【世界陸上】「"たまたま"ミスが出た」 道路競技審判長、競歩誘導ミス謝罪会見で「たまたま」を強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:22:55 ID:yF98CsKF0
この誘導員の個人情報をたまたま流出してしまい、
給与をたまたま未払いにすればいい
953名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:23:04 ID:+cF0knv/O
うんうん。「たまたま」とか「万が一」とか「想定外」のことはいつだって起こり得る。
それはしかたのないこと。
でもな、責任者はそういうときに責任をとるために居るんだぜ?
きちんと責任果たそうな?な!?
954名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:23:52 ID:IxjGebh10
日本人を使わないからこういうことになるんだよ
謝罪もしないとかすごい国だな大阪は
955名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:24:01 ID:bILTgpqp0

               ('A`)  
               ノ(ヘωヘ たまたまを強調っていうか調教

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
956名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:24:35 ID:m37HsWMk0

「君たちはどれだけ大阪をいじめたら気が済むんだ!」
957名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:25:09 ID:L+ciGRoL0
>>937
山崎に引き返すよう求めたが無視されたので山崎が棄権を選択したと思ったんだろう。
958名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:25:54 ID:BwZNbsCh0
被害者が入賞に関係なさそうな日本選手だったから
こんな事言ってられるんだろうけど、反省してない感アリアリすぎ
959名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:26:11 ID:TvVr/j3aO
>>956
たまたまだよ。
960名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:26:50 ID:MSt9OQ9a0
>>956
やーい!阪在者が来た
961名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:27:24 ID:7UTRGJfJO
>>927
> 「おかしと思った」のに確認しなかった山崎も同罪。
> 間違いに気付いて呼び止めた係員を振り切ったり、コイツ絶対気付いてたなw

みなさんこれはコピペですよ
962名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:27:42 ID:HxULpPvK0
>>957

後ろから何か言っても、意識も朦朧としてわけわかんないよね
かといって、選手の体に手をかけるわけにもいかないし

あの人が自分の仕事をしようとしたことだけはわかった
963名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:28:12 ID:omysUUs/0
膳場アナが山崎選手にお手紙(盗聴機つき)
964名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:28:28 ID:dg/qKot80
>>952
金もらってるのか?
金もらってこの仕事ぶりか?
965名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:28:53 ID:+bcdqH0B0
「あの人」の息子が降臨か?
966名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:30:15 ID:7KifLcp5O
んなこと選手に直接言ってみろ
殴り殺されるぞ
967名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:30:27 ID:5ZUJDFK00
こんなこと前代未聞だろwwww
968名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:31:22 ID:YoMM3P6w0
>>956
横山ノック乙
969名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:31:34 ID:b5etYiIU0
>>962
仕事をしているふりをしただけ。

本気で仕事をしようと思っているなら、誘導時と同じように
山崎の前に出て教えてやるべき
970名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:32:48 ID:sP4gbQxK0
大阪を牛耳る3大勢力、在日、創価、同和、またはそれらのミックス

俺も最近大阪出身の在日の創価にひでえ目にあわせられた。軒先貸したら母屋を取られたってやつ。信用していただけに
ダメージは大きい。
971名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:33:41 ID:Jyso2hbA0
 ボランティア(タダ働き)に責任問いすぎるのは酷ってもの。
あんまりやりすぎるともう今後ボランティアなんて集まらなく
なるぞ。
972名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:34:36 ID:tfkWoPRy0
最後に・・・

ロクな準備もせずに何が「たまたま」じゃボケッ!!!!
高橋勲死ね!!!!
100回死んで山崎に詫びろ!!!
973名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:34:42 ID:b5etYiIU0
>>971
審判はボランティアじゃないだろ?
974名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:35:04 ID:sP4gbQxK0
ミスをしたボランティアは大阪市職員じゃなかったか?つまり間接的に金もらってやってたって事にならねえか
975名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:35:06 ID:QEBtRozT0
236 :名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:21:28 ID:j+he+Uwl0
今朝、TBSラジオで有森裕子が話していたが男子マラソンもひどかったらしい。

酷暑なので給水のためあらかじめ冷凍させた保温に優れたステンレス容器を
多くの選手は用意しようとしたが運営側から
「ステンレスはダメ」
→発表時に選手達は大ブーイング
→運営側は「冷えた状態を保持して給水ポイントに置く」と約束して納得させる。
→競技中、選手達がいざ給水しようと思ったら全然冷えてなく、炎天下放置のお湯状態で飲めず。
→仕方なくある日本人選手はスポンジの水が冷えていたので
「これ飲んでも大丈夫?」と疑問持ちながら口にした。
→約束が守られなかったことを尋ねると「皆、同じ条件ですから」との返答
976名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:36:09 ID:WEQqB34FO
たまたまじゃ許されないだろう。
人生の夢を台無しにされたんだぜ?
977名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:37:52 ID:1OT1o4IW0
>>971
なら最初からボランティアなんて使うな
ボランティア頼らなきゃできないイベントなんてするな
978サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/02(日) 12:38:17 ID:m5oedvl90
玉々ぁ、ぶってぶって、たまたまぁ、ぶってぇ〜wwwwww
979名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:38:57 ID:sP4gbQxK0
完全に運営側は素人集団で、おまけに自分たちの裁量で国際的なデシジョンも全部クリアーできるとしか判断出来ない狭い視野で今回あたったという事につきるな。典型的な田舎もんのお山の大将、井の中の蛙。

結論:大阪は田舎
980名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:41:27 ID:4lxoeDYe0
共産主義国家じゃねえんだし
国営の大会でもないんだからボランティアなんてけち臭いやつ使うなよ。
スポンサーようけ付いとったんやろうが。
981名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:42:12 ID:L+ciGRoL0
>>976
はぁ?
夢ってなんだよw
誤誘導の時点で、入賞も絶望的だったくせにw
完走もままならなかったくせに、この問題のおかげで北京内定決まりなんだから儲けもんだよなwww
982名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:42:14 ID:z5DcZIVOO
ひどい…本当にひどい
大阪はやっぱり日本じゃないね
日本では考えられないことばらき起きる
983名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:42:18 ID:sP4gbQxK0
職員に払う分は天下り連中や運営トップがポッポないないでそ
984名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:42:22 ID:dg/qKot80
>>980
そんなことしたら役員とかの人件費がなくなってしまう。
985名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:42:43 ID:6orrDsw40
>>970
ちょっとちがうな
大阪を牛耳るのは役人と公務員(超役人天国)で、それにたかる
在日、創価、同和という構図
986名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:43:28 ID:1KodZph60
>>975
ひどい話だ・・・
987名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:44:43 ID:5xI7XjhM0
>>981
大阪市職員の方ですか?
988名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:45:06 ID:ltMIX4IjO
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
989名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:45:27 ID:qmRE9I9Q0
誘導員なんてなくせばいいんだよ。
全部選手の自己責任にして。
それで全て解決。
990名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:46:21 ID:tfkWoPRy0
>>981

職 員 必 死 だ な
991名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:47:05 ID:E5bWKtwL0
もう二度と大阪でやらないでくれ。
992名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:47:32 ID:eTFTPANA0
「たまたま」っていうのは、まれではあるが何度かあるさまをいう。
たまたま上位に食い込んでた選手を誤誘導してしまったが下位選手には時々やってるということか。
993名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:48:06 ID:ltMIX4IjO
大阪が存在してる時点で…
994名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:48:07 ID:mVTk5T/i0
>>975
「新記録がほとんど生まれない例を見なかったほど低調な大会」という評価も
この運営ぶりなら無理も無い
むしろ痙攣や食中毒程度で選手に死人が出なかったことが幸い
995名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:48:22 ID:8u6rt814O
世界苦情大会
996名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:48:30 ID:rrtn6BiD0
公式サイトでも見事にスルーですか。腐ってんな。
詫びのひとことも載せてみろよ。

ttp://www.osaka2007.jp/index_j.html
組織委員会所在地
法人名 : 財団法人IAAF世界陸上2007大阪大会組織委員会
所在地 : 〒550-0011 大阪市西区阿波座1丁目3番15号 西本町三井ビルディング8階
TEL : 06-6533-0055(代)
FAX : 06-6533-0085
E-mail : [email protected]
997名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:49:09 ID:sP4gbQxK0
公務員にも在日同和が数多く入り込んでいるだろうが。だから同属には率先して便宜を図って
汚染が広がっていくという構図が俺には見える。
998名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:49:58 ID:4w6PK+Wu0
140名という大所帯
さらにボランティア600人

組織としてのまとまりも統率もなく。世界に日本の恥をさらしている。

責任追及をしなくてはならない。
999名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:50:13 ID:Dacznpo20
前大会まで出来てた事が出来ないんだから、大阪は馬鹿にされて当然だろw
どこに未開国だよwwwwwwwww
大阪民まとめて死ね
1000名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:50:36 ID:hn2dTQsD0
たまたま1000とちゃった・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。