【MLB】松井秀の復調気配を『不動心』担当者も喜ぶ 「活躍すると今でも売り上げが伸びるんです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★

 ゴジラの復調気配を新潮社の笠井麻衣さん(31)も喜んだ。
笠井さんは2月に新潮新書として発売された、松井秀書き下ろしの『不動心』の担当者。

 「松井選手が活躍すると、今でも売り上げが伸びるんです。
好調だった7月も反応がよかった。このままプレーオフに進出していただけたらありがたいです」

 発行部数は32万部に到達した。さらなるゴジラの活躍で、
息の長いベストセラーになることを笠井さんは願っていた。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200709/mt2007092109.html
2名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:18:43 ID:VR5cBAzB0
2!
3名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:19:47 ID:XE6uePen0
こいつはくせぇーーーーーーーーーーー!!
焼肉の匂いがプンプンするぜぇーーーーーーー!!
4名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:22:28 ID:bDBtULGQ0
ブックオフに進出
5名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:23:02 ID:AsOSAsZlO
嬉しいとメガネがずれるんです
6名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:23:21 ID:/ouBQj560
だから不動心は近藤有己のもんだろうが!
7名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:24:16 ID:XE6uePen0
松井さん、今何時ですか?

松井「5時ら(笑)」
8名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:25:14 ID:FWlyIp5j0
やらしいんだよw
9名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:28:47 ID:Zt5ELQp7O
AVヲタって印象あるからどうも・・・・
10名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:28:53 ID:pL+HHxVfO
復調といえば松村邦広だっけ?豚な豚!
こないだ3年振りぐらいに日テレで見たよ。
松井大先生も松村も人知れず頑張ってたんだな。俺も頑張るよ。
11名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:29:37 ID:9Dqg5LIy0
発行部数は32万部

それにしては話題にもあがらん!
12名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:30:03 ID:XE6uePen0
にしこりの心臓が不動心
13名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:33:43 ID:JT2VH8JdO
一行で不動心スレパート3までいってたんだなwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:54:42 ID:PkXwyZ850
32万部って・・・かなり売れてるんじゃないか??
春先ゴキヲタが必死になって10万も売れねーよwwwとか
言ってたのに結局こんな結果になっちゃうとは・・・
どっかに過去スレ残ってないかなw
15名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 06:01:40 ID:XE6uePen0
20万部松井が買っている件
16名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 06:59:38 ID:7rFNajR/O
>>6マニアックだなw
しかし俺も好きな格闘家だ。
17名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:01:25 ID:R99IX6/o0
松井 と 笠井 (なんとなく 笑)
18名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:04:44 ID:3ZBZnDLp0
今回の本塁打は部分的にクスリを使っているんですか?
19名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:27:26 ID:eWOqWsw5O





不 働 心




20名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:29:58 ID:OkkCtsmb0
この人、巨人にずっといた方が
幸せだったかもしれないな
21名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:31:44 ID:yXLAgxPIO
にしこりより低い打率の日本人はとうとう岩村だけになったなww
日本人で一番使えないクラスww
22名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:36:08 ID:xqPPoX7P0
3番の松井さん
「重要な立場を任される方がいい。負ければ、あいつが悪かったと言われる。
それが分かりやすくていい」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007052812.html

6番の松井さん
「どの打順でも打席に入る際の考え方が変わるということはないですね。
シチュエーションに応じたバッティングができればそれでいい。
打順はあまり気にしていません」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060413.html


不動心
23名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:36:10 ID:Ly0UqSAy0
発行部数じゃなくて実売はどんなもんよ?
24名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:53:59 ID:kkiAB5IJ0
でも松井って高校のときの監督にイチロー本薦められたんだよなw
25名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:55:34 ID:3ZBZnDLp0
腐働心
26名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:58:22 ID:EDwt576S0
朝寝坊したとき、すごく絶望するよね!という部分だけが
印象に残った。あとは内容なかったなあ。
27名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:14:22 ID:IOIB5+HXO
どんな人が買ってるの?
巨人ファン?
28名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:15:14 ID:fnNS92xzO
ブックオフで買えますよね?^^
29名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:16:07 ID:oiCtsqxe0
ゴキヲタ,創価ホイホイ
30名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:23:51 ID:ciPp4NaC0
>>19はもっと評価されていい
31名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:35:30 ID:ULcbeOrC0
図書館で読めるんだが
32名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:40:10 ID:U39nDBo9O
>>23
発行部数=実売。
返品がほとんどないらしいよ。さすが松井
33名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:43:08 ID:U39nDBo9O
>>24
あまりの馬鹿馬鹿しさに三度床に叩きつけたらしいネw
34名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:47:05 ID:qXKmbOH3O
>>33
松井って人格者じゃなかったんだね……
勘違いしてた
35名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:48:18 ID:xfmTFJ6E0
活躍てちょw 
36名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:48:53 ID:xjlCAP0T0
人格者は大遅刻して開き直ったりしねーだろw
37名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:50:52 ID:aDcgzst9O
今日も活躍してるし、また売れるのか?
38名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:50:55 ID:Ub6CRvlwO
>>26
平気な顔で遅刻するくせに、トーリに本でもバッシングされてたな
どんだけって思ったよ
39名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:52:14 ID:U39nDBo9O
>>34
いや。
叩きつけたんだけど人格者なんだよ。きっと
40名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:53:29 ID:3xXJhJzA0
7月に買ってしまった
安い本だしまあいいかと
41名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:54:47 ID:exMjPmiM0
テレビでやってた
好きな女性のタイプとか
ほんとに内容ないよー
42名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:54:47 ID:FBCbc1xlO
>>24
松井はイチローの1つ年下だがもうイチローは高校生の時に本だしてたのか?
43名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:55:33 ID:uhZ1oIUu0
そりゃまったく売れてなかったのにどこでも宣伝打ちまくりだったからな。
アホは買わされるだろ。
44名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:56:47 ID:U39nDBo9O
>>36
まぁ確かに遅刻癖は有名だが・・。
しかしだ。考えてみると遅刻しても周りの人はついつい松井を許してしまう。
そう。これは松井の人格ゆえ為せるワザだ。松井のあの憎めないキャラで
思わず許してしまう。さすが松井。ゴキローならそうはいかないだろうw
45名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:57:41 ID:J0RT3SiM0
発行部数と実売部数って不動心の場合どれくらい
違ってるんだろうね。
46名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:57:42 ID:2vilkc220
>>42みたいな馬鹿が多いね、携帯で2chやってる奴って。
47名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:59:28 ID:3xXJhJzA0
タグバナ。も買ってしまった俺にお薦めのメジャー本教えてくれ
長谷川の本は面白くて何回でも読めるんだが
48名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:01:02 ID:U39nDBo9O
>>46
この時間にPCって自宅警備員じゃないのか?
ヒッキーw
49名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:01:09 ID:vPL7ShSv0
また金か。
WBCも広告戦略。
全てカネカネキンコ。
50名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:03:42 ID:PpI7RxgE0
ブックオフで手に入れたいんだがないんだよな
51名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:03:53 ID:Yp+Af4X+O
松井秀喜コーナーにたくさん置いてありますよ。
みなさん買ってね^^
52名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:05:14 ID:GfcBCu0D0
こんな本が売れるなんて世も末だよ
53名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:08:31 ID:OKBe22tt0
読む前に予想したとおり
毒にも薬にもならぬ事が書いてある本だったな。
54名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:20:22 ID:BBmOh0x90
活躍すると今でも焼肉記事が出るんです
55名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:29:27 ID:j+JDVw8PP
こんな中身のない本買うヤツ晒しあげ
56名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:31:51 ID:3xXJhJzA0


松井は何かある度に2chで叩かれてるな。   
松井がそんなに沢山、本性がバレるような事をしているのなら過去10年以上 のうちに
とっくに誰かがバラしていると思うけど。

アンチは松井がイメージ操作に腐心しているため、メディアに出ている松井は作られた虚像といいながら、
松井は偉ぶって桑田に挨拶しない、イチロー批判した、ARODを批判したと主張する(決めつける)。
しかし、実際に仮面を被ってイメージ操作をしてたのはイチローw

「そこでイチローの仮面を脱いでいる僕と接すると、「イチローさんってこんな感じの人だったんだ」
って言われることがよくあるんです。なかには、「会わなきゃよかった」って言う人もいますけど(笑)」

アンチはスポーツ新聞特有の主観や誇張の入った「表現」と「捏造」報道の区別がつけられない。
アンチの根拠は冗談やバラエティなど曖昧なものだったり、アンチによる解説が必要だったり、
複数のソースを組み合わせて都合よく見当をつけたりと、いくらコピペを貼っても裏読みに過ぎず
所詮、匿名掲示板内だけの推測の域を出ないものばかりで噂話と一緒。

イチロー不倫のようにそのものズバリをマスコミによって指摘されたものはない。
松井の性格の良さはマスコミにも、マスコミ以外の人にも指摘されている。グッドガイ賞も貰っている。
松井の性格の悪さを指摘した記事はない。本間ですら書いてない。結局、裏読みするしかない。想像で根拠はない。

要するに、会ったこともないのに、
部屋に篭ってパソコンの前に座っているお前等にはそう見えたってだけのことだなw

しかし、直接会った人々はお前等のような松井像を抱いていない。
リップサービスが嫌いで松井とマスコミの関係を「応援団」と問題提起したイチローですら、
「いい子ですよね。さすがグッドガイ」と言う。
そして、2ch以外ではアンチの松井像は相手にされない。頭、大丈夫?
57名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:31:52 ID:dAHv45GbO
>>53
不出来な道徳の教科書だと思えば
58名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:36:24 ID:uhZ1oIUu0
>>56
うわあ、おなじみのコピペ君だな。
59名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:41:44 ID:aaOpiuhk0
これだけブレまくってる男をして『不動心』て
性質の悪い冗談か、ある意味罰ゲームとしか思えないwww
60名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:44:41 ID:1RoscVg70
イチロー程じゃないけど、やっぱり松井もそこそこ人気あるんだなぁ。
61名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:47:49 ID:t5QZxg4P0
大川なんとかの宗教書とか池田先生の布教本と一緒。
リアルに瑠璃教徒がお布施買いしてる
62名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:49:29 ID:pCgOUUje0
> 松井選手が活躍すると、今でも売り上げが伸びるんです。

これはニコニコ動画効果だな。
63名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:04:15 ID:RCLRKUF20
遠藤玲子の愛読書か
64名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:56:51 ID:DChRo8Ri0

  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _  l
/     人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄    
.しi|..  ミ }  ...|  /!     「 この帳尻合わせヤロウ ッ !!! 」
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \      ノ 
   ヽ、 \___/ 



65名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:59:45 ID:PkXwyZ850
鈴木さんの一番売れた本の売り上げは?
66名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 15:09:53 ID:UPhgcD7w0
これ古本屋で立ち読みしたけど幼稚な内容で呆れた
67名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 16:26:47 ID:eWOqWsw5O

「不働心ってなんですか?」

松井「チームの勝利の為にあえて試合に出ない事だよ」

「あー真のチームプレイってやつっすね!」
68名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 16:35:31 ID:U39nDBo9O
>>64
帳尻合わせ野郎はゴキローw
NYは優勝争いの真っ最中。
69名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 16:40:30 ID:JFEIPOpp0
いんぽ
70名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 16:45:07 ID:Hz6upUJa0
>>68
NYYとすら書けん奴はイボータで充分。
若干キムチ臭さをプンプン感じるのはご愛敬、か?
71名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 16:55:04 ID:VPdBH/r60
スレタイだけでサンスポと分かる(笑)
72名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 17:47:18 ID:U39nDBo9O
>>70
ハンカ通乙w
都市名だけで大リーグチームを表す場合も普通だ。
セントルイスといえばカージナルス。デトロイトといえば当然タイガース。
アルファベット省略表記上も同じ。何を今さらな話w
NYにはMET'Sもあるがこの文脈では当然にヤンキースだ。
恐らく中継画面を見て「”NYY”だけが正しいんだ!」みたいに
思っちゃったんだろうねw
73名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 19:22:22 ID:EI5THcin0
たしかに都市名で呼ぶ事も多いが
ヤンキースはヤンキース、ニューヨークとは呼ばない
74名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 20:47:10 ID:iQjVvzs20
32万部ってかなり売れてるじゃん
75名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:33:45 ID:uhZ1oIUu0
発行だろ。
発売してからすぐに増刷決定みたいなニュースやってたけど、
どこでも売れてないって報告ばかりだったよ。
ま、あれだけいろんなメディアを駆使して宣伝したらアホが30万人くらいひっかかってもおかしくはないと思う。
76名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:46:50 ID:PCywLlQnO
>>72
楽になりなよ
77名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:48:21 ID:ua6JbUvp0
インチキドーピングチョン イボイオデキには死んで貰いたい
78ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2007/09/21(金) 21:52:19 ID:AKhCmJ3H0
俺も買った。
本屋見てると結構売れてるようだ。
79名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:28:54 ID:6mHPw5SG0
不働心 
つまりニート
80名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:30:33 ID:6Q8xcqNd0
リリーがようやくセレクトAV持っていったのか
81名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 06:15:22 ID:BjXCYwY80
>>78こいつ300冊くらい買ったらしいね。
82名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 06:19:14 ID:8dK/DhMyO
坂本さんの不動心とはずいぶん・・・。
83名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 06:19:28 ID:jDBOomJ50
松井 「イチローさん、プレゼントです」 と不動心を渡す
イチロー 「いるかー、ボケ!!」
84名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 06:27:50 ID:yhaLj/aD0
松井さんよー、「不動心」は吉岡稔真の専売特許なのにパクんないでくれよ。
85名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 06:31:02 ID:FsDE/a6p0
松井が別に人格者だとは思わないけど。

普通だろ。

イチローがひどいだけ。
86名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 06:43:31 ID:BjXCYwY80
松井が普通なわけない。
酷すぎだろ。
87名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:40:22 ID:Ob5q6WxlO
『不動心』なんてツッコミ所ありまくりのタイトルを平気でつけれる辺りが・・
素直に『二枚舌』で出せばちゃねらーだって評価するのにww
88名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:43:10 ID:KFLrFwKQ0
    ξ    ξ    ξ    ξ    ξ
         ______  
        /         \
       /      NY #  |   ф プ〜ン
      ../ヽ _ ___   _ l    9月 チーム107得点中
      /    人_____)    9月 HR2本 打点8(おこぼれ1)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨     ん〜っ
      r-r'/    i   i   |  僕が58打数9安打でも
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ      チームが勝てばいい
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  今日は5タコで貫禄の3LOBです
        |ヽ  〈 、____, 〉 |    明日はホームランだっー!!
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,    あいっ
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,つ   ここだけの話少しハラデーにビビリました(笑
     .| ゙-.つ;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |  1、2、3ゴロに3振と力の無い遊フライで綺麗な5タコです(笑
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|      9回裏 一死一、二塁で戦犯の2ゴロしちゃいました(笑
       'l,             ,/   延長11回裏でも遊フライでした
       \          /      延長13回裏は戦犯回避の案山子逃げで立ってるだけで四球に成功しつつ
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙   僕より打てない打率.244出塁率.261、HR1のモリーナ君へ繋ぎました
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙   そのモリーナ君は予定通り3球3振で次の回相手チームがHR打ちました
                        モリーナ君はせっかく僕が繋いだチャンスをつぶした戦犯ですね
 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|     ちなみに先発では僕とカブレラ以外全員安打です
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       松丼(並盛) \380
(※期間限定月間打率割引制度採用中”.155” )

※日本時間2007年9月22日現在
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465 ←ラブリー松井さん動画
89名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:51:59 ID:R+clYlLgO
不動心。
松井にピッタリな言葉だなぁ。さすが松井。イチローとは格が違う
90名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:55:45 ID:wol8z2TG0
>>87
まあ、カルト宗教の家庭で育った男だからな。
麻原4女と一緒で、考え方が一般人とはちょっとかけ離れてるんだよ。
91名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 14:08:28 ID:wol8z2TG0
松井の究極のチームプレイ理論

「たとえ10打数10三振でもチームが優勝すればそれでいい」
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/674/20070322-1-1.html
92名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 21:11:46 ID:hhRUupki0
松井:0.286
Aロッド:0.308
小数点以下を只足してこれが打率って、イボ毛さんって小学校の分数の足し算も習ってなかったの?

97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/22(土) 17:52:17 ID:elZv2jmz0
松井Aロッド砲の今季成績
打率 .594  HR 77  打点 242

イチローセクソン砲の今季成績
打率 .523  HR 23   打点  98



まぁ比較すること自体おかしな話ではあるな。
93名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 07:28:23 ID:bmVeoB0T0
>>92
これが投資の才があって1000億は稼いでる人なのか。
イボ毛の人はそう自称していたよな。
そのクラスの人、日本に40人もいない。
何人か知ってるけど、みんな頭いいよ。雰囲気からして頭いいもん。
94名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 07:35:35 ID:GmBC/2ZpO
>>92
松井とAロッドは打数が大体同じくらいだから、足したとしても結構近い数字。
まぁその計算した人もわかってやったンだろうね。簡便法ってやつだよ
95名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 07:41:16 ID:bmVeoB0T0
>>94のこれってイボ毛の人かな・・。
96名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:39:53 ID:taFr0nMx0
吉野家の割引券つけたら?<不動心
97名無しさん@恐縮です
どん底は脱したけど結局9月はなんとなく低調のままじゃん