【世界陸上】女子マラソンで土佐が「銅」、今大会日本勢初のメダル獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
 陸上の第11回世界選手権大阪大会最終日は2日午前、大阪・長居陸上競技場を
発着とする女子マラソンが行われ、土佐礼子(三井住友海上)が2時間30秒55で
銅メダルを獲得した。日本勢のメダルは今大会で初めて。

 日本陸上競技連盟の規定により、土佐は北京五輪代表に内定した。

 レース序盤から先頭集団で走っていた土佐は39キロ手前でメダル争いから
引き離されかかったが、40キロ過ぎに3位浮上。粘りの走りで2001年大会の
銀に続く2個目のメダルを獲得した。

 アテネ五輪銀のキャサリン・ヌデレバ(ケニア)が2時間30分37で2大会ぶりの
優勝を飾った。8秒差の2位にアジア大会金メダルの周春秀(中国)が入った。

 嶋原清子(セカンド・ウィンド)は6位入賞。(順位・記録は速報値)

(2007年9月2日9時39分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/osaka2007/news/20070902it02.htm?from=top
2名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:20 ID:i7+o/cdF0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:21 ID:TrkRqHWS0
ニン!
4名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:25 ID:YjgLUXb10
とっさの銅メダル
5名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:26 ID:TkvZcOw/0
遅い
6名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:36 ID:HZNw/fw60
ひゃうぅ!
7名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:36 ID:xnNjhVcH0
キタ━━━━━━┓    ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐       ┏━(゚∀゚)━━ !!!!!
   ┏━(゚∀゚)━┛    │●│.        にっぽん! │●│       ┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━┓    └─┤.  __      __  ├─┘       ┏━(゚∀゚)━┛
   ┏━(゚∀゚)━┛      _   ∩ |. ● |     |. ● |  ∩   _        ┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━┓    ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄  ヽ(゚∀゚ )..        ┏━(゚∀゚)━┛
   ┏━(゚∀゚)━┛ ┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐   .┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━┓ |●|.          V            . |●|.    ┏━(゚∀゚)━┛
   ┏━(゚∀゚)━┛ └─┘.          〇            . └─┘   .┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━(゚∀゚)━┛

8名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:38 ID:O0GOEDc30
9名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:39 ID:OROeOz0j0
感動したわ
10可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2007/09/02(日) 09:43:41 ID:wNXG0LgK0
おめでとうございます。
11名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:41 ID:uKyIFXsm0
やれやれ…
12名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:43 ID:PiXrJsLI0
死に物狂いで銅一つかw
13名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:46 ID:G7yvXCLj0
おめ
14名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:49 ID:8FnSCziM0
やっぱQちゃんじゃないとダメだな
15名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:55 ID:+CnFwvFS0
10なら公開アナニー
16名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:57 ID:yXHqARNM0

    √ ̄ ⌒ヽ
    ~~\▼.▼)
     ⊂|   |つ
      ( ヽノ
       ノ>ノ  ヒタヒタ
.   三  しU
17名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:57 ID:x+LjtcSG0
マジ感動した
18名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:04 ID:SCJDBcpq0
土佐選手!おめでとう!
19名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:05 ID:6aQ0dg0MO
メダル記念真紀子
土佐オメ

リディアシモンってまだ現役だったんだな…
20冥土で逝く:2007/09/02(日) 09:44:12 ID:uphJ9DOR0
無理かと思ってたのに、すげえ粘りだった。
Qの件でいい印象なかったが、考え変わった。凄いわ、この人
21名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:19 ID:cH7ZmhnV0
22名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:22 ID:XGmYKON10
4位かと思ったけど3位でよかった!おめでとう!!!!!!!!
23名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:25 ID:kOiiV/ug0
>>8
さすが大阪人。バカが多いな
24名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:29 ID:gtXjPzO40
25名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:32 ID:pupLSrYMO
マリリン
マンソン
26巨乳ハンターDφ ★:2007/09/02(日) 09:44:36 ID:???0
★補足?です
スレタイの「今大会初メダル」は男子マラソン団体と車椅子のメダルは
多分正式種目では無いのでカウントされてないのではと思います( ´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:36 ID:8FnSCziM0
ぶさいくが必死で走ってる姿みてもいまいちなんかダメ
28名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:38 ID:uEzK7WAw0
ブスだけど、可愛いw
許せるブスだよトサッチは
29名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:38 ID:/ReMxhnu0
しょぼ。僅差でシナの下ってのが気に入らん。
30名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:38 ID:PWLXzWWG0
よくがんばった!
31名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:43 ID:tFWErNh8O
車イスで銀取ってなかったか?
32名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:46 ID:9tmFk7/r0
金と同じ価値のAA禁止
金と同じ価値のAA禁止
金と同じ価値のAA禁止
33名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:50 ID:2nPFzvitO
かっこよかったわ
34名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:51 ID:TkvZcOw/0
今日も全国から嫌われる東京人が怒りの発狂ショー(笑)

@TBS実況板

東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
東 京 人 (笑) ★ 8 (笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188689629/l50
35名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:57 ID:fs8gDN8jO
このタイムはどうなの?
36名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:04 ID:mS5THyKi0





陸上って、つまんないよね




37名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:07 ID:YHzhslcG0
スマソ
今までねずみ男だのブサだの言って
もう今後は言わない
北京も頑張ってください
オメーー
38名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:08 ID:QftCoxWD0
土佐の粘りは(・∀・)イイ!!
39名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:15 ID:jCjG8wfN0
ODAさん興味なさそう
40名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:17 ID:x+LjtcSG0
土佐がんばったなー
最後の粘りは凄い
41名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:19 ID:sXET49+x0
土佐乙!織田さんも乙!
42名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:24 ID:RL4uXSVN0
銅おめ!!
ただ、あんなにグラサンを取るなっていったのにorz
43名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:24 ID:VQg8dEJS0
土佐おめ
44名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:37 ID:F6GKu3Z20
チャンコロいつのまに強くなったんだ
45名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:38 ID:YBCE9opU0
世界陸上大阪 9月2日(日) 14:00〜17:00
女子マラソン…史上最も過酷な真夏の大阪ミセスランナー土佐が誓う金&北京五輪切符

TBS感動の再利用・・・
46名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:48 ID:7PL8683o0
>>26
分かってますよw
47名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:49 ID:/ZGLfNP8O
車椅子は軽視される傾向がかなしい
48名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:53 ID:7+FcBtbG0
まぁいつものことだが、壮絶に苦しそうな顔だったな。
49名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:54 ID:GJeLOKZ70
それにしてもよく3位まで盛り返したよ
50名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:54 ID:KQq0RErD0
チャリのやつ死刑にせえ
51名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:56 ID:bYz7tG2G0
素晴らしい粘りだった
こういう選手がオリンピック代表に入るのは良いことだ
52名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:01 ID:PHbip4a90
感動をありがとう。
53名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:04 ID:mS5THyKi0

タイム、低レベル杉ワラタwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:07 ID:q8xZQoK50
いちいち世間に文句垂れてないで
国士様は早く税金を納めて下さい国士様は早く税金を納めて下さい
いちいち世間に文句垂れてないで
国士様は早く税金を納めて下さい国士様は早く税金を納めて下さい
いちいち世間に文句垂れてないで
国士様は早く税金を納めて下さい国士様は早く税金を納めて下さい
いちいち世間に文句垂れてないで
国士様は早く税金を納めて下さい国士様は早く税金を納めて下さい
いちいち世間に文句垂れてないで
国士様は早く税金を納めて下さい国士様は早く税金を納めて下さい
いちいち世間に文句垂れてないで
国士様は早く税金を納めて下さい国士様は早く税金を納めて下さい
55名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:23 ID:MWReKUcA0
マジ感動したし、泣けた
この驚異的な粘りは土佐の持ち味でもあるけど、ホント凄いわ
56名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:24 ID:wfNJOIN+0
2時間30秒55って新記録かよ
57名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:27 ID:s4focust0
走ってる時の方が綺麗だね!ってウチの嫁が言ってた。
58名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:30 ID:vyMJKUsy0
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 感 動 し た か ら ぶ っ て ぶ っ て   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
59名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:38 ID:4oan9YRI0
織田さん冷たい
60名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:38 ID:9GK5o9Hv0
団体は??
61名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:39 ID:uGIL6WRV0
土佐よくあそこから追い上げた
よくやった!!

あと嶋原もかなりのアニメ声だった
62名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:44 ID:TzaT8aOT0
あれだけ大金かけて、結果はこれwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:44 ID:QWsztDXF0
土佐なんとか勝訴って感じだな
64名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:46 ID:oKA0ryDg0
最後の粘りは地元の意地を見せてくれたな
いつもの土佐なら、諦めてたはず
65名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:55 ID:mS5THyKi0
しかし、中国ってどの競技もメダル取って来るな。
66名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:57 ID:j9N0l/8F0
ODAさんのテンションが明らかに昨日のリレー5位の時よりも低い
単に寝起きだからなのかそれとも・・
67名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:58 ID:VQg8dEJS0
今日はタイムを出すレースじゃないだろうに。
68名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:47:00 ID:mg4KLlq80
沿道走ってるバカがいつも以上に多かったな
69名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:47:01 ID:YUUQaWNX0
ヌデレバクラスにはやはり通じないかという感想だが
それでも土佐は正直、見直した。あの粘りは見事
70名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:47:08 ID:MWReKUcA0
>>47
正式種目じゃないんだから
71名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:47:08 ID:ChCq/a8q0
トリノオリンピックみたいな展開になったな
72名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:47:08 ID:PMkN+z0AO
初メダルって・・・
男子マラソン団体金と車椅子でもメダルとってるのにTBSは黙殺ですか
73名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:47:14 ID:Pbv8prKo0
相変わらず土佐は勝負強いな。安定感があるし代表には大きな戦力だ。
74名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:47:19 ID:ICkviytU0
さすが、俺のトサチャン
75名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:47:31 ID:QftCoxWD0
五輪代表選考で土佐たたいてたQヲタなんかいえや
76名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:47:54 ID:yOM+2Sl80
        / ̄ ̄\ 
      /       \
      |::::::        |      今日の土佐は美人だろ・・・
     . |:::::::::::     |     常識的に考えて・・・
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .  
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
77名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:01 ID:uEzK7WAw0
この不細工具合が魅力!
78名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:01 ID:NzuDJyVY0
織田さんがマラソンのメダルより今晩の競技に興味が行ってるところが笑える
79名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:03 ID:dfSVwVuP0
ヌデレバの世界大会での安定感は異常
80名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:04 ID:BpaBV78i0
脱落しかけたとこからよく抜き返したよ。五輪内定おめでとう。
81名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:05 ID:/dj5zJyX0
マラソンの団体の金と車椅子は正式種目じゃねえんだろ
82名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:05 ID:QNTslxlH0
ODA 「順位とか分かりましたか?」
土佐 「何番ですか?」
ODA 「後で話す」
83ゴッドおまコンφ ★:2007/09/02(日) 09:48:06 ID:???0
はらは、はらはどうだったの?
84名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:11 ID:JykCBCqe0
本当に頑張り屋さんだねー おめでとう
85名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:12 ID:db1LwXQAO
土佐さん一度離されてからの追い上げ凄かった
銅メダルおめでと
嶋原さんもよく頑張ったよ
他はダメダメ
86名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:21 ID:+LICJf8W0
北京の枠はあと2つか。3つの選考レースで2人を選ぶのはまた揉めそうだな。
87名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:22 ID:uGIL6WRV0
ヌデレバ優勝
シモン5位て
ほんと凄いなこの二人・・
88名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:26 ID:mS5THyKi0

おまいら、土佐と谷どっちかと結婚だったらどっち選ぶ?
89名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:29 ID:BDU2SQMf0
感動した!おめでとう!!!
90名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:33 ID:vN0BcltFO
土佐はよく頑張ったよおめでとう
91名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:36 ID:qdEvKI0j0
シモンが5位なのも褒めてあげて。
92名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:37 ID:zEiMiG5g0
千葉千恵巳と麻績村まゆ子を足して割ったような声の人が解説いなかった?
誰だあれ
93名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:39 ID:mIsVALQZ0
>>66
そんなにテンションが終始高い奴がいいなら出川でも司会にするか?w
94名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:41 ID:8htvSIwIO
土佐は素晴らしかった!!!おめでとう!!!
TBSは糞過ぎ
95名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:44 ID:QftCoxWD0
夏場のマラソンでタイムとかいってる馬鹿は何なの?
96名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:47 ID:c9Pp4dQO0
土佐は根性あるんだよな
絶対最後まで諦めない走りをする
97名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:00 ID:IhsSXbkV0
土佐あああああああああGJ!!!
凄いなぁ
98名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:03 ID:ETx3ZTyi0
土佐おめでとう!素晴らしい走りだった!



それに対して沿道は・・・
チャリで乱入したり勝訴掲げてたり見苦しいったらありゃしない
大阪人の責任であいつら何とかしろ
99名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:10 ID:mS5THyKi0
日本人がブサイク人種と思われてしまうよ
100名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:14 ID:gXXnQMadO
ありがとう假屋崎!
101名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:22 ID:zpyGZHwP0
シモンの知名度は異常
102名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:23 ID:DRUDnPCJO
土佐選手、ご苦労様。銅メダルおめでとう!
103名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:24 ID:UF9pWX6a0
シモンの赤坂マラソンの出場が決定しました。
104名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:25 ID:zc45H8fy0
ラドクリフとかクリスチャンセンとかロサ・モタとか
エゴロワ、佐々木七恵等々、ライバルは多いな。
105名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:26 ID:TrkRqHWS0
>>65
リュウショウの金、女子マラソンの銀、なんか知らんが銅

計3つだけど
106名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:26 ID:+sCxz8mq0
ずっとシモンを応援してた。
107名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:28 ID:OIgGihnL0
ヌデレバまだ健在なんだな
108名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:31 ID:l2BtZtj9O
中国は「ドーピング反応が出ない」ドーピングを開発してたりしてな
109名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:33 ID:4+md74E1O
土佐は不細工さでは金メダルやで!
110名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:36 ID:3TsO1hTU0
>>75
土佐ってブスだね。
111名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:40 ID:uEzK7WAw0
>>88
余裕で土佐

谷は10億円貰っても勘弁><
112名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:40 ID:XOAZYlOP0
>>1
>2時間30秒55

すごいタイムだ!!
113名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:42 ID:TNwn8wdnO
>>88
亮たん
114名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:43 ID:kAwj/hUvO
土佐の粘り腰は凄かった。ヌデレバ強かったな
115名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:49 ID:9pSFnvcjO
【画像】2ちゃんねらーがマラソン乱入予告→まじで実行
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188690250/
116名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:52 ID:wpJmqmAE0
土佐って毎回入賞してるよな。
スゲーよ。
117名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:55 ID:mS5THyKi0
沿道の大阪DQN死ね!!!!!!
118名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:56 ID:l/H9BTvGO
>>98
勝訴はTBS実況板での予告があったそうじゃないか
119名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:57 ID:CuY9BVgqO
まあ、日本の実力からしてこんなもんだよな
120名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:57 ID:j2UFLeRz0
日本で開催なのになんでこんなに朝早くから?
121名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:03 ID:8NSA8cuh0
おめでとう。終盤の追い上げはすごかった。
122名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:08 ID:qGrv0UdxO
↓小出が酔っ払いながら一言
123名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:13 ID:e0L0C9Sz0
何か五輪選考会で
叩かれた
安藤が地元の世界フィギュアで浅田に勝利して金。
土佐が地元の世界陸上で日本勢メダル無しの危機を救い銅。


やっぱり五輪で惨敗した奴がはい上がって来ると強いね。

土佐も安藤も五輪選考で叩いてごめん。
2人共五輪頑張ってくれ。
124名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:17 ID:ivr6ZiE60
>>71
俺も真っ先にそれを思った。
運営側としてはこれで前半戦の不振を
帳消しにできたと大喜びなんだろうな。
125.:2007/09/02(日) 09:50:19 ID:k7UW9W6V0
>>120
暑いから
126名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:24 ID:RL4uXSVN0
シモンの本番は赤坂だろ。稼いで帰ってちょうだいね〜
127名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:26 ID:SkUvSrioO
>>88谷かも…(o^-’)b
128名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:32 ID:TTys3WJt0
おいていかれた時よりきつそうなのに
なんで走れるのか不思議だわ、すげーわ
129名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:39 ID:mS5THyKi0
土佐って口臭くさそうだよな
130名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:39 ID:i5ofXELA0
もうだめな顔してたのに、よくあんなに頑張れるもんだな
131名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:40 ID:MWReKUcA0
ヌデレバもそうだが、シモンが頑張ってるのには驚いたな
132名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:52 ID:+kR0MB82O
>>88
一生、独身がいい…ww
133名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:50:57 ID:oKA0ryDg0
この経験を生かして、五輪でも最後まで粘ってほしいね
気象条件は北京の方が過酷になりそうなだけど
134名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:02 ID:l/H9BTvGO
>>120
日中にやったらこの比じゃないくらいゲロのオンパレードになるから
135名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:04 ID:sxsJ1p2d0
マラソン女子世界歴代記録
位 タイム       氏名(所属) 年月日 大会
01 2時間15分25秒 ポーラ・ラドクリフ(イギリス) 2003年4月13日 ロンドン
02 2時間18分47秒 キャサリン・ヌデレバ(ケニア) 2001年10月7日 シカゴ   金
03 2時間19分12秒 野口みずき(日本) 2005年9月25日 ベルリン
04 2時間19分36秒 ディーナ・カスター(アメリカ) 2006年4月23日 ロンドン
05 2時間19分39秒 孫英傑(中国) 2003年10月19日 北京
06 2時間19分41秒 渋井陽子(日本) 2004年9月26日 ベルリン
07 2時間19分46秒 高橋尚子(日本) 2001年9月30日 ベルリン
08 2時間19分51秒 周春秀(中国) 2006年3月12日 ソウル             銀
09 2時間20分42秒 ベルハネ・アデレ(エチオピア) 2006年10月22日 シカゴ
10 2時間20分43秒 テグラ・ロルーペ(ケニア) 1999年9月26日 ベルリン

おまけ
** 2時間22分46秒 土佐礼子(日本) 2002年4月14日 ロンドン           銅
136名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:19 ID:mS5THyKi0
これで、北京枠は

土佐
野口
とあと一つか


Q?
137名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:19 ID:+mVk9qj00
まあ野口なら歩いても優勝してたんだがな
138名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:23 ID:KwAAqnsG0
>>66
だってマラソンで金になるより400リレーで決勝でベベじゃなかったほうが
難易度的には凄いもん
139名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:24 ID:S6Wj/YLPO
土佐はまじ不細工やなあ。
140名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:26 ID:i2MQTpkS0
オメ
141名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:26 ID:UiAIlNxI0
ヌデレバ おめでとう よくやった
ついでにブスのわりには よくねばった土佐 おめでとう
142名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:24 ID:/Qs8Fd3V0
沿道ではしゃいで併走する糞馬鹿共のせいで気分良く見られなかった。
143腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/09/02(日) 09:51:33 ID:584+ENVV0
>>123
五輪惨敗から這い上がったっつーけど土佐は5位入賞してるんじゃ?
144名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:39 ID:ScFrmEBR0
土佐はインタビューの時もグラサンするべき。
おめでとう
145名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:45 ID:4zIvcTqj0
感動したけど、
トップで競い負けて3位と
落ちてから抜いて3位じゃ、感動は大きいけど、あんまりなー。
北京でよくて6位くらいかなぁ。
146名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:45 ID:W3/DT0MP0
いやぁ、ほんとヒヤヒヤなレースだったな。矯正がずれないか心配で心配で。
147名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:51 ID:sazIfo730
チャリオヤジが乱入したので、このレースは無効にすると、
国際陸連が審議中らしいよ
148名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:58 ID:PGEP9kVs0
沿道の人が凄かったな
あれじゃ粘らざるを得ないだろ
149名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:05 ID:C3GIee83O
暑さ対策だろ。
150名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:12 ID:I5bD3x6VO
>>120
真昼にやったらマジで死人でるぞ
151名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:16 ID:mS5THyKi0
世界陸上(笑)
152名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:19 ID:9GUbln9o0
開催国で銅一つか
ショボw
153名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:23 ID:p9n5bAgb0
154名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:35 ID:MEfk5JL90
良かったねぇ。あらゆる意味で。
155名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:36 ID:86w3Hf8J0
本名・村井礼子おめでとう!

離されてからも追いつくド根性にしびれました!
156名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:36 ID:94O1D/eH0
かわいこちゃんだったら応援するんだけどねぇ
157名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:41 ID:PWLXzWWG0
昔 日本女子にはマラソンとフィギイアスケートはメダル無理といわれていた。
今では最も得意種目。
158名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:44 ID:94Wly0J20
'98年のバンコクアジア大会で高橋尚子が30度を超す高温多湿で
2時間21分台で走ったのに比べると随分レベルの低いレースだなー。
あの時、2位の選手を10分余り離してたもんな…
159名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:45 ID:MWReKUcA0
3分の1以上がリタイアだろ
過酷過ぎるよな
5人全員完走してる日本は凄いや
160名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:50 ID:NIkhmg37O
朝原がマラソン挑戦
161.:2007/09/02(日) 09:52:51 ID:k7UW9W6V0
>>152
0よりはるかにまし
162名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:53 ID:1EWmxQai0
Qちゃんは2番で残念でした!だったのに
なんで土佐さんは3番なのにおめでとうなの?
163名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:54 ID:EwPN+qml0
TBSの実況はどうだった?
164名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:54 ID:Xgd3K5a70
5位に落ちてからの粘り感動した!
俺も自宅警備頑張るよ!
165名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:55 ID:OTkxouf90
68億の1位ってなに?
166名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:57 ID:BH7ApE/G0
東京:野口が23分台以内のタイムで優勝(五輪優勝の実績もあって実質内定)
大阪:初マラソン福士・渋井・坂本
名古屋:Q・原・嶋原

あと2枠は大変だな今回も
167名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:11 ID:WoII4e270
それにしても35歳ヌデレバ強すぎw
168名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:13 ID:kYCkE0WH0
あの顔の刺客からずっと追いかけられると誰でもギブアップすると思う
169名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:16 ID:vdv9AOo90
せっかくゲロ期待したのに……
170名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:20 ID:2tKFrRbz0
今やってるのは再放送か?
ネタバレすんな>>1
171名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:25 ID:AbkfJcA20
高橋マダー
172名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:31 ID:su7JVeu80
土佐はグラサン顔に縫い込んで顔の一部にすべき
おめでとう!!!
173名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:31 ID:uXHotYQ70
>>8
当人には一世一代の大駆けか
174名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:36 ID:QNTslxlH0
>>153
チョンっぽい顔してるな
175名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:37 ID:DWcyoWqb0
>>143
5位は惨敗じゃないけど高橋の変わりに出たぐらいだから
メダルぐらいは取って欲しかったよ。
176名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:36 ID:18ZjYlyH0
無名の声優がTVでマラソン通ぶって偉そうに解説してた
まるで自分が元マラソン選手だったみたいな言い方で
177名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:39 ID:MWReKUcA0
>>145
俺は、むしろあの有り得ない追い込みっぷりに感動したぞ
178名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:44 ID:7+FcBtbG0
シモン普通に速いし。ピーク過ぎてもこの実力。
179名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:46 ID:9GUbln9o0
マラソン全然注目されてなかったなw
沿道人少なすぎw
180名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:56 ID:BH7ApE/G0
>>158
ライバルは誰もいなかったし、コースも平坦
実質「タイムトライアル」だったレースだし
181名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:56 ID:QftCoxWD0
土佐と野口は北京でも戦える
182名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:59 ID:3nPi5p2q0
こっちのスレにもおめでとうカキコ
183名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:02 ID:4zIvcTqj0
>>158
あの頃のQちゃんはバケモンだったし。
184名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:02 ID:OGtR4jbvO
チャリオヤジ氏ねよ
185名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:10 ID:oKA0ryDg0
>>145
まあメダルは厳しいとは思う
入賞圏内なのは間違いないけど
186名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:11 ID:9Oo+KXVg0
橋本康子 32歳
小崎まり 32歳
土佐礼子 31歳
嶋原清子 30歳
原裕美子 25歳

もっと若くていい選手はいないのか?
187.:2007/09/02(日) 09:54:15 ID:k7UW9W6V0
>>162
大会の格が違う
188名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:18 ID:LKaSOhiM0
「勝訴」って書いた紙持って、カメラと並走してた大阪人www
189名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:24 ID:mS5THyKi0
増田明美うざい

早く結婚しろ
190名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:35 ID:2UoDjcFR0
夕方の再放送でシモンのゴール映してよ
191名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:37 ID:M0YbodxI0
おめでどう
192名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:38 ID:db1LwXQAO
まだQちゃん出てくんの
ピーク過ぎてるぢゃん
193名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:40 ID:OuHPwf+I0
車椅子は正式種目扱いされないのか・・・
じゃあなんでやってるんだろ?
194名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:46 ID:pIqtbYSHO
何と言ってもシモンが好きダモン
195名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:01 ID:vkq9q1Dd0
シモン出てた事に驚いた
すごいなー
196名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:02 ID:ScFrmEBR0
>>153
これって鶴橋近辺じゃねぇの?
197名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:02 ID:zc45H8fy0
>>165
飛び込んだ精子の中で一番速く卵子にたどり着いたモノ
198名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:03 ID:HlJ/1y1G0
一回落ちて心が折れてく展開でまた追い上げた展開だから結構感動したな
あのまま普通に競り負けて3位なら、ふーんって感じ。あくまで感動度合いで考えると。
199名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:05 ID:p9n5bAgb0
>>188
実況がさらに伸びたwww
200名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:08 ID:cgJptvxHO
やはりQちゃんは偉大だったな。
201名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:18 ID:uhdOr4xu0
メダルは銅だけど、
あの遅れたところからの挽回は色と関係なくヨカッタ
202名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:21 ID:BH7ApE/G0
>>186
小出んとこの新谷とか?
マラソン練習ほとんどなしで東京マラソン優勝(2時間30分)
203名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:25 ID:CyL9e1y90
土佐オメ!
ヌデレバはさすがやな
204名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:28 ID:o7M1df7X0
確かに沿道のバカチャリと
乱入チャリおっさんや勝訴が気になって
集中して見られなかった
子供ふたりチャリに乗せて走っていたオッサンは、あかんでしょ
205名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:34 ID:OTkxouf90
増田明美の解説はバツグンじゃないか。
206名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:35 ID:9djpD0860
オメデトウ
でも、今大会のメダルはこれだけってのはちょっと寂しいな
まあ力を考えると仕方がないか
207名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:36 ID:j9N0l/8F0
シモンがまだ生きていたことにビックリしたわ
208名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:39 ID:mS5THyKi0
↓ 高橋尚子が一言
209名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:53 ID:c9Pp4dQO0
でも最近のマラソン優勝者って30過ぎが多くないか?
やっぱ経験も大切なんじゃないか?
210名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:54 ID:MWReKUcA0
>>180
ライバルはいなかったが、あれはあれで超驚異的
高橋はあれがピーク
211名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:55:57 ID:34G1txy1O
ゴルフの不動裕理みたいだなwブサイクだと端から見てて嬉しくない。
212名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:06 ID:ChCq/a8q0
>>186
ゆとり世代はもうだめぽ
213名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:11 ID:WcmlJA4p0
鬼太郎が終わったあとに
土佐のゴールシーンは反則だろ
214名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:29 ID:mS5THyKi0
「勝訴」画像見せて
215名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:34 ID:D0ObVj06O
土佐の表情は馬だった
216名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:42 ID:zVNuyd250
しかし男子マラソンが初日で女子マラソンが最終日なんて、
変な日程だよな。バレーボールと同じで日本向けしか大きな
スポンサーがいないんかよ。
217名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:43 ID:4zIvcTqj0
Qちゃんがピークとか知ったかはようせんわ。
まだ走るのに解からんだろ。
218名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:45 ID:2giyQtv70
>>153
もう大阪で国際的なイベントをやることはないだろうなw
219名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:46 ID:gmrNTSy0O
沿道で応援したんだが、テレビじゃないと訳分かんねwww
土佐しか分からんかったよ

ちなみに淀屋橋近辺だから沿道の人は真面目だったよ
大阪の印象が良くなるからスポーツニュースでは使われないだろうけど
220名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:48 ID:Fq+TWZWJO
朋先生の解説楽しかったです!
221名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:55 ID:FB6I323l0
>>177
オレも。

あと、北京では激しいブーイングの中〜というのが期待出来るから、更に感動呼ぶこと請け合いだ。
222名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:56:56 ID:l8mZ07oR0
目を覚ましたのがゴール直後で見れなかった
でも、おめでとう
223名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:00 ID:nvY8hGhB0
よだれよだれwww
224名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:02 ID:2DWbVNY/0

シモンに心の金メダルを

225名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:10 ID:5h0RoZdD0
とんだ茶番劇だね。
226名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:12 ID:WqA3B5URO
【後2つの切符】は、野口・福士で決まりかな
渋井や原や加納もいる

Qちゃん出る幕また無いな
227名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:12 ID:Dsvtk90L0
中井ミホと同タイプの顔だろ
ほんのちょっとの作りの違いで一方はブサ、一方は普通に見えるが
228名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:13 ID:G7yvXCLj0
>>186
マラソンでは普通の年齢だろ
229名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:17 ID:TvjSRh/S0
土佐は自己タイム自体平凡だがスローペースになったときには勝つチャンスあるだろうね。
でも沿道の応援と北京内定がかかってたから追いついたってのもあるだろうけど。

北京じゃ入賞できてもメダルは無理だろうとは思う。
230名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:18 ID:9GUbln9o0
>>161
ゼロなら上層部の責任問題になり、陸連が改革される期待もあったのに、
土佐の野郎余計なことしやがって
231名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:21 ID:o4Cpiv7lO
TBSはマラソン中継がドヘタだとよくわかったわw
もんのスゲーいらいらした
232名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:22 ID:8FnSCziM0
女子マラソンはこれからもずっと
Qちゃんの背中を見て走ることになるって
ブサイクがどう足掻いたって伝説には勝てんよ
233名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:23 ID:mS5THyKi0
「土佐さんはまだ金を狙ってます」



それはないwwwwwwwwwwwww
234.:2007/09/02(日) 09:57:31 ID:k7UW9W6V0
>>219
良くて当たり前なんだよ
勝訴とか自転車とかいるほうがおかしい(w
235名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:32 ID:HqcmPTgp0
初のメダルだっていうのに、このスレの遅さ
お前らは分かりやすいな
236名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:35 ID:BgOL/PrNO
顔にモザイクかけたほうがいんでないの?
237名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:37 ID:QMZPivx90

毎度のことだが、
沿道で併走してるキモメン共を皆殺しにしたいと思うのは俺だけ?
238名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:43 ID:i2MQTpkS0
チャリの馬鹿は白バイで轢いてやれば良かったのに
239名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:44 ID:HT0YPkIy0
昨日の1500メートル 男子 車椅子 日本が銀だったんだけど
テレビも2ちゃねらーも無視ですか、そうですか
240名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:44 ID:NmxTp0ds0
シモンよくやった
241名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:47 ID:QftCoxWD0
>>214
702 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/09/02(日) 08:43:18.64 ID:4vgc8nh/
http://live24x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up167152.jpg
242名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:08 ID:2UoDjcFR0
ケニアの若手ちゃんはなんだったんだ・・・
ヌデレバは余裕過ぎ
243名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:12 ID:u+N1ZXfG0
空気読めねえ女だなw
244名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:24 ID:oVBVn34W0
まぁ、歯を矯正するようになってから多少マシになったな。
しかし旦那になった先輩もよっぽどガマンできなかったんだろうな。

これでTBSが全ての不手際、体たらくをチャラにしそうで・・・・
245名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:25 ID:ueLX/G590
男子幅跳びと土佐レンコの粘りだな今大会は
246名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:29 ID:IVsMz1fZO
やっとメダル獲れたか
良かった良かった!!
まぁ、これで開催国として最低限の事は出来たな
247名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:48 ID:mS5THyKi0
森善郎はなんで、高橋に国民栄誉賞与えて、野口はもらえないの?
248名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:50 ID:l66+fczIO
おめでとうございます!

シモンが走っていたのにビックリしたww
249名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:55 ID:kqdimLIO0
土佐は魚類なんだろうかと思うときがある
酸素不足になってくると口パクパクする
250名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:03 ID:D/Rc2ibm0
>>239
あれは公式競技じゃないだろ
251名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:04 ID:NO2cOcEl0
ヌデレバ本当に35歳かよw
他のケニア選手二人は完全に駒扱いだな
252名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:05 ID:QMZPivx90

>>216
日曜じゃないと交通規制が難しいから。
253名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:12 ID:NXkfmQRS0
ケニアの若手はヌデレバに鉄砲玉にされたのか。
254名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:14 ID:MWReKUcA0
>>239
つ公開競技
255名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:16 ID:6aQ0dg0MO
>>239
だからエキシビジョンだと何度言えば(ry
256名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:17 ID:8tamvIaqO
土佐すごいわ
足の怪我があったから
今回は無理と思ってたけど

高橋なんかより絶対いい選手だ
大切にしてやりたい


増田の解説もいいw
なんでもよく知ってる
257腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/09/02(日) 09:59:26 ID:584+ENVV0
>>230
マラソン勢以外の惨敗っぷりは半端じゃないからどのみち動きはあるだろ
258名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:30 ID:HlJ/1y1G0
土佐って実家のじーちゃんばーちゃんの家にある
仏壇の上に飾ってあるご先祖様顔してるよね。

ブサイクブサイク騒いでるヤツより旦那は
好青年な顔してるから、気にしないだろう。
259名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:34 ID:/m5SRi4r0
■大会開始前ボランティア700人がドタキャン■学歴詐称で停職処分の大阪市職員(1141人いる)からボランティアを募集■選手送迎バスが勝手に選手残して帰って、ドーピング検査してた選手が夜中二時にホテルに帰る
■大会実施費用が予定より約20億上回る。不足分は大阪府の血税で補填■ボランティアスタッフのシフトを管理するシステムデータがすべて消える ■大会ボランティアがボランティア用無料配布Tシャツをオークションに出品■中国語の喋れない人が中国人選手の対応に
■女子100メートル決勝で電光掲示板に1位を間違えて掲示 会場、選手、解説みんなが呆れる■小谷実可子→ウォーミングアップしてた選手に対し「ちんたら走ってた」発言■TBS→一部の地域の国旗を間違える(北マリアナ諸島) ■TBS→坂田藤十郎の大阪締めを途中でカット
■TBS→開会式の選手入場で、解説者が国の紹介ほったらかし■TBS実況アナ→男子マラソン、女子マラソンで苦しそうに口あけてる選手に対し「歯を食いしばって激走」■TBS→レース実況で着順を間違える 訂正一切無し 
■TBS実況アナ→女子ハンマー投げで地面に置いたカメラによろけてハンマーぶつけた選手に「高額の請求書が届くでしょう」発言■係員→男子マラソンで尾方の前を走っていた選手を間違って誘導■早狩→ハードルから落下 気絶 記憶障害で「何も覚えてないです・・・」 
■男子3000障害で選手がハードルに顔面強打、失神。救出にてこずり1周してきた選手たちはコースを大回りせざるを得ないことに 
260名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:36 ID:GtFnH+m20
これから、中国勢が伸びそうだな・・・。
261名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:37 ID:fHmULVCp0
レベルの低いメンバーでホームでやっと銅か
262名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:41 ID:uX1WYqbM0
北京もハードだから粘りの土佐もありか
二枠目は野口で残りはQか福士か渋井か
263名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:42 ID:txnQbrcAO
とりあえず世界陸上でメダルが取れて良かったな
264名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:44 ID:l0x+MiCFO
土佐GJ!
だが近年若手がなかなか伸びてこないのが気に掛かるな…。
265名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:51 ID:h2kq21U00
ヌデレバ給水に失敗してモタついたのに、終わってみれば優勝か
266名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:51 ID:9GUbln9o0
>>211
だよなぁw
最後は、4位の中国人の方応援してたしw
267名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:52 ID:mS5THyKi0
>>241
キタ━━━ !!!!!
さすが大阪www
268名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:55 ID:CvvmdePR0

>>24
もういい加減にして欲しいよね・・・・

どうして大阪って、こう基地外だらけなの?
269名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:56 ID:JCM6B6X/0
>>249
どっちかというと深海系の顔だよな。
270名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:58 ID:HsyHaYSI0
>>210
あの酷暑悪路を当時の日本新だからね。あれにはビビった。あれからシドニーまでだったな、高橋は・・・
土佐さんはどちらかっていうと有森タイプのランナーだな、逆境強すぎ
271名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:01 ID:zYte7+Av0
>>237
あと携帯片手に必死な奴とか恥ずかしい
272名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:08 ID:OSFyBjdL0
とりあえず沢木はほっとしてるだろう
273名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:10 ID:p9n5bAgb0
>>196
森ノ宮周辺だから近いね
274名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:11 ID:c9Pp4dQO0
ヌデレバ余裕・・・すげええ
275名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:19 ID:Bq28lBO40
原うんこちびってなかったか?
ゴールの手前の後ろ姿の足が汚れていたぞ
276名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:25 ID:Nx7RU8JL0
よくマラソンで5000mとかのスプリント力が言われるが
40kmも走った後で、スプリント力なんかはっきできるのか?
277名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:33 ID:Pbv8prKo0
ひとまず土佐が選ばれてよかった。この安定感と勝負強さはすごい。
あとは野口もいるし。
278名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:37 ID:TGlMRCMX0

ヌデレバ、もう化け物だよ。強すぎる。土佐もすごい粘り、素晴らしい。
279名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:38 ID:I2HptmuX0
昨日のリレーと今日のマラソンで何とか見所だけは作ったな
280名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:38 ID:FdfmQD/3O
>>163 沿道の「勝訴」と書かれた紙を持ったDQNがコケて盛り上がったwww
チャリに乗りながら扇を仰いで笑ってたDQNや
いかにもヤバそうなリュックおっさんがカメラ目線でキモかった
281名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:54 ID:2UoDjcFR0
>>275
再放送でよく見てみる
282名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:56 ID:mS5THyKi0
増田はマラソンわかってないよ。

長く解説やってるから、演出過剰でダメになってきている
283名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:06 ID:VsLZTWQR0
野口とかもう駄目なの??
284名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:17 ID:zVNuyd250
>>252
普通、男子を最終日にもってこないか?
女子マラソンは海外ではキワモノ扱いだし。
285名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:25 ID:j5ZFJAvS0
土佐がイク時の顔が想像つくな・・・
286名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:28 ID:/m5SRi4r0
■辰巳→水濠でピンク頭に蹴られて転倒■為末→予選落ち ■福士→靴踏まれる  ■室伏→銅メダルにも届かず■織田裕二→開会式でテーマ曲を口パク ■末續→痙攣  
■醍醐→痙攣 ■金丸→肉離れ ■医者→選手の体調不良に対し「塩が足りない・・・」 
■池田→予選落ち■澤野→痙攣  ■川崎→嘔吐  ■客席→ガラガラ タダ券ばら撒きで来場者水増し■山崎→係員の誘導ミスでゴール後棄権扱いに 入賞および北京オリンピックの出場権パア
■女子リレー→バトンミスで失格   ■TBSスタッフ→集団食中毒 
■ホテル→手配ミスでエリトリア選手をロビー横のラウンジの床で寝させる■ボランティア→競技中、携帯で選手を写真撮影 ■山縣苑子→インタビューで選手を侮辱
■高野進監督→有力選手の異変に対し「ミステリー・・・ミステリーとしか言いようがない・・・」
■TBS→リレーで優勝したのに67億分の1位 女子の種目で67億分の1位 マイナー種目でも67億分の1位■TBSニュース→「山崎選手、誘導ミスに気づかず」と山崎の方に過失があるかのような報道
■大会組織委員会 高橋勲・道路競技審判長→「誘導ミスはたまたま」と不適切発言
■大阪府知事→競歩の誘導ミスに対し 「誘導員はボランティア。無実」
■TBS→「女子マラソンは朝6時スタート」、実際は7時から■女子マラソンで歩道を自転車が併走、手を広げて必死に警察が制止するが振り切る■TBS実況アナ→女子マラソンで疲労骨折を「金属疲労、金属疲労」と連呼、他の解説者は一切無言
■女子マラソンで選手の前にサングラスをした男が自転車で乱入■女子マラソンで「勝訴」の紙を広げて男が併走
287名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:29 ID:l0x+MiCFO
>>239
オープン種目だろ、それ。
288名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:31 ID:vzKgtmQb0
もう大阪で国際大会を開催する事はないだろう...。
沿道のたこ焼き民族....バカ過ぎる....。
289名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:34 ID:PsxAIYuE0
30℃を超える気温の中,本当に地獄のようだったと思うよ。
こういうレースでは,実力がでるよね。最後の粘り,すごいよ土佐!
290名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:34 ID:aQAYlqASO
土佐が巻き返したのは俺のおかげ!
俺が試合前ポルンガを呼び「土佐の体と顔を変えてくれ」と頼んだ。
が、ポルンガが「土佐は私の力を大きく超えている。そういう者の体顔には手出し出来ない」
と言われた。しょうがないのでレースを見てたら土佐がバテてるので
ポルンガに「土佐の体力だけを戻す事は可能か?」と聞いたら「可能」と言ったので頼んでおいた

感謝しろよ
291名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:48 ID:+qTUbUGjO
ヌデレバ強いな

土佐も化け物・・・顔が
292名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:02:04 ID:47Ev7Rc10
最近のマラソンは、一旦遅れた選手が終盤に追い上げることが多い気がする。
でもそれは、今までは外国の選手だった。
今回は日本の土佐の粘りを見れて、嬉しかった。
特に、残り2kmくらいからのあのバラバラなフォームで、
相手が落ちてきたとは言え、よく2人も抜いたと思う。
>>231
正式種目じゃないらしい。織田裕二は言及してたが。
293名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:02:13 ID:JLPjDw0d0
土佐おめ


       _ .,,_.._ パタパタ       _ .,,_.._ パタパタ
       / ● / 〃        / ● / 〃
       /~ ^ ~          /~ ^ ~
      ヽ(´▽`*)/ ヽ(´▽`*)/
294名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:02:17 ID:lNuhPwOJ0
>>261
どこがだよ。今日の上の二人に勝てる可能性あるの日本では
野口ぐらいだろ。
295名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:02:19 ID:QftCoxWD0
>>283
日本最強ですが
296名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:02:20 ID:U+o6H2Sa0
>>260
来年の北京に合わせて強化してきたんだろう。
297名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:02:24 ID:QXsO4HhcO
>>261
あと誰が五輪でメダルに絡むのかな?
ラドクリフもぎりぎりだし、野口とか北チョンとか。
298名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:02:30 ID:FB6I323l0
>>226
そうだね。
さすがに福士選手は未知数が大きいから、渋井選手や原選手の巻き返しの可能性の方が大きい気がするけれど。

ふと気付いた点を2つ。
・見知らぬ人を呼び捨てするには抵抗あるオレ
・土佐選手の系統の顔が意外と好みなオレ
299名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:02:48 ID:4IECN+nK0
今日ので、大阪が日本の恥部だと再認識しますた。

乱入チャリ親父市ね。
300名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:01 ID:QDQrYze20
中国にまけてんじゃん・・・・
301名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:05 ID:me8p4SzG0
土佐の粘りと根性は賞賛に値する。
302名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:09 ID:YIuuoXb1O
顔は速水いまいちみたいだけどよく頑張った
303名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:17 ID:L4Hg1doB0
大阪の評判を悪くしたら
大阪韓国にくれるかも
304名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:19 ID:g2hIH6Wz0
>>280
>沿道の「勝訴」と書かれた紙を持ったDQNがコケて盛り上がったwww

へぇ、そんな奴がいたのか。
勘違いしてNSCに入り、吉本に大金ぼったくられる典型的なタイプだなw
305名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:19 ID:4zIvcTqj0
福士はいいタイムでも厳しい。可能性低い。
306名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:20 ID:BAZERGNn0
土佐お疲れさん〜。シナ蓄FUCK
307名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:37 ID:OSFyBjdL0
>>290
そのボルンガってのは何者だ?
308名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:38 ID:I2HptmuX0
エース 野口
安定感 土佐

あとはビジュアル枠で一人選べばいい
309名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:43 ID:o4Cpiv7lO
>>88
谷を選んで整形外科医
310名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:43 ID:cLXrwkzC0
>>88
土佐だろ。顔は慣れるから。
311名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:46 ID:QftCoxWD0
銀取った中国人もつよいだろ
312名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:49 ID:p9n5bAgb0
313名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:49 ID:9MvN/cVy0
ニホンジンは何故こんなに不細工なんだ
314名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:52 ID:nHGKjwxu0
北京オリンピックは2008年の8月8日から8月24日
今回の結果を見ると中国勢が頑張りそうだな
315名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:53 ID:cbUKVsv50
現地実況 金哲彦ってwwwwwもろ在日じゃねえか!!!!
終ったな大阪wwww
316名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:57 ID:vm6Nmx1n0

で、団体の結果は?
317名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:03:59 ID:BgOL/PrNO
モザイクかけたほうがいんでないの?
318名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:00 ID:/Upxve9MO

訴 が全てもってったなぁ
319名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:04 ID:gKrWphtX0
五輪は記録よりも勝負重視だから土佐みたいな選手の方がいい。

アテネ五輪選考会の名古屋マラソン?の時、土佐の脅威の追い込みは
忘れられん(必死の形相の顔を含めてだが・・・)。
320名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:05 ID:j12NRRqn0
銅で北京内定だして大丈夫か?残り2枠じゃまた選手選考で混乱するぞ
321名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:05 ID:07rSCkdcO
>>290
少しだけ笑った
322名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:09 ID:JLPjDw0d0
おれの坂本は?
323名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:12 ID:E+pIL4PZ0
4位の中国選手。空気読んだ。乙
324名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:12 ID:lbGZrjBbO
土佐おめでとう
シモンが走ってるのには驚いた
325名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:17 ID:QNTslxlH0
>>308
福士きたな
326名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:20 ID:i5ofXELA0
これでTBSの絶叫も終わりか。。。
327名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:22 ID:wd/9EqIe0
ODAさん、初メダルなのに昨日のリレーより熱くなってないな。
328名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:22 ID:3xP5OADe0
土佐ってすげーな
ヌデレバも。
329名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:26 ID:1EWmxQai0
ヌデレバに勝った人が北京に行ってほしい!
330名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:26 ID:87xpFRLg0
チャリ男の死刑マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
331名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:31 ID:BmFZcoRy0
土佐さんおめでとう。見て無いけど。

しかし>>286は酷過ぎるなw流石大阪+TBS。
北京はチャンコロも国際的面子が係ってるから
反日ブーイングはあってもここまで酷くはならんと思うがね。
332名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:43 ID:p9n5bAgb0
>>326
今夜のマイルリレー
333名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:44 ID:+gly1v4LO
しかし土佐対Qの時はQQって土佐は完全ヒール扱いだったのに
何この掌返しは
334名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:45 ID:4zIvcTqj0
大阪たたきうざいよ。マラソンスレ荒らさないで、友達とかお母さんに大阪が!って文句聞いてもらえ。
335名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:46 ID:zYte7+Av0
>>308
その安定感ってメダル取れる位置ってこと?
336名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:46 ID:I2HptmuX0
>>314
高校野球とバッティングするのは痛いな(´・ω・`)
337名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:49 ID:8tamvIaqO
野口と土佐は安心感があっていい
高橋はダメダメ
不安材料多すぎる
渋井は論外
338名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:49 ID:j5SKMZAkO
ヌデレバがグランドを拝んでたwww
339名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:05:04 ID:PsxAIYuE0
>>24
日本の恥だ。こんなの世界に配信されたかと思うと恥ずかしくてたまらん。こいつをどうかして欲しい。
340名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:05:16 ID:TvjSRh/S0
>>319
土佐は安定してるけど5位レベルだろう、五輪じゃメダル取れないとおもう。
341名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:05:15 ID:VF483o0LO
40キロ過ぎの土佐の顔をプリントしたTシャツを作ってほしい。
342名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:05:16 ID:IVsMz1fZO
>>288
東京もないよ
これからアジアのターンの時は大半が中国の都市になるでしょ
あとは韓国やインドかな
343名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:05:16 ID:psp0r2FdO
土佐さんの旦那様はイケメンだよね
344名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:05:56 ID:g5usUEtiO



嶋原さんの声が可愛らしい件………。



345名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:05:58 ID:wd/9EqIe0
TBSがヌデレバに秋の感謝祭のオファーを出してます。
346名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:01 ID:x6VcUJ70O
>>88とさ。

で一生、口を開かせない
347名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:05 ID:NzuDJyVY0
大坂人は自分たちに負があるのにそれを批判されることを嫌うから進歩しない
348名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:20 ID:p9n5bAgb0
>>339
中国と大差ないなw

二度と大阪で世界大会やらんで欲しいわ
349名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:21 ID:FB6I323l0
>>259
この3点はしょうがないだろ。

>■TBS実況アナ→男子マラソン、女子マラソンで苦しそうに口あけてる選手に対し「歯を食いしばって激走」
実際に食いしばることを言ったわけじゃない。

>■早狩→ハードルから落下 気絶 記憶障害で「何も覚えてないです・・・」 
>■男子3000障害で選手がハードルに顔面強打、失神。救出にてこずり1周してきた選手たちはコースを大回りせざるを得ないことに
レース中にアクシデント。
350名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:27 ID:qdEvKI0j0
レース後のインタビュー

織田「土佐さ〜ん、織田です。」
土佐「あ、はい。おはようございます。」
織田「え。あ、おはようございます」

どんな時でも
挨拶を欠かさない土佐さんに和んだw
351名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:25 ID:5moW3mgy0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【また東朝鮮か】【民国だからしょうがない】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
352名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:27 ID:OSFyBjdL0
>>339
誘導ミスに比べりゃカワイイもんじゃねえか。
まだ笑えるから許せる。
353名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:30 ID:g2hIH6Wz0
>>312
サンクス
一生懸命考えて、つくったのかなこれw
354名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:31 ID:eQhHDf+Y0
土佐ちゃんは驚異の粘りだったなぁ
355名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:39 ID:kqdimLIO0
>>298
福士って今回靴脱げたでしょ
何かやりそうって確率でいうと明らかにアクシデントのが割合高いだろうね
356名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:39 ID:TGlMRCMX0

北京オリンピック代表は、土佐、野口、Qか。最強メンバーかな。
357名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:06:55 ID:lqITqFM20
このメンバーの3位だと後で議論になるんじゃないだろか。
ほかの3レースで誰かがヌデレバに先着した2位で落ちたりして。
358名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:07:04 ID:QftCoxWD0
土佐可愛いだろ。矯正完了したら普通に可愛いんだけど
359名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:07:07 ID:l0x+MiCFO
>>276
昔、瀬古がイカンガーをトラック勝負でぶっちぎったよ。
360名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:07:12 ID:/Upxve9MO
>>334 スレ荒らしならまだしも
マラソンレースそのものを荒らしたの大阪人だろ
361腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/09/02(日) 10:07:28 ID:584+ENVV0
>>335
ハイペースでタイム勝負になると分が悪いがそれでも入賞圏内は確保しそう

ってことは裏を返すとちょっと紛れがあったら銅メダル圏内
362名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:07:50 ID:mS5THyKi0
織田祐二うぜええええええええええ
363名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:07:58 ID:ZtVXPE8K0
土佐の安定感はいい
北京でもメダル争い間違いなし
アトは野口に期待だな
他の女子じゃ世界に通用しないからな。
364名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:08:05 ID:db1LwXQAO
上位2人とラドクリフがいて‥
だとやっぱ野口さんぐらいしか勝てそうもないかもね
土佐さんの安定感粘りは凄いけど
抜け出す強さはちょっと不安が残るもんね
365名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:08:41 ID:bKzOom+Z0
>>241
チャリで邪魔したおっさんは芯でほしいが
こういうのは好きw
366名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:08:45 ID:LxM1QPRHO
マラソンでも中国に勝てなくなっちゃったんだ
367名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:02 ID:SzHzphoj0
シモンっていくつ?
40前かと思ってた。凄すぎる、個人的には一番応援してた。
368名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:05 ID:aPcYDRmT0
シナ不気味すぎる
369名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:08 ID:uxSpaWOt0
黒人って走る時、前傾姿勢だな。
370名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:13 ID:9Oo+KXVg0
>>228
高橋尚子が金を取った時の年齢は28歳。
野口みずきが金を取った時の年齢は26歳。
やはり20代後半が選手としてのピークだと思うんだが。
ゆとり世代はマラソンも遅いのか?
371名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:14 ID:p5aPCadm0
まじめないい子そうだから、容姿のことを言うのは気が引けるが、
もうちょっとなんとかならないのかという気はする。

水木しげるキャラでしょ、この子。
372名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:18 ID:7Mhzgy6IO
アンチ大阪の粗探しとストーカーぶりは異常。
「アジアの恥」とかとぼけて粗探しする某国の人間を思いよこす。
373名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:19 ID:dzEJ9X5rO
>>347
かの国と同じなのはなぜなんだぜ?
374名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:26 ID:87xpFRLg0
乱入男を選手の誰かが押し倒せば神だったのに
375名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:30 ID:mS5THyKi0
大阪沿道の人、どうせならストリーキングとかしてつかまればいいのに
376名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:30 ID:9YrhZmZQ0
これで

土佐
福士


のインパクトある3人の可能性が出てきたな
377名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:44 ID:ChCq/a8q0
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:09:47 ID:QftCoxWD0
五輪でタイム勝負になることは滅多ないからな
日本じゃ土佐より強いのは野口だけだろ。

Qの全盛期は別格だが
379名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:01 ID:3xP5OADe0
on your mark
380名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:01 ID:mS5THyKi0
中国人のメダル数とんでもないことになりそーだな・・・
381名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:07 ID:UfiEGtNu0
TV番組表を見たら6時からだったので、実際のスタートは8時ぐらいだろうと思って
8時過ぎに起きてTVをつけてみたら、もう半分終わってた。
382名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:14 ID:I2HptmuX0
いくら持ちタイムがあっても、暑さに弱ければどうしようもないからなぁ
ラドクリフなんか超弱そう
383名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:17 ID:dSkXYjGY0
土佐の粘りには感動した。涙出た。
報われて良かったなあ
384名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:28 ID:W1OumfH90
>>356
いや、土佐、野口、若手だろう。
385名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:43 ID:gmrNTSy0O
沿道はテープ張ってるだけだから乱入は防げないんだよな
だから一人の基地外のせいで日本の評判が悪くなる
386名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:47 ID:zJaTms8c0

 金0銀0銅1

387名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:48 ID:4zIvcTqj0
オリンピック、有森が銀、銅ときて、Qちゃんと野口で金メダル2連覇中。
北京で3連覇して、日本女子マラソンにはちょっと叶わないなーってくらいの印象を!!!
388名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:51 ID:CF5h78pK0
千葉の解説は締まりがなくなるから問題だ。
389名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:56 ID:kOiiV/ug0
チャリのおっさんは誘導員と違って許せない・・・とかじゃないな
ただ恥ずかしいとしか思わない。日本人じゃないことを願う
390名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:10:59 ID:PgzVcRrJ0
メダル0じゃなくてよかった
おめでとうございます
391名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:09 ID:TECYv4vQ0
ヌデレバ強スなぁ

北京も本命だな
392名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:13 ID:47Ev7Rc10
>>276
俺は10kmまでしか経験が無いが、「さあ、あと500m」なんて段階になると、
セーブしてたエネルギーが搾り出されて、ペースを上げることはできる。
「別腹」みたいなもんだねw

または、双方エネルギー残量ゼロ同士ならば、
通常時ダッシュ力のある方がマシという風にも考えられる。
393名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:16 ID:QXsO4HhcO
>>366
今年の世界最高だしてる選手だし、そこに迫った土佐は立派。
394名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:25 ID:qwKG4v7B0
土佐おめ記念パピコ
395名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:31 ID:aPcYDRmT0
>>286
見事なだめコンボだな>TBS+大阪+電通


わが県にこの局ガネットされなくてよかった。
396名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:33 ID:r3a681MS0
乱入はまずかったろ。
いくら大阪とはいえ、さすがに…。
397名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:33 ID:FB6I323l0
>>357
冬にやる選考レースよりも、北京五輪と同じ夏にやったこのレースの方が価値高いじゃないか?
もっとも、北京の気候もよく知らん素人考えかもしれんが。
398名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:39 ID:j5ZFJAvS0
中国の周だって北京原人の妻みたいだぞ
399名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:41 ID:fA6vyoED0
あー、土佐がこれで北京出場決定だ・・・残念


高橋尚子だせよ!!
400名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:41 ID:+mVk9qj00
民国人は狂った蛮族だということが改めて証明されたな
401名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:43 ID:A+Q5uOwa0

 6 7 億 の 3 位
402名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:47 ID:wcdLLfdu0
しかし、今回、何でアルフィーがかからなかったんだ?w
403名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:47 ID:sxdsdjFX0
土佐選手の頑張りに素直に「お疲れさま」と言いたい
長距離をただ走り抜くと言う、ただそれだけのスポーツ
なのに、ゴールが近づくにつれ頑張れ〜と言う応援の声がつい出てしまう
道中いろいろな場所で、見えない駆け引きがおこなわれていているのであろう。
よく我々が生きていく人生の道程にたとえられるマラソン
共にゴールを目指して頑張ろうの気持ちが湧いてきた

404名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:11:55 ID:HbIXa1T00
昔の野球選手に例えると、
土佐=野村、Qちゃん=長嶋、野口=王
だな
405名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:11:59 ID:mIsVALQZ0
世界陸上とか五輪のマラソンはある意味チームでの戦いでもあるわな
野口とかQのビックネームは相手を警戒させるためにも一人はいるべきだと思う
その一方わけのわからない粘りの土佐は日本として結果を残すためには
必要だ
406名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:05 ID:g2hIH6Wz0
>>372
もうスクリプト荒らしぐらいに思ってスルーしておけばいい。
所詮その程度の連中なんだから。
407名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:12 ID:A8Ap3suhO
開催国が銅だけって銅よ?
408名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:15 ID:HsyHaYSI0
容姿ゆえにマスゴミがヌルーする土佐サンは神
409名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:16 ID:79hBLMIB0
チャリのやつは日本人じゃないだろう
410名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:19 ID:mS5THyKi0
なんでQって、一回メダルとっただけで国民栄誉賞なの?
411名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:26 ID:2UoDjcFR0
リディア・シモンかっこよすぎだろ
412名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:36 ID:76rzXT4s0
>>404
Qちゃんって誰?
413名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:36 ID:zC3IfLrU0
まだ、メダルとってなかったんかいw
414名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:41 ID:tRfT6bnj0
>>401
67億人も走ってないじゃん
415名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:44 ID:NYSAS+tr0
しかし伸びわるいな。
やはり土佐の顔が問題かw

でも、あの粘りはすばらしい。
諦めないって気持ちが、素直に伝わってきたわ。
416名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:51 ID:OSFyBjdL0
ヌデレバ姐さんのAAはまだか?
417名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:13:30 ID:7Ao9wcOvO
北京は土佐野口ともう1人だな
3枠目の争いは熾烈だ
418名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:13:33 ID:R0BJFwRtO
>>403
きめぇwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:13:41 ID:GwiRxAYX0
千葉引っ込め!
420名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:13:50 ID:j5ZFJAvS0
マラソンって全員が全裸で走ることにしたら
2時間半マンコ見つづけってこと?
421名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:11 ID:D/Rc2ibm0
>>407
開催国でもスウェーデン、カナダは、メダルとってなかっただろ
422名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:14 ID:TGlMRCMX0

正直、ヌデレバに勝てそうなのは、現時点では日本では、野口みずきだけかも知れない。
423名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:14:15 ID:mIsVALQZ0
>>397
臨海工業地域で真夏にフルマラソンすれば一番条件は近いとは思うが
選考会だけで体を壊す選手が続出しそうだな
424名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:15 ID:b/3/W2sR0
銅で内定でいいのか?
425名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:15 ID:OSFyBjdL0
>>370
根性が無いから何やらせても駄目なんでしょう。
スポーツも勉強も仕事も。
426名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:18 ID:eumpbBZ/0

>>284
この時期は一週間遅いだけでも気温や湿度がかなり違う。
女子より男子のほうが過酷な環境に耐えられる、と考えたのでは?
427名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:21 ID:Bkt2TOXNO
>>407
(ρ__ー)o
428名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:38 ID:fA6vyoED0
>>420
スタートの前に「公然わいせつ」で摘発
429名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:41 ID:gZEo46FI0
>>420
どこについてると思ってるんだよw
430名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:44 ID:6R2nQawA0
土佐選手おめでとう。
感動しました
431名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:46 ID:gEWNbLVN0
土佐はラスト追い込みがすごいから、最終順位が何位でも
けっこう気持ち良いものがある
432名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:51 ID:BrlR7jlLO
視聴率的には高橋ははずせない。
メダルGET入賞狙い要員の野口と土佐もはずせない・・
あと補欠に渋井か原を入れればスゲー強力な布陣に見える。
433名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:01 ID:zC3IfLrU0
>>414
67億人のマラソンだったら先頭がゴールしてもまだ、スタートすらしてない奴も出てきそうだなw
434名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:07 ID:+lAnxsZy0
中国の強さに絶句・・・
五輪が心配だわ
435名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:22 ID:XOfkjaDuO
やっぱヌデレバかっこええわー
宇宙人みたいで
436名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:31 ID:HCqmxYml0
運営は笑いの金メダルだったのにな
437名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:41 ID:9Bq6w+oC0
やっぱり、団体金wとかは演出上の言い訳かwwwww

タイムも平凡だし

北京は行くだけ損だなwww
438名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:43 ID:a3WnK5GaO
ねずみ女頑張ったなぁ…本当におめでとう。

安部は死ねよ。本当にムカつく煩いババアだ。
439名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:44 ID:7ajoIbz30
土佐は代表決定で当然だよな

[編集] 記録(マラソンのみ)
1998年2月22日 愛媛マラソン 2時間54分47秒 優勝(初マラソン)
2000年3月12日 名古屋国際女子マラソン 2時間24分36秒 2位
2000年11月19日 東京国際女子マラソン 2時間24分47秒 2位
2001年8月12日 エドモントン世界陸上女子マラソン 2時間26分06秒 2位(銀メダル獲得)
2002年4月14日 ロンドンマラソン 2時間22分46秒 4位(自己最高記録)
2004年3月14日 名古屋国際女子マラソン 2時間23分57秒 優勝
2004年8月22日 アテネ五輪女子マラソン 2時間28分44秒 5位入賞
2006年4月17日 ボストンマラソン 2時間24分11秒 3位
2006年11月19日 東京国際女子マラソン 2時間26分15秒 優勝
2007年9月2日 世界陸上大阪大会女子マラソン 2時間30分55秒 3位(銅メダル獲得)

安定感はガチだし
440名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:45 ID:3TsO1hTU0
今の野球選手にたとえると、
土佐=巨人の阿部
野口=広島の黒田
高橋=清原
441名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:52 ID:eumpbBZ/0

>>280
>沿道の「勝訴」と書かれた紙を持ったDQNがコケて盛り上がったwww

まったく面白くないんだが。
どこを笑うんだ?
442名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:59 ID:vc13GMaHO
福士はラストが利かないからマラソンは向いてない。
あと2枠は野口と原だな。
原は体調万全なら強いよ。
渋井は能力は高いが本番に弱いからダメ。
443名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:16:01 ID:e87fIs4h0

    √ ̄ ⌒ヽ
    ~~\▼.▼)
     ⊂|   |つ
      ( ヽノ
       ノ>ノ  ヒタヒタ
.   三  しU
444名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:16:04 ID:OSFyBjdL0
>>412
高橋なほこ

そういや研ナオコの本名は野口なほこだったような・・・
445名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:16:29 ID:mg5kIj8QO
来年からは真夏の熊谷と多治見で選考レースしたらいいと思う。
ところで福祉はどう?
446名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:16:31 ID:PsxAIYuE0
447名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:16:37 ID:OSFyBjdL0
>>443
ありがと
ヌデレバ姐さんカッコイイw
448名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:16:46 ID:iB8uKtQf0
チャリ乱入に勝訴にと
関西の民度は中国とかわらんな
449名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:03 ID:n4ihUF/u0
チャリのおっさんはつかまったの?
450名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:05 ID:lhja/B1U0
日本人の大半が途中でメダルをあきらめた。


でも土佐は銅メダルを取った。
451名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:07 ID:JLPjDw0d0
ヌデレバの髪型は空力を考えてのもの


豆知識な
452名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:08 ID:g2hIH6Wz0
>>439
ステイゴールドみたいだな
453名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:11 ID:wd/9EqIe0
土佐は連複外さないね。
日本にブックメーカーあるなら確実に人気出るよ。
454名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:11 ID:47Ev7Rc10
>>370
ゆとり世代というくくり方はしたくないが、
今の子は長距離を本気で走らないので、学校レベルだと層が相当薄い。
例えば、市内の駅伝大会の記録なんかを見ても、俺が厨房の頃と比べて
タイムがびっくりするほど遅い。
そういう環境で、早い奴が長距離を続けていこうとは思いにくそう。

また、走ってる時って、意外と脳の中は暇でね。
色々考え事をするんだが、あまり余計なことばかり考えすぎると、
エネルギーをロスしていつの間にかタイムが落ちてる。
今時の学級崩壊世代には、平静を保つのが困難という状況はありそう。
455名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:11 ID:VovWuonb0
>>410
花があったから
456名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:17 ID:nvY8hGhB0
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
ひ中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
ひ中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
ひひ中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
457名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:25 ID:2UoDjcFR0
北風が応援で応援してた
458名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:29 ID:dDGrFaR/O
>>440
すっこんでろ焼き豚
459名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:31 ID:GMzs91aX0
土佐GJ!
460名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:34 ID:cSDP2HZJ0
IAAF世界陸上2007大阪大会 組織委員会
最高顧問 御手洗 冨士夫 経団連 会長
副会長  井上 弘  TBS東京放送 代表取締役社長
副会長  俣木 盾夫 電通 代表取締役会長
461名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:36 ID:5CVb5USV0
マラソンを朝でなくて8月中旬の11時スタート@熊谷でやれば
多分日本人優勝できるんじゃね?
462名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:42 ID:XRFddUDr0
>>435
ひでえな
女ターミネーターだろ
463名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:43 ID:ueLX/G590
>>451
自転車のロードレースと同じ原理か
464名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:46 ID:YHzhslcG0
>>441
同意
クスリとも笑えない
465名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:46 ID:0aoH16J+0
あのインタビューアー首にしろ
466名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:52 ID:KYXa72jW0
唯一のメダルじゃねぇ?すげぇじゃんw
467名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:56 ID:+gly1v4LO
とりあえず福士のマラソンを見たい
どこまでやれるのか
468名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:17:58 ID:3TsO1hTU0
>>444
金現子
469名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:16 ID:cSDP2HZJ0
電通とTBSと経団連のための世界陸上
470名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:23 ID:D/Rc2ibm0
>>461
日本人は暑さに弱いから無理
471名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:37 ID:eumpbBZ/0

>>352
だからまったく笑えないんだが。
おまえ、池沼?
さっさと死んだほうがいいと思うよ。
472名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:42 ID:hLkLn+ZcO
トリノを思い出すな
目も当てられないような惨敗惨敗
最後に女子がメダル取ってくれた
それが日本唯一のメダルだった…
473名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:41 ID:KoFpRYmj0
>>439
国内では無類につえーな
474名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:44 ID:A+Q5uOwa0
一度5位に落ちながら立て直したのは大したものだ
全身が痙攣したとかほざいている日本選手は土佐の爪の垢を
せんじて飲め
475名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:45 ID:OSFyBjdL0
>>463
あのヘルメットと一緒の髪型にしたんだね。
じゃあ日本勢もそうしよう。
476名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:47 ID:BDU2SQMf0
>>440
高橋が清原なわけねーだろ
オリンピックで金取ったし、女子で始めて20分の壁を破ったりしてるんだから。
無冠の清原なんかと比べるな
477名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:48 ID:VtMOgi4m0
>>461
死者続出で大会が中止に
478名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:53 ID:nvY8hGhB0
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた
479名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:56 ID:lhja/B1U0
>>467
途中でスタミナ切れ
480名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:03 ID:hBhdJ/+f0
なんで沿道の応援の人が読売新聞の小旗を持ってるねん?
TBSって読売系か? 
481名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:06 ID:cSDP2HZJ0
ひたすらVTRをリピートするTBS
482名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:08 ID:6oOhr+er0
土佐は旧姓

今は村井礼子


483名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:18 ID:8sjFQQVa0
土佐さん、おめでとうございます。
最後三位の中国選手を追い抜いた時は興奮した!!

しかし撮影のバイクは選手の前を横切りすぎ!!
危ないだろう。
それとTBSのアナ、語彙がなさ過ぎる。
「ほんとに」「ホントに」って小学生かよww
484名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:19 ID:W3/DT0MP0
興味なかったのにテレビ観ててゴールした瞬間、思わず拍手してたわ。
485名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:28 ID:RPh1RA9CO
どうせなら今大会はメダル無しで終わった方が良かったのに…
トリノの時だってメダル無しの時出てた批判や責任論とかも
荒川の金で結局うやむやだったし。
486名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:29 ID:qXo1jMwQ0
自転車で乱入した奴は逮捕されたんか。業務妨害だと思うが。
487名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:34 ID:o7M1df7X0
福士 マラソンに転向すんの?
488名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:36 ID:NUr9PbqGO
家族で泣いた
489名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:37 ID:OSFyBjdL0
>>471
笑いの感覚なんて人それぞれ
490名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:54 ID:s0kLX0jV0
車椅子の銀は無視ですか
491名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:58 ID:gEWNbLVN0
>>410
政治的思惑
492名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:58 ID:dNwscYsb0
すげー粘りだった
多分旦那の内助の功も大きいのかも
493名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:00 ID:4zIvcTqj0
真面目に考えるとヌデレバのあの髪は頭が落ちるのを助けるな。
あれでリズムとってんだろう。
494名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:04 ID:QQdHrACy0
大阪民国の民度が世界中に知れ渡ったな
495名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:10 ID:86w3Hf8J0
やっぱ松山の女は強いねぇ
土佐の40kmすぎてからの頑張りには涙出た〜
496名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:18 ID:dSkXYjGY0
>>484
おれも興味なかったのに
土佐が順位上げてきたときは号泣してたw
497名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:18 ID:W52F0/8DO
みんなが忘れてること









今大会日本人初のメダルは車椅子競技の銀メダル
498名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:18 ID:JLPjDw0d0
>>480
読売新聞がスポンサーだから
CMもやってるでしょ
499名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:19 ID:3TsO1hTU0
>>476
昔の名前で出ています的にぴったり。
500名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:23 ID:OSFyBjdL0
>>487
噂では
501名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:32 ID:bmJPUNgX0

土佐って永遠の2〜4位って感じなんだよなあ
入賞は確率一番あって
金の可能性0
502名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:34 ID:GMzs91aX0
>>480
世界陸上のスポンサーが読売新聞だから
TBSのスポンサーは日産だけど世界陸上の胸のスポンサーはTOYOTA
503名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:36 ID:6Oc8NfW70
504名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:49 ID:dNwscYsb0
>>485
メダル無しでも責任論はうやむやになる
505名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:18 ID:qXo1jMwQ0
自転車で乱入した奴は逮捕されたんか。業務妨害だと思うが。
506名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:23 ID:gmrNTSy0O
マラソンも朝7時とかじゃなくて、
夜9時とかにすればいいのにな
綺麗な夜景も見れて、
沿道の応援は暗くて見えないから、
一石二鳥だろうに
507名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:23 ID:+gly1v4LO
序盤にいたシャンプーハットは何位だったんだろ
508名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:29 ID:o7M1df7X0
車いすは公開競技
509名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:41 ID:i2MQTpkS0
>>452
引退レースは中国で勝つのか
510名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:46 ID:zC3IfLrU0
>>485
責任とってアベ総理辞任
511名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:47 ID:h1D48JF9O
しゃ・・・車椅子は?
512名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:47 ID:/6F9Tgy00
今回のマラソンの見所は、はっきり言って“勝訴”だろうwww
513名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:52 ID:cSDP2HZJ0
不二家問題の手打ちで、山崎製パンにダンピングして広告出してるTBSと電通
514名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:55 ID:eumpbBZ/0

>>406
いやいや、放置してたら増長するだけだよ。
しっかり産廃処分しないと。
俺はこういう奴は殺されてほしいけどね。
515名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:03 ID:5kpPEQHG0
ま、高橋の件は名古屋での内容次第なんで…。
今は有力候補とは言えない状態。
516名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:05 ID:zVNuyd250
>>426
うーん、女子マラソンのほうが男子より日本では
人気があって視聴率が取れるから、盛り上がりの
ピークの最終日にもってきたとしか思えんけど。
517名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:09 ID:VtMOgi4m0
>>497
車椅子はエキジビジョンだと何度言ったら・・・(ry
518名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:12 ID:dSkXYjGY0
そういえば倒れてピクリとも動かなかった外人選手は大丈夫だったのか?
心臓マッサージ始めたらどうしようかとオモタ
519名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:19 ID:JLPjDw0d0
過酷よなぁ>>503
520名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:23 ID:71MSkkxK0
>>512
そんなのあったの?w
521名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:25 ID:7Mhzgy6IO
>447
ワールドカップでは関東にフルチン男にや泥棒がいましたが。
522名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:27 ID:g2hIH6Wz0
>>491
時期が時期だけに阿久悠氏の国民栄誉賞も来るかと思ったが、来なかったな。
523名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:35 ID:RicJ2dAp0
自転車オヤジはどうかと思うが、
中継バイクも蛇行しながら選手の邪魔ばかりしてた気がする。
524名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:45 ID:OSFyBjdL0
結局、日本陸上陣は調整法を間違えたと。
ジャマイカやアメリカは暑いところで鳥取や大阪で合宿やってんのに
日本チームは涼しいところでオーバーワークやっちまった。
アホか馬鹿かと。
525名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:57 ID:ueLX/G590
>>518
自分で水のんでたから大丈夫っぽいよ
526名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:23:08 ID:cSDP2HZJ0
527名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:23:13 ID:wd/9EqIe0
>>514
お前まさかデスノート持ってないよなw
528名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:23:31 ID:W3/DT0MP0
>>496
俺も俺も!
529名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:23:33 ID:PlVLTAnP0
勝訴は歩道だし問題なし可愛いもんだよ
ただ自転車は民度、運営能力両面で問題
530名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:23:37 ID:47Ev7Rc10
野口みずきの走法は、関節の柔らかさが命の超大股。
関節は、加齢による衰えの影響を大きく受ける部位だけに、意外と怖い。
>>483
遠近感が狂ってしまうので近くに感じるが、選手との距離は意外にある。
それと、ああいうのに乗るバイクはプロ中のプロ。

ま、それでもミスはあるだろうし、見栄えも良くないんで、
あまりいいこととは思わんけどね。
531名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:23:42 ID:dLR+oxQx0
正直、自分を誉めてやりたい、ダンナがゲイの有森より感動したなあ。

原が先頭集団から脱落したことは分かってたと思うが、その時点で
もう自分にかかる責任の重圧を感じていたろうし。

5位に落ちて離されかけて、やっぱり日本またダメか、と思いかけて
からのあの粘り。おつかれさまでした。
532名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:24:03 ID:j9kqV1nC0
>>503
ちっちゃ!!
533名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:24:12 ID:s/NgpDhI0
おめでとうと言うべきなんだろうが
土佐はテレビじゃつらいなあ
534名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:24:16 ID:NJn4HZTd0
旦那さんも競技者なの?
535名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:24:32 ID:mIsVALQZ0
>>503
そら吐くわな・・・
536名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:24:38 ID:wFwH5myg0
リアル無職かよ
死ねや
537名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:24:45 ID:czp7StH00
同郷の者として一言
ねずみ男とか不細工とか言いやがって!!












ねずみ男に失礼だろ♪
538名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:24:50 ID:hBhdJ/+f0
タイソンゲイ って ゲイか?
539名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:24:52 ID:lWNfe1c30
開催国のメダルがどうこう言っている奴は

国体は開催した都道府県が必ず優勝しなければ
いけないと思っているやつか?
540名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:24:54 ID:W52F0/8DO
>>527
アニヲタ帰れ
541名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:25:03 ID:Lfo3/0uu0
土佐ちゃんおめでとう。
内定第1号か。
542名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:25:06 ID:iwDYy0CV0
北京五輪女子マラソン

土佐
福士
Q

これでどうや
543名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:25:06 ID:JUq7HzSR0
よくやった
544名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:25:29 ID:XRFddUDr0
>>523
あれはひどかったな
まるで珍走だった
545名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:25:37 ID:wDv4gzMg0
ヌデレバといいシモンといい息が長いな。
しかしケニアもかつての世界記録保持者35歳のヌデレバがまだNo1ってことは
意外と次世代の若手が伸びてないんだな。
546名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:25:47 ID:mIsVALQZ0
>>522
いちいちマスゴミが政権の人気取りがうんぬんなんて騒ぐから
本来貰うべき人ももらえないんだよ
547名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:25:48 ID:/6F9Tgy00
548名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:25:49 ID:mg5kIj8QO
>>497
男子マラソン団体金メダル(正式種目ではないけど)
549名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:09 ID:dg3z8xG60
本当に最後の砦だったなオメ
550名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:12 ID:zfWE0x6r0
申し訳ないが土佐じゃオリンピックメダル無理でしょ
今のヌデレバに完敗してるようじゃ
なのに内定出しちゃうのか・・・
551名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:18 ID:OSFyBjdL0
>>542
野口は?
552名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:21 ID:JLPjDw0d0
これで一年計画でじっくり調整できるな
よかったじゃん
553名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:15 ID:FE1JYAgb0
土佐を映してたバイクカメラは危ない運転してたな〜
554名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:23 ID:aPcYDRmT0
>>416

アテネ五輪のときに出来てたAAを拾ってきた

    √ ̄ ⌒ヽ
    ~~\▼.▼)
     ⊂|   |つ
      ( ヽノ
       ノ>ノ  ヒタヒタ
.   三  しU
555名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:23 ID:eumpbBZ/0

>>489
俺に話しかけるな、死人が。
沿道で目立とうとしてた奴は全員死刑、それでいい。

556名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:26 ID:2UoDjcFR0
>>547
自転車に激突してるやつもいた
557名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:29 ID:7zbPpBisO
中国選手は足首に怪我との情報だったが

仮病だったか・・・

北京では日本金は無理っぽいな
558名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:33 ID:QYaCEmVl0
正直マラソンのつまらなさを再確認した。土佐はよくやったけど。
559名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:37 ID:0aoH16J+0
今日の大阪は暑いわ。
昨日はちょっと涼しかったのに。
560名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:44 ID:HGF5Di2S0
妖怪みたいと言ってスマンかった
561名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:45 ID:1aLYdSE50
おめでとう
562名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:45 ID:BVlK60800
>>286
>金属疲労
腹抱えてわろた
563名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:50 ID:LNxxuK+F0
>>448
勝訴は別にいいだろ
564名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:54 ID:OoPjVQ9U0
沿道からいま帰宅。
三色旗で応援してたババアと、阪神グッズに身を固めたジジイが
マラソン見学してたことをここで報告しとくよw
565名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:57 ID:mg5kIj8Q0
初のメダルなのにもりあがってないなー
やっぱ顔か?
566名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:26:59 ID:nvY8hGhB0
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 
中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた 中国に負けた
567名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:03 ID:W3/DT0MP0
こんなので競技したのか?
http://www.uchida.co.jp/tsushin/nl/image/nlo085.jpg
568名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:03 ID:g2hIH6Wz0
>>514
2ちゃん内でしか増長できない可愛そうな人間なんだからほっとけよ。
確かに理路整然と論破しまくって追い詰めるのも面白いけどw
569名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:08 ID:mS5THyKi0

【世界陸上】「"たまたま"ミスが出た」 道路競技審判長、競歩誘導ミス謝罪会見で「たまたま」を強調
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188670273/
570名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:09 ID:OSFyBjdL0
>>550
陸連の規定でそうなってるからな。
昔みたいに揉める事が無いように。
571名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:20 ID:2UoDjcFR0
マラソン選手はコメントが暗いと思った

他の種目は惨敗でもサバサバしてたのに
572名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:22 ID:m5dVAAItO
>>1
やったな土佐
2時間30秒55は世界新だ
573名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:23 ID:3TsO1hTU0
相撲協会、高野連、日本陸連、一番体質古いのはどこ?
574名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:24 ID:+gly1v4LO
シモンなんて子供産んでるのに凄いよ
575名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:27 ID:dNwscYsb0
ヌデレバに勝った野口は凄いと再認識
576名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:29 ID:wcdLLfdu0
何が世陸のメダルで何が抱き合わせ便乗大会のメダルなのかはっきりせい
577名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:30 ID:XRFddUDr0
>>545
近代化が進んでバスで学校通うようになったのかもな
578名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:32 ID:eumpbBZ/0

>>512
おまえも死ね。
579名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:41 ID:D/Rc2ibm0
勝訴は2ちゃんの乗りでやっているのか・・・
580名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:43 ID:HsyHaYSI0
糞運営の汚点を払拭してしまう土佐サンもまた神
581名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:44 ID:OSFyBjdL0
>>554
ありがと
カッコイイ!
582名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:49 ID:wd/9EqIe0
日本開催の世界陸上ならエキシビションに駅伝いれてもよかったろうに・・・
583名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:52 ID:+DhPwClx0
>>547
民度低すwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:56 ID:lhja/B1U0
>>547



























585名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:05 ID:aPcYDRmT0
>>523
ソウルでマラソンやった時も先導役だか取材のバイクが
優勝した藤田の前をいきなり蛇行したのは不気味だった。

法則を受けたのか藤田はその後絶不調。
586名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:06 ID:+Qw3UZKy0
野口 福祉 土佐 北京はこの3人だと思う 
587名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:08 ID:mlrEhb6J0
705 : 訪問販売(大阪府):2007/08/31(金) 21:07:41 ID:CgDMMBOx0

ネズミ事件の経緯。多少省略↓
757 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/02/16(金) 19:36:11 ID:???
    配管が詰ったので全室の配水管の洗管工事を10万円で。
2月3日 前回の配水管がまた詰まって除去工事
2月4日 調査に25万円もかかったので 被告が高すぎると抗議。
2月7日 積水ハウスとして22万円にしかできない、取替工事も必要、
    原因はネズミ、等と主張。
2月22日 積水社員が被告宅を訪問。ハングル名刺を出し、工事の説明。
    ネズミにかこつけて無理強いしたので 被告はこれに反発して反論。
    新工事を認めず。 後にこの時の被告の発言を徐が差別発言として
    提訴。人権協会の支援を受ける。
2月25日  積水の徐の上司と名乗る人物より被告宅へTel。
      「差別発言をした「もうえらいことになっている」
      「事実調査するために被告宅へ行く」
      「言い分があればその時に言え」などと発言。
被告は   「一体何があったんですか」
      「差別発言をした覚えはない。私の言ったどこが
       差別発言なのか教えてほしい」
      「来る人数は何人ですか」
      「高額な請求をしているから調査してほしい」などと主張
積水ハウス上司は 「仕事の話ではない」
      「差別発言をしたとみんながかんかんになっているので、
       5〜6名位になる」と発言。
被告は   「それでは脅しと同じではないですか。
       当人と1名にして下さい」と言うが、
      「それはできない、押さえ切れない」との返答だった。
2月28日〜3月23日 積水ハウス所長長浜より、脅しの電話が始まる。

↑これ本当なの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188554399/705
588名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:13 ID:47Ev7Rc10
>>518
競歩の時だったかなぁ?何度も救急車のサイレン音がして、
「どこだろう?」と家の周囲を見渡したら、実はTVからだった。
急にリアリティを感じて、選手のことが心配になった。

今回のメディカルスタッフって素人っぽくない?
熱くなったアスファルト上で、タオルすら敷かずに介抱し、
熱中症の可能性があるのに脇の下と足の付け根に氷嚢を当てるという
基本中の基本を実践せず、他の選手の邪魔にならない場所に移動することも無し。
たった2人でチンタラやることでもないし。
589名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:16 ID:+jD5bSVX0
>>547
さすがチョン
590名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:31 ID:6dytjrrv0
■大会開始前ボランティア700人がドタキャン
■学歴詐称で停職処分の大阪市職員(1141人いる)からボランティアを募集
■選手送迎バスが勝手に選手残して帰って、ドーピング検査してた選手が夜中二時にホテルに帰る
■大会実施費用が予定より約20億上回る。不足分は大阪府の血税で補填
■ボランティアスタッフのシフトを管理するシステムデータがすべて消える 
■大会ボランティアがボランティア用無料配布Tシャツをオークションに出品
■中国語の喋れない人が中国人選手の対応に
■女子100メートル決勝で電光掲示板に1位を間違えて掲示 会場、選手、解説みんなが呆れる
■小谷実可子→ウォーミングアップしてた選手に対し「ちんたら走ってた」発言
■TBS→一部の地域の国旗を間違える(北マリアナ諸島) 
■TBS→坂田藤十郎の大阪締めを途中でカット
■TBS→開会式の選手入場で、解説者が国の紹介ほったらかし
■TBS実況アナ→男子マラソン、女子マラソンで苦しそうに口あけてる選手に対し「歯を食いしばって激走」
■TBS→レース実況で着順を間違える 訂正一切無し 
■TBS実況アナ→女子ハンマー投げで地面に置いたカメラによろけてハンマーぶつけた選手に「高額の請求書が届くでしょう」発言
■係員→男子マラソンで尾方の前を走っていた選手を間違って誘導
■早狩→ハードルから落下 気絶 記憶障害で「何も覚えてないです・・・」 
■男子3000障害で選手がハードルに顔面強打、失神。救出にてこずり1周してきた選手たちはコースを大回りせざるを得ないことに 
591名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:31 ID:yL3t2KCnO
昨日の車椅子はスルー?
592名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:33 ID:Te+7KNUZ0
>>555
お前もかなり痛々しいな。
池沼とか死刑とか死人とか言って。
馬鹿じゃないの?
593名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:35 ID:LweJuBmc0
>>577
でも超近代国家のアメリカが陸上大国な件
594名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:38 ID:RA3sAbrN0
大阪はサンマリノみたいに独立して、勝手に小国として
やっていって欲しい。あのエリアを日本として認めたくないよ
595名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:28:54 ID:qmUC9VahO
むしろメダルなしのほうがネタ的においしかったんじゃ
596名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:29:04 ID:s0kLX0jV0
再放送ないの?
勝訴を見たい。
597名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:29:11 ID:mS5THyKi0
中国ってマラソン強かったの?
598名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:29:12 ID:aviLpEpDO
速水いまいちに似てる。
599名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:29:20 ID:JLPjDw0d0
>>588
だよねー
酷すぎ
600名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:29:22 ID:BrlR7jlLO
そういえばペプシ旗はスタンドに掲げられてるのを見たけど
ペプシ民族の選手の競技は一度も見てない。
601名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:29:29 ID:srXIaFCA0
おめでとう。
怪我しても、短期間で治して結果を出すところは、さすが土佐ちゃん。
安定感があるから、地味でも期待できるんだよね。
602名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:29:39 ID:KQq0RErD0
勤続疲労ってのは一般的な言葉じゃないのか。
603名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:29:41 ID:kOiiV/ug0
>>592
ほっとけ。自分こそが正しいと思ってレスしてるだけだろう
604名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:29:58 ID:aPcYDRmT0
さんざんあおってメダル一個ってトリノと全く変わってないよ。
放送局と電通とスポーツ団体は一向に全く反省してないって証拠。
605名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:03 ID:mS5THyKi0
192 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 08:28:11.00 ID:ZVQSNJ6l
今から勝訴っていうプラカードもって歩道を選手といっしょに併走してきます。


215 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/02(日) 08:39:35.76 ID:2h4IGuvF
勝訴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/02(日) 08:39:37.61 ID:RASq41Rs
「勝訴」
217 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/02(日) 08:39:40.21 ID:bqk5Nnlv
「勝訴!」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188684674/

279 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/02(日) 08:42:57.49 ID:buOuc6Gj
>>192
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1188690159205.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1188690171743.jpg
606名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:04 ID:eumpbBZ/0

>>529
>勝訴は歩道だし問題なし可愛いもんだよ

あんな使い古されたネタを21世紀にもなって得意気に披露するアホさ加減が万死に値する。
607名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:06 ID:VyFHCNKwO
>472
惨敗とか言うけど、トリノは海外のメディアのメダル予想じゃスピードスケート・加藤とフィギュア・荒川の二人だったんだよな。
世界陸上も女子マラソンと室伏くらいだったんじゃないの?メダルとれそうなの
608名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:10 ID:48F0zx1oO
やっとメダルか…
しかも、銅w
609名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:13 ID:lhja/B1U0
>>601
あのけがはカムフラージュって感じがしたけど

610名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:13 ID:OSFyBjdL0
>>593
つっても黒人を始め貧困層は多いよ。
前近代的生活してる奴も多い。
611名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:16 ID:zfWE0x6r0
>>589
奴らは漢字知らないじゃないのw
612名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:24 ID:QftCoxWD0
USAも黒人だのみだ。陸上はもろ身体能力がものいうわ
613名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:41 ID:yinVHnlZ0
安定感だけでは金は取れないぞ。

やっぱり一発屋のほうが金の可能が大きい
614名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:42 ID:8KA45mDU0
法則発動しまくりだから、もう大阪でイベントはやめようぜ
615名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:46 ID:XRFddUDr0
>>600
一人見た
あっさり予選落ちをTBSが晒してたw
616名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:51 ID:vZS0qvPY0
すげー勝負根性ですな おめでとう&おつかれさまでした
617名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:54 ID:71MSkkxK0
勝訴みた。これぞ関西って感じだな…
618名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:58 ID:dNwscYsb0
>>604
今後も反省しないから心配するな
619名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:31:07 ID:LNxxuK+F0
勝訴でグダグダ言っている奴は
アテネ五輪マラソンの乱入事件を知ったら卒倒しそうだな
620名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:31:11 ID:PdDo5mbXO
>>550
ヌデレバに完敗してることと代表に選ばれることはなんら関係ない
621名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:31:18 ID:51MQIcqX0
シナ人追い抜いたときは感動したよ、おめでとうトサ選手
しかし女子マラソンにカギって言えば
北京行かすのもったいないなw
あの空気の中走らなきゃなんないなんて
622名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:31:39 ID:/Y5Hj40C0
>>480
沿道でたくさんのおじさんが
読売の旗を配ってぃました
くじもついているよ〜とか言ってた
623名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:31:52 ID:lWNfe1c30
ID:eumpbBZ/0は人間としては真っ当だが、
主張しているのが2chという事実に気付いていただきたい
624名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:31:55 ID:s0kLX0jV0
北朝鮮よ
大阪府民のみぶっ殺す
核ミサイル落としてください。
625名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:00 ID:L+hEVVzh0
土佐礼子は強いな。走れば常に上位入賞か優勝じゃないか。
626名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:01 ID:vZS0qvPY0
2chネラーは自意識過剰だねぇ・・・ 
世間一般からしたら寒い一般人がいたねとか、そもそも記憶にも残らない
627名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:07 ID:mS5THyKi0

 ┌○┐
 │勝 |∧_∧
 │訴 |・ω・`)
 │  │//
 └○┘(⌒)
    し⌒
628名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:14 ID:D/Rc2ibm0
>>619
そんなの知らない奴いると思うか?
629名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:15 ID:JLPjDw0d0
土佐とリレーと800の自己新出した人はよくやったんじゃね?
あと誰か
630名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:19 ID:ZCCdzcGM0
日本のメダルは

2つめです。
631名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:24 ID:Te+7KNUZ0
黒人ばっかりの中で日本は頑張ってる方だ。
632名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:25 ID:lhja/B1U0
>>609
つけたし

アテネ五輪選考レースの名古屋の前もかなりの三味線を弾いていたみたいだし
633名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:27 ID:wd/9EqIe0
もうスポーツのビッグイベント中継はNHKかCSのJスポーツでお願い。

CMの多さとかニックネームとか実況の糞さが酷すぎる。
634名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:29 ID:RFEFFQV90
>>622
俺にはくれなかったんだが。
隣のお姉さんには配ってたのに。
635名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:29 ID:scJ0HsmW0
Qは小出監督の弟子時代は好きだったけど
独立してから嫌いになったなあ

チヤホヤされて天狗になってるし だからこその独立だろうし
スポンサーの言いなりで使い捨てにされる運命なのかな

小出さんのもとにいたら小出さんがきちんとかばってくれてただろうなあ
マラソンばっかで世間知らずのQはしがらみとプレッシャーと年齢に勝てないだろうな
636名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:37 ID:mg5kIj8Q0
>>571
福士はサバサバしすぎだw
あれはあれで好感持てるが
637名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:44 ID:4GZ7RFr50
土佐の顔って、お歯黒塗った江戸時代のおかみさんにしか見えない。
638名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:46 ID:LNxxuK+F0
>>624
朝鮮人乙
639名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:58 ID:YHzhslcG0
>>619
勝訴のはウケ狙ってたんだろ
アテネのは単なるキチガイ
しかも勝訴のは面白くもなんともない
640名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:59 ID:wDv4gzMg0
Qの人気とルックス、
土佐の粘り、
野口の実力
渋井のエロさ
福士の面白さ

この5つが合体したマラソンランナーなら最強
641名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:00 ID:wDv4gzMg0
>>612
ちなみにUSA黒人はほとんど西アフリカ起源だから
長距離は弱いよ(長距離強いのは東や北・南)
NBAやNFLのトッププレーヤーなるようなやつも
マラソンの素質はない。
642名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:02 ID:GXRiUNzO0
土佐、空気嫁
643名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:09 ID:47Ev7Rc10
俺なら「勝訴」よりも、「嫁はブサイクでした」でコアな勝負をする。
644名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:10 ID:ywPz/Tpj0
>>619
出た出たw
「こっちの方がもっと悪いだろ」ってガキの理屈。
さすが非日本。
645名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:19 ID:Te+7KNUZ0
>>623
池沼とか死刑とか言ってるヤツのどこが真っ当なのか?www
646名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:27 ID:x6DSRv+Z0
気になったのは自転車乱入とバイクカメラだな。

バイクカメラ邪魔しすぎだろ
647名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:31 ID:QftCoxWD0
世界陸上でメダルなら北京おkつう決まりで出場権ゲッツ

何の問題もなし
648名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:34 ID:OSFyBjdL0
今大会のMVPは何と言っても男子高跳びで優勝した選手っしょ。
649名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:40 ID:ueLX/G590
>>636
福士は長距離ランナーっぽくないよねw
650名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:46 ID:eumpbBZ/0

>>592
おまえも死ぬ。
651名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:55 ID:BrlR7jlLO
>>615 取り上げないと抗議くるんだろーな。アノ局は既に中枢に転移してるから。
652名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:34:17 ID:WGE5KMNs0
>>635
おまえ突然なに言ってんのw
653名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:34:17 ID:mIsVALQZ0
>>640
なんで千葉ちゃんの声がない?
654名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:34:20 ID:scJ0HsmW0
>>550
1ヶ月前に故障したのに銅がとれたんだからもっと期待していいんじゃないか
655名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:34:34 ID:tO6wERxW0
見た目が市橋有里レベルならスゲー感動ものなんだが
せめて山口、高橋、千葉レベルであれば
656名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:34:39 ID:dquK6/BDO
大阪の街並みは、異国感がするな。
ごちゃごちゃしてて、みすぼらしい。
657名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:34:49 ID:aPcYDRmT0
>>618

非難から目をそらして商売に躍起になっていることが
日本がますますスポーツも文化も減速していることに加担しているんだよね。

ロス五輪をスポーツビジネス化させることに成功させたのも電通。
658名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:34:53 ID:emhLMX6k0
まじで、大阪人の言い訳が聞きたい

勝訴はともかくとしても、コース乱入の勝也もどきはだめだろw
659名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:00 ID:OSFyBjdL0
>>641
でも今大会見てると米国の中長距離ってレベルが上がって来てね?
660名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:02 ID:Rfdf+TkW0
           ___,,,,,,,,,,___
       ,..':´:´:\    /.:`丶、
     .__/ : : : : : : .ヽ  i: : : : . ::ヽ_
    /´::::!: : : ., ‐'´ ̄l  `l ̄` ー、、`ヽ
   / :::::::::!: : : l:::::●:::ノ .....\::●::i: |::::::i
  ./::::::::::::::i: : : l::::::./  .__`、:.:|: !:::::::i
 /.::::::::::::::::l: : : !:/    (::::::::::::) i .:|:::::::|
 | :::::::::::::::::|: :.:. l.      ̄ ̄  l:.:!:::::::|     おめ
  ヽ::::::::::::::|: : . :|        l   l :l::::::::!
  ,人:::::::::|: : : l      ,.'´`、  l./:::::/
 /:::::::`'ー...''、 : l    /    i  /゙'''‐'
/:::::::::::::    `ヽ、____..ノ  ̄ ̄ .し′ヽ、
661名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:17 ID:79hBLMIB0
your mail is not safe in this town〜♪
662名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:30 ID:pvedK/pN0
コース乱入の人は逮捕されるべきだよね
663名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:30 ID:db1LwXQAO
ところで
勝訴ってなに?
なんかあったの?
664名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:39 ID:dNwscYsb0
>>609
アジジ作戦か
665名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:07 ID:OoPjVQ9U0
おれが見てた地点の手前で、ちょうどCMに入りやがった<TBS
その点勝訴男はラッキーだよね
666名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:17 ID:eumpbBZ/0

>>619
知ってるよ、イギリスのキチガイのおっさんだろ?
マスコミ一斉スルーだったのに、フジテレビがわざわざ現地行って取材して本人の弁を垂れ流してた。
667名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:21 ID:67IvV9Kb0
北京五輪って暑いのか? 何月にやるんだ?
668名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:32 ID:1qqWISHT0
つーか、中継中にAEDで電気ショック療法やってた映像のほうが気になったわ
蘇生したようでなによりだが・・・
669名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:35 ID:p11xyrmT0
まぁオリンピックのときのニールホランよりはマシだと言い聞かせることにしよう・・・
670名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:36 ID:mEXNuZH50
大阪人に「○○やるな」と言ったら
逆にネタ振りと思っちゃうからしょうがないよ
671名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:41 ID:47Ev7Rc10
そう言えば、どうしてボリビアから実力者が生まれないんだろうか?
日本から指導しに行けば、少々無名で無能なコーチでも、
一躍ボリビアのヒーロー的存在になるんじゃなかろうか?
672名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:42 ID:8D5XpwrUO
追い込まれて強いのは女だな。
口だけ番長の為末続は引退でいい。
673名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:43 ID:aPcYDRmT0
>>649
福士は出身地が青森県でも数人の奇人を輩出した土地だから
ああなっても仕方ないかな、と思ってしまう。
674名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:45 ID:+gly1v4LO
為末がすっかり消えてしまって寂しい
675名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:55 ID:ScFrmEBR0
マラソンコースはチョソ、B地区を外したコースにすべき。
縫うような細い道になるが基地害を中継されるよりマシ。
676名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:59 ID:Un9J4h610
昨日からゲロのオンパレード。
トラウマになっちゃったよ。
677名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:00 ID:eumpbBZ/0

>>623
該当者が見てる可能性高いのは此処だからさ。
それだけの理由。
678名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:05 ID:W52F0/8DO
おおおにぎりがたた食べたいんだな

ちち千葉ちゃんをたた食べたいんだな
679名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:19 ID:w/2YsPeu0
なにが勝訴だよ
そんなネタ数年前にTBS感謝祭で芸人やってただろ
大阪(笑)のセンスは常に数週遅れだなw
680名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:21 ID:o7M1df7X0
681名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:25 ID:/6F9Tgy00
“勝訴”ではなくて、“ぬるぽ”ならば、

ほのぼの感が出ていたのに…。
682名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:31 ID:Jdvd7q9l0
大阪人って注意されるとほんと
「〜の方がもっと酷い」って言い出すよな。

自分がバカだとなぜ気付かないのだろ?
683名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:37 ID:pg8/DPAX0
見てないけど何でこんなにタイムのレベルが低いの?
コースの起伏のせい?
それとも朝からやってたけどやっぱり夏にやっているから?
684名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:42 ID:77eVnNg20

なんだかんだ言っても土佐様様なんだよな
北京も期待してるぞ
ぶってぶって
685名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:43 ID:lhja/B1U0
>>672
確かに土佐の粘りは


驚異的
686名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:51 ID:mS5THyKi0
勝訴男とかいたから、終盤やたら沿道併走DQNが増えたんだろうな
687名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:55 ID:NJn4HZTd0
アテネの事件って何だっけ?
トップだった人に抱きついちゃったんだっけ?
妨害したんだよね
688名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:57 ID:QftCoxWD0
アテネの女子マラソンだって下呂祭りだったろ
689名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:11 ID:OSFyBjdL0
>>678
画伯乙
690名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:20 ID:o7M1df7X0
>>676 おとといから3日連続
競歩女子 競歩男子 女子マラソン
691名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:20 ID:scJ0HsmW0
>>652
うるせーバカ
来年の代表をQ 福士 土佐にって言う書き込みがあったからだよ
692名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:26 ID:dNwscYsb0
>>657
まあ、あとは電通とかの煽りに乗せられない奴等が増えるかだな。
あまり期待できないのかもしれないけど。
693名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:27 ID:g7i7WqMZ0
どこでマラソンをやっても併走するDQNはいるけど
大阪は特に多いよな
世界中に中継されてるんだからさ
日本人として恥ずかしすぎる
694名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:33 ID:TvjSRh/S0
>>672
スター気取りで一番駄目になってしまったな、為末は。まあ、事務所が金だけ考えてるような中田のとこだし。
695名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:40 ID:ljQ5S47YO
どうも最初で最後のメダルっぽいな
696名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:45 ID:BaiwhToaO
[勝訴]ってなんだよ。[北京五輪反対]なら 盛り上がったのに
697名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:46 ID:OSFyBjdL0
>>688
ラドクリフ始め撒き散らしてたな
698名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:55 ID:SSXiUONd0
思わず>>92に反応したオイラはキモオタ確定www
699名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:08 ID:RFEFFQV90
>>675
運営は森善郎とかトヨタとかキヤノンだろ?
大阪の評判を上げたくない奴ばっかりだから無理だろうな。

本来なら御堂筋を難波から淀屋橋まで突っ切っても、
距離的にはなんら問題がないんだが。
長居から梅田まで行くのはチョットしんどいけど。
700名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:12 ID:LNxxuK+F0
いいか、お前ら!
東京や名古屋では“敗訴”を持って走るなよ!走るなよ!絶対に走るなよ!
701名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:12 ID:dNwscYsb0
>>672
過去に銅メダル取ってるので口だけではないな
702名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:13 ID:aPcYDRmT0
>>687
先頭走者のブラジルのデ・リマにアイリッシュの民族衣装を着た男が
いきなり抱きついてデ・リマがタイムロスした。
結局三着でのゴールとなる。
703名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:16 ID:I2HptmuX0
ラスト3キロくらいの沿道はカオスだったな
大阪人のパワーを感じたよ(´・ω・`)
704名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:17 ID:6aQ0dg0MO
>>681
「リアルにおいて2chのノリで動くな」とか言われて終わり。
705名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:28 ID:mS5THyKi0

 ┌○┐
 │歯 |∧_∧
 │矯 |・ω・`)
 │正│//
 └○┘(⌒)
    し⌒
706名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:30 ID:TGlMRCMX0

福士はまだ、マラソン未知数だからな。トラックでは強そうだが、沿道ではどうか。

野口は現時点で日本最強。高橋は、どれくらい復活してくるか。

土佐は入賞狙いで入れておきたいところだね。原、渋井はかなりの賭けって感じ。
707名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:34 ID:47Ev7Rc10
>>686
終盤は公園の敷地内だから、ああいうことし易い。
勝訴男関係無しに、準備していたものと思われる。
1人、リュックを背負ったもの凄く気持ち悪い中年小男がいて、不快になった。
708名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:46 ID:RdVcRFGG0
チャリで乱入オジサンの映像は見ものだった
「勝訴」での乱入の映像はドコ?
大阪らしい大会だ
来年の北京五輪でも「愛国無罪」のカンバン持って、チャリで乱入する
シナ人も多数

709名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:46 ID:T/NqZjMc0
土佐はガチですごい
普通マラソンであれはできん
710名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:47 ID:Un9J4h610
>>690
何かすっぱい臭いがするんですが、気のせいですかね。
711名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:48 ID:UMQjZ03X0
五輪では地味に6位とかだろうな
712名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:40:10 ID:x+PJKsKrO
>>696
勝訴の理由も分からないなんて…
ゆとり乙
713名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:40:13 ID:lhja/B1U0
>>693
大阪人


羞恥心が存在しない人間が多すぎ
714名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:40:35 ID:dNwscYsb0
>>711
それなら十分凄い
715名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:41:11 ID:OSFyBjdL0
つうか本来なら長居公園や大阪城公園はホームレスの
青シート住宅が密集してる訳だが全部撤去しちゃったの?
716名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:41:14 ID:3R5poY+B0
>>673
高見盛とか
717名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:41:18 ID:QW6brsodO
>>1 2時間30秒55って速くない?
718名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:41:37 ID:dquK6/BDO
>>671
ボリビア、エクアドル、ペルーが陸上長距離に参入してきたら、日本の入り込む余地はなくなるな。
719名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:41:42 ID:KQq0RErD0
>>708
中国は罰が半端ないからそういうのはひかえるだろう。
ただし、反日カンバンならいくらでもOK。
720名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:41:46 ID:613KfSxk0
結局女子マラソンだけか・・・
721名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:41:53 ID:JyPYr8nW0
>>24
わい、ほんまおいしいで〜て顔してるな
722名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:12 ID:9GUbln9o0
>>662
別に妨害してるわけでもないし、いいだろ
あれで、日本人は愉快な人種だということが世界に認知されれば嬉しい
723名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:12 ID:tO6wERxW0
>>717
世界新
724名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:20 ID:I2HptmuX0
 ┌○┐
 │初 |
 │日 |∧_∧
 │の |・ω・`)
 │出│//
 └○┘(⌒)
    し⌒
725名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:28 ID:ScFrmEBR0
>>699
世界的イベントなんか今後何十年来るかどうか分からんのだから、
いつものマラソンコースじゃなく、大阪らしい場所を走ってほしかったよね。
通天閣や戎橋を走らせりゃ、世界中から「クレイジー」と賞賛されるのになw
726名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:35 ID:IoLk1aER0
土佐ようやった男みょうりにつきるな
727名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:39 ID:pB+yAa9w0
マラソン本番中の土佐礼子を応援するため、電車で
地点地点へと先回りしているご主人を取材していた時、
電車内で携帯電話を使ってたご主人が周りの乗客に
対して、謝るでもなく申し訳なさそうにするでもなく、
横柄に自信満々に一言「俺の嫁さん土佐礼子だから。」とだけ言った。

「マラソン選手の土佐の応援中なんです、俺の嫁だから。」とか
言うのならまだしも、なんか引いた。
二人三脚の素敵なご夫婦だなと思ってただけに。

728名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:40 ID:dNwscYsb0
>>720
この流れならいい方だろう
729名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:41 ID:47Ev7Rc10
>>715
そのことで、ホームレス集団が抗議してたよ。
その抗議を受けて、スタッフの多くは…
ってねw妄想だけどありそうなんだよなぁ。
730名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:49 ID:aPcYDRmT0
>>713
前に大阪で花の万博が行われていたことがあり、
最終日に会場の庭に植えてあった花を
大阪の強烈なババア連中が根こそぎ持って帰った。
警備員が注意しても
「だって、これタダやろ」みたいだったらしい。

ソースがアサピーなのだが。
731名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:50 ID:o7M1df7X0
曲がり角でもうひとりチャリ乱入未遂あったようなキガス
すぐにCMになったが
732名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:42:50 ID:cOjnzemZ0
>>433
半径42.195`の円をスタートラインにして中心に向かって
走るようにすれば?ゴールが凄いことになりそうだか、、
733名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:43:13 ID:a7OBgdLN0
姉さん 所詮 陸上でメダル期待できるのは女子マラソンだけなのであって
734名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:43:15 ID:3C8zVdJWO
遅い。
ただ熱いからな。
735名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:43:20 ID:NJn4HZTd0
>>702
ありがとう
うらみごとを言わないで
神様の思し召しとか言ったんだよねー

すごい境地だわ
736名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:43:24 ID:OSFyBjdL0
>>720
予想通りと言えば予想通りなんだけどね。
室伏も今期は殆ど大会に出てなかったし。
737名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:43:28 ID:eumpbBZ/0

とりあえず沿道にチェンソー持った男を数十人置いとく。
必死で走ってるランナーに併走して目立とうとする糞共はチェンソーで真っ二つになる。
みんなも口に出さないだけでこれを望んでるんだろ?
738名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:43:31 ID:g7i7WqMZ0
>>713
大阪では逆に
羞恥心を持ってることが恥ずかしいという風土があるしな
もう日本から独立してほしい
739名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:43:46 ID:3WRVHdob0
この人寝てる時口を思いっきり開けてよだれ垂らして寝てそう。
いびきかきながら。
740名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:06 ID:NJn4HZTd0
棒高とびの人も言うだけ番長っぽかったような
741名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:16 ID:Gxl3rEsi0
土佐だと北京でメダルは無理だと思うが、今の日本人で入賞が可能なのはこいつと野口くらいだろ
正直誰が出ても厳しいよ北京では・・・
742名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:19 ID:GjKcXdUW0
>>24
このチャリのアホ北京マラソンの中国人と同じことやってがる氏ね!

>>8
この勝訴って書いて走ってる奴のニートのくせして何やってんだ?
数年後は親を頃すか頃されることになるはずの糞ニートが!
勝訴なんて書いて本人はウケるとでも思ったのか?氏んどけ!
743名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:23 ID:+DhPwClx0

 何千億も金かけて銅メダル1個 …

 もう陸上には一切金出すな!
744名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:28 ID:QUaKoFVx0
併走は乱入DQNを助長させるから
面白くてもダメだよ
民度低い
745名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:36 ID:8ZIGepw/0
クーラーの効いた部屋でTV見てるだけなのに
ブクブク太った帰宅部ニートの分際で
タイムのレベルがどうこう言ってる人って

何様のつもりなの?
746名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:36 ID:79hBLMIB0
北京でチャリ乱入したら、かなりの重罪になりそうだな
747名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:50 ID:xwRQXYg20
大阪叩きしてるヤツの出身地が表示されたら面白いのにw
748名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:45:20 ID:dkc2Sjod0
乱入者は即銃殺しろ
749名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:45:34 ID:RdVcRFGG0
最近やたらと中年で街中でリュック背負って
帽子姿のオジサンも多数
ペットボトルも下げて
いかにも登山スタイルで、スーパーやらレンタルビデオ屋 本屋徘徊
額から汗流して、ハアハアいいながら なんか一人ごと
図書館あたりでもヘンなオジサンも多数
750名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:45:43 ID:OSFyBjdL0
棒高は記録的に始めっからメダルは無理っしょ。
決勝に残れるかどうかだった。
イケクミはうまく自己ベストが出せればメダルに届くかと言うレベル。
751名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:45:47 ID:IVfbgCwb0
ゆとり教育やら糞スマップの歌のせいで競争心をなくしたり日本人はすっかりダメになってしまったな
752名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:45:52 ID:Wa7Lrnvt0
沿道で勝訴とか掲げてたしょうもねえ馬鹿は射殺しろよ
753名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:00 ID:613KfSxk0
リレーはもうちょい伸びそうな感じしたから朝原たのむわ
754名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:01 ID:aPcYDRmT0
>>716
板柳か。
五所川原(太宰治、羽柴誠三、吉幾三の生地)いたって言うのは
高校時代の話か。

たしかに津軽は不思議な土地。
755名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:04 ID:vD3oyz0/0
驚異の粘りで土佐が銅、ヌデレバ金、周が銀…女子マラソン【世陸】
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/marathon/?1188682912
終始集団をリードする積極的なレースを見せた土佐は、勝負所の38キロ過ぎで5位に落ちるも、驚異的な粘りで
40キロ過ぎで朱暁琳(中国)を抜き3位に上がると、そのまま2時間30分44秒でゴールした。土佐のメダルは
01年エドモントン大会で銀メダルを獲得して以来3大会ぶり。日本人最上位でメダルを獲得し、来年の北京五輪に内定した。
38キロ過ぎでスパートした35歳のキャサリン・ヌデレバ(ケニア)が2時間30分37秒で2大会ぶり2度目の優勝。
周春秀(中国)が2時間30分45秒で銀メダル。

3位より2位のタイムの方が早いのは、何で?
756名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:11 ID:MTjzERyk0
これって北京で開かれたプレ五輪大会だろ?
チャリで乱入とか日本じゃありえないだろ
757名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:46 ID:l7FCOcSPO
ずっと見てたのに勝訴に気づかなかった。
途中、ちょっと題名のない音楽会にまわしたからか?
758名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:52 ID:NnZIYc2J0
>>745
アホなんだろ。マラソンでの強さでいえばヌデレバも周も世界で1、2だろ。
ラドクリフみたいなドーピング丸出しで夏の暑さにからきしダメなやつが記録
だけ良くても何の価値もない。
759名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:53 ID:PNMeIjyNO
>>655
まぁルックスが大事と言えなくもない罠。
'91東京での沿道応援じゃ銀の山下を完全無視しての有森コール絶叫だった品。
760名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:54 ID:JyPYr8nW0
>>746
やってくれると思うぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=egNNxlrzBnE
761名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:54 ID:tO6wERxW0
日本もアテネ以降人材難だけど
世界もあまりいいのいないな
ピーク過ぎたヌデレバが楽勝だったし
762名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:47:09 ID:eumpbBZ/0

とりあえず沿道にチェンソー持った男を数十人置いとく。
必死で走ってるランナーに併走して目立とうとする糞共はチェンソーで真っ二つになる。
みんなも口に出さないだけでこれを望んでるんだろ?
763名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:47:42 ID:ajeMQX0WO


世界新記録じゃないか?!

764名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:47:43 ID:mg5kIj8QO
競走馬に例えると
Qチャン…ナリタブライアン
野口…メジロマックイーン
土佐…クーリンガー
福祉…アジュディミツオー
ヌデレバ…メイショウサムソン
ラドクリフ…メジロパーマー
シモン…オースミダイナー
765名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:47:49 ID:1aLYdSE50
増田明美が一番!
可愛いし・・・強いし!
766.:2007/09/02(日) 10:47:52 ID:k7UW9W6V0
>>755
報知だから
767名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:47:52 ID:Wa7Lrnvt0
勝訴とかいう使い古されたギャグセンスがいかにもオタクっぽい
768名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:47:53 ID:5IZ1LI990
>>755

土佐は55秒

キーボードの4と5間違えて打ったっぽい
769名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:08 ID:iB8uKtQf0
マラソン団体のメダルって価値あるの?
770名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:10 ID:D971ycBQ0
odaって女子には冷たいコメントだよね
771名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:13 ID:lhja/B1U0
>>715
長居公園は2002ワールドカップのちょっと前から
ほとんどのブルーシートは消えた。まあ粘着な人は
ニュースにそのあともなっていかけど、数的には少なかった。

大阪城も一時の1割以下(5%くらい?)になって見た目が
一変した。
772名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:13 ID:OSFyBjdL0
>>751
今に始まった訳じゃないよ。
70年代くらいから徐々に骨抜きは始まってる。
受験戦争良くないだとかスパルタは良くないだとか。
で、国家の弱体化に歯止めが掛からなくなった。
大きな役割を演じたのはマスゴミであり芸能界だ罠。
773名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:14 ID:613KfSxk0
野口と高橋と土佐でよくね?
774名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:22 ID:SNNQxlY80
土佐が銅取った土佐
775名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:22 ID:9Oo+KXVg0
高橋尚子 35歳
ヌデレバ 35歳
橋本康子 32歳★
小崎まり 32歳★
土佐礼子 31歳★
大南姉妹 31歳
嶋原清子 30歳★
野口みずき 29歳
渋井陽子  28歳
坂本直子  26歳
原裕美子  25歳★
福士加代子 25歳

高橋もヌデレバと同じ年だからまだやれるな。
北京は高橋、土佐、野口で決まりだ。
ゆとり世代は・・・、もうダメポorz
776名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:24 ID:HzHpQZ2Y0
日本人選手みな拒食症みたいなやせ方
強かったころの有森もQも、金取った野口もあんなにやせてない

土佐と副士はひどい
777名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:32 ID:MTjzERyk0
>>727
感動仕立てにしてたけどあれはドン引きだったわw
マナー違反に悪びれることも無くあの一言だもんな・・・
778名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:51 ID:WHCiGOT20
もともと5個予定は誰が取る予定だったの?
779名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:48:59 ID:NJn4HZTd0
ドミニカに、あとちょっとだけだったんだね、400×4人リレー
780名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:49:06 ID:pvvddcS10
>>767
大阪民国人は「おもろい、おもろい」って言って喜んでる
781名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:49:14 ID:FB6I323l0
美人ではないかもしれないが、だからこそ一生懸命な時に感動を呼ぶ顔だとは思う。

「キャプテン」(画:井上 雄彦)なんて、面白いと思うか?
782名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:49:18 ID:68awGG4gO
勝訴厨をお前らが叩く権利ねーだろw
お前らはあいつ以下のゴミって理解してるか?
もしかして自覚ないのか?
だとしたら相当ヤバい
783名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:49:26 ID:mIsVALQZ0
>>732
間違いなくトップの選手は死ぬw
784名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:49:52 ID:scJ0HsmW0
>>773
さっきまでQ入れるの反対だったけど
マスコミのプレッシャーからあとの2選手を守る隠れ蓑として使えるかもと思った
785名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:49:55 ID:TNhEj6qvO
正直どうでもいい
786名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:49:57 ID:aPcYDRmT0
日本ってどこへ行っちゃうんだろう。
話だけ聞くと70年代が一番良かったのかな。
787名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:50:09 ID:67IvV9Kb0
>>772
徒競走で手をつないでゴールとかやってんだもんな
788名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:50:33 ID:db1LwXQAO
>>727
どこが〜?
全然横柄じゃなかったよ
優しそうなご主人で必死になってる姿
とても微笑ましかったけどな
789名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:50:33 ID:5IZ1LI990
>>778

男子マラソン、女子マラソン、室伏と

為末、澤野、池田、醍醐、400mリレーから2つ

じゃなかったか?
790名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:50:35 ID:dNwscYsb0
>>778
皮算用でも届かないくらいの目標だった
791名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:50:46 ID:QUaKoFVx0
でも北京内定てかわいそうだな
逆に
792名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:04 ID:mg5kIj8Q0
>>775
福士ってフルマラソン走ったことあるの?
793名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:10 ID:NYSAS+tr0
>>764

ラドクリフ=メジロパーマーは違和感あり。
もっと記録保持者的なニュアンスじゃねーの。
ネーハイシーザーとかさ
794名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:11 ID:GC1K32qDO
団体の順位は?
795名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:51:17 ID:mIsVALQZ0
>>765
増田さん乙
796名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:19 ID:71MSkkxK0
>>784
それは使えるな
797名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:36 ID:MjTeg1pTO
>>732
グレッグ・イーガンてSF作家にそのような短編があった。
闇の中へ、てタイトル(「しあわせの理由」収録)。
少しでも後戻りすると死ぬ設定で、民家の壁とかぶち壊して走ります。
798名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:37 ID:ebo9Ia/IO
今なら感動のあまり土佐を抱けるかも
799名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:39 ID:5IZ1LI990
女子マラソン団体
1 ケニア
2 中国
3 日本
800名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:40 ID:CJKZsPG50
野口は悪臭マニア?
金メダルの後、自分の靴のニヲイをハァハァしながら嗅いでたよね?
801名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:41 ID:lWNfe1c30
この競技の中継が世界中に配信されたと考えると
かなり恥ずかしいな
802名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:44 ID:qkyvG0JBO
いつも思うが、日本の選手遅いくせにネックレス付けるなよ
靴とかみんな1グラムでも軽くしようとしてるのに、重くしてんだもん
803名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:56 ID:eumpbBZ/0

>>767
周囲とまったく交流してないんだろう。
フツーだったら寒いだけと気付くはず。
勝訴と自転車乱入キモメンは死ぬ。
804名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:19 ID:HsyHaYSI0
>>792
確か「疲れるから」云々で走ってない気が
805名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:31 ID:RdVcRFGG0
来年の北京のマラソンなんか 自転車大国のシナ人だから
自転車で乱入も多いだろう
あとは、観戦するにもショバ代要求とか
以前ギリシャかどこかで、オジサンが先頭選手に
月桂樹の冠だか被せようとして、飛び出してきたが
806名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:35 ID:5gvIhs6l0
いまだに高橋とかw
807名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:53:09 ID:GC1K32qDO
北京は土佐と野口と福士だろな。
福士のスピードは日本人では抜けてる。
808名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:53:16 ID:aPcYDRmT0
Qちゃん、復活してもいいけど
もう骨がボロボロじゃないかと思う。
809名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:53:28 ID:7jnzBO2v0
>>802
自分の動きがネックレスの動きに反映されるから
フォームを客観的に判断できるという都市伝説を聞いたことがある
810名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:53:28 ID:g2hIH6Wz0
大阪が独立云々とか言ってる奴がいるけど、
そいつらは大阪人が主力を占めてた、
アテネの体操男子団体の金メダルにもケチつけてたのかな。
811名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:53:35 ID:OoPjVQ9U0
自転車乱入って何
812名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:53:49 ID:dNwscYsb0
>>784
競技は全然違うが福原愛なんかもそういう意味で使える
813名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:53:49 ID:KueAv9JJ0
トリノの荒川みたいに、希少価値で持ち上げられそうだなw
814名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:53:57 ID:5IZ1LI990
トラックでも福士より速い、ラドクリフやカスターが出てくるだろ?
815名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:54:11 ID:TvjSRh/S0
>>801
海外でも似たような馬鹿はいるから大丈夫。
ベルリンマラソンで、Qに公開ストーカーしてた、黄色と呼ばれた変なペースメーカーのおっさんがいた。
おかまみたいな走り方で当時2chで大人気だったが。
816名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:54:18 ID:JyPYr8nW0
817名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:54:31 ID:kBe64Nsp0
もう走ったのか
見忘れた…
土佐選手オメ
818腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/09/02(日) 10:55:00 ID:584+ENVV0
>>787
体育の長距離走であまり限界まで走らせて体調崩すと
責任問題通り越して最悪裁判沙汰になりかねないので
タイム無視してとりあえず「走ったという事実を作って終了」が関の山らしい
でもそもそも体育の時間自体が少なくなってるから(ry

って話は聞いたけど実際どの程度なんだろう
819名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:55:18 ID:MTjzERyk0
女子マラソンって北京で開かれたんだろ?
まさか日本でチャリ男乱入とかありえないだろ
運営的に
820名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:55:24 ID:cV6gwsUz0
馬鹿みたいな沿道の連中ばっかりだったな。
なんだよ、「勝訴」って。そもそも面白くもなんともないし。

それに馬鹿面して沿道を一緒に走ってる奴らの多いこと。
何十人も一緒に走ってるんだから呆れたわ。
821名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:55:37 ID:NJn4HZTd0
為末って監督やコーチがいないんでしょ?
自分で全部考えてってのもある意味スゴイ
822名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:55:44 ID:yrwt6w/D0
正直、土佐のことはブサイクだし認めてなかったけど、
今日で俺の考えは変わった。
マジで感動した。北京でも頑張れ!

んで、代表は、土佐と野口と高橋で。
823名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:56:00 ID:eumpbBZ/0

>>804
ネックレスの揺れ方でランニングフォームのチェックができるんだよ。
靴を軽くするのは足を上げる時の負担を軽くするため。
上半身に5gくらいの重りが増えたところでレースには影響ないんだよ。
824名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:56:13 ID:+kR0MB82O
で、団体金メダルとやらは?
825名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:56:18 ID:7A7J24ne0
>>800
映像全然見てないが過呼吸にでも陥ったんじゃねーの?
826名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:57:04 ID:eumpbBZ/0

>>810
短距離の選手は特に多い。
都市伝説扱いは酷い。
827名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:57:07 ID:7jnzBO2v0
>>24
すげーなw

国際大会中に進行を妨害する行為したら
重い刑罰下されるようにしないと
こういう輩は減らないだろうね
その国自体の評判下がるわけだし
828名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:57:10 ID:QnzOhnZR0
昨晩の男子陣に対する態度に比べ
織田さんの冷たさだけが印象に残りました
829名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:57:26 ID:B6ETWfo5O
よかったな。ホスト国メダル0にならずにすんで
830名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:57:31 ID:bnpQUxrE0
高橋と五輪代表争ってた時はすっかりヒール役にされてたけど
今日は皆応援してた感じだったな
831名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:57:42 ID:Rfdf+TkW0
>>828
アーッ!
832名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:58:25 ID:mg5kIj8QO
>>793
ネーハイはGI勝ってるからね。
レコードホルダーでGI未勝利ならタガジョーノーブルとかいるけどさすがにね。
833名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:58:32 ID:QonWDcTyO
>>764
サイレンススズカみたいな人はいないの?
過去も含めて。
834名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:58:36 ID:W1OumfH90
>>822
イヤ、代表は、土佐と野口と若手で。 Qは無理。
835名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:58:54 ID:eumpbBZ/0

>>825
レース後に吐いたの。
それを隠すための咄嗟の策。
836名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:58:57 ID:g2hIH6Wz0
>>815
今回の勝訴野郎はともかく、外国には何がどう映るかわからんもんなあ。
W杯時の道頓堀のダイブにしたって、BBCだかでは、
「日本人も、我々(欧米人)と同じく喜怒哀楽という人間の感情を持っていた」
とか伝えていたらしいしw
837名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:59:18 ID:RoTB+eor0
>>799
女子はなんでこんなに弱いんだよ
土佐と島原以外はどうなん?
838名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:59:20 ID:NJn4HZTd0
今日の夜は
美人が数多く出てくるっていたけど
そんな綺麗な人がいるんだ
839名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:59:26 ID:OoPjVQ9U0
>>816サンクス
リアル基地外だからアナ解説がコメントせず
即刻CM行き
ワロタで
840名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:59:40 ID:qWMbqUzB0
シモンは赤坂マラソンと旦那のお陰で
完全にベビー扱いに変わったな。
841名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:59:50 ID:JyPYr8nW0
小学生の時に親指を立ててグッジョブしながら走ると早くなるとか
いう事を聞いてみんなやってた。今考えれば多分遅くなると
思うけど
842名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:59:51 ID:eumpbBZ/0

とりあえず沿道にチェンソー持った男を数十人置いとく。
必死で走ってるランナーに併走して目立とうとする糞共はチェンソーで真っ二つになる。
みんなも口に出さないだけでこれを望んでるんだろ?
843名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:00:15 ID:CJKZsPG50
悔しいけれど
オリンピック誘致に失敗して良かったんだね・・・
844名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:00:21 ID:xwRQXYg20
ID:eumpbBZ/0
845名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:00:31 ID:db1LwXQAO
>>800
靴に感謝してキスしてたんだよ
おまいと一緒にすんなや
846名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:00:44 ID:RicJ2dAp0
>>820
こんなに沿道を一緒に走る客が多い
大会も珍しかったな。
847名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:00:49 ID:dNwscYsb0
>>843
ただ勝ったのが北京だからなあ
848名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:01:11 ID:AO9bkFZH0
高橋尚子ってまだ北京出場の可能性あんの?
849名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:01:50 ID:cMKPyahj0
途中で、自転車に乗って乱入した男が気になる。

誰かにハッパをかけていたみていだけど。

中国チームのコーチ???(風体は中国人風)
850名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:01:52 ID:hgqq/qex0
>>1
2時間30秒55って死ぬほど速いじゃん!
851名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:00 ID:mg5kIj8QO
>>833
ロス五輪を逃げ切り圧勝のベノイトとかかな?
852名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:07 ID:lhja/B1U0
>>824
1 12 Catherine NDEREBA KEN 2:30:37 SB
2 1 Chunxiu ZHOU CHN 2:30:45 +0:08
3 8 Reiko TOSA JPN 2:30:55 SB +0:18
4 18 Xiaolin ZHU CHN 2:31:21 +0:44
5 37 Lidia SIMON ROM 2:31:26 SB +0:49
6 21 Kiyoko SHIMAHARA JPN 2:31:40 SB +1:03
7 6 Rita Jeptoo SITIENEI KEN 2:32:03 SB +1:26
8 34 Edith MASAI KEN 2:32:22 +1:45
9 15 Mara YAMAUCHI GBR 2:32:55 +2:18
10 31 Lyubov MORGUNOVA RUS 2:33:41 +3:04
11 26 Shujing ZHANG CHN 2:33:46 +3:09
12 27 Gulnara VYGOVSKAYA RUS 2:33:57 +3:20
13 33 Nina RILLSTONE NZL 2:33:58 SB +3:21
14 10 Mari OZAKI JPN 2:35:04 +4:27

日本勝負にならず。( 結果 >>799
853名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:08 ID:NJn4HZTd0
女子マラソンは層が厚いかな、他の競技に比べて
854名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:10 ID:AO9bkFZH0
>>820
民度低くて恥ずかしいよな・・・
855名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:23 ID:QftCoxWD0
>>848
東京は野口でるから逃げて名古屋で勝負
856名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:34 ID:dm6LcPdD0
>>8
うわー
これは寒い
857名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:53 ID:qWMbqUzB0
>>846
国内のどのマラソンでも一緒に走るやつはいるけど
あそこまで多くて、しかも酷かったのはひょっとしたら今回が初めてかもな。
858名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:11 ID:KxmfyyLpO
団体は?
859名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:18 ID:YlO4DeWp0
ヌデレバ、頭脳プレーやのう。ダテに年を食ってないわ。
860名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:32 ID:RdVcRFGG0
昨日の50キロ競歩のヘマに続いての大阪人のヘマ
やはり大阪は「民度が低い」
チャリ乱入やら、勝訴やら
早速吉本のお笑い芸人が、ネタにしてバラエティーで披露
大阪で裁判員制度が導入されたら、大阪のおじちゃんやらオバサンの評決
無罪やら、勝訴とかのカンバンもって
あとから、弁護人から、カネ巻き上げるのがオチ
861名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:45 ID:fR1072t50
サッカーとかバレーとか野球とかだと
負けると不甲斐ないと思うんだが
陸上だと決勝残っただけでよくやったと思うのは
なんでだろ

やっぱりレベルが違うからか
862名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:53 ID:aPcYDRmT0
>>852

>9 15 Mara YAMAUCHI GBR 2:32:55 +2:18

マーラ・ヤマウチってハーフか?
863名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:04:06 ID:d6bP8jgn0
シモン、すごかったな。

びっくりしたよ。
864名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:04:11 ID:I2HptmuX0
>>778
女子マラソン
男子マラソン団体
女子マラソン団体
男子車椅子
女子車椅子
865名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:04:22 ID:fIywp7jP0
866名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:05 ID:aPcYDRmT0
>>857
箱根駅伝で復路ゴール寸前の順天堂大のアンカーが
道路にいきなり飛び出し着てきたグラサン男に殴られた。

男は逮捕された。
867名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:09 ID:fR1072t50
>>865
旗はコラだろw
868名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:16 ID:AO9bkFZH0
>>865
良かった日本人じゃなくてw
コラじゃないよな
869名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:21 ID:7jnzBO2v0
何がしたいんだコラ
沿道飾ってコラ
870名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:22 ID:lhja/B1U0
871名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:35 ID:IVfbgCwb0
結局銅一個かよ
みっともないから北京代表は10人ぐらいにして欲しい
872名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:35 ID:gXXnQMadO
シモンとかドリーファンクジュニアみたいに
若い頃からふけ顔だった人は選手寿命長いんですよ
873名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:56 ID:QftCoxWD0
874名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:57 ID:JLPjDw0d0
>>862
旦那が日本人
875名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:06:07 ID:eFh5iPEG0
シモンさんと、ヌデレバさん、あの年ですごい!!。
若い人達は、緊張して、スタミナ切れしたのかな。
876名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:06:15 ID:aPcYDRmT0
>>870
旦那さんが日本人か。
しかしインテリでスポーツもできるってすごい。
877名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:06:19 ID:ckiZX34/0
>>ID:eumpbBZ/0
殺人教唆
878名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:06:47 ID:7P+EgaZ5O
高橋なんてもう態度の良い清原みたいなもん
無理がある
879名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:06:48 ID:Qx2Lx3rD0
ニッポンは中国に勝てませんねw
880名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:06:50 ID:6a/1JlRg0
チャリ野郎はありゃシナ人だろ。
881名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:06:53 ID:e87fIs4h0
>>838
マジレスすると400×4にアリソン・フェリックス?
882名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:07:02 ID:bnpQUxrE0
>>865
これは酷いな
それにしても勝訴の紙持った奴ってここ見てそうw
883名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:08:01 ID:9J7hdTuU0
大阪は目立ったモン勝ちってところがあるからねぇ。
寒かろうが、話題になれば問題ないんだろうな。
884池田犬作:2007/09/02(日) 11:08:01 ID:Usil4l6z0
くろんぼはスポーツしか取り柄がないからな
885名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:08:03 ID:Qx2Lx3rD0
ニッポンは中国に勝てませんねw
ニッポンは中国に勝てませんねw
886名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:08:11 ID:LHfzbN1M0
中継バイクも選手の間に入りすぎだろ
目標が見失うだろうが
887名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:08:28 ID:V0zJLPyM0
土佐でさえ結婚してるというのにおまいらときたら・・
888名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:09:10 ID:stSGtjij0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1188687447296.jpg
アテネのスカート男の時は周りの観客が引きずり戻したというのに大阪人ときたら
889名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:09:20 ID:MTjzERyk0
アジア大会は入賞ムリポレベルの競技には
選手を派遣しないって方針打ち出してたが
五輪とかでは絶対にやれないだろうな
890名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:09:22 ID:0oAYPYxl0
沿道の看板の地味さにワロタ

大阪死んj
891名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:09:37 ID:8r1i4zxT0
日本陸連はメダル0の悪夢からやっと逃れられたなw
892名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:10:09 ID:CJKZsPG50
でもよー
大阪人は何かしないといけないDNAなんだよ。
893名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:10:13 ID:/2FlIgDp0
チャリの親父は中国のコーチ?
894名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:10:18 ID:Qx2Lx3rD0
ニッポンは中国に勝てませんねw
ニッポンは中国に勝てませんねw
895名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:10:55 ID:7jnzBO2v0
大阪だけパズルのピースみたいにボコッと沈んで欲しい
896名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:05 ID:bnpQUxrE0
>>890
コース自体が地味な所だからね
あんまり派手な看板ある方が恥ずかしいよ
897名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:15 ID:LswxKwXi0
>>857
いつもは観客の後ろで走ってるやつが1.2人いるかなって見えるけど、
大阪城内なんて沿道が大量に走ってる区間もあったからな。
898名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:19 ID:eumpbBZ/0

>>877
おまえも死ぬ。
899名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:29 ID:gXXnQMadO
北京へ向けて馬軍団の恥再び
900名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:31 ID:aPcYDRmT0
ID:Qx2Lx3rD0

人さまの国の金で国家発展している中国をどうお思いですか?
アメリカのマイク本田議員にヤミ献金を渡した中国系のフィクサーについてどうお思いですか?
901名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:37 ID:6a/1JlRg0
外国のメディアが漢字の読解ができるのかは不明だが
一字ずつ調べると「勝ち」「訴える」として、普通に応援
メッセージを掲げていたと捉えるかもしれないな。
902名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:12:23 ID:kBe64Nsp0
土佐タン結婚してたんだ…
903名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:12:30 ID:xfbecRk70
日本今大会2個目メダルおめでとう乙
メダルがすべてマラソンなんだね
904名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:12:36 ID:YtadhcLG0
「別にええやろ。〜の方がもっとひどいぞ」

氏ね
905名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:13:09 ID:1vcs7T5Y0
やだなー、あのグロ顔が北京内定かよ〜
906名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:13:34 ID:ZPmL+/Pw0
高橋尚子まだぁ?
907名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:13:34 ID:DWA2YbFe0
小池社長銅メダルか
おめでとう
908名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:14:09 ID:MTjzERyk0
>>888
本当にそうだよな
乱入男を周りの観客がフルボッコにしたのに大阪民国人と来たら・・・
つーか、沿道からの乱入者を防げないだけでも運営は死んだ方がいいレベルなのに
チャリの侵入を許すって何やってんだよ・・・
チャリの侵入ができるならバイクも侵入できただろうな
頭のおかしい奴がバイクで侵入してきて、運転ミスッて選手が轢かれたらシャレにならん
909名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:14:19 ID:XRFddUDr0
>>901
読めない連中がいちいち調べるとは思えんけど
中国だとどんな意味になるんだろうな
910名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:14:26 ID:aPcYDRmT0
>>905
てかお前より走れるんだぞ。
かわいい顔して性格悪いのより数倍マシ。

911名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:14:29 ID:uwouk4HR0
>>903
1個目だろ
もう1個のは正確には世陸のメダルじゃない
912名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:14:42 ID:stSGtjij0
>>901
中国語だと裁判所に訴えるは「告」という字を使うしね
913名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:15:11 ID:fNN4//BHO
大阪城に見に行ってたが
観客のマナーの悪さにびっくりした。
914名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:15:26 ID:CJKZsPG50
土佐にレイコー飲ましたれや。
915名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:15:39 ID:xRwdggBt0
これで日本勢も勢いづいてガンガンいくぞー!みんな土佐につづけーヽ(`Д´)ノ
916名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:15:41 ID:1vcs7T5Y0
Qちゃんのために土佐はオリンピック辞退しろ
917名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:15:41 ID:f+BWkyze0
中途半端に銅なんか取りやがって
どうせならメダルなしのほうが盛り上がったろ
918名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:16:02 ID:O9TQ+hqt0
短距離の陸上はたくさん競技があって重複出場も多いんだから
マラソンにも団体があってもいい
919名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:16:08 ID:9GUbln9o0
>>911
うっせーよ、チョンw
オマエ、日本のメダルに文句つけたいだけだろ
消えろ
920名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:16:12 ID:Y/TzeNbM0
【画像】2ちゃんねらーがマラソン乱入予告→まじで実行
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188690250/
921名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:16:46 ID:bnpQUxrE0
さすがに高橋はもうダメだろうな
922名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:17:30 ID:aPcYDRmT0
>>919
でも団体って参考程度ってかんじで
事実メダルは1こだけなんだから
現実見ようよ。
923名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:17:57 ID:A78pboRo0
>>908
北京が楽しみだ…
ttp://cubetext.exblog.jp/1465867
924名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:18:20 ID:6RNdJb2w0
中継のバイクって結構選手に接近してなかった?ガスとかで息苦しくなるだろうし、前の選手見えないから
ペース配分も狂うだろうし
925名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:18:27 ID:bnpQUxrE0
>>920
2ちゃんねらってやっぱり酷いな
そこは行かないようにしないとね
926名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:18:33 ID:50x9t5tL0
土佐さん、オメ!たゆまぬ努力の成果ですね!高橋や野口の金より勇気を与えてくれました。
927名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:18:47 ID:fR1072t50
>>922
参考じゃなく、
世界選手権のメダルじゃないってことだってよ。
928名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:18:55 ID:OoPjVQ9U0
>>917
それはない
929名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:19:00 ID:9nTtb1G80
礼子・・・きれいだよ・・・礼子
930名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:19:23 ID:g2hIH6Wz0
>>901
カンヌではフランス人が「大日本人」の細かい笑いの描写まで理解していたらしいし、
意外に勝訴のパロも理解しているのかも。
931名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:19:37 ID:DWA2YbFe0
原だっけ?
あの男か女かわからん年齢不詳な感じの人はダメだったの?
932名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:19:44 ID:9yC00ghN0
唯一のメダル
 トリノ:荒川の金   大阪:土佐の銅

メダルがなかったら一番活躍した日本人になってしまっていた人
 トリノ:オノヨーコ  大阪:ODA
933名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:20:01 ID:DDwdVu5j0
高橋選手は今何をやってるの??
934名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:20:16 ID:QiYFh/qe0
ケニアチームのスペースシャトル作戦(勝手に命名)が凄かった。

(ゼッケン)6番ブースター点火→ヌベレバもペースアップ
→6番ブースター切り離し→ヌベレバスパート
→ヌベレバ金メダル

もともと身体能力で勝るアフリカ勢にこんなツールドフランスばりの
チームプレーをされたら、一生日本は勝てそうにないわorz
935名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:20:34 ID:lhja/B1U0
>>911
マラソン団体はTBSへの主催者側のただのリッピサービス
936名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:20:54 ID:fR1072t50
>>923
北京だと、そんなことしたら
死刑にされそうだから
逆にそういうのはないんじゃね?
沿道には警備か、動員された人でびっしり・・・・
中国でのフィギュアの大会の観客席の異様さは
すごかった

ただ選手が大気が悪くてバタバタ倒れていくかも試練が
937名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:21:04 ID:zA+Ngc7d0
おめー
938名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:21:11 ID:RdVcRFGG0
★速報★
先ほどマラソン大会本部より、マラソンの距離が42.195キロではなかったことが判明
本日の記録は、すべて「棄権」扱いとなりました。
ソース
ピョンヤン放送
939名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:21:16 ID:fFVww6R30
TBSは
勝訴男と自転車乱入男を探し出して、カメラの前で謝罪させろ
ああいうバカなことやると、大恥かくということを国民に知らしめろ
940名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:21:32 ID:D3CVwX+W0
おはよう(・∀・)

今日もやってくれたみたいだなw
941名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:21:48 ID:e2bDR+l10
土佐ヲメ
これで残りの2枠が激戦になって参りました。
942名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:21:52 ID:TGBMFqbnO
2時間30秒55って凄い記録だなおい
943名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:21:57 ID:eumpbBZ/0

>>924
あのバイクは排気ガス出ないよ。
電動エンジン。

ペース配分狂うのには同意。
944名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:22:45 ID:Iz5/bKWF0
>日本陸上競技連盟の規定により

この「規定」って、すげえあいまいなもんじゃなかった?
たしか「実績」とかも考慮されたりして…。「規定」を満たしてるのに出れなかった人もいたような?…。
945名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:22:58 ID:lhja/B1U0
>>916
するわけないじゃんか。
アテネの選考の前に名古屋を勝って代表に選ばれなかったら
裁判に訴えると監督が言ってたくらうなのだから。
946名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:23:52 ID:6RNdJb2w0
>>943
ガスでないの?よかった。陸上の事さっぱりわかんないんだけど
ああいうバイクとかの動き方ってのは規定はないのかな?
実際の目線とTVからの目線は違うから杞憂ならいいんだけどね。
947名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:24:07 ID:Yp9OPwzf0
勝訴ってやっぱり2ちょんねらだったか
・・・だめだこりゃ
948名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:24:14 ID:ZlNxer7oO
日本レベル高過ぎ(笑)
土佐で銅軽く銅取れるってどんだけサイヤ人なんだよ
949名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:24:33 ID:YnZ0QYTSQ
感動したなぁ!

北京には
土佐
野口

でお願いしたい。

原は過去のレースでいい粘りがあったし。今日は腹痛だったのかな?
950名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:24:59 ID:fFVww6R30
>>944
'88ソウル男子マラソン選考での
「福岡一発勝負」を反古にしてから
誰も信用しなくなった。
951名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:25:05 ID:uwouk4HR0
>>919
もしもう1個がマラソン団体のこと言ってるなら世陸にはマラソン団体なんて
競技はありませんけどw
他に何か3位以内に入ったのあったっけ???
952名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:25:07 ID:kAy4zcH30
五輪の代表だけど
残り3レース(東京・大阪・名古屋)で2人しか選べないとなると、また揉めるの必至だな。
953名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:25:20 ID:9GUbln9o0
>>944
五輪選考レースを設けて、そこから上位3人選べばいいのにな
954名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:25:25 ID:MTjzERyk0
>>944
まあ、毎度毎度選考で揉めるからなw
日本女子マラソンの選手層の厚さのある意味証拠だけど
955名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:25:25 ID:dNwscYsb0
前回大会で日本勢は女子マラソンでメダル逃しているから、このメダルは大きい
956名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:25:38 ID:VmUIwdWq0
>>949
脚もおかしそうだったがな
957名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:26:35 ID:VmUIwdWq0
>>953
それぞれスポンサーとかテレビ局の都合があって一本化できませんw
アホだと言われ続けて何年もこの有様だよ。
958名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:26:44 ID:e2bDR+l10
>>944
3人しか出場できないのに選考レースが4つもある時点でメチャクチャ。
またもめるのかな?
959名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:26:45 ID:bnpQUxrE0
>>952
前回に比べたら揉めないんじゃないかな
960名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:26:46 ID:s3zdZi8S0 BE:332565179-PLT(14003)
女子は団体でメダルもらえなかったの?wwwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:27:01 ID:dNwscYsb0
日本の女子マラソンは五輪代表の選考で揉めないとメダル取れない
選考で揉めると必ずメダル取れる
962名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:27:43 ID:Iz5/bKWF0
排気ガスは出るよ。

以前、普通のバイクって言ってたので、「それじゃ選手がかわいそう」と
思った記憶がある。そんなに前じゃない。
963名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:27:46 ID:dNwscYsb0
>>958
土佐以外の残り2枠は揉めるもかもね
964名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:27:55 ID:VmUIwdWq0
可能性としては、野口が大きい。
あと誰?福士が走れるんなら期待してしまうが
965名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:28:11 ID:IRb/AIzY0
とりあえず土佐選手オメ、プレッシャーすごかったと思う
あと陸連と大会関係者は日本勢がメダルとれてホッとしてるだろう
966名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:28:20 ID:MTjzERyk0
分かりやすい選考なら実績完璧無視の
アメリカ方式なんだけどなw
当時の男子マラソン世界記録保持者が
故障の影響で調整が上手くいかずに選考会に出られずに
2時間15分くらいのベストタイムの奴が代表になったりと
それはそれで問題もあるんだが
967名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:28:37 ID:lhja/B1U0
>>955
前回のメンバーはやはり格下だった。

土佐は世界陸上で以前、銀を取ったこともあった。
アテネでも入賞している。実績はかなりのもの。
968名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:28:44 ID:zOx9A+c+O
土佐よくがんばった!
969名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:28:59 ID:x5XGU3zh0
土佐は怪我で出場自体危ぶまれてたんだぜ
970名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:29:25 ID:qNPXsfXT0
中華>>>>>>>>>>>>>>小日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




971名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:29:33 ID:fEJQUM6y0
日本陸上の火?微かに残った。土佐オメ。
972名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:29:36 ID:YsRIxVTO0
>>924
大阪国際マラソンだと、もっと節度ある中継をしてたと思うがな・・。
TBSは視聴率のためなら何でも犠牲にするのかも知れん。
973名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:30:00 ID:Om0Ouyf90
全部終わってから決めたらいいのに。
974名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:30:33 ID:q9t4242I0
アルフィー涙目
975名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:31:33 ID:g3M7c43PO
【世界陸上】「"たまたま"ミスが出た」 道路競技審判長、競歩誘導ミス謝罪会見で「たまたま」を強調
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188670273/l50
976名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:31:58 ID:/gufH53OO
トラックで通用しない落ちこぼれアスリートの集まりマラソン(笑)
977名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:32:02 ID:7zWdmi+N0
Qちゃんはもうダメかもわからんね
978名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:33:03 ID:eumpbBZ/0

>>962
大阪国際なんかでは電動バイクだけど。
同じの使ってるんじゃない?
979名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:33:04 ID:bnpQUxrE0
>>977
もはや芸能人だからな
980名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:33:26 ID:a+34VNJLO
土佐オメ!
981名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:33:33 ID:H2IAKn3R0
姉ちゃんがいるんだけど、
姉ちゃんだからよく似てるんだけど、
姉ちゃんは可愛く見えるよ、結構。
妹のちょっとずつずれてる所を修正したような感じで。
普通逆なんだけどねw。
画像無くてスマン、昨日愛媛ローカルニュースで初めて見たもんで。
とにかく、おめでとさん♪ がんばったねぇ。
982名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:33:45 ID:YvpsDrP6O
土佐さんおめでとう!やっぱり凄いや!
983名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:34:08 ID:VmUIwdWq0
>>972
その代わりといってはなんだがアルフィー
984名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:35:07 ID:MTjzERyk0
トラックの長距離では話にならん勝負以前の問題で
競歩でも問題外なのに
何故かマラソンでは世界でも十分に勝負できる日本人
日本人が極度のMなのか他の国がやる気無いのかどっちなんだろう
985名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:35:08 ID:rYoJAkg80
まさか土佐が取るとは…。
大阪人は関西人にしかアシストしないんですね^^
986名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:35:10 ID:mg5kIj8QO
北京は空気吸うだけで命に関わるから来年の五輪は大阪に変更するだろう。
そんな大阪五輪の日本人金メダル予想
男子ホットドッグ大食い…小林至
男子相撲…魁皇
男子プロレス…三沢光晴
女子潮吹き…紅音ほたる
競輪…佐藤友和
競艇…松井繁
オートレース…高橋貢
男子ゲートボール
女子軟式テニス
女子マラソン…福祉加世子
二桁は間違いない。
987名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:35:49 ID:X92c6OVG0
1000なら北京で
野口→土佐→福士の123
988名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:35:52 ID:N82VT4bF0
初めてのメダルってことだけど
初日男子マラソン団体金って大騒ぎしていたあれはなんだったんだ?
989名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:36:16 ID:Tbd9ViwW0
>>986
> 男子ホットドッグ大食い…小林至
あの東大野球部そんな才能があったのか
990名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:36:30 ID:Iz5/bKWF0
よく考えたら、あくまで「内定」なんだよな。

例えば就職として考えると内定「取り消し」もありえるわけで…。
991名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:37:19 ID:dNwscYsb0
>>984
トラックの長距離とマラソンは異質の種目
日本のマラソンが強い一因は日本人がマラソン中継見るから
992名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:37:31 ID:lhja/B1U0
>>983
なんでアルフィーかは
実際に現場に行ってわかった。
歌が流れるところは中継車が
入れないらしい。

今回のTBSはスタジオから実況解説。
993名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:37:50 ID:WYnKKRy30
たぶん10000メートルまでは実は中距離なんだよ
994多田野 ◆3zNBOPkseQ :2007/09/02(日) 11:38:01 ID:Lefbpbp20
>>893
しゃぶれよ
995名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:38:06 ID:d9O9SDBx0
>>990
そりゃ怪我や大問題を起こしたら駄目だろう
996名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:38:07 ID:Iz5/bKWF0
北京がなんでヤバいかというと、
道路がなんと「コンクリート」。アスファルトじゃなくて。
これはおれが自分の目で見てきたことだから間違いない。

なので、粉塵がすごい。やばいよあれ。
997名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:38:08 ID:mg5kIj8QO
>>989
あれっ?名前間違えてたっけ?
998名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:38:14 ID:g2hIH6Wz0
>>985
お前の中では愛媛は関西なのか
999名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:38:20 ID:l6zZwioP0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:38:22 ID:u3GaN+2LO
1000なら死ぬ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |