【MLB】松坂大輔、フォークボールは封印 球種を絞り投球の精度を上げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
松坂、フォークは封印 投球精度アップへ

レッドソックスの松坂大輔投手は6日、遠征先のボルティモアで
キャッチボールなどで汗を流し、8日(日本時間9日)の登板に備えた。

3日に14勝目を挙げたものの、ここ4試合で計20失点を喫しており、
調子は下降気味だ。大リーグの日本投手では野茂英雄がドジャースで
3度記録している16勝が最多で、当面はその数字が目標となるが
「僕はあまり日本人最多とかは好きじゃない」と人種や国籍を超えた
一人のメジャーリーガーとしてプライドをのぞかせた。

公式戦の先発は、ローテーション通りに回れば残り4試合。
このところはフォークボールをほとんど投げていないが、松坂は
「ブルペンでも投げていない。中途半端なものが多いのでちゃんと
使える球種として一つ一つを整えていきたい」と意図を説明した。
シーズン大詰めを迎えた今季だけでなく、来季も見据えての挑戦だという。
スライダー、カーブ、チェンジアップと多彩な変化球があるだけに、
球種を絞って、投球の精度を上げるつもりだ。(共同)

ニュースソース
http://www.sanspo.com/sokuho/070907/sokuho036.html
練習で笑顔を見せるレッドソックスの松坂=オリオールパーク(共同)
http://www.sanspo.com/sokuho/070907/image/sokuho036_1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:02:52 ID:lc1QkzTe0
ぽまえらときたら
3名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:03:21 ID:OFDkIHc00
審判の人種差別がどうのこうのと言い訳ばかりの豚ヘボ投手w
4名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:04:15 ID:kZkt/8Ba0
試行錯誤だな
メジャー適正の低さの割には頑張ってると思うよ
そのへんはさすが
5名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:04:19 ID:lTP7LytJ0
また太ったか
6名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:04:27 ID:Bxb/siWg0
シュート覚えれば?
7名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:05:16 ID:3EWl8UzP0
ジャイロは封印しっぱなし(笑)
8名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:06:24 ID:mj1FQp+RO
身体を絞れ
9名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:06:40 ID:1Ywz5LBM0
ボールっぽい球投げときゃ勝手に振ってくれるのに
球が外れすぎだ、あれじゃ誰も振らん
10名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:06:55 ID:A3QnRKVu0
>>7
本当の実力も封印したままらしいよ(笑)
11名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:07:54 ID:QjLA7M8K0
かなり苦しんでるみたい。
一皮むけると良いけどな。
12名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:08:04 ID:b4dIcBeXO
それより読まれてる配球どうにかしないと
まぁバリテック(笑)だしな
13名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:08:13 ID:OoAgYGH70
斎藤にスライダーの握りとか投げ方聞きに行ったほうがいいんじゃねーの?
人種とかじゃなくて、もともと同じボール投げてた人に聞けばなにかわかるかも
14名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:08:28 ID:J4LzRsyW0
去年はコントロール悪くなかったのになァ
15名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:09:13 ID:nI8iQQHj0
握力が弱くなるとかいって日本にいたときから
フォーク投げないようにしたんじゃなかった?
16名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:09:40 ID:jG+dDnXLO
そもそも精度あげれるほどのコントロールないだろよ(笑)
17名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:10:03 ID:0LmgCfnl0
言い訳ばっかり
18名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:10:06 ID:AHd/w0Yo0
大リーグは勢いのあるムービングボールを投げる投手が主流。
そういうピッチャーはリードも単調で球数も少なくなる。

松坂はストレートと変化球をコースに散らして配球を上手く使って抑えるタイプなので、
配球が読まれるか、ヤマが当たると長打を食らう。
球数制限もあるし、ボール球を使わずに勝負を急いで打たれるケースが多いよね。

19名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:10:12 ID:1nKfU0xt0
もう首位独走してんだから松坂くらい負けてくれよお(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:10:15 ID:8eo+i+am0
>僕はあまり日本人最多とかは好きじゃない

ノモの1年目にはるかに及ばない成績のくせに生意気
21名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:10:30 ID:7mYPzwiY0
汚い首筋の脂をベトベトつけて投げるな

キモい 豚が
22名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:10:45 ID:N3kSG9840
少しでも内側に入ると松坂はストライクとってもらえないな
人種差は大きいね
23名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:10:55 ID:v9t0QP28O
過去に球種を封印して成功した選手がいるなら教えおくれママソ
24名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:11:50 ID:l0UBzjCK0
>「僕はあまり日本人最多とかは好きじゃない」

チョン松坂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
WBCのときもイチローは韓国の悪口言いまくってたけど
松坂は全然言わなかったしなw
顔も明らかにチョン丸出しの顔だしw
25名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:12:02 ID:9i8xc/N4O
てゆーか気付くの遅くね?
26名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:12:07 ID:8eo+i+am0
>>22
つ審判にも罰金制度を発言
27名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:12:38 ID:dvC4S4iRO
体絞れでぶ
28名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:12:51 ID:N3kSG9840
罰金発言がでる経緯を考えろよ
29名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:13:19 ID:to8hZ1QrO
>>23
野茂がストレートを封印したのは記憶に新しい
30名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:13:23 ID:SxodTm5/0
松坂はひどくドライな印象があるな。すべてのものに冷め切った目を向けてるというか
31名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:13:30 ID:h73jfkKK0
カーブも封印しろよ豚。
32名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:15:01 ID:LKDSmWAC0
同じ豚仲間である世界の豚田とカブるな
33名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:15:01 ID:WRl+nDZ/0
今日もオッパイ隠しやがって
34名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:15:44 ID:eoHpvDw60
何で突然崩れたりHR打たれたりするんだ?
35名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:15:50 ID:XjpZjS400


      / ⌒ヽ
     / =`ω´)  …
36名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:16:03 ID:u/4Sr3lt0
もっと絞った方がいいんじゃないの?
抑えだから安易に比較できないけど斉藤とかとは
だいぶ体つき違うよね
37名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:16:23 ID:JvxI6t4FO
>>24
罪を他人に押しつける根性もチョン並だしな(笑)
38名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:16:41 ID:Z7d4B2yZ0
自分の実力をしっかり判断できているのかな

人気あれば実力以上に評価されるから
39名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:17:12 ID:7mYPzwiY0
こいつブヨブヨのアザラシみたいな体型w
40名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:17:37 ID:FJ2vYhsK0
井川もコナンを封印してるかも
41名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:17:55 ID:53hJtHcb0
ポテチンヒットのイチローちゃんは楽だが、ピッチャーはマジ体力勝負、シンドイね。
42名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:18:11 ID:0TOHdZGf0
直球とチェンジアップとスライダーとカットボールに絞るって事か
43名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:18:19 ID:1nKfU0xt0
>>40
趣味>>野球だからそれはない
44名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:18:19 ID:V86fAPP50
まるでガキ
45名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:18:44 ID:yAq80GIjO
体絞ったほうがよくね?
46名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:19:06 ID:HH6GeTBW0
フォークよりチェンジアップの方が問題
47名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:19:08 ID:FJ2vYhsK0
>>43
封印しなかったからダメなのか…
48名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:19:35 ID:1nKfU0xt0
しかしこれだけ騒がれて潰れないのはさすがと思ってしまうな
悪いなりに結果も一応出してるし
49名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:20:32 ID:l0UBzjCK0
>>39
>>45
松坂スレ行って言ってやれ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1189093569/

信者はピッチャーは肉付いてた方がいいとかわけわからんこと言うだろうけどw
50名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:20:38 ID:DMN7IIaw0
あのジャイロ騒動はなんだったんだ
51名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:20:46 ID:LYlK00qY0
可愛そうになるくらい松坂打たれまくってるよな。
つうようしないのか?
ジャイロを投げる戸田56のように奴もだめなのか…
52名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:20:47 ID:OoAgYGH70
球種を絞るより体を絞れ
フォークを封印するより嫁のハイカロリー料理を封印すれ
53名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:20:48 ID:JVyHjnID0
> ここ4試合で計20失点
54名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:21:02 ID:0LmgCfnl0
結果でてねー
石井伊良部以下じゃねーか
55名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:21:37 ID:eXWFGqCa0
来年で伊良部2世が確定する。


 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
56名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:22:02 ID:l0UBzjCK0
>>48
結果出してるって?
勝ち星のぶんだけ負けてるし
防御率4点台だし
こんなピッチャーいくらでも代わりがいるよ年俸3000万円でw
57名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:22:58 ID:X0kMnc2v0


防御率は下から数えた方が早いぐらい落ちぶれちゃったな
58名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:23:19 ID:dvC4S4iRO
野球脳によると体重が重いとボールが重くなるらしいからなw
59名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:23:46 ID:HH6GeTBW0
ミラベリの方が良いかもしれない
60名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:24:12 ID:1nKfU0xt0
>>56
4番手ピッチャーとしては十分な結果だよ
そりゃ金はかかってるがなw
61名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:24:44 ID:GzdeoD1X0
クレメンス著の自己管理本読んでるのに
なんであの腹になるんだ松坂わ
62名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:25:33 ID:u/4Sr3lt0
>>49
確かに工藤もある程度の脂肪は必要だとは言ってたけど
今は完全にオーバーウェイトじゃないのかな
63名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:27:02 ID:aegPlbnY0
フォーク結構使えるのに
落ちるボールはあの糞の役にも立たないチェンジアップ限定?
ボンズやハフナー、ハワードをフォークで打ち取ってたのにバカ?
64名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:27:28 ID:l0UBzjCK0
>>61
クレメンスはトレーニングの虫だからね
栄養補助剤使ってるけどw
松坂は中学・高校時代からサボることばっか考えてるタイプ
クレメンスは丸太みたいな腕して脱いでも筋肉質だけど
松坂は脱いだら脂肪たぷんたぷん
野球に対する考え方が違いすぎる
65名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:27:32 ID:lKAuMWry0
頭が悪いやつはいつまでたっても一発病はなおらん。
馬鹿は死んでも治らないとはよく言ったものだ。
66名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:27:55 ID:ptjRrTE20
とりあえず嫁にアスリート用の料理の勉強をさせるべき
脂っこいもの大量に食わせるだけじゃ駄目だろ
67名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:30:59 ID:smn5qoKJ0
野茂はストライキが無くてBOS並の援護があったら22勝はしてたぞ
68名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:32:36 ID:e2b2gO6h0
桑田は速球封印してそのまま引退したな
69名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:33:25 ID:ucOWgfYY0
松坂は身体絞りすぎだろ
もっと喰え
70名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:33:49 ID:CZRGUULh0
まぁなんだかんだでやるだろ
3年目4年目で消えていった他の日本人ピッチャーとはモノが違う
71名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:34:46 ID:RU9CCL5x0
クレメンスの本って翻訳されてるの?
ぜひ読みたい
72名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:36:07 ID:zq35Nbjv0
何気に松坂って器用貧乏な気がする

なまじ運動神経がいいからすぐ球種
覚えちゃうんだろうな。
で、一つ一つの球種の精度は低くなると
73名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:39:58 ID:X0kMnc2v0

 フォアボール多いし


 肝心なところで打たれるし
74名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:41:59 ID:Xz5TM6zVO
ほんと見えない壁を超えるのは根気が居るからな


毎日毎日長い間繰り返して脳細胞や筋肉に新しい感覚が生まれる


器用だとある程度まではすぐ上手くなるから、上達が止まるとめんどくさくなるんだろう
75名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:44:26 ID:31gTKHbP0
手が小さくて挟めないと正直に言え
フォークよりチェンジアップを磨いたほうがいいよ
76名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:45:56 ID:Xb0NLkpPO
球種を絞る前に体重を絞れブタ
77名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:50:17 ID:c8tFPn5Q0
メジャーリーガーは日本人のフォークを恐れてるのに逆の選択してるな。
斉藤隆ぐらいのスライダーならいいけど今のスライダーじゃな。
78名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:52:20 ID:/hlU9gdv0
球種を絞ると投球の精度があがるなんで目からウロコだぜ
さすが松坂さんっ!!
79名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:56:27 ID:yV74rWVt0
>>56
仮に今の成績(14勝11敗4.11)を6年続けたとすれば、
今の年俸(1年あたり約約7億5000万円)は3倍になるだろう…


ってメジャー通のばっちゃが言ってた。
80名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:57:01 ID:MnDxrAXh0
いい加減、ジャイロボールを使えよ
81名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:57:12 ID:HADV1M6L0
球種が多くてもストライクが入らないのでは意味がない
82名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:57:56 ID:Y38TsIPy0
結局、松坂は完全なるマネーピッチを持っていないんだよな。
どれもそこそこでカウントは作って追い込むけど
苦しくなってフォアボールで自滅ってのがパターン。
83名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:58:06 ID:RmaVIuGP0
そんなことより急に乱れるコントロールをなんとかしろ
84名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:02:15 ID:kWYMHglt0
>>76
何のためにだよ
たいした知識も無いくせに
85名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:03:33 ID:IPwBWMDnO
松坂は2点台じゃないとダメだ
86名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:03:59 ID:KcWkpsSCO
野球てこれだけ歴史あるのにコーチ陣は未だにアマチュアなんだよな
87名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:05:00 ID:nlWYBHPwO
球数減らす為にピッチングスタイルを変えてから調子が良くない様な…。

打たせて捕るより、三振を狙った方が良いと思う。
88名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:05:04 ID:b8di4nn2O
今頃江川の忠告をきいたか
89名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:05:49 ID:KRbCsLg90
そろそろ茶色ボールなげたれ〜
90名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:07:32 ID:gUamCRZE0
松坂の評価はバブルぎみ(日本だけ)だったが、シーズン終盤と共に
アメリカの予想屋のとおりの結果に収束しつつある

・13勝10敗防御率4.00
・12勝8敗防御率3.80

この2つだけは覚えてる

一方の日本メディアや関係者は、
・サイヤング候補ですよ!
・15勝は堅い、打線の援護あれば18勝、いや20勝の可能性が!!!
・奪三振の記録狙えますよ!

↑こんな分析ばっかり
91名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:09:05 ID:Mt7TkWRx0
>>83
 アメリカの審判が人種差別してるから際どいコースは
みんなボールにされると週刊誌が騒いでたな。
92名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:11:36 ID:D7lml0cu0
>>90
実際8月途中までは狙えそうな雰囲気だったけどな>20勝
今ではもう無理
93名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:13:55 ID:zNFXhPn10
新人賞は狙ってない、最多勝を狙ってるようなことを匂わせたり
自分のポテンシャルではまだまだ100%の実力を出しきれてないと言ったり
こいつ最近亀田になりつつあるな
94名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:14:32 ID:bJkkYZla0
メジャーで戦っていて、日本人最多○○とか
全然関係ないだろ。

いい迷惑。
95名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:16:10 ID:Y0WK/CJD0
> 15勝は堅い、打線の援護あれば18勝、いや20勝の可能性が!!!

当たってるな
96名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:16:34 ID:gnETrZRmO
去年の疲れがあるから今年はそんなに期待してなかったよ。
97名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:17:49 ID:Ic6XySsx0
>>79
3倍だとクレメンスについで2番目の高給取りだな。
2倍(マダックス、シリングクラス)ですらないわ馬鹿野郎。
98名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:18:27 ID:NZ9yk51F0
手が小さいのを本人も分かってるから神経質になってるよね。
とにかく生命線の真っ直ぐを日本にいた時並みに戻して欲しい・・・。

99名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:19:26 ID:vQyJS3eOO
ボールの違いによる影響はないのか?
100名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:22:20 ID:VIjl1dym0
気分転換にスワッピングという手もあるぞ
101名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:22:45 ID:jkfDiPx2O
松坂のフォークって結構効果的じゃなかったっけ?
102名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:29:47 ID:ENzERhJP0
これ5シーズンくらい前もまったく同じことしてたなぁ。

フォーク多投
   ↓
そのシーズンは5回くらいに突如乱れるケースが増え
1回に4〜5点とられるような状況になる
   ↓
当時現役だった伊東がフォーク使ってると急激に握力が落ちる
ことを指摘。覚えてそれなりに使ってたカットボール
をフィニッシュにするようシーズン後、カットの投げ込みと改良
   ↓
翌シーズン開幕、フォークをほぼ封印で投げても1試合3〜4球。
ほとんど落ちるボール系フィニッシュをカットにする。
   ↓
完投数が増えて好調だった。


NHKのサンデースポーツの特集で今期(←当時の)松坂好調の秘密
ってのでやってた。 
103名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:33:18 ID:Ic6XySsx0
今期は元々フォークは多投してないよ。
球種を絞って精度を上げるために捨てるんだから、
当時と状況が違う。
104名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:34:14 ID:ICYJvJVE0
日本にいるときから、なんかいつも試行錯誤してるかんじ
もっとテキトーに投げればいいのに
105名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:35:51 ID:lX7fNg/X0
身体も絞って精度上げたほうがいいんじゃないか豚坂
106名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:37:59 ID:thROsBIPO
>>98
セーフコでのシアトル戦では戻ってたのにね。
あのとき97マイル出るようになってたのに、また春先の88マイル前後にもどったのが不思議だよ。
原因はノースローかと思ってるんだけど。
それにしても押さえてるときに援護なかったり、ガニエに勝ち2つ消されたり運もない。今17勝してても可笑しくないのに
107名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:38:27 ID:I+04zDcM0
良くないなりによくやってると見るべきか
もともとあの程度とみるべきか・・・
単にメジャーの適性がないだけか
斎藤、岡島あたりがすんなりいってるのに
松坂がしっくり行ってないのを見るとわからなくなる
108名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:42:17 ID:h9HMwndTO
岡島や斎藤だって先発やれば松坂くらい打たれるわ
109名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:46:12 ID:9i8xc/N4O
じゃあ松坂がクローザーやればよくね?
ガニエのせいとか言うなら
110名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:47:50 ID:ENzERhJP0
それは無理だろ。
先発の弾数が足りないのに。
フランコーナ的にはガニエが使えれば
肩の調子さえ問題なければ今シーズンの最初の計画どおり
むしろパベルポンを頭にしたかったところだろう。


111名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:47:50 ID:y8oR3hyS0
メジャーはいかに外を使うかが大事
いいピッチャーはほとんど外低めに際どいボール
をストレートも変化球もその付近に投げれるピッチャー
112名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:49:55 ID:Ic6XySsx0
>>111
野茂もそこのコントロールだけは良かったんだよな。
113名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:51:09 ID:8pawtj970
岡島と斎藤はメジャー行って明らかに進化した。
松坂はそのままor劣化。

114名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:51:27 ID:FvMhLsUhO
7時間後、道化師いよいよデビュー!
115名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:55:49 ID:X0kMnc2v0

 松坂は体型みてやばいなと思っただろ? みんな
116名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:10 ID:fI+3/0o10
カーブもチェンジアップもコントロールもオカジのほうがはるかに上だな
体脂肪は豚のほうが圧勝だが
117名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:58:48 ID:0Ni9LX8/0
>>115
あの腹を見て
メジャー行くのになんの準備もしてないじゃんこいつと思った
118名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:00:30 ID:FvMhLsUhO
毎回女房に乗られてる体型だなありゃ
119名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:01:24 ID:y8oR3hyS0
松坂が通用しなかったら誰が通用するんだという話だな
120名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:04:54 ID:bR6PVD/S0
サイン通りのコースに投げたらそれこそボカスカ打たれそうだな
121名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:07:50 ID:y8oR3hyS0
外のまっすぐを狙われているな
122名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:12:16 ID:cL6lEfCW0
松坂は日本に帰ってきてももう通用しないよ。
あのデブじゃあ一年持たないよ。
結局バランス狂ってコントロール悪くなってボロクソに打たれておしまい。
才能はあるが努力を怠る最も醜いタイプの選手、それが松坂。
123名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:19:03 ID:0wBiMqe40
>>119
MLBに適用しようと謙虚に努力できる選手。

これが最低条件。
124名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:22:20 ID:gnETrZRmO
>>117
今年は体調が悪いから満足な練習は積めてないはず。
もしくは例年通りやっても代謝が悪くて成果が出てない感じ。


ここ見てて思うんだけど、みんな蓄積疲労を考慮してないんだなあ。
競馬とか苦手でしょ?2ちゃんねらーって。
125名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:24:59 ID:h9HMwndTO
みんなメジャーの先発業をナメているのか松坂に期待しすぎだな。
張本のこんなもんですよが一番的を射た発言。
日本で二桁勝てる井川がマイナーという世界なんだから、同じくコントロールがあまりよろしくないタイプの松坂はよく頑張っているほう。
126名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:26:55 ID:0wBiMqe40
肉体的な疲労より精神面に脂肪がついてるのが気になるな。

メジャーで一球も投げてないうちからあの傲慢な態度。
何時の間に確信が慢心に変わったんだ?
127名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:03 ID:lTpdTK440
あの持ち球でよくやってると思う。
128名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:27 ID:Ic6XySsx0
たしかに、疲労が蓄積している割には、オープン戦で打ち込まれても自信満々だったよね。
129名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:33 ID:U7oPhNdd0
松坂信者の言い訳

4月 ボールになれてないから
5月 マウンドになれてないから
6月 これが本来の松坂
7月 人種差別
8月 疲労の蓄積

9月の言い訳募集中
130名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:36:06 ID:reoBxvwU0
相手があって勝負事
131名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:38:53 ID:8eo+i+am0
そこそこ活躍するけど、期待よりは活躍できない。
という松井路線をいきそうだね。
132名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:36 ID:0wBiMqe40
>>129
バリテックの糞リードというのは・・・4月から8月までずっと。

逆球ばっかなのにリードも糞もないだろうと思うんだがw
133名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:41 ID:VRzOqPXN0
オープン戦でボコボコに打たれて
どこに投げれば打たれるか分かったって言ってたけど
今考えるとただの強がりだったんだなw
134名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:46:42 ID:uuERKrrC0
松坂復活の鍵は「9分割」だ
135名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:00 ID:9Y66+p+S0
ストレートも148前後で大して速くないんだよ・・・
切り札のスライダはションベンスライダーだしw
切れ味鋭いジャイロなんて大笑い
これじゃー打たれるさ
大した内容じゃないもの
136名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:21 ID:GzdeoD1X0
蓄積疲労を軽減するためにダイエットは必要だっただろよ
日本より30試合弱も多いし移動も半端ないんだし
こんなの予測できる範囲じゃねーか
137名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:05 ID:Ic6XySsx0
リードはつまり、
>>18
こういうことだろ。
逆に城島のリードは球数を使うだけだと歓迎されないし。
3球勝負できる速球も変化球もないなら、2シームをマスターするしかない。
138名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:38 ID:CaaK6CpJO
結局パイオニアの野茂を超える投手は当分現れそうにないな。
メジャーでノーノー二回とか、松坂にこんな芸当ができるか。
139名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:51:03 ID:9Y66+p+S0
三振は結構取っているんだけど、実は決め球がないんだよな
追い込んでから四球とか印象があるよ
なんでかね。フォーク投げないとか言っているけどw
ストーンと落ちるフォークがあれば有効だと思うけどね
140名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:18 ID:+nlqpcycO
全盛期の上原をメジャーで投げさせてたらどうなってたことか
141名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:49 ID:js3x8XTU0
9月*7日(金) 27:25〜29:30 TBS   国際強化試合「日本×オーストリア」   〔解〕小倉隆史・相馬直樹〔実〕清水大輔













  野球にオーストリアねーだろwwwwwwwwwwwwwww 世界でマイナーだから


 
142名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:58 ID:r1NeK9yOO
今日も松坂に対する妬みで溢れてるなあ。
143名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:54:33 ID:uuERKrrC0
>>139
松坂本来のスライダーなら三振は取れるよ
ボールが日本のと違うからかなり苦労してるみたいだが
144名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:54:58 ID:0wBiMqe40
>>137
だからさ〜、制球ができないだからリード以前の問題。

松坂が大量失点するパターンはきまってる。先頭バッター
フォアボール。これをキャッチャーのせいにされたら
たまらんぜ。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:55:23 ID:QJKiPebX0
痩せろよデブ
CMのあのデブ顔気持ち悪いんだよ
146名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:55:49 ID:9Y66+p+S0
今絶好調の斉藤のスライダーと正反対だよ
日本での評価は比べ物にならなかったのにさ
147名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:58:23 ID:uuERKrrC0
今はコントロールに苦しんでるのわかってるんだからボールを3つ使う組み立てはどうかと思うけどな
148名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:58:51 ID:JN+7gexI0
誰ですか?20勝まちがいなし!安い買い物と豪語していた方は?
by小倉 
149名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:51 ID:8eo+i+am0
防御率4・00前後、13勝10敗程度の4番手の先発に収束しそうな悪寒。

ってこれじゃまるっきり石井じゃんw
150名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:02 ID:VLXxmsvK0
>>97
資料@
         01〜06年成績   2006年俸(MLB全体の順位)
Andy Pettitte 86勝49敗      $16,000,000(6位)

Bartolo Colon 89勝58敗      $16,000,000(7位)

Jason Schmidt 84勝43敗      $15,703,946(8位)

Mike Hampton 68勝58敗※1      $14,500,000(14位)

Pedro Martinez 81勝36敗      $14,002,234(17位)

※1 2000〜2005年
2006 Salaries, Top 50 Salaries
http://www.sportsline.com/mlb/salaries/top50

資料A
今年投手最高年俸($18,000,000)のバリー・ジトは、
通算7年で102勝63敗(年平均14.57勝9敗)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%88


仮に、松坂の今年の成績14勝11敗×6年連続とすると84勝66敗となり、
資料@、Aの高額年俸ピッチャーと過去6年間の成績で肩を並べる。
数年に渡り安定した成績を残すのが超一流のピッチャーであり、
故に、6年後の松坂の年俸が2〜3倍になっても不思議ではない。
151名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:04:21 ID:8eo+i+am0
松坂のコントロールの悪さは、手の小ささに由来してるから、
来年以降も期待できないよ。
すべるボールでも、斉藤や岡島は、問題なくやってるし。
152名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:04:25 ID:Z3Vw7l/P0
松坂

迷い出したか
153名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:04:43 ID:vQDHXzpTO
例えば城島連れてきて松坂専用で使ったら結果違ったかな?
154名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:05:19 ID:AhCP8mqm0
>>75
今の苦労ぶりを見ていると多分それが正解なんだろうな。
ボールがすべるといっても手が大きければそれほど問題にならないような気がするし。
斉藤が成功しているのもそれが大きいんじゃないかな。
155名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:56 ID:so4uOMli0
チェンバレン、ピ−ビーみたらこいつはほんとつまらん投手
156名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:07:38 ID:DfV38J540
人生の運を高校、NPBで使いすぎた

これに尽きるのでは?
157名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:14 ID:KLl+eKzkO
>>1
豚は豚小屋へ行けぇ
158名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:14 ID:VRzOqPXN0
>>150
なんで防御率は無視なの?
159名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:15:54 ID:WTGFo54w0
バリテックじゃないキャッチャー
ミラベリだっけ?
彼と一回組んでたけど、そっちの方が合っていると思う
160名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:16:42 ID:sSl6sB0YO
今年の成績がMLBでのキャリアハイになるような気がするんだよね。
来シーズン以降、問題点が改善されて良くなってる姿が想像出来ない(笑)
手足や指が長くなるわけじゃないし、気候が急に変わるわけじゃないしね。
一年間ローテを守って15勝前後なら上出来でしょ。
優秀な投手だけど怪物ではなかったね。
161名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:28 ID:JedZlSYW0
ストレートとスライダーとチェンジアップだけで充分やれると思うが
コントロール、キレが悪過ぎる
162名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:47 ID:y13yUCFw0
今年はなんとか乗り切って、来年から全開だろうか
163名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:21:33 ID:uSr1Zvau0
松坂見たさ女房を質に入れた奴は今頃涙目だろうな
164名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:22 ID:jMVW44/mO
日本の頃より明らかにコントロール悪い
165名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:29:26 ID:QBa85Ovg0
フォークって向こうじゃ投げる人あんまいないから
通用しやすいとか聞いた事あるけど
わざわざ他の球種を残してフォークボールを封印するのか
166名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:32:05 ID:Ic6XySsx0
>>158
さらにいえば、それ以前の実績も無視してるな。
ほとんどが20勝経験者だ。
167名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:35:23 ID:8pBj7Fhh0
>>165
見ていると変化球は中途半端な切れだと格好の獲物になる。現状、松坂のフォークは
そのレベル。
168名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:46:03 ID:8eo+i+am0
>>165
全然通用してない。オフに、殿馬みたいに指のまたを切る手術をするらしい。
169名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:46:20 ID:VLXxmsvK0
>>158
計算して。
170名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:47:31 ID:BHYoR9gn0
>>165
都市伝説
予測できる球ならどんな球でも打ち返されるよ
171名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:47:36 ID:w15I4eQd0
スレタイだけ見て書く

球種絞る前に、体を絞れ
172名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:58:55 ID:Cr1Opbup0
松坂は何故カーブを投げないんだ
比較的遅めのカーブを交えるだけで
簡単にカウント稼げるのに
最近ほとんど投げなくなった
なんでだろう
173名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:07:07 ID:B0BMz7vD0
体絞れ、といっている人たちへ
それは正しいのだけど、これは来期以降への布石
今はわざと重くしてる、はず
174名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:15 ID:0wBiMqe40
>>165
松坂の一番良い球種であるスライダーを100とすると
フォークは40ぐらい。
メジャーでは平均以下のチェンジアップよりさらに悪い。
175名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:23:34 ID:Z59cJoS7O
>>173
格闘漫画で主人公が重りを着けて闘うってアレですかww
176名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 19:42:45 ID:n4fEOlSJ0
ポストシーズン当確してから、ベケットもそうなんだけど、試行にあててるよね。個人成績を二の次にしてる。ベケットなんてサイヤングの可能性はまだまだあるわけで、思い切ったことやってるよと感心する。
177諏訪魔:2007/09/08(土) 23:38:41 ID:NWjdqXgZ0
9月の言い訳は、「実はコカインをやっていました」「何故、太ったのか、コカインの所為です」
178名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 23:45:08 ID:hCd27q/M0
キャッチャーのせいにするバカまだぁ?
179諏訪魔:2007/09/08(土) 23:53:00 ID:NWjdqXgZ0
こいつは未だに中嶋聡に頼ろうとしている。
180名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 23:58:15 ID:I5EKx43f0
日本では球が速く多彩な変化球ももつ怪物だったが
メジャーでは打ちゴロのストレートと何一つ決め球にならない変化球の凡投手になってしまったか
実力は出し切ってる,能力的に無理
早く帰って来いって
181名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:05:11 ID:YAtzbeIA0
やせろ 以上
182名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:06:30 ID:Qsu/pz/mO
次回登板後のコメント
「水分が足りなかったんでしょうね」
183名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:11:11 ID:eEuBeyeq0
メジャーのボールが合わなかったのは痛いよなぁ
おかげでボール出しまくり
184名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:18:01 ID:3echb9F90
もう責任転嫁の材料も出尽くして、
嫁の乳がでか過ぎるせいにするしか術がないんじゃないかw
185名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:20:33 ID:H1EtE7Qh0
4月くらいにベッドが硬くてうんぬんって言い訳してたのワロタw
186名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:32:16 ID:qXPsW7+A0
なんだかんだ言ったって高給取りの松坂がうらやましいんだろう?
ブツクサ言ってないで稼いでみろよ!
187名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:35:40 ID:9lLS7NER0
サボりの松
188名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:36:31 ID:FzdMm80W0
日本では超一流だった松坂が
大リーグでは三流か
189名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:40:17 ID:I0xu/ZBYO
まぁ、来年頑張ってください。
190名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:46:47 ID:PI+QKJ2nO
素直にムービング系を習得しろ
器用さはあるんだから謙虚に自分を変えてけ
191名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:48:41 ID:3RFZB/7a0
あの器用な松坂が 乾燥した空気には
なかなか適応できないってこと?
192名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:51:44 ID:FcisUkob0
松坂て、超一流かな?日本いるときも、スゲェと思ったことないげど
本格派は、絶対なカーブがないと大成せんよ
若くして、フォーク、スラーブ(松坂のはスライダーじゃない)多用すると
手首が固くなりカーブ、速球の切れが鈍くなる

松坂は、このレベルで終わり
193名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:55:02 ID:8zfDz5PCO
何故か松坂には好感が湧かない。
194名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:55:52 ID:JNPxL1N40
こいつと松井は期待はずれもいいところだな。
名前に松がつく選手は駄目だな
195諏訪魔:2007/09/09(日) 01:18:12 ID:x+s4Ssmu0
コカイン中毒のデブ。
196名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 01:20:51 ID:PnDh8ETh0
最近の松坂は腕のスイングがおかしい
随分と低い所からボール出すようになって、豪快さは微塵も感じられない
197名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 01:21:23 ID:l0Pa2CKu0
しかしRSに凄い投手が現れたな。2試合目で完全試合だぜー。
松坂も色あせて来たなー。負けすぎや
198諏訪魔:2007/09/09(日) 01:22:09 ID:x+s4Ssmu0
やっぱりコカインが原因だよ。
199名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 01:25:32 ID:b6vo1oYd0
あの点の取られ方は異常極まり無いよな
NPB時代では万に一つもありえなかった事
200名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 01:30:03 ID:nmHjjbq00
ブタ顔がきもいから
CMでアップさらすのやめてくれないかな
201名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 01:31:19 ID:GtywHV9e0
とりあえず制球力さえあげえば最多勝は楽にいただけた
まぁそれができりゃ苦労ないが
202名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 02:13:44 ID:H1EtE7Qh0
>>201
wwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 02:17:30 ID:iV63U5BQO
またイボッタが粘着してんのか
204名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 02:22:56 ID:4gfVOzCg0
松坂って過大評価されすぎ

こいつたいしたことないよ。
205名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 02:30:35 ID:maDsK2QeO
>>191
アメリカ東海岸は日本と同じ温帯湿潤気候
乾燥してるのは西海岸
206名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 02:32:35 ID:9NFjsfakO
抜けまくるチェンジアップより全然使えたけどな。
バリテックは二回り目から要所でフォーク使わせてスライダー振ってくれない打者から結構空振りとってた。
球種じゃなくて問題は制球だろ。
あんなボール代わる度に滑らんように汗つけなきゃならん現状じゃそれも厳しいだろうが。
あれ治さん限り投げる時間もかかって野手もリズム掴めんわ。
207名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 02:36:41 ID:4gfVOzCg0
>>206
頭いいですね

松坂はザコ!!

その証拠にフォアボールが多い。

ザコ松坂!
マネージャーに身代わりで逮捕させたりやってることは男じゃない!!
野球人の恥!!

チンカス松坂!!
208名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 02:38:07 ID:7hMxQPDYO
どーしたの大輔はん
ガンガレよ
209名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 02:54:09 ID:9XCHnKTF0
いつになったらジャイロとか言う球投げるんだよ

シーズン終わるぞ、糞豚
210名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 02:54:42 ID:KYhCmXda0
≫205
確かにそうだが、
日本に比べたら東もかなり乾燥してるよ。
211名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 03:02:06 ID:g9sm5i2aO
そろそろジャイロボールについて冷静に語ろうじゃないか
212名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 03:07:18 ID:3qj/+ro4O
もはやハンターハンターのジャイロ編の方が現実的だよ。
213名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 05:42:14 ID:RfK5aFGg0
松坂は決してコントロールが良くない。
去年、与四球が減ったのは早いカウントで勝負した結果。

って言うか本来の松坂らしさが出てきた気もする。
日本での松坂は球種を限定して投げてたが、今はあらゆる球種を使って騙し騙し投げてる感じ。
遊び心がある方が見てる分には面白い。

わざわざマスコミに言う必要はないと思うけどなw
214名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 05:47:44 ID:LHhe11Ac0
>>206
そのとおりだな。
NPB最後の2年間で見せた制球のよさが全くなくなった。
投球フォームが崩れてるのが丸分かりで、それが安定しない限り
制球は戻らないと思う。
今年はもう仕方ないとして、来年は勝負の年。
215名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 05:51:10 ID:16flRE4JO
今更そんな事しても100億は返ってこない
216名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:00:51 ID:XQMSeuDj0
とりあえずスライダーのキレを安定させないとな
217名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:01:18 ID:IiOyiaubO
松坂はメジャーのボールとマウンドに合わないってのが致命的だよなあ
他の日本人投手達はその点適応してるようだが何が違うんだろか
218名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:04:08 ID:fuQ3y77SO
松坂もひどいけど審判もひでーよ
あきらかにストライク→ボール判定が一試合にいくつかある、
しかもかなり重要な場面で
まあ一年目はそれがデフォかもしれないけど、大事な場面でそれをやられるとさすがにきついよ
219名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:04:13 ID:sUJ0tpgx0
松坂は判定で差別されてる。

って記事が週刊誌に出てた。誰か詳細キボンヌ
220名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:05:02 ID:XQMSeuDj0
井川は松坂以上にまったくダメだろ
松坂は太りすぎってのもある
もうちょい絞れよ
221名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:05:48 ID:sUJ0tpgx0
アメリカ人元審判が独白!「松坂は明らかに審判に差別されている!」
って記事があったお。

誰かこれ、読んだ人いない?
222名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:14:26 ID:sfZbslx6O
このスレが立ってなかったら完全に見逃してた(´・ω・`)
223名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:19:05 ID:8p5m61e90
石井でも最初の年は10勝以上してたんだろ
野茂も最初は凄かった
でもほどなく攻略された感じがする
松坂も再来年ぐらいの成績は惨たんたるものなんじゃないか、と予想
224名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:21:13 ID:EkwQ8HZLO
国際大会も数多く経験してるから、マウンドのせいで自分のピッチングが出来んほど不器用ではないと思うけどな。ちょっとした違和感が制球を狂わすんかな…でも岡島は大車輪の活躍してるしな。そのへん含めて松坂本人の口から聞きたいな。
225名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:23:49 ID:XQMSeuDj0
野茂とかは球種少なかったからなぁ
松坂は球種多いし、制球が安定すればそれほど酷くはならんだろ
226名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:25:57 ID:o6kpbVA40
最近の松坂は140前半しかでてないから三振が取れない
227名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 06:47:08 ID:JEEjg3NU0
いジ 
てャ
るイ 
 ロ 
 は
228名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 07:53:12 ID:4gfVOzCg0
松坂は犯罪者。

無免許で運転して、
路上駐車して

女子アナとパコパコ

っで捕まったら
マネージャーに身代わりで出頭させた。

やってることはまさにヤクザ!!

朝青龍がこれだけ叩かれるなら
松坂は犯罪なんだからもっと叩かれるべき!!
229名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 07:58:30 ID:kXHq7ZYo0
ポークボールに見えた 別にこの人が豚だっていうわけじゃないけど
230名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 08:02:06 ID:qbmtiKekO
豚っ鼻
231名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 08:02:58 ID:4gfVOzCg0
>>229
いやこいつは豚だよ

若乃花と間違えるやつが多いのがその証拠
232名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 08:07:03 ID:Ouyn/EZ6O
ジャイロも封印中
233名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 08:07:39 ID:7zXLtW9z0
日本戻ってきたらまたエース級の活躍するよ
ノリ豚と同じ匂いがする
234名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 08:11:10 ID:cgdsWpyJ0
大リーグボール養成ギブスをつけてこの成績だからな。
外したらどうなることやら・・・
235名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 08:17:19 ID:fF0d26gY0
こいつが大汗かいてるCMは嫌だ
236名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 08:18:46 ID:nyIGL42h0
また打たれたw
237名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 08:58:08 ID:2jQGOYYW0
若いのにブヨブヨした汚い体なんとかしろ
238名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:10:14 ID:l4tJFCUm0
エロ砲50発喜多よ
239名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:10:28 ID:APzskpT50
精度を上げて押し出しとか何の冗談ですか?w
240名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:20:01 ID:O+Zme+AEO
早くジャイロなげろよ豚!!wwwwww
241名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:20:34 ID:9/p+QVdw0
まさか持ってかれるとは。。。
力勝負では通用しないね。
242名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:20:35 ID:+MGl2FbyO
ぎゃーっははははははは!!!!!!!!
はらいてー!!!!!
243名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:21:00 ID:mizacSJL0
松坂、交代っす・・
244名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:22:12 ID:/NkDDwff0
松坂!いいからもう帰って来いや
245名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:22:18 ID:g2quJrro0
抑えるときは抑えるが、打たれるときは盛大に打たれるのは
どういう理由なんだろ。安定感がないといえばそれまでだけど、
一番は精神的なものなのかね・・。
246名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:23:43 ID:/NkDDwff0
斉藤に土下座して弟子入りしてこい
247名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:24:18 ID:UBwsg7ZY0
>>245
もう相手に覚えられたんだろ
248名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:24:56 ID:0Sb76jKC0
今日は3回8失点だ
さあお前ら松坂を擁護しろ
249名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:25:10 ID:4gfVOzCg0
>>245
だから松坂はザコなの。
日本での成績見てみな。

ザコだよ、
松坂は。

そして

松坂は犯罪者。

無免許で運転して、
路上駐車して

女子アナとパコパコ

っで捕まったら
マネージャーに身代わりで出頭させた。

やってることはまさにヤクザ!!

朝青龍がこれだけ叩かれるなら
松坂は犯罪なんだからもっと叩かれるべき!!


250名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:25:10 ID:D3zXZ0AT0
大炎上かよw
もうだめだ、日本の恥。
251名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:25:24 ID:7I8SXpaG0
駄目なやつは何をやっても駄目とか
スラダンの「アメリカの空気を吸うだけで〜」の一節とかが思い出されてならない
252名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:26:20 ID:awJoHqjH0
身体を絞るほうが先だろ
253名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:26:44 ID:/NkDDwff0
何回がっかりさせるんだよ
毎回同じピッチングってことはどうにもならんってことだろ
254名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:26:45 ID:ZtUhh3eL0
こいつジャイロ詐欺であれだけ年俸吊り上げといてこれだもんな
死ねば?
255名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:27:19 ID:7fOttZz60
隆は今日も抑えたお
256名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:27:28 ID:/NkDDwff0
な〜にが1億ドルだ
257名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:27:40 ID:YMb8fAsU0
ブクブクだもんなw
そりゃキレもなくなるよ
258名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:27:58 ID:4WElvElO0
今起きてテレビ付けたら満塁ホームラン打たれてワロタ
259名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:28:06 ID:LHhe11Ac0
>>249
日本での成績は否定するなよ。
要するに、日本とはレベルが違いすぎるってこと。
これが素直に認められない奴はアホ。
260名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:28:18 ID:FNLAnXDk0
レッドソックス気の毒になあ・・・100億も出して不良債権買ってどうすんだとw
261名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:28:42 ID:k/KyqGESO
完全にお荷物ww
262名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:28:43 ID:fMwITAcE0
1年持たなかったかw
263名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:29:01 ID:xs336ult0
松豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:29:40 ID:ksLc2JQC0
球種を絞ってもボッコボコwww
ていうかメタボ腹を絞れよwww
265名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:29:47 ID:7I8SXpaG0
一緒や!打っても!

援護ねーとかぶーたれてたけど、シーズン序盤からめっちゃ援護してもらってたじゃん
266名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:29:55 ID:LHhe11Ac0
>>260
日系企業の広告収入で余裕で元は取れてる。
ビジネス的にはOK
267名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:30:49 ID:oFMpqonOO
>>259
同じ西武の…
268名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:30:59 ID:/NkDDwff0
野茂がどれだけ凄かったかわかるな。
土下座して野茂に弟子入りしてこいや
269名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:31:16 ID:4gfVOzCg0
>>259
日本でもたいした成績ないよ。
よかったのはメジャー行く年だか1年前だけ。
270名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:31:30 ID:+MGl2FbyO
体だって無理矢理でかくしたようなだらしねえ肉つきしてるもんな
松井みたいなナチュラルなでかさじゃない
痩せたほうがいいんだよコイツの場合は
271名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:31:53 ID:xs336ult0
こいつってユーモアが無いから嫌い
いっつも偉そうにしやがって
272名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:32:32 ID:quCTN7480
ジャイロまだあぁ?
273名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:32:36 ID:fHX/r7gJ0
ジャイロボールってどーなったんだよ
274名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:32:37 ID:LHhe11Ac0
>>269
いや、勝率も防御率も申し分ないよ。
2006年は今年と同様に打低投高なだけだし。
275名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:32:44 ID:721e8F4n0
O'sは捨てゲームのつもりだっただろうにw
今日の出来では打ち込まれるのも当然
276名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:32:46 ID:/NkDDwff0
これはフェンウェイでブーイングで出迎えられるだろ
277名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:32:57 ID:PLbLgcHb0
先発投手はもうダメだな。
日本では中6日の大甘ローテであっちじゃ中4日だもんな。
それだけでもまるで違う。その上打者のレベルは当然高い。
広島黒田も昨年ブラウン就任して開幕から中4日で回したが
1ヶ月ほどで身体が悲鳴を上げてたそうだ。
278名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:33:27 ID:JieswVG30
なんで松坂ってあんな太ってるの?
279名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:34:09 ID:/NkDDwff0
井川が3Aでそこそこってことは松坂も3Aでちょうどいいだろ
280名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:34:17 ID:VRnCRLFS0
ピッチャーズバイブル読んだってのも何だか怪しいな
281名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:35:06 ID:S9LPvQ1mO
今シーズンヒットも打ってない奴に満塁HR打たれてどうするんだよ…
282名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:35:18 ID:NldWCLzHO
27〜8歳でレベルアップなんてするもんなのか?
もうちょっと早くメジャー行っとけばよかったのにな
283名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:35:25 ID:dtj/y8ej0
>>279
さすがに井川と比べたら可哀想だよw
284名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:36:00 ID:LHhe11Ac0
所詮、パリーグだからな
中6日、5球団が防御率3点台の超打低投高のパリーグ。
こんなメジャーの平均クラスの選手が一人もいないようなリーグで
いかに投手の成績が過大評価されてるかってことがよくわかる。

285名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:36:03 ID:IjgH+eNPO



その結果がメジャー最短の大炎上か………。(´ _ゝ`)



286名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:36:34 ID:quCTN7480
井川てボストンにいたらそこそこいけたかもしれんね。
287名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:36:34 ID:4gfVOzCg0
>>274
ねー
レッドソックスが打低なの?笑

どこならいい打線なの?
教えて!!!

288名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:37:03 ID:2+OWAHBB0
見た事もない選手に満塁喰ったとこ見た。
日曜の朝から胃が痛くなるようなもん見ちった・・・
289名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:37:12 ID:dtj/y8ej0
>>269
成績云々はどうかと思うが
松坂以下の成績の選手がメジャー言っても
成功しないとは限らんよ
290一痴男尻@いっちだんけつ:2007/09/09(日) 09:37:17 ID:8H2UWo3l0
流石1億ドル男WW
使えね〜
291名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:37:29 ID:+MGl2FbyO
BSが満塁HR何回もリプレイしてて笑える
292名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:37:36 ID:LHhe11Ac0
>>287
そんなこと、一言も言ってないけど。
馬鹿なのかオマエ?w
293名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:37:44 ID:NRlnHEGZ0
松坂クンが通用しないことは分かってました
294名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:37:43 ID:j6FKyTe20
マジで聞くけど何で松坂って通用しないの?
名実ともに日本球界ナンバーワンピッチャーでしょ?
本当にこれが20勝したピッチャーなの?
295名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:37:53 ID:ugHRm2Di0
287 :名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:36:34 ID:4gfVOzCg0
>>274
ねー
レッドソックスが打低なの?笑

どこならいい打線なの?
教えて!!!
296名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:37:55 ID:98W9x3gx0
レッドソックスかわいそす
PS3が発売されたとき、オークションで20万円出した俺と似てるな
297名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:38:06 ID:EviB7nEX0
順調に井川と同じ道を辿ってるなw
298名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:38:40 ID:2+OWAHBB0
もう前倒ししてNY戦放送したらいいのに・・・
299名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:38:48 ID:2SUSSBcV0
どうでもいいけど 今 松坂大炎上して降板したぞ!
300名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:39:14 ID:APzskpT50
>>299
来るのがおせーよ
301名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:39:16 ID:9t7FasDC0
>>299
何を今更
302名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:39:20 ID:lQNVL6F30
何が精度だよ
中田氏連発じゃねえか
303名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:40:01 ID:4gfVOzCg0
>>292
俺が馬鹿だと?
調子に乗るなよ!田舎モンが!!!!!

>>274
で打低って言ってるだろ?

このチンカス!!!
田舎モンは社会のゴミなんだよ!!!
304名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:40:04 ID:q8/gp23P0
わざと打たれるコースに投げました
305名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:40:06 ID:98W9x3gx0
あんなにまるまると太ってちゃなあ
スポーツ選手じゃないだろ
306名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:40:10 ID:quCTN7480
今日がボストンでの試合でなかったのが救いか。。。
307名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:40:44 ID:LHhe11Ac0
大体、ろくな打者がいないんだから、投手のレベルが上がるわけないでしょ。
パリーグの投手はレベル高いとか言うけど、単に打者のレベルが低すぎるのと
飛ばないボールで全部説明できる。
パリーグの記録なんて3A以下の打者相手の参考記録なんだよ。
308名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:40:44 ID:eOqRklLi0
>>296
馬鹿にも程があるぞ
309名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:40:55 ID:/NkDDwff0
プレーオフで挽回するしか道はないな。できなきゃ帰ってきな
310名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:41:05 ID:JieswVG30
球種より体を絞れ
311名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:41:23 ID:IjgH+eNPO
松坂の負の連鎖が他の投手にも伝染………。(´ _ゝ`)
312名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:41:44 ID:s9A54dfy0
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [豚坂]  [炎上]  [ごみ]  [解雇]  [糞糞]  [好き] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
313名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:41:46 ID:sIAbAaRR0
ジャイロ解禁しろよ
314名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:42:03 ID:5/lyORkh0
伊良部のほうがましだった
315名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:42:03 ID:/NkDDwff0
今年はプレーオフがあって良かったな。無かったらどうなってたか
316名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:42:08 ID:aonYyOAzO
>>297

井川復調で来週昇格完全復活フラグ
317.:2007/09/09(日) 09:42:31 ID:FWjRoQtc0
>>309
プレーオフに先発としては出れないような
318名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:42:59 ID:lQNVL6F30
シーズン後半で通用しなくなってるし来年はもうやばいね
岡島よりやばい
319名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:43:01 ID:m4VT60cM0
豚の言い訳コメントまだぁ
320名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:43:04 ID:LHhe11Ac0
>>303
なんだ、おまえ、1日に200レスする例の自称港区在住の基地外か
死ねよw
321名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:43:15 ID:uyO/pHwT0
防御率4.44

322名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:43:44 ID:SyfI7sVh0
三回8失点(笑)
323名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:43:56 ID:/NkDDwff0
とにかくビシッと抑えてくれ!次こそは頼むぞ!……って何回思ったことだか
324名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:44:05 ID:5/lyORkh0
自身が確信に変わりました
通用しないって
325名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:44:11 ID:9t7FasDC0
アリーグのザンブラノって呼んでやろうぜ
326名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:44:36 ID:4gfVOzCg0
>>320
田舎モンは死ね!!!

話そらすなよ!!!

チンカスが!!!!
327名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:44:47 ID:Lf79oAgH0
60億の負債豚
328名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:44:51 ID:p+4YbXpk0
ジャイロボールなんて嘘っぱちだとファンにもばれちゃったからな。
思わせぶりなことを言って過剰に期待させただけだったな。
329名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:45:01 ID:/NkDDwff0
>>317
一回くらいチャンスくれるでしょ
330名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:45:21 ID:ksLc2JQC0
打線の援護がなかった(笑)
331名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:45:44 ID:j6FKyTe20
今メジャーで通用しそうな日本のPって
上原内海高橋ダル川上くらい?
332名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:45:59 ID:SyfI7sVh0
二年間HR打ってない奴に
今期1号HRは一回から打たれたのはワロタ
333名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:46:23 ID:XBM/FLxi0
>「ブルペンでも投げていない。中途半端なものが多いのでちゃんと
>使える球種として一つ一つを整えていきたい」と意図を説明した。

これが億もらってるプロの発言か?
334名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:46:49 ID:2j70oEso0
>>331
それは実況スレで見た釣りだな
335名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:46:55 ID:/NkDDwff0
ボストンファンがっかりだろうなあ、でも唯一の救いはプレーオフ進出できたってことか
336名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:47:03 ID:9t7FasDC0
>>331
虚塵オタ気持ちわりぃwwww
337名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:47:05 ID:zHQ6ZgpV0
こんな不安定な投手じゃ中継ぎすら無理だろ
3Aへ降格だなw
338名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:47:17 ID:LHhe11Ac0
それより、シアトルの点の取り方がすごいw
339名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:47:53 ID:LHhe11Ac0
>>331
とりあえず、上原は無理だろw
抑えでってこと?
せいぜい、中継ぎだろうな。
340名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:48:10 ID:p+4YbXpk0
ローテーションから外されるんじゃないの
341名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:48:10 ID:eOqRklLi0
これで14勝12敗?
別に予想通りっていうか実力通り
20勝できるとか言ってたやつがどうかしてる(あまりいないか)
それに比べて王の凄いこと
342名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:48:18 ID:QLjBoN4aO
春からずっとバリデックと相性悪いのがわかってるのに何でおおやけにならないの?
松坂もイライラして投げてるしバリデックも不満そうにリードしてる。
松坂の時はバリを引っ込めて控え捕手に受けさせろよ。
343名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:48:39 ID:/NkDDwff0
これでメジャーは先発ピッチャー獲るのに慎重になるだろう
プロ野球界にとっては良かったんじゃないのかね
344名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:48:55 ID:+UaVQdRW0
初年度で15勝すればたいしたもの
それでいいじゃん
345名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:48:57 ID:UvJVckF8O
>>331
全員行ってみないと分からない
346名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:49:12 ID:k+c4kWQ8O
チームに復讐してるんだろw
2失点以下に抑えても打線のせいで7試合くらい落としてるからwww

また日本人の評価が下がる
347名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:49:17 ID:p+4YbXpk0
バリテック替えるくらいなら松坂が外されるわw
348名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:49:24 ID:nyIGL42h0
松井を無視するからこうなるwwwwwwwwwwwwww









349一痴男尻@いっちだんけつ:2007/09/09(日) 09:49:43 ID:8H2UWo3l0
松坂の防御率が4.44だって
嫌なぞろ目だなW

http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007090905
350名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:49:48 ID:4gfVOzCg0
正直野球はピッチャーが有利なスポーツ。

超一流でも3割しか打てない。

メジャーはストライクゾーンが広いし巨人から首の岡島でも通用するのに
松坂は通用しない。

松坂はザコ。
アメリカではオールスターに選ばれた岡島のほうが上ですか?笑

さすが犯罪者松坂!!
BUTA!!!!!!!
351名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:50:09 ID:YvJ9crA30
とんだ高い買い物しちゃったな
352名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:50:14 ID:yjvCPEIB0
>>348
お前書きこみに特徴あるな
馬鹿な草と無意味な改行
悲しくならない?
353名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:50:32 ID:p+4YbXpk0
WBCのMVPで世界一のピッチャーだと言ってた奴はどこに行ったの?
354名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:51:18 ID:BS2MNXQX0
>>1

あ゛? あんだって?
355名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:51:38 ID:nyIGL42h0
松井を無視するからこうなるwwwwwwwwwwwwww









356名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:51:42 ID:+MGl2FbyO
松坂は松井にアイサツは済ませたの?
まさかWBCに出なかったからといって無視するほど落ちぶれちゃいないよね?
357名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:52:23 ID:p+4YbXpk0
日本で外国人ピッチャーが3試合で20失点なんてやったら普通ローテから外されるわな
358名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:52:42 ID:VIkCAfvJ0
打線が打てば打たれる
打線が打たなければ抑えるw
なんだよこの糞pw
359名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:52:48 ID:pG6mNJwH0
14勝してるから元はとってるよ〜
360名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:52:55 ID:/NkDDwff0
松坂が厳しい目で見られる原因の一つでもある
入札金60億、もうポスティング廃止!
361名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:53:01 ID:7SugJpNZ0
この防御率じゃ放出されんじゃないの
362名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:53:06 ID:5BZ4nPXLO
>>353
いちおう世界大会のMVPだし間違ってはないだろ。
通用してるほうじゃないの?
363名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:53:23 ID:Rm162ILn0
一年目は投手不利が定説。
二年目からは投手が打者の癖を覚えるから成績が上がる。
364名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:53:44 ID:zHQ6ZgpV0
この程度のピッチャーでもWBCでは大活躍出来るってことだろw
365あか:2007/09/09(日) 09:53:53 ID:k5hSjZIQO
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか
366名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:54:09 ID:tlHWKq7u0
そしてKO
367名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:54:18 ID:7yDfgnXx0
松坂で貯金作ろうってのがそもそもの間違い。
こんなもんだろw 大したPじゃねえってことよ
368名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:54:45 ID:p+4YbXpk0
>>362
短期の大会でちょっと活躍しただけで実力世界一みたいなことを言うのが馬鹿だと言ってるんだよ。
369名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:55:10 ID:irbhl1NpO
>>356
こないだ挨拶してた。
その後は2試合続けて炎上。
370名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:55:38 ID:LHhe11Ac0
>>361
完全ノントレード条項を結んでるから、本人が承諾しない限りトレードはできない。
371名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:55:56 ID:ibJQQTol0
今日も援護が足りなかったな
372名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:55:57 ID:UvJVckF8O
>>331
全員行ってみないと分からない
373名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:56:00 ID:/NkDDwff0
ボストンレッドソックスへ
松坂+岡島で入札金60億として考えてください
374名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:56:12 ID:oXyQVHt60
しかし総合板の豚どもって気持ち悪いな
ひきこもりだからしょうがないか
375名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:56:25 ID:MtUCwd3MO
>>363
逆もある。
376名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:56:30 ID:u1x/xvs90
>>231
おい
筋肉の塊だった若乃花とタダの豚を一緒にするな

現役時代だけど下半身の筋肉見ろ
http://homepage3.nifty.com/hanakago-tanimachi/wakanohana.jpg
377名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:56:32 ID:3gF8lxLZ0
>>363
そんなん聞いたことないよ。
基本。打者が投手にアジャストしていくもので、一年目は打者不利・投手有利じゃないの。
378名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:56:51 ID:mN9xMJTx0
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:56:55 ID:yv1MmF/z0
マウンドが固かったんじゃね
380名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:56:59 ID:4gfVOzCg0
>>369
松井の顔のでかさはハンパないよ!
ほとんど恐喝だよ!!
松坂じゃなくてもビビる。

顔でかくて。

遠近感がおかしくなってストライクがとれない!
だから松井は活躍してる。
381名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:57:05 ID:prhqtiG/0
松坂さんを勝たせたかったら10点以上取れよ糞打線
貧打過ぎて泣けるわ
382名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:57:13 ID:p+4YbXpk0
最近3試合で20失点w
383名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:57:22 ID:LHhe11Ac0
WBCの決勝は、結構すっぽ抜けが多かったと思うが。
合計4回しか投げてないしな。
アメリカ戦で好投した上原の方が俺の中では目立ってた。
まあ、上原がメジャーで通じるとはとても思わんけど。
384名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:57:24 ID:DenDDooX0
WBCなんて台湾とメキシコ相手だけじゃん
完璧に抑えたのはw
385名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:57:35 ID:DXlYgqo50
大リーグのレベルの低い調整方法になれると
ダメだよ。
投手は年々レベル落ちる。松坂も大のレベルの低い調整方法で
劣化、レベル低下。

イチロー見たいに日本での調整方法を守らないと
386名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:57:44 ID:0e7QzcDc0
 こいつ、顔見りゃあわかるがチョンだろ。
犯罪気質なとこがチョンそのものだなw
387名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:57:55 ID:47EFw8AF0
>>376
スゴス
力士ってあれだけ肉ついてても体脂肪率20%台前半なんだよね
388名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:58:11 ID:hLwSjV4l0
最近不調な日本人選手ばっかだからMLB見る機会減った
389:2007/09/09(日) 09:58:16 ID:4SvDj7Ow0
野茂やイチローが活躍したりして

だんだん日本のプロ野球選手が勘違いしだしたんだよなー

390名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:58:32 ID:22tYV2ys0
ピザ坂には絶望した。

時代は鉄平!
391名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:58:42 ID:nyIGL42h0
>>389
野茂や松井の間違いだろ
392名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:58:53 ID:k+c4kWQ8O
まさか最多敗北投手…?
393名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:59:10 ID:p+4YbXpk0
体重とともに防御率も増えていく・・・
394名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:59:21 ID:/NkDDwff0
プレーオフではビシッと抑えてくれ!頼むぞ!
今日は少し言い過ぎたけどそれだけ期待してるんだ
395名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:59:35 ID:892gTX5y0
ジャップは臭い上に弱いなwwww
396名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:59:42 ID:mN9xMJTx0
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
今日も三回8失点KOwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 09:59:47 ID:hLwSjV4l0
>>385
斉藤隆とか長谷川はメジャーの調整法が合ってるらしいから
自分に合ってるかどうかの問題
398名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:00:19 ID:zb3ftypq0
松豚はいつも口だけだなw また炎上ww
399名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:00:22 ID:DXlYgqo50
大リーグみたいなレベルの低い方の
調整方法を採用するからダメなんだ。
400名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:00:34 ID:2j70oEso0
奥さん雑誌に出て化粧品売ってる場合じゃないだろう?
それとも離婚するの?
401名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:00:48 ID:hLwSjV4l0
>>390
仙台駅でクソ不味いずんだ餅ばっか売ってんじゃねえよ
402名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:01:10 ID:dWOVv1DJ0
元々の松坂そのもの
あまり幻想を追ってはいけないな
松坂はその程度のピッチャーだったんだよ
403名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:01:17 ID:5BZ4nPXLO
>>368
実力世界一とかいってたのは少数派じゃないのか?
名目上とはいえ世界大会で活躍したのでメジャーでも通用するって意見が大半のような気がしたが。
404ウルセ〜よニワカは。:2007/09/09(日) 10:01:18 ID:B2qdIS78O

メジャー初年度だっつ〜の

まぁまぁだろ

なにより 全米が注目するプレーオフで活躍すれば 松坂株は あがる

405名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:01:18 ID:zHQ6ZgpV0
言い訳がましいレスが多いな
まあ、ただ叩きたいだけのレスはそれ以上に多いからどっちもどっちだけどw
406名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:01:28 ID:4gfVOzCg0
>>376
下半身は脂肪がつきにくいんだよ!
曙だって美脚だよ!!

弱いけど!!!
407:2007/09/09(日) 10:01:36 ID:4SvDj7Ow0
だいたいマイナーレベルなのに日本は野球選手だけ優遇しすぎ

サッカーみたいに世界に追いつこうと向上心もねーし

408名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:02:04 ID:59f3/Lbx0
>>389
でももうこれで分かったな。力押しタイプじゃ通用しないって。
イチローみたいにちょこまか動く野手やクセ球・クセ投法のキレ味勝負の投手じゃないと基本的にダメだわ。
特に松坂はWBCで目立ったこともあって今の段階で既に研究されちゃってる。
409名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:02:12 ID:D3vS2vB80
また炎上か豚坂
410名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:02:23 ID:892gTX5y0
ジャップは臭い上に弱いなwwww
411名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:03:02 ID:4gfVOzCg0
>>407
サッカーのいう世界ってアメリカには喧嘩売れないザコのヨーロッパと、
そのザコのヨーロッパに植民地にされたアフリカと南米のこと?笑

ザコはほっとけばいいんじゃない?

日本はザコじゃないから
412名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:03:13 ID:eOqRklLi0
>>407
いや、世界に追いついてるってか世界トップレベルやんw
413名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:03:48 ID:k/KyqGESO
日本での成績も似たようなもんじゃん
414名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:03:48 ID:wUlKY6QJ0
そろそろボロが出始めた?
こいつ一発病というか、安定感が無い
415名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:04:01 ID:qX5avG6HO
ショボいな、もうばてたのかよ(笑)デブすぎだからかな?
416名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:04:07 ID:viVRfZeo0
嫁はめだちまくり。

悪妻だな
417名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:04:25 ID:SyfI7sVh0
芸スポ名物

 イチロー×松井
野球×サッカー

が始まったお^^
418名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:04:40 ID:LHhe11Ac0
アメリカの野球は停滞してるけど、日本の野球はどんどんレベルが
あがってると勘違いしてる奴いるからな。
パリーグなんて打者のレベル確実に下がってるし、投手のレベルも
全然上がってなかったってことが分かっただけ。
419名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:05:12 ID:d+Ng+byy0
>>411
やきうなんて中米人に支配されてるじゃん
420名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:05:14 ID:OCf4SyKy0
ワールドベースボールクラシックもキンデランやリナレス時代のキューバが相手だったら
こんな感じでスタンドに放り込まれてボコられてたんだろうな。
北中米カリブの連中のパワーはイカれすぎだろ
421名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:05:26 ID:7SugJpNZ0
>>370
その辺は日本と一緒で結構いい加減
ましてや松坂は東洋人だからね
422名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:05:28 ID:wUlKY6QJ0
やきう選手って、どうしてデブなんだろうね

所詮はデブでも出来るスポーツなんだよな
かっこ悪い
423名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:05:35 ID:nyIGL42h0
>>418
イチローや松坂のせいで日本野球がなめられてるっていうのが正解
松井のおかげで最悪な評価にはなってないが
424名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:05:55 ID:4gfVOzCg0
>>419
だから何?笑
425名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:06:12 ID:DenDDooX0
元来松坂はキューバクラスになると途中で必ず捕まるレベルだったし
韓国にさえ、最後は2試合連続打たれてたからねえ
426名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:06:15 ID:BRRPS8uy0
松坂は投球封印・・・・・・・やせろw
427名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:06:32 ID:JfgT0YlZ0
体脂肪率と防御率が上昇中。
428名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:06:49 ID:j6FKyTe20
S野茂イチロー
A佐々木長谷川松井秀
B斎藤岡島城島
C松井稼井口石井

活躍度ってこんなもん?
429名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:06:58 ID:ksLc2JQC0
プレイボールを封印しろwww
430名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:07:17 ID:3huhACbS0
お前を封印する
431:2007/09/09(日) 10:07:50 ID:4SvDj7Ow0
ドミニカとかの中南米の選手とかみると南米やアフリカで野球が盛んになれば

すごい選手でてきそうだ

432名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:08:07 ID:u1x/xvs90
>>406
アフォかww

ググってみ

ドルジだってここまで筋肉浮き上がらないよ
433名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:08:11 ID:4gfVOzCg0
>>422
サッカー選手は太ることもできない貧乏なやつでもなれるんだよ!

もっと格好悪い!!!

治安の悪い国の奴や、
世界最高峰のワールドカップの決勝で、
世界一の選手ジダンが頭付きで退場するスポーツ!!!笑

大爆笑だな!
サッカーファンの低脳っぷりは!!
434名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:08:37 ID:5BZ4nPXLO
>>428
え?
435名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:08:57 ID:RzCcNigvO
最近、頭の悪いモンゴル人みたいな顔してるな。
日本人として恥ずかしいよ。
デブだしどうしようもない。
436名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:09:20 ID:LHhe11Ac0
>>423
松井は可も不可もないって感じかな
野茂は2004年に15デシジョン以上で防御率8.24というメジャー新記録作ってるから素直には喜べん。
評判がいいのは、イチローと中継ぎ、抑えの選手くらい。
437名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:10:00 ID:qX5avG6HO
>>428
斎藤は岡島より上、2年目だぜ。
438名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:10:04 ID:DenDDooX0
松坂は格下相手には異常に強いけどね
奴は弱い者イジメて数字稼ぐタイプだよ
439名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:11:03 ID:2j70oEso0
>>438
でも今日は25ゲーム差のチームの実質マイナーの8番に満塁放り込まれたんですけど
440名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:11:09 ID:4gfVOzCg0
>>432
いや
マジ。
デブでも足は痩せてるよ。
曙だって美脚だよ!!

おれは女子高生と何回もセックスして学んだこと。

足は脂肪がつきにくい
441名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:11:58 ID:R1X5I5Hd0
井川と大して変わらんねww
442名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:12:51 ID:ksLc2JQC0
井川も最初の2試合くらいマグレで好投してたら
松豚くらいはやれただろうね
443名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:14:02 ID:8WEIdJw80
豚が豚を笑うなよ
444名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:14:37 ID:LHhe11Ac0
SSイチロー
Sなし
A松井、斎藤、野茂、佐々木
B城島、松坂、大塚、井口
C長谷川

今のところ、こんなもんだな
445名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:15:08 ID:AI2j9C3R0
100億円以上の投資をしてる。
WBCでの優勝、MVP獲得。

新人だから活躍しなくていいなんてことはない。
松坂の年俸が30万ドルでもないし20歳の選手で
もない。

勝利数はともかくこの防御率と負け数は期待はずれ。
446名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:15:14 ID:Lf79oAgH0
6年総額6400万ドル(約74億8800万円)で、今季は年俸600万ドル(約7億円)
447名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:15:40 ID:h56TS1KC0
朝からバカが一匹張り付いてるな
田舎モン、?、笑、ってのが大好きなバカが
448名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:16:16 ID:oXyQVHt60
しかしメジャーのあんちってものすごくつまんねーよな
449名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:16:27 ID:4gfVOzCg0
>>447
じゃー
お前地元どこ?WW

答えられないくらい田舎?W
450名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:16:31 ID:qX5avG6HO
>>444
ガムと岡島は?
451名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:16:41 ID:9xYoJr8k0
松坂はもうダメだな、完全に攻略法が出来てるようだ
452名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:17:28 ID:LHhe11Ac0
>>447
まあ、メンヘルのレス乞食は放置という方向で。
453名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:17:52 ID:5BZ4nPXLO
>>444
エントリーしてる選手の基準がわからんw
454名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:18:18 ID:B2qdIS78O

ポストシーズンで活躍すれば 松坂フィーバー

アンチ 悔しがるw

455名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:18:35 ID:1HEfnZoh0
昨日ノーランライアンの特集見たけど
松坂も見て参考にすればいいんじゃないかしら
456名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:18:45 ID:22tYV2ys0
スライダーが抜けてる時点で駄目だろ。

スライダー系の球がなければ日本でもこんなもんだろ。

だまって帰って来い。

西武も金返してやれ。
457名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:18:47 ID:4gfVOzCg0
>>452
田舎モンのお前が乞食なんだよ!
みんな親切だから言わないだけで。

お前みたいな田舎モン乞食!!!!!
458名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:19:03 ID:mN9xMJTx0
防御率5.03
459名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:19:03 ID:M7QNNFyC0
今テレビ見てるんだけど松坂って日焼けしすぎだろ
460名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:19:23 ID:vXCm22Ud0
本日の釣堀会場
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1189298680/

原が現役の頃から見ているのに間違うわけねえw
461名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:19:26 ID:R1X5I5Hd0
自滅してるんだよな。コントロールがダメすぎる。
やっぱり日本の野球に特化した技術を身に付けてるからMLBに合わせるのに時間がかかるだろうな。

462名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:20:50 ID:LHhe11Ac0
>>450
岡島はまだ1年目だから評価が難しいけどよくてB。
中継ぎだしね。
松井稼は今年はいいけど、通産で考えたらCかそれ以下だと思う。
463名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:21:32 ID:DgzgiCTY0
松坂のストレートはすごいな〜って思った
次のボールが満塁ホームランだった
464名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:21:47 ID:cI3vEBjG0
斎藤隆をもっと評価してあげてください
465名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:21:50 ID:1HEfnZoh0
しつこく書くけどライアンもノーコンだったのを下半身の強化と一塁側に体が流れるのを防いで
ホームベース方向に向かって全力で投球をすることを意識して克服していた
松坂もなんとかしようよ
466名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:22:23 ID:f/A+yrIu0
そろそろ伝家の宝刀のジャイロボールを出すべきだろ
467名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:22:27 ID:4gfVOzCg0
>>459
松坂ってホクロだらけだよ。
数えたら30はある
468名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:22:33 ID:kZysskK60
ヤセろというけど、メジャーの選手ってこれより数段デブなのゴロゴロいるじゃん
「体重増やさないとシーズン乗り切るスタミナが持たない」とか言われるぐらいで
469:2007/09/09(日) 10:23:13 ID:4SvDj7Ow0
WBC優勝っていうけど日米野球で全敗だったよね
470名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:23:27 ID:CwmRhezpO
>>444
松坂1はメジャーに行ったらどの辺ですか?
471名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:23:38 ID:ulaTPxdLO
>>444
タイトルホルダーの野茂はSだろう
焼肉イボと同じランクなんてありえん
472名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:25:22 ID:bHg+Dc6jO
腹がふくれすぎて重たいんだろ
だから日本にいた時よりも前傾姿勢になるんじゃねーの
投げ急いでるみたい
473名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:25:29 ID:rsRlSfRd0
456 :名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:18:45 ID:22tYV2ys0
スライダーが抜けてる時点で駄目だろ。

日本にいるときから松坂のスライダーは抜けてたよ。
っていうか落合なんてあれはカーブって言ってたぐらいだからね。
日本ではそこそこの速球と多種の変化球で抑えたたが
メジャーでは
人並みよりちょっと上程度の速球
球種だけ多いが決め球になる変化球が無し
緩急無し
コントロール無し

それでまだこの程度の成績におさまってるな
っていうかレッドソックスの攻撃陣に助けられてるだけ
474名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:26:00 ID:u1x/xvs90
>>468
ガチデブとタダのデブを一緒にするな
475名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:26:42 ID:LHhe11Ac0
>>465
ボールの握り方を変えて滑りにくくするとか、堅いマウンドに
対応できるような投球フォームを身につけるとか
モデルチェンジできるかどうかだな。
476名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:26:50 ID:dMw81YquO
防御率4.44…
勝負数もQS率も奪三振数も凡庸になってきたな

球種をすぐ覚えてしまうような器用貧乏が、今だにメジャーの環境にはアジャストできていないとはこれいかに?

普通に考えれば、これが松坂のキャパなんかねえ…
477名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:27:18 ID:r69JZ44r0
デブでも投げられるからいいとかじゃなくて 醜い
478名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:27:49 ID:jKIgRxqk0
斉藤が通用してる理由が分からん。
ハマ時代の晩年なんて打ち込まれてロクな印象ないんだが。
479名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:27:55 ID:DenDDooX0
松坂はシドニー五輪でも李スンヨプにもボコボコ打たれてたし
「こいつ使えないな」と当時強く感じたのを思い出した
480名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:28:34 ID:40sgZvpu0
テレビも全然松坂とりあげなくなったな
481名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:28:54 ID:W1rpSMNi0
今新人王ランキングではどれぐらいにつけてるの?
482名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:29:05 ID:R1X5I5Hd0
まあ原因はいろいろあると思うよ。一つじゃない。

けどやっぱり痩せるべきだろうなぁ・・・松坂の太り方は上半身に脂がつく感じだから
バランスが崩れると思うよ。もっと走らんとあかんね。
483:2007/09/09(日) 10:29:14 ID:TrTZTFHDO
とりあえず体を絞れよwww
484名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:29:22 ID:LHhe11Ac0
>>471
野茂と松井なら、流石に松井の圧勝。
選手としての安定感がまるで違う。
野茂は安定感なさ過ぎて、単年でしか契約結んでもらえなかったところに
現地での評価が現れてる。
485名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:30:42 ID:4gfVOzCg0
>>484
まーヤンキースと契約できてるからな、松井は。
野茂って可愛くないな。朝青龍みたい
486名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:30:53 ID:bS/Hs0Zt0
封印ってwww

かっこつけてる場合じゃねーだろwww

とりあえず炎上だけはやめてくれw

向こうじゃ松坂が日本No1ピッチャーだと思われてんだからさwww
487名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:31:34 ID:qX5avG6HO
>>462
まあ、そんなもんか


>>478
なにも考えず彼の投球を見るんだ。なぜそんなのが投げられるかは水があってるんだろう。
488名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:31:51 ID:4NX3dXns0
デブはメジャーでは通用しない
伊良部とノリの教訓が生かされてないのが残念だ
489名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:32:11 ID:DShAv2rW0
井口化しはじめたな
490名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:33:41 ID:bS/Hs0Zt0
全盛期過ぎたといっても、上原のほうが活躍できなんじゃねえのかw

今年ヤンキースは言ってたら松坂より勝てただろ多分www

491名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:33:48 ID:5BZ4nPXLO
審査基準不明のランクづけみんな好きだよね
492名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:33:49 ID:khsHLMrN0
でも14個勝ってるんだぜ?
1億に見合う成績かどうかは知らんけどなー
493名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:33:56 ID:ds1Vqf410
松坂登板時に点が取れない打線
点が取れる打線時に炎上する松坂
494名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:34:42 ID:2+OWAHBB0
>>481
どっかの弱小チームに名も知らず活躍を続ける新人がいるかもしれないけど、
ルーキーレースでは同僚のペドロイアがトップじゃないのかなぁ?
松坂、数字的には評価していいと思うけど、さすがにここ2試合は酷すぎる・・・・。
495名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:35:18 ID:bS/Hs0Zt0
真のエースというものは

点を取ってもらえないときは、相手Pより神ピッチング

点を取ってもらったときも、相手Pより神ピッチング

これが出来ないようではメジャー屈指の超一流とはいえないだろうwwww
496名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:35:42 ID:4gfVOzCg0
>>490
そこが人生。
上原もメジャー行きたかったら巨人にいっちゃ駄目。
桑田先輩から学なきゃ。

今の上原は落ち目だよ。
497名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:35:48 ID:lbt6CQIo0
もう駄目だね
観客からも大ブーイング輔だろ
498名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:37:40 ID:rEQRaIN00
このままだと確実に
POで先発落ちするぞw
499名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:38:12 ID:LHhe11Ac0
まあ、来年だろ
来年ダメなら流石にあきらめるよ。
プレイオフで確変して自信を深めてもらいたい。
500名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:38:16 ID:R1X5I5Hd0
別にダメとは思わんけど、単に太りすぎだろうな。
とにかく脂肪太りがダメだよ。筋肉じゃないのが悲しいねww
501名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:38:34 ID:EXlULu16O
んで仮装は何したん?
502名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:38:39 ID:awJoHqjH0
松坂さんは痩せすぎですよ
もっともっと太らないと
503名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:39:09 ID:Dtvb6U1t0

また炎上か。。。

炎上しすぎだろ・・・・


504名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:40:10 ID:Dtvb6U1t0


↓イチローが泣きながらコメント
505名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:42:02 ID:40sgZvpu0
ぴえーん
506名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:42:12 ID:F3hxwcTV0
今日のTVの解説者、すごい的確だったな

素人には全く判らない、腕の振りやリリースポイントが悪いとかで
松坂の炎上を予想していた。
507名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:42:16 ID:5BZ4nPXLO
ほしのあきかわいい
508名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:42:53 ID:bS/Hs0Zt0
次確かヤンキースだから又炎上するんじゃねえかな

松井さんの確変終了より、松坂の方がよっぽど深刻だな

これまじでやべーよww
509名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:43:33 ID:YjdpbbfO0
20半ばすぎてあの食生活では衰えるわ
510名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:43:47 ID:H21ItfMA0
今日の松坂は最低最悪だった・・・

これはヤバイぞ。
来季はローテに残れるのか??
511名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:44:08 ID:Gp/s1u2B0
ダルに基礎から教わった方がいいな
512名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:44:09 ID:1HEfnZoh0
これは徹底的に自分を見つめなおす必要があるな
513:2007/09/09(日) 10:45:08 ID:4SvDj7Ow0
松坂はこれから先発Pでメジャーに挑戦しようとする選手のために

契約金は返上したほうがいい
514名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:45:11 ID:pP3sHpXU0
ロケットおっぱい
515名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:45:29 ID:DgzgiCTY0
>>506
彼はテカテカ投法も考案してるすごい人
516名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:45:30 ID:4gfVOzCg0
>>510
だから松坂はザコって言ってるジャン。
日本でもザコだよ。
松坂。

フォアボールが多くて退屈なピッチャー
517名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:45:31 ID:F3hxwcTV0
寺に行って座禅だな
518名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:45:40 ID:ksLc2JQC0
松坂って高校時代からあんなパッツンパッツンだったの?
519名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:45:42 ID:jKIgRxqk0
来年もこんな感じか、あるいは少しぐらい防御率が向上すると思う
松坂の場合はすでにメジャーの球団にかなり研究されてるから、その面では余り悪化することはないから
怖いのは怪我とファンにブーイング浴びるようになって精神面で潰れないかという点
520名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:45:51 ID:MvGtyAg8O
なんだか泣けてくる思わず泣けてくる
521名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:46:46 ID:22tYV2ys0
さえこは野球殿堂入りしてもいいくらいの活躍だったわけだ。
522名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:47:49 ID:jeCJ51190
暖かい目でいろんな面を差し引いたとしても
あまりにも酷い。酷すぎる。
どうしたものか。
523名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:48:11 ID:2uXvtSQz0
危なかしくってPO使えないよこれじゃ
524名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:48:41 ID:R1X5I5Hd0
基本的に前から松坂はこんな感じだよな。
炎上するときは内容が酷い。まあけどこんなもんだと思うよ。
1年目で2桁勝ってりゃ立派なもんだよ。痩せない限り劇的に変わらないだろうね。
525名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:49:09 ID:lMXdT7BY0
>>444

288 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 09:07:56 ID:5zHE77+60
もうこれで最後にします。人の意見とりいれたらきりがないっすw
最終改訂版(これで廃刊)

親方     野茂
横綱     イチロー
大関     松井秀、佐々木
張出大関  斎藤、岡島 大塚 長谷川
関脇     松阪、石井、 城島
小結     岩村、松井稼、伊良部 吉井 井口、田口 大家
前頭     新庄 マッシー マック
十両     桑田、木田 柏田、井川 多田野
幕下     デニー ノリ 森 入来
526名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:49:43 ID:icwzkO4bO
身体もっと絞らなくちゃダメだよ…
527名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:49:45 ID:TSz7jz9J0
松坂また太ったんじゃないか?
528名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:51:28 ID:4gfVOzCg0
>>518
そう
パッツンパッツンの犯罪者が松坂。

やってることはやくざ!!

身代わりでマネージャーを出頭させてる
529名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:51:51 ID:42axQo7+O
みんな去年の疲労を考慮しないんだなあ。
530名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:52:21 ID:R1X5I5Hd0
嫁がついててここまで体重管理が出来てないってのもなぁ...
まぁ本人が一番ダメなんだろうけど、日本人には日本の食事が一番あってるんだろうな。
531名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:53:11 ID:mN9xMJTx0
向こうの板の松坂不要論すごい
532名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:54:48 ID:iOjDErKZ0
>>531
不要なら井川と交換してほしい
533名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:56:12 ID:+MGl2FbyO
成績こんなもんだろ、とかよく言う奴いるけど、こんなもんじゃさすがにまずいだろ
これが60億の人間があげる成績かよ
情けない
534名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:56:37 ID:3huhACbS0
井川となにが違うのか
535名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:57:32 ID:rKATYvbu0
Pawtaketで松坂を見れる日も近いな。
あそこ駐車場無料だし、どこに座っても良く見えるし
いいんだよなー
536名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:57:37 ID:T11TnqCQ0
松坂8失点KOwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:57:46 ID:2+OWAHBB0
ア・リーグ新人王候補

Dustin Pedroia Red Sox 打率.322

Reggie Willits Angels 打率.293 盗塁 25

Delmon Young Devil Rays 打率.293 本塁打11 打点 79

Brian Bannister Royals 12勝 防御率 3.16
538名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:58:18 ID:grgJ9ufPO
これで一般のおっさんは活躍してると言うから笑える
539名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:58:37 ID:kpeV6/kyO
>>490
今年の成績みたら上原が全盛期過ぎたとは思えない
540名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 10:58:39 ID:LHhe11Ac0
>>525
ひどいランキングだね
万年中継ぎの長谷川がありえない位置にいるしw
541名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:00:42 ID:4gfVOzCg0
>>539
上原が全盛期過ぎたから
ストッパーなんだよ!

田舎モン!!
542名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:01:12 ID:R1X5I5Hd0
>>533
勝ち越してるしまあいいんんじゃね?
給料決めたのは赤靴下のオーナーなんだし、これに関しては松坂に責任ねーだろww
543名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:01:32 ID:H1EtE7Qh0

ア・リーグ新人王候補

Dustin Pedroia Red Sox 打率.322

Reggie Willits Angels 打率.293 盗塁 25

Delmon Young Devil Rays 打率.293 本塁打11 打点 79

Dice-K Matsuzaka Red Sox 12敗 9月防御率 16.88
544名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:01:51 ID:VdwUXMOE0
ポンコツ確定
545名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:02:47 ID:iOjDErKZ0
60億で入札したボストンが馬鹿だったというだけだな
546 :2007/09/09(日) 11:03:05 ID:rEIFcOgF0
今日という今日は、松坂にはがっかりした。
547名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:03:29 ID:+MGl2FbyO
4回以降、点数ピタっと止まったな
548名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:03:32 ID:SLsqJz/mO
結論:嫁さんがデブ専
549名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:05:46 ID:TSz7jz9J0
松坂シーズン序盤は球種の豊富さで凌いでた印象があったけどな・・・
いくらなんでも直球多すぎじゃないか?
550名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:06:33 ID:jeCJ51190
松坂はこんなもん、と言う奴がいるが
こんなもんだったら今も、今後もボストンにいらんのです。
ノーヒッターの新人がすでにブルペンに控えてるし、
この時期にそんなもんじゃメジャーじゃやってけません。
551名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:07:06 ID:PpynlmkZ0
松坂・・・ヲワタ?
552名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:07:12 ID:iFO+JH0G0
今振り返れば、7月8日のタイガース戦が一つの転換点になった気がする
あの時は球威も制球力も本来の松坂だったが、3発10安打で6失点KO
あれで方向性が分からなくなったか
553名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:07:22 ID:i6+OaSeiO
体絞れ
554名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:07:37 ID:TSz7jz9J0
次フェンウェイでNYY戦か・・・
回避した方が良いんでないか?
555名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:07:52 ID:vlHJWuuH0
野茂は偉大だったな
556名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:08:28 ID:B2qdIS78O

10月に 掌返すなよニワカなアンチはw


ポストシーズンに活躍して世界一も有る


掌返すなよ!
557名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:08:46 ID:2uXvtSQz0
なんか三振にこだわらないとか審判云々いうようになってからおかしいよね
蟹が勝ちぶっ壊してからずっとおかしい
558名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:09:12 ID:22tYV2ys0
鉄平のナックルはまじすげぇぞ!

そろそろマウンドにあがるらしい。
559名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:09:25 ID:H1EtE7Qh0
>>556
ところが登板機会なかったりしてw
560名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:09:27 ID:oNdXJ1AS0
>>541の正体は?
1 田舎モン
2 イエモン
3 ポケモン
561名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:10:17 ID:R1X5I5Hd0
野茂は決め球持ってたからな。
ああいうPの方がMLBじゃ強いと思うよ。
基本的に松坂も井川も同系統のPで丈夫なのが取り得なだけじゃないの?
器用なだけな奴は解析されて直ぐに攻略される傾向が強いよ。
562名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:10:53 ID:iOjDErKZ0
あれ?援護あればもっと勝てるのにとか言ってなかったっけ?
563名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:11:17 ID:4gfVOzCg0
六本木に住んでて屋台のケバブ屋を知らない奴はいるか?

ヒント
表参道の1つ道を入ったケバブ屋は知っている。
筑駒から東大法学部。
親の車はベンツとフェラーリ。
564名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:11:43 ID:ID/kzcrtO
プレイオフ出ても登板無いかも知れんな…これは
565名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:12:09 ID:hgj0lz6K0
金の亡者銭ゲバの権化の様な根ババ女郎蜘蛛嫁に捕まったのが全ての原因
今からでも遅くない、離婚して若いのにしろ
566名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:12:35 ID:fMwITAcE0
失点の仕方が尋常じゃないよな
ローテーション1回飛ばしたほうがいいじゃね
567名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:12:48 ID:A2QKPXY+0
松坂大輔
マイナー落ち5秒前
568名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:12:49 ID:woXFopWq0
>>564
伊良部のことですか
569名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:13:08 ID:O90TRNJFO
酷い顔になってる
570名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:14:05 ID:3gF8lxLZ0
日本人のレベルの低さに笑いが出てしまう。

日本人が誇れる漫画やアニメでも見るか。
571名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:14:14 ID:iFO+JH0G0
>>555
野茂は直球の威力に加えて決め球のフォークボールがあったから。加えてあの特殊な投げ方。
渡米時の野茂や佐々木みたいなフォークを多投する投手は今のメジャーにはいない。
松坂も井川もメジャーの投手陣の中じゃ汎用過ぎる。
572名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:14:38 ID:/kvJl3tK0
世紀の恥さらし松坂と井川は氏ね
こいつらのせいで日本の先発は著しくレベルを貶められた
責任とってお前らの財産全て日本に寄付しろ
573名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:15:12 ID:r2kwjX3w0
10時に起きて「まだやってるだろ」と思ってテレビ付けたらスコアにビビッた
574名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:15:14 ID:A2QKPXY+0
伊良部が太ったヒキガエルなら
松坂は太ったなんだ?
豚じゃ何のヒネリもないが
575名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:15:34 ID:DYl3aLus0
288 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 09:07:56 ID:5zHE77+60
もうこれで最後にします。人の意見とりいれたらきりがないっすw
最終改訂版(これで廃刊)

親方     イチロー
横綱     野茂
大関     斎藤
張出大関  、岡島 大塚 長谷川
関脇     松阪 石井 城島 松井秀 佐々木
小結     岩村 松井稼、伊良部 吉井 井口 田口 大家
前頭     新庄 マッシー マック
十両     桑田、木田 柏田、井川 多田野
幕下     デニー ノリ 森 入来
576名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:15:45 ID:YA6MEc3w0
4月防御率4.36 3勝2敗
5月防御率5.22 4勝1敗
6月防御率1.59 2勝2敗
7月防御率3.62 3勝3敗
8月防御率4.45 1勝3敗
9月防御率16.88 1勝1敗

こうやってみると6月が本来の松坂というより、単なる確変かもね。
577名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:16:03 ID:CwmRhezpO
>>432
勝氏の足の筋肉は芸術だぬ
578名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:16:22 ID:4gfVOzCg0
松坂は
犯罪者。。

やってることはチンカスのやくざ並み。

無免許運転で
違法駐車。

でマネージャーを出頭させる、
マネージャーは首!

チンカス松坂!
野球ファンとして恥に思う、
朝青龍以下!!!
579名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:16:49 ID:H1EtE7Qh0
Majiでマイナー落ちる5秒前
580名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:16:52 ID:kpeV6/kyO
>>564
これからよほど完璧な内容じゃないとそういうことになるな。
581名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:17:09 ID:A2QKPXY+0
>556
掌返すような活躍をしてもらいたいもんだ

現状ではポストシーズンのベンチ入りすら危うくなってきたようだがw
582名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:17:16 ID:0LFq9y8B0
>>530
アレは太ってるんじゃなく、ステロイドでパンパンなのw 嫁関係ない

クスリ漬けを選んだ、豚本人の責任
583名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:17:19 ID:fNSHaP2E0
>>576
5月なんかその防御率でよく5勝1敗になったな
584名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:18:06 ID:woXFopWq0
>>572
井川はともかく松坂は恥というほどではないだろ
年俸はボッタクリ価格だけど一応半々位の確率で
通用しているじゃんw
585名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:18:28 ID:EtjgAzWR0
球種を増やしたら指がつったのだろう
586名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:19:00 ID:r2kwjX3w0
野手と投手とはいえ、イチローの1年目と比べるには500年早いな
587名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:19:25 ID:hgj0lz6K0
来年MLBに無理やりにでもダルを送り込んで仇討ちしかない
588名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:19:59 ID:H1EtE7Qh0
>>583
どう考えても松坂はチームに勝たせてもらってる数多いんだよね
松坂がボストン以外入ってたらもっと成績悪そう
ボストンにもフルボッコされるだろうし
589名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:20:19 ID:woXFopWq0
>>576
メジャー側が慣れた、つまり、今後は。。。。
590名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:20:33 ID:R1X5I5Hd0
投げる球がわかってても打てないってのを持ってないとな。
こいつのスライダーがそれだと思ってたんだけど、ノーコンではどうしようもない罠
591名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:23:28 ID:22tYV2ys0
この調子ならオリンピック予選出場できそうだな。
592名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:23:31 ID:/61KsERM0
4月防御率4.36 3勝2敗
4/06 7回1失点 ○ 援護4点
4/12 7回3失点 ● 援護0点
4/18 6回2失点 ● 援護1点
4/25 7回6失点 ○ 援護7点
4/30 6回4失点 ○ 援護6点
5月防御率5.22 4勝1敗
5/04 5回7失点 ‐ 援護7点
5/10 7回1失点 ○ 援護8点
5/15 9回1失点 ○ 援護7点
5/20 8回3失点 ○ 援護13点
5/26 5回5失点 ○ 援護10点
5/30 5.2回6失点● 援護2点
6月防御率1.59 2勝2敗
6/06 7回2失点 ● 援護0点
6/11 6回2失点 ● 援護1点
6/17 7回0失点 ○ 援護1点
6/23 6回1失点 ○ 援護2点
6/28 8回1失点 ‐ 援護1点
7月防御率 3.62 3勝3敗
7/04 8回0失点 ○ 援護4点
7/09 5回6失点 ● 援護2点
7/15 6回4失点 ○ 援護9点
7/20 5回3失点 ● 援護2点 
7/25 7回0失点 ○ 援護1点
7/30 6回2失点 ● 援護0点
8月防御率 4.45 1勝3敗
8/05 7回2失点 ○ 援護4点
8/11 7回1失点 ‐ 援護5点 
8/16 6回6失点 ● 援護0点
8/23 6回2失点 ● 援護1点
8/29 6.1回5失点● 援護3点
9月防御率16.88 1勝1敗
9/04 5.1回7失点○ 援護10点
9/09 2.2回8失点● 援護4点

14勝12敗 防御率4.44
593名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:23:33 ID:FP2lt5N30
松坂がダメなら後は藤川ぐらいか、メジャーで通用しそうな投手は
594名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:23:36 ID:rEQRaIN00
今の松坂って平凡だなよな
急速はMLBでは少し早い程度
コントール悪い
決め球ない

日本人投手がメジャーでやるには絶対的な武器が無いと駄目だ
長谷川のコントロール
野茂や佐々木のフォーク 
斎藤のスライダ
595名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:24:37 ID:ceA+xlsQ0
>>593
斉藤や岡島がここまで化けるなら中継ぎは適当にメジャー行けば3人に1人ぐらいはいけるんじゃね
596名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:25:15 ID:LsuNNQP70
>>541
ストッパーwww
597名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:25:19 ID:woXFopWq0
>>588
7失点でも勝ち星付いたりしてるけど
実は6回以上を2失点で抑えて黒星付いたりしてる試合も多い

で、ちょうどプラスマイナス0くらいだよ。
ただし、6回で130球とか守備時間長いから打てないんじゃないかという気もするから
やっぱり勝たせてもらった試合の方が多いかなw


598名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:25:38 ID:H1EtE7Qh0
>>592
ぱっと見して8勝18敗なんだけど
599名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:26:03 ID:R1X5I5Hd0
藤川の速球はMLBだと打たれるだろうな。
600名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:26:12 ID:bcvSpw130
100億円の豚(笑)
601名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:26:52 ID:u/4TVQ4D0
また笑らわさせていただきました
602名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:27:32 ID:G0D+Rh3fO
NPBでタイトルを取ったトップ選手の失敗。
伊良部 中村紀 石井一 小宮山 高津 松坂 井川

日本人は通用しませんから
603名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:28:15 ID:It4NTm1R0
3回持たずに8失点は酷過ぎるな
井川以下
604名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:28:30 ID:BnNcyd580
また負けたらしいな
なんだかな
605名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:28:56 ID:2+OWAHBB0
ちょっと話がズレるが、新人の話題となると、
フィルダー息子がいるBrewersのライアン・ブラウンがスポットライトを独占してる気がする。

試合数92の為、規定打席には達してないけれど打率は331を記録し、
本塁打28 打点76 盗塁14で、日本ではイチローの影に隠れて報道されなかった
プーホールズのような、センセーショナルな活躍をしている。

年俸は調べられなかったが、果たして松坂の何分の一だろう・・・('A`)
606名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:29:11 ID:A2QKPXY+0
松dがここまで叩かれるのは
やっぱり100億の十字架背負ってるからだよな
裸一貫でいちからチャレンジしたならこの成績でも大拍手だけどな
607名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:29:11 ID:+UaVQdRW0
実質2勝の投手
608名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:30:23 ID:ds1Vqf410
100億抜きにして
今の成績と防御率ってポストシーズン狙ってるチームのPとしては
どんな門?
合格点か?
609名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:30:39 ID:LsuNNQP70
常に結果を出してるイチローは大したものだな
610名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:30:48 ID:H1EtE7Qh0
>>606
+言動だな
611名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:31:36 ID:4gfVOzCg0
>>596
そう、
上原はストッパーじゃないの?W

田舎モン!!!
612名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:32:25 ID:grgJ9ufPO
早く井川と一緒に帰ってこい
613名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:32:42 ID:4gfVOzCg0
松坂は
犯罪者。。

やってることはチンカスのやくざ並み。

無免許運転で
違法駐車。

でマネージャーを出頭させる、
マネージャーは首!

チンカス松坂!
野球ファンとして恥に思う、
朝青龍以下!!!
614名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:33:24 ID:u1x/xvs90
>>609
まぁ、足にスランプ無いからな

内野ゴロ転がしとけばいいし
615名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:33:28 ID:G0D+Rh3fO
NPBタイトル獲得者のメジャーでの失敗選手

伊良部(防御率 勝利 奪三振)
石井一(防御率 奪三振)
高津(最多セーブ)
松坂(防御率 勝利 奪三振)
井川(防御率 勝利 奪三振)


中村紀(本塁打 打点)
616名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:33:33 ID:W5d7E+uv0
>>576
6月の相手  メジャー30球団中
アスレチックス 打率25位
ジャイアンツ  打率26位
パドレス     打率28位
Dバックス    打率29位
マリナーズ   本塁打数21位

こんな相手でしたから。
617名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:34:08 ID:IPlQIx4w0
まず体に躍動感がないね
やはりオフの時に契約がこじれて調整不足
キャンプでアメリカ式で投げ込み無し
どうみても体作り失敗してる
来シーズンに期待ですね
618名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:34:13 ID:G0D+Rh3fO
小宮山(防御率)
これも追加
619名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:34:17 ID:9lLS7NER0
日本に居るときと同じ感覚で審判批判してたのをみて
「コイツはダメだ」と思ったね。
好きな言葉じゃないけど、空気が読めないって松坂の為の言葉だな。
620名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:34:27 ID:LDfu6bsg0
>>584
ボッタクリの額が120億って言うありえない数字じゃん。
いずれにしろ、
松坂、井川、松井稼は確実にボッタクリレベルで日本人選手の評判を
落としたのは確実だけどな。
621名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:35:21 ID:A2QKPXY+0
まあ今年の松豚イガーでメジャーも大金だして獲得はやめるだろう。
日本のピッチャーの勘違いメジャー症候群もなくなるだろ
622名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:37:21 ID:HIZYeCok0
元々フォークなんて投げてねえだろw
623名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:38:07 ID:4gfVOzCg0
松坂は
犯罪者。。

やってることはチンカスのやくざ並み。

無免許運転で
違法駐車。

でマネージャーを出頭させる、
マネージャーは首!

チンカス松坂!
野球ファンとして恥に思う、
朝青龍以下!!!
624名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:40:49 ID:lWlTxD220
本日の成績

斎藤隆  1回無失点     防御率1.26
松坂   2回2/3 自責点8  防御率4.44
イチロー  5-1 打点・盗塁なし 打率.348
城島   4-2 1打点       打率.290
岩村   4-0 打点・盗塁なし 打率.285
松井秀  4-0 打点・盗塁なし 打率.292
松井稼  4-1 打点・盗塁なし 打率.291
625名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:42:54 ID:R1X5I5Hd0
>>608
まあ控えレベルだろうな。
ローテーションPじゃないよw
626名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:46:41 ID:8vAzOBQ20
松坂は
茶色いグローブを使うと勝つ
赤いグローブを使うと負け
627名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:47:15 ID:DlJI/71n0
あーあ、見事な自爆を今日見た。
628名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:47:49 ID:iOjDErKZ0
さすがに松坂もジャイロボールの封印解くだろうな
629名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:49:39 ID:DlJI/71n0
フォーク封印するなら、ましなスプリットでもおぼえろや。 おまい、抑えられんぞw 
630名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:54:13 ID:R1X5I5Hd0
うどん屋フラグだなぁ...
631名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 11:54:41 ID:zNZ7OSY40
フォークは封印します。←もともとフォークなんか投げられません。
新人賞は要りません。←貰えるはずがありません。
豚は内閣改造でクビになることが分って「留任しない。」と言った
小池と同じだな。
632名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 12:09:22 ID:8p5m61e90
野球はベースボールには長期的には通用しないよ
一番結果出してるのはイチローだと思うけど
どこまで本当に評価されてるかはわからないよな
633名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 12:17:06 ID:YMb8fAsU0
完全に調整不足だよ、顔なんてむくんだ豚みたい。調子こいてシーズン前TV出すぎ。
しぼった松坂ならもっときれがあるだろ
それともプライベートでかみさんと何かあって集中できないのか?

国内では最強を誇っていたが言葉がしゃべれず海外ではまったくだめな
ジャンボ尾崎を彷彿させるよw  古いけど何か?
634名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 12:20:52 ID:bvPgMu+70
    ξ    ξ    ξ    ξ    ξ
         ______  
        /         \
       /      NY #  |   ф プ〜ン
      ../ヽ _ ___   _ l
      /    人_____)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨     ん〜っ
      r-r'/    i   i   |  僕が21打数1安打でも
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ      チームが勝てばいい
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  あいっ
        |ヽ  〈 、____, 〉 | 
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,つ
     .| ゙-.つ;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       松丼(並盛) \380
(※期間限定月間打率消費税制度採用中”.0476” )

※日本時間2007年9月9日現在
635名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 12:29:47 ID:86rI8lWQ0
1回休んでヤンクス戦回避するしかないな・・・
636名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 13:30:26 ID:6t49JwdX0
綺麗なジャイロ回転のボールって無回転のボールくらい落ちるんだよな?
んで縫い目の見せ方でノビをちょっと変えられるってだけだろ?
どこが魔球なのさw
637名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 13:32:43 ID:Adr4K9QU0
     _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   
   \__)      )( c c)   ヽ  
   ゝ彡       : : : : ::   }   
    ゞミ       `ーニニヾ /   僕はあまり日本人最多とかは好きじゃないブヒ
      \      _ ̄  ノ __
     /                \
     |        松豚         \ -、
     | ,、                    ゙,ノ        
      .‐、_.      、             |.
         |            _   |  
         ヽ   /、_____/ヽ ノ  
         | /ノ       / ノ | / .  
         (,_ノ"        `" (_ノ    
638名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 13:41:34 ID:zH+M34qi0
えらい叩かれようだが、14勝は無視ですか。
井川と一緒にしちゃーかわいそうだろ。
639名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 13:44:23 ID:6knifHN60
>>638
ここ数試合、あるいは2ヶ月ほどの成績が悪すぎる。
7月8月にオタが連呼していた、6月以降はアジャストして
ア・リーグ1の防御率というのを、逆に考えればいい。
640名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:01:25 ID:QMqVhznYO
井川と松坂はホモパブでもやれや
641名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:20:41 ID:zNZ7OSY40
>>633
ジャンボは「言葉がしゃべれず」より国内では不正のやり放題だったが
海外ではそれが出来なかったから。日本で開催した試合でいつも通りライを
踏み固めていたらグレッグノーマンに指摘されて危うく永久追放になる
ところだったよ。
松坂も別に英語を流暢に話す必要なんぞ無いが、堤のご寵愛を受けて
御用掛の黒岩を身代り出頭させるような体質。デビュー戦でNHKがスピード
ガンの数字を12km/h上乗せして表示してくれたり甘やかされて作られた
スターだったから。
642名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:32:44 ID:9lLS7NER0
>>641
デビュー戦のガンはドーム備え付けのだから操作はしてないよ。
あの高めのボールに手が出たんだからスピード、キレは最高だった。
あの頃に比べて球威は明らかに落ちてきたので、
技巧派に転向するべきなんだけどね。
643名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:33:52 ID:zNZ7OSY40
>>642
コマ送りでカウントしてみ。
644名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:35:43 ID:LsuNNQP70
デビュー当時から
それなりの活躍するとは思ったけど
実力に対して騒がれ過ぎだと思ってた
今のハンカチなんとかにも共通するが
甲子園で脚光を浴びるとすぐ実力以上にマスゴミは持ち上げる
無理やり作った『スター』wなんてすぐばれるよ
芸能界にもいるじゃない
顔デカ短足チビが一端の映画俳優気取ってるけどwww
645名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:41:25 ID:BVnM26WZ0
>>644
西田敏行は立派な映画俳優だよ
646名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:41:59 ID:rxkH8oe80
>>641
身代わりはけしからんけど、黒岩が松坂に恩を売ろうとしたんだろ。黒岩が馬鹿。
647名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:46:57 ID:uZfYsGfO0
ホームラン打たれまくってるよな。
648名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:52:20 ID:XQMSeuDj0
太りすぎで疲労が蓄積したのかな
649名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 14:52:50 ID:zNZ7OSY40
>>646
不正企業コクドに勤務という時点で黒岩が馬鹿なのは事実だが、長嶋寵愛の
清原を堀内が殴れなかったと同様、黒岩は堤寵愛の松坂に傷を付けられ
なかっただけで恩を売る意識なんぞない。そもそも、免停中に車で女の
マンションに通い路上駐車して宿泊なんてどういう神経してるんだ。
650名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 15:00:45 ID:j0Vl4ia80
一回マイナー落ちた方がいいんじゃないの?
651名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 15:03:52 ID:nVZ/I/0v0
なんか見てたら効率考えて投げすぎなんじゃないのか?
呉メンスとか見てるとマジで攻めてる。
基本的な向かっていく姿勢がないもの。
悩みすぎ。
無心で投げて欲しいよ。
652名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 16:01:05 ID:LsuNNQP70
>>645
    , , - 、-、
  ノノ彡 _ )ノヽ
  (ノノ.ノノ_  ._しミ
  (^'ノノ.´・ .〈・ リ)) 
  ノしi   r、_) |ノ  ちょ、まてよ!
  彡|  `ニニ' /    西田さんのこと言ってんじゃねぇーよ!
   ノ `ー―i´    ワシが髪形を真似してる勘違いとっつぁんのことや

653名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 16:56:01 ID:Hk/Is0Bm0
ファミスタオンライン面白いよ♪
みんなおいで!
654名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:19:31 ID:Rmhxw7kxO
封印する程立派なフォーク投げれねえよ
655名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:21:39 ID:6kMjr1dh0
自分が考えているヒーロー像が崩れていくから無心でなげられないんだろw
656名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:23:15 ID:WJoGadZO0
そういや最近ガニエさん見ないな・・
657名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:27:01 ID:fzrRCLit0
なんか最近踏み込みが浅くなって、江川みたいな投球フォームになってない?
それが本来のフォームならいいんだけど松坂は明らかにそうじゃないだろ。
658名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:27:47 ID:198cQzXqO
給料泥棒wwwwww

100億の男wwwwww


勝てない豚はただの豚
659名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:28:10 ID:egDz6v970
ピッチャ―の方が通用するって言われてたのにな。先発はイマイチばかり
だな。
660名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:33:19 ID:Rmhxw7kxO
フォークPは通用すると思う
上原斎藤和巳あたりの一級品限定だけど
661名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:34:06 ID:H1EtE7Qh0
アホ共の、〜は通用する、は何の価値もない
662名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:37:09 ID:3E71cbAOO
さっさと打者に転向しろ
663名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 18:38:36 ID:RDM9+6YA0
百億円もったいなかった
664名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 19:47:26 ID:j0Vl4ia80
松坂に払ってるのは年10億なんだけどね
665名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 20:20:21 ID:2j3FwS9r0
マリナーズの兄者よりは給料安いんだべ
まあ年俸に見合った成績残してるとは言いがたいがw
666名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 21:04:25 ID:DUZKa2QjO
ジャイロも封印
667名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 21:23:55 ID:3pmJBYUCO
ジャイロボールのことなんて現地のファン誰一人として憶えてないだろうな
これはもうボールやマウンドのせいじゃない
スタイルをあれこれ変えるから駄目なんだよ
野茂や岡島ほどの頑固さがあれば良かったんだよ
チョビヒゲ生やしてイキガってた時に嫌な予感はした
668名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 21:24:28 ID:j0Vl4ia80
投球も封印
669名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 21:27:46 ID:nbZ6bDLV0
これは次の試合は期待できそうだ。
670名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 21:34:55 ID:SO/LIbP5O
多田野以下!
671名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 21:42:40 ID:m3GAgybeO
15勝15敗
672名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 21:43:58 ID:W2m9b9au0
下降気味というより
沈降し続けているような
673名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 23:31:34 ID:YMb8fAsU0
今メガスポ見たけど、
足腰も踏み込みの踏ん張りが効かなくて完全な手投げ。
ひどいな。
674名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 23:54:56 ID:LsuNNQP70
マウンドの硬さが日本と違い硬くて
踏み出した足に体重がのらないそうです
675名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 23:55:47 ID:i6+OaSeiO
体絞れよ
676名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 23:56:37 ID:8anOI2Ak0
実際シーズンも終盤なのになんであんなにプクプクしてんだ
677名無しさん@恐縮です:2007/09/10(月) 00:05:37 ID:q4LTwCGAO
不摂生だから長くプレー出来ないだろうな。
678名無しさん@恐縮です:2007/09/10(月) 00:08:23 ID:nbZ6bDLV0
ロケットが自分の商売に忙しくて父を触らせて貰えないんだろ。
679名無しさん@恐縮です:2007/09/10(月) 00:10:53 ID:/2LEPnnD0
あの松坂が器用貧乏扱いか。
やっぱりパリーグの投手は通用しにくいな。
680名無しさん@恐縮です:2007/09/10(月) 00:11:39 ID:VfBT7hJ3O
プロになってブクブク太れるスポーツって・・・
681名無しさん@恐縮です:2007/09/10(月) 00:15:31 ID:/2LEPnnD0
投球は体の運動量をボールの運動量に変える(移す)行為だから、
太っている方が有利なのは自明。
格闘技なんかと同じで、体重即ち威力なんだ。
682名無しさん@恐縮です:2007/09/10(月) 00:42:37 ID:UFqEbgd90

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2159644&a=6465
>この日のオリオールズ戦では、松坂の速球に対する依存が、彼を深刻なトラブルへといざなった。
>松坂自身も「自分の持ち球をもっと使うべきだった」と通訳を介して反省の弁を述べた。

スレタイと真逆の事言ってない?それともダメだったから速攻で反省したのかな
683名無しさん@恐縮です
スライダーやカッターは使うべきだったってことじゃないの。
速球を狙われるとやばいってことは、馬鹿なオタじゃないんだから
本人が一番良く分かってる。