【サッカー】リーガエスパニョーラ第6節の結果 バルセロナ・アンリがハットトリック(動画有)[10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

07-08 スペイン・リーガエスパニョーラ1部 第6節

(9/29)
サラゴサ 2−0 セビージャ
レバンテ 1−4 バルセロナ
◆ バルセロナ・アンリはリーガ初ゴール&ハットトリック
[動画] Levante 1-4 Barcelona , henry's hat-trick
http://jp.youtube.com/watch?v=Cj-PZ1wEFdc

(9/30)
アトレチコ・マドリード 2−0 オサスナ
ビジャレアル 1−0 ビルバオ

アルメリア 0−1 ラシン
バジャドリード 1−4 ムルシア

ベティス 3−0 マジョルカ
エスパニョール 1−0 デポルティーボ

ヘタフェ 0−1 レアル・マドリード
レクレアティーボ 0−1 バレンシア

試合速報
http://www.marca.com/marcador/futbol/2007_08/primera/jornada_6/indexJornada.html
順位表
http://www.marca.com/marcador/futbol/2007_08/primera/clasificacion.html

Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/spain/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/spain/
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/liga/
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/10/01(月) 10:20:00 ID:wAYTgI9U0
3名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:22:00 ID:nqjr7Hx50
あんりまぁ〜
4名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:23:52 ID:dB2FV8gBO
おそすぎ。そしてメッシは神
5名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:24:16 ID:EEl0ZoYIO
エトー涙目w
6名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:26:36 ID:tGXHEj/O0
http://jp.youtube.com/watch?v=Cj-PZ1wEFdc
水色のほうがバルサだと気づくのに1分かかったのは俺だけだな
7名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:26:37 ID:iwWMQZSe0
歯茎厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:27:06 ID:LAdBXFfF0
メッシーがすごい
9名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:30:00 ID:cBvdMDb80
沢尻エリカは神
10名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:31:29 ID:mVWdJitu0
実況のアナ自重しろw
11名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:31:39 ID:S5mOXA6C0
イケメンはさっさとミラン行ってギリシャ行って細々とサッカー続ければよろし
12名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:32:30 ID:VdLIl1esO
アンリ始まったな
13名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:32:38 ID:jrmj80Gy0
何が家長がメッシだよw
ぜんぜん違うべやw
14名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:32:40 ID:8GEOSp0a0
顔はキックする方向に向けるのが基本だと誰か教えてやってくれ
15名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:32:48 ID:HMBeUjbpO
ベティスようやく勝ったか
16名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:33:23 ID:zvrEtD5tO
アンリはバルサでもゴールきめた後に尊大な態度をとってるのかな?
17名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:33:39 ID:MYFxBhPZ0
杏里は1stタッチでのボールの置き方がらしくなってきたな
滅私はもう表現できないレベルだな
18名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:33:57 ID:9pbxZQzfO
おせーよ
19名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:34:19 ID:7/x1Yx6ZO
メッシどこまでいくんだろうか
20名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:35:17 ID:HUZIuW2o0
まずはちゃんと放送できるようにしろ
21名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:36:38 ID:dMT8Kd5d0
アンリはアンリらしいゴール(シュート)が戻ってきた
メッシのゴールはすげーわ
22名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:36:53 ID:1jiRNC9g0
メッシ怪我で変な事にならなきゃいいのに
23名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:39:46 ID:bj1skQSR0
>>6
なにおう、俺もだ

しかしナイキおよびスペイン人の美的感覚はわからん
24名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:40:35 ID:Ivry4SV+0
メッシ凄いな
足の速さが違うな
25名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:41:37 ID:2/iXGnKx0
>>6
>>23
いやオレもオレも
26名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:47:16 ID:aJSmRoqz0
ごぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:50:57 ID:zinlxSaBO
杏里は早く第三形態にならないかね

後頭部だけだと変だよね
28名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:56:00 ID:J8ptMouBO
ラシン勝ってるなイイヨイイヨー
29名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:56:06 ID:SBRnOCVn0
メッシはバルサのときのロナウドのようなドリブルだよな
30名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:56:34 ID:pxQRosEw0
「とりあえずアンリに点取らせたから後は自分で点取るか」
って感じだったな。
31名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:57:09 ID:Oxp8wKBu0
世界NO.1プレーヤーの系譜はメッシに受け継がれつつあるようだな
32名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:04:16 ID:U2U/h9WX0
レバンテだし・・・・
33名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:05:55 ID:aRwekkj90
イケメン出ないおかげで左の渋滞が緩和されてるw
34名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:13:30 ID:0rcsSk3dO
お、バレンシア勝ったな。イイヨイイヨー
35名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:19:58 ID:sYPIGEwv0
メッシって前はドリブルしてるカカに追いつけなかったような気がしたんだけど何があったんだ
36名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:28:11 ID:PH95t5j/0
今も追いつけない カカは別格

ゆるゆるリーガでちょっと活躍したからってw
37名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:32:09 ID:L3yDEG9Z0
アンリは来年衰えます
38名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:36:23 ID:e9jzcfpU0
アンリとメッシのコンビネーション見ちゃうと、これにエトーも加えてみたくなる。
イケメン絶頂時の極悪3トップ水準復活だな
39名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:46:17 ID:4rrAwPl80
メッシとかロッシとかアグエロとか若すぎだろ
40名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:51:22 ID:L3yDEG9Z0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

41名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:17:28 ID:/cEpklM2O
>>35
カカの足が速いんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:32:20 ID:leCcfsTO0
>>6,23,25
俺もだわ

メッシおかしいだろw
なんでPA内で右サイドから縦に抜いて左足で打てるんだよ
43名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:34:45 ID:Dnodcu4x0
1 16   Rマドリード
2 15 ビジャレアル
3 15 バレンシア
4 14 バルセロナ
5 11 Aマドリード
6 10 エスパニョール
7 8 マジョルカ
8 8 ムルシア
9 8 サラゴサ
10 8 レクレアティボ
11 8 ラシン
12 7 アルメリア
13 6 セビリア
14 5 オサスナ
15 5 ベティス
16 5 ビルバオ
17 5 バリャドリード
18 5 デポルティボ
19 2 ヘタフェ
20 1 レバンテ
44名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:35:26 ID:1lr0aDoJ0
メッシ神杉w
45名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:38:46 ID:5R38GzCSO
アンチアンリ涙目wwwww
さすがは 世界最高のストライカー!!
46名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:40:22 ID:L7WwUAoH0
結局バイエルンにやられるレアル(笑)が首位のガーリ(笑)
その四位に首位がやられるセリエ(笑)
下手くそプレミア(笑)
万年ベスト16か8のアン(笑)
平山(笑)ですら活躍できるエール(笑)
Jこそが最強だな
レアル(笑)もマンカス(笑)もせるちく(笑)も日本でやれば勝てるよw
47名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:41:01 ID:auxemWeAO
イケメン抜けたら安定するようになったなバルサ
48名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:44:38 ID:qOCVPS9cO
イケメンのとこにイニエスタいれてから恐ろしく強くなったな
49名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:44:53 ID:5vNofNoZ0
さすがヘンリー
50名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:52:16 ID:mqSdby1x0
メッシ、キレキレだな
51名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:56:01 ID:2X4NhEV5O
>>35
カカのショートカウンターは鬼

メッシが目立ってるけどイニエスタの成長度も異常だろ…
52名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:58:33 ID:eqn2jT660
アーセナルに残ってほしかった。
ベンゲル監督と共に
53名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:03:50 ID:vwCYSva30
イケメンはどこに行くのかな?
54名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:04:15 ID:TXnpf/tq0
アンリがアーセナルに残ったら今の若手の台頭は無かったでしょう
お互いに最良の選択をしたと思う
55名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:04:32 ID:unD8riF60
今、一番怖いのはメッシとイニエスタの怪我。
56名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:07:37 ID:9gF7xG1yO
イケメンは監督の娘と
57名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:09:09 ID:LVboqQG70
将来のバルサ
4−3−3(指揮官ヨハン・クライフ)


          ボージャン
      ドス・サントス   メッシー

         イニエスタ  セスク

            Y・トゥーレ

   アビダル  G・ミリート  プジョール  D・アルベス

            V・バルデス
58名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:19:06 ID:GRDmZJn20

ボージャンはそこまで伸びるかな?
メッシの活躍はマドリーファンの俺からしても好都合
イケメンがミランへカカがマドリーへのフラグ
59名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:24:27 ID:/hC+E+qz0
メッシも凄いが、あらためてカカがばけもんだと思ったりもする
世界は広いぜ
60名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:26:07 ID:zUNIJFj80
VVは見るたびに髪が短くなってるな
61名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:26:35 ID:muIRdBUy0
ようやくストライカーとしての素質を開花させたか…
俺はコイツがアーセナルにいたときからスターになる素質を見抜いていたぜ
62名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:35:35 ID:2bQ6pSTj0
ここで、カカ絶賛されてるが、カカ既に陰りが見えてるぞ・・。
後、今シーズンの怪我前エトーも微妙だった。
63名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:39:14 ID:dMT8Kd5d0
>>62
カカ最近調子出てないな
64名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:40:19 ID:Dnodcu4x0
中村チームに負けたら
かなりヤバい証拠だね

今のバルサは強い
65名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:40:54 ID:2bQ6pSTj0
>>63
そうそう。このままではメッシにバロンドールを奪われると言われてる位。
一体どうしちまったんだろう。5月まで確変してたのに。
66名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:45:52 ID:dMT8Kd5d0
リバウドの居た頃はカカもFWで使われ見出された部分もあるが
その後、暫くトップ下でやっててシェバが居なくなってから
クリスマスツリー(ボックス)型のSSでまた高い位置やらされる様になったが
それが駄目だったんじゃ無いのかな?
カカが輝くのはやっぱトップ下の様な気がする
67名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:48:33 ID:2bQ6pSTj0
>>66
CLやセレソンではまた復活しそうだけど、
リーグでの成績がちょっと印象に悪いかもしれないな。
それでもメッシはタイトル無いし、個人的にカカがバロンだとは思うが。
68名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:49:18 ID:5Zdv3p8G0
でもレバンテ相手だしアンリもメッシもCLでは全然結果だしてないから雑魚専用の
内弁慶だよ ロニーとは格がちがう
69名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:52:20 ID:yDlbGQX50
>>35

カカがメッシの走行ラインを消したからだよ。
で、減速させられた。

実際どっちが速いかは知らんけど。
70名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:52:23 ID:M5Wk80Ad0
アンリはアーセナル以外ではダメって言ってた奴いたよな。
オレの事だがw
71名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:52:29 ID:XQvzcAp/0
メッシが凄すぎるな 
そんなに速く無さそうだけど、歩幅が異常に狭いから取りにくいんだろうか
72名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:52:49 ID:/WlC+NWWO
バルサ良い感じじゃないの。
73名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:53:02 ID:5Z7EphwsO
あの時の小僧が・・・
俺昔メッシにサッカー教えてたけど、すっかり抜かれちまったよ
74名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:53:44 ID:dMT8Kd5d0
>>67
12月までリーグ・CL毎試合平気得点3点くらいやらないとメッシがバロンドール取るのは厳しいだろうね
75名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:54:11 ID:axPEEIq00
おいおいセビージャ全く駄目じゃないか
誰だ優勝候補とか言ってた海外豚は 出て来い
76名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:55:28 ID:D39z2esLO
ロナウジーニョ、リヨン戦前のホームでスーパーFK決めたりしたのになんだこの状態は。
セレソンでも最近好調だし、無理にオサスナ戦出させたのが不調の始まりだよ。
ブーイングとかあり得ん。恩知らずで腹立たしいわ。
77名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:00:02 ID:unD8riF60
>>75
CL含めると4連敗だからな。
78名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:02:18 ID:dMT8Kd5d0
メッシは加速が良いというか止まった状態から最高速になるまでが早いよね
トップスピードになってもボールタッチが細かくて離れない

カカはトップスピードが早くてドリブルのコース取りが巧い
スピードに乗ってると歩幅は大きいけど取られない。前にDFが居ても最高速のまま突破(突進に近い)出来る

って感じに個人的に捉えてる。
79名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:06:51 ID:2bQ6pSTj0
>>78
メッシがカカに完敗した親善試合は、メッシフル、カカ途中というハンデがあったが、
南米予選で又対決見てみたいわw

後、レバンテに勝っても大量得点で勝って当り前のチームだからなw
試合見た人なら判ると思うが、高校生並みだぞ。
ヤヤ抜けた後守備がgdgdになっててヤバかった。
80名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:20:06 ID:b3qNg5qa0
ヤヤいいのか・・・
今度試合見てみよう
81名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:20:46 ID:unD8riF60
>>80
怪我しました。
82名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:22:33 ID:b3qNg5qa0
(ノ∀`)アチャー
83名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:30:22 ID:4c3UR+VF0
3点目はメッシがパスを出されなかったから半ばキレてたな
84名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:48:52 ID:fjAZCrbO0
最近のバルサの試合を見るとイニやデコ、ヤヤが良かったが
それ以上にメッシが凄すぎる
85名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:04:24 ID:v6Ud4DWmO
メッシって何気にシーズンスタートからスタメンなのって今季が初だろ?一年間フル稼働すればとんでもない成績残しそうだな…20得点20アシストくらいはやりそう
86名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:09:58 ID:2bQ6pSTj0
メッシ、コパアメリカでブラジルを倒して欲しかったのになあ・・。
前評判だけだと、五人抜きを又やりそうだったのにw
幾らリケルメが潰されたからと、一点は返して欲しかった。
87名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:10:04 ID:l/W0B3ua0
しかしこんだけ凄いとホントにケガが心配になってくるわ >飯
こんだけキレキレだとファールでしか止められないだろ
88名無しさん@8倍満:2007/10/01(月) 15:15:06 ID:se0tDQaT0

バルセロナのセカンドユニは毎度毎度、節操が無いので困りますね。

なんですか、あのカラーは?
89名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:17:44 ID:q/ITEA790
2点目はデジャブを感じた。
90名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:17:57 ID:2LTJukE90
メッシはプレミアきたらいいのに
削り度が半端じゃない。
リーガとプレミアは違いすぎるよ。
DFの削り度が
91名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:18:51 ID:2LTJukE90
プレミアのDFは骨折を狙ってる。
リーガのDFはオランダレベル。
92名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:23:26 ID:MnvjH2Rg0
家長って人がこのメッシに似てるの?
93名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:25:17 ID:PH95t5j/0
こないだのコパ観てない奴居るな。メッシの相手なぞ、カカ抜きのブラジルで十分だろw 
94名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:28:24 ID:5Tqbu6Gv0
メッシ日本に帰化してほしい
95名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:28:47 ID:/9j4XTVUO
>>92
> 家長って人がこのメッシに似てるの?

ドリブルは上手いけどぜんぜん似て無いと思う
96名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:30:22 ID:2bQ6pSTj0
>>93
確かに、今の処
リヨン、サラゴサ(主力流失、アジャラ出てない)、
セビージャ、レバンテ(最下位)とみんな弱体化した処だからな。
ガチの強豪との試合で今のメッシがどれだけ出来るか見たい。
97名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:31:53 ID:2ju9hhyW0
いらなくなった選手が半ば追い出される形で移籍するのはバルサの慣例だからな
ロナウジーニョもそれに違わずだな
それよりアグエロも好調だな
98名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:36:15 ID:z4rZvaYY0
ほんとアグエロの話もしろよ
99名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:39:06 ID:2ju9hhyW0
WYでMVP&得点王でこの活躍だからオファーとか沢山くるだろうけどアトレティコの新たな象徴としてずっといてほしいなー
100名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:39:06 ID:jl09TPk80
全部セットプレーだな。まだまだ本調子ではないか。
101名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:42:23 ID:KbDdlAjN0
>>78
カウンター攻撃主体のイタリア向きなカカ
ポゼッションから多彩な攻撃が売りのリーガ向きのメッシ

と言えるかもしれんね。それとメッシのドリブルの変態な所は
いきなり直角に曲がれる所、あれは絶対におかしいww
102名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:44:28 ID:VYqXtF6C0
ヘンリーktkr
103名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:53:22 ID:Qq+Anjsa0
メッシってすごいな。和製メッシと呼ばれている家長もきっとすごい選手なんだろうな。
104名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:31:56 ID:dMT8Kd5d0
>>79
ワイドオープン連呼笑ったわ。実際サイドはガラガラだったしねw
>>101
まさにその通り。
お互いリーグ変わったらどうなるかもちょっと興味あるな
105名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:33:23 ID:yfUhf7t80
メッシのゴールはウイイレの素人のプレーみたいな
現実離れした強引なもんだったなww
106名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:36:11 ID:yLhFZfpq0
メッシって足は速くないんじゃなかった?
誰かがメッシに足の速さがあれば最高の選手になる可能性を秘めているんだが・・・
みたいなこと言ってた記憶あるけど
107名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:48:31 ID:ylj6T0fY0
>>1
ずいぶん遅いスレ立てだなおい

108名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:56:19 ID:+7bKtsha0
>>75
セビージャは不幸があったんだからしょうがないだろ
馬鹿にすると許さん!
109名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:08:23 ID:wY76yXtr0
QBKも以前はアンリみたいなひょいゴールが上手かったんだけどな
110名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:09:38 ID:s0GrHOdI0
バルサ時代のロナウドも今のメッシみたいに凄かったが、
凄いがゆえの膝への負担と凄いがゆえの削られでダメになった
111名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:25:20 ID:oplNfc4J0
完全復帰後のロナウドはどっちかってゆーと
モチベーションの低下と夜遊びに気が行き過ぎて
トップコンディションを維持できなかったほーが問題だったと思う
2002WCの時はヤバかったし
112名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:53:38 ID:GinjguyiO
アンリは初心に返り
俺に合わせろ、ではなく
周りに合わせていけば、おのずと結果はついてくるよ
チームの中で王様には、もうなれないやろうけどね
彼のトップスピードでもぶれない技術力があれば、ゆるゆるなスペインの守りを突破するぐらい造作もない
113名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:58:49 ID:nts//M4g0
実況のおっちゃん声スゲーな
114名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:59:03 ID:KLhwGn6IO
やっとアンリ覚醒か。
ウイイレでは、新作が出る度にアンリだけは不動のスタメンの座を守り抜いてきただけに俺の信頼は厚いからね。
115名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:12:53 ID:2bQ6pSTj0
どんなにgdgdな試合でもきっちり勝ってるマドリは
不気味で恐ろしいな・・。
116名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:34:21 ID:74vhLNHl0
アンリは左サイド以外では使えない子
117名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:18:55 ID:O4Wxwb4sO
アンリは結果出したけど、他の新加入選手はどう?
アビダルとかトゥーレとか
118名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:25:37 ID:Dnodcu4x0
アンリより早く結果出してるしいい評価もされてる

119名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:46:33 ID:v6Ud4DWmO
アンリは見た感じ体のキレが完全に衰えてきてるな
もう2〜3人抜いてゴールはできないだろう
ただ得意の左から右足でシュートって形には絶対の精度があるからシェフチェンコよりは長生きすると思う
120名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:47:45 ID:d5bGXp+y0
このまま行くとカカはバロンドールは取れたとしても
FIFAの方はメッシが取りそうだ。
FIFAの方は人気投票みたいな所があるから
121名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:50:18 ID:aYD+6e+70
>>117
アビダルとテューレもかなり良いらしいぞー
122名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:58:01 ID:TEzkWLs60
衰えはあるだろうがスペインでも違和感なくやれてるんじゃね?

つか、あのユニはダサい
123名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:01:20 ID:i6N/R0TZ0
ごおぉぉぅっぉぉぉぉぅぉぉぉっぉおぉぉぉ〜〜〜ぉぉ
124名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:20:27 ID:+a4YFDJxO
バロンてシェフ選んだ時点で終わりだろ
チェルシーの補欠
赤恥
125名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:27:00 ID:I4vYJoPF0
シェフって呼んでるやつはじめてみたわw
126名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:27:36 ID:cAs2MCAxO
>>117
アビダルは凄いよ。
サイドバックとは思えないテクニックでジオを完全に忘れさせてる。

トゥーレはマツザレムに謝れ
127名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:28:56 ID:T0+p2jH30
今回は前にいいスペースできたからな
後ろがシャビとかイニエスタでよかったな。

この試合出てたかわからんが。
128名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:31:20 ID:+a4YFDJxO
シェフて一体なにがよかった
ドログバの超人的プレーの前では普通の選手
特別うまくもね
ヘディングしてるだけ
129名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:34:51 ID:C51fIyaL0
>>128
スピード、テクニック、決定力を
高次元で融合させた異次元の存在。
はっきり言ってチェルシーが
シェバを使いこなせていないだけ。
130名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:35:58 ID:e9jzcfpU0
>>117
トゥーレ、アビダル、ミリートと上手くハマってるよ。
ミリートが特に良いわ。
それにしても何でマドリーはこんなに良い選手を獲らなかったんだろうか、不思議でならない
131名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:40:01 ID:+a4YFDJxO
嘘こけ
シェフにテクニックはね
低次元の選手
ドログバと同じにするのはドログバに失礼
132名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:47:40 ID:C51fIyaL0
ドログバなんかタダの下手くそじゃねえかwww
133名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:50:06 ID:T0+p2jH30
ドログバはフィジカルバカwあれはすごすぎるw

FWは点を取ってナンボだから今のチェンコはなぁ・・・
チェルシーは3TOPの時がよかったな〜
134名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:50:48 ID:2bSIxxKF0
シェフチェンコは言うほど上手くないだろ
身のこなしもモコモコしてる。
まぁ決定力は素晴らしかったが。
135名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:53:26 ID:f4zuWJK5O
シェフって略すやつはニワカしかいない法則か
136名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:55:58 ID:9o2t8ar20
>>106
メッシは足は速くない

・足を動かすのが速い
・地面に足がついてから離れるまでが速い

この2点で、早く感じる
自転車競技が競う相手がいるいないでタイムが変わるように
メッシもタイムトライアルしたら速い選手はいくらでもいるが
ボールを持って並走するとメッシの方が圧倒的に速くなる
それだけボールを速く動かされると何も出来なくなる
相手がアタックする瞬間を与えて、一瞬で加速するのは
カカも得意とするがメッシはそれが標準化されてる
137名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:58:10 ID:MSO6Weml0
しかしなぁ、
マラドーナが166cm
ロマーリオ168
メッシ169

サッカーのチビは鬼だな
138名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 21:06:20 ID:O4Wxwb4sO
>>126 >>121 >>130
サンクス
補強は大成功みたいだね
これでイケメンかエトー放出でボロ儲けできるなw
139名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 21:21:44 ID:OaomnmcH0
>>137
それにくらべて日本のチビFWは役に立たねーよなー
140名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:32:15 ID:dMT8Kd5d0
シェフってシェバの事言ってるのか
一瞬何の事かと思ったぞw
141名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:35:25 ID:B5fVps4+0
今更メッシ、メッシってw
2年前のワールドユースやCLチェルシー戦とか鬼だったろ
142名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:46:20 ID:LcIIRFga0
>>88
倍満て海外サッカースレだとなぜかあんまり相手してもらえないよな
143名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:51:20 ID:b4O4MpiYO
シルバももっと話題にしてやれ。
144名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:58:23 ID:wzpPflua0
メッシじゃなくて、メシだろ。スペイン語に促音はないぞ。
145名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:01:13 ID:SKtfoeW+O
>>136
ドリブルしてるカカに追いつけなかったもんな
146名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:02:31 ID:oplNfc4J0
>>141
現在リーグ4試合7得点
ロニーを必要としないくらい目立ってる
控えだった時とは評価が違うのは当たり前
147名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 03:07:22 ID:Lo6TkAJXO
>>144
メシー
148名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 03:12:43 ID:/aY6Y6pUO
シェフってw
149名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 03:23:49 ID:J53H+i5z0
>>138
アンリはエトー好きだから出したら怒りそうw
150名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 03:28:18 ID:vTwrBNx/0
シェバは昔白いロナウドって言われるぐらいのストライカーだったんだぞ
足速いしシュート強烈だしヘッドも出来たFKも物凄いの蹴れたし、ただ身体のキレがセリエに来てから衰えて行った
それでも点を取る感覚は持ってたから、良いパサーがいるミランでは活躍できた
チェルシーだと、キレがなくなった身体且つプレミアのサッカーに合わないプレイスタイルで衰えが隠せなくなった
151名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 05:16:47 ID:ax0bcoIA0
>>142
倍満はリーガの常連だよ
152名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 05:42:13 ID:atlje8GE0
倍満はWOWOWのリーガスレにもいるしな
153名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 10:34:56 ID:z3/4W8Ph0
ID:+a4YFDJxO
154名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 10:37:38 ID:mhwX57sMO
俺にわかだから、ヘンリーって誰?って思った。
155名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:03:16 ID:qlAU8xKY0
>>154
9年前の俺かよ
156名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:10:14 ID:5epoLUpYO
シェフって相馬だろ?
157名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:52:30 ID:gmXeCLvH0
>>156
厨房に居る人
158名無しさん@8倍満
やかましわ