムより
380名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:53:26 ID:mTP6daSU0
フランスはリヨンが優勝するようだと重症だな
多分しないと思うけど
ルマンがしたら・・
381名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:53:28 ID:ROD/vGDI0
リヨンに涙
382名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:57:48 ID:6Emu3UtWO
チェスカも強いのにそれに引き分けたフェネルやるな
383名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 16:58:43 ID:6VrS9iz20
リヨンって怪我人とかでリーグ開幕序盤になかなか勝ててなかった気がするけど
いつの間にかもう首位だったのかw
フランスリーグやばいな・・・
384名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:29:13 ID:eQLIYzTg0
>>272
枠内三本で3点ってすごいなwww
競馬で大穴当てる並にすごい
385名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:47:52 ID:8SVgz1Rc0
リーグアンで6連覇してるリヨン相手にアウェーで3−0圧勝したスコットランド2位のレンジャーズ。
386名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 17:49:08 ID:6J8MZAFc0
圧勝は楽、僅差で勝ちきるのが大変
387名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:03:01 ID:f1wxCFbA0
リヨンは去年とは違ってチームがばらばら
もうだめぽ。ジュニーニョのFKもちっとも入る気がしなくなってしまった
388名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:19:45 ID:gxvC/UML0
リヨン・・・
389名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:21:01 ID:yziJk+/X0
そして今日はチェルが負けると。
390名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:21:57 ID:l0/SRlNm0
レンジャーズつえええええ
スコットランドでもレンジャーズとセルティックの2強だけはヨーロッパで通用するんだな
391名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 18:52:05 ID:UQOyA5zl0
ジーコ、優秀すぎ。
392名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 19:10:41 ID:M+sx9pAn0
>>383
それでもマルセイユなら… マルセイユならなんとかしてくれる…
393名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 19:13:42 ID:ZH+DvO6z0
トッティ・・・・

てかリヨン弱くなりすぎだろ
394名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:25:31 ID:4ibTSzEj0
>>392
マルセイユならなんとかしてくれる・・・
     そう思っていた時期が僕にもありました・・・
395名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:30:18 ID:JRjXgMryO
リヨンってセンターハーフ養成所だよな
エジミウソン(バルサ)、エッシェン(チェルシー)、ディアラ(レアル)チアゴ(ユベントス)
凄すぎでしょこれは
396名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:36:13 ID:EiQOGoAs0
ジーコは名称
397名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:37:25 ID:mkt/ZJnbO
マルセイユの方がやばいからな
攻撃の組み立てを担ってたリベリー放出は本当に痛い
今はナスリが完全に孤立しとる
398名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 20:44:57 ID:mz88mVmH0
ドイツ勢とフランス勢に1強リーグの弊害を見る
399名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:06:54 ID:tblEX22s0
>>391
ジーコというより選手が優秀じゃないとここまでは無理だろう。
もちろんジーコもあれから進歩してると思うが。
ちゃんと自分の事分析してたし。
400名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:49:39 ID:K5Tug3U70
リヨンは1TOPやれる人間もウイングも今いないしな
ついでに4−4−2だとベル南部生きないし
監督は4−4−2信奉者だし
ベル南部抜きでチーム造るならCL捨てんといかんだろうな
401名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:05:43 ID:b+EjNN/g0
なんかもう海外サッカーでスレが伸びなくなったね
みんなどんだけ飽きっぽいんだよ
402名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 22:25:23 ID:k8rrnHuD0
まーえーやん
403名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:00:15 ID:JAsOr+E80
まー今日は順当と言えば順当だったから・・・インテルならやってくれると思ってたのに・・・
404名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 23:59:25 ID:YaAJgO4U0
>>399
ブラジル人のモチベーション指導に関してはジーコの右に出るものはいないよ。
ブラジル人だけのチームなら、モウリーニョが監督になるよりもジーコが監督の方が
選手のモチベーションは上がるだろ
俺らがカズにサッカー教えてもらえるようなものだし
405名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:13:09 ID:xnPpl3M30
それは、マラドーナ代表監督待望論と取ってよろしいか?
406名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:14:19 ID:9dK5sJWbO
ナニとクリロナの髪型同じだなw
407名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:14:50 ID:IzxFKNBO0
セヴィージャキタキタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
408名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:24:29 ID:mLeLPVmUO
まだ、ジーコ無能って言ってる人がいることに驚きだなぁ。
選手が優秀だからって、それだけで勝てないから監督が必要なんだろうが。
409名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:25:57 ID:TGNHkfwPO
ポルトガルも途切れないな
人材が。
410名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:27:18 ID:QfzCTtUt0
>>399
選手の質でいうならCSKAのが上だよ。

試合に関してはフェネルがミス絡みで自滅しかけたのをなんとか分けたかんじ。
選手交代は定石と違ったけど成功した。
黄紙貰ってるにしろセンターバック2人とも代えるなんて普通しない。しかも負けてるときに。
411名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:29:08 ID:C+z2qYAFO
>>409
元々代表クラスはバレンシアやラコルーニャラインがあったけど
プレミアにもパイプできたからな
412名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:30:07 ID:RajHrmBJ0
無能とまでは書いてない気がするが。
413名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:30:59 ID:2GW2OMYiO
ズラタンにファールしたのはクロンカンプか?
エリア内であのファールはねえだろ
414名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:37:33 ID:mxez1Q160
>>409
CFがいなすぎ いまだヌノゴメ
415名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:38:39 ID:Hloat4AY0
うーむ、インテル勝ったかぁ・・・。
キムコの言い訳もっと聞きたいから負けて欲しいんだが。
416名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:36:49 ID:uJR2Dp9E0
セルチックやるじゃないか
417名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:39:28 ID:6fH3ac7m0
セルティック劇的勝利だな
俊輔抜きで
418名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:26 ID:WfQltCUO0
419名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:51:55 ID:dIGG1L5+0
見逃したOrz
420名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:54:43 ID:dsgKIfvT0
>>417
中村変わってから決勝点なってるやん
421名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:56:23 ID:CzsfGLN+0
レンジャーズvsシュツットガルト 2−1でレンジャーズ勝利。

セルティックvsミラン 2−1でセルティック勝利。

結論
スコット2強はホーム糞強い。
422名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:26:41 ID:MlVdj1Ma0
グラスゴーがそういう情熱を集めやすい土地柄なんだろうな
423名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:34:00 ID:ah53asDj0
スットコって日本でいう札幌みたいなもんか?
424名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:46:00 ID:heHgQUyi0
>>423
スコットランドは一応イギリス。
サッカーだと別々に代表に登録できる特殊な国
425名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:16:16 ID:At1zKx3o0
ドルイド教が最高ってことっすな
426名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:59:44 ID:oTd9prxUO
レンジャーズの胸ユニて あれってなんだ? 黒く塗り潰してあるように見えたんだが
427名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:03:10 ID:/7ZIN1Oo0
みかん今年もダメかも・・・
428名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:03:58 ID:g3LKfFsw0
>>423
日本で言うと北朝鮮みたいな感じじゃね。
429名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:11:23 ID:BdxkbdgX0
>>93
これはひどいwwwww
430名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:16:11 ID:VcIxcGqX0
>>414
代表は1トップだけど、布米って2トップ向きな気がするんだけど。
あと、デルレイは年齢的に召集はないんだろうなあ。
431名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:17:54 ID:NIf8bfbf0
>>426
フランスではお酒の広告ダメらしい?よくわからんが。
432名無しさん@恐縮です
CSKAモスクワ - フェネルバフチェ戦観てるが、面白い。
両チームともブラジル人が多いね。