【ゴジラ】松井秀スタメン落ち 監督「下半身と上半身の動きがばらばら」PSでもダンカンを使いたい意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
松井秀のスタメン落ちに隠された、監督の思惑とは?
2007年9月27日 (木) 10:04 MAJOR.JP

【セントピーターズバーグ26日=Bryan Hoch / MLB.com】前日のタンパベイ・デビルレイズ戦で
3打数ノーヒットに終わったニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手が、この日の同カードで
スタメン落ち。しかしチームとしては、レギュラーシーズンの残り5日間で松井の復調を期待しており、
今回の欠場は復調への第一歩のようだ。

 ジョー・トーリ監督は松井の状態について、「下半身と上半身の動きがばらばら。(いい頃の)感覚を
取り戻す必要がある」と語る。しかしその一方で、指揮官にはこの日指名打者でスタメン起用した
シェリー・ダンカン外野手を試したかったようだ。

 トーリ監督は右打ちのダンカンを、左投手対策として10月のポストシーズンでも使いたい意向。
この日のデビルレイズの先発が左腕のJ.P.ハウエル投手だったことも、ダンカン先発、松井ベンチの
起用を後押ししたと見られる。

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&a=7125

9月は調子が上がらない松井秀。(写真提供・共同通信社)
http://img.news.yahoo.co.jp/images/20070927/maj/20070927-00000204-maj-spo-view-000.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:30:40 ID:y/E1DcQA0
2gojira
3名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:31:31 ID:Ftmoxi3bO
ダンカ〜ン醤油とって〜
4名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:31:32 ID:3JYexO2W0
どうでも良い出塁でも「松井が勝利に貢献!」とか書くれいにゃは
今日もスタメン落ちを隠蔽しました
 ↓
【MLB】ヤンキース、地区シリーズ進出決める…デビルレイズ戦勝利
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190861374/
5名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:31:37 ID:91x0aY7S0
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&a=7125
                              ↑このIDって何?
6名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:31:38 ID:vzdAgngg0
下半身はエロに向かっております
7名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:31:59 ID:iGxObL1hO
以下このやろう禁止
8名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:32:15 ID:5up5VjDK0
まあしゃーないな
9名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:32:25 ID:upF0mZ1j0



松井3A落ち0.00000001秒前


10名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:32:44 ID:H6iuRndoO
3-4X 10月
11名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:32:50 ID:PD2mnle70
0.00000001秒経ったー
12名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:32:55 ID:RLWZyDpv0
打てない理由があるなら、まだマシだな。
努力しないとな
13名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:33:02 ID:tKD3O/D70
要するに松井イラネってこと
14名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:33:31 ID:UFjewQrOO
もうやめちまえこんな球団
15名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:33:59 ID:L90Hv/1o0
5番ポサダは正解。松井で切れていたつながりがでた。
16名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:34:06 ID:Ojt2Q4FjO
れいにゃが印象操作の工作するから
プロティアンがスレを立てる…
17名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:34:11 ID:s6IppO9l0
× 9月は調子が上がらない松井秀。
○ 9月も調子が上がらない松井秀。
18名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:34:20 ID:7SJCdTAgO
ダンカンこのやろう
19名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:34:22 ID:xYNKRDBV0
なに、今年のポストシーズンは松井はベンチか?

これはいい兆候じゃないか?
ヤンキース今年はワールドシリーズ取るかもな。
松井もリングはゲット出来るからいいじゃん。
20名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:34:30 ID:0+J+EFQeO
井川IN
イボOUT
21名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:34:31 ID:y/E1DcQA0
>>5
idが選手固有番号
aは記事番号
22名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:34:36 ID:U07kc/wj0
コロッケ取るのだれ?
23名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:34:43 ID:tTgMymle0
>>15
2アウトRBIって大切だよな
24名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:35:06 ID:356FrP5O0
>>1
捏造するな
25名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:35:08 ID:FOG9HqVHO
日本に帰ってこいよ…
26名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:35:13 ID:ttFBv6Ru0
>>1
やつに対抗して印象操作でバランス取るのはやめとけ。
27名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:35:36 ID:rKrtidvNO
エアー牛丼
28名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:35:47 ID:0xVKEnSe0
松井〜ゲス野郎〜
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/27(木) 12:35:53 ID:P95/jfnJ0
松井もメジャーだと並程度だったって何となく分かってきた。
30名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:35:56 ID:QpUgblT8O
松井が出ない方がいいのは言うまでもないが、地区優勝してもしなくても使い続けたトーリも戦犯だろw

ここまでもつれる戦力じゃないだろヤンクスの力は
31名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:36:06 ID:NFqIZ4Xy0
ヤンクスのWS制覇の目が出てきたな
32名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:36:12 ID:91x0aY7S0
>>21
プロテインは松井に夢中なのか・・・
33名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:36:17 ID:BIVzYIgK0
れいにゃ情報操作すんな
34名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:36:22 ID:1TUGlmIMO
>>1
れいにゃには呆れてどうでも良くなったわ。
35名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:36:22 ID:ttFBv6Ru0
ああ、このスレは問題ないと思うよ。最近その傾向があったということでね。
36名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:36:44 ID:K1eHS9GR0
明らかな差別だろ
プレーオフ前の充電期間という考えにすれば
9月の不調は納得できるし、調子の波というものをトーレは理解できてない
ダンカン使うなら絶対レッドソックスに負けるよ
37名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:37:54 ID:Pf/EDeMZ0
もう松井なんてクビにしてくれていいよ。
誰も残念がったりしないから。
38名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:38:10 ID:IZNOW3nz0
トーリも遂に本気になったか
しかし時既に遅し
ブルペンが倒壊炎上中では無理だろ
39名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:38:17 ID:HGnEUUkAO
こういうスレ立て合戦いつまで続けるつもりだ?
二人ともいい加減にしろや
そんな暇あったら田口スレでも立てとけ
40名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:38:41 ID:6JmNet1w0
ジャパンマネーがある限り
松井秀喜は安泰なのだ
どんなに活躍しなくてもね
41名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:38:49 ID:Z7MdXjRSO
ついにスタメン落ちか。来年あたりは井口程度の扱いと評価の選手になりそうだな。
しかし、松井のあの年俸でこれは酷い。がっかりな選手だな。
42名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:39:28 ID:mnEKVKju0
ポストシーズンでもダンカンを使うのか。
思い切ったことをするな
43名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:39:33 ID:x5GSbAdf0
どうでも良い働きしかせずに、四球で逃げただけでも、それがチームを引っ張ったとか
狂ったスレを立てるれいにゃ。それだけ松井びいきのくせに、
スタメン落ちという重要な事を伝えず隠蔽。

【MLB】ヤンキース、地区シリーズ進出決める…デビルレイズ戦勝利
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190861374/
死ねよこいつ

【ゴジラ】松井秀スタメン落ち 監督「下半身と上半身の動きがばらばら」PSでもダンカンを使いたい意向
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190863827/
44名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:39:47 ID:Sh7eo0x30
>PSでもダンカンを使いたい意向

プレステでも松井使わないってことは、よっぽど嫌いなんだろうね。
45名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:40:19 ID:N3WJyGFJO
松井は4スタンスに反して 、重心が後ろにもかかわらずボールを迎えにいってるように見える。形の悪い空振りなど…
46名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:40:57 ID:3ndKss3EO
いや、単に左と右で使い分けるだけじゃないの?
47名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:41:02 ID:DPQBC1zB0
今までトーリから絶大な信頼を受け、手厚くレギュラーとして起用され続けた松井が
ここに来てPOや来季の構想、トーリ自身の責任問題などもあり、松井に対する風当たりが強くなってきている観は否めない。
来季を見据え、また10月のPOへ徐々に松井外しが始まっている。
おそらく日本でTV観戦している我々以上に松井自身がこの空気の変化を敏感に感じ取っているに違いない。
松井を銀行預金になぞり、確実にお金をバックしてくれると信頼しきっていたトーリも決断を迫られたのだろう。
来季、新しいヤンキースタジアムのこけら落としに松井が果たして出場できるか、
松井がメジャーに渡って以降、最も厳しい状況に追い詰められたことは間違いない。
48名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:41:29 ID:mnEKVKju0
ポストシーズンでも松井さんがスタベンの日があるのかな
49名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:42:10 ID:91x0aY7S0
>>47
トーリ来年いないし
来年新スタジアムできてないし
50名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:42:14 ID:JBHOOaBE0
松井って左投手を特に苦手にもしてないし
むしろ不調時ほど打ってるだろ
にもかかわらずこんなこと言われるなんて
どうにか対日本マスコミや日系に口実作って
代えたいんだろうなトーリは。
51名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:42:20 ID:BGPpnD3m0
今の松井は田口以下だろ。

ヤンキースにはいらないよ。

3Aの若手2人くらいとトレードすればいいのに。
52名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:42:30 ID:j4j448ZTO
なんだかんだいっても松井ってヤンクスではA・ロッドの次にHR多いんじゃないの???
53名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:42:39 ID:Rcqul+wu0
>>1
この記事見た感じでは、
相手の先発の利き腕でスタメン変えていきそうな感じだな。
54名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:42:45 ID:dAmiUPxB0
今の松井でもドームなら50本はいく
55名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:43:02 ID:Ojt2Q4FjO
れいにゃの自業自得!
印象操作工作するから
プロティアンが働く
56名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:43:15 ID:5M5xSWn30
普通のしーずんってなんて言うだっけ
57名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:43:22 ID:GX0SjPdf0
最近トーリも容赦ないよね
58名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:43:24 ID:s6IppO9l0
>>48
スターティングベンチかw
59名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:43:30 ID:6UaKMKjZ0
巨人、ヤンキースにいたのと、あの伝説の選手イチローとネットで比べられていた事が
あるらしいぐらいしか日本人の記憶に残らなさそう、まあお疲れさん、松尾選手。
60名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:44:07 ID:erKTJfTg0
松井がプレステでベンチってことないだろうが、お前らほんとに素人の馬鹿だな。人の事はいいから、しっかり働け、安月給取りが
61名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:44:23 ID:tTgMymle0
>>52
HRチーム2位なのは確かだけどそれだけでしかない
62名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:44:24 ID:91x0aY7S0
>>55
本当に印象操作がひどいな


プロティアンφ ★
【ゴジラ】松井秀スタメン落ち 監督「下半身と上半身の動きがばらばら」PSでもダンカンを使いたい意向
松井秀のスタメン落ちに隠された、監督の思惑とは? 2007年9月27日 (木) 10:04 MAJOR.JP


れいにゃφ ★
【MLB】イチロー、ダブルヘッダー第1試合は3タコで途中交代 CLE12-4SEA[現地09/26]
イチロー、ダブルヘッダー第1試合は3タコで途中交代 2007年9月27日 (木) 11:10 MAJOR.JP
【MLB】ヤンキース、地区シリーズ進出決める…デビルレイズ戦勝利
ヤンキース、地区シリーズ進出決める…デビルレイズに勝利 (2007年9月27日11時55分 読売新聞)
63名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:44:31 ID:ZUHUifH/0
ダンカ〜ンありがとう
64名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:44:34 ID:1TUGlmIMO


☆松井は何故ここまで嫌われるか


・WBC日本代表拒否(終わった後の発言も他人事のよう)
・ジャップ発言
・メディアの批判しない体質(焼肉記事)
・言い訳ばかり(前日まで膝が悪いと言ってたのに、全力内野安打した後膝は大丈夫だと発言)


日本人のヒーローだったのにWBCでだいたいが不信感を持った。
そして朝鮮に敵意剥き出しで日本を引っ張ったイチローに更に好感を持った
そのせいで朝鮮人アンチイチローが生まれ暴れてるのは言うまでもない
65名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:44:35 ID:ttFBv6Ru0
>>56
Regular
レギュラー
66名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:44:39 ID:AFsGFT/z0
>>44
HAHAHAHAHAHA
67名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:44:40 ID:ABj2uC5V0
イボイ解雇直前w

イボータ涙目www
68名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:45:11 ID:5M5xSWn30
>>65
あーそれだ
69名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:45:37 ID:Pp0cn98/0
ベンチでゴリラの置物と化したイボイさんのチーム愛は本物やでぇ〜
70名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:46:13 ID:6JmNet1w0
今まで優遇されてきたんだし
肝心なところで使えない
っていう実績もある

勝つつもりなら、はずされて当然だと思うけど
71名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:46:14 ID:yRRb445i0
なんか惨めだよ今の松井は
72名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:46:17 ID:MW4rv6EY0
松井秀「まさか・・たけし軍団の人にスタメン奪われるとは思って無かった。」
73名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:46:18 ID:gh4ZUfuN0
試合に出ないで何十億ももらえるんだから
この方が得w
74名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:46:27 ID:Qo+QquZrO
すっかりミニラになったね。
75名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:46:32 ID:yxcib8H/O
松井のせいで日本人のイメージがどんどん低下してるな
76名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:47:25 ID:dP/xcFKz0
久々にワロタ
77名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:47:29 ID:s6IppO9l0
そもそも、れいにゃがイチローを目の仇にする理由が知りたい
78名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:47:41 ID:mnEKVKju0
>>57
地区優勝を何年ぶりかで逃したから、
ポストシーズンではこれまで以上に頑張らなきゃならない。
そりゃ必死になるだろう
79名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:47:42 ID:6UaKMKjZ0
チームメイトと会話するぐらいの距離に近づいた時の松井の目の逸らし具合は
泣きたくなる。
80名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:47:50 ID:auHualTF0
ダンカンこのやらう!
81名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:48:06 ID:ttFBv6Ru0
7月の成功体験が忘れられないんだな。
82名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:48:27 ID:yrnfSVoE0
ワイルドカード首位争いマリナーズ戦でもAL東部地区首位攻防ボストン戦でも、
プレーオフ進出決定戦でもスタメン落ち。

これは、かの焼肉選手のバックからの圧力に対するトーリの答えでしょう。
「表向きはどうであれ、自分はこの選手を使いたくない!」という。
83名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:48:30 ID:x5GSbAdf0
松井って、親のコネで進学校に裏口入学させてもらったものの
全然勉強についていけずに、同級生から、「何であんな奴がウチに?」とか
「学校の恥だから、オマエ」って思われてそうなタイプ。

期末試験もさんざんだけど、親の多額の寄付金でなんとか合格にしてもらってるレベル。

同級生には全く相手にされず、女子にも無視されて、近所のそれほど裕福でもない家の
10歳近く年下の、小学校低学年や幼稚園の女児に、親の金で買ったおもちゃや菓子を
ちらつかせてわいせつ行為を試みるもすぐに逃げられ、親が買ってきた売春婦に
俺はすごいんだぞーって、叫びながら処理してもらって、「はいはいすごいねひでくんは」って
言われてるデブヲタって印象。

親の会社が倒産したら地獄に落ちるタイプ。

さっさとヤンキース解雇されろ。
84名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:48:43 ID:kG00sdol0
膝が悪いから調子が悪いのか、ただの劣化か、そこが問題だな
85名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:48:43 ID:Z7MdXjRSO
それにしても、中田英と松井秀の疫病神ぶりは異常WW
86名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:48:45 ID:fmtjBswp0
sa-ne
87名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:49:13 ID:91x0aY7S0
>>83
大丈夫ですか?
88名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:49:15 ID:806OMTdw0
あれ?何ヶ月か前に遂に覚醒したとか言われてなかった?
89名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:49:24 ID:tTgMymle0
まぁこういう記事が出ると次の試合で打つんだよな
90名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:49:31 ID:5M5xSWn30
しかしNYのファンはなんつーか冷静というか温厚というか
よくこんな成績で松井を黙認してるな
もしかして日本のマスコミが報道しないだけで
道端で空き缶とかなげつけられてんじゃないのか
91名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:49:44 ID:EqfPwNx10
DHで右投手限定ならワールドシリーズじゃホームの1〜2試合しか出番なくなるな
92名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:49:56 ID:s6IppO9l0
>>83
さすがの俺でもそれは引くわ
93名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:50:02 ID:QpUgblT8O
ダンカン活躍→松井解雇→何が何でもイチロー強奪
のフラグですか?
94名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:50:53 ID:v3K8Kjss0
確かに今の状態は良いとは言えんが、
それでもこの成績残してるのは普通にスゴイだろ
95名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:50:59 ID:K1eHS9GR0
ダンカン怪我しろ
96名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:51:01 ID:O+lCumq8O
おおこっちだな
97名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:51:17 ID:wwygF+VR0
今年は特に好不調の波が激しいな。
98名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:51:20 ID:DPQBC1zB0
松井は休養をもらっただけらしいよ?日刊スポーツによると。
99名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:51:26 ID:cMW7cn3cO
そもそもれいにゃが松井推す理由が知りたい
100名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:51:29 ID:E+w/KRMi0
>>90
まだまだ景気が良いからじゃね?
心に余裕があるからな。
サブプラ問題が深刻化して不景気になりゃ叩きまくられるんじゃね?
80年代のジャパンバッシングのように。

101名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:05 ID:91x0aY7S0
>>90
こんな成績って何を見てるの?
102名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:07 ID:Sh7eo0x30
>下半身と上半身の動きがばらばら。

きっと遠まわしに
「おまえAVばっか見てっから打てねえんだよ!」
って言いたいんだろうな。
103名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:15 ID:jsh5Xzre0
>>57
来年はないからじゃないかな
104名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:22 ID:YOMuwYRz0
もうイチローとだいぶ差がついちゃったな
105名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:23 ID:+U3gVbrC0
まあ残念だけど当然だな
あまりにも松井は打てなすぎ!
106名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:25 ID:6UaKMKjZ0
何でもないようなスタメンが幸せだったよ思えよ、イボータ。二度とは戻らないからww
107名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:29 ID:CjZFxEyw0
で、結局のところ、松井ってケチなの?
以前仲良い記者(?)か何かに、「金払うから梅干買って来いって言うから、高級梅干買っていったのに
まだ払ってもらってませーん。」とか冗談っぽく言われた時、まじにむっとして「払うよ、払えばいいんだろ?
今までどれだけ奢ってやったんだよ。」って言ってんの見て、ちょっと引いた記憶がある。。。
108名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:40 ID:94hjeUJg0
結局イチローは松井に追いつけないまま、松井が引退しちゃうなあ・・・・
109名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:48 ID:GLOE7nNn0
こりゃ来季はNYにいないな
110名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:52:52 ID:13hzs1Ww0
屈辱のスタメン落ちwwwww
111名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:53:38 ID:Rcqul+wu0
>>101
シーズン成績はまあまあだから、今月の成績じゃないの?
打率1割台は確かにひどい。
112名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:53:41 ID:I0AuXqhZ0
とりあえず外されてもワールドチャンピオン獲れれば
「松井が来たからワールドチャンピオンになれない」と言われずに済む。
113名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:53:48 ID:Er53oMDS0
ダンカンこのやろー
114名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:53:54 ID:J1SyUAIa0
たけし軍団大活躍だな
115名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:54:03 ID:+HyI97a00
ダンカンバカヤロウ!早く車まわせよ!
116名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:54:05 ID:yrnfSVoE0
今日は打線がつながりまくってて強いヤンキースを見た。
トーリには英断を求めるよ。
117名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:54:24 ID:IuAsLc5l0
もう面倒くさいから全員マリナーズに集合しろよ
118名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:54:35 ID:O+lCumq8O
松井ってなんであんなに平気で5年間も孤立してられるの?
119名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:54:36 ID:6k+lTSdgO
成績は悪くないんだがねぇ。今日の打順でダンカン→松井にすればいいんじゃない?松井5番は無理だな。チャンスに弱すぎる
120名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:55:41 ID:v3K8Kjss0
>>112
それなら「松井を外したからワールドチャンピオンになれた」
と言ってるようなもんだろw
121名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:55:52 ID:5M5xSWn30
ていうかマリナーズ全員日本人選手にしろよ
そのほうが絶対面白い
122名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:55:59 ID:mnEKVKju0
>>118
試合が終われば話し相手が40人もいるから
123名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:56:34 ID:O+lCumq8O
トーリと松井が抱き合うシーン見たけど無表情だったな
その後のラミレスには優しくしてたけど
124名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:56:41 ID:91x0aY7S0
>>112
ヤンキースが勝ってないのは松井が来る前から
125名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:56:49 ID:C+iwqwW5O
連続記録も途切れたから外しやすい
126名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:56:49 ID:QWLRdcsiO
両膝悪い今は仕方ないな
相変わらず叩くアホは単にアンチかおふざけか
127名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:57:22 ID:mnEKVKju0
40分遅れなのに、れいにゃが立てたスレをレス数で上回ったな。
128名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:57:22 ID:SXQRJ3G10
今日はチームが一つにまとまってたな
129名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:57:36 ID:ZRG9XeXt0
>>109
2ch情報だと、nhkは放映権を5年300億で買ったらしいけど、
松井がいなくなったら解約できるのかね?
130名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:57:37 ID:Z7MdXjRSO
団体競技のプロ選手として、スタメン落ちっていうのは、もはやスターではない証。
NHKのMLB放送でも田口や井口並の扱いになるんだろうか?
131名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:57:42 ID:3hntffGt0
PSってプレイステーション?
132名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 12:59:27 ID:1TUGlmIMO
>>126
この状況でマンセーできるお前の信心深さに脱帽だぜ
133名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:00:08 ID:91x0aY7S0
>>129
ヤンキースに金払ってると思ってるの?
134名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:00:20 ID:jG2Bz/kw0

それでも松井以上にホームランを打てる日本人はいないのよね。
135名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:00:59 ID:Hx3k9kHsO
顔も性格も腐ってる
父親はカルト教団の教祖
放出だよ
136名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:01:24 ID:s6IppO9l0
>>134
松井以上に恥を晒せる日本人もね
137名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:01:24 ID:yrnfSVoE0
チームメイトのAロッドの半分以下しか打てないけどね。
それでも堂々とAロッド批判なんかしてたんだから、
厚顔無恥もいいところ。
138名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:01:42 ID:p/b9my1f0
メジャー言っているやつらの場合
多くの日本人はチームじゃなくて選手を応援しているのだから
成績が悪くなったからって批判したり、その都度文句いっても
しょうがないと思うけどな。
恥さらしだとか、そういう発言になるのは、なんかどっかの国の
人みたいで情けないわ。
まあオレは松井は嫌いなんで元々応援もしてないけど
139名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:01:44 ID:6dfZ8NjtO
でも、結局出て活躍しちゃうのが松井さん
140名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:02:31 ID:p6Vw9ZGxO
ダンカンもステ兄も働いたんだな
秀喜ピンチだな
141名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:02:33 ID:9DuaOXCp0
ダンカンこのやろー
142名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:02:40 ID:tTgMymle0
>>139
2試合くらい活躍して失速パターンか
143名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:02:54 ID:bjqN8qd20
松井来年も居るのかな
年俸高すぎてトレード価値もないし
144名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:02:55 ID:Sg6l02TJO
いよいよ日本に戻ってくるのかな
145名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:04:49 ID:91x0aY7S0
>>137
エロがなぜ批判されてきたかを根本的にわかってないな
シーズンの話じゃないだろ
146名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:04:53 ID:0I6E76ft0
ダンカ〜ン ゲス野郎〜
147名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:05:02 ID:k81WKRlLO
PSは短期決戦だからその時調子の良い選手を使いたいだろうね。
松井は調子の波が激しくて、このところ落ち目だし。
あとチャンスに弱いのもマイナス要因。
148名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:05:27 ID:gBz7Li5z0
まだ敗残ゴキブリオタが蠢いてるのかw
149名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:05:39 ID:2C5nONnb0
なんか連続出場記録が途絶えてから休み多くね?
それまでは調子悪くても使ってたのに・・・
150名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:05:54 ID:4yAUo3Dv0
ぷれいすてーしょん
151名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:06:36 ID:nkPfb8Nh0
>>29
年俸は超一流と一流の間だけどな
152名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:06:57 ID:nDgJws2Q0
イボ戦力外
153名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:07:08 ID:RLWZyDpv0
>>149
途絶えたからじゃないか?
本人も首脳陣も無理して出なくても、出さなくてもって感じで
154名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:07:30 ID:ttFBv6Ru0
見ていなかったが、中盤の1回で7点取ったりと打線が繋がって機能したらしいね。
155名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:07:46 ID:zEm2Rrb10
松井が苦戦してるメジャーの沈む球と
外に広いストライクゾーンでHRは難しくゴロが増える。
あれ?どっかのカサカサにはむしろ有利じゃね?w
156名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:08:15 ID:NA2RI6atO
メジャーリーガーとしての松井の長所って何よ?
157名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:08:37 ID:wayk8Rk60
>>83
妙味リアルだなw
つーか自己申告乙
158名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:08:59 ID:nkPfb8Nh0
>>101
ヤンキースの主力で、こんな成績はねーよw
159名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:09:04 ID:tTgMymle0
無死or1死3塁での打点力かな
160名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:09:14 ID:4nnPRKzm0
アメリカでの野球関係記者、選手、監督からの評価は、並
161名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:09:19 ID:Rcqul+wu0
>>145
確かプレーオフで活躍しなかったからかな?
実は松井も去年一昨年のプレーオフではひどい出来だったので、
そういった面でも人のことは言えないと思うけどね。
162名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:09:42 ID:mnEKVKju0
>>159
最近その場面でもさっぱりなイメージだが
163名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:09:48 ID:hR5GI7WF0
松井の出ないNYYなんて価値半減だろ
これからはCOL松井のWC争いを追うべきだな
164名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:10:50 ID:mVknxY2G0
>>156
ハードポルノを見て培った自慰
165名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:11:10 ID:LYorBcT30


小日本(笑)

166名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:11:16 ID:1SrQVuLF0
今年はほんとチャンスに弱かったよな松井
ランナーいる時はほとんど凡打だしな
167名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:11:24 ID:2BsIGwVR0
>>156
顔のまずさが メジャー級半端ない。
168名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:11:44 ID:vEUmH3lV0
MLB公式のトップに松井!!
169名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:12:10 ID:SXQRJ3G10
このペースで行けばNYYは必ずプレーオフに谷が来る。
最近のボストンのように。
イボは運がよかったな。
170名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:12:47 ID:Z7MdXjRSO
>>155
そんなに不利ならメジャー向いてないんだね。だからスタメン落ちだし人気もないんだろうけど。
もう日本に帰って来たら良いんじゃないかな。
171名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:12:50 ID:O+lCumq8O
>>134
そんな日本人同士の争い見たいならメジャーじゃなくていいよ
アホくさい
172名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:13:21 ID:rqKCBK6l0
今日は松井がいなかったから打線がよく繋がって大勝だってね
173名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:13:51 ID:Ef3ZN2ey0
チームのためならスタメン落ちも本望だろ
174名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:13:59 ID:bjqN8qd20
7月は最後の輝きだったな
イボタさん達も夢見れたから良かっただろ
175名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:14:02 ID:Nys5Tqxh0
代わりに井川つかってやって
176名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:14:56 ID:Ti4hqAuw0
ゴキヲタVSイボヲタ

必死になるのはいつも携帯厨だな^^
177名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:14:58 ID:9TvG0sIJO
僕が打たなくてもチームが勝てばいい、
という松井さんにとってベンチは心地いいのでしょうね
178名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:15:17 ID:M80Nc0wM0
Postseason Batting
2003 17試合 打率.281 2HR 11打点 出塁率.347 長打率.438
2004 11試合 打率.412 3HR 13打点 出塁率.456 長打率.765
2005 5試合 打率.200 1HR 1打点 出塁率.273 長打率.400
2006 4試合 打率.250 0HR 1打点 出塁率.250 長打率.313
179名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:15:46 ID:IZIeeTWa0
ホームランバッターとして獲ったフロントに対し、「自分は中距離ヒッター」と言い張る松井
180名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:16:02 ID:mnEKVKju0
>>168
おおいい写真だなあ。
181名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:16:39 ID:RLWZyDpv0
中距離打者なら、もう少し打率がほしいんだよね
182名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:16:45 ID:DPQBC1zB0
ロッカーで背中のニキビが痛々しい松井
183名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:16:46 ID:rqKCBK6l0
自己犠牲精神の塊の松井さんwカッコイイw
184名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:17:05 ID:zEm2Rrb10
>>170
不利な中でも2005年の成績はカサカサよりすべて上。
HRと打点は今年も松井が上。
よって松井>>>>>>>>カサローw は明らかだろ。
185名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:17:10 ID:6UaKMKjZ0
チームの為にって言う割には、打てないといちいち落ち込みを態度に表して
チームのふいんき暗くするから今日のヤンクスはほんと明るかった。
186名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:17:28 ID:O+lCumq8O
上原をセットアッパーでチェンバレンの前に早く置いてくれ
放送観たいからな
187名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:17:37 ID:0HWHoEyh0
ネタ要員のダンカンを使うとは、こそく極まりない糞スレだわ。
188名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:17:43 ID:Cq/HIsBD0

ワイルドカードを争っていたマリナーズとの直接対決でスタベンw

宿敵レッドソックスとの今期最終戦でもスタベンw

PS進出が決まるデビルレイズ戦でもスタベンw

チームにとって重要な節目となる試合で必ずスタメン落ちする松井さんw

189名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:18:21 ID:IZNOW3nz0
>>168
うひょぉおお!
かっこいいな松井!
190名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:18:38 ID:mx++lVwY0
今年は30本塁打いけると思ったのに・・・。
191名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:18:39 ID:CjZFxEyw0
>>168
さっすが!今日もチームの勝ちに貢献しただけに、すごく嬉しそうだな。
192名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:18:42 ID:Rcqul+wu0
>>155
外のボールをレフト方向にきっちりはじき返せるようになれば、
配球も大分違ってインサイドにもくるはずなんだけどね。
それができないから外にばかり投げてくるわけだから。
193名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:19:09 ID:M80Nc0wM0
>>168
さすがリアル
194名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:19:11 ID:Z1UcnwE70
まずはインディアンスとあたりたいな。エンゼルスは相性が悪い。
195名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:19:26 ID:1SrQVuLF0
でもHR数はエロに続いてチーム2位なんだよな
そういう意味では必要だろ
チームでHRが見込める打者がエロだけではプレーオフ勝つには厳しい
196名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:19:49 ID:91x0aY7S0
4年前に旅してる奴がいるな
197名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:20:02 ID:Ojt2Q4FjO
アメリカの公式に松井稼頭央
198名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:20:18 ID:/ZR0gGuZ0
NHK総合中継でも2試合ぐらい欠場してなかったっけ?
ジャパンマネーで出場ってのも困難なようだな
実力で勝ち取るしかない
199名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:20:19 ID:DPQBC1zB0
読売新聞が高額な松井の年俸の何割かを肩代わりw
200名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:20:29 ID:rqKCBK6l0
松井のHR?
7月の一ヶ月だけじゃんw
201名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:20:36 ID:O+lCumq8O
5年経っても進歩は見られなかった
で34歳
もうイラネだろ、さすがに
202名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:20:37 ID:tTgMymle0
>>195
巨人脳w
203名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:21:35 ID:xVJQrIsWO
>>178
昨年の成績でよくAロッドやシェフを批判できたな

批判してるから松井はもっと打ってると思ってた
204名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:21:39 ID:khsVPpbg0
>>184
何を言っても
ノンタイトルの時点で負けだろ

つーか格が違いすぎ
205名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:22:10 ID:bjqN8qd20
今更外角にてこずるとか
あじゃすとよ完了してないのかよw
206名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:22:33 ID:/mLLbzQp0
肝心な時に打たないし、数字も出てないからね。
そろそろ帰国するころだね
207名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:23:00 ID:ZY7RdtAY0
松屋さんがんばれ
208名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:23:14 ID:zEm2Rrb10
今でもそれは難しいんだよ。
日本人選手は皆苦戦してるだろ。
だが、カサローは特したってだけw
209名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:23:17 ID:oC6PlF6V0
>>203
シーズン中の成績との差だろ、松井は去年怪我明けだったし
210名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:23:23 ID:bUlZ1NlC0
全盛期の松井さんなら成績悪くても出してもらえてたのに
211名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:23:38 ID:Ojt2Q4FjO
松井秀喜のメッキが凄い勢いで剥がれてるな。
212名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:24:41 ID:khsVPpbg0
>>208
日本人選手みんな松井より


打率高いけどな…
213名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:24:47 ID:Z7MdXjRSO
>>184
2005年だけが支えなんだね。それにしても、全て上ってのは打撃に関してだけだろ。
守備も走塁も人気も下なのに。
2005年はASで大ブーイングくらったんだっけ?32番目の人。
214名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:25:06 ID:IZNOW3nz0
7月に昼夜を問わずの集中工事で塗り直したのに
8、9でまた剥げちゃったね
215名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:25:07 ID:Ojk7VTD/0
もっと早くスタメン外してほしかった

毎年のようにPSで活躍できないから使わなくていいよ
出ないことがチームに貢献や
216名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:25:10 ID:rqKCBK6l0
こんなに酷い出来でもマスゴミはマンセーしてるからなw
まともに批判したのは江本ぐらいしか知らん
217名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:25:44 ID:6dfZ8NjtO
でも、結局出て活躍しちゃうのが松井さん。
出れもせず、毎年休んでばかりのイチローさん…
218名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:26:20 ID:O+lCumq8O
もう諦めて日本に帰って来て石川でちやほやされて余生を送ればいいね
219名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:26:29 ID:6UaKMKjZ0
8月から2ヶ月でHR4本しか打ってないんだよな。
220名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:26:44 ID:DhF7CKF90
まあなんだ。
落合も見習え。
221名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:26:52 ID:QQ4jfbMF0
フロントの意向もあるとおもうよ
ダンカンは期待の若手
白人だしパワーもあるからこれからどんどん人気上昇
ロートル松井さんには将来性ないし
222名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:26:56 ID:mVuJcThu0
ヤクルトに来い
223名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:27:20 ID:mnEKVKju0
今季あと一本はホームランを打てるかな?
224名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:27:44 ID:khsVPpbg0
ホームラン数はチーム二位でも
今ホームランは期待できない七月限定打者なんだから
スタメン落ちされてもしょうがない
225名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:27:55 ID:GX0SjPdf0
DH専みたいになってるからな打てないと外されるのも仕方ない
ジアンビもダンカンもいるし
226名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:28:01 ID:+FSj8XI/0
松井がいないと打線がつながるのは事実。

4番と6番の間が谷間になってる。
227名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:28:09 ID:oC6PlF6V0
ダンカンは正直ルーゴ以下・・・
228名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:28:20 ID:Ojt2Q4FjO
マスコミの松井秀喜の賞賛は裏取引?
229名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:28:36 ID:bjqN8qd20
>>217
>>178
活躍とか捏造してないで現実みろよ
230名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:28:43 ID:NA2RI6atO
なんつーか、お前らイチローと松井の各々の役割を分かってないね…
比較することすら無駄なのに。ニワカしかいないんだな
231名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:29:19 ID:3Ah+FTiRO
ミスターオクトーバー・・・
232名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:29:24 ID:azrjIaq+0
膝が悪いなら抹消がいいと思うよ^^
233名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:29:29 ID:7dvH5Nn00
トーリもようやく気づいたか誰が疫病神かw
自爆骨折した年なんかは特に酷かった
シーズンさぼったくせにプレーオフに合わせて強引に復帰
あれだけ松井不在のおかげで強かったチームがあっさり敗退ww
松井の屑はというと自身が全く活躍してないくせにオフになるとA・ロッド批判w
救いようがないww
234名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:29:47 ID:tqi6lIFn0
>>216
昨日のMHKの解説者って誰だっけ?
松井が打ててる時と違って肩がちょこちょこ動いてるとか、
腰がどうのこうのとか松井打席に立つ度に指摘してたような
235名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:30:02 ID:kVjFJAqt0
イチローと松井で怪我に対する体の強さのイメージがNPBの頃と逆になったな
今月の不調も膝の故障が原因の一つなんだろ
236名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:30:08 ID:M80Nc0wM0
>>219
7月の爆発はなんだったんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:30:52 ID:YNusWUQ1O
松井とジアンビ…総額40億の代打要員。
238名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:31:06 ID:xVJQrIsWO
>>195
チーム内で数字が上だからと言ってチャンスで打てなければ意味はない

ジーターやエロド、ポサダのように期待されてる時に打たないとな

虚沈で言えば 高橋や小笠原、阿部の同点、逆転ホームランの方が
スンの駄目押しソロホームランより遥かに価値が高いということだ
239名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:31:11 ID:CjZFxEyw0
>>236
なんて事はない、単純な薬物摂取だろw
240名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:31:13 ID:DPQBC1zB0
松井が叩かれる理由

・WBC不参加を正当化しようと裏でいろいろ画策した意地の悪さ
・NY現地で人気が致命的にない
・ヤンキースタジアムで松井のユニフォームを着ている外国人が異様に少ない
・異常なほど真ん中分けの長髪にこだわり、試合中、邪魔そうに髪の毛を何度もかき上げる仕草が到底理解できない為
・カウントを取りに来る初球の甘い変化球を平然と見送りすぐ追い込まれる
・ベンチ内で周りの選手と壁を作り言葉を一切交わさない常に孤立した姿が仲間はずれにされているかのように映る
・日本人の番記者を何十人も引き連れて会見するものの、放送される映像の中身は金太郎飴のごとく毎回同じ当たり障りのない発言ばかり、やる意味あるの?
・感情を表に表さないために煮え切らない奴という印象が残りイライラする
241名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:31:53 ID:O+lCumq8O
まあしかし今日のスタメン落ちは屈辱だろうな
今まで出してもらってた事に感謝するべきだが
口だけチームプレーの松井には無理か
242名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:32:16 ID:KIyOhQ9Y0
焼肉足りないよ!
何やってんの!
243名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:32:33 ID:rqKCBK6l0
9月は2割打ってないのにチームは絶好調w
弱いチームでこの成績だったらフルボッコだぜw
ヤンクスにオンブに抱っこの松井さんは気まぐれに打てばいいんだから楽でいいねw
244名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:32:37 ID:Bi2Io1vI0
松井も日本にいれば今頃ホームラン500本は軽くクリアしたのにな

一生中距離ヒッターとして生きていくつもりなのか
245名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:33:23 ID:DPQBC1zB0
追加

・チャンスに弱い
・自分が打てなくてもチームが勝てばそれでいい、といったきれい事を言う
246名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:33:30 ID:7dvH5Nn00
松井選手はファン投票ではヤンキースで8人いる先発レギュラーで8番目です。
要はヤンキースレギュラー陣の最下位です。 
松井の成績を下回る同じ外野手のデーモン選手なんかよりも下です。

では何故松井はMLBで人気が無いかですが、MLBのファン見れば明快です。 
先ず守備、走塁がメジャーリーグの平均以下である事、それにも関わらずホームランバッターでもない事、
チャンスに弱い事、(日本の報道ではチャンスに強いと言われていますが、松井選手のLOB、、残塁数は両リーグトップです。 
つまり塁上に走者がいる機会が一番多いにも関わらず、大半そのチャンスを凡打で潰している選手です。) 
そしてなんのタイトルにも全く縁がない事。
それも関わらず、高額年俸で、いつも日本人記者が取巻きでいてチームメイトとの交流が極端に少ない事など、、、、ありすぎです。 

まあ人気が出ないのは当たり前の選手なんです。 
その松井がどうして日本では優遇されるかですが、やはり電通です。 
CMの高額契約を幾つもしていますから、アメリカの現状がそのまま伝われば大変ダメージになります。 
でも本当にアメリカでの松井の人気の無さは驚くほどです、いつまで誤魔化せますかね。 

ネットの世界では既に暴露されていますけどねw
247名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:33:37 ID:wrELLQEpO
>>1
ゴキブリはまだ記事書いてんのか
248名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:33:44 ID:s2idJoDD0
ポストシーズンは、いわば一発勝負。負ければオワリだから
スタメン落ちは当然。ジャパンマネーなんて言ってる余裕ないからな。
NYのファンは松井DHなんて納得しないだろう。
249名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:33:50 ID:T514Y5TE0
松井はPS終了までイボキとカズオをこっそり入れ替えたいね
250名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:34:26 ID:CjZFxEyw0
>>247
オマエは自分でスレ立てろよw クズゴジラφ★www
251名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:34:27 ID:mC9k+I7I0
>>83 はもっと評価されていいと思うw
252名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:34:47 ID:ODixGOYM0
松井とイチローっていつ評価が逆転したんだろう
いつの間にかイチローが日本の代表みたいなノリになってるよね
253名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:35:10 ID:CsVy+JL+0
他球団に移籍した翌日には忘れられ
その名を誰も口にしない

ヤンキースにおける松井はそういう存在
254名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:35:25 ID:wdVpZZaU0
読売新聞には膝の調子が悪いから出なかった、と書いてあったが。
255名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:35:48 ID:khsVPpbg0
>>252
94年ぐらいからのような
256名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:35:54 ID:uw3xqGXb0
>>234
380 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:55:50 ID:ZvssgbpYO
イボイ4度目の100打点について

梨田「まあヤンキースにいるからってのが大きいでしょうね」

エロ敬遠イボイ勝負

梨田「まあ当然でしょうね。私でもそうする」
257名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:36:21 ID:RTmUa/Y70
   ∧_,,∧
 ⊂<#`д´>    こんなになりすまして騒いでるのに!!
  /    ノ∪         
  し―-J |l| |        往生際の悪いチョパーリニダ!
          バシーン!!     
      ) ( ´∀`)(
     ⌒)。  ・(
       ⌒Y⌒
258名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:36:56 ID:Ojt2Q4FjO
>>252
日本の誇るタイトルホルダーな上にWBC日本代表イチロー

ヤンキースの不良債権松井秀喜の違い
259名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:37:31 ID:1TUGlmIMO

06年の達成人数

0人  3割5分
2人  50本
5人  50盗塁
7人  OPS1.000
7人  長打率600
8人  200安打
11人 40本
11人 40盗塁
16人 出塁率4割
19人 30盗塁
20人 長打率550
30人 OPS900
31人 100得点
36人 30本
37人 100打点
39人 3割


松井さんはどこになるの?
260名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:38:21 ID:kwwTU2CU0
昨日井川と松井を日本枠1をかけて量りにかけたんだよ
井川無失点松井3タコで勝負は決まってしまった
261名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:38:23 ID:oBmiz+Tt0
やっとかよ
スランプになっても特に変えないとか言って、周りのアドバイス無視し続けた頑固者w
262名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:38:42 ID:F5rGXIAm0
解雇秒読み
263名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:38:52 ID:0r0LZkIM0
松井終わったな。
264名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:39:09 ID:m4+4VDcx0
ゴキオタは調子の悪い今の松井と比較して悦に入ってるが楽しいか?
人間のくずだな
265名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:40:04 ID:mVuJcThu0
ヤクルトに来たら5番打たしてあげるのに
266名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:40:30 ID:+FSj8XI/0
>>235
日本時代はイチローは死球攻めに苦しんだからな。

逆に松井は暗黙の了解で、内角攻めはされなかった(野村ヤクルト以外)
267名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:40:44 ID:3QAB1Cix0
>>265
5番サード松井か。斬新だな。
268名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:40:49 ID:CsVy+JL+0
>>261
打撃に関するアイデア(=才能)が、少なすぎただけだね。
269名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:41:06 ID:rqKCBK6l0
メジャーで100打点なんてそれ程でもないよ
日本の70〜80打点ぐらいだろw
270名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:41:16 ID:DPQBC1zB0
http://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1190868031819.jpg
松井がチームメートから嫌われてるとわかる1枚
271名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:41:23 ID:7dvH5Nn00
>>252
プロ入って2年ぐらいで立場が変わったな

日シリでの両者の対決↓

「ゴジラ株」が大暴落寸前-。日本シリーズ第3戦、オリックスに屈辱の3連敗を喫し、崖っぷちの長嶋巨人。
中でも、松井の不振ぶりは目を覆うばかりだ。戦前、イチローvs松井で盛り上がった夢対決も、ふたを開ければ、
ゴジラが完全に沈黙。グラウンド内はもちろん「場外戦」でも、イチローに完敗、このままではCM業界にパニックが起こる。

イチローvs松井夢対決もここまで来れば完全に拍子抜け? 打っては第1戦の決勝本塁打、走れば自慢の俊足で計2盗塁を
決めるなどファンの期待に応えるイチロー。23歳の誕生日に王手をかける強運ぶりまで披露した。
片や松井は、持ち前の豪快なスイングは鳴りを潜め、12打数2安打、打率・167。オリックスの左腕・野村という
「天敵」まで作る始末で、オリックス3連勝、巨人3連敗のチーム成績同様、明暗くっきりわかれた格好だ。
今季、1本差で本塁打王こそ逃したが38本を放ち巨人リーグ優勝に大きく貢献した松井。これまで同世代のイチローに
一歩も二歩も後れを取っていただけに、直接対決の日本シリーズに臨む意気込みは並々ならぬものがあったはず。
しかし、肝心のバットが音無しでは、イチローとの「差」は縮まるところか開く一方だ。

なにしろイチローvs松井の夢対決は、「場外戦」でもイチローに軍配。第1戦、第2戦が行われた東京ドームでは、
背番号「51」のイチローグッズ、背番号「55」の松井グッズがほぼ同数販売。飛ぶように売れまくったが、
ナント、イチローグッズの売り上げが、松井のそれを上回ったという。
「確かに両方よく売れていましたが、イチロー商品の方が松井選手のより売れていました。だいたい、ウチの売店では
6割がイチローで、残り4割が松井選手と巨人関連のものでしたね」と東京ドームグッズ販売員。 神戸ならいざ知らず、
本拠地・東京ドームでイチロー人気が、松井をしのぐとは何とも皮肉な話…。

http://web.archive.org/web/19990220054628/www.zakzak.co.jp/spo/s-Oct96/s_news89.html

松井ってこの頃からヘボかったんだね。。。
272名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:41:35 ID:tXipaZjwO
シーズン終盤に調子落として先発落ちとは…
伊良部のようだな
WS制覇へのフラグが立ったな
273名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:42:03 ID:zEm2Rrb10
ゴキオタは松井秀が怖いから叩くんだよ。比べるもんでもないけど、
カサローに持ってないものを持ってるし、2年前は打率・HR・打点で上回ってるし、
やっぱり怖いんだよ。本当に松井秀を認めてなきゃ話題にすらならないな。
芸スポでいつも話題になってるのは何だかんだいってカサローと松井秀くらいだからな。
274一足早いシーズンオフ:2007/09/27(木) 13:42:12 ID:hXkqEh6G0
                        /:::/:>'<::ヽ  (二二700     _
                           /::::::/,r==、 ,≧l.     // (二ニ⊃  ゝ)   ,.ァァァ、
                       /::::::/ reュ 〈reュ|     ‘′        (二ニ⊃ /////
                         ヽrl::| 、 ´ , _ 〉、 〉                    /  ̄ /ァ
                       |k|:| ` r__ ァ '!         __ .. -―'.、  //
                      〈:トヾ.  |ニニニ| |-―、r--‐一::´ :::.............:::::::jノ--'
                      ____/lヽ `、 | __」j /   !:: ............::..::::::::::::,. -‐'´
               /.::::.ヽ.  | :::ヘ \\`  ̄´ハ::::.  | .:::::::::::::::,. -‐' ´
                  _/..::::::::::::. i ハ ::::.ヘ. `ー`z-r'::::|:::   ,'::,. -‐ ' ´
             ノ ::. :::::::::::: |   !::::::.ハ./ー‐ヘ|:: ::7  /´
         _,.  ´   :::::::. :::::: j  L_:: | \:_/ |:: :/: /
      ,. -、/..   ..::::::::..:::::::::..:::/..:: く::::::::: ! f: :l .|::/: /
    /    :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::   ヽ::::: | | : |//: /
.  /  ..:::::::::: ::::::::::::::::,. '´!:::::::::::::      ヽ:::|./: ://: /
/  ..:::::::::::::::: :::__,  '´   |:::::::::::::      ヽ!:/'´:/
 .....::::::::::::::::_ノ´        ! :::::::::::::::::::...........::::/:::::::/
:::::::::::_,.  '´        /.::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/
;:  '´          / :::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::, ´
          ,. -‐'´:::`、::::::::::::::::::::::::::::::/::::, ′
         i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/... }
         | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::: ヘ
275名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:43:27 ID:UOd5DF//0
どこかのチームを金沢に移転させて
松井は日本に帰って来い
石川県でやってくれ
276名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:43:45 ID:8Y0jkNBu0
ショボ井さんはまず怪我を治せ。
無理したら再起不能になるぞ。
277名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:44:06 ID:4rY/I93l0
>>273
叩いてるのを勝手にゴキオタにしてイチローを話題に出してるのお前だけだけどな
278名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:44:35 ID:ssDzwt6e0
とうとうたけし軍団に頼るようになったか
279名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:44:38 ID:O+lCumq8O
甘やかされすぎた選手の末路は惨めなもんだね
280名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:45:40 ID:Z7MdXjRSO
>>252
全米での、セクシィーなアスリートコンテストにランクインしたタイトルホルダーと
ゴリラコンテストにランクインしたノンタイトル選手、どっちを日本の代表と思いたいか聞かれてもW
281名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:45:50 ID:y4D6UAwQO
>>273
ば か ?
282名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:46:15 ID:xVJQrIsWO
>>252
決定的なのはWBC前後だろうな
優柔不断な態度を取って結局出場しなかった点と
同時期に高額年俸契約騒ぎを女優交際記事で飛ばしたりした事も要因か

とどめは2ちゃんねらー恫喝に荒川フィーバーでさらに拍車かけた気がする
283名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:46:21 ID:zEm2Rrb10
>>277
カサカサ鑑賞マニアすぐ食いついてくるからすぐわかるw
284名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:46:28 ID:6iJdjXca0
遂にこうなったか松井・・・でも仕方ないね成績悪すぎるもの
285名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:46:32 ID:lTMbY+S10
ポストシーズンには出さんほうがいいだろ。
それで何年失敗を続けてきたんだ。
286名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:47:39 ID:zEm2Rrb10
>>282
そんなことで叩いてるのはネラーだけですw
2ch脳もほどほどになww
287名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:49:01 ID:S+kM2Xb90
>>273
他の奴の事は知らんが、俺はAロッドやジーターは出たのに松井がチームのためとか言って
WBCを無視したあの時から松井のことを嫌いだした。
日本を無視した奴なんか応援できるわけがない
288名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:49:05 ID:3QAB1Cix0
>>286
ま、そうだろうな。
一般人は松井なんて忘れちゃってるよ。両方とも。
289名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:49:20 ID:7dvH5Nn00
 ランナーズオン打数  打席時ランナー数
2003   300(AL5位)      507(AL1位)
2004   290(AL6位)      489(AL2位)
2005   323(AL1位)      519(AL1位)

打点が安定してるって言っても、これだけ恵まれた
環境で毎年トップと40〜50点差もつけられてるんではねw
2005年はランナーズオン打数 打席時ランナー数、いずれもトップの松井。
ヤンクス打線の恩恵を最大限に受けて、ナントか100打点は達成しているが
これだけの好条件で打点王争いにすら加われないwこの時点でゴミ井は終わっている。
メジャーでは一生タイトルを取れないノンタイトルのゴミ打者。
こんなゴミ打者を必死に応援しているのはマスゴミ報道を真に受け
カラクリドームに騙される低能。
オツムが弱い馬鹿ヲタだけw
290名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:49:19 ID:rMgS4BQpO
669:名無しさん@実況は実況板で :2007/09/27(木) 12:27:15 ID:wwPYobtp [sage]
シャンパンファイトに参加するも
誰もそばに来てくれない松井
あのはにかんだ笑顔で隅の方で立ちつくす姿に
テレビを見ていて少し辛かったし悔しかったよ
291名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:49:43 ID:sfzHMeKU0
この前の赤靴下戦といい今回といい、完全に戦力として蚊帳の外に置かれてるな。
松井もプライドがあるならもうヤンクス出ろよ。 読売に戻ったら恥の上塗りになるけどな。
292名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:49:46 ID:tXipaZjwO
今年は松井出さないでやってみてほしい
結構いいとこいくと思う
293名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:51:33 ID:6UaKMKjZ0
松井もWBC出てれば、こんなに叩かれてないし、王さんの胃もなくならずに済んだのに。
294名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:51:49 ID:O+lCumq8O
>>292
今年一年それでやってみた
もうチャンスは与えてもらっただろ
結果は最初から見えていたがな
295名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:51:51 ID:HSU0/5EJ0
どっちにしろヤンクスは初戦敗退でしょ
296名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:51:55 ID:vqetIqrK0
>>270
ワロタ
297名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:54:05 ID:PQmKib5hO
さすがに縁起悪いもんな。
298名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:54:34 ID:YvV2zZU40

  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _  l
/     人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄    
.しi|..  ミ }  ...|  /!     「 今 後 も チ ー ム の た め な ら 試 合 に 出 る な ッ !!! 」
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \      ノ 
   ヽ、 \___/ 


イボ語録:「たとえ10打数10三振でもチームが優勝すればそれでいい」
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/674/20070322-1-1.html

299名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:54:47 ID:rqKCBK6l0
去年は松井無しで優勝したのにねw
300名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:54:54 ID:2UOA2OyOO
ダンカンありがとう
301名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:55:20 ID:SXQRJ3G10
トーリって決断すると頑固だからな。
302名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:55:34 ID:zEm2Rrb10
WBC厨うぜえwww
洗脳されすぎだww
303名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:56:14 ID:IaeQPyKS0
さすが松井さん
ここぞという試合でスタベンという方法でチームを助ける
これが松井さんに出来る最高のチームプレーだ
304名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:56:44 ID:aIE7QH590
瑠璃瑠璃瑠璃瑠璃瑠璃瑠璃瑠璃瑠璃
305名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:57:24 ID:V1h5/YQr0
松井さん嫌われすぎw
306名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:57:25 ID:+nB00IpMO
PS=ポストシーズン=プレイステーション
307名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:57:33 ID:YNusWUQ1O
去年はA-RODですら悲惨な扱われ方だったからな。
ポストシーズンで松井がスタメンから外れても驚かないよ。
デーモン好調だし、センターはカブレラを使いたい→デーモンはレフト
一塁は松井と同じ役立たずでも相手にプレッシャーを与えれるジアンビ。
でも打ち取るタイプが多いヤンキースでは一塁の守備も重要→好調ミンケイ。
DHは相手先発との相性で松井、ジアンビ、左腕の時はダンカン。
まぁDH要員は基本的に松井が一番手だろうが、
一気に神モードにでもならない限り全試合出場はないだろうな。
308Remember WBC:2007/09/27(木) 13:59:15 ID:+FSj8XI/0

〈WBCと両立する方法はなかったのか、という問いに松井は静かに首を横に振った〉
松井「2月、3月はヤンキースのチームメートと多くの時間を共有することが大事なんです。
それが、シーズン、ポストシーズンへの基礎になる。」

ヤンキースのレギュラー格の状況とWBCへの対応

ジーター アメリカ代表
Aロッド アメリカ代表
デーモン アメリカ代表
バーニー プエルトリコ代表
カノー  ドミニカ代表
カイロ  ベネズエラ代表
ポサダ  球団が不参加要請・本人は出場を希望
ジアンビ 戦力外・薬物疑惑
シェフ  戦力外・薬物疑惑
松井   辞退→シーズンは骨折で離脱


ヤンキースのレギュラー格で、球団から不参加要請も無く、
代表から呼ばれたにも関わらず、辞退したのは松井だけ。
309名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 13:59:33 ID:D8PoBQo50
数日前珍ヲタの方のダンカンうぜーっていうスレが野球chに立ってたが
今では松ヲタが必死にダンカンうぜーと叫んでそうだ
310名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:00:35 ID:1TUGlmIMO
WBCを軽視して擁護するイボータはQBKオタと同じだな。
311名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:00:48 ID:Dt23Vi9c0
松井って5年間ヤンキースに所属してるのに
友達一人もできないのは何故
312名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:01:28 ID:mBSabIpG0
>>309
ヤンキース実況でもダンカン人気あるんだけどなー
PSで態度急変したらワロス
313名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:01:39 ID:3QAB1Cix0
>>311
愛と勇気だけが友達だから
314名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:01:40 ID:zEm2Rrb10
>>308
うわっww
超絶きめぇのがきたww
洗脳って怖いなぁ・・
315名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:01:49 ID:9TvG0sIJO
WBC出てても今のようなチャンスでゴロ、見逃し三振の山だったろうから、
かえって出なくてよかったと思うよ。
まさに松井さんのチーム愛の現れだな。
316名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:02:19 ID:6dfZ8NjtO
>>380
イチローの内野安打に

梨田『当て逃げしてる感じに見えるんですよね。まぁ、それが内野安打になると計算してコツンと当ててるだけなののかもしれませんが(笑)』
317名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:02:26 ID:AUp1fxPt0
大衆ってのはクズばっかだな。
安倍はこれといった失政もないのに、福田のほうが支持率が高くなるとは。

松井も馬鹿どもの人気なんて気にしないで自己中で打ったほうがいいな
318名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:02:39 ID:vQDyCW4+0
>>83
福嗣くん?
319名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:02:46 ID:F1ZVNDxB0
ついに左投手の時はスタメン落ちか…
巨人の選手に例えると清水みたいなもんか…
320名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:02:55 ID:tXipaZjwO
まぁ白人だし、ダンカンの方が5才程若いしな
ダンカンでいっとこう
ヤンキースファンもそれで喜ぶはずだ
321名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:02:58 ID:zEm2Rrb10
ID:1TUGlmIMO ゴキオタは恥ずかしいから黙って逃走したほうがいいよw
322名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:03:27 ID:Xir8JH+Q0
なんていうかいい時と悪いときの差が激しすぎる
323名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:03:41 ID:+HV6avzS0
【ゴジラ】松井秀精力落ち 監督「下半身と上半身の動きがばらばら」SMでもダンカンを使いたい意向
324名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:03:55 ID:BZCNJC7R0
松井さんが補欠になっても地元NYのヤンキースファンには何のインパクトも無い
ニュースだよ
もともとレギュラー野手最低人気なんだから
325名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:04:06 ID:aIE7QH590
>>312
ダンカンが人気あるのは
名前と松井に話しかけてくれる数少ないチームメートだから
326名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:04:37 ID:8n8tJxDI0
松井だってヤンキースじゃなけりゃスタメンになれるだろ
楽天とか
327名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:04:38 ID:qMUGpNgQ0
>>308
これ見るとやっぱ薬物だったのかな?
松井もやってんのかなぁ…
オレは全然アンチじゃないけど、
だとしたら、ちょっとこれはマジで残念だな
328名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:04:51 ID:iUSnvmof0
>>317
7月はチャンスで凡退しまくって自己中ソロムラン連発してたじゃん
329名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:05:22 ID:mC9k+I7I0
まあ犯罪売国非国民松井は末代まで
呪われろということよw
330名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:05:46 ID:vUvufZrp0
松井のスタメン落ちニュースなのに、なぜかイチロー叩きに必死なスレ。
苦しいんだね、悲しいんだね、現実逃避したいんだねw

哀れな生き物だ、松井ヲタは。
331名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:05:49 ID:Et+Ljis5O
>>317
周りが駄目だからしょうがない。
332名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:05:59 ID:7dvH5Nn00
自分も打てなかったくせにそれには一切触れずにAロッド批判する松井さん

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834743&tid=bebe0fbda84na1y&sid=1834743&mid=8848
12月5日日経朝刊「ヒデキマツイ2006」(8)より抜粋

「プレーオフに話を戻しますが、タイガースには力負けです。投手、攻撃、試合に臨む気持ちまで、
すべてで完全に相手が上だった。でもある意味でノーマークのチームは楽なんです。
負けても何も言われないし、勝てば大金星。ヤンキースは勝っても当然と言われるし、負けたら
この世のものとは思えないぐらい批判される。
勝ちを宿命づけられ、勝って当然と思われてる中で勝つのがいかに大変かという事です。
 その中でジーターとポサダの凄さが際立った。レギュラーでは2人だけがこのチームで世界一に
なった事があるメンバーです。プレーオフでそろって打率5割。
どんな状況下でも、やらなくちゃいけないことはしっかり準備して、目の前のひとつひとつをしっかりやる。
2人はその大切さを分かっている。自分の足元を見つめずに、先だけ見ても何もいいことはない。
 1年目、A・ロドリゲスを最初に見たときは衝撃でした。素質は誰よりも凄い。
どこにでもでっかいホームランを打てる。彼にしかない才能です。
でもそれが大事な場面で出せるかは別問題です。彼はすごいところと、そうじゃないところが両極端すぎる。
第2戦で3三振した時、あまりいい雰囲気ではなかった。
あれだけの選手でもハートをしっかり持ってないと、いい働きはできない。心はそれほど重要です。
 ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがあるような気がする。
よく生え抜きとかいいますが、その大事さというのはあるような気がする。
僕はたまたま巨人、日本の中のヤンキースですよね、で育ったから、日本でやってきた野球を変えなくても気持ちの面で、
ヤンキースというチームに、うまく入れたのかもしれない。
 最初に夢と言いましたが、チームが勝つというのは実は夢じゃなくて、毎年の目標です。
今の夢となると難しいですね。んーーー。一人でも多くの人に野球で感動を与えることでしょうね。
野球というスポーツを通して、人が、どれほど感動できるということを身をもって示したい。」
333名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:06:37 ID:rqKCBK6l0
常勝ヤンクスの足を引っ張りまくりのイボイをもっと正当に評価しろよマスゴミども
334名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:06:42 ID:JUl6km/LO
北野タケちゃん「ダンカンこのやろーバカヤロー!」
335名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:06:42 ID:tkwFM7Ww0
骨折以来、ピークの継続期間が本当に短くなって
まるで掛布の晩年のようだ。このまま代打起用になるのかな。
336名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:07:03 ID:+8lb1rNf0
>下半身と上半身の動きがばらばら
の様に見えるのは、調子の善し悪しじゃなく
松田さんの特徴なのでは?高校の頃から、
頭がデカくてギクシャクして見える
337名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:07:08 ID:7dvH5Nn00
メジャーに逝ってからの哀れな姿を見れば、新たなファンなど生まれるはずもないし
普通の健全で野球を「見るべき眼」を持つ野球ファンなら、ドンくさい松井には全く魅力を感じないだろう。

恐らく45〜60歳代くらいの”長島さん命世代”で、松井を息子のように思っているんだろうなあ(藁)
だってイボヲタって、どのスレ見ても必死だろ?レス内容も画一的で一様だし。

あとは次期教祖の松井を神様と崇め奉る瑠璃教信者。松井のヲタって、大体がこんなとこだろ。

問題の本質は松井自身のスキルアップにあるのに、それは無理だと判っているのが実はヲタ自身
だから必死に、他の選手を誹謗、中傷してまで松井を持ち上げるんだよ。しかも嘘と捏造を織り交ぜてね。
イチローファンは淡々と事実と実績を語れば済むのにねえ。

まあ松井のヲタほど哀れで惨めなヲタなど居ないだろうね
異常で病的なパラノイア集団って事だ。
338名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:07:21 ID:jAQcdZwq0
疣井欠場でチームは勝ちプレーオフ進出か・・
339名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:08:05 ID:zEm2Rrb10
>>330
ま、ぶっちゃけイチオタがうざすぎるってだけですがねw
特にバカ記者のゴミティアンww
340名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:08:11 ID:Ojt2Q4FjO
やはり松井秀喜とマスコミは癒着してたんだね。
異様な松井秀喜の賞賛は癒着の証
341名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:08:27 ID:V1h5/YQr0
>>317
人気商売のプロスポーツ選手と政治家を同列に語っても無意味だよ
まあ松井さんより不人気なヤンクス野手はミンケイとモリーナくらいだろうな
下手するとミンケイ以下の人気かなw
342名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:08:38 ID:DPQBC1zB0
>でもそれが大事な場面で出せるかは別問題です。彼はすごいところと、そうじゃないところが両極端すぎる。

何様のつもりだよ、イボは
343名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:09:19 ID:NHzYY80C0
ゴジラがんばってると思うけどなあ
彼以外で30本打てる可能性のある日本選手いないじゃん
344名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:09:58 ID:CjjU/B/R0
某スポーツ新聞のサイトの記事には休養のためと書いてあったが何か?
345名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:10:22 ID:+FSj8XI/0
http://www.hardballtimes.com/thtstats/main/?view=winshares&league_filter[]=AL
Win Shares

01位 35 Aロッド($22,708,525)
10位 24 ポサダ($12,000,000)
16位 22 ジーター($21,600,000)
30位 19 カノー($490,800)
35位 18 アブレイユ($15,000,000)

42位 16 松井($13,000,000)

参考

03位 31 イチロー($12,500,000)
35位 18 城島($5,933,333)


松井ってホント、使えねえ奴。ポサダより年俸高いのかよ。
346名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:10:52 ID:CjZFxEyw0
松井って友達いないよね

クズみたいな記者どもとはメシをおごってやることで仲良くなれるけど
金持ちのチームメイトには完全に無視されてら

こんな奴、金くれるとか以外の理由で友達になりたい奴なんていないんじゃね?
金くれてもなりたくないけど。品性下劣過ぎる。記者は狂ってるね。
347名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:11:10 ID:cq4y95Nr0
松井は今、野球が楽しいのだろうか?
348名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:11:21 ID:QZ0jaCtn0
実は団塊長嶋世代の巨人ファンってのは
松井のこと好きでもないぞ

もし、その連中に圧倒的な支持をされてるなら
イチローなんか目じゃないはずだろ?

イチローに日本人気で負けてる時点で分かりそうなもんだが・・・
349名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:11:31 ID:O+lCumq8O
>>341
下手しなくてもミンケイの方が断然人気者だろ
350名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:11:48 ID:HSU0/5EJ0
>>343
おいおい日本人とかそうゆう次元の話じゃないだろ
ヤンクスの一員としての結果だろ
351名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:11:51 ID:58DHZllE0
松井のメジャーでのキャリアハイと
ゴキの生涯でのキャリアロウをいちいち比べる奴らは一体何がしたいんだ?
352名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:11:57 ID:zEm2Rrb10
>>343
まともな人はそう考える。
しかしイチオタは違う。
何でもイチローが一番でないと気がすまないらしいw
353名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:12:25 ID:Xzn8g1L2O
ダンカン!コロッケ取って〜
354名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:13:04 ID:zEm2Rrb10
>>351
ゴキのキャリアローは2006年の得点圏打率だろwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:14:09 ID:9kTxoW/B0
井出らっきょは?
356名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:14:29 ID:+FSj8XI/0
松井「MLBでオーラを身につけるには打撃タイトルが必要。最低でもタイトルを争える選手でなければならない」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200311/mt2003110502.html

オーラ抜群のスター集団ヤンキース

Aロッド MVP 首位打者 本塁打王 打点王 シルバースラッガー賞 H・アーロン賞
GG賞 WBCアメリカ代表
ジーター 新人王 シルバースラッガー賞 H・アーロン賞 GG賞 WBCアメリカ代表
ジアンビ MVP シルバースラッガー賞
シェフィールド 首位打者 シルバースラッガー賞
バーニー 首位打者 シルバースラッガー賞 WBCプエルトリコ代表
アブレイユ  シルバースラッガー賞 GG賞 WBCベネズエラ代表
デーモン 盗塁王 WBCアメリカ代表
ポサダ  シルバースラッガー賞
カノー  シルバースラッガー賞
ミンケイビッチ GG賞
松井   なし

参考

イチロー MVP 新人王 首位打者 シルバースラッガー賞 盗塁王 GG賞 
コミッショナー特別表彰 WBC日本代表
357名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:14:57 ID:QZ0jaCtn0
>>343
もう可能性はないけどね・・・
来季は30本どころか、ヤンキースに居るかどーかも怪しい
358名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:15:29 ID:INLIFW2RO
モリーナの顔のがイボイより5倍はイケメンだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
359名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:16:04 ID:4rY/I93l0
一年だけ達成した30本という数字の意味は何?
メジャーでなんか賞賛されるの?
360名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:16:15 ID:FTIUrNrl0
サターンだけでなく、プレステでもダンカンを使いたいって、どんだけ
「街」が好きなんだよ?
361名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:16:33 ID:hPVM0Y3U0
元巨人の?
362名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:16:40 ID:avl1CZpD0
>>348
目立ったのは3冠王争いのときぐらいだろうな
それも落合、バース見てるおっさんからすれば大した事無く感じるだろうし
363名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:17:02 ID:wW188oAi0
メジャーは日本選手に金出し過ぎだろ
貰ってる金に見合う活躍をしてる選手はいないと思うが
364名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:17:05 ID:O+lCumq8O
>>343←こういう奴のためにも早く日本に帰ってやれよ、松井
365名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:17:24 ID:rqKCBK6l0
打者ではイチロー、投手では斉藤がNO.1なんだよ
松井や松坂なんて帳尻成績なんだからちゃんと批判しろ糞マスゴミども
366名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:17:49 ID:dwsBuxhb0
HR量産してた時は期待してたんだけどな
この分じゃ来期はヤンキースに居ないかもな
367名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:18:18 ID:tXipaZjwO
仮にも現役日本人最強HRバッターだった男が
メジャーではこの体たらくとは…
あの二枚舌でよくファンは今でも応援できるな
368名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:18:53 ID:UA2lqJ4E0
中日に来いよ。4番ライト空けて待ってるぜ。

1.荒木(二)
2.井端(遊)
3.渦(一)
4.松井(右)
5.モレノ(左)
6.海苔(三)
7.英智(中)
8.??(捕)
369名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:18:55 ID:DPQBC1zB0
>>346
つ義田貴士
370名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:19:13 ID:BwRPqpiR0
巨人のコリンズみたいな扱いなの?
371名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:19:26 ID:yxV1qvM70
>>359
なんか極々一部のマニアからは240安打より評価されるらしいよ。

セクソンなんてそれより10本多いのを2年やってるからすごい尊敬され
ているらしい。
372名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:19:42 ID:M80Nc0wM0
松井さんがPSに出れないかもしれないのにイチローがどうたらこうたらって・・・
本当の松井ファンって居ないんだな
373名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:20:02 ID:zEm2Rrb10
>>365
帳尻カサカサ安打は?w
374名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:20:16 ID:CjjU/B/R0
>>363
テレビの放映権や日本企業からの広告収入があるから日本選手は採り続けるよ。
375名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:20:16 ID:QZ0jaCtn0
つか、ヤンキースの試合は松井が居なくても
放送されるし、真のヤンキースファンは、松井なんか見てないから
安心して、松井をトレードに出しちゃってください!><
376名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:21:13 ID:zEm2Rrb10
>>375
あ?松井いなくなったら放送されねーだろw
バカか?w
377名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:21:31 ID:+FSj8XI/0
敬遠数

10 Aゴッド(ヤンキース入団以来の最多敬遠数更新中!)
7 ポサダ
5 カノ
3 ジーター
1 ジアンビ
1 デーモン
1 カイロ
0 松井

※参考 13 イチロー

前打者敬遠数

15 松井(Aゴッド9 ポサダ3 ジーター2 ジアンビ1)
2 アブレイユ
2 フィリップス
2 カノ
2 ベテミット
1 デーモン
1 ミンケイビッチ
1 ジーター
1 ジアンビ
1 王

※ ちなみにイチローはメジャーで前打者敬遠の経験無し
378名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:21:58 ID:I3y9it0n0
いつ確変するのか期待してたけど結局ダメだったな・・
なんか慎重過ぎるんだよね
その割には追い込まれたらアッサーリ糞ボールに手を出して凡打
笑っちゃうよw
379名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:22:00 ID:86T0GatO0
終盤に急に調子落としただけみたいに思ってる奴もいるみたいだけど、
6月までもひどかった。
四球狙いにゴロ打点・・ホッとしてる松井を何度も見せられてうんざりした。
380名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:22:06 ID:yxV1qvM70
>>374
メジャーはベースが高いんだよ。
中継ぎで3年結果を出せば5億が出る世界。

っていうかそんな子とも知らないなんてサカ豚?
381名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:22:13 ID:HSU0/5EJ0
>>368
ユニが似合わないwしかもウッズのほうが上だから5番だな
382名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:22:16 ID:rqKCBK6l0
>>373
ボテボテ帳尻打点ヲタがw
383名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:22:27 ID:YNusWUQ1O
>>348
ところで君は何世代で何でこの時間に2chやってるの?
384名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:23:35 ID:58DHZllE0
>>348
そうか?50半ば以上の野球好きのオッサンは殆どが盲目的松井ファンじゃね?
やつら巨人中心で考えるしマスコミとかで見たものそのまま信じる奴が多すぎる。

それ以前にいくら団塊の世代が多いとはいえ
それ以外の層で女性の支持も多いイチローには人気面で勝てる筈も無い。
385名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:24:25 ID:cwbjC4F70
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
>今回の欠場は復調への第一歩のようだ
386名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:24:31 ID:O+lCumq8O
>>375
井川が来年以降中継ぎで頑張ってくれればいいしな
ん?井川叩いてるのももしかして…
387名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:24:37 ID:+FSj8XI/0
>>379
あの頃はマイナー落ち寸前だったようだよ。トーリがばらしてたけどw

トレード候補にもなっていたらしい。デーモンと共に。
388名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:24:57 ID:fF22QhHBO
>>376
地上波厨乙
389名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:25:13 ID:aIE7QH590
今月.189
月間打率1割台あるよwwww
390名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:25:17 ID:zEm2Rrb10
>>384
東スポの記事を簡単に信じるネラーが言うなよw
391名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:25:56 ID:CjjU/B/R0
>>377
イチローはマリナーズでは突出してるから仕方ない罠
もしヤンキースにいたら次打者がジーターだからここまで敬遠はされんだろ。
392名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:26:31 ID:wW188oAi0
さすがにこれが実力だよ
何となく期待はしちゃうもののこの先驚くような結果を出す事は無いと思う
日本で頭ひとつ抜けててもメジャーならせいぜい1、5流の選手
ま、カズオとかみたいに恥じかき晒さなくて良かったんじゃね
393名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:26:56 ID:ZytCdR+40
やっぱ長期契約は選手をダメにするな
394名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:27:54 ID:7dvH5Nn00
松井が人気ないのは何やっても絵にならないからだ
打っても守っても走ってもセンスが悪く不恰好で鈍臭い動き
目立つ活躍もできず華もないってのはプロとして致命的
子供達にも魅力ある選手として映らないから誰も真似しないし、ナメた口をきかれる

このままだと、そこにそういうタイプの選手がいてもいいんじゃない?程度の存在感のまま
現役を終えいつのまにか政治家になりそうだ
395名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:28:13 ID:rqKCBK6l0
LOBキングすげーよなw
396名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:28:34 ID:D8PoBQo50
7月のホームラン量産も500号目前のARODに注目が集中してるどさくさに紛れた感が強い
397名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:28:55 ID:+FSj8XI/0
王>>>イチロー>>>長嶋>>>張本>>>松井


敬遠率

王貞治  427個(11866打席)27.8打席に1回
イチロー  98個(4098打席)41.8打席に1回
長嶋   205個(9201打席)44.8打席に1回
張本   228個(11112打席)48.7打席に1回
松井    46個(5506打席)119.7打席に1回


日本の歴代打者(4000打席以上)の「RC27」

11.40 王貞治
08.64 イチロー
08.62 長嶋
08.48 張本
08.25 松井

http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/20070317_01.htm
398名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:29:31 ID:hfJYhR4h0
松井さんマジでオhル
来期どーすんのよ!?これ
399名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:29:37 ID:QZ0jaCtn0
松井終ったな・・・
ポストシーズン屈辱のスタメン落ちも有るだろうな
松井は大好きだけど、大舞台で日本の恥さらすくらいなら
潔く切腹して貰いたい
400名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:29:58 ID:Shm2Ekiy0
松井さえいなければ今シーズンも10連覇だったのにな

というか松井が来てから急にヤンキースがWCになれなくなったんだよね。
401名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:30:17 ID:9kTxoW/B0
>>73 将来自分探しの旅に出そうだ
402名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:30:38 ID:1TUGlmIMO

06年の達成人数

0人  3割5分
2人  50本
5人  50盗塁
7人  OPS1.000
7人  長打率600
8人  200安打
11人 40本
11人 40盗塁
16人 出塁率4割
19人 30盗塁
20人 長打率550
30人 OPS900
31人 100得点
36人 30本
37人 100打点
39人 3割



イボータ教えてくれ。松井は100打点より↑の項目どれ達成してるんだ?
403名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:31:05 ID:I3y9it0n0
得点圏打率が酷すぎるね
あれじゃーヤンクスファンが暴れるよ
打って欲しい時に打つクラッチぶりの欠片も見当たらない
404名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:31:21 ID:G8Np0H4X0
もう引退だろ
405名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:32:04 ID:Shm2Ekiy0
だな
406名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:32:11 ID:KIyOhQ9Y0
PSで代打専門だったらどうすんの?
チームプレイ大好きなイボータには関係無いか
松井が打つよりチームが勝てばいいんだもんね
407名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:32:34 ID:IZNOW3nz0
今度のPO外しで引退を考えなけりゃプロじゃないね。
少なくとも一流ではない。
まぁイボイは一流じゃないけどw
408名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:32:39 ID:Z7MdXjRSO
>>391
1番イチロー、2番ジーターって、投手にとって凄く嫌だなW
ASでは恒例みたいな見慣れた打順だけど。
409名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:32:41 ID:7RKF16t7O
DHで打席で四球狙いで突っ立ってるだけで移動休み挟んで更に休養も
何度もとるなんてなんて忙しい日々を送っているんだ、松井は。
労組や人権団体は今こそ立ち上がるべきだ。
410名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:32:57 ID:wgrUhXnP0
松井〜ゲスやろう〜
411名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:33:54 ID:kU99RUkk0
牛丼が悪い
412名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:34:00 ID:lZ/y7xmb0
出ない方がやっぱりつながりがあるの事実。
413名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:36:34 ID:lLh7v13oO
↓ダンカ〜ン
414名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:38:28 ID:+FSj8XI/0
>>402
100得点は可能性あるかな。それも他力本願だけどw
415名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:39:42 ID:saCo1smZ0
ここに来てイボイ不要論勃発か?
416名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:40:09 ID:3s1Rnfc8O
松井君、よくやった。もうメジャーは卒業だ。 ホークスの6番は任せよう。替わりに松中をヤンクスに送るよ。名前も似てるし。
417名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:40:34 ID:XUKXspVXO
イボ妖怪のチーム愛などただの言い訳。
本当にチームを愛してたら、今みたいに迷惑かけつづけたりせず
とっくに引退してるはず。
418名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:41:10 ID:vx/gslD00
このヤロ
419名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:41:12 ID:up8floCb0
記者には焼肉、CMは牛丼の松井様
420Remember WBC:2007/09/27(木) 14:42:43 ID:+FSj8XI/0
イチロー
「僕は出ますよ。WBCは世界一を決める大会なんでしょ。だから出る。シンプルにそれだけ。
簡単な理由ですよ。人の気持ちによって、自分の気持ちが変わることはない」

「僕はWBCに出ることでシーズンの調整も万全にできる。その時期にプレッシャーを背負って
真剣にプレーするなんて体験はそうそうできないし、逆に公式戦に向けていい影響が出ると思う。
それにケガなんて心配していたら出られない。(ケガを)したらしたで、そこまでの選手ということ。
だから僕には(出場を)断る理由がない」

松坂
「今回のWBCは世界一を決める大会の第一歩。僕としては純粋に世界一を決める舞台であるなら、
喜んで出場したいと思う。ロンドン五輪では野球が除外されたし、日本だけでなく世界各国の
野球界のためにも大事な大会。それだけに、全世界のファンにインパクトを与える大会に
しなければいけないし、そういう投球、試合をしたいとも思います」

上原
「勝たなきゃ意味がない大会。だから僕は目先の1人1人を倒していく。みんながそういう
気持ちでやれば日本は決して弱くないし、上までいけると思う」

宮本
「日本代表に選ばれうれしい。五輪とはまた違うと思うので、チームのために代走でも
守備固めでも何でもやるつもりでいく。しっかり準備をして、日本プロ野球のために頑張りたい。

福留
「一度(非公式で日本代表入りを)断った身なのにもう一度言ってもらえた。これで出ないのは
恥ずかしいこと。松井の代役?自分の中で代役という気持ちはない」

城島
「日本代表を辞退してしまった私のような男に代表について語る資格はありません。
ただ一野球ファンとしてただただ頑張ってほしい、と心から思っている事を、代表選手
の皆さんにお伝えください」

松井
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「ジーターだってドタキャンするかもしれないでしょ?」
「まだ返事してないのに、名前を入れちゃうわけ!?」
421名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:44:23 ID:iroXO46g0
ダンカンこのやろう
422名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:45:28 ID:Z9ezJoIt0
>下半身と上半身の動きがばらばら

オナニーしすぎると本番で遅漏になるんだよ
イボ井もシーズン中は少しは控えろ
423名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:47:39 ID:6p1c++vh0
トーリは5年間の恨みを今日の試合にぶつけたなw
あの展開で代打ですら出してもらえなかったなんて…
424名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:47:58 ID:Shm2Ekiy0
松井は自分で言ってるほどチームのことなんか考えてないよ。

一昨年だかのプレーオフの試合で
松井はその日大当たりで3安打ぐらいしてて。
けどプレーオフだし、試合も終盤でとても競ってる緊迫した場面だったから他のチームメイトは息を詰めて戦況を見守ってるんだけど、松井一人だけ、オレは今日はもう自分の仕事終えたからみたいな感じで完全にリラックスして、足組んでふんぞり返ってた。

結局その試合は延長で負けちゃって、
その試合を境にそれまで絶好調だったヤンキースが急に負け続け、WCになれなかったんだけど。

その松井の姿を見てほんとに松井は自分のことしか考えてないんだなって分かったよ。

もうオレは松井さんを応援するのをやめるよ。
425名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:48:06 ID:Q4YE2ks+0
松井さんがいないヤンキースはアフォみたいに強くてワロス
426名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:48:13 ID:cTRrvX/D0
おれもWBCから嫌いになってるなぁ
なんであの頃焼肉効果でカバーできなかったんだ?
そうすれば騙されたまま幸せだったのにw
427名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:49:22 ID:ZjBo7aKh0
ヤンキースが強すぎてシーズン途中で面白くなくなるから
松井さん置いていたのか。

松井さんいないと雰囲気も良くなっちゃうし無敵だもんね。
428名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:49:30 ID:jAQcdZwq0
疣100打点達成もヤンクスだからだよな?
あれほど中軸でチャンスに凡退残塁の山築いて他チームならありえねーよw
429名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:50:52 ID:sG1S0j700
チキン松井しね
430名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:51:23 ID:1SYr+i3y0
ここはさびれた調味料板の醤油スレ・・・

話題はどこのご家庭にもある「醤油さし」に ( ´_ゝ`)フーン

醤油さしにショウジョウバエがダイブして困る (´・ω・`)

ショウジョウバエ→少女奪え Σ(´д`*)

あの調味料板に炉画像うpスレ誕生 キタ━(゚∀゚)━!!

連夜の東南アジア系炉画像 (;´Д`)ハァハァ

鬼女による昼下がりの大量削除依頼  ( ゚Д゚)ゴルァ !

北欧系お宝大放出 (;´Д`)l \ァ l \ァ      ←イマココ

オマイラまだ間に合うぜ!!! カモーンщ(゚Д゚щ)

【万能】醤油 6本目【調味料】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1185427164/
431名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:51:35 ID:6p1c++vh0
オレはWBCよりも前だな2年目終わった時点では
来年こそ何かやってくれそう…と期待をしてみたら見事に3年目で裏切られたからね
で4年目にぶざまに骨折
その時正直スカッとしたよ
432名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:51:52 ID:INLIFW2RO
糞イボ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
433名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:52:26 ID:Shm2Ekiy0
けどイチローに愛国心があるっていうのも嘘だろ。
だったらオリンピックだって出ろよwww
434名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:52:43 ID:b490P1Qf0
オナニーしすぎ
夜のバットは絶好調
435名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:52:59 ID:E1rOBjsn0
初球から糞ボールを思いっきり振りにいってんだもんな
以前はあんなこと絶対無かったのに
436名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:53:18 ID:fO6XMivm0
>>424
俺は全然松井のファンなどではないのだが、
君を初め、松井は自分のことしか考えてない、という人達は多いが、
君等の多くだって別にチーム、つまりヤンキースのことなんて考えてないのでは?
いや、別にそれはそれでいいんだよ。何が嬉しくて日本人がニューヨークのチームを応援する必要がある?
だから、君もアンチでもファンでもどちらでもいいが、
松井は自分のことしか考えてない、なんて言わない方がいいよ。
日本人の多くが自分達のこと、つまり日本人の活躍!しか興味ないのだから。
437名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:53:50 ID:7RKF16t7O
ttp://mlb.yahoo.co.jp/audio_streaming/

こういうのがあるのに初めて気付いたんだが
中身見て驚くなよ
音声実況ストリーミングList

9月
# 松井ヒット 9/25
# 松井二塁打 9/25
# 松井25号ホームラン 9/20
# 松井マルチヒット 9/19
# 松井タイムリー二塁打 9/19
# 松井24号ホームラン 9/18
# 松井内野安打 9/14
# 松井ヒット 9/13
# 松井22打席ぶりヒット 9/10

8月
# 松井マルチヒット 8/30
# 松井3塁打 8/30
# 松井4打数1安打 8/22
# 松井9試合連続ヒット 8/15
# 松井8試合連続ヒット 8/14
# 松井連続マルチヒット 8/13
# 松井7試合連続ヒット 8/13
# 松井23号ホームラン 8/9
# 松井タイムリーヒット 8/7
# 松井通算100号HR 8/6
# 松井21号ホームラン 8/1
# 松井20号ホームラン 8/1

7月
# 松井19号ホームラン 7/29
# 松井18号ホームラン 7/26
# 松井3試合連続HR 7/23
# 松井14試合連続ヒット 7/20
# 松井5試合連続マルチ 7/19
# 松井13試合連続ヒット 7/19
# 松井4試合連続マルチ 7/18
# 松井12試合連続ヒット 7/18
438名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:54:08 ID:3QAB1Cix0
>>426
出るかも?と書き続けたのが大失敗だったな。
最初から、メジャーの契約の壁で出られそうにない
悲劇の何とかにしとけばよかった。
439名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:54:09 ID:D8PoBQo50
トーリの思惑も何もここ1ヶ月2割も打ってないんだからスタメン落ちも当然
440名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:55:12 ID:+FSj8XI/0
>>424
よくいう「進塁打」だって、ランナー無しとか二死得点圏とか、
ゴロ打っても意味無い時でも、1ゴロ・2ゴロ打ってるんだから、
単なる打ち損じだろw

本人も「しまった!」って顔してるし。
441名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:55:50 ID:ybr1w/8iO
イボイここまでの採点
2003シーズン D PO B
2004シーズン B PO A
2005シーズン C PO D
2006シーズン E PO D
2007シーズン D PO ?
総合シーズン D PO C

2003 ゴロキング、オールスターでブーイング、16本と何一つ良いことなし。しかしPOでは活躍
2004 唯一トップレベル(と言っても上の下だが)まで昇り詰めたシーズン。POでも大活躍
間違いなくイボイキャリアハイの年。この頃はまだアンチも生暖かかった
2005 「キングあるよ」と調子に乗ったイボイだったが、結果は惨敗(24本)。ファンの期待を大きく裏切る
442名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:56:48 ID:+FSj8XI/0
>>435
得意の帳尻HR狙ってんでしょ。
443名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:56:54 ID:7RKF16t7O
(続き)
# 松井12試合連続ヒット 7/18
# 松井秀14号ホームラン 7/17
# 松井秀二塁打 7/13
# 松井秀スリーラン 7/9
# 松井秀10号ホームラン 7/6
# 松井秀9号ホームラン 7/5
# 松井秀ヒット 7/4
# 松井秀二塁打 7/4
# クレメンス350勝 7/3
# 松井秀4打席無安打 7/3

6月
# 松井秀8号ホームラン 6/22
# 松井秀ヒット 6/18
# 松井秀猛打賞3本目 6/15
# 松井秀猛打賞2本目 6/15
# 松井秀猛打賞1本目 6/15
# 松井秀7号スリーラン 6/14
# 松井秀ヒット 6/14
# 松井秀ヒット 6/13
# 松井秀ヒット 6/6
444名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:58:57 ID:nDgJws2Q0
連続試合出場を続けていたら無理やり強行出場しただろうなw唯一マンセーされる記録だったからw
445名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:59:25 ID:Shm2Ekiy0
>>436

424だけど
オレはヤンキースのことも考えてますよ。
もちろん松井が世界のスター軍団の中で活躍して優勝できれば一番いいと
思ってるけど、正直今の松井はお荷物でしかない。

松井のせいでヤンキースが優勝できない、できなかったと言われて欲しくない。

だから松井は外れた方がいいと思う。
446名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:59:44 ID:sfzHMeKU0
>>433
契約違反で訴えられますよw
しかもそんなことしたら愛国者と言うより職場放棄の社会人失格者だし。
447Remember WBC:2007/09/27(木) 14:59:45 ID:+FSj8XI/0
「松井秀WBCやっぱりダメ!! ヤ軍から親書“出ないでくれ”」
ヤンキースはやはり水面下で出場辞退を促していた。ブライアン・キャッシュマンGM(38)
が松井秀喜外野手(31)に来年3月初開催の野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・
クラシック」(WBC)に関する“親書”を送っていたことが14日、明らかになった。
先に出場辞退を表明した同僚のホルヘ・ポサダ捕手(34)への内容と同じとみられる。
絶対的な拘束力はないとはいえ、チーム首脳からの強烈なプレッシャーがかかり、松井秀の
決断にも影響を与えそうだ。(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html

しかし嘘がバレ、松井サイドのメディアを使った工作は失敗に終わるw
          ↓

「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」への出場要請を保留している
ヤンキース松井について、チームから不参加要請がなかったことが分かった。
地元紙ニューヨーク・デーリーニューズの電子版は、
ヤ軍がWBC事務局に提出した不参加要請リストの内容を報道。
先発投手のジョンソン、ムシーナ、パバーノ、捕手ポサダの
4人を掲載していたという。
メジャー各球団は年齢や過去の負傷などの理由で、
数選手を同リストに載せることが認められていた。
松井がWBC欠場を決めた場合、
チーム事情を理由にはできないことになりそうだ。
一方、ヤ軍のA・ロドリゲス内野手はニューヨークのラジオ局に出演し、
両親の出身地のドミニカ共和国代表としてWBCに出場する意向を明かした。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-051215-0005.html
448名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:59:55 ID:ZW5Eo+540
来年はパイレーツかな
449名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:01:25 ID:2x4a6gYR0
450Remember WBC:2007/09/27(木) 15:02:08 ID:+FSj8XI/0
球団のせいに出来なくなると、今度はWBCに対するネガティブ・キャンペーンが始まる。

メッキがはがれてきたWBC
http://www.sanspo.com/top/am200512/am1218.html
 野球に《球数制限》という珍妙なルールがあるとは知らなかった。
来年3月に初開催される国別対抗戦WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、
日本代表を率いる王監督の意気込みが哀れに思えるほど、早くもメッキが剥がれてきた。

《球数制限》はたとえば先発投手もリリーフも40球を超えた場合、その時点で対戦して
いる打者に投げ終えた後、降板しなければならない規則だそう。選手の故障に配慮した
もので、日本は反対しているが、米国は聞く耳を持たない。このほか《連投制限》も導入
されそうな勢い。はからずも真剣勝負とは程遠いイベント=花相撲≠ナあることが発覚した。

 当初は日本プロ野球組織(NPB)も、大リーグ機構と大リーグ選手会主導で一方的に
開催を発表したWBCに、否定的な立場だった。それがいつしか、全面協力に180度転換する。

 王監督を担ぎ出し、マリナーズでモチベーションが低下しているイチローを参加させる
まではよかった。しかし、ヤンキースと巨額再契約を結んだ松井秀は来季、改めて真価が
問われる。その大事な開幕直前に花相撲≠ノ出場させようとは、あまりに身勝手だ。
実体はナショナリズムに名を借りたカネ儲けに過ぎない。

 世界一といわれるキューバは米政府が参加を認めていない。松井秀の同僚のA・ロッドも
不出場を表明した。確かにゴジラが出れば興行的には成功するだろう。しかし、日本の
ペナントレースへの注目が高まるとは思えない。逆に視聴率は低迷のまま、相変わらず
球団経営は苦しく、選手はさらに海外流出…。
一時のカネに目がくらむツケは、想像以上に大きい。 (サンケイスポーツ 宮川達也)
451名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:02:27 ID:wW188oAi0
松井は何で結婚しないんだろ
452Remember WBC:2007/09/27(木) 15:03:03 ID:+FSj8XI/0
■記者の目
松井秀がWBCへの参加要請を断った。最初から結論があったわけではない。
出るべきか、否かと今シーズン後半からずっと頭を悩ませてきた。
野球における世界一の価値観を問われ、熟慮し、その答えが辞退という行動に表れた。
その大きな理由は、松井の目には最後まで、WBCが真の世界一を争う大会には
映らなかったためだ。
 真剣勝負をうたいながらも耳に入ってくるのは球数制限など本来はありえない
特別ルールの存在。しかも世界一を争う大会に、メジャー随一のスター集団・ヤンキース
の主力で、出場に合意したのはデレク・ジーター内野手(31)らわずかに2人だけ。
大会直前に辞退するという噂も根強く残っている。サッカーのW杯にレアル・マドリード
やチェルシーの選手が出場しなかったら、大会の価値は半減するだろう。
 言葉にしてはいないが、松井の中でのWBCは日米野球のような商業的イベントに
等しいのではないか。もし仮に日米野球が3月に開催されたら、果たしてどれだけの
選手が参加するだろうか。WBCが真剣勝負よりも商業主義が強いイベントと変わりない
と感じながらも、主役に祭り上げられて利用されるのは本意ではなかったのだろう。
 イチローや大塚など他のメジャーリーガーが参加を決めたことで「野球人気の復興のため
にも松井は出るべきだった」など批判が起こることも予想される。しかしイベントで勝つ
よりもガチンコで松井が世界一になる方が、日本野球を盛り上げる近道だと私は考える。
(MLB担当・阿見俊輔)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html
453名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:03:15 ID:Z7MdXjRSO
>>451
できないんだろ。
454名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:03:48 ID:fO6XMivm0
>>445
つまり君は松井を通してではあったが、今ではヤンキースファンになったのね。
そういう人に向かって、日本人選手の活躍しか望んでない、とは失礼だった。
もちろん今でも日本人しか興味ない自称メジャーファンの方が多いが、
君のように一つのチームのファンになった日本人は増えたよね。
本来それこそが、野球というスポーツの見方だもんね・・
455名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:03:54 ID:H2uCrO9s0
結局松井は井口を越えられないんだな
Wシリーズで決勝3ランの井口>>>毎回戦犯の松井
456名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:04:26 ID:6p1c++vh0
>>441
妥当な評価だな、それ
457名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:04:28 ID:SPGdoj580
>>449
アンドレザジャイアントの顔にコウモリ乗せたみてーだな
458名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:04:47 ID:vry4UFMl0
松井…なんとも微妙な状況だな

頑張れ
459名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:05:02 ID:NPJXjrSA0
松井「ダンカンこのやろう」
460Remember WBC:2007/09/27(木) 15:05:17 ID:+FSj8XI/0
さらにサンスポによる、執拗なネガティブ・キャンペーン、捏造工作が続く。


ラソーダ氏、タジタジ
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200601/mt2006011302.html

◇王ジャパンに非常事態!横浜・多村が国内組初の“辞退発言”
http://www.sanspo.com/baseball/japan/06wbc/member/japan.html
461名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:05:17 ID:nDgJws2Q0
>>437
やべえ、マジで寒気がした。
松井の名前ばっかり…。気持ち悪い…。
462名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:05:53 ID:wW188oAi0
>>453
できないわけないと思うが
いわば大金持ちだし
463名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:05:57 ID:yMh7jpdLO
糞にしこり


にしこり



にしこり


にしこり
464名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:06:16 ID:Shm2Ekiy0
松井は日本人でなけりゃ、とっくにスタメン落ちしてただろ
465名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:06:20 ID:sfzHMeKU0
>>454
時代錯誤のレスは恥ずかしいからやめてくれ。
MLBが日本でポピュラーになったのなんてずいぶん前からだ馬鹿。
466名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:07:20 ID:BZCNJC7R0
松井さんが結婚しない(できない)のは「こんな妖怪顔に近寄ってくる女は
金目当てに決まってる」と常に疑心暗鬼だからだろ
467名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:07:30 ID:UOunrwEWO
>>434
ところが、打つ球(ヤる相手)が無いので実践的な打撃は出来ず素振りに終わる。
468名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:07:31 ID:ZRG9XeXt0
>>462
名前忘れたけど、松井と噂になった女優すげー美人だよな
もったいない
469名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:07:37 ID:fO6XMivm0
>>465
ふざけんな。
メジャーが日本で人気?
日本人選手の人気だろ。
470名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:08:03 ID:lozCctYa0
>>437
ひどいな。
松井専用コーナーなのか?
471名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:08:28 ID:Q788Hcsu0
>>437
これはなんで松井ばっかなの?
472名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:09:02 ID:k/BqtwFLO
ダンカン、バカヤロウ!!!!
ダンカン、コノヤロウ!!!!
473名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:09:37 ID:ybr1w/8iO
2006 WBC辞退→ポキリとイボイにとって最悪のシーズン。ろくに試合も出ることなくそのままフェードアウト。しかし大金は手にする
2007 復活が望まれたシーズンだったが、結果はまたしても期待外れ
しかもそれどころか逆クラッチ、2アウト得点圏、おこぼれ打点、帳尻HR、DH占拠、
逆きっかけ力、短期間爆発などイボイのあらゆる負の要素が全面に押し出される年となってしまった
今までただ一人イボイを評価し続けてきたトーリもこの体たらくに流石に業を煮やし、POでは控えに回すという英断を下す
474名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:09:37 ID:sfzHMeKU0
>>469
プロ野球ファンなら普通にメジャーのチームも選手も知ってるわ。
野茂が渡米すら以前からな。
475名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:09:40 ID:6p1c++vh0
松井が友達できないのも
「こんな妖怪顔と一緒にいたら女も敬遠するしきっと迷惑に決まってる」
と常に疑心暗鬼だから
476名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:10:12 ID:lkLKBgY20
松井巨人に帰って来い
477名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:11:24 ID:bT/Eigud0
ゴキヲタが発狂しとるのを眺めるのはたのしいのうwwww
478名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:11:27 ID:wufTxTA10
松井もMLBじゃ並以下の打者だとばれつつあるな。
一番困るのはNHKか?
479(@_@;):2007/09/27(木) 15:12:21 ID:IO+IhZrQ0
>上半身と下半身の動きがバラバラ

ってパルテノでも制御ムリ?
480名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:12:45 ID:Shm2Ekiy0
>メジャーが日本で人気?
>日本人選手の人気だろ。

それはほんとだよね。
新聞とかニュースとかは「松井が何安打、イチローが何安打」とかで
肝心の試合の結果を伝えないことも多いよね。

ほんとに日本人って日本人選手の活躍だけでその所属チームの勝利なんか
全然興味ないんだなってよく分かるよ。
481名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:13:02 ID:0At+hDjjO
>>474いや、それは嘘。さすがにそれはない。
482名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:13:17 ID:fO6XMivm0
>>474
>プロ野球ファンなら普通にメジャーのチームも選手も知ってるわ。
>野茂が渡米すら以前からな。

これを言い切れる人はかなり年齢が高く、そして少ないだろうね・・
君はそうであることは認めるけどさ。
で、君はメジャーのどこのチームのファンなの?
野茂以前から応援してるチームがあるの?
483名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:14:10 ID:fkKIlzd60
>>480
うん、これは正直むかつく。
484名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:14:32 ID:sfzHMeKU0
>>481
じゃああなたは野球ファンじゃなかったんだろ。
BSのMLB中継なんて何年前からやってると思う?
NFLやNBAもそうだけど。
485名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:14:48 ID:nDgJws2Q0
>>473
思ったんだけどトーリってほんとに松井を認めてたのかな?
毎日毎日焼肉記者から松井松井と言われ続け、めんどくさくなって適当に誉めてあしらってただけなんじゃないかと思うようになってきた。
カブレラがファインプレーを魅せた時、トーリは「松井じゃ追いつけてすらいない」って言ってたぐらいだし。
486名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:14:54 ID:Q788Hcsu0
>>437
よく見たら、松井専用みたいだね
なぜなのかはしらんが
487名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:16:01 ID:sfzHMeKU0
>>482
お前が無知なだけ。「ドジャース」とかすら知らなかったの?
まさか・・・
488名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:16:06 ID:nR+bUJgA0
ダンカンこのやろ〜
489名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:17:33 ID:Rlc6qNFB0
>>437
多分さ・・・
イチローは最多安打のコーナーがあるじゃない?
だからどっかから松井さんのコーナーもつくれって声が挙がったんだよ
でも作るほどの成績でもないから、これでお茶を濁したんじゃないかなぁ?
490名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:18:00 ID:Shm2Ekiy0
松井はジャパンマネーのおかげで相当下駄を履かせてもらってたのは間違いないだろ。
それももう限界か・・・。
さすがにチームメイトもおかしいと思い始めてるだろ。
491名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:19:22 ID:0At+hDjjO
>>484殆んどの野球ファンはメジャーには興味なかった。当時も需要があったならプロ野球ニュースでもメジャーのことを頻繁に取り上げる。だけど殆んど取り上げることはなかった。
492名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:19:41 ID:Rlc6qNFB0
>>482
ヤンキース・ドジャース・メッツは結構知っていた人いると思うよ
493名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:20:15 ID:EFdfm+W90
バーニー・ウィリアムスって何してんの?
494名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:20:53 ID:zu02t44y0
>>485
そら松井の事を聞くのは日本の記者だけだから悪い事なんて言わない。
バックに読売の広告費があるからマイナー行きを仄めかす事なんて絶対できない
495名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:21:19 ID:Z7MdXjRSO
来季中に戦力外あるかもねこれ。
496名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:21:22 ID:fO6XMivm0
>>487
ドジャースの名前ね・・知ってたね。多分全ての球団の名前を知ってたと思うよ。
だけど正直野茂以前のメジャーのことはほとんど知らなかったね。
ところで君はNFLにも興味があるの?
それはまさしく日本人選手どうのこうのの話とは無縁の世界だな。
ちなみに俺はレイブンスの大ファンだが。。
ちょっとNFLの話でもしますか?

497名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:22:48 ID:YiJ5dkpl0
トーリ「ハハハ、松井はホントにPACK MANだな。給料だけはしっかり持っていく」
498名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:23:36 ID:1VyOhQ9V0
NYYPO進出おめ
今日は不良債権がいなかったので打線のつなぎが良かったぞw
499名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:24:41 ID:k5NN6Ana0
上半身と下半身の動きがバラバラ
右と左もバラバラ
右脳と左脳もバラバラ
もうバラバラだな
500名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:25:27 ID:DPQBC1zB0
松井擁護、松井にとって都合のいい記事を書けば書くほど
松井番記者ポイントがアップして松井に優先的に可愛がってもらえるという事か。
逆に少しでも松井を非難するような記事を書けば、周りの番記者からチクリが入り
松井に露骨に無視に遭う羽目に・・・仕事にならない記者はしぶしぶ松井を持ち上げる記事を書き続ける、と。
ときには嘘も織り交ぜながら・・・
501名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:25:37 ID:sfzHMeKU0
>>496
ずっと前からマリーノの信者だよ。
NBAではストックトンだな。MLBはランディーとチームはレッズのファン。
502名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:25:44 ID:k5NN6Ana0
DH占拠って最悪だなw
503名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:25:45 ID:0At+hDjjO
>>492それゃチーム名ぐらいは知ってる。ただ、そのチームにどんな選手がいて成績はどうなのかを知ってた人は少ない。
504名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:25:48 ID:M80Nc0wM0
>>474
普通は野茂が行ったから興味持ったって感じなんじゃね?
505名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:25:54 ID:oC6PlF6V0
SEAのおかげでDSはCLEと当たりそうだな
ALCSはNYY×BOSになるといいなぁ
506名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:26:32 ID:Shm2Ekiy0
ヤンキース、ワールドチャンピオン!!
松井、クリーンナップで大活躍!!
チームメイトにもみくちゃにされる。

なんてのも夢・・・。
507名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:27:04 ID:kTHiLlaV0
天国でバター犬太郎も喜んでいるだろう
508名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:27:22 ID:Q/si9f1L0
>>493
この間、路上でギターを弾いていた(実話)。
509名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:27:27 ID:6p1c++vh0
>>500
ところが実際に毎日試合を観れるファンからすると書いた記事が嘘か本当かすぐにわかると
捏造の嵐にファン離れが加速してと
510名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:27:48 ID:K7eZzU6e0
連続出場が途切れたらバカバカ外されるようになったなw
トーリも最初の数年間相当つらかったんだろうなぁ。
悪役になりたくないとか言ってたしなぁw
511名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:28:47 ID:GxSO84eN0
もう日本に戻ってきては。アマチュア時代に好きだった阪神に入れば、日本球界も、盛り上がるんでないの。
512名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:29:01 ID:Zg05BtJtO
ID:Z7MdXjRSO
どんだけ粘着してんだこの引きこもり
513名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:29:09 ID:SXQRJ3G10
さぁ、松井疫病神説の総仕上げだな。
プレーオフ優勝してほしい。
514名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:30:27 ID:6p1c++vh0
>>510
トーリも馬鹿だな
日本人を全員敵に回すとでも思ってるんだろうな
実際は能登半島人とそのとなりの半島人だけなのも知らずに
515名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:30:37 ID:fO6XMivm0
>>501
ダンマリーノにジョンストックトン か・・30代の人かな。。
レッズのファンというのはダイナマイト何とかだっけか?
だけど君のNFLとNBAはどこで止まってるのよ?
今は誰を応援してるんだ?
マリーノにストックトンでは、まさに日本のマスコミの流れに沿った流行しか追ってなかっただけでは?

516名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:32:48 ID:jAQcdZwq0
>>452
やっぱドーピングに引っ掛かるからかね?
あの頃の疣のマッチョぶりは異常だったし
ジオンビやボンズが出なかったのも怪しい
517名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:34:03 ID:0At+hDjjO
>>515俺は大橋巨泉の解説が嫌いだった…アメフトは殆んど観たことないけど。
518名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:34:07 ID:ixAW7cs80
最後の最後に控えに降格か・・・・・辛い。

何とかならないものだろうか・・・・
1年間頑張ってきたんだから最後も出させてあげたい。松井頑張れ!

とても悔しい・・・トーリのバカ。
519名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:35:33 ID:sfzHMeKU0
>>515
コルツは昨年まで応援してたがもう今年はいい。
ジム・ハーボーの頃が好きだったんだよな実はw
パッツもブレッドソーの頃が好きだったが・・・
今は好きなチーム結構多いがどれか一つは難しい。
NBAはもうあまり興味がない。
520名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:36:58 ID:EFdfm+W90
今休んでPSに備える方がファンとしては普通に嬉しいけど
何でそんな消化試合に出したがるの?
ヒザ痛いんだししょうがないじゃん、3割、30本なんか神がかっても残り数じゃ無理だし
100打点は残してるし他の数字もチームじゃ余裕の上位なんだから休めばいいじゃん
521名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:37:27 ID:wufTxTA10
>>510
そもそもリーグが変わってるのに連続記録とか取り上げてる方が不思議だった。
522名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:38:22 ID:VECzAD2dO
>>519
もういいよ
523名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:38:36 ID:ipOaA0In0
>>520
外し方が露骨だからだろ>>188
524名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:39:44 ID:2asoKPN6O
松井にあまり興味ないんだが
これはやばいな
525名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:40:16 ID:sfzHMeKU0
で、スコット・ノー"グッド"は知ってるか?
526名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:40:17 ID:k5NN6Ana0
本場NYのファンの松井に対しての本音が知りたい
527名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:40:47 ID:EFdfm+W90
レッドソックスは調子悪かったから仕方がないし
マリナーズなんて残り試合まだまだのときでどうでもいいし
今日勝ったのなんて結果論なんだから別に節目でも何でもないし露骨でもないじゃん
528名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:40:59 ID:fO6XMivm0
>>519
俺は多分君とはNFLのどこかのスレで話してるんじゃないかな・・
だってジムハーボーとか(俺は知らなかった)を熱心に語ってる人と話したことあるからw
まあ君がアメリカのスポーツ全般に詳しいことは分かったよw
だけど一般的に、野茂以前にメジャーに詳しいプロ野球ファンなんて多くなかったと・・
そうは思わない?
それともそんなに君をイラつかせることを俺が書いたのかね?
529名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:41:33 ID:MHeVKKkM0
滾る下半身は上半身の命令を聞いてはくれません
530名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:42:16 ID:6p1c++vh0
>>526
「どうでもいい」
531名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:42:36 ID:DPQBC1zB0
今回は地区優勝も逃したし、PSでは勝負に出ないといけない。
当然WSで勝つという至上命題があるわけだ。
トーリもそれが自分の最大の任務dと自覚しているから
シーズンとはまた違うこれから始まるPS用にチームを構成し準備する必要があった。
松井は永井シーズンではトーリがいうように必要な選手だったかも知れない。
が、短期決戦では皆も承知のとおり松井は活躍したためしがない。
チームを勝利に導くほどの活躍は正直、見込めない。
スタッフ会議を開いて最終的にオー李が決断したということ、松井抜きの戦いになると思う。
532名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:43:08 ID:mEgH7xlG0
松井やその取り巻きがいくら「個人記録よりチームプレーが大事」とか言っても
セコイ手段で連続出場記録を伸ばした事実があるので信用されない。
533名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:43:09 ID:hkj5+cZX0
ID:fO6XMivm0がどんどん話題を逸らしていてワロタ
ID:sfzHMeKU0も人がいいというか何というか
534名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:43:35 ID:BF4n6e650
連続出場が当然だったのに
松井ファン「膝が痛いからしょうがない」

松井「肘が痛いこりゃ辞退だなw」を思い出す
535名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:43:48 ID:luHegyUZ0
>>478
いくらなんでも並以下ってことはないんじゃね?
イチロー以外の日本人野手はゴミってことになっちまうぞ
536名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:44:41 ID:8Rh4ATvV0
>>514
元よりニューヨークでの不人気ぶりは当然として
日本に於いての人気凋落振りも漏れ聞こえているはず。

極東スカウトも居る事だし本気でリリースもあるかもね。
537名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:44:48 ID:uD4pjCSr0
PSの扱われ方で松井に対するトーリの真の評価がわかるだろ
A−RODでさえ去年8番までさげられてるし、7番DHあたりでジオンビーとの
併用もありうると予想するが
538名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:45:16 ID:lozCctYa0
>>528
松井は自分のことしか考えてないよ。
539名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:46:23 ID:0pXHMf5y0
トーリ血迷ったな
これでヤンキースのワールドシリーズ制覇は無くなった
短期決戦に強い松井を外そうなんて考える時点で
チームに動揺を与えることを分かっていない
松井はヒットが打てなくてもチームに貢献できる稀有な打者なのに
540名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:46:56 ID:M7eh6mnRO
普通にダンカンの方がセンスあるからな
541名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:47:43 ID:gU/SvybZ0
まぁ、外されてもしょうがないわな。
ファンでもそう思う。
542名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:47:59 ID:luHegyUZ0
ヤンキースから弱小不人気球団に移籍することになったら
マスゴミがどうフォローいれるか見もの
543名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:48:41 ID:ucmLqgwz0
DSで負けちゃうよ(笑)
544名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:48:53 ID:+RjoNzOM0
>>270
これは悲しい
545名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:49:19 ID:luHegyUZ0
>>539
>短期決戦に強い松井を外そうなんて考える時点で

それ04年までの話な
546名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:49:21 ID:k5NN6Ana0
短期決戦に強い松井

知らなかったが
じゃあ毎年WSだけでいいんだな
547名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:49:28 ID:zu02t44y0
>>526
ボロクソ叩かれてるよ
あんなのゴジラじゃなくてゴズーキーみたいな書き込み見た事ある
548名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:49:38 ID:vJxqWx1d0
>>83
”反町くんには彼女がいない”の読み過ぎ
もしくは”彼女とデート”でも可
549名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:55:57 ID:+FSj8XI/0
>>546
よかったのは、04年だけだろ。


ちなみに96年の日本シリーズでは、打率2割、0打点で戦犯になってる。
良い時と悪い時の差があり過ぎるんだよ。
550名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:56:59 ID:2KV0GvnK0
いいじゃんでなくても。給料15億寝てももらえるんだし放出されても契約は生きる
551名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:57:27 ID:nkYk3xkB0
頭がでかすぎんだろw
バランス悪いのはそのせい
552名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:58:17 ID:KIyOhQ9Y0
>>539
おいおい、この期に及んでトーリ批判かよ
MLBでトーリ以上に松井を買ってる人間はいないぞ
どんだけ我慢強く使ってくれてると思ってるんだ
553名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:59:12 ID:0MLEeeyS0
松井秀喜 ベンチ出場! 打率を落とさず!!

 第1打席 ベンチ チームが勝てばそれで良い
 第2打席 ベンチ チームが勝てばそれで良い
 第3打席 ベンチ チームが勝てばそれで良い
 第4打席 ベンチ チームが勝てばそれで良い
 第5打席 ベンチ チームが勝てばそれで良い
 第6打席 ベンチ チームが勝てばそれで良い

6打数6チームバッティング 0タコ の松井さんファンは言うことが違うねw
5回なんて松井がいたら、1点でストップだもんな、確実に。
今日ほどチームに貢献した日はないと思うぜ?
554名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:01:44 ID:7RKF16t7O
去年も反撃に勢いづくチーム6打席連続ヒットから凡退で流れを断ち切ってくれたし
相変わらずランナーズオン凡退中だし今年もなんかやってくれるだろ。
555名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:02:50 ID:JnZZrD5jO
あの勘違いな打撃ホームなんとかならないのかね

あんなに力んで構えたら打てないって
556名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:04:21 ID:K2pIU1+I0
>>555
にわか乙
557名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:05:08 ID:/dH4si4FO
とーり「ここはセカンドゴロが必要やな。代打!松井!!」
558名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:05:29 ID:URkT1pbA0
【画像あり】 美酒に酔う松井秀喜
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190874650/l50
559名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:05:31 ID:k5NN6Ana0
才能ないのにこれだけの数字を残した松井さんはすごいな
560名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:05:49 ID:1R8+UCHu0
トーリもやっと気付いたか
誰がチームの和を乱してるか
561名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:06:22 ID:lozCctYa0
>>558
イボータが暴れまくってるね。
562名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:08:34 ID:+9airn7v0
とうとう監督にも見捨てられたか?
10打数10三振でもヤンキースが勝てばいいんだろ松井は?
じゃ、何も問題はないなw
563名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:09:04 ID:nkYk3xkB0
564名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:11:21 ID:3HbQ/kOu0
松井が出場しない試合は勝率がいいんだよね
結論=居ても居なくてもいい選手
565名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:12:13 ID:/DwncRBW0
松井は本当は守備に着きたいだろう、DHは結果がよくないし。
ベンチで自分の打撃が回ってくるまでの集中力の持続や高め方とか難しい。
だが、首脳陣は裏腹に、松井の膝を気に掛けてるようなコメントを出しながら
レフトをデーモンに着かせているが、実際には松井の守備力を完全に信用していないんだろうな。
守備に関して膝痛を外す口実にしているが、実際はデーモン以下の評価ということ。
この間、久々にDHじゃなくレフトの守備に着いて試合に出たんだが、松井の前にぽとりと落ちるヒットが2〜3本続いたことがあった。
かなり首脳陣の心象を悪くしたよ、ペティットをはじめとする投手陣からも松井のレフトは勘弁という声が上がったのかもしれない。
566名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:12:19 ID:qnFbv8z20
松井「MLBでオーラを身につけるには打撃タイトルが必要。最低でもタイトルを争える選手でなければならない」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200311/mt2003110502.html

オーラ抜群のスター集団ヤンキース

Aロッド MVP 首位打者 本塁打王 打点王 シルバースラッガー賞 H・アーロン賞
GG賞 WBCアメリカ代表
ジーター 新人王 シルバースラッガー賞 H・アーロン賞 GG賞 WBCアメリカ代表
ジアンビ MVP シルバースラッガー賞
シェフィールド 首位打者 シルバースラッガー賞
バーニー 首位打者 シルバースラッガー賞 WBCプエルトリコ代表
アブレイユ  シルバースラッガー賞 GG賞 WBCベネズエラ代表
デーモン 盗塁王 WBCアメリカ代表
ポサダ  シルバースラッガー賞
カノー  シルバースラッガー賞
ミンケイビッチ GG賞
松井   GG賞
567名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:14:19 ID:mft5XXV/O
松井はそろそろ移籍した方がいいんじゃないか
568名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:14:20 ID:bKLOl5XGO
>>566
なんて惨めな松井さん
569名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:14:25 ID:HZCBr/Xw0
Aロド「おい補欠っ、マクド行ってテリヤキ買ってこい。」
570名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:14:25 ID:8gcGWod40
100打点の人間外すのか?
松井は脇閉めすぎで
体重が前に移動せずに
後だけで打とうと
する。それならボンズみたいに
グリップエンドを少し余せたほうがいい。
張本が言うようにステップ幅が大き過ぎる。
571名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:14:30 ID:Cutd2XY70
松井を馬鹿にしている奴ら。

試合後トーリが、松井にグッドジョブって言っていたゾー。
572名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:15:41 ID:nkYk3xkB0
なんだ仲間いるじゃん松井さんも
ミンケイビッチ GG賞
松井   GG賞
573名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:16:13 ID:0MLEeeyS0
>>566
吹いたwwww

松井以外のGG賞は、ゴールデングラブ賞なのに
松井のGG賞は、焼肉記者どもがでっちあげた「グッドガイ賞」wwwwww

ホンットどうしようもないお荷物のゴミだよね 松井って
574名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:16:13 ID:JnZZrD5jO
>>556
二ワカ乙

松井は力み過ぎ
575名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:17:41 ID:6p1c++vh0
>>571
確かに今日が一番GJだからだろ
576名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:18:31 ID:/DwncRBW0
グッと害松井
577名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:19:47 ID:Ut6/TVxD0
578名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:19:53 ID:M80Nc0wM0
>>566
今の松井さん

「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006010103.html
579名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:20:12 ID:JnaBsmSL0
にしこり <下半身と右手の動きがばらばらの方が気持ちいい
580名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:20:22 ID:EGlC70pD0
0三振してもチームが勝てばいいなんて消極的な事をプレーする前から聞きたくないんだよ。
自分が打ってチームを勝たすぐらいを言ってほしいのに。
そのくせ、年俸はゴネるしな。
15億とかもらってるくせに自分でチームを勝たそうとしない選手にどんな魅力があるんだ?
581名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:22:23 ID:KIyOhQ9Y0
たとえ10−0でリードした終盤でも、平気で四球狙いする松井さん
ファンはそんなの見たくない
582名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:24:34 ID:hgdsS9SU0


小中華w

583名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:26:03 ID:zu02t44y0
>>565
デーモンは元々センターで守備が上手く、さらに俊足。
不振と怪我で使ってもらって無かっただけ。

松井の守備は読売時代から並の評価
サードコンバートの話が度々持ち上げられたのは守備が下手だからかも
584名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:26:25 ID:ltSr67mk0
>>332
調子に乗ってんじゃねーぞイボ。
こいつマジむかつくわ。
585名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:29:04 ID:BF4n6e650
>>566
松井のはニューヨークの選手だけが対象のローカル賞だから入れんなよw
586名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:31:01 ID:BfbuDmNf0
これっていつものパターンだと
プレイオフ大爆発フラグだろ
それでもってワールドシリーズで大失速
587名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:31:25 ID:+cD07u9g0
こいつが試合にでないとチームは良いことだらけだなw
588名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:32:03 ID:+P2htJAF0
もぐもぐ明日はホームでテレビ観戦だ
589名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:32:35 ID:A5Fc69LqO
>>314
そのレスはダメだな。
お前ただのキモいイボータかつまらん。
そういう話に乗っかれれば
松井ファンとして面白いんだけどな。
590名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:33:25 ID:aX+Soma00
レッドソックスの不動の5番 ドルー 打率266 本塁打10 打点59
ヤンキースの控えに落ちた5番 松井 打率287 本塁打25 打点102
松井はいくらでも移籍先はある。こんなチームやめちまえ!
591名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:34:11 ID:qHRr1stP0
テレビの前にかじりついて松井の戦犯とヤンクスの負けを祈ってるゴキヲタw
10月になると毎年恒例のゴキヲタの行事w
592名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:35:11 ID:+9airn7v0
今年も結局終わって見ればホームラン25本

もうメジャーでやることないだろw

593名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:35:30 ID:bZKGV0lb0
中田ヒデ
松井ヒデ

疫病神コンビ
594名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:36:55 ID:1TUGlmIMO

06年の達成人数

0人  3割5分
2人  50本
5人  50盗塁
7人  OPS1.000
7人  長打率600
8人  200安打
11人 40本
11人 40盗塁
16人 出塁率4割
19人 30盗塁
20人 長打率550
30人 OPS900
31人 100得点
36人 30本
37人 100打点
39人 3割


まじでイボータに聞きたい。
今年松井は100打点より↑の項目どれ達成してるんだ?
それによって俺の松井観が結構変わるから頼む。
595名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:37:02 ID:KIyOhQ9Y0
松井はもう戦犯にもなれないんだよ
かわいそう
596名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:37:54 ID:yrnfSVoE0
松井ヲタは04〜05年の頃にはさんざんAロッドのことを、
帳尻野郎だとか水に落ちた犬を叩かせたらナンバーワンだとか馬鹿にしていた。
だが今では松井さんがすっかりその帳尻野郎になってしまった。
しかも今はAロッドのかげに隠れて、そして水に落ちた犬を叩ける力も無い・・・。
皮肉なもんよ。
597名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:38:57 ID:qHRr1stP0
>>595
それはシアトルに住むゴキブリさんでしょw
598名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:39:13 ID:2X5g5RIr0
Aロッドと松井じゃ格が違いすぎるし、スタイルも違いすぎる
とにかくAロッドは本当にエロい
599名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:39:32 ID:+FSj8XI/0
>>581
まあ、クサい球に手を出してゴロになるのを怖れてるんだろうな。
600名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:39:57 ID:tMKwSQ/30
ショボリゲス、ショボリゲスって連呼してたよな、松井さん信者
今では教祖が補欠のピンチ
601名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:40:44 ID:1RdeKpE70
今シーズン限りで放出だろうなあ
602名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:40:54 ID:KIyOhQ9Y0
来シーズンになって気付くのさ
叩かれてるウチが華だったと
603名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:43:07 ID:eIObx2ZB0
来年は、楽天で8番ライトくらいだろうな。
604名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:43:29 ID:saCo1smZ0
>>571
「試合に出なくて」だろ?
605名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:43:36 ID:8Rh4ATvV0
いやマジで松井さんのヲタは凄いよ
他者批判する事が、持って生まれた性癖のような松井さんヲタ

しかしそれがすべて、結局は松井さんに降りかかって逝く不思議?w
606名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:43:39 ID:AkzYZ/d10
松井さんついにスタメン落ちw
スタメン落ちってw
よく考えろってwスタメン落ちだよ?www

守備が糞過ぎてDHに降格され、さらに打撃も糞過ぎてスタメンすら外される始末。
これが松井。
ノンタイトルでタイトル争いにすら絡んだことがない。
これが松井。
ファーストに向かって走っただけで怪我。
これが松井。
下手糞な守備で手首骨折。
これが松井。
全米セクシーでない男入賞、全米ゴリラコンテスト2位。
これが松井。
ASにも呼んで貰えない。
これが松井。
607名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:45:15 ID:Rlc6qNFB0
でも契約はあと2年残っているんでしょ?
608名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:45:29 ID:WYfszxGr0
日本最強スラッガーがスタメン落ちかよ
609名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:46:05 ID:1RdeKpE70
>>607
契約残ってようがいらなければ即トレードじゃないの?
井口みたいに。
610名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:46:06 ID:+9airn7v0
でも、もうマジで用済みだろ松井は
20本ならカノでも打つし、ポサダ、成長株のダンカン、カブレラまでいるし
ヤンキースにとって松井はもういらないだろ
ジャパンマネーももう当てにしてないだろ
611名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:46:31 ID:IaeQPyKS0
松井さんはいいよね
どんなに不振で実績ないから戦犯にはならない
プレッシャーないからのびのびやれる
612名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:47:08 ID:tDHUTW630
まあ実際04年のエロはかなりショボかった(松井よりもOPSも低かったし)
05年以降は格の違いを見せ付けてるが
613名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:47:27 ID:HwLs8vlQ0
>>1
パーフェクトソルジャーだったのか
614名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:47:45 ID:AkzYZ/d10
スタメン外されるって相当糞ってことだろ。
用済みだなこいつはw
615名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:47:50 ID:DL6XvcjDO
松井ヲタってフィギュアの安藤ヲタと似ているな
・家族のことを中傷
・言い訳三昧
・たった1回の試合で松井>イチロー(安藤>真央)と決めつける
・たった1つの人気ランキングで松井>イチロー(安藤>真央)と決めつける
616名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:50:46 ID:3GpuTC6z0
>>592
絶賛しようにも叩こうにも微妙な数字だな
617名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:50:57 ID:8Rh4ATvV0
しかし打てない言い訳の膝痛。
結局これが命取りになるとは皮肉なもんだなw
618名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:51:39 ID:zu02t44y0
>>607
契約あってもトレード出されるでしょ。トレード拒否権も剥奪されたし。
ネックは年俸だけど、ヤンキースが半分持つ条件とかになる。
619名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:52:29 ID:AkzYZ/d10
NPBに当てはめて考えてみると分かりやすいが、

・助っ人外国人の守備が糞でDHに降格(この時点でDHならもっといい奴がいるだろとの批判、人気下降)
・さらに打撃専門のDHなのに全く打てない(早く辞めさせろとの声が噴出、人気下降)
・ついにスタメン落ち(もう完全に終わった選手とのイメージ、忘れ去られた助っ人外国人)

何年か後に「そういえば○○って助っ人外国人いたよな、全然ダメだったけど」っていう評価になってるわけだな。
620名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:52:40 ID:68hULlGY0
ダンカンは日本ではタイガースキチ
621名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:52:43 ID:CThLdi8F0
>>596
今では松井A-ROD砲と呼ばれてますw
622名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:54:02 ID:Rlc6qNFB0
>>618
トレード拒否権の剥奪って?
ソースあるの?
623名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:54:26 ID:9igHRCce0
以前は松井好きだったんだけどなぁ
もうメジャーにいてもしょうがないから帰ってきて日本のプロ野球を盛り上げてくれ
624名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:54:36 ID:AkzYZ/d10
 ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     イボータが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
625名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:55:25 ID:BGPpnD3m0
>>624
クソワロタw
626名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:55:45 ID:D8uDkRjN0
トレード拒否権の剥奪って初耳だな。
まあ、あんなのもともと有名無実だが
627名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:56:05 ID:HZCBr/Xw0
膝の場合は怪我じゃなくて劣化だから、もう治りようがないよ。
628名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:56:44 ID:AkzYZ/d10
629名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:56:51 ID:8Rh4ATvV0
実際はノントレード条項など有名無実化してるけどな
球団側が説得すれば、大抵の選手は落ちる。松井は必死で抵抗するだろうがな。

まあノントレード条項など、有って無いようなものだという事を
肝に命じておいたほうがいい。契約上は有効だが、球団が要らないと判断すれば
肩を叩かれてオシマイ。
拒否しようものなら干されるだけ。
特にNYYのようなチームでは尚更の事、
勝利の為なら多少の金などドブに捨てるのを厭わない。

630名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:57:30 ID:yrnfSVoE0
膝痛にしたってあれは松井の体重増やしすぎによる自爆みたいなもんだろ。
長嶋とかが膝に負担がかかるから痩せろ体重落とせって周囲が助言しているのに、
頑固に体重を増やし続けて、
そのくせHRはちっとも増えねえわ打率はどんどん落ちるわ、
守備はボロボロになって骨折までするわ全く走れないわ肉離れは起こすわ、
スピードもガタ落ちになるわでどんどん衰えを加速させている。

体重増やして一体何がしたかったんだ?
631名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:58:31 ID:cfziL7HK0
やっぱ故障が痛いな
ケガ知らずならあの守備力でも使いやすいんだろうけど
この程度の数字でDHじゃあねえ
632名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:58:51 ID:AkzYZ/d10
>>630
もしかして体重増やせばHR打てると思ったんじゃないか?
・・・いやまさかな。
633名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:59:25 ID:2X5g5RIr0
松井に足りないのはパワーより技術なのに
634名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:00:27 ID:IZNOW3nz0
>>571
今日のキーマンはイボイだよ確かに。
彼の仕事は見事の一言に尽きる
トーリも感謝に絶えないだろう
635名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:00:46 ID:1OQA9zj+0
日本で王様だったから 今ベンチで声も出さない
若手と会話もしない 評価は低いだろうね
636名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:01:17 ID:xfTamZna0
パワーに頼った変身もミートさせられなきゃ意味が無い
セルさんも言ってた
637名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:02:09 ID:tDHUTW630
体重増やさないとHR打てないからでしょ
体重を元に戻すと1年目みたいな成績になる
638名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:02:17 ID:eQZwxnXj0
>>618
>トレード拒否権剥奪

こういう作り話をする馬鹿がいるから、俺なんかが何年も疣井の胡散臭さを批判し続けても効果が立ち消える。
639名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:02:18 ID:uF8N1ixJP
松井カイコスターズ
640名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:03:21 ID:EGlC70pD0
こんな宗教家と友達になれる奴は限られてるw
641名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:05:02 ID:thX9Y9ms0
しかし日本人って非力だな。
ドーピングしても全然ホームラン打てないし。
642名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:06:03 ID:rjzrpddwO
短期戦じゃダンカンみたいな奴が打った方がチームに勢いつくよな。
643名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:08:28 ID:s4E850aHO
ダンカンバカヤロ
644名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:08:36 ID:A5Fc69LqO
>>479
松井さんのスペックなら
ヒュートランは燃えるんじゃね?
645名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:10:09 ID:jhx4t/AvO
パワプロならDBECDってとこか?
強いやん
646http://takigawa.d196.GtokyoFL45.vectant.ne.jpt/:2007/09/27(木) 17:10:23 ID:jAizNjMs0
g
647名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:11:00 ID:AkzYZ/d10
松井(秀)
ミート パワー 走 肩 守
 F   C  F F G

チャンス2 送球2 三振男 エラー けがしにくさ2 安定感2 ムード× 解雇されやすい


イチロー
ミート パワー 走 肩 守
 A   E  A A A

アベレージヒッター チャンス4 盗塁4 走塁4 バント◎ 送球4 流し打ち 固め打ち
内野安打 守備職人 レーザービーム ムードメーカー 安定感4 けがしにくさ4 人気者
648名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:11:41 ID:9YUenfvf0
これは笑い事じゃないな。
単に打撃だけの問題じゃないと思うぞ
打撃の印象も相当悪いことは確かだが。
カブレラなんて、松井以上に不振だが使い続けてもらってるし。
やっぱ、守備が出来ないのは痛いな。
アブレイユ、カブレラ、デーモンがそつなく守備をこなせる上に
台風の目となる予感のあるダンカンまでも台頭してるんだもんな。
短期決戦では、守った方が勝ちだから、守備ができないと話にならないんだよね。
DHだけでも、ジアンビ、ダンカンというライバルがいるし。
そもそも、松井は短期決戦には到底向いてなさそうだし
今年のチャンスでの成績見ると尚更、使い勝手が悪いだろうな。

649名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:13:42 ID:2X5g5RIr0
パワメジャ2ではAロッドの走力が松井以下ってのを
どうにかしてほしいもんだ
650名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:14:44 ID:3syolFrpO
早く元のヤンキースに戻ってほしい
あの読売の広告もはやく撤去してくれ

あの古き良き時代のヤンキースをもう一度
651名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:15:42 ID:9J3DQcoO0
パワメジャ最新作は7月終了時点のデータでお届けします!
652名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:16:10 ID:xTGlH8QtO
(・〜・) クルマ マワセヨ コノヤロー
653名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:16:48 ID:GP/etHj4O
まあ普通はポジションプレイヤーにこだわるよね
DHだと年俸も安くなるし、松井が素直にDHを承諾したのが謎
それだけ膝が悪いのなら来年も無いんじゃないの?
654名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:18:50 ID:jhx4t/AvO
松井から猛虎魂を感じる
655名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:18:53 ID:+9airn7v0
ポサダとカノの活躍が松井不用論を加速させたな
カノが5番打っても問題ないし、ジオンビーもいるしな
656名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:20:10 ID:0ijDtKPOO
イボイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:20:11 ID:dt+1lH6lO
ティム・ダンカン?
バスケからやきうに助っ人か?
ダンカンならやきうなんて楽勝だろm9(^д^)
658名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:21:20 ID:0evLEQpZ0
またAVの話か
659名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:22:13 ID:9YUenfvf0
守備はひどい言われようだよ。
ヤンキースの専属チャンネルの解説者さえ酷評してるくらいだから。
もし、守備がよかったら、打順下げてでも使ってたと思う。
まあ、でも、守備も走塁も打撃も全て確実に劣化してきてるね。
打撃も昔はこれほど極端に並のある選手じゃなかったから。
一緒にプレイしてる選手や監督はそのことがよく分かってると思う。
660名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:23:40 ID:qnFbv8z20
ttp://www.konami.jp/gs/game/pawa/major2/team/nyy.html#player1
>『ゴジラ』の愛称で親しまれる日本が誇るスラッガー。2006年は試合中の不運なアクシデントにより、約4ヵ月の離脱を強いられたが、復帰後は4割近い打率を残すなど大活躍。改めて、その能力の高さを示した。
>2007年は節目となる日米通算2000本安打とメジャー通算100号本塁打を達成。同年7月にはメジャー自己最多の月間13本塁打を放ち、日本人野手としては2004年8月のイチロー以来、史上2人目となる月間MVPも獲得。
>その存在はチームにとってますます重要なものとなっている。

 いくら松井をたたいても、世間の評価はこうだから
661名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:25:07 ID:AkzYZ/d10
>>660
>松井秀スタメン落ち 監督「下半身と上半身の動きがばらばら」PSでもダンカンを使いたい意向

幾ら松井を擁護しても事実はこうだから
662名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:26:35 ID:Cmr/dQhm0
我々日本人は劣等だorz
663名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:27:06 ID:8DTQtb4WO
なるほど

下半身の方のバットは振れてるのか
664名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:27:42 ID:AkzYZ/d10
パワメジャにおける評価

松井
DACCD エラー回避C
満塁男 けがしにくさ4

イチロー
BBAAB エラー回避B
流し打ち 固め打ち バント職人 内野安打○ チャンスメーカー ローボールヒッター
スパイダーキャッチ レーザービーム
サブポジ:4 ケガしにくさ:4 盗塁:4 走塁:4
665名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:27:54 ID:BczgRrVT0
>>662
チョソ乙
666名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:28:27 ID:S3kuYAnHO
まじでトレード出されたら面白いなww
667名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:29:02 ID:2X5g5RIr0
>>664
満塁男が虚しい…
668名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:30:20 ID:AkzYZ/d10
日本版パワプロにおける最高評価

松井(2001決定版)
BADBC
ケガしにくい/チャンス○/パワーヒッター/安定感/威圧感/初球○

イチロー(2000開幕版)
ABAAA
アベレージヒッター/ケガしにくい/安定感/威圧感/固め打ち/初球○/走塁○/送球○/盗塁○/満塁男/流し打ち
669名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:30:22 ID:1HQ/oE6F0
2009年の予想ラインナップには松井はいなかったし
メルキーの贔屓を見ても分かるように
フロントは若手を育てたいってこと

TBも2010年の予想ラインナップにいた3塁手ロンゴリアを
来年から起用するために岩村をコンバートするし

SEAも城島は若手クレメントへの繋ぎ

遅かれ早かれ若手の台頭には逆らえんよ
670名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:30:57 ID:2X5g5RIr0
>>668
イチロー反則だな
671名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:31:20 ID:S3kuYAnHO
>>647
松井のミートパワー低すぎ!
672名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:35:10 ID:wvjTDEgB0
673名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:35:19 ID:AkzYZ/d10
イボータまじでいなくなっちゃったな。
674名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:35:38 ID:jhx4t/AvO
イチローはスーパーファミコン時代にオールAだったよ
ホームラン25本打った時
675名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:36:17 ID:Bu/clxRj0
>>1
ああー、これは確かにバラバラだな
676名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:37:11 ID:Cmr/dQhm0
日本人死ね
677名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:37:36 ID:FRR+RgnS0
最近、大事な試合で干されてるな。
来年は居場所がないと言ってるようだ。
678名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:38:42 ID:9YUenfvf0
>SEAも城島は若手クレメントへの繋ぎ

これだけは間違ってると思う。そう思いたいのはわかるけど。
679名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:40:15 ID:1TUGlmIMO
>>673
瑠璃教の集会日じゃない?
瑠璃教ってネタかと思ってたらマジだったからびっくりしたw
イボータが宗教じみてる理由がやっと分かったわ
680名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:40:18 ID:2X5g5RIr0
捕手としてだけなら、クレメントよりジョンソンなんじゃなかろうか
681名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:40:30 ID:p6Vw9ZGxO
アンチもヲタも喜べない微妙な感じで打つよ
682名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:42:00 ID:Bu/clxRj0
しょせん松井は福留に抜かれるのをおそれてメジャーに逃げた臆病者
683名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:42:00 ID:AkzYZ/d10
イボータ、涙を拭けよ
684名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:42:10 ID:YDsjZueZ0
>>668
松井に威圧感wwww
685名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:42:33 ID:18VQq1AX0
思惑もクソも・・
686名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:44:52 ID:ViAmJde30
スレの流れ見ずに
松井さんの下半身スレの悪寒
687名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:49:12 ID:Cmr/dQhm0
ゴキオタってチョンみたいだな・・・
きもすぎ
688名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:52:05 ID:mC9k+I7I0
イボータを追い込むと最後にはこうなりましたw↓


753 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:07:41 ID:mqVJXJA5
>>746
確かにお前が言うとおり、俺は賢くはないよ。
学歴も二流大学中退だしなw
けど、俺の人生は、お前が言うほどクソじゃないよ。
飲食店経営してる。親父はラブホテル、ゴルフ練習場、カラオケ店とか持ってるし。
学歴や頭脳で負けても、悔しくもなんともないw
689.:2007/09/27(木) 17:52:54 ID:3QytIPBT0
一日でなかっただけでゴキブリ大騒ぎだな(w
690名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:54:14 ID:KS1+mbOxO
>>687
じゃあイボヲタは何?
691名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:55:34 ID:A5Fc69LqO
>>687
自分らの蔑称使うなよ…。
692名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:56:12 ID:uAvH5K0w0
プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%

ttp://www.nhk.or.jp/bunken/

40歳以下は100人に1人も野球を見ていないという現実
693名無し募集中。。。:2007/09/27(木) 17:58:08 ID:I8dt72mi0
694名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:58:17 ID:0pXHMf5y0
4月〜6月のヤンキースが終わってた頃に献身的な働きで
崩壊寸前のヤンキースを支えてたのが松井だろうが
そして7月の松井の大爆発に引っ張られて
ヤンキースは上昇気流に乗ってプレーオフ進出を決めた
今までヤンキースを引っ張ってきた疲れがここに来て出ただけで
このスタメン落ちはただの休養だよ
ポストシーズンではゴジラの打棒爆発は間違いない
695名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 17:59:37 ID:u9cFquSo0
パワプロで語るなよwきめえ
696名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:00:08 ID:p6Vw9ZGxO
>>694
竿はがまかつですか?
697名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:00:39 ID:S3kuYAnHO
>>694
そうだそうだ
698名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:00:53 ID:IZNOW3nz0
>>691
スズキて唯一在日認定免れてる選手なのにねぇ・・
699名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:02:44 ID:s2idJoDD0
心配すんなや松井くん!来年は甲子園でタテジマや!
そやけど、金本アニキの控えやで〜
700名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:03:13 ID:niwKMQRhO
>>694
お前、ニュースのスポーツコーナーしか見てないだろwww
701名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:06:04 ID:UTLEF0OG0
最近をのぞいてほとんど不振でレギュラー落ちしてたデイモンや
シーズン通して不振のアブレイユがPSに先発で
最近不調だけど、シーズントータル100打点クリアの松井がベンチなんて不憫だろw
702名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:10:12 ID:p6Vw9ZGxO
>>701
なんだかんだで二人とも盗塁数残してるからな
703名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:14:26 ID:3lmjwaJI0
守備走塁1点を争うPSってことを考えれば
シーズン通して逆クラッチで最近不調でゴロアウト打点もできてない松井が外れるのは致し方ない
704名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:15:02 ID:xVJQrIsWO
>>694
4〜6月は松井が絶不調でトーリも下に落とすかもしれないって記事出てたぞ

春からヤンキースが低迷した要因はPの崩壊も一つだが
松井の大不振によりカノーやポサダにまで不振が飛び火した事だろう

唯一、春から絶好調でチーム引っ張っていたのはAロッド

文末が長井の時点でお前は嘘つきだとわかる
705名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:16:35 ID:s2idJoDD0
こんな大事な試合にスタメン落ちとは・・
読売と電通がヤンキースにクレーム入れてるぜ、きっと。
706名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:16:51 ID:9YUenfvf0
松井さん

4月 29打数 6安打 1HR 打率.207
5月 113打数34安打 4HR 打率.301
6月 103打数26安打 3HR 打率.252
7月 113打数39安打 13HR 打率.345
8月 108打数36安打 2HR 打率.333
9月 74打数14安打 2HR 打率.189

4-6月の成績、245打数66安打 8HR 打率.269
8-9月の成績、182打数50安打 4HR 打率.274
7月を除く成績、427打数116安打 12HR 打率.271

7月のヤンキースの打撃陣がみんな好調で馬鹿勝ちしてた時期に
数字を稼いでるだけ。
他の月では、メジャーの並以下の選手。
しかもDH。
今年は殆どチームに貢献していないどころか、寧ろお荷物なのは明白。
707名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:17:43 ID:yrnfSVoE0
守れない、走れない、スピード皆無、中途半端な打撃、調子にムラ、
こういう選手は短期決戦のプレーオフでは最も邪魔な存在。
708名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:19:53 ID:yrnfSVoE0
あとコンディションが悪い、勝負弱い選手も必要ない。
709名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:20:28 ID:IZNOW3nz0
去年の後半のスターはミルキーだったし
今年はPOでダンカンが来るかな?
イボイ?wwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:22:49 ID:YUPUcV530
>>332
これ読むと分かるが
こいつの根本にあるエリート意識は凄いな
イチローすらも下に見てんだろうなw
そりゃWBCなんか出ないし松井稼頭央にあんな顔で握手するわなw
711名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:22:50 ID:2f8Cz+I/0
>>1
確かにバラバラだな
頭異常にでかく見えるもんな
712名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:27:47 ID:z3XOQeXhO
>>1
この写真のスイングなホントに酷かった、素人目でもわかったよ
試合中もあしビッコ引いて走ってるしなんか出れるレベルじゃないよね
ホントにジャパンマネーの為に出ざる得ないとしたら松井に同情する
713名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:27:56 ID:Iccc/L1a0
松井さん・・・
714名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:29:01 ID:DL6XvcjDO
松井よりイチローのほうが凄いのになぜマスコミはイチローより松井をよく取り上げるのかわからない
715名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:32:17 ID:1OQA9zj+0
Aロッドは打てない時はセーフティバントや送りバントをやるし
内野ゴロでも全力疾走する 松井は必死さが見れない 凡退しても悔しがらない
716名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:32:33 ID:yLAS6yLv0
良い方の松井さんは活躍してるのに・・・・・
717名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:32:42 ID:Shm2Ekiy0
松井もイチローもどっちも凄くないだろ
718名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:32:53 ID:XEEvGZfZO
>>714
アメリカじゃイチローの方が取り上げられてるからいいよ
NYにいながら空気な松田とは違うし
719名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:33:42 ID:1OQA9zj+0
>>714
やっぱり元巨人だからじゃないか?
桑田の報道も大げさすぎた
720名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:34:21 ID:f0AW8oJO0
【ゴジラ】松井秀スタメン落ち 監督「下半身と上半身の動きがばらばら」PSでもダンカンを使いたい意向
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190863827/
721名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:35:40 ID:yMh7jpdLO
ほらクソキモイボヲタ童貞どもも何か反論してみろよwww
722名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:35:44 ID:Shm2Ekiy0
松井はともかく
秀樹は駄目過ぎだろ
723名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:36:58 ID:g3ffFyvn0
そりゃこれじゃあ打てんだろ。
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%BE%BE%B0%E6%A1%A1%BD%A8%B4%EE
724名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:38:35 ID:Shm2Ekiy0
松井にヤンキース愛は感じられないけど
725名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:44:02 ID:XEEvGZfZO
自分打てなくてもチームが勝てればいいんだろ?
じゃあお前完全にいらねーじゃんっていうw
自分から俺は必要ないなんて言っちゃう雑魚松田(笑)
726名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:46:22 ID:hPVM0Y3U0
シャンパンファイトに井川がいるって、空気読めない
727名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:46:29 ID:mC9k+I7I0
イチロー 『アスリートとしてパーフェクトな野球がしたい』
ジーター 『野球をやるからにはなにがなんでも勝つ』
ハンター 『センターは俺の庭みたいなもの、フェンスに激突しようがとってやる』
ボンズ  『あの大歓声が俺の誇りだ』



イボイ  『ヤンキースのユニホームを着れるのは数人しかいないからすごい』

イボイのスカパーのセリフがバカみたいだなwww

 
728名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:47:13 ID:fsdN6YD9O
補欠
729名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:47:18 ID:rqKCBK6l0
自分が打てなくてチームが勝てばイイ・・・って言うか自分は打てないけど周りが凄くて勝手に勝ってくれてるんだと思うけどw
イボイは言い訳ばっかりだなw
730名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:50:30 ID:z3XOQeXhO
そんな休めと言われても広報通じて出させろなんて戦術にまで
口出してた松井がホントにチームの為にベンチ座ってたら
気が狂うと思うぞ
731名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:52:31 ID:Q6hWZebO0
またイチヲタが暴れてるのか・・
732名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:52:59 ID:8mbjUkWB0
ダンカン バカ野郎
733名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:53:22 ID:0At+hDjjO
>>730気が狂った時には包茎医師を呼べばいいだけ
734名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:53:48 ID:Cutd2XY70
ベンチにいて勝ったあと監督からグッドジョブなんて。

うちの野球部の女子マネとおんなじことしていたの。
735名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:53:59 ID:iX31xb/OO
おまいらダンカンの話も少しはしろよ。
736名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:55:19 ID:Q6hWZebO0
>>729
イチヲタは捏造ばかりだな・・
737名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:55:48 ID:zEm2Rrb10
クズティアンはほんとうぜーなw
自分は人間のクズのくせして超努力家の松井秀を叩くとは・・
松井の爪の垢でも煎じて飲めよクズww
ていうか氏ねよww
738名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:58:58 ID:bEyg5Uvs0
松井のClose&Late
打率.263 出塁率.358 長打率.386 OPS.744
739名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:59:04 ID:KIyOhQ9Y0
>>737
おいおい、叩くならトーリ叩けば?w
これだけ良くしてもらってても、PS出してもらえなけりゃ叩くんだろ
トーリも気の毒に
740名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:59:07 ID:PJ5Y2qVSO
松井の爪には恥垢がこびりついてそうだ
741名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:59:10 ID:Q6hWZebO0
>>738
イチヲタ泪目ww
742名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:02:17 ID:Shm2Ekiy0
>自分は人間のクズのくせして超努力家の松井秀を叩くとは・・

超努力家なのは当たり前だよ、 大リーガーなんだから。
けど松井の努力、実力は十数億には見合ってないって言ってるだけ。
743名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:02:28 ID:zEm2Rrb10
>>739
は?なんでトーリ叩くの?バカじゃないの?w
アホティアンの方が圧倒的に屑で糞で馬鹿で低脳で廃人じゃんw
744名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:03:32 ID:oBXZpJEx0
松井さんは上半身だけでもばらばらだろ
同じ口でいつも違ったこと言ってるし
745名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:03:48 ID:VUraPOTr0
(゚听) マチュイ イラネ
746名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:04:55 ID:KIyOhQ9Y0
>>743
記事が不満なんでしょ?
「松井イラネ」て言ってるのはプロティアンじゃなくてトーリだよ?
747名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:05:05 ID:TgoiDrrt0




         松井終わったな





748名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:05:21 ID:Cmr/dQhm0
>>743
ここはクズティアンに洗脳された
廃人しかいないから・・・
749名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:06:04 ID:518CmTiPO
どこか痛めてるかのようなスイングだな
750名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:06:28 ID:Q6hWZebO0
偏向記者は剥奪でいいだろww
751名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:06:39 ID:zEm2Rrb10
>>742
金とかどうでもいいじゃん。
努力する姿勢を見習えっての。
お前の言い方だと、低収入なら努力しなくていいみたいな言い方だよな。
松井にもあまり年俸低いときもあったんだぞ?w
752名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:07:29 ID:dMFTzmrc0
イボイのメジャー生活終了w
753名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:07:46 ID:9YUenfvf0
まあ、今まで明らかに甘やかされすぎだったからな
現地のファンからも、松井ルールがあるんじゃないかと言われてたほど。
これからはこういう試合が増えるんだろうな。
松井はプライドがズタズタにされて、どこまで耐え切れるか興味がある所。
プライドは半端なく高いからね。
日本では神のように扱われてきたし、アメリカでも日本の記者からはそういう
目線で扱われてきたみたいだし。
754名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:08:33 ID:7RKF16t7O
松井は才能溢れる(た)天才型だろ。
ただ努力と野球IQが足りなかっただけ。
あまりの認識の余さと学習能力の無さにこいつ野球に関しても馬鹿なのか?
と時々思うが。
755名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:08:42 ID:JOgG6ZEl0
松井は、メジャーでやりたい若手に、「(FAの)ルール守ってこい」と言うけど、
自分は古傷だの、眠れないだの、年取ったスポーツマンにありがちな症状訴えるのな…

以前みたいに、試合重ねるごとに調子上げていけないのは、間違いなく加齢のせいだから。
若手にまで、自分の価値観押しつけんなよ…
756名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:08:46 ID:zEm2Rrb10
>>746
トーリが決めたならしょうがないだろww
不調ってことだろ。
ただバカティアンはうざいってだけ。

>>751
「あまり」削除で
757名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:09:05 ID:1OQA9zj+0
ヤンキースで5年レギュラーだったんだから
ほしがる球団はたくさんある
758名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:09:29 ID:3FDagxAN0
>>753
今期のセクソンみたいな扱いになるのかなあ
いつのまにかベンチウォーマーになってた
759名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:10:16 ID:XEEvGZfZO
どんなに打てなくてもヤンキースファンの話題にならないのが悲しいよな
打席いても歓声も何もなく興味持たれてないし
ポッキって連続出場切れたらトーリも迷わずベンチにすること増えたし
さぞ邪魔だと思ってるんだろうなw
しかもトーリはイチヲタだし
760名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:10:38 ID:Q6hWZebO0
帳尻ヒッターといえば

右のセクソン
左のイチロー

だな
761名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:11:28 ID:hCsVxoUfO
とりあえず膝しっかりなおして(つっても長い持病だし難しいんだろうが)
次にチャンスが来たときはガンガレ!
762名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:12:54 ID:9YUenfvf0
>>759
どんなに打っても打たなくても公式掲示板でスレがたたないのが松井。
奇跡の7月でさえ、井川に関するスレのほうが圧倒的に多かった。
763名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:14:02 ID:KIyOhQ9Y0
現役続ける限り、膝が完治することは無いでしょ
結局ダマシダマシ付き合わなきゃしょうがない
ただ、今でも守備に支障をきたすほど重症なら
長く現役を続けるのは難しいかもね
764名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:17:00 ID:XEEvGZfZO
>>762
井川・・・w
765名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:17:35 ID:Shm2Ekiy0
>努力する姿勢を見習えっての。

別に叩いたっていいんだよ。
スポーツ選手なんだから。
だってスポーツ選手ってそうゆう職業でしょ。
活躍すれば誰より賞賛されるし、逆に駄目なら誰よりも叩かれる。
松井だってそう言ってるじゃん。
そのために金だってたくさん貰ってるんだから。
有名税だよ。
766名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:18:07 ID:3jM5g9aw0
イチローより年俸貰ってるんだから、もうちょい頑張るべきだった
767名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:18:26 ID:RPI3O3R+0
 醜 い 給 料 泥 棒 野 郎

 醜 い 給 料 泥 棒 野 郎

 醜 い 給 料 泥 棒 野 郎
768名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:19:29 ID:Zpltz0zr0
膝が悪いっての昔からだろ?
去年なんか手首骨折して時間あるのに暇な時に抜本的な治療しないからこうなる。
散々痛いの痒いのアイシングだの大袈裟に膝を庇ってDHにさせてもらって
試合に出たら全力疾走してるし、チームメイトからは顰蹙だろうな。
769名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:22:38 ID:IZIeeTWa0
>>719
まぁ日本のマスゴミは馬鹿だからな。特に編集長はネタになる話題しか取り上げないから
770名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:28:18 ID:M80Nc0wM0
>>694
4月 .207 *6安打 *1本 *6打点
5月 .301 34安打 *4本 19打点
6月 .255 26安打 *3本 21打点

ほう、これが松井さん流の献身的な働きか
771名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:29:43 ID:/hHPTP6F0
日本人野手初の月間MVPを獲った選手だぞ
PO程の大事な試合では全試合スタメンだよ
772名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:31:05 ID:4ljf1v1h0
日本の恥、ゴキイww
773名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:31:47 ID:M80Nc0wM0
662 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 17:26:35 ID:Cmr/dQhm0
我々日本人は劣等だorz

676 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/27(木) 17:37:11 ID:Cmr/dQhm0
日本人死ね

687 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/27(木) 17:49:12 ID:Cmr/dQhm0
ゴキオタってチョンみたいだな・・・
きもすぎ

748 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/27(木) 19:05:21 ID:Cmr/dQhm0
>>743
ここはクズティアンに洗脳された
廃人しかいないから・・・
774名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:34:13 ID:Q41Z+7/t0
775名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:34:33 ID:VUraPOTr0
>>773
>ゴキオタってチョンみたいだな・・・
>きもすぎ


自虐ワロタwww
776名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:36:58 ID:fsdN6YD9O
補欠だ
にしこり
777名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:38:30 ID:0MLEeeyS0
松井ってゴミだね よーくわかるわ
778名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:40:21 ID:XEEvGZfZO
>>773
さすがチョンイボルリータwwwwwwwww
779名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:45:10 ID:ZZevrohHO
やっと馬鹿監督もあきらめたのかこれでNYYも上向くね。
あとはさっさと汚いイボを捨てるのみだな
780名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:45:56 ID:VUraPOTr0
松井にはTBで不動の4番になって貰いたいw
781名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:46:49 ID:WgIakWObO
>>771
残念。イチローが取ってないわけがない
782名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:47:02 ID:T2muFsFT0
>>779
上向くねってそんな事言ってる時期じゃねーよ。
783名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:47:20 ID:Nq9zItoq0
>>780
居場所ねえーよw
40本打つ奴いるから
784名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:53:59 ID:tANFL04VO
ダンカン!コロッケ取って。
785名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:57:51 ID:eofalbXT0
ダンカン
馬鹿野郎 この野郎!!
786名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:59:37 ID:Zpltz0zr0
8番打ってるカノーが94打点のチームがヤンキースだぞ
松井が他のチームにいったら中心打者の幻想を棄てた方がいい。
787名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:01:52 ID:1HOciLox0
「10打席10三振してもチームが勝てば良い」…イボイ流チームプレイ

自分がベンチの置物でもチームが勝てばよい…イボイ流チーム愛
788名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:01:55 ID:3HzPzuUc0
松田がいようがいまいがチームは勝てるんだし読売にでも帰れば?
789名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:03:03 ID:nPoWo+Wx0
ヤンキースだと、クリーンナップは最低120打点上げないと恥ずかしいな。

790名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:07:59 ID:KZqtQ/Kp0
アジャストがうまくいってないのか
791名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:08:13 ID:ziYcZqhR0
とことんダメだな・・・松木は
792名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:11:05 ID:5ORL3W72O
793名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:13:14 ID:3HzPzuUc0
>>792
何だ携帯厨w
雑魚ルリータお呼びじゃない
794名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:26:11 ID:9YUenfvf0
女とデートして記者と焼肉くって、家帰って東スポから渡されたAVみてる時に
もっと基礎トレーニングとか、ちゃんとやってたら
こんなことにならずにすんだのに。
自業自得かな。
795名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:34:12 ID:0ijDtKPOO
>>790
五年もたっていまだにアジャストとかいってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:40:59 ID:n4BDlZwy0
松井は、頑固にフォームを変えずにアジャスト中らしい
797名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:42:42 ID:uvUdv+nLO
ところで松井さんはいつ膝を痛めたんだ?
798名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:43:42 ID:bEyg5Uvs0
巨人時代
799名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:44:06 ID:TJBDsKtF0
バター犬秀喜に改名か
800名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:45:14 ID:abJXk5DB0
>>797
調子が落ちてきた頃だよ
801名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:51:31 ID:vbDpsVGxO
>>793 PCの前に腰を据えて2ちゃんねるやってる奴のが悲しいと思うんだ、俺は
802名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:55:12 ID:dgPBhDdjO
2ちゃんなんて携帯で充分。
803名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:55:16 ID:UCTmpXke0
野球選手は誰だって怪我と戦っている。
当たり前なのだが記者を金・肉で買っているから
松井だけが特別扱いとなる。
前田のアキレス腱、金本の骨折しながらの出場に比べたら屁みたいなもの。
松井クラスのケガなら野球選手なら当たり前。
言い訳多すぎ、二枚舌ヤローだ。
804名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:57:39 ID:bKLOl5XGO
お前ら、松井さんをなめるなよ。
出場しないことでチームをPOに導いた功労者だぞw
805名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:00:47 ID:5cenymJOO
>>794
そうだね…
今日みたいな試合に出られないなんて…
惨めだけれど
自業自得だな。
806名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:01:33 ID:efIGMp5A0
ボストンとの最終戦 欠場
POSを決めたい試合 欠場

ダメだこりゃ
石川ミリオンスターズでも行け
807名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:02:54 ID:IZNOW3nz0
イボイの場合攻撃的撤退だからな
ベンチに下がる事で相手チームにクリティカルヒットを食らわす英雄!
808名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:05:34 ID:8ktGVFZMO
的確過ぎる分析
809名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:09:11 ID:EDuUi3h80
松井さんはチームが勝てば満足なんだから
スタベンはむしろ臨むところだろ
810名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:13:20 ID:mC9k+I7I0
給料ドロボーのマスイさん $13M

オルドネスさん $13M プホルスさん $13M

同じような成績の機関車トーマス(DH)$5.5M 
とりあえずマスイさんは年俸返上しましょう。




811名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:24:05 ID:m3rKhkg30
松井秀ノーヒットも、ヤンキース連勝で首位に1・5差!
2007年9月24日 (月) 6:26 MAJOR.JP
 ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手は23日、地元でのトロント・ブルージェイズ戦に
「5番・指名打者」で先発出場。3打数ノーヒット、2四球の成績に終わり、打率を2割8分7厘に下げた。
しかしヤンキースは、7−5で勝利し2連勝。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=7012

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑普通の記事↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
=======================================
                    焼肉フィルターの壁 (同じ日の同じ試合を伝える記事)
=======================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓焼肉記事↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

松井秀が走って走って2得点!逆転Vへレ軍と1.5差接近
ヤンキースの松井秀喜外野手(33)はブルージェイズ戦に「5番・DH」で先発、
無安打ながら2四球2得点で7−5の勝利に貢献した。

「(2飛球は)ミスショットですね。ボールの見極めは悪くなかった。(2四球は)しっかりとみられた。
得点にもつながりましたし…」。好機で打てなかった分、2四球で貢献した。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200709/mt2007092504.html

ノーヒットでも2得点で貢献。松井秀がヤンキースを引っ張った(撮影・戸加里真司)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200709/image/070925mt20070925041_MDE00251G070924T.jpg
812名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:25:42 ID:efIGMp5A0
松井さんはチームの勝利がだいじ
それ以上に年棒が大事
813名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:29:04 ID:2OmHzrrp0
松井を心から応援している私でも、流石にこれ以上彼を擁護しきれない。
いや、この状況で擁護するのは、かえって彼に対して失礼だろう。
814名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:42:01 ID:VUraPOTr0
今日はイボヲタ劣勢だなw
815名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:58:47 ID:ltSr67mk0
>>814
今日だけじゃなくこれから松井さんが野球界で生きてる限り劣勢ですよ。

これはジャップ発言とWBCを貶めた段階で決まっていた事。
816名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:17:08 ID:1TUGlmIMO
>>814
ここ最近はずっとだよ。
5人足らずでID変えながらイチロー貶め続けてたんだけど、
さすがに反感買いすぎてイチローファン以外も含めて反イボータが多数だから隠れてんだろ。
宗教だからまた発狂しだすとは思うけど。
瑠璃教ってのは松井の婆ちゃんと父さんが教祖で実在するからね。
ググったら出てくるし宗教板にスレまであるよ。
817名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:38:11 ID:xLTurHN40
松井を慕ってるダンカンにスタメンを奪われるって人生
何が起こるかわからんな
818名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:43:16 ID:vw0ylPAg0
>>817
ダンカンは、松井からスタメンを奪った後恨まれないようにしてるだけ。
819名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:45:59 ID:QQoEl4S90

http://evelynrose.xxxxxxxx.jp/
↑ キモイな自閉症か・・・

まさに生きてることがオナニー同然。
脳内麻薬、奇形思考者。

病院いけよ世の中のゴミ、生存価値なし。

キモオタカメラマンのズリネタにされるためだけの人生。
極度の成長障害児。

結局は黙々と独りで無意味なブログでオナッているのだが。。。
820名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:47:55 ID:KS8zkWN00
おれダンカンって
てっきりファーストだと思ってたよ
しかし松井と違って右打ちだしな
821名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:48:27 ID:6Bnrs0Zp0
フォームがおかしいんだから
不調なのは当たり前
7月の頃のフォームに戻せば
すぐにでも解決
ビデオ見て研究しないのか 松井は
822名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:49:12 ID:ALEvWcKA0
>感覚を取り戻す必要がある
そんな事言わないでさっさと放り出せよ、トーリ!
823名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:54:22 ID:8Y0jkNBu0
824名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:54:28 ID:+7IC1MDgO
>>821
ビデオはアダルトしか見ませんよ
松井は
825名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:57:59 ID:pzU0zdEY0
【レス抽出】
対象スレ: 【ゴジラ】松井秀スタメン落ち 監督「下半身と上半身の動きがばらばら」PSでもダンカンを使いたい意向
キーワード: コロッケ

22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/27(木) 12:34:36 ID:U07kc/wj0
コロッケ取るのだれ?

353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/27(木) 14:12:25 ID:Xzn8g1L2O
ダンカン!コロッケ取って〜

784 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/27(木) 19:53:59 ID:tANFL04VO
ダンカン!コロッケ取って。

抽出レス数:3
826名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 22:58:01 ID:6JmNet1w0
>>821
松井さんの中では7月のフォームは崩れてないのよ
気持ちの問題だから、かえっていじるとダメになる
という記事が前にあったような
827名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:00:04 ID:euxIMybG0
>>138
ただ、彼があまりに体たらくだと王さんの記録が軽んじられるようになり、
ひいては日本のプロ野球も低く見られるようになるのも事実だし。
828名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:02:24 ID:EHdJJ9Q/0
実際、王がメジャーで通用したとは思えない
829名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:03:21 ID:Ww7v/X4GO
ゴキローあんなにカサカサしてるのに首位打者とれないの?
830名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:03:51 ID:Ojt2Q4FjO
せっかくイチローが日本人の株を上げたのに
ジャップ発言松井秀喜が
日本人株を下げまくり
831名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:06:28 ID:6Jts2hQnO
>>829
涙ふけよ
832名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:07:36 ID:Xh35wCD20
ヤンクスの契約って今年まで?
833名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:11:54 ID:Ojt2Q4FjO
>>832
来季まで…トーリが辞めたら飼い殺しか解雇
834名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:13:13 ID:jrIriQfq0
ダンカンばかやろう
835名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:16:05 ID:y81FsfsaO
初球の真ん中見逃す松井は腹立つわ
そんな余裕ある打者でもねーだろ・・・
んで、追い込まれてから見逃し三振とかニゴロとか
836名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:18:12 ID:sWT+fsx40
>>835
初球見逃すのは日本時代からだよ
元々勝負が遅いバッターだし。

2年目くらいはチャンスで良く初球を打ってたけど…
837名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:21:24 ID:Ojt2Q4FjO
初球見逃しはヤンパイア
がつくかどうかの試し
838名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:21:59 ID:BfPINWUB0
>>832
来年、再来年まであるが、
去年、今年と新契約を結んで以来、ぱっとしないからかなり印象が悪い。
来年もこの調子だと、トレードは十分ありえる。
契約満了前年オフのトレードは、非常によくあるしね。
ちなみにオフのトレードでは、トレード拒否権はほとんど通用しない。
チームが「戦力構想外=出番を与えない」としてトレードを望むわけだから、
ほとんどの選手はOKする。

オフにアブとの再契約は濃厚、カブレラも順調に伸びてきた(+ヤンキースとして伸ばしたい)
現状からすると、レフトをデーモンと争い、DHを色んな選手と争うことになる。
来年は、マジで勝負の1年。
839名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:24:57 ID:q3kaaE6/0
伊良部がPSに出れなかったけどワールドチャンピオンになったように
今年はヤンキース行くかもな
松井出したらあかんだろうけど
840名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:25:29 ID:IZNOW3nz0
>>823

よくよく絵にならない男だなぁ・・
841名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:27:08 ID:8fGnPO7/0
デーモンがセンターじゃなくてレフト定位置になってきたな。
842名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:27:17 ID:EHdJJ9Q/0
しかし、松井がスタメン落ちなんて他チームじゃ考えられんな
さすが、ヤンクスってところか
843名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:29:13 ID:Ojt2Q4FjO
ヤンキースは、元々最強打線だから
松井秀喜自体必要無いのは当然
844名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:31:12 ID:zlyxqTop0
俺のスリッパ何処だよw
845名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:33:11 ID:BfPINWUB0
>>841
センターは、カブレラが完全に定着した感があるしね。
実際、守らせたら雲泥の差。
ただ、デーモンもレフトの守備は完全に対応できるようになり、
持ち前の俊足を生かした守備範囲の広さを発揮し始めた。
ボストンとの最終戦で見せたダイビングキャッチなど、
球際に対する強さもセンター時代と変わらず。
外野は、デーモン−カブレラ−アブ、以外に選択肢は無いよ。
846名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:34:23 ID:4gSFMZQt0
>>838
でも松井ってアホだから空気も読めないで
残留を望みそうな気がしない?
あれだけの男が残りの契約期間マイナー暮らしだったらさすがにやばいな。
847名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:37:02 ID:Ojt2Q4FjO
>>846
松井秀喜がマイナー行ったら
マスコミは、マイナー最強とか言い出すなWW
848名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:37:31 ID:3ndKss3EO
シャンパンファイトのインタビューで一人離れてたね
人気者ならそういう時こそ絡まれそうだけど
849名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:37:35 ID:s2idJoDD0
左打者天国のヤンスタでこのショボさ。しかも最弱TBやボルチモアと同じ東地区。
もしヤンクス以外なら、もっと悲惨だぜ。ヤンクスの恩恵もろに受けてるよ。
850名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:38:22 ID:5BI93Dud0
松井のいないヤンキースなんて福神漬けのないカレーライス並に寂しいだろ
851名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:41:10 ID:DBVNn70S0
トーリらしくないな。
「松井はウチにとって本当に必要な選手なんだ。プレーオフのことを考えて
今はじっくり膝を直して欲しいから休ませた」っていういつものリップサービスが欲しい。
852名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:41:30 ID:uTykEUa5O
>>737
超努力家ってプロなんだから結果だせよww小学生かよ。
853名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:45:14 ID:Uxh8wekv0
>>850
いやそこまでの喪失感は無い
パイナップルの入ってない酢豚ってところだろう
854名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:47:18 ID:Ojt2Q4FjO
ヤンキースのオーナーは元々松井秀喜じゃなく
イチローを欲しがっていた…
トーリもイチローファンだし…
元々イチロー好きなヤンキース
855名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:47:55 ID:ENyiFBdwO
>>850
福神漬け無くて困るのは日本人だけだから
856名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:47:58 ID:MHj4vMY10
マナカナのおしっこ
祝!10,000再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm916534
857名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:49:00 ID:IZNOW3nz0
>>853
馬鹿おめー
酢豚のパイナップルは付け合せじゃなくて
ちゃんと意味があんだお
パイナップル酵素が肉を柔らかくするのは定説
その為に一緒に煮込むんだお
カレーの福神漬けと一緒にすな!
858名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:49:45 ID:vU68+QgR0
>>853
おれはパイナップル入ってない酢豚のほうが好きだぞ
859名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:50:21 ID:VElE1wPVO
>>857
圧力鍋ってしってるか
860名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:51:25 ID:rUsq244jO
松井もそろそろレッドソックスに移籍しろ
861名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:56:47 ID:s2idJoDD0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   もももも、 もしもし
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|   ナベツネさんですか?
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|  レギュラーやばそうなんで、 
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|       ジャパンマネー追加してもらえませんか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\    
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \   そうです!トーリの口座に入金お願いします!
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|
862名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:58:54 ID:j82Ph4vj0
>>1プロティアンφ ★の正体

イボ毛に直接雇われてる焼肉2ちゃん記者





強姦          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ   「松井を貶めて、俺を持ち上げるスレを立てまくれ〜!」
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ      
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ    
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
           ミミミミミミ ミミミミ ミミミミミ ミミミミミ ミミミミミミ
                \ミミミ ミミ ミミミミ./
                  ;(●)llll((●);
不倫             (●)(●)(●)(●)
          \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
              (●)(●)(●)(●)(●) 
              (●)(●)((●)((●)(●)
863名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:59:00 ID:j82Ph4vj0
2ちゃん焼肉記者プロティアンの数々の悪行の一部を紹介


同じ4打数1安打でもイボ毛のときはスレタイに打数を書かず、松井の時だけ書いて
他を貶め、イボ毛を持ち上げようとするイボ毛ヲタ記者=プロティアン

【MLB】イチロー1安打、城島は途中出場で適時打 マリナーズ敗れ2差 SEA3-5TEX[8/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188192970/
【MLB】DH松井秀4打数1安打 岡島3失点 ヤンキース3連戦を制し5ゲーム差!BOS 0-5 NYY[8/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188504780/



また、必ずプロティアンは松井が四球を選び3打数以下でヒットを打った場合は、スレタイに入れないようにしている

【MLB】DH松井秀・1安打3打点 王健民14勝目でヤンキース3連勝 Rソックスに4ゲーム差[8/20]
http://news21.2ch.net/mnewsplus/kako/1187/11875/1187563635.html
3打数1安打1四球

【MLB】深夜3時半の決着!ギーエンのサヨナラ弾でヤンキース敗北!松井は1安打 DET9x-6NYY[8/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188027114/
2打数1安打3四球
しかもこの日イボ毛ヲタのプロティアンはヤンキースが負けたのがよっぽどうれしかったのか
敗北に!マークを入れるはしゃぎよう
ヲタ丸出しで、イボ毛ヲタの痛さが倍増している
864名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:59:18 ID:j82Ph4vj0
イボ毛ヲタ=プロティアンφ★は
この試合でヤンキースがマリナーズを抜いて、ワイルドカード首位に立ったのがよっぽど悔しかったのか

【MLB】松井秀は1安打も、ヤンキースは4連勝 TOR4-5NYY[8/7]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186432975/
ブルージェイズ−ヤンキース (ロジャース・センター、6日 13:07 日本時間7日 2:07)
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 . R H E
ヤンキース .  0 0 1 0 0 4 0 0 0  5 9 0
ブルージェイズ 0 0 2 0 1 0 0 1 0  4 8 0



と、逆転勝利の口火となるタイムリーを放ったにも関わらず
打点を上げた事をスレタイにいれず、「松井秀は1安打も、」
等、意味不明なスレタイにする、イボ毛ヲタ記者プロティアンφ

これがイボ毛の場合だったら「逆転の口火を切るタイムリー!」などと
イボ毛ヲタ記者プロティアンは、のた打ち回って、大喜びでスレ立てしてるだろう

松井の活躍が悔しくて仕方のない、頭の腐ったイボ毛ヲタは本当気色悪いな
865名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:59:32 ID:j82Ph4vj0
普通の記者が立てたスレ

【MLB】カブレラの投手強襲エンタイトル二塁打などでヤ軍快勝 松井秀音なし KC1-7NYY[現地08/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186193679/



アンチ松井のイボ毛ヲタ=プロティアンが立てたスレ
松井のこれまでの活躍が悔しくて仕方なかったのか、4時間遅れで重複スレを立てるという妬み丸出しの行為を行う

【MLB】5番・DH 松井秀4タコ5LOBもヤンキースは快勝!NYY7-1KC[8/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186209127/




違いが歴然すぎるな、本当イボ毛が馬鹿にされる要因の
松井の存在が悔しくて悔しくて仕方ないんだなイボ毛ヲタっていうのは
866名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:59:41 ID:l2F4Kpm20

>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。
>ヤンキースタジアムでは松井の55番のシャツを着たファンは あまり見かけない。



http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007051507.html



>メジャー68発の松井、顔パス通じない

>たいてい門番の警備員から不審げな目で「君はだれだ?」とストップがかかる。
>同乗する通訳などが「ヤンキースのマツイですよ。分かるでしょう」と怒って
>みせても、通用しない。「日本人選手はイチローしか知らない。IDを見せてくれ」。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050909-0016.html



マッティングリー打撃コーチはこう語った。
「松井は4年目だが、子供たちの間に人気が定着しているとは言い難いだろう? 
ジーターやA・ロッドらはヤンキー・スタジアムだけでなく敵地でも多くの子供からサインを求められ、声援を浴びる。
そういう面で松井はまだまだ物足りない。」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144514003/
867名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:59:44 ID:j82Ph4vj0
【MLB】ジーターのサヨナラヒットでヤンキース4連勝 松井は4打数1安打 BAL6-7xNYY[8/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187058666/

松井秀喜 5番レフト先発出場 打率 .296 → .297
 第1打席 1回裏 2死走者なし  センターフライ
 第2打席 4回裏 先頭打者    センター前ヒット (得点1)
 第3打席 5回裏 二死一塁→二塁 四球
 第4打席 8回裏 先頭打者    センターフライ



この試合で松井は3打数1安打だったのを、4打数1安打と誤記しスレ立てを行う
しかもジーターのセカンドゴロをサヨナラヒットと間違う、二重の捏造



ワイルドカードを、ヤンキースとマリナーズが厘差で争っている事もあり
今日の勝利が悔しくて仕方なかった、イボ毛ヲタのプロティアンは、
冷静さが完全になくなり、何時ものように発狂、お漏らしをして捏造スレ立てを敢行

打席ごとの成績まで書き、どんな馬鹿でも間違いようがないにも関わらず、
イボ毛ヲタのプロティアンは、故意なのがバレバレなのに捏造スレ立てをするなんて
何時ものことながら本当恥ずかしい奴だなこいつ
868名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:59:58 ID:j82Ph4vj0
またイボ毛ヲタプロティアンがスレタイ改変
相当松井にコンプレックスがあるんだな


【MLB】DH松井秀2度の満塁で4タコ1打点 月間打率.071 ヤンキース6連勝TOR2-9NYY[9/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189563831/
869名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:59:59 ID:knHjA2X30
松井って、渡米する前に

「最初の年は30本くらいしか打てないかもしれませんが・・・」

と言ってたってホント?
もしホントなら、いったいどんだけ活躍できるつもりでいたんだろう。
870名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:01:23 ID:tVkn/Gpf0
キングあるよ。
871名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:02:21 ID:PM1uODJw0
イボ毛ヲタ記者が立てたスレは必ずイボ毛叩きになる


イボ毛ヲタくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww



872名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:04:28 ID:SfoRB1tv0
PO決定後の明日からは帳尻打ちまくりますよw
これで来年も安泰。
873名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:04:50 ID:AuMtj2Es0
イボ毛さん、こんばんは
874名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:05:18 ID:TRkS2nNp0
イボ毛がマツイでゴキローがイボでイチローがイボローで・ゴキ毛が・・・
875名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:05:46 ID:z3XOQeXhO
このイボ毛さんは本物なの?
いつになく荒々しいけど
876名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:10:15 ID:WltsYgZj0
イボ毛って松井さんのこと?
877名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:29:18 ID:qZKqCWS80
>>855が要諦を穿ったな
878名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:03:54 ID:k93tVo4i0
得点圏で全く役立たずのポンコツ蛸野郎のイボイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
879名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:04:42 ID:WboXLWjr0
キングあるよ

まだあきらめるには早い
880名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:14:25 ID:N+z68J1b0
給料分も働いてないのにPOに連れて行って貰えるんだから
これから頑張れ
881名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:17:18 ID:ZBpUeIUIO
イボといえば松井さんなんだろうけど、松井さんのイボに毛なんか生えてたっけ?
882名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:19:41 ID:mRVxSI230
同格の広告収入得るために松井アウトイチローインでもよかったのにね
883名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:22:41 ID:tVkn/Gpf0
松井よりは仕事するだろうしな。
884名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:25:25 ID:ZBpUeIUIO
昨年は怪我、今年はスタメン落ち、なんかどんどん落ちていってるね。
来年は日本帰国か引退?
885名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:26:45 ID:9nYQQdpY0
もうええやろ。ドブにでも捨ててくれや。
886名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:28:01 ID:SuwSQEaT0
またイボータが暴れてるのか…
887名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:32:31 ID:z9BkyzZiO
なんでシェフィールド切って松井残したんだろ。
888名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:35:19 ID:S1s9MJmG0
2.5億ぐらいに減俸しる
889名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:39:40 ID:GUxrGS870
ポールオニールの方がブサイクでもここぞというときは打ったよな。
酷評された晩年のジャスティスも松井よりはHR打った。
今のLFは最悪の一言。
890名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:40:05 ID:3pfry+cr0
WBCの事で松井さんを批判してる奴が時々いるけど、
あれっておかしいよな。松井さんが出ていないおかげで
日本が優勝できたのにな。
自分が居なくてもチームが優勝すればいいという
松井さんの目指す最高のチームプレイを実践しただけなんだけどな。

あとJAP発言も自分がチームメイトやヤンキースファンから言われてる
言葉が口から出ただけだろ。
891名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 01:40:11 ID:bIm+1Sry0
>>887
戦力的には圧倒的にシェフィールドだが上官の采配や球団批判を繰り広げる選手と
球団的においしいお布施をしてくれる選手の違いじゃないのか。
892名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:08:00 ID:lFcpS4qI0
この人顔がTV向きじゃない
NHKは国民に不快感を与え続けるべきでない
契約済の放送権はモザイク等で対処
893名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:18:36 ID:j+z8xUs4O
イボwww
最近可哀相に思えてきたけど、
イボータがうぜえからこのままフェードアウトで良いよ
894名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:24:19 ID:aapjxmQx0
イボ、ステロイドやろか?
895名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:25:55 ID:D2mIi6TY0
コングあるよw
896名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:26:06 ID:gEna11940
イチロー

.335 ランナー無し
.382 ランナーあり
.399 得点圏
.435 二死得点圏
.615 満塁

松井

.316 ランナー無し
.258 ランナーあり
.246 得点圏
.215 二死得点圏
.118 満塁

岩村

.291 ランナー無し
.262 ランナーあり
.169 得点圏
.136 二死得点圏
.000 満塁


まず、このイチローと松井の数字をじっくりと眺めてみて欲しい。
松井がとんんでもなくしょぼい打者に見えてしまうかもしれない。

しかし次に、松井と岩村の数字をじっくりと眺めてみてほしい。
するとどうだろう。松井もなかなかやるではないか、である。

松井がしょぼく見えるのは、数字のマジックに過ぎなかったわけだ。
897名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:27:12 ID:D2mIi6TY0
レベルの低い争いでは勝てるってことね。
898名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:29:11 ID:5psogTr7O
またチョンコロイボ毛が発狂してんのか
イチロー咎めからプロティ咎めに変えてやんのw

れいにゃよりプロティが公正だろ 馬鹿イボ毛
899名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:33:05 ID:xzwBjE8e0
トーリ「無死か一死でランナー三塁の場面があったらヒデキを起用しようと思っていた。他の場面?もちろんジアンビだよ。」
900名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:41:34 ID:j0t7OZKdO
>>890
当時日本で一番の高給取りになった選手が出ないだけでもファンはシラケるのに
阿見やサンスポなど松井の超側近マスコミは大会のネガキャン張って
なんとか松井=善、大会や出場選手=悪な構図作りに勤しむなど
保身の為なら何でも叩く松井とその周辺の悪辣さ

その癖WCや五輪の応援CMには平気で出てるし
野球ファンに失礼だと思わないのかね、どんな神経してんだかw
901名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:46:51 ID:UOrfzVCf0
>>896
イチローがヤンキースの5番なら4割越えるな
松井がマリナーズの1番なら首位打者狙えるな
902名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:47:57 ID:02TOhV0wO
なんだ馬鹿野郎、ダンカンこのやろぅ
903名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:49:01 ID:pgC9m6x90
凡打した後のうなだれはやめてほしい。
最後まであきらめないで走れよ。
904名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 02:52:39 ID:7Of0XKtd0
>>898
イチローの十倍以上稼いでるイボ毛さん、お久しぶりっす。
イチロー叩くとスタメン落ち松井でフルボッコされるからオタ叩きっすか。
905名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:12:06 ID:oqZnGPtQ0
LOB記録更新期待してるんだから出してくれよw
906名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:18:15 ID:UWgEaRE3O
ウルトラセブンの怪獣か
907名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:22:05 ID:wQmFpHXdO
大怪獣ゴジラは腰部に「第二の脳」とよばれる神経の集まりがある
908名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:23:04 ID:5psogTr7O
>>904
お前何言ってんの?意味不明、日本語で話せよ
909名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:28:39 ID:ZcRHapfs0
ダンカンありがとう
910女子アナパンチラ国会議員、規制中のしおり:2007/09/28(金) 03:31:31 ID:kAZnvXwI0
丸川さん、パンチラ大臣おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ 四番目の写真。テレビ番組で。⇒  http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1179614349/40

不倫の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!

パンチラ広告が許せない方が規制するそうです。見れなくなる?⇒ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1190079010/610



丸川さん、パンチラ大臣おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ 四番目の写真。テレビ番組で。⇒  http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1179614349/40

不倫の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!

パンチラ広告が許せない方が規制するそうです。見れなくなる?⇒ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1190079010/610
911名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:35:41 ID:ef0OffqR0
松井のいないヤンキースなんて豆腐の入ってないカレーみたいなもんだよ
912名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 03:38:54 ID:roYgopNlO
>>911
お前は古泉並に例えが下手だな
913名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:01:21 ID:jtZm/Wml0
松井ランクインか。やるな。日本人2人、NYYからは4人か。
やっぱこういうランクに入れるぐらいの活躍はしてるんだな。
ここで騒いでるゴキブリどもの評価とは全然違いますねw

AL - Best Lineup

C Jorge Posada
1B Carlos Pena
2B Placido Polanco
3B Alex Rodriguez
SS Derek Jeter
LF Hideki Matsui
CF Ichiro Suzuki
RF Magglio Ordonez

http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=bestlineup&league=al&position=all
914名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:06:58 ID:HVZGCaZJ0
RTGって何?総合評価?
915名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:09:58 ID:uLybhudJO
義太夫!車回せよ
916名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:26:35 ID:7UkAW3020
>>913
RTG
917名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:49:39 ID:uP16mIqdO
松井関連の広告収入で他の選手の年俸が払えるんだろうな

>>903
内野安打になりそうなときやゲッツー崩れになりそうなときは凄い形相で走ってるぞ
918名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 04:57:44 ID:VDCbtfXGO
>>913
これ外野もライトセンターレフト分けて選んでるのかw
よかったなー秀喜!
919名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:07:41 ID:jtZm/Wml0
>>918
ポジション別だから当たり前だろ。頭悪いのか池沼ww
920名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:10:20 ID:C1vyMfO80
レフトってベストプレイヤーを選ぶようなポジションか?
普通に優秀な外野手はセンターかライトにいくだろ。
921名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:14:33 ID:AAWopagr0
悲しいくらいイチローと評価の差があるな
922名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:19:00 ID:X+yNMbBq0
AVの観すぎです
923名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:21:36 ID:nFRh5lWa0
>>920
同意  ベスト9番打者を選ぶようなもの
924名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:23:47 ID:seUQv/nnO
>>908 イボ毛って呼ぶのはイボータのなかのイボータのイボ毛さんだよ
925名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:28:19 ID:C1vyMfO80
10打数10三振以来の名ゼリフきたぞ
例によってサンスポでシーズンを締めくくる最高のコメント届いてる。

松井秀喜に聞く
--プレーオフ進出を決めた試合に出られなかった
「そりゃあもう、全然(出なくても関係ない)。特別なのはない。うれしいですよ」

もう試合に出なくてもチームが勝てばいいって、存在価値が全くねえじゃん!
926名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:29:27 ID:VDCbtfXGO
>>919
気に障ったのならすまなかった
普通こういう選抜モノの外野はアウトフィールダーひとくくりで3人だから驚いただけだよw
927名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:33:31 ID:nFRh5lWa0
トーリに補欠通告されたのかな?
928名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:36:54 ID:wfgB8tIQ0
シルバースラッガーだってポジションごとだろ
929名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:45:53 ID:VDCbtfXGO
シルバースラッガーもOFで3人だよ
930名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 05:51:20 ID:z9BkyzZiO
>>929
それから松井は無いな、良かったw
931名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 10:33:37 ID:jYMnj75B0
松井さんは今日は名門ヤンキースの最強3番だぜ!









消化試合で控えメンバーばかりなのはナイショw
932名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 18:23:54 ID:zxJJXoJP0
matsuiさんもそろそろ引退を考えても良い年齢じゃないかな
933名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 05:22:07 ID:Ly5psEoP0
秀≒禿
934名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 00:07:33 ID:4XNBZSvv0
彼女に「下半身と上半身の動きがばらばら」と言われました。
935名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 00:12:14 ID:IThbYpeo0
上半身はジャップマスコミへの対応
下半身はやんきーす愛
アメリカのジョークはきつい
936名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 00:18:39 ID:Z+1zcTUN0
今年のマスシさん

4月 .207 1HR 6RBI
5月 .301 4HR 19RBI
6月 .252 3HR 21RBI
7月 .345 13HR 28RBI ←月間MVP
8月 .333 2HR 17RBI
9月 .185 2HR 12RBI

5月・7月・8月はまぁいいとして、
4月・6月・9月はレギュラーから外されてもおかしくない成績だねぇ……
937名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 00:24:44 ID:tvAi+YRlO
考えすぎなんだよ

こいつはとっとと嫁さんもらって
セックスしてから球場行く位でちょうどいいんだよ
938名無しさん@恐縮です:2007/09/30(日) 08:17:51 ID:J2XtyiFO0
毎回同じマンコじゃ飽きるでしょ?バッカじゃないの>>937
939名無しさん@恐縮です
今日のMVP

850 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 23:38:22 ID:5BI93Dud0
松井のいないヤンキースなんて福神漬けのないカレーライス並に寂しいだろ

855 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/27(木) 23:47:55 ID:ENyiFBdwO
>>850
福神漬け無くて困るのは日本人だけだから