【MLB/ZAKZAK】過密日程にバテる選手が続出する中、イチローだけはクール…きっちり成績を残し苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
イチロー夏バテ状態もクール…成績きっちり残し苦言

【シアトル=上阪正人】マリナーズのイチロー外野手が10日、アスレチックス戦に
1番中堅で先発出場。夏場の過密日程にバテる選手が続出し、ワイルドカード争い
にもかかわらずチームは息切れ状態の中、イチローだけはクールなのだ。
クリーブランド→トロント→ニューヨーク→デトロイトと今季最大の試練とも言える
ハード日程の遠征を2勝8敗で終え、ほうほうの体で本拠地シアトルに戻ったマリナーズ。
特に開幕からチームを支えた中継ぎ投手陣に、あきらかなへばりが見えるのは、
日程上の不利も無関係ではない。

だが、イチローは逆に精神的にプラスになることを認めるのだ。「遠征はもう西
(地区のゲーム)しか残ってないんで、そのことがうれしいよね。毎年のことながら。
チームがどんな状況にあろうともね」。苦しかった強行日程も終わり、いよいよ
気持ちもラストスパートに入る。
今年は継続的に結果を残しているように、コンディショニングについても「動きが悪く
なったり、違う動きになったことはなかった。失敗ではない」と自信を持っている。

イチローはこうも話す。
「最初の4つ(4月にクリーブランドで雪のため4戦順延)は痛いわネー。(代替試合のため)
1回ずつ来ないといけないのはちょっと異常。(日程作成を)コンピューターにやらせたら
イカン。人間のやることの方が温かみがあるわネー」

今季からメジャーの日程作成は人の意志を介さず、コンピューターで無作為に行うようになった。
さらにクリーブランドでの代替試合が重なったこともあり、今回の遠征はイチローにとっても
過去7シーズンで最もハード日程ともいえる東地区行脚となってしまった。

そうは言いながらも、イチロー自身はその最も苦しい10試合で42打数15安打、
打率は.357をマーク。成績をきっちり残した上でスケジュールの不都合に苦言を呈して
いるわけだ。決して“負け惜しみ”ではないあたりが、イチローのニクいまでのクールさだ

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091105.html
2:2007/09/11(火) 15:27:58 ID:oKvdnn4k0
包帯画像くれ
3名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:28:13 ID:LacJKiFM0
2ならソーシア涙目
4名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:28:46 ID:LacJKiFM0
>>2
市ね
5名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:28:55 ID:a2AuRxZN0
>10試合で42打数15安打

イチローはこの間も200安打達成してニュースになりましたがね
いくらアメリカでヒット打っても
参考記録なんですよ
日本記録じゃないんです
そこら辺は誤解して欲しくない
6名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:29:50 ID:4r9JXhjP0
成績を残すっていうのはせめて首位打者になってからいってくれ。
本塁打も打点もたりないからこそ、タイトルはとれ
7名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:30:25 ID:/IeERp/+0
> 痛いわネー
これ、どんなトーンなんだ?
8名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:30:27 ID:NGuqgSHv0
今までどっかのお婆ちゃんがスケジュール作ってたんだっけ
どうでもいいけどイチロー、「〜わね」ってよく使うな
9名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:31:54 ID:EeIH2Df70
名古屋弁?
10名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:32:47 ID:iFm6WIRY0
>>7>>9
超ナゴヤ弁

若い奴でも語尾に〜ね、やね
11名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:32:47 ID:rajMTXtw0
痛いわネー

かみがあるわネー
12名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:32:50 ID:5bZS0HVX0
>>2
包茎ならしてるじゃないか
13名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:35:24 ID:MJH2In8M0
あるわネーじゃあないんだよ
あるわねェなんだって
俺を失望させないで欲しいねェ
14名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:36:24 ID:7PIGTpCN0
イチローはこうも話す。
「最初の4つ(4月にクリーブランドで雪のため4戦順延)は痛いわネー。(代替試合のため)
1回ずつ来ないといけないのはちょっと異常。(日程作成を)コンピューターにやらせたら
イカン。人間のやることの方が温かみがあるわネー」


何これ?池沼?
15名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:36:29 ID:h8rtelP0O
.357でも>>6みたいなのに文句言われるのか
イチローも大変だな
16名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:36:41 ID:AkXoRT9g0
さっきからネーネーうるねー!!!!
17名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:36:51 ID:PD1kBxR20
>>5
ハリー乙
18名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:37:39 ID:AkXoRT9g0
>>17
大沢親分乙
19名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:37:55 ID:MJH2In8M0
やるねェ
20名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:38:57 ID:LXoaxylLO

内野安打できっちり仕事した(笑)
21名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:39:02 ID:NAnqpmEU0
イチローはこうも話す。
「その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思うわネー。頑張ってネー」
22名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:39:07 ID:hDslb4Vi0
ユンケルすげーな
23名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:39:59 ID:TzkC7On90
このスレの中に戸愚呂弟がいる
24名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:40:06 ID:/IeERp/+0
>>19
戸愚呂弟みたいだな
25名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:42:03 ID:b6lujNPuO
例年の今頃調子落としてた選手ですよね?
26名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:42:34 ID:o8m3g4cL0
イチローはなんかマシーンになりつつあるな。もう自己管理能力とかが
人間の域を超えてる。
27名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:43:17 ID:zOzberNA0
>>1
どう読むと「イチロー夏バテ状態」になるんだ?
28名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:44:09 ID:fi3Igtk+0
>クリーブランド→トロント→ニューヨーク→デトロイト

これは死ねる・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:44:34 ID:jDm238pK0
もう日本に帰って来い
30名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:45:42 ID:fzkGHigbO
シアトルは移動する距離がメジャーの球団で1番長いからきついみたい。
31名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:46:58 ID:UFL4pOUO0
またキチガイ松井オタクか
32名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:47:23 ID:52reuC450
アメリカの面積って日本の25倍だっけか
移動だけでクタクタになりそうだなw
33名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:48:34 ID:ccRTK53d0
4,5年前まではどっかの素人老夫婦がメジャーの全日程組んでたんじゃなかったか?
34名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:50:21 ID:+TAVawpO0
>>32
一般人に混じっての新幹線移動の方がよっぽど過酷。
35名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:50:22 ID:4SdfFeqPO
>>25
はい、今年が例外なだけですw
36名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:50:59 ID:W7ShXnqF0
>>35
2001年、2004年もか
37名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:51:10 ID:6Bl1fJax0
イチローだからというより、200安打は試合も打数も多いから出さないと駄目っしょ
1番だし
38名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:53:10 ID:sLXQCccJ0
>28
その前に酷暑のボルチモア、テキサス、間にシカゴも入ってたか?
35度のテキサスから20度のシアトルに戻ってLAA3連戦だったんだよな。
ここで中継ぎが崩壊して連敗が止まらなくなったのは痛かったな。
39名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:53:59 ID:m316F+kV0
>>34
んなことあるかよ
一般人に混じっての新幹線移動してたメジャー移籍組が口そろえてキツイって言ってるんだから
40名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:54:24 ID:tMGN5A6B0
「コンピューターにやらせるってどんだけ〜!!」って言わないだけまだ・・・・・。
41名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:55:06 ID:MU6hfbRYO
>>34
移動の疲労より、遠征先との時差の方が体にキそうだけどな。
42名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:57:43 ID:hoqv4AtvO
>…わネ〜


アッー!
43名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:58:11 ID:sj35cWAQO
44名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:59:09 ID:aby58Dik0
>痛いわネー。温かみがあるわネー

誰だよこれw
45名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:01:57 ID:FbYX01SK0
(*´・Д・)(・Д・`*)ネー
46名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:02:38 ID:WEaDz1h80
>>37
張本ですら、試合数うんぬんのレベルじゃないと言ってたのに、お前だれ?ww
47名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:03:02 ID:SW5eXpr20
この時期へばって内野安打も打てなくなるけど
今年は内野安打打ててるもんな
48名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:03:12 ID:j14mtpu40
>>5
張勲乙
49名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:05:39 ID:/X6jZS4NO
イチローだってキツいに決まってる。
それでも結果出してるんだからな。エロイ
50名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:06:28 ID:6Bl1fJax0
張本ですらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:06:46 ID:aGxr0rK80
イチローは3人いる
52名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:08:02 ID:SW5eXpr20
ただ能力が高いだけじゃないか。
結構偏食してるときくし。結果出してる奴=何やってもすげー
結果出さない奴=努力してないっていう、精神論的なものはいやだ
53名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:08:49 ID:37GW6gkd0
春先は暖かい南のほうで試合やるべきだろ
54名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:09:18 ID:9qbm3Jk+0
過密日程にばてた人?

あの人ですね。
55名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:11:41 ID:L51RCyMe0


多田野数人検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/bbfkw/100639

「くそみそテクニック」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/78576

「湯けむりの中で」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80652

「僧衣を脱ぐ日」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80664

「刑事を犯れ」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/82714

「夏色転校生」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/83563

「男の約束」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/97341

ヤマジュン検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/yhk/56429


なんだこの雄臭い検定は・・・
たまげたなぁ・・・


56名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:12:12 ID:vlWyfqK6O
ネー>(*・ω・)(・ω・*)<ネー
57名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:12:54 ID:Y/ghASsA0
勝てば官軍と言う言葉を思い出した。
58名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:13:29 ID:/X6jZS4NO
>>52
能力を維持するためには努力が必要だよ。
イチローは料理上手な嫁さんもらってから
偏食を矯正してもらってるらしいぞ。
59名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:14:59 ID:Th75IMu90
これはね、嫁さんがいいんだよ
自分でスッポンスープとか作ってイチローに持たせてるらしい
60名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:15:22 ID:WEaDz1h80
>>50
見苦しいレスはやめて!(>_<)
61名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:16:55 ID:aGxr0rK80
これで子供が出来れば・・・は禁句か
お願いだからイチローは隠し子作ってくれ
62名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:16:55 ID:6Bl1fJax0
イチローより技術が低い張本とか出してもらっても困るんですけどwwww
63名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:17:23 ID:f4Zn9nWa0
今日もチンタラ打球追いかけてたら頭上をあっさり低いライナーで抜かれてましたごきろう
64名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:18:20 ID:yK7sQ0o10
イチローだって疲れるし怪我もするわいボケ!!
65名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:18:53 ID:SW5eXpr20
イチローも後半ばてたこと何回もあったから、
安易にイチローだからさすがみたいな記事は記者の怠慢。
66名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:19:18 ID:HFAg4v2EO
アンチから内野安打とゴキって言葉をとったら何も残らんな
67名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:19:41 ID:YqtmOO4z0
>>62
だってお前よりは詳しいじゃん
68名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:19:48 ID:kVrIBGKSO
>>52
見苦しいなお前
69名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:20:51 ID:WEaDz1h80
>>62さんは、張本より打撃の技術や知識があるんですか?
人の批判をする前に自分の書いてることをもう一度読み返して!
70名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:21:40 ID:aGxr0rK80
イチローと黒人の間に子が出来たら
その子は4割40本40盗塁はガチ
71名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:24:16 ID:E5Eac3kV0
イチロー×ビヨンセの子供希望
72名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:25:09 ID:HFAg4v2EO
>>61
もし男の子がいて順調に育ったら一茂並の注目度だろうな
イチローは努力の天才だから子供の実力は疑問だけど
73名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:25:10 ID:SW5eXpr20
イチローよりチチローの種のほうがいいよ。
チチローの種を残しておけ。
74名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:27:25 ID:X8rQZO3+0
そうはいっても休養日を設けたほうがいいんじゃないか
無理して出場して打率が下がるのは避けたいだろ
200安打だというノルマは達成したんだし首位打者にこだわってもいいと思う
マリナーズがもう終わってるだけにね・・・
75名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:27:30 ID:7IMVOUh30
大林素子にイチローの精子を提供してあげて
76名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:28:03 ID:6Bl1fJax0
張本より知識あるのかって意味不明なんだけど
張本の技術が無いって言ってるだけじゃん
イチロー以下のやつのコメントなんてどうでもいいよ
77名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:28:32 ID:B4KiPUF00
なんでお姉言葉になってんだわね?
78名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:29:39 ID:SW5eXpr20
>>74
休養日はあったよ
79名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:31:19 ID:YNDqWmOWO
ウルセ〜よアンチ!

イチローは 30歳 過ぎてんだぞ

なのに このパフォーマンス!

ボンズの事はいうなよアンチw
ボンズは問題外だからなw薬まみれ。 言うなら 門田とかにしろ
80名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:32:01 ID:R0zccn/w0
張本なんてケチをつけるためのケチだからね。
聞いててこっちが恥ずかしくなるw
81名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:32:04 ID:SW5eXpr20
ボンズは薬抜きの時でも普通にすごいけどな
今シーズンも出塁率が化け物。
82名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:35:00 ID:HFAg4v2EO
>>81
もともとメジャー1、2を争うバッターだったもんな
マグワイヤとソーサのホームラン狂騒さえなければ…
83名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:36:16 ID:Z6eMThlL0
方言って、活字にしてしまうと何だか妙な感じになるわなぁ。
84名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:36:52 ID:nVVJturw0
>マグワイヤとソーサのホームラン狂騒

あれこそ人種差別が露骨で酷かったなw
今の日本のメジャーファンが見たらどんな反応するだろう
85名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:38:05 ID:swlxni5D0
イチローって俺と同じ歳なんだ。
ネットカフェ難民早く卒業したいなぁ・・・
86名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:39:25 ID:yK7sQ0o10
>>85
大丈夫。良い事あるよきっと
87名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:39:45 ID:X8rQZO3+0
>>78
あれそうだっけ?
今年は1試合しか欠場してないと思ったんだが
88名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:40:20 ID:Dr600GFN0
ボンズは2000年以降のHR無しにしても殿堂入りできる選手なんだけどな
89名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:41:23 ID:h+ZEYB+N0
イチローはこうも話す。
「最初の4つ(4月にクリーブランドで雪のため4戦順延)は痛いわネー。(代替試合のため)
1回ずつ来ないといけないのはちょっと異常。(日程作成を)コンピューターにやらせたら
イカン。人間のやることの方が温かみがあるわネー」

何キャラだよw
90名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:41:59 ID:SW5eXpr20
>>87
あれ?俺の勘違いかな。最近イチローが出場してないなー
って試合の記憶があったから、間違ってたらすいません
91名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:44:41 ID:RgViV5JK0
イチローが休養したのは1試合のみ
思えばあそこから負けっぱなしw
92名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:48:25 ID:SqMQxGqQO
ZAKZAKはイチローを何キャラにしたいんだ?
93名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:48:56 ID:NdDpmfAB0
イチローはサイボーグだろ?
94名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:49:19 ID:4RpvZJMZO
わネー ってなんだよ笑
95名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:50:33 ID:SW5eXpr20
名古屋圏は〜わねっていうよ。俺もなにげなくいってる
96名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:53:09 ID:/1FCmRsf0
シアトルから一番近いサンフランシスコまでの距離で、ニューヨークからだとMLBの
半数ぐらいカバーできちゃうからな。しかも同地区とはいえテキサスは南北だけでなく
時差がつくほど東西でも離れてる。サブウェイシリーズやウィンディーシティシリーズの
ように移動なしのアウェー戦もないしね。
97名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:56:14 ID:I4Kfww8f0
やっぱヤンキースがプレーオフいけるようにできてんだよね
他のチームに比べたら恵まれ過ぎだし
98名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:59:37 ID:bdLCClMh0
イチローの元愛人が一言
99名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:00:04 ID:OACpOukP0
痛いわネー、温かみないわネー


クールだといいたい記事に
イチローの話し方もうちょいうまく編集してやれよ…
なんかコントみたいじゃないかw
100名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:02:26 ID:yXEIfUE70
震災で苦しんでいる人を裏切ってメジャーに
行ったんだからな。
マジでこいつ氏ねばいいと思うよ。
別に子供の頃からの夢(笑)のメジャー行きに
ついて文句は言わないがプロ野球界および
応援してくれたファンを踏み台にして行っちゃいかん。

てわけで人間のクズのイチローは氏ね
101名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:02:39 ID:aajTTuol0
2006年まではMLBが日程を作っていたのではなく
外部から日程案を募集してコンペ形式で決めていたが
ここの数十年の間は同じ老夫婦の案がずーっと採用されていた。
まめ知識な
102名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:03:31 ID:EpwTRMhZ0
なんで時々イチローは姉御口調になんだよ
103名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:05:45 ID:SqMQxGqQO
>>101
なんて幸せな老後を過ごしてる夫婦なんだ
104名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:06:39 ID:5G1Upgs+O
そこに人がおるんよネー
105名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:08:57 ID:Eeg7wUMS0
>>100
震災から6年経ってMLBへ行ったんだが
106名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:09:11 ID:SW5eXpr20
しかしなにげにマリナーズ終戦してるな
107名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:09:42 ID:U7Vec7/tO
名古屋言葉のネーを理解できんかねえ?マスコミは。

「お姉言葉」なんて書いてた馬鹿もいたよ。
108名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:12:01 ID:KcUxAuT10
シアトルのアメリカ大陸縦断・横断移動を見ていると、日本のプロ野球で
よく言われていた、言われている
日テレアナ・解説者
「えぇー今日は阪神が移動日なしのナゴヤでの試合です。これでは疲労が
とれないでしょう。巨人ラッキーです。阪神は今日は厳しいですよ。」
とかねぇ、話しにならないよ
井の中の蛙とはこのことだった
109名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:13:17 ID:SW5eXpr20
お姉言葉とは発音が少し違うんだよ。
聞けばそんなに違和感ないと思う
110名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:13:45 ID:KcUxAuT10
↑訂正
×ナゴヤ
○ドーム
111名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:16:48 ID:xpmloeQRO
>>100
神戸市民の俺に言わせれば「がんばろうKOBE」 のユニ着て
大活躍してオリックスを優勝させてくれたイチローと仰木さんにはホント感謝してるんだが。
もしお前が被災者で個人的に何か彼から被害を受けたとかじゃない限り

氏ね。
112名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:17:05 ID:ElpQIa7iO
ダン・ウィルソン
「マリナーズの移動に比べれば、レッズの移動なんかピクニックみたいなものだ」
113名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:22:55 ID:aajTTuol0
>>103
30球団×162試合の日程だから大変だと思うぞ
114名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:24:29 ID:1ySTd5fB0
鳥羽一郎
ペンギンゲドー
115名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:25:15 ID:/1FCmRsf0
調べてみたら1日移動の代替試合だけで4試合あった。
休養日の筈が移動して試合だからシンドイわネーw

5/03 @BOS (SEA→@BOS→@NYY)
5/21 @CLE (SEA→@CLE→@TB)
6/11 @CLE (@SD→@CLE→@CHC)
8/30 @CLE (SEA→@CLE→@TOR)
116名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:27:39 ID:HFAg4v2EO
>>100
てわけで、って苦しすぎてネタにしかみえないな
117名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:27:44 ID:JFKlU8SoO
このおっさんも美化されすぎてだんだん修業僧みたいになってきたな
118名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:30:11 ID:r+NxlhfZO
セクソンは打ち首だわネー
119名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:31:25 ID:rUHaPSSTO
鈴木君はツンデレ
120名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:31:31 ID:C91C4xoQ0
イチローはこうも話す。
「最初の4つ(4月にクリーブランドで雪のため4戦順延)は痛いわネー。(代替試合のため)
1回ずつ来ないといけないのはちょっと異常。(日程作成を)コンピューターにやらせたら
イカン。人間のやることの方が温かみがあるわネー」



イチロー、オカマみたいになってきてる。
121名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:32:16 ID:Xxdl8rNx0
>>117
それ、頭
122名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:33:07 ID:SW5eXpr20
はげてきたん?
123名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:33:12 ID:Xxdl8rNx0
痛いわねぇ♪あるわねぇ♪
124名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:42:48 ID:SqMQxGqQO
>>113
でも、夫婦で一緒に考えて作ってるなら幸せだと思うよ。
夫婦ともども野球好きじゃなきゃこんなことできないし、それを老後でできるなら幸せじゃん
125名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:44:48 ID:hSBXL9Lf0
時差があったり車中泊があったり。
MLBの日程はただ移動するだけでもバテるよな。
126名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:45:01 ID:AGCL7sFC0
きっちり苦言
127名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:51:58 ID:VH+x2JqS0
「・・・ワネ」は名古屋弁らしいな。

それより、松井ヒデキは「・・・ネ〜」って言うとき
なんで姐さんやオカマみたいに頭を傾けるの?
128名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:56:24 ID:VH+x2JqS0
名古屋では男も普通に「・・・わね」って言葉を使うらしいな。
129名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:59:05 ID:nTiB4+zl0
TEX●
TEX●
LAA●
LAA●
LAA●
CLE●
TOR●
TOR●
TOR●

------------------------------↑現実---------------------------------------------

NYY○ ←Utopia Win 現実には決して存在しない勝利  マリナーズは理想郷へとたどり着いた。

理想郷へたどり着いた選手のコメント
「おー、いい感じ、いい感じ」

------------------------------↓現実---------------------------------------------

NYY●
NYY●
DET●
DET●
---------------------------------------------------------------------------------
DET○ ←「今日負けたら死んだと思うけど、火が残ってるというか、焼肉やりながら、もう(ガスボンベの)換えがない状態に近いけど、もう一回差したらちょっと火がついたみたいな、そんな感じになってほしい」

-----------------------------↓現実---------------------------------------------

OAK● 2007 9/10 焼死
130名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:00:35 ID:XY+xowI1O
イボータビッグアワレWWW
131名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:07:49 ID:5G6NvtXC0
なんとかね、とは使うが男も女も・・・ワネとは名古屋では使わん。
132名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:07:59 ID:kikoVXx10
星野や坂東、鈴木孝政とか、
名古屋の男は「〜わね」とか「〜ですわね」とかよく使う言葉だな。
133名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:13:42 ID:qquYVY+oO
つかメジャーは試合数多すぎないか?
チーム数が遙かに多いから仕方ないのか。
134名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:16:36 ID:UkokBv9q0
試合数多いと儲かりますから
135名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:18:02 ID:nogLfuWC0
「〜わね」「〜ですわね」「〜だわね」

 まぁ、名古屋じゃ普通に使うわな。
 >>1の「わネー」じゃニュアンスが全然違って伝わんねぇ
136名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:18:36 ID:F7Q0HdHh0
ι(´Д`υ)アツィー
137名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:23:40 ID:PHPBpUV70
松丼英樹のスローイングはなんで女投げなの?
なんでオカマ投げなの?
なんで姐さん投げなの?
138名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:39:08 ID:FaGH8ESD0
関西の男も「〜わね」「〜ですわね」って使うようだな。
「美味いわ」「高いわ」とか使うから、
これが人に同意を求めるときに「美味しいわね」「高いわね」
「美味しいやんな」「高いやんな」とかを相手によって使うよ。
139名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:40:39 ID:5XxkWhl70
「最初の4つ(4月にクリーブランドで雪のため4戦順延)は痛いわネー。(代替試合のため)
1回ずつ来ないといけないのはちょっと異常。(日程作成を)コンピューターにやらせたら
イカン。人間のやることの方が温かみがあるわネー」



とうとう日程のせいにしだしたかw
最低のゴミ野郎だなw
140名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:41:29 ID:p86ofKEG0
イチローはこうも話す。
「最初の4つ(4月にクリーブランドで雪のため4戦順延)は痛いわネー。(代替試合のため)
1回ずつ来ないといけないのはちょっと異常だがや。(日程作成を)コンピューターにやらせたら
イカンがね。人間のやることの方が温かみがあるがネー」
141名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:43:41 ID:lSC6N6320
字面で見るからおネエ言葉に感じられるんだよ<わネー
実際に聞くとそんなに変でもない
というか全然変じゃない
142名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:47:45 ID:oqAHj0+hO
)>>145放射熱線フイタwww
143名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:51:25 ID:2SpTbfYhO
確かに星野はですわね〜
って使うよな。
144名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:52:39 ID:UGVvCSg40
>>1
「他人事」「上から目線」


とも言う。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:53:47 ID:1xyuWivt0
ゴキローに青木幹夫が遷ったかw
146名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:54:01 ID:Yc7fJj8R0
男の名古屋弁の「わ」、「わね」と女性言葉の「わ」、「わね」は発音が違う。
だから、男の名古屋弁の「わ」、「わね」はオネエ言葉ではない。
147名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 18:56:29 ID:GXORj4DzO
>>138
関西の男が、〜わね。なんか使うかボケ!そんなんゆーんはオカマだけじゃ!
おまえオカマやろ?
148名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:03:33 ID:TQQmlWBZO
>>132
あー確かに言ってるな
ニュアンスが理解できた
149名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:03:52 ID:ETCHdVuZO
関西はカッターシャツです
150名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:03:58 ID:V1/igIv20
>>147
女と同じ発音と違うけど、
おっさんとか使ってるやんけボケ。
おまえがオカマ。
もっかい、おまえがオカマ。
おまえがボケ。
151名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:07:05 ID:azB0llcZ0
関西の男は語尾に「ね〜」って絶対に使わないと思うよ。
152名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:08:56 ID:V1/igIv20
どっちみち、
関西の男も、「〜わ」とか使いまくりやんけ、
「でかいわ」「可愛いわ」とか、
でも、女の言葉の「〜わ」と発音が違うからオカマ言葉と違う。
153名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:10:50 ID:V1/igIv20
>>151
「〜ね〜」なんて今どき日本全国で普通に使うよ。
154名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:12:13 ID:azB0llcZ0
>>153
いや、だから「関西の男」って書いてる。
155名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:13:03 ID:4RpvZJMZO
せやね って言うじゃん
156名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:16:07 ID:azB0llcZ0
「せや」(そーだね)
「何言うとうねん」(何を言ってるの)
「おかしいやん」(おかしいです)

こんな感じ。

「せやね」って言うのは、あくまでも対外的にって気がする。
157名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:17:27 ID:Uq8zws+V0
イチローはオネェキャラになったのか?w
158名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:17:31 ID:V1/igIv20
>>154
関西の男も使いまくりだよ。
>>155
「そうやんね〜」「そうやんね〜」のほうが良く使う。「せやね〜」なんて使う訳ないやんね〜皆?www
159名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:20:15 ID:B/Er9i+T0
>>153 必死ですね〜
160名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:20:29 ID:azB0llcZ0
わかった。
関西といってもエリアが違うんだよ。
神戸、尼崎、大阪北、大阪南、京都、奈良・・・・って全然違うからね。

ちなみに私のは神戸。
「何言うとう」
「そうちゃうねん」
「知っとう?」
とか、こんな感じ。「ねー」はない。
161名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:21:27 ID:osogxS5o0
イチローはコンピュータが嫌いなんか
162名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:22:03 ID:V1/igIv20
木公丼はヒデ姐さんになったのか?www
木公丼のケツがオバはんのケツみたいだよね?www
木公丼の投げ方がオネエ投げみたいだよね?www
木公丼の喋ってる時の頭の動きはオネエみたいだよね?www
163名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:43:47 ID:opS/NtKp0
>>160
「何言うとう」「そうちゃうねん」「知っとう」
これを東京弁や他の地域の言葉に代えても「〜ね」にはならないよ。
東京では「何いってるんだ」「そうじゃないよ」「知ってる?」になるよ。

そういえば、田口壮も「〜ですよね」とかよく言ってたな。
藤原紀香のだんなの陣内も「〜ですよね」とかよく言いよるな。
164名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:56:55 ID:XseTadc50
名古屋の男は (〜ワネ) ってよく使いますよ。
165名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:03:28 ID:azB0llcZ0
>>163
いや、神戸の言葉の特徴ある使い方を出してきただけ。
166名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:31:28 ID:jDm238pK0
Yahooのトップでは弱音吐いてるそうだ
167名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:32:12 ID:5h78L3Xj0
大阪の男も親しい相手と話す時と、少し上品な言葉を喋らなければいけない時は、
そうやな?、→そうですね?
美味しいな?、美味いやんな?→美味いね?
暑いな?→暑いね?
って使い分けるよ。
168名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:39:56 ID:5h78L3Xj0
福元さんの解説を聴いてても、
「〜わね」「〜やわね」って言ってるよね。
関西の野球の解説の人とかお笑いの人とか「〜やわね」ってよく使うよね。
169名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:42:47 ID:ZP5o9+Js0
「ジョーさん、一体何しに来たんスかwwww」
170名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:43:38 ID:Xxdl8rNx0
>>167
そうですね?
美味いね?
暑いね?

これは、標準語では?
171名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:46:59 ID:csKLHAKMP
>>161
「目が悪くなりそうだから」と、本人はパソコンに触れることがない。
メールも、画面には目を向けず、奥さんが読み上げる。
172名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:51:53 ID:njM5VfSp0
>>170
大阪弁は発音が下がる
173名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:59:40 ID:mltgD59l0
俺、松井ファン。
松井がイチローと比べてあまりのもショボイだから悔しくて悔しくて
毎日毎日イチロースレ荒らしまくってる。
はっきり言うぞ。松井ファンって俺みたいな低俗な人間ばっかで
スポーツに対する尊敬の念なんかこれっぽっちもない奴ばっかだよ。
174名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:01:41 ID:1eEn5wLs0
ひどい提灯記事だ
175名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:04:24 ID:/bsAs6Sp0
そういえばはじめの一歩に出てくるキャラの方言は正しいの?
176名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:06:09 ID:LklgyMR10
名古屋圏以外の男で「わ」「ね」「わね」を
使うとオネエですか?
名古屋圏以外の男で「うまいわ」「暑いわ」「カッコいいね」「すごいね」
とか言うとオネエなんですか?
177名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:20:33 ID:lSC6N6320
このイチローの話し方を‘読んで’、オネエ言葉だと思ったのは正直どこの人?
多分地域によって受け取り方が違うんだろうね
北海道・東北、関東、関西、四国、中国、九州の括りでいいから教えて欲しいな
178名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:31:28 ID:ElpQIa7iO
>>171
最近イチローはネット原始人から少し進化して
メールもたどたどしいながらするようになったとの事
オマケに顔文字も頑張ってるそうだ
179名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:35:09 ID:4E8seD6z0
>コンピューターで無作為に行うようになった。

無作為のわけねーじゃん。
常識ないのか。
これだから文系は。
180名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:49:43 ID:csKLHAKMP
>>178
どんな顔文字使うんだろうなぁw


イチローで〜す(^o^)
今日はノーヒットだったよぉ〜(-_-;)
181名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:02:36 ID:E8hS0E4+0
桑田頑張れ!
182名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:03:18 ID:E8hS0E4+0
いいぞ松本
183名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:05:51 ID:E8hS0E4+0
松坂!お前はいつ見てもハンサムだな。
184名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:07:03 ID:E8hS0E4+0
松井!お前はいつ見てもさわやかな顔してるな。
185名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:08:34 ID:E8hS0E4+0
イチロー!お前はいつ見てもブラット・ピットに似てるな。
186名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:08:42 ID:tL6Iw942O
いっくんだよん(´・∀・`)

今日はいいところで打てなくて(´;ω;`)

試合も負けてオワタ\(^O^)/
187名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:12:36 ID:E8hS0E4+0
田口!お前はいつも歯を喰いしばって頑張ってるな。
188名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:15:30 ID:E8hS0E4+0
大久保!お前はいつ見ても森三中の大島に似てるな。
189名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:16:37 ID:/1FCmRsf0
イチローのメール
「にしこり」
190名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:17:03 ID:E8hS0E4+0
掛布!お前は笑った時の鼻がキンニクマンの鼻に似てるな。
191名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:20:20 ID:E8hS0E4+0
井口!お前はいつ見ても松下奈緒に似てるな。
192名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:22:42 ID:E8hS0E4+0
バートロ・コロン!遠くから見たら野茂みたいだぞ。
193名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:23:50 ID:Qy2Nal7jO
俺名古屋だけどこんな語尾にはならないわネー
194名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:24:51 ID:E8hS0E4+0
オルドニエス!お前はいつ見てもバートロ・コロンと同じで
上品なおばさんパーマだな。
195名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:28:02 ID:25uLfhDg0
名古屋の〜わね と
関西の〜でんがな はいわゆるお笑い用語
昔の芸人が日本中に広めたんだけど、そうなってからは
一般では恥ずかしいから使わないそうだよ
196名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:40:28 ID:k3RqGAwz0
>>195
俺は普通に使ってるよ、
女の発音と違うからな、
女の「〜わね」は発音が高く上がるが、
名古屋の男の「〜わね」は発音が上がらない。
全然違う発音です。
名古屋の男は良く使う。
197名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:45:00 ID:aFTlt0ON0
ピンポンダッシュみたいな打ち方で、日本の野球を世界にはじを晒した一郎は謙虚さが必要だな


やはり、王はすごい。謙虚さもあり、人間の格が一郎と違う。

それと、最近の松坂みると、野茂はすげーな。
198名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:53:17 ID:vINEYE5G0
いっちゃんの「〜わね」は名古屋弁だからいいけど、
まっちゃんの女の子投げみたいなのはちょっとカッコ悪いと思います。
199名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:54:50 ID:Lsv3k1/U0
マリナーズ・イチロー選手9千万円申告漏れ

米大リーグ・マリナーズのイチロー(鈴木一朗)選手(29)が名古屋国税局の税務調査を受け、
CM出演の報酬などをめぐり2001年までの3年間で約9000万円の申告漏れを指摘されたことが31日、わかった。
追徴税額は過少申告加算税を含め約2000万円とみられる。


また、父親の鈴木宣之氏(60)が経営する

「オフィス・イチロー」(愛知県豊山町)も

1億円近くの申告漏れを指摘された模様だ。


http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1041/10413/1041386953.html



米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
200名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:55:10 ID:FpKGepsQ0
オリックスの時もマリナーズの時も何故イチローが所属するチームって
最初の1,2年はいいけどその後ぜんぜん駄目なんだ。
彼がサゲマン・雨男のように思えるのは俺だけではない筈。
201名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:58:54 ID:/1FCmRsf0
>>200
オリックスはイチローがいる間はAクラスから落ちたこと無いよ
202名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:00:10 ID:2u9e5Iu40
>>200
一朗の人気も最初の一、二年だけだったよね
年棒の高騰に見合わない不人気にチームにいられなくなったのではないか
203名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:01:24 ID:n3ZrzPUI0
エロイやつはちゃんと努力してる
だからエロイんだ
よく覚えとけ
204名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:06:36 ID:aFCukB340
>>200
あんた、姐さんだな。
姐さんの言うとおり
姐さんも松井秀喜もイチローもサゲマンだな。
205名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:16:39 ID:a2CpUHM00
先発もリリーフもボロボロだな。
206名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:16:42 ID:/1FCmRsf0
>>202
やっぱインパクトが1、2年目は強烈だったな
でも盛り上がりはそれなりにあったと思われ
連続無三振記録のときは、誰が三振とるんだ?見たいな感じだったし。
あとはオールスターピッチャー事件とかね・・・
日本の晩年はまともな勝負させてくれなくて、本人もまわりも白けてたな。
いつメジャーに行くの?って雰囲気だったしな。
207名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:20:12 ID:E+EKX0GV0
ゴキに、セコさと生命力でかなうものはいないよな
208名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:26:55 ID:a2CpUHM00
>>207
イボさんもセコいヒットが打数の割りに多いけど?ww
ゴキさんも敵わないイボさんのセコさかも?ww
209名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:44:14 ID:r+NxlhfZO
>>202
オールスターの得票数見直してこい
210名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:58:25 ID:3oHNVcG70
>>202
イバニエスの顔をよく見てみ
八代亜紀に似てるぞ。
211名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:00:18 ID:6zAWdLk1O
ゴキブリ臭い
212名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:10:08 ID:ivt15aUq0
>>197 ピンポンダッシュみたいな打ち方で、日本の野球を世界にはじを晒した
一郎は謙虚さが必要だな

激しく同意。確かに奴のプレーはピンポンダッシュ以上でも以下でもない。
なのに、30そこらで世間様に対してあのふんぞり返った態度は許しがたい。
即刻改めなさい
213名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:27:18 ID:94DV2hrz0
>>212
ふんぞり返ってはいないと思うぞ。
それよりあんた、ドッシリ構えて打つほうが走り打ちより打率は上がるのは知らないだろう?
ピンポンダッシュみたいな悪い難しい打ち方で首位打者なんか普通とれないぞ。
過去、内野安打の少ない右の足の遅い打者の方がピンポンダッシュの内野安打の多い
足の速い左打者よりも首位打者になった数は圧倒的に多いぞ。
左の内野安打の多い打者なんて首位打者なんて取れるかよ。
あの、難しいピンポンダッシュでよく首位打者とか最多安打とか取れたなくらい理解してやれ。
214名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:31:49 ID:k1nuooVv0
なんで武豊は種なしいわれるのにイチローはいわれないんだ
215名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:44:24 ID:94DV2hrz0
>>212
イチローも謙虚さが必要だけど、
ゴミみたいなお前はもっと謙虚さが必要だと思うぞ。
216名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:46:37 ID:bZH+7Cxw0
ていうかイチローこんな喋り方しないよ
愛知出身だからって何捏造してんだマスゴミ
217名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:47:15 ID:k1nuooVv0
嫁か友達なんかおまえ?よくいいきれるなそんなこと
218名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:37 ID:WOt2ubSF0
ピンポンダッシュわらたw
219名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 10:12:29 ID:sjqiYsjZ0
>>101
待て、数十年前は「老夫婦」じゃなかっただろ。
220名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 11:56:23 ID:pi+sKnqZ0
乱闘のとき、「意味わからへん」ってイチロー言ってたけど、
これは神戸弁。
221名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 12:23:32 ID:6zAWdLk1O
ごきろーしねよ
222名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 12:54:08 ID:rrfrI9kDO
日本どころかメジャーリーグの超トップスターであるイチローに、謙虚さが足りない、
とか言ってる奴って池沼なの?誰よりも成績残してるんだから、偉そうにしてていいじゃん。
実際偉いんだから。
223名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 12:56:44 ID:hES1Y2/t0
関西にいくとみんな関西弁を話すようになる
224名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 21:32:31 ID:yZp3zsQGO
>>219
いや、きっとずっと「老夫婦」だったんだよ。
購買部のおばちゃんと一緒。
225名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 22:36:36 ID:9hKftzR60
>>213
>ふんぞり返ってはいないと思うぞ。
人の見方にもよるんじゃ?
俺はふんぞり返ってるように見える
だからイチローの記者に対する態度は嫌い

成績良いんだから態度がでかくても良い、なんて意見は糞食らえ
226名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 22:39:45 ID:Ohv5r84dO
あのブサ面でクールでもねぇw
227名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 22:41:43 ID:7agzcl7H0
イチローの記者に対する態度を見る前に
記者のスポーツ選手に対する態度を見るべきだな。
228名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 22:44:26 ID:3z7iNuzT0
こいつよりホットドッグ早食い選手権の王者のほうがすごい
イチローが有名なのは日本だけw
229名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 22:46:49 ID:rYZOllzK0
>>226
それはかなり無理がある
すごいイケメンではないが、ブサではない。
ブサでキモいのは松井でしょ?(・∀・)ニヤニヤ
230名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 22:53:41 ID:3z7iNuzT0
俺がこの世で一番嫌いなのはイチロー信者
こいつらイチローに関することは全肯定でとにかくキモ過ぎる
おかげで野球自体嫌いになってしまった
231名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 23:02:23 ID:LqpkqAFm0
「〜だわさ」ってのは漫画のみの表現か?こんな言葉方言に持つ人がいるかい?
232名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 23:33:03 ID:z8+emNTCO
明石家さんちゃんねるで、芸能人100人が選ぶ天才でイチロー3位
233名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 04:43:56 ID:zXyxXL680
    ξ    ξ    ξ    ξ    ξ
         ______  
        /         \
       /      NY #  |   ф プ〜ン
      ../ヽ _ ___   _ l
      /    人_____)     安い 早い ウマイ
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨     
      r-r'/    i   i   |  明日「も」ホームランだね
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  あいっ
        |ヽ  〈 、____, 〉 | 
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,つ
     .| ゙-.つ;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       松丼(並盛) \380
(※期間限定月間打率消費税制度採用中”.071” )

※日本時間2007年9月12日現在
234名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 13:57:16 ID:JmAG6iY10
>>221
お前が死ねよ
235名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 10:14:15 ID:1CXUrxxz0
すげーな

236名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 14:09:51 ID:vhz+yj06O
>>234
ハァ?てめーが死ねよゴミクズがWWWWWW
237名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 16:28:30 ID:xM7We4x70
>>1
イチローは偉大だな
ここでイチロー叩きしてるイボータなんてイチロー様と比べたらゴミクズ以下だな
238名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 05:23:40 ID:jpULR+rGO
ネーがムカつく
239名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 05:46:04 ID:7/fpzfL0O
ゴキローは義田と心中しろ
240名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 05:57:37 ID:ZCB+TeHWO
ほんとにネーとか言う口調だったのか
241名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 06:19:49 ID:8MgoyRrK0
イチローには、ワールドなんとか、に行ってほしいもんだけどもなー
242名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 08:22:42 ID:PvHrfvvg0
脱税とか不倫とか最低の人間だろ
243名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 08:28:10 ID:Y/wl1S/VO
>>240
名古屋はわりと「ネェ」とか「だわ」とか語尾につきがち。
244名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 08:31:16 ID:vjRL44rU0
内野ゴロ転がしてカサカサに不調は無い!

他のナインは勝利を目指して心身共に疲れきっても、ゴキローは個人記録狙いで勝利の流れを断ち切って自分勝手にカサカサ。
245名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 08:39:50 ID:PvHrfvvg0
おいゴミティアン カスナーズまた負けたぞ さっさと立てろよ糞野郎ついでに死ね
246名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 08:45:54 ID:BCfBnmDW0
>>230
小さい世界だね
247名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 08:47:12 ID:GyqoRSqdO
イチローさん頑張れ
248名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 09:00:53 ID:vjRL44rU0
>イチローさん頑張れ

ゴキロー、仲間の韓国人の応援が有ったぞ。
249名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 09:06:51 ID:773iqcVmO
>>248
シナチクはすっこんでろ
250名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 23:03:12 ID:MZOWUIIN0
>>248
おまえ 楽天ファンだろwww
仙台にかえれ!馬鹿
251名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 11:31:04 ID:FRAfO0Z+0
格差社会・マスコミ・パチンコ・在日・ヤミ金・北朝鮮・外国人労働者

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 新風!新風!
 ⊂彡

維新政党・新風 H19.5/27札幌 街頭演説 2/3 (せと弘幸先生)
http://www.youtube.com/watch?v=lXvOBfyM9M0
せと弘幸演説 〜維新政党・新風IN池袋〜
http://www.youtube.com/watch?v=HgTG1xTsFdo&mode=related&search=
寄生虫・人権屋と移民戦略
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089087284/l50
252名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:45:50 ID:2ReA0pX10
非力なりによく頑張ってると思う。
パワーは無いけど手先は器用という日本人のイメージを体現してる。
253名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:55:05 ID:ojuC/KWq0
なんで姐さん言葉にw
254名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:55:58 ID:kmllGEy1O
イチローも松井も批判してる奴はみんな死ね
日本人としてはずかしい
人間のクズが
255名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:18:04 ID:Iuaat/uaO
成功哲学なんてのは所詮後付けの理屈で完成させるもの。
成功した奴は黙っていても評価されるんだから余計なことは言わなくていい。
が、イチローは足で魅せた分を口で台無しにする男。だから面白いわけだが。
いずれにせよ、たかがスポーツという意識は持ってほしいね。
超一流の職人ほど、限定された世界での価値にすぎないことを知ってるものだ。
まあ、口で台無しにしなくても最初から台無しなのに、さらに口で台無しに
するキムタクさんよりは百倍マシってことで夕食前の挨拶にかえさせて頂きます。
256名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 01:42:53 ID:KAssorD50
キモイチィ!
257名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 01:44:48 ID:mj7GVGIiO
さすがイチロー神だわネー
258名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 01:46:16 ID:7lTN215nO
まだユンケル飲んでんのかな
259名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 01:47:26 ID:F5LzIIX8O
>>253
何故かイチローのコメントは時々こうなってるw
おちゃらけたらこうなるのか素がこうなのかは分からないが。
260名無しさん@恐縮です
>>239
イチローと懇意という事で叩かれているけどこの間ジャンクに出演して「私が選ぶ最高のシーン」で松井さんのHRを選んで実は松井さんとも親しいと分かったあの義田さんですか?