【F1】曙ブレーキ、マクラーレンのオフィシャルサプライヤーに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
マクラーレンが『曙ブレーキ』採用
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/09/post_f7bb.html
10日(月)日本のブレーキ産業大手である曙ブレーキ工業(株)は、マクラーレン・チームのオフィシャル・サプライヤーに
なったことを発表した。

同社はすでに今年3月イギリスに『AAE』(アケボノ・アドバンスド・エンジニアリングLTD)を設立、今シーズン開幕戦から
同チームと協力開発し『MP4-22』にブレーキ・キャリパーとブレーキ・マスター・シリンダーを供給していたということだ。

ブレーキは間違いなくF1マシンにおける最重要パーツの一つであり、とりわけ今シーズンチャンピオンシップをリードする
最速マシンのブレーキを一手に支えてきたとすれば、日本メーカーの技術力を示す上でとても誇らしいことだ。

同社では「表彰台に上がれるような製品を開発するには最低3年は掛かると予想していたが、トップチーム、トップ
ドライバーに恵まれ表彰台どころかすでに優勝するなど予想以上の成果を上げるとができた」と、語っている。
曙ブレーキは1929年総業で、現在ディスクブレーキパッドでは国内シェア40%、世界市場で約20%を占めるという。


曙ブレーキ、「ボーダフォン マクラーレン メルセデス」ティームのオフィシャルサプライヤーに
http://www.akebono-brake.com/pdf/070910F1.pdf
曙ブレーキ工業株式会社は、モータースポーツ最高峰のフォーミュラーワン(F1)ティームである「ボーダフォン
マクラーレン メルセデス」のブレーキキャリパーとブレーキマスターシリンダーのオフィシャルサプライヤーと
なりましたので、お知らせいたします。

http://www.akebono-brake.com/html/products.php?producttype=sports&productid=SP+F1
http://www.akebono-brake.com/images/gallery/hi_285_b916.jpg
http://www.akebono-brake.com/images/gallery/hi_284_7923.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:00:02 ID:cqH/MD1Q0
大阪人はお好み焼きで飯を食う人種
3名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:00:22 ID:eT6C6+K60
        __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
4名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:01:21 ID:R1e64Bhj0
へたすりゃ2年間参戦禁止になるかもしれないという
このタイミングで発表か
5名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:02:10 ID:SIt1+fDoO
曙のK.O画像は>>35
6名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:02:32 ID:VeMnWoc30
枕ーレン
7名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:02:49 ID:4rYaypmA0
>>2
>お好み焼きで飯を

んなことおまへん。
8名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:05:55 ID:gzBr9Fbt0
>>2
正しくはお好み焼きのタレでだよ
9名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:07:26 ID:bmgVCuR30
曙の名を冠した新ブレーキ装置ができたのかと思った
10名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:07:42 ID:fpsT7OsR0
>>8
タレってw
11名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:07:44 ID:Wcg9z97D0
最近フェロードってどうなん?
12名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:08:41 ID:4OkmwwL/O
>>7
メルセデスの市販車へのブレーキパッド供給を狙ってんのかな。
BSもF1きっかけにフェラーリ市販車へポテンザ純正装着したし。
13名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:09:45 ID:g2Ru3wwvO
>>12
目覚ませや
14名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:10:42 ID:d/HyUjet0
ブレンボ厨涙目
15名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:11:17 ID:fgkldlRP0
ニッシンは?
16名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:11:22 ID:TuE6Q4wwO
バイオ産業技術もここまできたか・・・
17名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:12:27 ID:X3jwuADdO
携帯で「あけ」まで入力すると曙ブレーキが出てくる
18名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:16:38 ID:qxEnUeEI0
>>2
東京人はラーメンで飯を食う人種
19名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:19:30 ID:VZv812nVO
なぜか弱そう
20名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:19:48 ID:mWFc8wWu0
>>4
>>へたすりゃ2年間参戦禁止になるかもしれないという
ありえんな

フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズみたいな名門はF1にいないと困る存在だから
なんだかんだいって丸く収まるよ

あの事件がトヨタ、ホンダだったら抹殺されたろうけどなw
21名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:20:53 ID:LiqB/3bQO
俺のも曙ブレーキだ
22名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:21:04 ID:PLMv7YUSO
曙(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:22:05 ID:+vVCUPQ+0
名前からして凄いきかなそう
24名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:22:47 ID:vC4fv9k30
曙だけにブレーキ掛かりまくりだろうな
25名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:24:10 ID:mWFc8wWu0
>>15
ニッシンはホンダ系でつ
26名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:24:11 ID:vLqfdkyu0
昨日新日見たけど曙がんばってたよ
27名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:24:25 ID:SDBPnqdH0
>>18
普通じゃね?
28名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:27:50 ID:8ufOAVDwP
曙ブレーキ知らねえの?
29名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:29:25 ID:23TKz1M70
>>2
そして食後はたこ焼きなんだぜ
30名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:30:33 ID:kKCxgn3JO
今週は株価ストップ高だな・・
31名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:31:12 ID:GVjt/6HS0
新車情報で提供していた会社か。
国内のシェア率って高いの?
32名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:33:50 ID:fMD2HzVr0
ブレーキの壊れたダンプカー
33名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:36:24 ID:mWFc8wWu0
>>31
国内は曙とトキコが2強じゃね?
34名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:37:09 ID:QNeBv5jbO
今このタイミングで枕はねえだろ
35名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:37:19 ID:9nQnIdXm0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」
孔子「その様な砦を攻める者は居ないという事だ」

36名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:42:07 ID:oA0nDBi80
>>23-24

激しくワロタ
37名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:48:57 ID:Zoeb2EEPO
椿本チェーンもよろしくね
38名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:49:44 ID:3VmmsgSE0
曙は早くプロレスに専念した方がいい
39名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:50:04 ID:M2jRZTuE0
名前はダサいが優良企業ってやつね
40名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 08:51:20 ID:8Vi8zQX40
>>3ワロス
41名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:00:16 ID:G7RhELk2O
新幹線のブレーキも作ってると聞いたが
42名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:04:18 ID:3VmmsgSE0
>>39
ダサく見えてしまうのはあの人のせいでしょ
43名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:10:13 ID:LU9Ni23V0
アロンソがカーボンインダストリーが合わないからルノー時代から使ってるヒトコを使ってるっていうのはブレーキの話?
それが曙になるって余計混乱しそうなんだけど
44名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:15:24 ID:IFPnk3k80
ボーダホンの赤がじゃま
45名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:16:41 ID:1FkCqdPv0
何でボノさんをイメージキャラクターに使用しないんだろう?
扱ってる製品は、ブレーキだしピッタリだと思うんだけどな。
46名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:16:48 ID:1t72sWqZO
ブレンボ涙目
47名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:17:08 ID:UKANfIa00
確か、トヨタの資本が入ってると思ったけど・・・
48名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:19:39 ID:Pwy+c6wh0

        __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::} ブレーキ    ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
49名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:24:55 ID:2BYCDY5x0
曙ブレーキって聞いた事ねえな。
大手サプライヤー?
だけど直ぐに壊れそうな社名だな。
50名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:26:33 ID:+fGpha2GO
>>43
曙ブレーキはキャリパーだけじゃないのかな?
51名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:26:37 ID:8BLFftHM0
曙がofficial sponserになったのかとオモタ
52名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:27:42 ID:ADyBKPQXO
大学生のとき岩槻の工場でアルバイトしたな
中の人はみんないい人だったよ
53名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:31:17 ID:7T5FYtZZO
曙ブレーキってトヨタ資本じゃないの?
54名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:32:22 ID:n1ksgXen0
マクラーレンは愛国者のロゴですべてが台無しだな。
55名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:32:49 ID:bxGff4Ad0
で、盗用多F1はどこの使ってるの
56名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:35:01 ID:8BLFftHM0
>>53
boschとも提携してるから、その関係かと
57名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:36:02 ID:Q6ObPZ/F0
>>14
パッドは別でしょ
58名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:36:25 ID:2BYCDY5x0
>>55
盗んだブレーキで走り出す〜♪
59名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:38:17 ID:uDLXOiBHO
コーナーの向うからマケボノさんが飛び出して、ぶちかましで止める
60名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:38:19 ID:Q6ObPZ/F0
>>55
ぶれんぼ
61名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:38:21 ID:5DPKUzwXO
>>49
ブレーキ会社では大手だよ。乗用車、トラック等々幅広くやってる。
62名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:41:40 ID:zC3yQ0QrO
ぶちかますぜ〜
63名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:42:01 ID:mqEPCsVt0
地味な部品屋だしな。
一般に知名度が無いのもしゃーんめい
64名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:42:55 ID:hCFibW1a0
なんとなくグッとくる社名だよな
65名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:43:47 ID:UJxF/OHwO
社長夫人は女優の麻実れい。
66名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:43:49 ID:CT6UZUGL0
いまだに企業CMはチャリンコのったオッサ・・・もとい紳士がブレーキの無いチャリンコでこけるあれなのか?
新車情報なくなってスポンサー降りたから最近見ないけど
67名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:44:29 ID:dWYOeF0h0
ヒトコってどこの国のメーカーだ?
ググってもよく分からん。
68名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:46:34 ID:O2bZdQjw0
曙のニュースかと思った。
よく考えたらブレーキかけるほど走ってなかった。
69名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:49:39 ID:GVjt/6HS0
いつもの山坂道
三角窓
ぶしづけ棒
ディーゼル
バンパーは塗らない
70名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:49:40 ID:g+AojAV90
曙ブレーキって予測変換ででるのな
てっきりK-1の曙がブレーキ代わりになるのかと
71名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:51:14 ID:vKfZ1BeA0
ロッキード厨涙目
72名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:51:21 ID:E7vy1paS0
どすこい!!
73名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:53:41 ID:RGHhBLFq0
日本橋にあるビルを建て直してる、あの曙?
業界大手だとは知らなかったよ
これからもがんばれ
74名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:53:59 ID:8vkkscg3O
マシンに愛国者なんて気持ち悪いロゴ入れんな枕
75名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:55:49 ID:UKANfIa00
>>57
なにを言ってるんだ?
76名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 09:57:47 ID:n50esf440
去年はホンダと契約してたんだね
これだけが原因とは思わないけど、こういう細かい仕様変更が積み重なって遅くなっていくんかね
77名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:00:01 ID:ksSETUFy0
曙が駅伝に参加したのかと思った。
78名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:01:14 ID:5l8Ythml0
>>35
その砦くれ。タダなら住む。誰も攻めてこないならなおよし。
79名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:04:55 ID:7OutWdkn0
        __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ ブレーキ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
80名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:07:11 ID:bxGff4Ad0
AKEBONOにマクラーレンのMが付いてMAKEBONO
81名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:07:11 ID:KT2HvNu+O
アロンソ御用立
82名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:08:48 ID:dWYOeF0h0
ドライバーはキャリパーよりパッドとローターの相性を気にするけどな。
83名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:11:36 ID:PtMphgtt0
計器は矢崎総業にしちゃえ
84名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:13:53 ID:/zL2DPoo0
>>80

    |\_/ ̄ ̄\_/|
    \_|  ▼ ▼ |_/ ∫   
      ⊂\  皿 /つ―┛
      ///   ./_/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
85名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:16:40 ID:c1B43kmo0
塗料は関西ペイント
バッテリーはGSバッテリー
86名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:21:03 ID:qY3Irqu8O
福島工場は閉鎖だというのに…
87名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:23:10 ID:p4iCUoNL0
で、ブレーキシステムとしては何処が一番優秀なのよ?

ブレンボ、APロッキード、アルコン、TOKICO、NISSIN、マケボノ

順位でいうとどれなの?

ブレンボ赤キャリパーっていい加減、たいしたことなくね?
どうせスミンボとか言われて日本製のOEMなんだろ?

88名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:24:50 ID:NHKy7cY00
ブレンボしかしらねぇw
89名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:25:23 ID:2/k6wgjPO
>>83
タクシーかよwwww
90名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:25:49 ID:OOLy2oCn0
>>87
マクラーレンの開発者の言葉を借りれば、曙。
今年の縁石超えが上手く出来るのも、このブレーキングシステムのおかげと言ってた。
91名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:26:11 ID:9+nM4rhz0
ブレンボとトキコとニッシンしか聞いたことねーや
マケボノブレーキ?なんだそりゃ
92名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:29:35 ID:bxGff4Ad0
曙ってトラックのイメージが
93名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:31:59 ID:4XN5vyeF0
>>1

スーパー醜いにもお恵みを
94名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:35:03 ID:dbJQ0EPn0
曙ブレーキ知らない香具師が一杯いてビックリした。

漏れも知らなかったが(・∀・)
95名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:37:11 ID:d0pgj52Y0
今更って感じのニュースだな
いままでオフィシャルじゃなかったのわけわkめ
96名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:39:40 ID:dWYOeF0h0
試用期間が終わり正式採用って感じか
97名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:40:04 ID:AeMcvS8i0
メチャクチャ重そうでブレーキの効きは良さそうだな
98名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:44:51 ID:ddALCFyvO
>>92

同意(;`・ω・´)ノシ
99名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:45:03 ID:N2ANxGy1O
曙は純正部品の大手
知らないのは恥ずかしい
100名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:49:16 ID:2JRxKyLl0
直ぐに(スピード)ダウンしそうだ
101名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:51:10 ID:qyMHdXOO0
去年はホンダワークスに供給してたはずだよね。
102名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:52:57 ID:4qxw+8wL0
無理しちゃダメですよ
103名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:54:02 ID:0CO8jbcz0
ぼのぼの?

というか、ぼのぼのサイトカコイイね。
104名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:56:10 ID:dFFRijON0
>>90
ブレーキかけながら縁石超えるわけじゃないのになんの恩恵があるんだろうね。
105名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 10:59:51 ID:g2vtQF0M0
曙の止まりっぷりは世界一
106名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:02:33 ID:CT6UZUGL0
それじゃこれからは

AKEBOMO
のロゴがデカイ対向キャリパーに輝く時代がくるのか?
107名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:03:53 ID:Jb0IQHmw0
イギリスで開発するのか。
曙独自で開発するのはやっぱ無理なんだろうな。
自転車用だってモノになるまで随分時間掛かったし。
日本はキャリパーやダンパーなどの擦動パーツ
まるでダメだからな。
108名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:05:01 ID:bxGff4Ad0
>>102
だから良く利くんだなw
109名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:07:09 ID:2BYCDY5x0
>>80
今年の大賞は君にケテーイ
110名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:09:14 ID:1tD9gVC/0
その一方、スーパーアグリがパッドを使い回している件について




助けてやって...orz
111名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:10:28 ID:Yh9sjd7v0
ブレーキキャリパーってのは油圧をピストンに伝える役割、剛性以外
に重要な要素ってあるんだろうか?摩擦力が発生するパットやロータ
ーは分かりやすいけど、キャリパーはどこで優劣が決まるんだろう?
112名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:10:34 ID:G46xHhq20
>>107
セックスの平均回数も世界最低だし、擦動には縁のない国だな。
113名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:10:44 ID:CT6UZUGL0
>110
マジかよ・・・
パッド代ぐらいポケットマネーで何とかならんのか
114名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:16:03 ID:CPb/l5/b0
東京ドームに看板があったな
115名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:17:48 ID:Ubac+hK0O
普通はブレンボだろ?

何があった?
116名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:19:57 ID:7Mq33LR90
ブレーキと言えばこの会社ってイメージがあるな
117名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:21:03 ID:eIy4UJRS0
いつもの山坂道
118名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:22:04 ID:dLyTpPQP0
>>117
出たな!
119名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:22:16 ID:bgTbENIP0
古の使い回しているスーパーアグリにも少し工面してやってくれよ
120名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:24:10 ID:dLyTpPQP0
いつもながら不躾ではございますが
121名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:24:23 ID:kWZ86RJXO
アケンボktkr
122名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:27:16 ID:wu+uskUh0
ダルマ自転車の脇を、ポルシェがブチ抜いていく
ダサイCMは今でも流しているの?
123名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:27:40 ID:mWFc8wWu0
7238 曙ブレーキ工業
【特色】独立系ブレーキメーカー。ライニングブレーキ等で国内シェア40%、北米シェア30%と首位
トヨタ13.9%
ボッシュ11.3%
いすゞ4.1%

7230 日信工業
【特色】ホンダ系ブレーキ部品メーカー。ホンダ向け7割強。ブレーキ、アルミ軽量化技術が2本柱
ホンダ34.6%

トキコは日立子会社
住友は住友金属工業(新幹線のディスク)
124名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:29:25 ID:UKANfIa00
>>111
ローター、パッドの熱拾うだろうから、熱に対する性能保持の閾値も高くなきゃだめだろうし、
バネ下に付いてるわけだから、衝撃振動に対する耐性も高くないと。
可動部品だから、結構シビアなんじゃ?
125名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:30:31 ID:mWFc8wWu0
ヤマンボ

元々『ヤマンボ』の意味合いはブレンボ風ヤマハ純正の住友キャリパーの事。
最近のユーザーさんはヤマハ純正ブレンボ事をさします。
YAMAHA車に純正採用されているプレンボキャリパーの事を「ヤマンボ」、
日本国内でライセンス生産されています。
ちなみにYAMAHA車に純正採用されているOHLINSサスの事は「ヤマリンズ」。
正規輸入品と区別して「ヤマンボ」「ヤマリンズ」と呼ばれています。
126名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:31:35 ID:+WFIHqgO0
軽量化に逆行する愚行だな
127名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:32:02 ID:eIy4UJRS0
三角窓
128名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:35:51 ID:TqIh4JI+0
新車情報(TVK)のスポンサーだったな。
原始的なチャリとRUFっぽい911が矢田部で併走するCM
129名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:39:40 ID:twHBT3xhO
モデルYOKOZUNA
130名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:44:32 ID:bxGff4Ad0
枕と開発して、密かにアグリに供給
131名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 11:49:44 ID:7ItqKFil0
あんなサイズのローターでも、F1のハードブレーキに耐えられるんだなあ
すげえや
132名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 12:12:59 ID:jnmo+33C0
新車情報見てた奴はみんな知ってるな
133名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 12:17:33 ID:hhzEodsL0
今「オフィシャル・サプライヤーになった」の?
今年からキャリパー供給してるのは聞いてるけど
134名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 12:21:01 ID:Jo1p3+V00
ここは、優良メーカーだよ。
135名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 12:26:36 ID:PtMphgtt0
曙ブレーキ
JINRO
もしもしピエロ
136名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 14:19:55 ID:sq+6dxho0
>>23-24
どっちだw
137名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:31:47 ID:4RRfSP7p0
曙ブレーキ
GSバッテリー
矢崎のタコグラフ
138名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:34:58 ID:QNL2rsZDO
にぐはあるんスカ?
139名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:37:00 ID:/AkGaMO/0
曙ブレーキ
東海メガネコンタクト
神奈川建設十社
140名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:41:11 ID:jPeed6T90
K1=負けぼの

F1=勝ちぼの
141名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:46:41 ID:S15t+1zg0
会社の勢いにもブレーキかけちゃいそうだな。
142名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:51:28 ID:tWOdWzpj0
マクラーレンの調子が悪くなったら
「負けボノ」呼ばわりされはじめるんだろうなあ
143名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 15:54:19 ID:rxOgtnzC0
カーボンローターがあたりまえのレーシングの世界に、
カーボンローター一つも市販車に提供していない日本メーカーが参入してどうするつもりだ?w
144名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:00:44 ID:sj35cWAQO
スーパーアグリに無償提供してやれよ
ブレーキパッド再利用してるとか噂だし
145名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:01:15 ID:z+3U54Zd0
>>143
キャリパーってなんだか分かってる?
146名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:01:57 ID:iTVBfguQ0
>>132
三本翁見てたけど、イマイチ分からない。
CMやってたっけ。
147カーボンブレーキなんて簡単に市販車に載せれるかよw:2007/09/11(火) 16:03:29 ID:+xPloFAaO
ローターがブレーキの全てだと思ってる馬鹿約一名
148名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:04:39 ID:UtNicD6a0
普通ブレーキシステムって複数メーカー組み合わせるものなの?
マクラーレンだと
キャリパー:曙
パッド:?
ローター:カーボンインダストリー
149名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:05:07 ID:58qhjrri0
>>74
愛国者のどこが気持ち悪いの??世界じゃフツーだろ
サヨ洗脳されたバカ 乙
150名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:09:29 ID:gjT9AjqS0
俺の車のキャリパーとパッドがF1サプライヤとは出世しました
151名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:12:42 ID:q46s+QP5O
デブ
152名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:13:39 ID:/AkGaMO/0
>>146
>>128

昔の紳士が自転車に乗っていて羊にぶつかりそうになって

その後横画面で自転車をこいでいる所で
ものすごい勢いで後ろをポルシェが追い抜くやつ
153名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:17:27 ID:h/xvpNZY0
やっぱ新車情報かw
クルミがタイヤに入ってるCMが好きだった
154名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:17:46 ID:UtNicD6a0
>>152
あぁ、なんかうろ覚え。
新車情報復活しないかなぁ・・・
155名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:25:10 ID:sq+6dxho0
>>149は凄い勘違いをしていると思う。
156名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:33:07 ID:82MlEEVn0
ここ数年オレンジに焼けるディスクが見られないのが残念。
ブレーキだけでなくホイールにまでカバーつけちゃって。。。
157名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:39:36 ID:mWFc8wWu0
>>155
>>74も勘違いしてるとおも
158名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 16:56:07 ID:3JAs0U+R0
マックレーンのバックステップはまだあるんか
159名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 17:12:35 ID:dFFRijON0
>>148
キャリパーとローターが別なのはよくあること。
160名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 19:10:51 ID:bxGff4Ad0
早速、盗用多が動き出す
161名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:00:37 ID:w5xhlU860

すみません。間違えました。すぐ片付けますんで。
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
162名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:07:19 ID:+dL2eLHvO
>>161
久々のAAワラタ
163名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:28:59 ID:3K2eN+G/0
ブレーキが火事になった日本のチームの面倒も見てやっておくんなまし
164名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:40:32 ID:bxGff4Ad0
アグリにも供給したら曙は漢
165名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:02:45 ID:CvLr7gov0
名前聞いただけでにやっと笑ってしまう。
マクラーレンが何かするたびに絡ませてネタにされるのだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:04:41 ID:/WW8RRtSO
ATOK予測変換でも曙ブレーキは入ってる
豆知識な
167名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:12:07 ID:rsaOIE0h0
ロッキードって単車のだろ
168名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:12:39 ID:KpR/YTqc0
ときこ
169名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:30:13 ID:RO4SZ7/l0
>>89
矢崎というと、思い浮かぶのはガスメーター
170名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:33:57 ID:jPeed6T90
ついにロッキード事件にまで飛び火か
171名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:38:56 ID:LkgEYoqU0
俺はベルリンガーのラジアルマスターが欲しい。
あと、メタリカのパッドもついでに。
172名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 21:48:07 ID:txPDL0MP0
スレタイ見た瞬間、
曙が再三のチャンスに凡退、守備でもエラーを犯すなど、
チームの足を引っ張ったのかと思ってドキドキした。
173名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 22:51:38 ID:PtMphgtt0
海外チームに採用された国産パーツ1号って何?
NGKとか?
174名無しさん@恐縮です :2007/09/11(火) 23:29:27 ID:Zh0UGop40
そういやマクのシャシーの工作機械はヤマザキマザックだっけ
案外日本率高いな
175名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:53:10 ID:RPNFS7Tx0
そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

そろそろ曙さんに年末のオファー出しとけよ谷川。あれ見ないと年が越せねーからな

176名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:57:06 ID:pgQSg0Ag0
そういえば、クラッチのエクセディはまだフェラーリに供給してるのか?
177名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:57:46 ID:tTcL8cGL0
歯磨きで有名なサンスターは、
バイク用スプロケットやブレーキディスクも作ってる。
二輪用ではトップシェア。
178名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 23:58:41 ID:AQuiOtSHO
あのヨコヅナがいつ快進撃したよと思ったらブレーキか
179名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 00:16:57 ID:UPTwnNKU0
tokico6ポッド最強! ケビン・シュワンツ&スズキRGV+γ 最速
180名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:37 ID:kL5tTg3T0
バイク用のにせブレンボ作ってるのどこだよ?
181名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 08:30:40 ID:dt90c1sd0
YAMAHA内製
メイドインジャパンだから、品質も高いらすぃ
182名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 08:32:51 ID:QX3GmEAx0
曙ブレーキもマクラーレンに採用されるまでになったか
いいことだ
183名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 15:10:41 ID:5zaMgZTd0
新車情報のDVDをもっと出してくれないかな
ミニバン編を買った
184名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 16:55:36 ID:h92q2jfx0
>>181 ニッシンも400バイク用にブレンビーなキャリパー作ってなかったか?
185名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 22:52:38 ID:fVepXwsb0
        __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7   ブレーキ
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
186名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 23:00:22 ID:pCxfB9bQ0
掟ポルシェみたいな感じ?
187名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 23:15:39 ID:Ea3mZtRRO
>>177
はぁ?ありゃ別会社だろ


と、思ってググったら同じだった。
純正スプロケなら国産バイクシェア100%だからなぁ
ハーレーもここの使ってる。
188名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 23:21:07 ID:rHGWmq2IO
曙ブレイキン
189名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 23:22:41 ID:e8DSJDtkO
ブレンボって他のブレーキと比べてどこが優れてんの?
190名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 00:50:08 ID:qLGI7y7A0
マクラーレン選手権から2年間除外
曙ブレーキorz
191名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 00:56:11 ID:+yZpfBsR0
192名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 01:35:48 ID:wRUo9D4nO
始まる前に終わった
さすがボノさん
193名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 01:37:34 ID:PnCiEbVcO
記念カキコ
194名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 01:38:37 ID:oVmfovvA0
曙が絡むといいことねーなwww
ワロスきねんかきこ
195名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 01:44:42 ID:B4HkaghSO
記念火器庫

曙ブレーキ涙目w
196名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 01:45:45 ID:KrY9uFKE0
マケボノブレーキ
197名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 01:49:17 ID:NIXdB4I+0
豪快にKOされちゃったなw
198名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 01:56:51 ID:Vj9OF2AiO
マケボノ。。。
199名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:00:37 ID:DXO7bSn/O
曙太郎の株 大量に買ったおれは…
200名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:15:14 ID:bokTVLLh0
責任者やばいな
201名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:19:04 ID:SUVWK2Mh0
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
202名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:21:05 ID:j3zow3Gd0
ワロタwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:23:00 ID:VbxMKGmz0



展示車用のブレーキでもつくるのかな?

おめでとう。
204名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:24:11 ID:x9cc49JD0
曙カワイソス…(´・ω・`)
205名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:24:19 ID:IU8Nj61w0
ま、今年だけ(あと3戦?)のサプライヤーということでご愁傷さま\(^o^)/
206名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:28:15 ID:SUVWK2Mh0
実況「どういう事でしょう・・・曙がリングに現れません!!」
207名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:31:25 ID:6NupZGXkO
曙ブレーキは良いブレーキなんだがなぁ…
208名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:36:31 ID:oRli7A2R0

【F1/スパイ問題】マクラーレンに非常に重い処分が下った・・・今年と来年の選手権から除外!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189699076/
209名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:39:53 ID:OaQFXtHzO
長年の謎がとけた。
携帯の変換に曙ブレーキってあって何かわからなかった。会社か!
210名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 02:40:10 ID:ENnEksH80
終わっとる
211名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 03:11:50 ID:ajsAG+4n0
曙、会社持ってたのか知らんかった
そりゃ相撲界には残らんわな
212名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 07:44:16 ID:V26qWaX4O
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
213名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 07:45:11 ID:7j8Vntu10
浦和レッズのスポンサーだったか
214名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 07:52:22 ID:6rfZDMgDO
なんで300年で68人しかいないか教えてあげますよ
215名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 08:11:40 ID:W8qATP1Z0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゙゙
              , '´ヽ ヽ    _/
           /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ             ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        /  '!.j                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
       ,!'   `'                       
216名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 08:39:43 ID:4unpKg/B0
曙オワタ
217名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 08:45:00 ID:pxFMP9+F0
>>69
キシコ
218名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 08:49:37 ID:rY0MQJKaO
>>209
同じくw
あけほ の段階で曙ブレーキが出てくるんだがずっと意味不明だった
219名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 08:59:31 ID:BGLUJFPZ0
タイミングわるっ
220名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:12:24 ID:/a6ISaoL0
>>125
>ちなみにYAMAHA車に純正採用されているOHLINSサスの事は「ヤマリンズ」。

創輝(現 創輝H・S)がライセンス製造してるから「ソーキンズ」のほうが有名
221名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:23:20 ID:pECJp9tX0
ブレーキなんて必要最低限の耐久性があって
タイヤをロックさせるだけの力があればどこの使ったって同じじゃね?
制動距離なんてタイヤのグリップ力で決まるモンだろ
ブレンボだろうが曙だろうが、聞いたこともないような韓国メーカーのブレーキシステムも
実はあんまり大差ないんだよね、ようはイメージの問題。
222名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:30:51 ID:63msXQ3KO
ボノがマリオカートに出場して
ドリフト中に池ポチャしてしまい
負けボノの体勢で
ジュゲムに釣られて戻ってくる姿を想像した。
223名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:33:35 ID:iRAKbq6Y0
>>221
釣れますか?
224名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:33:39 ID:Bvv9DEAtO
225名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:34:01 ID:ZbW/audg0

マケボノ大ブレーキ!
226名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:35:47 ID:BGLUJFPZ0
>>221
制動の効かせ方とか、冷却方法とか、コンパクト化とか、いろいろあると思う
227名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:40:38 ID:IXFGpiQ6O
まさにマケボノにぴったりの就職先じゃあないか
良かったな
228名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:41:08 ID:mcXj3N/S0
>>221
氏ねよ!このネットウヨが!
そこでなんで韓国ブレーキドサクサ紛れに貶してんだよ!
尊大な日本人の自尊心って奴ですか?アフォが!
カス豚氏ね!韓国ブレーキは世界シェア30%を誇ってるぞ!
あきらかに情報操作だろ!無知豚はマジ氏ね!
229名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:42:15 ID:V26qWaX4O
230名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:42:22 ID:cuvV5aryO
231名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:48:39 ID:NPnJtZTI0
マクラーレンは他所のチームが使用しないメーカーのレーシングパーツ使うのを好む傾向がある
ホイールのエンケイとかもそうだった
232名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 09:58:36 ID:3kEqpxJQ0
>>231
ミナルディ
233名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 10:04:39 ID:UoEG8C3gO
朝青龍ブレーキまだぁ?
234名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 10:05:07 ID:8eVPkBuk0
クロちゃんです
235名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 10:14:27 ID:678hucvK0
>>179
シュワンツがいた頃のスズキはAPのキャリパーだったはずだが・・・?
236名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 10:16:51 ID:gF8E+hR60
キャリパーとかマスターシリンダーの銘柄って、車の場合でも
差がくっきりわかるのかね? バイクだとよーくわかるけど・・・
どっちかって言うとパッドの材質の方がフィーリングに直結しそうだけど。
237名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 10:33:34 ID:h+OV7QfW0
238名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 10:59:07 ID:NnHNFYzl0
>>231
前シーズンまでホンダが使ってて性能に目をつけて今年から独占契約にしたらしい。
239名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:24:30 ID:U+ORhm8q0
以前ロンデニスは、ブレンボに対して
スポンサーになれと迫っていた(ステッカー貼って金払わなくていいから)
しかしブレンボ側は、供給(商売)はするがスポンサーにはならないと断った。

ブレンボってスゲーなと思った
240名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:05:29 ID:bL+ABmGt0
以前ロンデニスは、ブレンボに対して
愛人になれと迫っていた(ステッカー貼って金払わなくていいから)
しかしブレンボ側は、供給(商売)はするが愛人にはならないと断った。

ブレンボってスゲーなと思った
241名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:48:15 ID:P4+F784R0
つまんね
242名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 12:12:19 ID:zir2Zzvh0
カワイソス
243名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 14:03:31 ID:cNmLrflFO
タイミング悪いよ
244名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 16:57:02 ID:IH45D2Cs0
そうか、マケボノもスパイをしていたのか
245名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 17:03:57 ID:rJvIGyaE0
さすがブレーキ屋
246名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:07:29 ID:su6TIxPPO
スパイの進言だろ
247名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:47:09 ID:+ARhGidH0
曙ブレーキカワイソス(・c_,・`)
248名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:47:48 ID:ZRObQ3ck0
『なーんでまだ、こんなつっかえ棒なんですかぁ。』
『ダンパーにして下さいよ』

・・・三本さん・・・
249名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 13:41:53 ID:QI28nVo90
日立フェロードはどうなったの?
最近見ないけど。

後最近の車はブレンボ多すぎ。
250名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 13:53:43 ID:s63NAUSO0
高速道路のジャンクションネタの時に
本社ビルがタモリ倶楽部でロケに使われたことあったな
251名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 13:57:21 ID:YmGsKeBS0
ロッキードよりすごいの?

>>249
フェロードって日立なんだ。
減りは早いけど良かったよね。
252名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 08:33:24 ID:ano4seXA0
age
253名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 09:08:55 ID:BAyPVGHU0
曙ブレーキ工業社長信元久隆氏―F1通じ知名度向上
2007/09/18, 日本経済新聞 朝刊

▽…欧州では完成車、部品とも「日本の自動車産業の存在はまだまだ小さい」。完成車
メーカーに供給するブレーキ部品の世界シェアを二割台から三割に引き上げる目標を掲
げており、欧州市場の攻略と知名度向上は大きな課題の一つだ。
▽…今年自動車レースの最高峰F1にブレーキ部品の供給を始めた。相手先は今年七回
の優勝を経験する強豪チームのボーダフォン・マクラーレン・メルセデス。「欧州勢の牙城
に踏み込んだことは大きい」と自負しつつ「小さな部品メーカーが生き残るにはさらに技術力
を磨かないと」と気を引き締めている。
254名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 12:04:14 ID:2Gw01OzE0
曙ブレーキ本社に行った時に、駐車場にランエボあってワロタwww

ブレンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 13:15:06 ID:JPBOnVpS0
何と言うタイミングの悪さ。カワイソス。
256名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 13:18:42 ID:1/7hEqrFO
この企業あほだろ
257名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 14:16:41 ID:WDc1whxh0
>>254
初期や非ブレンボのランエボって曙なんだよねこれが
258名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 14:20:06 ID:YYpI60ay0
>>1
この話題はbizνに立てても良かったかも知れない。
259名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 14:55:46 ID:UKQTIul80
FIA会長、ドライバーのポイントもはく奪されるべき
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070918-00000001-fliv-moto
> しかし、2007年と2008年の選手権からの除外のほうが、シンプルな解決法だったかもしれない

オフィシャルサプライヤーになった瞬間グランプリ除外だったら曙涙目だったな・・・
スポンサーもチームを見分ける目を持たないとダメってことですね
260名無しさん@恐縮です
>>12
>BSもF1きっかけにフェラーリ市販車へポテンザ純正装着したし。
記憶が定かじゃないけど、多分順番は逆だったような気がする。
F1のタイヤサプライヤーになる前からフェラーリの市販車には既に
BSは純正で履いてたはず。