【芸能】オリラジが今年のM-1とNHK新人演芸大賞に出場、「可能な限りすべての戦いの場に参加する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100円ショックφ ★

 今年はM−1出させてくださいと言い、いろんな人にいろんなことを言われたけれど、やっぱり
出たいから出ることにした。
 その後、お前がそんなに言うんならこれもどうやと言われて渡されたのがNHK新人演芸大賞だった。
もちろん出ますと答えた。
 勝算あるんか、とよく言われるが、それは自分ではわからない。ただ、そういう戦いの場に「確実に
勝算がある」段階で出ようとしたらいつまでたっても出られない。むしろ確実な勝算なんてこの世界にないと思う。
 僕らはとにかく「最速出世」などと言われて、とてもありがたい立場にはあると思うけれど、正直、そんな
最速のスピードに腕が到底追いついているとは思っていないし、だからこそ誰よりも真摯に追いつこうと
しなければならないと思っている。そしてそのためにはワープしてきた道を、自分たちの足でもう一度
歩くことが絶対に必要なのだと思うのだ。

 「知名度のあるオリエンタルラジオが、そうではない他の芸人と、そういった場で戦って負けたら恥かきそうやなあ。
ハードル高いなお前ら。」
 なんて言われることもあるが、正直、ハードルなんて高くないと思っている。正直、僕らのことを世間は
そんなに高く評価してないと思っているからだ。だから全くそんなことは気にしなくていいと思っている。

 国民に、一過性の興味ではなく本当の意味で評価されるというのは並大抵のことじゃない。3年やそこらで
到達しうる境地ではない。だからこそ、大切なのは戦うことではなく、戦い続けることなのだと思っている。
M−1も、新人演芸大賞も、芸暦10年目までを参加資格としている。この世界の新人の定義を仮に
芸暦10年以下とするならば、僕らはまだその半分にも達していない。つまりは、新人ですらないのだ。
何者でもない。僕らは何者でもない。だから、失うものなんてなにもない。だから、可能な限りすべての
戦いの場に参加してやろうと思っている。獲れるまで絶対かじりついてでも出る。

中田敦彦ブログ 何もあきらめなければ、毎日は最高
http://mycasty.jp/oriental_nakata/html/2007-09/09-20-831006.html

>>2以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:58:37 ID:7T1ATppE0
        Λ毛Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ    i
       / /10ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:58:39 ID:82ousmUt0
ちょっと自信無いけど・・・もしかして人生初の2ゲット?って、こんな糞スレで2ゲットしたって無価値か・・・
4100円ショックφ ★:2007/09/21(金) 21:58:49 ID:???0
ルミネでのネタ終わり、楽屋廊下であべこうじさんに話しかけられた。
「新人演芸大賞出るの?」
「はい。俺、賞ほしいんす。めちゃくちゃほしいんす。」
「お前らは別にそういうのなくてもいいんじゃない?」
「だめです。僕らこそ、そういうのないと。」
「賞ねえ。」
「賞です。」
「じゃあ、俺があげるよ。がんばってるで賞。」
「うわ!ありがとうございます(笑)」
「2007年度、あべちゃんのがんばってるで賞!」

あべこうじさんはそう言うと、僕に向かって急にネタの漫談を喋り始めた。あべこうじさんはときどきそうする。
いろんな先輩がいるが、後輩に向かって全力でネタを見せて「これどうかなあ」と聞いてくる熱血な先輩を僕は
他に知らない。そんなあべさんが僕は大好きだ。

10年目までに、がむしゃらにいろんな賞を獲りにいく。
その第一歩としての「あべちゃんのがんばってるで賞」
ありがたく受賞させていただきました!


関連 
【芸能】オリラジのあっちゃんが爆笑問題太田に褒められ感動 「僕は、太田さんに憧れている」と告白
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190013964/

5名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:58:56 ID:XtwNBS6r0
       从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           Welcome to this cheep car
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          このふざけたクルマにようこそ
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)      君はカー音痴 カー音痴 カー音痴 カー音痴
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i         どこもかしこもコストダウン
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i           蹲ってないてても始まらないから
    (;;;;;;;;{ り;;;i  `ー─' |ー─' |         カー音痴 カー音痴 カー音痴 カー音痴
    t;|;;;;i`ー';;i    . ,、__)    |         
__,, 't;;;|       ノ   ヽ  |、 _,,__,,,    時は トヨタ繁栄期
=三‐'''} ̄フハヽ      ー‐=‐-  ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ    澱んだメディア戦略に僕らは引っかかった
;;~~/ / | く  \ ヽ、.       / //''~~,-'';;;;'',,=/ 
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/   keep you driving 走り抜けて
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ   ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i  この車体火災と車軸折れと電機故障の真っ只中
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト― ' l  no boy no cry 維持しなきゃ
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'    |  勢いをました リコールの中を
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..    |  
      奥田碩(1932〜200X)              you are driving ,driving Toyota
                              you still diriving, driving Toyota
6名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:59:16 ID:yynTrzd/0
オリラジが食った女
http://jp.youtube.com/watch?v=CZ3JBpXQouE
7名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:59:26 ID:brqNT43w0
無理
8名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:00:22 ID:FUVQ6cHN0
闇の力で賞をとるんだろう
9Every little thing she does is magic ◆.D1Do1okqU :2007/09/21(金) 22:00:35 ID:kUbqiCqgO
オリエンタルラジオさん、がんばってください
10名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:01:34 ID:mx6Xdle10
なんにも得しなさそうだが
11名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:01:37 ID:hrQR5VwO0
読んでいて涙が出てきた…
なんて熱い奴らなんだ…
か…漢だ…!
軽い芸人だと思っていたが、こいつら間違いなく漢だった!
応援するぞ
12名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:02:39 ID:iJ85BWFsO
はやくも旬は過ぎた
今は山田邦子系ゴールデン街道道
13名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:02:41 ID:3znycDNlO
まぁムリとは思うががんばるならいいんじゃないかと
14名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:03:49 ID:dE3bl0eJ0
>>11
ちょwおまwww
…多すぎw
15どぼん君@ごうけつぐま整理部長 ♪ ◆IIIdOo1Dyc :2007/09/21(金) 22:04:38 ID:XcUoPNY2O

真のつまらなさがあぶり出されるな。

16名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:04:46 ID:ILWRQH9Q0
こいつらつまらんから早く消えて欲しい
17名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:05:01 ID:bnSZKMuP0
絶対決勝までは残すよ
そういうもの
18名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:05:20 ID:CdTv0rCh0
いいんじゃね。少し見直した。
19名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:06:24 ID:LU8DkGpDO
でもM1ってキングコングとか落としてるよね。
20名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:07:37 ID:brkSlf1+0
M1なんて吉本のオナニーだろ。
年々優勝の権威なくなってるし。
21名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:07:38 ID:96HH9wsr0
何時だったかの品川庄治枠か
22名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:08:14 ID:nfYdvAOy0
落ち目になって、ようやく芸を磨く気になったか…
23名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:08:36 ID:HZrY6r870
ビックリマンシール弁償しろ。
24名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:08:38 ID:kp0nsRR1O
NHKは武勇伝で簡単に取れるよ。
で、Mー1は漫才なんだがそれでも武勇伝でいくの?
25名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:08:44 ID:qIexZfPX0
>>1
一回戦負け乙
26名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:08:53 ID:j15d9ptBO
やるなオリエントラジオ
27名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:09:27 ID:ZP0x4tz6O
ジョジョ芸人のときに はじめて中田で笑った
まともに喋ってるのとか聞いたことなかったし もしかしたらもしかするかもしれん
こっから化けるかもだな
28名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:09:30 ID:m+0gCCN30
自分らのことをわかってるのに少し安心した。

うざいのは変わらんが。
29冥土で逝く:2007/09/21(金) 22:09:33 ID:dyrAg4nC0
去年M-1出たいっつってたキンコンのDVじゃない方は出場しないのかな
30名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:09:53 ID:8wvPdMiP0
正直ネタは結構好き
31名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:10:12 ID:7YYhmG54O
スレを読まずにカキコ 
あっちゃんカッコイイー!
32名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:10:49 ID:TwuCfhFY0
>>24
前に普通の漫才で出場してたよ
けっこう面白かった
33名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:10:50 ID:HeVPnP6s0
自分たちなりに危機感を感じているんだな
色んな評価も耳に入ってるだろうし
34名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:11:01 ID:QX4f8+4P0
へぇ結構お笑いに真剣だったんだね。まあ頑張れ。
決勝までは来ないでね。
35名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:11:25 ID:/RkDWF0H0
オリラジが最後まで残ったら、それこそ吉本の根回しだなw
36名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:11:27 ID:zHltt8A8O
>>19
バラエティーで売りたいからじゃね?
37名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:11:49 ID:cswfHnvLO
ブログを記事にする基準がわからん
>>1がファンなのかな
38名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:12:06 ID:0AA9LRKx0
カッキーン!だとかペケポン!だとか
こいつら、面白いと思ってやってたのか
39名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:12:11 ID:z4o7Wqj+0
M-1は何だかんだで結構ガチ感強いけどな
ある程度知名度あれば決勝まではザルっぽいけど、そこからは難しい
キングコングや品庄らタレントとして売れた奴らは相応の所までしか行ってないし
40名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:12:39 ID:/a+HvAo40
ルミネで漫才観た事あるけど面白かったよ。
人気先行みたいな印象が、世間には、あるだろうね・・・・・・
まだ若いんだから何度でも挑戦すればいい。
41名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:12:56 ID:dFRKGozs0
これで吉本パワーで優勝したら中田自殺するんじゃないだろうかw
42名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:13:18 ID:tQhCCHSW0
紳助とは考え方が逆だな
紳助は勝てない漫才はでない
完璧にネタができるまで、舞台にはでないから、若いころはサボって怒られたらしい
43冥土で逝く:2007/09/21(金) 22:13:23 ID:dyrAg4nC0
今読んだけど、びっくりするくらいマトモな文章だな。
キンコンの鼻くそじゃない方のブログとは大違いだな
44名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:13:41 ID:LJ5VKLnO0
少し見直しちゃったが、多分それが吉本の戦略なんだろうなぁ
45名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:13:44 ID:dKmSzs8z0
武勇伝面白くないから別のネタ作らなくちゃね
46名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:13:59 ID:r7QJFnXd0
まあ得することはないだろうな。

吉本に無理やりプッシュされて裸の王様状態がイヤなんだろう。
47名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:14:04 ID:A8AxMR+90
ちゃんと漫才できるの?
48名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:14:09 ID:4uyC/ozA0
>>24
武勇伝やる前はしゃべくり漫才をやってたらしい
オレは全く観たことないが
49名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:14:52 ID:ASbwk3d20
オリエンタルラジオは天下を取るよ。

http://2chart.fc2web.com/hosoki.html
50名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:14:53 ID:wW1h4fBbO
あんま好きじゃないけど、偉いとは思う
51名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:15:14 ID:TDWfsuML0
無謀にもM−1出る、NHK新人演芸大賞出る

武勇伝、武勇伝、武勇伝デンデンデデンデン

カッキーーーーーン
52名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:16:36 ID:5eF+kM1Q0
長く続けるつもりなら許されるうちにきついことを経験しておいたほうがいいわな。
53名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:17:09 ID:/L4GC88iO
こいつら嫌いだったけど見直した。
54名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:17:20 ID:0MNg+YaS0
あべUZEEEEEEEEEEEEEEEEE
55名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:17:23 ID:pGRPSvyS0
武勇伝のしかも使い回しのネタでおねがいしますw
実際ネタ考える時間なんてないだろうなあ。
56名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:18:06 ID:awK7H3wuO
エラい!見直した!
57名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:18:36 ID:APhc8LwLO
>>43
まぁ西野さんとは学歴の差があるからね
58名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:18:55 ID:fg9G00bt0
つまんねえから辞めろよ
59名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:19:33 ID:kp0nsRR1O
中田はなんだかんだで頑張ってるってのが画面から伝わるが、相方からなんも伝わらんわ
どうせ天然素材ん時のFUJIWARAみたいな考えしてそうだわ
60名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:19:34 ID:KfFj//CwO
>>47
漫才できるのはできる。
意外にまともな漫才、コントチックではなく
61名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:20:06 ID:pyGd0GKJ0
予選落ちだっての
62名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:20:21 ID:EgdPSA4pO
ほんとキンコンとは大違いだな。まぁ結果はわからんが、頑張ってくれ。
63名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:22:06 ID:Rnw4Rn9+0
NHKの新人演芸はレベル高いと思うぞ
審査員の好みも出るけど
キチンとネタ作りするにはまだまだ時間はかかると思う。

>>43
とりあえず学あるからな。
64名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:22:14 ID:gWr/TZEYO
西野氏ね
65名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:22:18 ID:wTjczXZS0
おまいらナイーブ杉w
66名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:22:29 ID:KfFj//CwO
てか何年か前に準決にきてなかったっけ?
67名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:23:52 ID:q1pvpVO50
挑戦することはいいんじゃない?
武勇伝は結構好きだし
68名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:24:01 ID:uiPmwiv4O
シードとか無いのかな
69名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:24:30 ID:3NuJR4Aa0
面白くないのに、勇気あるな
人気先行ってのがモロバレるのに
70名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:24:33 ID:jQKfesxRO
舞台で見たことあるけどオリラジもキンコンも面白かったぞ
お前ら見る目ないんじゃないの
71名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:24:59 ID:PM7dMcM80
でも漫才が通用しないから
武勇伝なんだろ?
72名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:25:04 ID:ZP0x4tz6O
キンコンはうけつけんわあ 幼稚な感じがする
中田とか吉本で政治や社会語れる唯一の素材じゃないかなあ
学歴がずばぬけて一位だし
吉本のあのノリの中で染まらなきゃの話しだけど、、、
ボケ方も不条理作る最速のやり方知ってるし頭いいんだとおもう
吉本の売り方がほんとに頭悪い
73名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:25:50 ID:YBF0HfWT0
武勇伝ってまだやってるの?
74名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:26:14 ID:ws2Q5eYzO
これは普通に評価出来るだろ。
自分達の実力が人気に追い付いてないことを自覚してる所も良い。
75名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:27:01 ID:GBfE3XbDO
なんかよくわからんがえらくまともなこと書いてるじゃないか
76名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:27:58 ID:a8/NpMkv0
77名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:28:03 ID:qdqsiF9f0
さすがに今更武勇伝やったら寒いだろう
78名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:28:59 ID:0MNg+YaS0
お前らほんとコウモリ野郎だな┐(゚〜゚)┌格好ワリ
79名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:29:17 ID:5AeCI8AHO
M-1は優勝者なしの年があってもいいと思う
80名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:30:06 ID:9pUpHlUm0
やっぱり自分たちの実力わかってるんだな
見直したよ
文章も高学歴なだけあって読めるしね
81名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:30:19 ID:/L4GC88iO
こいつらのおかげもあって見事なまでにキンコンは消えたなw
82名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:30:23 ID:CorRAsbRO
>>69
その人気が落ちてきてるんだから仕方ない
83名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:30:38 ID:YmtJxBsR0
ただの演芸なのに演者が戦いだのガチだのと客側にやたらアピールするようになったのが
M−1が生み出した負の部分
84名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:31:03 ID:ZP0x4tz6O
>>79
IDがアホなのにまともなこというんだなw
85名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:31:11 ID:cF1WU45C0
まあ若いから失敗してもいいんじゃないの?素直に頑張って欲しいと思う
86名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:31:23 ID:P0hkft7cO
真面目に語るのってお笑いとしてすごいダサいと思うけどな
アホやって儲けてるってスタンスのが格好よい
87名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:32:45 ID:cF1WU45C0
>>72
確か吉本にオックスフォードか何か出て社長やってる奴がいるんじゃないっけ?
88名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:32:57 ID:i0dislwVO
色モノが何ほざいてんだかw
89名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:33:09 ID:pUl0hhpF0
さすがに優勝は無いけど
カッコつく所までは出来レースで行かせるでしょ
90名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:33:12 ID:f9/XdaNX0
>>83
でもM−1以外の漫才賞に価値がないのが現状
91名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:33:23 ID:YbXiugK/O
実に冷静に自己評価できてるじゃないか。
まあ笑いの才能有るかどうかは別問題だが。
92名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:33:23 ID:QdMKX8ek0
これは、ちょっと見直したけど
今年のM1決勝に残ってたらただの営業戦略
93名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:33:36 ID:tCP8Sni+0
感心した。おっさんだが陰ながら応援してる。笑ったことは無いが。
94名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:34:04 ID:YmtJxBsR0
>>90
M−1にもないし
95名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:34:17 ID:oOr5lEF4O
テツandトモとかと何が違うの?
なんでだろうか武勇伝かなだけだろ?
96名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:34:19 ID:561zpfYfO
>>86
笑いに対する姿勢の部分は別にみせてもいいんじゃね?
そんなんより小説かいたりする芸人てなんなの
97名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:34:58 ID:c7pYU1qz0
笑った事は一度もないが
自覚してるので評価する。
はねる以外のお笑い番組さえ逃げてるキンコンとは違うな
98名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:35:31 ID:cgEizasY0
以外と漫才面白いんだよな
でもトップ獲れるかといわれればとれない
まだまだ
でも普通に他の新人の子みたいに何年かやってれば
もしかしたらと期待はできる
スピード出世で短期的な利益は得たけど
長期的に見たら大失敗だよな
もっとも、吉本的にはこいつだめでもまた次が出てくるかと
構えてるか
でも、ナイナイ、ロンブー以降のMCはれる芸人が出てないから
焦りもあったんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:36:16 ID:ZP0x4tz6O
>>87
そうなん?!
いや なんつうか もっと頭いいとこ見せるような番組やらんかなあと思ってさ
それで
100名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:36:22 ID:QdMKX8ek0
武勇伝は
バス停のやつだけちょっと笑った
101名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:36:28 ID:cF1WU45C0
>>96
TVで大っぴらに言うのはアレだけど
ブログなんか物好きしか見ないしDQN行動じゃなきゃ
別に好きなこと書いていいと思うけどな
102名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:37:21 ID:BLJyLvXU0
オリラジ。。化けるかもしれんな。
103名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:37:22 ID:M9YYt3mjO
まぁ本人達にとってこれが最良の選択だと思うよ
このまま一時的な人気にのっかってるだけじゃ
どこかで他の芸人達と地力の差が出てきてただろうし
近い内に消えてくと思ってたけど案外伸びるかもね
素直に見直したよ
104名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:38:03 ID:oOr5lEF4O
小説書いたりとか、芸人の癖に笑いもとらずにクイズ番組ばっか出てるインテリ芸人とか必要ないんだよな。
105名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:39:07 ID:cF1WU45C0
>>104
品川さんはイケメンでしかもすげえ面白い芸人だよ
それに超人格者だし。男として憧れるね
106名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:39:11 ID:cswfHnvLO
>>98
というより
『これだけ早く売れるよ』っていうNSCの力をアピールしたかったんだと思う。ハリセンボンとかもセットで売り出してきたし。
107名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:39:14 ID:GPMEuF+gO
自覚してるんだな。
頭いいしキンコンよりマシだな。
108名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:39:21 ID:gy3bQK0u0
武勇伝はもう止めた方がいい
あれは女子供にしか通用しない
109名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:39:28 ID:ooZLSrPq0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200709210300.html
終わってるな福田
少子高齢化に関し「これからはあなたたち若い人が一生懸命考えてください。私の将来のことじゃないんだから」と、若い世代に課題を「丸投げ」。
こんなやつが日本の総理大臣なんて終わってるよ
正気か、自民党は。
110名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:40:03 ID:cF1WU45C0
ハリセンボンも漫才やってなかったっけ?
今年は出るのかな。キンコンや南海キャンディーズも出ればいいのにね
111名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:40:39 ID:LjAh97rY0
私は武勇伝ネタがとても好きなんですけど、武勇伝ネタ以外でも
ノリタケが深夜にやってた番組で漫才のようなものをやってて、それも結構おもしろかったです。
ですが、武勇伝ネタの斬新さと比べるとなにか物足りないものがありました。
武勇伝ネタのハードルは高いですけど(私的に)ぜひ超えてもらいたいと思います。
あんな斬新なネタを作りだした2人ですからどうしても期待してしまいますね。
がんばって下さい 応援してます。

オリラジスレでお笑い論戦わせるの好きなんですけど今回は自重します。
112名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:41:58 ID:+KniA6t40
きしょ
113名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:41:57 ID:DYMF9cpv0
>>38
>カッキーン!だとかペケポン!だとか
>こいつら、面白いと思ってやってたのか
最初俺もそう思っていたが、最近の若手とやらを見ると
まだかわいいもんだと思えるようになった
ですよとかおっぱっぴーとかなんだあれ
114名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:42:03 ID:JHb9YKv60
>>110
南海キャンディーズは去年か一昨年ズタボロだったからもう出ないんじゃね?
115名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:42:10 ID:UNAeVvRvO
出るからにはちゃんと漫才やってみろよ
116名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:42:12 ID:cF1WU45C0
>>106
ハリセンボンも芸歴同じ位の柳原加奈子に取って変わられたな
117名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:42:28 ID:gKfDy/uk0
なんかセルフハンディキャップというか事前言い訳みたいでかっこわるい・・・
118名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:42:38 ID:BcX02u8W0
こいつらがM−1決勝に出たら間違いなくヤラセ
119名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:42:48 ID:F2tNgm8BO
>>59
イメージだよなw
実際はわからないけど相方は「今のままやってればいいのにめんどくせぇな」とか思ってそう。
120名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:42:53 ID:mEEw5yVc0
創価パワーで受賞しちゃったりしないよね?まさか
121名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:42:58 ID:pUl0hhpF0
>>92
完全に営業戦略でしょ本人達の意思じゃないと思うよ。
最近なんか人気も微妙になってきたし、番組見りゃ才能無いのバレバレだしね。
なんか箔が必要なんでしょ。
ロンブーみたいに笑いとしては糞だけど、淳みたいな番組回す力があれば今のままでも良いけど、
こいつらってせいぜい学生コンパのノリレベルだからな。
122名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:43:46 ID:H/6gXF3b0
最近お笑い芸人やらタレントが
広く浅くみたいな知識を見せびらかす
常識クイズが流行ってるね
「大卒」だとつまらなくても起用されるね

123名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:43:52 ID:82NEoFGf0
それならルミネに月8で出演するところから始めよう
124名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:44:07 ID:qhBk/Bm70
何でこんな言い訳じみたことをやる前からいうのか理解できん。
頭が良かろうが悪かろうが,常識的であろうがなかろうがどうでもいい。
芸人は笑わせてなんぼ。
125名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:44:09 ID:fB377j0i0
オレ的には漫才はたいしたことない。
場慣れしてるから安心してみられるけれど
お情けでM-1準決勝レベル。
コントはキチガイネタならスゴイんだけど
吉本的に今はたぶんアウトだから残念ではある。
126名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:44:50 ID:ANmVnW4VO
早くアメトーークでエヴァ芸人やらないかな。
またこいつのキ○ガイじみた語りを聞きたい。
127名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:45:22 ID:cF1WU45C0
>>128
月8どころか週3ペースで出てるんじゃないの?
売れっ子はバカみたいにルミネ漬にされるのが吉本伝統だし
128名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:45:48 ID:82NEoFGf0
3年後くらいに今とは違う立ち位置になった時点でとったら見てるほうも応援しやすい
129名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:45:53 ID:OuWZVAQr0




            オリラジ消えろ!







130名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:46:39 ID:BQv3LKx6O
あっちゃんの方は意外と自分らの事わかってんだな。見直した。
ま、でもメガネの方はわかってなさそーだけど。
131名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:47:11 ID:DdUKijal0



漫才じゃないじゃんこいつら


132名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:47:31 ID:P0hkft7cO
またナイナイのラジオでネタにされるな
133名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:47:35 ID:YdZ3y6BXO
吉本的にはオリラジを今潰すのは勿体ないから
大金使ってトップクラスの作家を結集すると思う
それでも駄目だったら確実に消えるね
134名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:48:03 ID:cF1WU45C0
あっちゃんは多分真面目でいい奴なんだろうけど
性格が芸人向きじゃなさそうなのがな
135名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:48:37 ID:gukw/T9H0
芸人だからもっと笑わすこと書いた方がいいんじゃないの
品川ブログみたいにさ
136名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:48:56 ID:fcVVA8OvO
中田を好きなだけ暴走させて
藤森が制止役に徹する

っていう爆笑問題スタイルを取れば面白い気がしないでもない

今年こそ麒麟優勝してください
137名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:49:52 ID:jcAKE+2eO
キングコングと同じくダダスベリだな
あ、決勝までいけないか
138名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:50:17 ID:TJjnx5dRO
戦いの場に行きたいんならイラクでも行け
139名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:50:18 ID:UriILMOlO
素直にえらいよな
おれが同じ立場ならやらない挑戦だわ
140名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:50:19 ID:OFeX8WXcO
オリラジの人気は藤森のジャニーズ的な人気でもってるようなもん
141名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:50:25 ID:mDh8c2U/0
勝てば吉本が手を回した。負ければほれ見ろと始まる。
はっきり言って得はない気がする。
142名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:50:37 ID:9nhcVEU+0
今年、本出したり眞鍋と云々とか
麒麟が優勝するようなお膳立てができてるっぽいので
どこまで行けるか知らんけどダークホースとしては面白い
レギュラーとか南海とかまだ出れるんじゃなかったっけ?
143名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:50:52 ID:usk0/fF70
最初からM-1だの演芸大賞とか拘ってるなら判るけど
すげぇ今更だな
冠番組の視聴率が軒並み悪いから賞でも取って箔付けようとしてるだけじゃねぇか
144名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:51:03 ID:r7QJFnXd0
>>135
この人品川さんぽくない?

サインください。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:51:22 ID:gukw/T9H0
>>138
それはちょっとな…
146名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:51:27 ID:IKBS5EB90
マツコ・デラックスより面白くないオリラジ
147名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:51:45 ID:JcdB7f7l0
藤森の
   声の悪さで
        全て台無し
148名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:51:52 ID:Ph78KVqd0
オリラジのコントって面白いの?
149名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:51:53 ID:9nhcVEU+0
メリットないのによくやるなあって感想
勝っても負けてもフルボッコだし勝ち目ないのに

まあ素直に頑張っては欲しいけどな
150名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:52:18 ID:QArGfFuaO
>>141
だよな…
151名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:52:19 ID:o1UysK+yO
どっちも何も分かってねえだろ
分かってたら恥ずかしくてテレビなんて出れねえよ
152名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:52:54 ID:9nhcVEU+0
>>137
キンコンも一応決勝まで行ってる
153名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:53:05 ID:OFeX8WXcO
オリラジよりチュートリアルの方が絶対面白い
藤森より徳井の方が絶対イケメン
154名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:53:19 ID:I6Yw2LV+O
面白くはないがその心意気は買う
155名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:53:24 ID:TS0sSzbA0
オビラジRだけやってればいいのに
あれはまったり見れていい
156名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:53:53 ID:usk0/fF70
負けたらどうせあのオリラジが・・・!って感じで特番でもやるんだろw


で当然のように低視聴率
157名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:53:54 ID:fcVVA8OvO
>>142
南海はかなり練習積めばまだわからん
練習しないと酷い
レギュラーはネタ無さ過ぎる気がする

今年は流れ星が決勝まで上がりそうな気がする
トータルテンボスもいるし
158名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:54:26 ID:K6ZghQn5O
こいつら漫才出来んの?
159名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:54:34 ID:BlzLJ4ya0
この人たちの漫才って面白いの?
武勇伝武勇伝しか見たこと無いから面白いのかすら全くわからない
160名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:54:48 ID:9nhcVEU+0
優勝候補がトータルテンボスと麒麟だしなあ
今年は何か地味だからサプライズとしては面白いかも
161名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:55:19 ID:2OHUFg7R0
新人だからこそ売れてる売れてない関係無しにチャレンジするっていう姿勢は正しいと思う
下積みという土台抜きに10年20年売れる芸人はありえんと思うし
162名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:55:45 ID:pUl0hhpF0
>>157
南海は無理だろw
しずちゃんが山田花子並みに才能がねーもんw
163名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:55:49 ID:R/IeAXNaO
>>152
森のくまさんみたいなネタやったんだっけw
キンコンのネタはアレしか知らんw
164名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:56:02 ID:BlzLJ4ya0
トータルテンボスがあまりテレビで露出してないから、今年も武者修行してる
んじゃないかと密かに期待してる
165名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:56:07 ID:V1ryFKdz0
この内容はまともすぎて非難もできん
166名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:56:22 ID:Jbo9eeb00
まだあの乗りでやるのか?こいつら
167名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:57:03 ID:LlZTMPyHO
すべての戦いの場に出て、すべて予選落ち(場内納得)
168名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:57:23 ID:Jg+CDtDz0
爆笑OAバトルに出ればいいんじゃないの?
今面白いやついないしさ
169名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:57:37 ID:QHXMQKS50
中田って純粋な男なんだなぁ・・・

結構そういう男好き!!
170名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:57:38 ID:9nhcVEU+0
いい意味でも悪い意味でも優等生だなあ
リスク覚悟で挑戦するってのも凄く優等生的
まあDQNが売りの芸人には食傷してるからこういうのがいてもいいけど
171名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:58:00 ID:9Z/2SUn2O
武勇伝以外のネタを知りません
172名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:58:05 ID:URf/8p5Y0
M−1決勝にはでれん。武勇伝のネタを見る限り。
他にネタがあって面白いなら可能性あるかも知れんけど。
173名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:58:10 ID:I2TdSPNl0
マンネリでいきおいがなくなってきたM1と芸人としてのハクがほしいオリラジ
吉本の考えそうなことだな
174名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:58:35 ID:OFeX8WXcO
つーか敗れた方が好感度上がるよ
優勝したら「できレース」疑惑や先輩芸人からの嫉妬、視聴者からは「調子のるな」など好感度は下がる
175名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:59:00 ID:q+7SPlJN0
コイツらが出るなら芸暦10年未満のテレビでまくりの芸人が仕事忙しいから無理っていう言い訳通じなくなるな
インパルス、キンコン、南キャンあたりはどうするよ
レギュラーなんて時間余ってるだろ
176名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:59:06 ID:9nhcVEU+0
純粋な気持ちで出場決めてたとしても
思いっきり吉本に宣伝に利用されるんだろうな…正直不憫ではある
177名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:59:18 ID:AMQySufG0
準決勝くらいは行ける
決勝の面白くなさを考えると
178名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:59:59 ID:9nhcVEU+0
>>175
インパルスは一応コント芸人だから
179名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:00:07 ID:fcVVA8OvO
>>160
ちゃんと一回戦から参加してる永遠の二番手こと飛石連休も忘れないでください
180名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:00:29 ID:kp0nsRR1O
>>152
第一回のMー1はなしだろwww
ロザンとかごときが決勝残ってるんだぞW
181名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:00:36 ID:OFeX8WXcO
若い内に頂点近くまで登ってしまったからな
あとは下り坂しかないわ
182名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:01:06 ID:URf/8p5Y0
レギュラーなんてあるある探検隊以外パッとしないし。
あるあるももう古いし。
183名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:01:25 ID:w269AfMqO
頑張れ
184名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:01:25 ID:fcVVA8OvO
>>180
DonDokoDonが凄く可哀想だった記憶がある

あとロザンは出てない
185名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:01:35 ID:9nhcVEU+0
こいつらが出る事で優勝候補とか言って余裕こいてる麒麟や
決勝確実だと思って二回戦で手抜きするような笑い飯みたいな芸人の
刺激になればいいけどな
186名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:01:36 ID:wyrZ0eC30
準決勝までは行けるだろうな
そこまではマジで死ぬほどレベル低いから
はぁ?みたいなコンビが多い
オリラジは基本的にそれ以上には面白い
187名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:02:09 ID:41Lnapnz0
ゴールデンでこけまくったんで一か八かの賭けに出たのか?
188名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:02:16 ID:9nhcVEU+0
>>180
ロザンは出てないけどおぎやはぎの不憫っぷりは異常だったw
189名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:02:47 ID:yzdy18yQ0
芸人としての知名度と面白さに開きがありすぎるから
多分実際のつまらなさ以上にお寒い空気になりそうだけど
190名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:02:48 ID:TpixxVRVO
オリラジが漫才?
地球温暖化ストップだなw
191名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:02:50 ID:kp0nsRR1O
>>184
でてなかったけ?
とりあえずクソみたいな大会だった記憶しかないからな〜1回目だからしかたないけど
192名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:03:01 ID:AMQySufG0
とろサー
天津
ノンスタ
ここらへん順当に
193名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:03:05 ID:w269AfMqO
頑張れ!
194名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:03:20 ID:URf/8p5Y0
忙しいだろうしネタ作る時間あるんか?ブレーンはいるんか?
195名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:03:42 ID:YpZZqM0x0
ラジオでの喧嘩の背景はこれだったのか
確かにメガネにして見たらハイリスクローリターンだしな
196名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:03:49 ID:OFeX8WXcO
下り坂の芸能界も経験しないと、オリラジの為にならん
こいつらなんせ下積み時代すらないんだから
197名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:04:07 ID:BcX02u8W0
そう言えばM-1て優勝しないほうが売れる法則があったな
じゃあ優勝しちまえ
198名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:04:42 ID:fcVVA8OvO
>>185
そして手抜きして死んだ千鳥
199名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:04:49 ID:HeVPnP6s0
>>185
M−1って見たことないけど
麒麟が優勝候補とか言われてるの?
三拍子の方がよっぽど面白いじゃないか
200名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:04:54 ID:YpZZqM0x0
>>197
チュートリアルがバカ売れしてるから
その法則も崩壊したっぽい
201名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:05:03 ID:9Bt4t5qy0
笑い飯はいい加減出るのやめろや
松本があれだけプッシュしても優勝できねーんだから無理だって
202名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:05:05 ID:kOTZChp7O
キンコンよりはマシみたいだな
203名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:05:05 ID:/cVv8vYX0
>>116
柳原加奈子好きな奴っているの??
204名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:05:50 ID:YpZZqM0x0
>>199
今んとこ麒麟がダントツで優勝候補っぽい
後は笑い飯とトータルテンボスとノンスタイル辺りが候補
205名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:05:54 ID:SVMWSmTR0
こいつらの漫才1回みたことあるような気がするんだが
そこまでつまらなくなかった気がする
いや、待て、見たことないかも試練・・・思い打線
206名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:06:03 ID:Ic90w6kY0
どうせ上には持っていくだろ
ネタなんて二の次
207名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:06:11 ID:gXBIoQt10
武勇伝で売れていた頃から、舞台漫才の方が評価が高かったと聞く。
しかも新人としては相当ハイレベルだったと。
ただ、ネタが余りにもブラック過ぎてテレビじゃ放送できないとも聞いた。
中田はものすごい変人で、しかもかなりヤバい方向の変人らしいな。
208名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:06:50 ID:BcX02u8W0
>>200
優勝翌年ってのはゴリ押しされる
新たな王者誕生で終わり
209名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:07:28 ID:IuAOjGmo0
これで「スケジュールの都合でやはり出れなくなりました。ごめんなさい」
なんて言おうものなら、反動で批判が物凄いだろうな…
210名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:07:34 ID:jQKfesxRO
中川家
ますだおかだ
フットボールアワー
アンタッチャブル
ブラックマヨネーズ
チュートリアル

あんまりぱっとしないね
211名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:07:35 ID:0BdrvHs4O
>>207
「新人にしては」レベル。
212名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:07:40 ID:xzawTF7M0
>>184
平畠はいつも通り普通に漫才してたのに、
ぐっさんが緊張のあまり、テンパリすぎて、大失敗www
213名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:08:22 ID:URf/8p5Y0
まあ結局面白くないと芸能界で生き続けられないからな。
勝負するのもいいだろうな。でも実力あればいいけど
メッキだけなら剥がされて人気下降が早まるかも知れんけど。
214名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:08:23 ID:kp0nsRR1O
なんか最近、小島とかララライララライとかやってるコンビとか見ると、オリラジがまだまともに見えるんだよな
215名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:08:34 ID:YpZZqM0x0
>>209
吉本がせっかくのチャンスをムダにするわけがない
きっとオリラジ参戦!って大々的にやるんじゃないの?
216名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:09:44 ID:yzdy18yQ0
>>205
まぁ思い出せないくらい印象に残らないものなんじゃね
俺も見たことあるけど特に面白いともつまらないともいえない感じのネタだったし
217名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:09:59 ID:rva4YZZH0
賞取らせて箔つけようって魂胆だな
218名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:10:08 ID:bfYtztr3O
武勇伝とかネタはつまらんけど
CSの番組でのトークとか司会ぶりは普通にうまいと思う
あの力を地上派でもだせたら
大化けできると思うけどな
219名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:10:10 ID:uhgY4+2RO
いいこと言うじゃないか。あっちゃんカコイイ!
220名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:10:11 ID:fcVVA8OvO
>>205
俺もオリラジの漫才一回見たことある
中田は上手かったけど藤森が下手過ぎ

猿も木から落ちる→それを俺がキャッチ→キャッチ&リリース
ってネタ
221名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:10:13 ID:ewOzV/jN0

チュートリアルは面白い。下手な役者より演技力ある。

それにしてもオリラジ思い切ったな。
司会者レベルには達してないけど、それなりに面白いのに。

まー頑張ってください。
222名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:10:16 ID:YpZZqM0x0
ニコ動にないかなあ
223名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:10:24 ID:AMQySufG0
おまいら結成3年目とかの吉本若手コンビのつまらなさとか知らんだろうな
滅多にテレビで流れない品
224名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:10:31 ID:HivS+0G0O
>>1見る限り考えは全うだな
逆に漫才を見たくなってきた
見たらまた安置に戻ったりしてwww
225名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:10:40 ID:SVMWSmTR0
そういや、中田がなんかの番組で自分たちは今試されてるって言ってたな
まあ世間からどう思われてるか普通に理解してるんだろうな
関係ないけどこういう発言って中田が多いよね こいつ意外に賢そう
226名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:11:00 ID:uyj0CBBe0
キングコング・欽ちゃん・小堺さん
この人たちで一度も笑ったことが無い。
227名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:11:00 ID:vYDpLIGeO
てかホントに西野ブログにそっくりだな
228名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:11:11 ID:fcVVA8OvO
>>215
そして談志にボロクソ言われると
229名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:11:26 ID:CqvpkYZd0
>>1
今まで散々バカにしてたけど、この文章には感心した。
客観的な現状分析と志が現れている。


あ、でもネタで笑った事は一度もないけどね。
230名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:11:38 ID:82NEoFGf0
今年は「え、知らんの?」「知ってる知ってる」かな
231名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:13:11 ID:kqbfegkZO
オリラジは芸人なのにかっこつけようとアイドルぶってるのがいけない理由
232名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:14:07 ID:AMQySufG0
まあロンブーより面白いと思うので駆逐するか食い潰し合うかしてください
233名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:14:10 ID:dpzY/5UuO
これでオリラジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キンコンが確定しました。
234名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:14:36 ID:0BdrvHs4O
今宮戎とかにも出ればいいのに
235名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:15:48 ID:eHLyB+lyO
>>1
正直言ってることはオリラジかどうかを別にしても、それなりに正しいから頑張れば良いと思う

面白いとか優勝できるかは別として
236名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:16:00 ID:KsSsCg5b0
最近あっちゃんの方は面白いような気がしてきた。
メガネの方は全然駄目だけどな。
237名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:16:49 ID:YpZZqM0x0
>>1
現状認識にしても間違った事は言ってないから頑張ればいいんじゃねえの?
238名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:17:01 ID:kbgPxJGXO
こいつら漫才だけでM−1四回戦くらいまで行ってただろ
239名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:17:26 ID:yzdy18yQ0
挑戦の振りをした司会業からの逃げというだけの気もするけど
司会やトークの上手さと漫才の面白さは別物だしな
少なくとも今オリラジが視聴者に面白くないと思われてる所も
事務所から求められてるものもM-1に出たところで改善されはしないんじゃないかね
240名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:17:41 ID:ZP0x4tz6O
>>210
全くパッとしない
241名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:18:35 ID:IfM+8Pm60
なんでいちいちブログのスレができるの?
おかしいでしょ
中田のファンが宣伝してるの?
242名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:19:27 ID:t2tI9aaF0
少なくとも>>1はいい文章だな
243名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:19:30 ID:usk0/fF70
今更弱腰なところ見せても意味ないんだけどね
244名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:19:31 ID:9oxwy35lO
ほぉ
自分達がキャリア不足なのを理解して向上心はあるみたいだな
逃げまわってるくせに偉そうな事ばっか言うキンコンとは違うらしい
245名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:20:57 ID:O462GurV0
>>1読んで、初めてオリラジを応援したい気持ちになった
でも今の状況じゃ、本人達がどんなに純粋に動こうとしても
裏では知ってか知らずか強い力が働いちゃうんだろう
今のM-1なんて優勝の威厳落ちまくりだけどまあ頑張れ
246名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:20:56 ID:F2tNgm8BO
>>241
別におかしくないんじゃない?
アメブロの記事をソースに立ってるスレもこのごろよく見るくらいだし
247名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:21:38 ID:Xz5VMcIKO
アッちゃんカッコイー
漫才するんだ
248名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:21:48 ID:kqSkN4a90
とりあえず、新人の定義が10年以下なら、その半分にも満たないから
新人ですらない、って意味がさっぱり理解できないんだが。。。

一桁の数字の定義が9以下の正の自然数とするなら、その半分にも満たない
3は、一桁の数字ですらないのか??
249名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:22:21 ID:TlHFGSy10
>>11
よの





ってことか。
250名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:22:22 ID:q+7SPlJN0
結果どうなるか分からないけどな
ネタがつまらなきゃ南キャンや麒麟の地獄の2本目みたいに公開処刑になるわけだし
出なくて逃げたって叩かれるくらいなら出たほうがマシかも
251名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:23:24 ID:LjAh97rY0
正月にダウンタウンがやるコンビシャッフルする番組に出たら面白いのに
ガレッジセールいらないからオリラジ出せ
252名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:23:33 ID:i3Ync9a/0
初代若乃花(花田勝治)が愛人との間に作った子供が今の二子山親方。
洒落にならんので、弟ということにした。
更に大部屋女優だった憲子と二子山は同棲していたが、
初代若乃花(当時の二子山親方)はこれに猛反対しており、
何度も憲子のもとに通っているうちに、あろうことか
初代と憲子がなんと出来てしまい憲子は妊娠!!
その子が花田勝、つまりお兄ちゃんである。
さらに洒落にならんので、急遽二子山(当時貴ノ花)は憲子と結婚、
勝を我が子とした。
(ここで結局勝治は息子(いちおう弟ということになっているが)二子山に大きな借りができた。後年勝治がいとも簡単に
相撲界を退き、当時の藤島親方に二子山部屋をタニマチごと破格の安さで譲り渡したのは、このためである)
さらに今の貴乃花(花田光司)は、憲子と輪島の子だということは
皆さんご存知のとおりだが、実はここはウラがとれていない。
しかしあの顔となによりも体つきのクリソツぶりはそれを信じさせるのに十分足りる。
つまり二子山夫妻は今も昔も仮面夫婦なのである(二子山はタネなしとも言われる)。

そしてこのことを花田勝はある程度知っていたのだが、全く知らなかったのが
光司。そしてそのことを光司の耳に吹き込んだのが
あの整体師・冨田であり、それを聞いて心底わが家族が嫌になり以降全く
親方、そしてそれを隠していた兄と袂を分かとうとしたのが
あの「絶縁宣言」の真相である。
253名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:24:24 ID:YpZZqM0x0
>>248
若手と超若手の違い
最近は芸歴5年未満を超若手と呼ぶらしい
254名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:24:29 ID:x0TYorXbO
キングコングよりは格段の差で自分たちを冷静に自己分析できてる ブログに書く必要はないけど
255名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:25:28 ID:nfT8r2JR0
ラジオ放送中にガチで喧嘩し始めてワロタ
256名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:25:37 ID:kW49XUjE0

ミーハー人気のバロメーターミクシィの格最大手コミュニティのメンバー数。

コミュニティ名 小島よしお〜そんなの関係ねぇ〜
メンバー数 57532人
コミュニティ名 ○○かっ!!〜タカアンドトシ〜
メンバー数 31024人
コミュニティ名 ムーディ勝山
メンバー数 27243人
コミュニティ名 オリエンタルラジオ ←いまここ
メンバー数 18646人
〜〜〜ブーム終了の壁〜〜〜〜
コミュニティ名 レイザーラモン HG
メンバー数 3941人
コミュニティ名 ダンディ坂野を応援する会
メンバー数 587人
コミュニティ名 テツandトモ
メンバー数 95人
257名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:27:19 ID:nqL96GoB0
中田カウスがありえないぐらい絶賛
258名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:27:20 ID:7asJa8sU0
自分らを客観的に見ることが出来てるんだな。
その辺は賢く、真面目なんだろう。
好感が持てるね。

だけど、テレビ芸人なんて楽してカネ稼いだ方が勝ちじゃん。
芸なんて全く必要ないし、そんなに頑張る必要ないって。
259名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:28:32 ID:pp8YYtPX0
世間の評価を気にしてブログでイメージを上げようとしてるところは西野とそっくりだけど
西野より卑屈というか謙虚だな
260名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:28:52 ID:X5UMhvej0
M-1って正直つまらん芸人ばっかじゃね?
もしあれが最精鋭の芸人ばっかなんだとしたら終わってるな
261名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:31:10 ID:sCkO0J7xO
>>258
頑張ってる姿勢がないならついてるファン層は離れてしまうだろ。
そういった層がついてるから駄目でもいいんだ。
262名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:31:30 ID:LjAh97rY0
>>260
去年のチュートリアル面白かった
M-1で久々に笑ったわ フットボールアワーが優勝したとき以来かな
263名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:32:07 ID:h+xYr8FYO
こいつらのネタひどいよ
264名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:32:51 ID:9aqG5ZMeO
今年は麒麟が優勝するのが決まってるのに

まぁチキンコングよりマシだなw
265名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:33:54 ID:+rKf+UG90
ドラマ出る余裕あるなら少しは芸磨いてればよかったのにね
266名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:34:47 ID:LjAh97rY0
西野さんとの違い

西野さん→自分を過大評価
中田→自分を過小評価

西野さんははねるでコントやってたからそれが自信になってるんだろうね
(ほとんど秋山と板倉の手柄だけどww)
中田君もコント番組やってほしいな
267名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:35:02 ID:V0S4eJAd0
CMなんかに出てる自分が情けない西野との一騎打ちか
268名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:37:42 ID:RJCF71hIO
中田、見直した。この前、ラジオ聴いてみたけどわりと面白かったし。

ただ、あのキモメガネはだめだ。面白くない以前にお笑いに対する情熱が感じられん。
あいつはアイドルにでもなりたいんじゃねえの?
269名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:37:46 ID:OrqUgVoN0
何?こいつらってロンブー、キンコンとかの同系統でしょ?
何が出来るの?
ネタつまんねえし。
270名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:39:03 ID:Zni2AjWn0
>>268
ラジオでは完全にメガネ主導
271名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:39:20 ID:ZP0x4tz6O
>>249
慶応 と 武勇伝 で まあここまできたわけじゃん
あとひとつなんか話題がありゃあいいんだよ
あんだけレギュラーがあって露出あるのに 司会、コント、企画 ひとつもあたってない
「格付け」「食わずぎらい」「黄金伝説」「太田総理」
なんでもいいからまわりの奴が一つぐらい企画をバックアップできんのかと
ほんともう キンコンが100円ショップいくのみたいのでも まあもういいや
なんかないのかなあ この人ら
272名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:40:08 ID:741bpX8P0
M-1だとあのチントンシャテントンみたいなネタじゃなくて純粋な漫才じゃないとダメなんだよね?
まあお手並み拝見したいものではある。
273名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:41:12 ID:PrBpRyz00
2ちゃんでオリラジが嫌われてるのってってこいつより
相方のメガネの方が女と遊ぶことしか考えてなさそうだからだろ?
274名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:41:50 ID:e0Caoe/C0
ちょっと見直した
キンコンとかは出てんのか?
275名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:42:04 ID:x0TYorXbO
いまってたけしとかダウンタウン、とんねるずとかみたいに同世代に毒つく奴いないから刺激ない もう西野とか標的に毒つくの出てきてほしい
276名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:42:06 ID:pE8tbbCd0
つまんないヒトは出なくていいんだけど

練習したら上手くなるとか勘違いしてないか
277名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:42:15 ID:7Yl9/5yQO
ごり押しの吉本なんだから、こいつらを優勝させるくらい簡単だよな。
278名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:43:04 ID:yh+MbjM90
こいつらはおもしろくはないけど少なくともバカじゃないな
279名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:43:10 ID:4UibNCCF0
>272>275>276
同意
280名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:43:26 ID:RYauYsHWO
まあ決勝には出てくるだろうな。裏から
281名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:44:38 ID:ZQXJAap20
>>276
練習してうまくなるとは限らんけど
練習しなきゃ確実にうまくならない
282名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:44:57 ID:fO1ZuTvpO
正論だが面白くなる見込みはない
せいぜいクイズ番組の頭脳タレント止まり
283名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:46:16 ID:WZdlcPWV0
出る宣言をしないほうが良かったかも
お笑いはスポーツじゃないんだからさ
頑張れーは無いでしょ
284名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:46:21 ID:rD7HvaFa0
>>275
林真須美とかね
285名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:46:52 ID:ZP0x4tz6O
>>282
ラサール石井止まりなんかなあ、、やっぱ
286名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:47:12 ID:/cR01uAV0
バス停のネタは2chで見たのが先だったな。
287名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:47:15 ID:aXdyWcH70
応援してるよ!!
288名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:47:36 ID:XY1Ii4Pf0
小物だな
俺は世界一面白いから絶対優勝するし
くらい言えんのかね
今から必死に落ちた時の言い訳ばっか探してる感じ
289名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:49:08 ID:OrqUgVoN0
>>283
いやほら、高校生クイズの司会してるし
「頑張れー」って
290名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:49:12 ID:It3MPWOhO
やすきよ全盛期を見てみろ

今の奴らがどれだけ下手かがわかる
291名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:49:18 ID:JhU9Is1UO
あべこうじって糞つまんねえよな。
うめだ花月が静まり返った。
292名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:50:02 ID:ZQXJAap20
>>288
こいつ西野
293名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:50:09 ID:sDvcU3DH0
まだよしもとの学校に在籍してたときにM-1予選に出てたけど、群を抜いておもしろかったよ。
あの年はオリエンタルラジオと、能みたいな感じで漫才やる人らがとにかくずば抜けてた。
294名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:50:10 ID:tlZV8tia0
>>257
コーラ吹いた
295名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:51:57 ID:hfXXh2TF0

ごめん、みんな。

今までオリラジは嫌いを通り越してまったく興味なかったんだけど、

このニュース聞いて少しだけ好感もった。

逃げるやつより数段マシだと思うからよ。

296名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:52:05 ID:XY1Ii4Pf0
>>292
西野も痛いだけでいたってまともなつまらんブログだよ
297名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:52:55 ID:b7JGcf0aO
思ってたほど天狗じゃないのか。
しかし、今更 ○○優勝!! ってハク付けても、だから?って感じだな。



あ、優勝なんて仕込みじゃなきゃないかwww
298名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:05 ID:QArGfFuaO
>>293
カリカだな
299名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:10 ID:sDvcU3DH0
あと武勇伝を封印してオーソドックス漫才で出たM-1予選でもけっこうおもしろかった。
その辺の若手漫才師よりは絶対おもしろい。
300名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:18 ID:ZQXJAap20
>>296
痛い時点でまともじゃねえだろw
301名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:18 ID:NwjsqqmB0
>>1
散々な結果でおとなしく消えていけよ、なっ!!!
302名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:55 ID:spxoGKRf0
よーーーくわかってるじゃないか

やめとけよw
303名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:54:10 ID:x0TYorXbO
288 そんなこと言うのは西野みたいだろ 頭いい人はもうエムワン出ない
304名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:55:57 ID:yTRpanFZ0
2年前のM-1準決勝を見に行ったけど、下手じゃないけどオリジナリティーが全くない感じだったな
優等生が必死で他の漫才を見て、研究しましたって感じのネタ
漫才師自体をネタにしていたから、余計にそう感じたな
普通に武勇伝とかリズムネタでいったほうがいいんじゃないか
あれが評価されて人気が出たんだし
305名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:55:58 ID:usk0/fF70
何かこのスレ同情してる奴がやたら多いなw
もうお笑いとしては終わりだなこりゃ
306名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:55:59 ID:sDvcU3DH0
>>298
いや、カリカじゃなかった。名前が思い出せないんで悔しいわ。
カリカは去年の敗者復活戦がおもしろかったね。BODYと並んでおもしろかった。
307名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:56:43 ID:3rRk/tP20
無限大フリートークは面白いけどなぁ
308名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:57:00 ID:o6kSV0bl0
能みたいってカリカの家城じゃないのか?
309名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:57:00 ID:+AvU6lst0
アイドル的な人気持ち込まれたらロクなコンテストにならんだろ
他の出場者にとってはひたすらウザイだけだよ
怨み買う前に辞退しな
310名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:57:30 ID:ZQXJAap20
>>309
それ言ったら麒麟やチュートリアルもアイドル的人気だからw
311名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:57:34 ID:0n2wwESR0
オリラジがんがれ、超がんがれ。大好き。愛してる。
312名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:57:38 ID:/cR01uAV0
江頭と一緒にでてるやつをyoutubeで見たけど、グダグダだったじゃねーか。
313名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:00:02 ID:o6kSV0bl0
>>295
同意。

この時点で

オリラジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>キンコン>>>>元木氏ね
314名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:01:14 ID:JhU9Is1UO
>>310
それはM-1以降の話だろ。
少なくとも関西ローカル時代の下積みもあるし漫才もしっかりやてた。
315名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:01:32 ID:sDvcU3DH0
>>308
思い出した、はだか電球っていう二人組だわ。
316名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:02:00 ID:ZUWX3yRt0
万が一優勝しても、どうせやらせだろーとか騒がれそうだし
どっちにしても気の毒だね
317名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:02:01 ID:BA4FQ3Ni0
>>314
麒麟はちゃんとやってたけど麒麟ファンは大阪時代から
大半腐女子みたいな奴ばっかだった
318名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:04:15 ID:XKF/bzOh0
徳井はキンコン主演のアイドル映画に出てたしなw
319名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:04:54 ID:sTiV8j06O
正直今はネタもトークもまだまだ
恵まれ過ぎている感が否めない
でも素質は時折見られる








こんな俺は品川庄司の大ファンです
320名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:05:01 ID:1WLq43Gj0
こういうキッチリ丁寧な文章を書く芸人は、
キッチリ丁寧なネタをするんだろうな
(もちろん褒め言葉じゃない)
321名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:05:39 ID:1oNJuCvmO
キンコンは、2人供天狗って感じがあるからな。
これでM1で酷い結果だったら叩かれ度がますます上がる。
322名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:06:26 ID:A+/4qU4W0
結構まともな文章書くんだな
それなりにいい大学出てるだけはある
323名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:06:55 ID:PhSLA9ka0
これは誰のシナリオだ?
324名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:07:22 ID:BW6jUKxi0
カウスと伸介が自分の席に黄色い熊ネタで優勝だろ
325名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:07:37 ID:VGx7HXsx0

オリラジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>キンコン>>>>元木氏ね


死ぬほどワロス
326名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:08:14 ID:gU5c3sk10
勝算ないと言ってみたり、ハードル高くないと言ってみたり。。。
なんか言ってる事に一貫性がないのよ。
327名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:08:44 ID:Qp9UP8jmO
>>317
baseがホームなんだからしゃあないだろ。
328名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:09:37 ID:/fGHJcoe0
いつになったらリットン調査団が天下を取るのか

329名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:10:18 ID:N0CnJYnI0
こいつのこの文章読んでたら、いわゆる頭が良い(脳内が整然とされてる)のはわかる。
が、それはつまり芸人としてはどうだろうかとw
ま、出るのはいいことだ
330名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:11:03 ID:RagAtrxSO
オリラジが得意としてるのはコントでしょ?
漫才No.1グランプリに出てどうすんの
331名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:11:37 ID:VLwAflAc0
ポイズンガールバンドは出るのかなぁ
332名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:12:15 ID:U01uvMtaO
M1出るってどんなネタすんの?
もちろん武勇伝じゃないよね?
333名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:12:43 ID:8OtqHRc30
姿勢は評価できる
わらったことねーけど
334名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:12:51 ID:DBjMTQtl0
>>326
読解力不足の気がするw

まあ、どっちに転ぶかわからんが、
今更漫才コンテストに出ようとする姿勢だけは応援したいw
335名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:14:45 ID:8aUMQuqf0
>>306
平成ノブシコブシ?

というかbaseよしもとの今の人気の落ちぶれ具合は何だ!
見てて悲しくなるぞ
336名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:15:33 ID:vSluoOAIO
ここまで売れてて 番組全部亡くなることなんかあるのかなあ
そんな例ないしな
337名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:16:09 ID:mvbW4/n80
>>336
ウンナン・・・
338名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:16:12 ID:0dt1YTYk0
最近はオリラジが出るだけで視聴率は必ず一桁という魔の法則が出来ている。
339名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:17:06 ID:wKXRLX/bO
>>326
おまえらに100のうち10ぐらいしか期待されてないからハードルは高くないって意味でしょ
おまえ読解力なさすぎ
340名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:17:58 ID:2xeC67Z40
江頭の武勇伝の方が圧倒的に面白いしな
341名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:18:26 ID:l+Tn+BISO
>>326

ヒント:文章理解する能力ないくせにウダウダ言うな。売れない一発イラストレーターが。
342名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:18:43 ID:1o5pM1CJ0
漢には死ぬと分かっててもやらねばならぬ時がある。

343名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:18:59 ID:sTiV8j06O
ウンナンと言えば気分は上々は面白かったな
ナンチャンを探せも好きだった
344名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:20:01 ID:2xeC67Z40
南原はスポーツ番組やってるがあれはノーカンか
345名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:20:05 ID:YPmvGO5R0
武勇伝以外は
ことわざのネタしか見た事ない
あれはまあまあだった
でも、怖い挑戦だなw
346名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:20:11 ID:6v6jseeV0
ていうか前回の争ったメンツがしょぼい
予選の審査員を審査しろ
347名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:20:22 ID:vSluoOAIO
>>335
笑い飯と千鳥が今TOPなんだっけか?麒麟はベース離れてほんと正解だったな
昔千原を売ろうとした二丁目劇場4代目支配人は横浜の吉本水族館に飛ばされたなw
ベース支配人も水族館行きじゃまいかw
348名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:21:02 ID:VLwAflAc0
>>342
なんか大谷吉継みたいでカッコイイなw
349名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:21:50 ID:1tHChcM+0
好きではないが気持ちは買うぜ
350名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:21:53 ID:vSluoOAIO
>>337
忘れてた…完全に、、、
351名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:22:03 ID:Ag9Bcq1r0
おもしろいじゃなくて
かっこいいを目指しているのが
腹立つところだよね
352名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:22:05 ID:Y02wOsZHO
どうみても面白く無いけど優勝か…
そうか、そうか。
353名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:22:22 ID:n8sX0wQO0
やるだけやってみればいいじゃんって感じ。
354名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:22:30 ID:pyWPSQy5O
高学歴らしい文だが、ちと頭でっかちになりすぎ。
若いんだからアレコレ言ってないで、逆に何も考えずにやんなきゃ。
それに失うモノはあるだろ。
ツマラないのが世間に確実に知れ渡り、テレビの露出を失うよ。

だいたい若手高学歴芸人は宇治原(ロザン)で充分なんだよ
355名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:22:41 ID:2DVVWaFpO
一つ言えることは、コメントにボケが無い時点で終わってる


とんねるずが面白いかは知らんが同タイプの割にあまりにパワーもない。
356名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:22:58 ID:fDZ3Me4/O
仮に出てこの一件で消えてくれれば本望だ
357名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:24:12 ID:Y02wOsZHO
創価、創価
358名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:24:13 ID:zYdq/+CVO
>>351

チキンコングに言ったげて
359名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:24:34 ID:uTe19S4t0
>>326
おまえ頭悪いだろ?
360名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:24:35 ID:OiwYArx10
自分たちが落ち目になってきてるのがひしひし伝わってきてる証拠だろう。
冠番組も今年でなくなるだろうし、なんとかここで挽回って感じか。
限りなく痛いな。
361名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:27:43 ID:aBriWKFTO
品川庄司が準決勝で落ちたことがあるからもし決勝までいったらヤラセだな
362名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:28:30 ID:vSluoOAIO
>>355
いいたかないけど TOKIOとかガツガツいくからな(面白くないけどね)
いや いいたかないけど
363名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:29:38 ID:T7pIB8rh0
少し見直したよ。
ここからが勝負なんじゃね?
364名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:29:42 ID:Y02wOsZHO
>>361
こいつ品川じゃね?
365名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:30:41 ID:mvbW4/n80
グレチキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オリラジ
366名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:31:22 ID:gnkKfmzn0
とりあえず10年目までは戦うってんだから
ただのポーズではないんだろ

相方のメガネが「そんなシンドイことやりたくねー」とか
思ってなきゃいいがな
367名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:32:17 ID:Jd6Z+w3p0
>>314
しっかりやっても笑えないのが大問題で悲劇だよなww


368名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:32:57 ID:RYzeG14Q0
>>347
ワロタwww
369名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:33:21 ID:bWYJdxHX0
>>335
へえ、baseでも人気が落ちることがあるのか・・・。
他府県の人間からみたら大阪の若手芸人って皆アイドル的なもんかと思ってたけど。

うちの地方(北陸)にも追っかけ来てたしなあ。
大阪からわざわざ。
370名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:34:06 ID:zYdq/+CVO
時代と逆行してるな

そんなことより自分で企画書書いて面白い番組作れよ
同じように面白くない芸人だった内村は自分で企画考えて生き残ったんだぞ
371名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:34:29 ID:pr0uXPp40
こいつらとキングコング、早く消えてくんねーかな
372名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:35:59 ID:5ddWONaw0
はいはい、あっちゃんかっこいい、あっちゃんかっこいい。
373名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:37:09 ID:50dbLPRVO
西野と文体が一緒w
374名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:37:14 ID:yVRjyano0
正直うざい
375名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:40:40 ID:D28BP3pR0
芸人の考え方としてはリッパだなー
芸能人としては不利な事やってるなぁと思うけどさ
376名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:43:04 ID:enii0VKeO
未来のお笑い界はオリラジさんに任せた!
377名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:43:32 ID:4bn2etPT0
ちょっと見直した
人気に実力が追いついてないことをちゃんとわかってるし
まじめに芸を磨こうと努力してるその気概もいい

力が付く前に売れたからアンチも多いだろうけどガンガレ
これからは変なフィルターを通すことなく芸とネタだけでちゃんと判断してやる
378名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:44:02 ID:zYdq/+CVO
早くポストダウンタウンに出て来て欲しい
379名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:44:22 ID:14uLASZp0
>10年目までに
これが余計だったな
正直しんどいぞ?
380名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:44:28 ID:W9YO8xF4O
>最速のスピードに腕が到底追いついているとは思っていないし


日本語が不自由な件
381名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:45:19 ID:zYdq/+CVO
>>375

西野は笑ってるよ
あいつは卑怯者だから
382名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:45:23 ID:W6TbWl8gO
メガネが駄目すぎる
相方かえろ
383名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:45:45 ID:d/SD2R6S0
武勇伝しか知らないのだが・・・
と思ったらバイクに乗ってブンブンとかいうを思い出したよ
384名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:46:15 ID:jj0+Da7j0
賞とって「やっぱやるね!」って言われたい。

って言うことは、
実力が底を付いてきたことに
気付いたってことかい?
385名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:48:15 ID:cVfmLKzu0
>>384
実力以上に持ち上げられてることは最初から気づいてるんだろ?
馬鹿にする前にこれくらいの文章読んでやれよ
386名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:48:36 ID:4F/edVSD0
もうワーキャー芸人のTOPに立ったんだから漫才は諦めろ
387名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:51:07 ID:8aUMQuqf0
>>369
FUJIWARAがいた頃はありえない人気だったからね
マジっすか!?に出てた陣内、ケンコバ、チュート、次長課長はみな売れたしね

今は梅田花月に舞台を移したけどやっぱりあの頃はよかった
388名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:52:33 ID:zYdq/+CVO
結局武勇伝の形がハマっただけで違うネタやってもウケないよ
389名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:53:08 ID:Wkgd+hNY0
オリラジの漫才は、武勇伝より100倍面白い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm854282
これでオレは見直した。
390名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:53:24 ID:hZ778s/O0
オリラジってもう落ち目なんじゃないの?
今さら武勇伝で笑い取れるだろうか…?
391名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:53:40 ID:C8IksA5E0
ラジオ聞いてると「いろんなところで叩かれてる」ってのは自覚してるっぽい
いろんなところってのはマスコミも始めインターネッツも含むのか知らないが
だからこそなんとかしないとっていうのはあるんだろう
392名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:54:31 ID:Y02wOsZHO
>>387
マジっすか?は最高に面白かったな。
あの時間が楽しみだった。
393名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:55:53 ID:YPmvGO5R0
>>390
漫才をやるんだろう
ネタは何本かようつべにあったよ
正直、武勇伝はエンタ芸だからな
あんなもの誰も認めてないだろう
394名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:57:06 ID:zYdq/+CVO
しかし何度見てもチキンコングの漫才はつまらない
395名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:58:44 ID:sTiV8j06O
今更武勇伝はやらないでしょ
当人達も気付いてるでしょ
396名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:59:11 ID:4F/edVSD0
>>389
ごめん。あんまり面白くなかった・・・
こんなレベルの人達ゴロゴロいるような
397名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:59:32 ID:dCKlmemDO
>>390
ブレイクし始めた年のM-1では準決勝辺りで敗退するまで武勇伝を使わなかった
敗者復活ではやったけど
398名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:59:46 ID:z5d7BUJC0
小池栄子が何かの番組で、「巨乳伝、巨乳伝〜」ってやったのは引いたわ
スタジオも、「あっ笑わなきゃいけない」みたいな雰囲気になって
399名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:00:13 ID:uLIJOxxi0
コイツらほとんど下積みゼロに近いんじゃないの?
他の先輩芸人とかからのやっかみとかキツそう
400名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:00:58 ID:ZhZmUgRy0
チュートリアルは最近マジでつまらん。M1出るちょっと前のせやねんのトークがピークだった。
あとカナリア?っていうコンビも氏ねキンコンと被ってんだよキャラが。責任取ってキンコン引退しろや
401名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:01:01 ID:TmopAIPg0
漫才やるんだ

ふーん、すごいね。帰っていいよ
402名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:01:23 ID:SWSqfSP40
>>389
これ、デビューしてまだ一年の頃なんだよな。
やっぱ才能あると思うよ。磨けば光りそう。
403名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:01:23 ID:m1nLQkPEO
武勇伝もおもしろいがやっぱオリラジはあっちゃんの壊れキャラ漫才でしょ?
最初は一発屋かとおもってたらトークできるしライセンスよりは10倍おもしろい
404名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:02:33 ID:ISk4UvQ00
>>400
チュートが面白くなくなったんじゃなくて
単にお前が飽きたんだよ
前からあんなもんだったよ
405名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:02:45 ID:hZ778s/O0
漫才も仮に準決勝くらい進出できたなら
是非新ネタ(漫才)やってほしい
ただ、それが受け入れられるかはわからんが
406名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:04:14 ID:zYdq/+CVO
やっぱ番組作りに力入れるべきだ
407名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:04:42 ID:ZhZmUgRy0
>>404
そうか?あんな妄想トーク関西であんまやってた記憶ねーぞ
408名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:05:30 ID:1kF8Jno9O
ぶゆう伝やったら談志にキレられそうだなw
談志を審査員に入れろ
409名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:06:23 ID:UDx2vLo90
同性のファンが少なそう
長く売れている芸人はたけしにしろダウンタウンにしろ
同性に指示されているからな
410名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:07:00 ID:qZPdZEGG0
なにが面白いのかわからない
411名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:07:04 ID:vSluoOAIO
>>387
完全に すんげー の後やなw
のびのびしてたしね
笑いの剣の大仁田はほんま何やったんかなあ
412名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:07:09 ID:YPmvGO5R0
>>402
東野の番組で
関西の先輩芸人逹みんなで妬みばっかり言ってたけど
自分逹の21歳の頃のVTRを見て
あまりのつまらなさに
オリラジの文句言える人が誰もいなくなってたな

オリラジは早くして
売れ過ぎた
413名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:07:57 ID:ZNtVY0Ez0
在日朝鮮人は出て行け!

【大阪編】「河野談話」の白紙撤回を求める街頭署名レポート1【怒った在日が大乱入!!】
http://jp.youtube.com/watch?v=R-YXH2kNPT0
【大阪】河野談話撤回街頭書名(朝鮮人乱入)【速報】
http://www.youtube.com/watch.php?v=h3zaQwTKbOY
【福岡編】「河野談話」の白紙撤回を求める街頭署名レポート2【再び怒った在日が大乱入!!】
http://jp.youtube.com/watch?v=1Ef9vn0IXCc
【名古屋編】「河野談話」の白紙撤回を求める街頭署名レポート3
http://jp.youtube.com/watch?v=rfJ_yjv1MIc

ネット上でも署名出来ます。
FAXでの書式もあり。
>>http://kounodanwa.com/

414名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:07:59 ID:zYdq/+CVO
R1の審査員のへぼさには萎えたな
415名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:08:10 ID:vCkbt0Ie0
どっちにしろこいつらは数年のうちに一旦消えるだろう。
ま、そこからが勝負だろうな。
でも、今のテレビが芸人は消耗品としか捉えてない現状があるから
まず再浮上は無理な気がする
416名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:09:10 ID:bNvATQm80
品川さんが居る限りこいつらが賞とるのは無理だよ
417名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:09:30 ID:vSluoOAIO
>>404
チュートリアルになんか期待して聞くもんないよな
漫才以外
418名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:09:38 ID:U1VdXCeKO
でずっぱりの芸人が面白くなくなるのはしょうがない
ネタを仕入れる暇がなけりゃネタ切れになるのは当然じゃない
419名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:10:11 ID:Ykfim5rsO
はっきり言って大阪でやったらクズ以下やわ
レベル低い東京やからやれてんねんこいつらは
420名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:12:56 ID:U1VdXCeKO
トクトミトコナミどこいった
421名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:13:17 ID:YPmvGO5R0
>>419
大阪じゃ絶対売れないだろうね
M1のおぎやはぎが悲惨すぎて・・・w
大阪はいい意味で閉鎖的だと思うよ
422名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:13:18 ID:M6Bma06Y0
記事を読む前は「メッキを自分から剥がすとは・・・」と思ったけど

記事を読んだ後「あべこうじ氏ね」と思った。
423名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:13:35 ID:PgVob5AO0
前は普通の漫才でM-1の準決勝まで行ったんだっけ
この忙しさだとネタを練る時間も少なそうだし大変だろうな
424名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:14:35 ID:zYdq/+CVO
>>419

今は十分大阪もレベル低いじゃねーかw
425名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:14:41 ID:Ykfim5rsO
グランド花月とルミネでは年齢層が違うからな
426名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:14:46 ID:xXnJMuaL0
>>419
‥‥もちろん釣っすよね?
427名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:15:00 ID:PHFIsamf0
決勝で玉砕するのもある意味面白そう
428名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:15:38 ID:zRyCh6fX0
心意気は認めるがどう転んでも血をみるだろうなぁ
敗退すればもちろん叩かれるし、入賞したら出来レースだと言われる
まぁ軽薄な雰囲気が好きじゃないからどーでもいいけど
429名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:16:01 ID:YPmvGO5R0
大阪は吉本が巨大すぎて(松竹もあるが)
そこに属してないと、まず売れないって誰か言ってたな
430名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:16:18 ID:zYdq/+CVO
>>419

こうゆう奴に限ってNONSTYLEが面白いとか言うよねw
431名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:16:25 ID:zH9hkx7IO
賞なんて気にすんな。
ビートルズは音楽の賞を一つも受賞してないし、女王陛下から授与された勲章を突っ返したんだぜ?
なんかそういうのってカッコイイじゃん。
まぁオリラジとビートルズを同格に扱うこと自体が間違ってるけどな。
432名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:16:47 ID:vSluoOAIO
千原のマッハコントのが面白かったお
433名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:17:01 ID:8y3ZvCk/0
もう新人じゃないだろ
434名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:17:16 ID:u4mfoW+A0
>>412
確かに、デビュー2,3年目で >>389 より面白いヤツがいるかというとなかなか思い浮かばん。

武勇伝でブレイクしなくても、いつか出てきてたと思うが、確かに早く売れすぎた感はあるな。

まあ、でも本人が >>1 みたいに思ってるってことは、いいことなんじゃね?
435名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:19:52 ID:OoyulNAeO
コイツらを面白いと思ったことは一度もないが、素晴らしい発言だと思う。

その心意気やよし!頑張ってよ。
436名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:20:36 ID:A+/4qU4W0
>>421
いい意味で閉鎖的って出してる例が01のおぎやはぎじゃなあ
base芸人であんまり売れてる奴いないわけだわ
437名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:21:18 ID:/vg7KEqoO
なんで今更こんなことやらされてんだ?
438名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:21:49 ID:gTvp3If2O
>>293
流れ星か?
439名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:22:54 ID:Ykfim5rsO
大阪もレベル低い罠
最近はもうみんな東京いっちゃうから
440名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:24:12 ID:mvbW4/n80
出たり出なかったり中途半端な腹黒顔デカヒゲ男
441名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:25:02 ID:YPmvGO5R0
>>434
俺は東野かなり好きなんだけど
21歳の東野はほんと面白くなかったw
東野自身、これが、よー売れたなって言ってたし
他の芸人の映像も流れたけど、面白くなかった
いや、最初はみんなそうなのよ
でも、その時期にいろいろ勉強するんだよね
世に出る前に経験値を上げて、いろいろ武器とか買ってね
オリラジはそれがなくここまできてしまった
それを本人達が自覚してたって事だな
442名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:25:23 ID:ZhZmUgRy0
まぁ俺の愛するきんに君が帰ってきたしどうでもいいや
443名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:25:27 ID:Nds8+Hf/0
大阪なんかで売れても金になんねぇじゃん
444名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:25:42 ID:De7hVb5LO
M-1とNHK新人演芸大賞の視聴率まで下げる気か!!
445名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:26:19 ID:/4W2FwZ30
オリラジつまらん
446名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:27:55 ID:7vnk95aBO
大半は漫才師として吉本に入ったんだから、
バラエティに出るようになっても基本は忘れないでほしいね。

まだ漫才では品川もキンコン西野も1番になってないんだし
447名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:28:10 ID:fA0hU8XbO
この行為自体も
売れたのに良く出てきた!えらい
って言われる為の計算だとしたら大したもんだ

勘繰りすぎだな俺
448名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:28:20 ID:zYdq/+CVO
番組作り頑張ってくれよ…
期待してんだぜ
オリラジを使って新鋭放送作家がどんな番組作りするかよ
オリラジいなくなったらさんまとか紳輔の糞番組だらけになるから勘弁
449名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:28:29 ID:bZqmd2XFO
キンコンよりはずっとマシ
やる気あるなら頑張ってほしいわ
450名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:28:51 ID:vSluoOAIO
>>439
みんな東京いっちゃうって大阪ダメかもしれんがな でもな でも
今田ハウジングは糞だぞ
451名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:29:49 ID:8y3ZvCk/0
僕らはとにかく「最速出世」などと言われて、とてもありがたい
立場にはあると思うけれど、正直、そんな最速のスピードに腕が
到底追いついているとは思っていないし、だからこそ誰よりも
真摯に追いつこうとしなければならないと思っている。
そしてそのためにはワープしてきた道を、自分たちの足で
もう一度歩くことが絶対に必要なのだと思うのだ。


謙虚だね
この気持ち持ってる間は大丈夫だだろうね

452名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:30:37 ID:ikWcRgZGO
見直したぜ
デキレースじゃなけりゃ
453名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:30:44 ID:4vhC8thg0
でんでんででんでんで、勝負するんかすげー
か・・・漢だな
454名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:31:11 ID:rZgcw3yG0
オリラジはつまらないわけじゃないからな・・・。そりゃ実力以上に番組に出てる事は確かだけどさw
金紺のほうがひどいだろ
455名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:31:17 ID:Eu1QyQ8vO
キングコングの西野も今年は出るみたいな事書いてなかったっけ?
456名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:31:55 ID:fmguOfXE0
そういやキンコンってM1出るの?
西野がブログで言ってたみたいだけど
457名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:34:19 ID:AZp2hiC10
まぁいいともぐらいでしか見ないけど
キンコンみたいなヤッツケ感が無い分好感は持ってきた。
ただ勢いだけってイメージは強いな。
458名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:34:28 ID:BXl7OYdQ0
>>389
面白いけど、めがねのツッコミが弱いかなあ・・・。
459名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:35:05 ID:zYdq/+CVO
>>456

出ないだろ

下手したら初戦敗退も有り得る
460名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:35:36 ID:Ykfim5rsO
でても無理
レベルは下がったがそれでもM1だからな
決勝には立てない
461名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:35:47 ID:fmguOfXE0
>>459
なんだつまんね
あいつらホントにクズだな
462名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:36:16 ID:Q1YCvY3jO
本当の実力が出るだろうな

勇気あると思う

つまんないが
463名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:36:37 ID:z8nn0hZ8O
めがねの方はそこまで考えてなさそう
464名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:37:10 ID:EWpiS9wCO
西野は漫才でも一番になってない テレビでもまっっっったく貢献してない 前の世代でいう森脇健児レベルの不快度
465名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:37:42 ID:Ykfim5rsO
でても無理
レベルは下がったがそれでもM1だからな
決勝には立てない
466名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:38:06 ID:8V8RdMHo0
この人たちって、武勇伝以外に何か出来るのか?
467名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:38:10 ID:4F/edVSD0
>>389見て21歳の時にこんだけ出来てれば立派とか言ってるけど
こんだけTV出てるのにまったく伸びてないとゆうか、劣化してるのが問題なんじゃ・・・
468名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:38:20 ID:xCi/I7NGO
どうせまたデンデンデン♪だろ?


飽きたよ
469名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:38:54 ID:j6A74jlC0
キングコングの漫才は、最初一瞬あれ?面白いのか?
と思うけど30秒くらいしたら勢いだけとわかって見なくなる
470名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:39:01 ID:Fuigl0qc0
>>441
まっちゃんがラジオで今の若手漫才ブームについて話してたね
「今の子らは、かわいそうやわ。すぐに売りに出されて
その辺の女にちらほらされて本質的な芸も磨かれないまま
歳をとったらぽい捨てされる。正直、それってテレビ主導なわけやんな
まあ俺が言えたたちやないけど、どんどんチャレンジして欲しいねん、自分で切り開くっていうかな
若いんやから、何でもやりゃええねん、俺らかて最初のごっつめっちゃ寒かったでw
東野なんか見れたもんやなかったし、でも、蓄積していけば財産になるんよね
そういう意味でも俺ももっと頑張らんとな、うん、あかんわ。キレが無くなるしw」
471名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:40:34 ID:6mHPw5SG0
>>464
西野がいいともでマジギレした動画を見たんだが
周りの「何マジギレしてんの?空気嫁よ」っていう空気が凄かった
あんなんでよく芸人でいられるなと
472名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:41:05 ID:AZp2hiC10
>>467
劣化っつうかエンタ系の売り出し方が問題アリな感じもする。
473名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:41:19 ID:+3knnXlx0
所詮はゴリ押し
474名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:43:24 ID:vSluoOAIO
>>467
劣化の速さこそが最速
475名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:43:31 ID:NAtTPUXm0
あー、必死感が出ててやだねー
芸人がまじめな文章で意気込み語ってんだよ
そういうとこが芸人としての自覚がねーんじゃないの?
テレビの中だけおちゃらけて、他ではまじめに振り舞い、心打たれるアホファンを獲得しようってか
江頭兄さん、一言いってやってくれ
476名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:43:52 ID:YPmvGO5R0
>>467
つか、すぐに売れちゃって
逆に伸びないってのもあるよ
売れないで、貧乏生活して、バイトして
同期とバカして遊んだり、女ひっかけたり
そういう生活が芸人には糧になるって事も多い
東の番組でオリラジの1日ってのを追ってたけど
忙しくて、スタジオ→ロケ→スタジオ→帰宅→次の日の朝もスタジオ
みたいな生活だったぞ
そんなんじゃ面白くなるつーか、消費されて消耗して終わりだと思う
477名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:45:34 ID:j6A74jlC0
江頭好きって言っときゃお笑い通か
俺も明日からそうするわ
478名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:45:44 ID:NHDdue/cO
なんだかんだで3年のキャリア限定でなら実力あると思う。他の3年目の芸人なんて酷いもんだから。
ここからさらに飛躍し化けるかは努力次第かもしれないが期待は出来ると思う。
頑張ってほしいなあ。
479名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:45:52 ID:vSluoOAIO
>>464
やっと理解できた
ウンナンじゃなくて 森脇なんや!
めっさ納得した
全て森脇で解決できるな
480名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:47:27 ID:R6+Cvq4G0
ふかわりょうといい、慶応出のやつは言うことだけは立派だな。
お笑いの才能がないのが悔やまれるな。
481名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:49:05 ID:Fuigl0qc0
>>476
というよりはネタで作りこみ出来る場所がないと伸びない
DTにはガキとごっつがあった
ごっつのメンバーが全員生き残れてるのはごっつの蓄積があるから
けど、オリラジは司会ばっかだし
その辺りで消耗されて終わりっていう
だから質の高いものも作れずに若さだけ消費しちゃうっていうサイクル
482名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:50:54 ID:Gcv93utr0
オリラジであることを前面に押し出したコントみたいな漫才になると予想。
若い娘と笑い屋を総動員して、いいとこまで行くだろうね。
483名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:51:17 ID:psG5+VuBO


素人のお笑い論ほどつまらないものはない


484名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:52:10 ID:zYdq/+CVO
ナイナイの後は看板クラスが出てこないな
ロンブーみたいに深夜から火がつくパターンもない
ダウンタウンもナイナイも出初めはオリラジに比較ならん程人気あった
485名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:52:34 ID:ZWZ/kcRC0
いい。
486名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:53:06 ID:b1epuFI2O
んじゃ藤森は有吉ってこと?ここはあんまりかぶらないね>>479
487名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:54:32 ID:BwlxaMK3O
つかオリラジって可哀想だわな
だったらロンブーなんてなんだよって…
あいつらのまともな漫才?コント?見たことないわw
488名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:55:06 ID:jfFzn77mO
生で舞台見たら素直に見直したよ
ちょうどブログに書いてあった新ネタをおろした日だったが、面白いし、良く出来てた
出来立てとは思えない仕上がりだったし

…芸人板でこんなこと書いたら吊しあげだが、ここもかな…
489名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:55:23 ID:yZ58SPdQ0
基本的に芸人じゃなくてアナウンサーの仕事やってるだけだから、
今のまま仕事続けてたってそりゃ面白くはならんよな。

高校生クイズの司会としてだけ見るなら爆笑問題より空気読めてていいんだけど。
490名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:56:10 ID:eYhEvAc+0
どうでもいいが、ちゃんとギャラがでるから。

それだけ。
491名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:58:36 ID:A+/4qU4W0
>>490
M-1は優勝しないとギャラなしで2000円程度参加料取られる
492名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:00:33 ID:mnDvZMxa0
>>470
ちらほらw
493名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:00:38 ID:L1kZExrDO
2年前と同じく準決勝が限界だろう。
最終8組には残れない。

敗者復活戦は…辞退するだろうな。
494名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:00:46 ID:ww/K3f6yO
悪いんだけどオリラジとグレイトチキンパワーズが俺の中ではカブルんだわ、コイツらの印象はカッキーンぐらいしか無いのよ。
495名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:01:39 ID:V1tui9h9O
あっちゃんは好き
隣のメガネは嫌い
496名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:04:37 ID:ZbL9sGCP0
>>458
中田が「面白いこと言ってるのに(ツッコミに)叩かれるのが納得いかない」
とか「優しい相方にきついツッコミしてほしくない」とか言ってたってどこかで見た。
確かに良く見てるとつっこみ方がよわいんだよな。
↑の発言は冗談かと思ってたけど、まさか本気で言ってるのだろうか。
497名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:04:55 ID:OYVEeSz2O
キングコングがMー1出たら1回戦敗退だな
498名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:05:25 ID:eeQzsm560
冠番組の視聴率が悪くて焦りだしたな。
しんすけ兄さんは熱いのが好きだから、M-1も本線には出れるだろう。
冠番組が無くなっても、しんすけ兄さんがゲストに呼んでくれる。
出場はプラスしかない。頑張れや、キングコング!ウホホホホホ!
499名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:07:03 ID:5t0BIFZg0
>国民に

何様気取りwww
500名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:07:10 ID:j8ydt+JLO
皆さん知っての通り吉本には【圧力】という見えない力があります
それを使うでしょう
じゃないと低視聴率が続いてるのに冠番組がなくならないのはおかしいです
501名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:07:53 ID:PILNjcBE0
心がけは分かったが、コイツラに必要か?
必要ない気がするんだがなあ
カタチとして残るもんがないと不安なのかな
502名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:08:42 ID:yZ58SPdQ0
>>496
メガネの方はキャラ作るとこからじゃねえか。
中田の方はこのまま行くしかない気がするが。
503名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:09:06 ID:VYVNSSo70
>>497
キンコンは2001年に決勝まで行ってるよ
オリラジは準決勝止まりだろう。品庄なんかも何度も準決で止められてたし
504名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:10:28 ID:EQ+HLJ0W0
オリラジは現時点で一人当たり年収3千万↑
505名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:11:31 ID:EWpiS9wCO
西野は素人のお笑い論でもなんでもなく普通に鼻につくタイプの人間なんじゃね 友達になりたくない人間 明らかにナイナイだし
506名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:11:45 ID:zYdq/+CVO
オリラジとロンブーのプッシュは異常


オリラジを深夜で自由にやらせずゴールデンでやらせたのは失敗
507名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:12:24 ID:BwlxaMK3O
キンコンも品庄もネタ見たことあるけど

ロンブーだけはほんとネタ見たことないわw
こいつらどういう売り出し方なの?
508名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:12:49 ID:vSluoOAIO
>>500
うっひゃーはなさかロンドンブーツはもっと圧力かけりゃよかったのにw
509名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:12:50 ID:C8IksA5E0
>>499
「視聴率は国民の支持率」
by 中田

自分の位置をよく把握してるのはあるらしい
510名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:13:06 ID:9ZZ7HQi40
予選は?
511名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:13:16 ID:pFmY7FhEO
ところで、アンタッチャブルって消えたの?
512名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:14:13 ID:zYdq/+CVO
>>503

人気投票で決勝まで行って決勝で恥かいた人達でしょ
513名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:14:13 ID:Sl9TK1N00
>>1
俺、中田は結構好きだぜ。こういう熱い所とか、真摯な所とかさ。
相方の藤森はつまらないし、論外だけど。
514名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:14:16 ID:e+4PQktIO
おりらじって漫才できるのか?
515名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:15:00 ID:mnDvZMxa0
エムワンって何か、流行語大賞みたいに縁起悪い気が
516名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:15:40 ID:vSluoOAIO
>>511
五分番組とか冠でもってるんだぞ
517名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:17:07 ID:zYdq/+CVO
>>507

ファッション芸人w
518名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:17:11 ID:BwlxaMK3O
昔ガハハキングで爆笑よりフォークダンスDE成子坂の方が好きだったが
フォークは構成作家のネタをやってたらしいよなぁ
そんなもんだろ
519名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:18:51 ID:0VRch51p0
ぶゆうでんぶゆうでんでんでんででんでん。れっつごー。
あっちゃんかっこいい。
とかいうやつをまたやるのかな。
520名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:19:54 ID:NE69fIeOO
興味あるな
フット、チュート、ブラマヨと大阪からはもう出尽くしたから優勝もあるんじゃね?

でも今のオリラジが賞取るから意味あるのかな?
フットなんてほぼ全ての最優秀賞取ってるのにね
521名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:20:40 ID:mnDvZMxa0
>>518
あそうなの?それはちょっとショックかも
522名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:20:52 ID:aebactQL0
キンコン涙目!!

523名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:20:54 ID:AMCq/hrqO
>>517

その路線なら、アンタッチャブル山崎の方が斜め上だな
524名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:22:02 ID:JT6/bS87O
オリラジは売り出し方間違えてないか?前にトーテンの大村とかで
盛り上がった変人スレで中田の絵と小説が晒されてたけどとても
アイドル芸人として売り出せるような代物じゃ無かったぞ
525名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:22:29 ID:VYVNSSo70
>>512
素人が審査に参加したのは、第1回の決勝だけだと思うが…
キンコンは喋り自体は上手かったよ。ただネタがつまらない。後半大失速
526名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:23:05 ID:PILNjcBE0
思ったほど視聴率が取れない
     ↓
起用し続ける理由がない
     ↓
起用するに足るタレントであると上に説明の立つ材料が欲しい
     ↓
「オマエラM-1とって来い」
     ↓
やべえ、獲れるまで絶対かじりついてでも出ないと!
     ↓
出たいから出る ってことにした。
527名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:23:30 ID:yZ58SPdQ0
>>524
基本的にケンコバ型の売りが正しそうではあるw>中田
528名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:26:24 ID:QllcfjsTO
中田は頑張れば化ける気がする
藤森はダメ。他の演者と発言が被る
突っ込みなのに場を制する力が無い
だからいいともではあまり発言しない
529名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:26:42 ID:BwlxaMK3O
>>521
フォークは大手のプロダクションイチオシだったからね
でもうらりんに出てた頃は勢いもあったんだけどなぁ
プロダクションの期待とはうらはらに本人たちが空中分解したからなぁ
そういう意味では、可哀想な例だよね
530名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:26:56 ID:hJ1aTpnR0
出来レーーーーースで賞取らせて箔を付けさせたいのか
そうか、そうか
531名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:27:35 ID:dml4Zu/v0
キンコンは知らんが、今年はキンコメが優勝だろ
532名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:28:29 ID:zYdq/+CVO
出初めの芸人の深夜番組程面白いものはないのに
533名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:28:39 ID:l86hGRVqO
品川は己の負けを認めてステップアップしたが、キンコンは?

キンコンて何かしたっけか?
534名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:30:08 ID:hopSu8QhO
>>43
全く同意
キンコンもオリエンタルも好きじゃないけど
この文章読んでオリエンタルは西野より断然好きになったよ
535名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:31:58 ID:zYdq/+CVO
>>529

今のキンコン並に生意気だったな
キンコンと違って実力はあったけど運がなかった

村田カワイソス
536名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:32:08 ID:YPmvGO5R0
千原の兄貴みたい
537名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:32:25 ID:Aykcvw6ZO
武勇伝やってればいい
538名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:34:39 ID:gGQZ2Z9LO
こんなもんですごいとかありえないからw
当たり前でしょ
539名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:35:22 ID:eWRkLF/I0
負けたら全冠番組降板くらいのことをやれよ
540名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:35:52 ID:wlCnhBMc0
カッキーンって、PS2のラチェット&クランクのガッキーンっていう掛け声聴いて思いついたパクリじゃないか?
541名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:35:54 ID:xmC8uKFJ0
>>527
若いし藤森はまぁ芸人の中じゃイケメンだし
次のセンター張れる芸人が欲しかった吉本が焦ったな
本当はアングラだけどポップみたいなのが個性
なんじゃないかと思う
そうやっときゃ冠は無かっただろうがそれなりに
サブカル人気が出たかも知れないな
542名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:36:30 ID:vSluoOAIO
基本的に小話やからなあ
何々とかけて何々と解く その心は、、、の繰り返し
ティーチングから展開するにしたって命令口調でまた小話だもん
ボケの頭のよさはわかるけど、、、漫才になってない
受け答えの種別が一辺倒だから
543名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:37:04 ID:aVjBjkRyO
すごい…オリラジ見直したよ
544名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:39:08 ID:gGQZ2Z9LO
ヲタは単純バカだから↑みたいなヤツばかり
545名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:39:22 ID:C8IksA5E0
ていうか>>1を見て見直したってのは慶応経済が
まじめに書いた文章に圧巻されてるだけだなw
546名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:41:11 ID:1oxZxyzc0
てゆうか今のままじゃ他の吉本芸人からのプレッシャーきついから出るしかないんだろ
547名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:43:13 ID:0DLmL2ir0
これはアンチの俺も見直した
548名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:43:20 ID:eIrUkyI70
まぁ、もろ手を挙げて応援って感じでも無いが、
昨今の公務員連中に爪の垢飲ませたいな。
549名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:43:21 ID:aVjBjkRyO
おまえらホントに心汚れてるんだな…
550名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:45:13 ID:gGQZ2Z9LO
ヲタがアンチのふりwwバレバレ
551名無しさん@恐縮です
こんだけ頭狂って慶応だからな

京大宇治原天才だろ