【サッカー】J1第24節 波乱!さいたまダービー バレーハットでガンバ1差 清水劇的5連勝[09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 浦和 0−1 大宮  [埼玉 49810人]
0-1 森田 浩史(後15分)

 鹿島 4−1 川崎  [カシマ 14856人]
1-0 野沢 拓也(前30分)  2-0 小笠原 満男(前37分)
2-1 ジュニーニョ(後13分)  3-1 マルキーニョス(後39分)
4-1 興梠 慎三(後40分)

 FC東京 3−1 神戸  [国立 23968人]
0-1 河本 裕之(前27分)  1-1 今野 泰幸(前44分)
2-1 ルーカス(後23分)  3-1 ルーカス(後37分)

 横浜FC 1−2 広島  [三ツ沢 6341人]
0-1 ウェズレイ(後9分)  1-1 三浦 知良(後24分)
1-2 ウェズレイ(後34分)

 新潟 0−1 千葉  [東北電ス 40488人]
0-1 新居 辰基(後28分)

 磐田 0−1 清水  [エコパ 33678人]
0-1 チョ ジェジン(後44分)

 名古屋 1−4 G大阪  [瑞穂陸 18425人]
0-1 バレー(前14分)  0-2 バレー(後3分)
0-3 播戸 竜二(後25分)  0-4 バレー(後27分)
1-4 杉本 恵太(後41分)

(9/2 日)
 柏 − 横浜M  [国立 18:30]
 大分 − 甲府  [九石ド 19:00]

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2007/score/j1_0901.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/
2名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:57:42 ID:9Bw2Ot9w0
大宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:57:44 ID:qza9pTPH0
キングカズ代表招集キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
4名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:57:52 ID:zLvIWZCv0
バレーwww
5名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:57:54 ID:fVUynoPk0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:03 ID:hen3U5CD0
大宮無茶しやがって(AA略
7名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:04 ID:nqh3b0MW0
鹿島が帰ってきたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:04 ID:t5chCZM+0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:14 ID:kGUAmqS+0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
10名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:15 ID:cMFYp43i0
ちっ・・・・・・千葉が勝ったか・・・
11名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:17 ID:5EdBPD1e0
劣頭wwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:18 ID:Tq+hQSn20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
13名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:22 ID:67S/3wgD0
バレーはダブルハットトリックしそうな勢いだな
14名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:22 ID:7Jc2AZ8s0
横浜もう完全に\(^o^)/オワタ
15名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:29 ID:UaXltqOg0
永井早くも地蔵化。ありゃあいつまで経っても信頼受けんわ。
16名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:29 ID:wn35qWLU0
大宮ワロタ
ニンジン作戦的中www
17名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:32 ID:F7pqe0yv0
新居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
18名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:40 ID:sQk1Cc8t0
1 ジュニーニョ(川崎F=29) 15
2 ウェズレイ(広島=35) 14
3 バレー(G大阪=25) 12

↓ 本日

後半13分(川崎F)ジュニーニョ
後半9分(広島)ウェズレイ
後半34分(広島)ウェズレイ
前半14分(G大阪)バレー
後半3分(G大阪)バレー
後半28分(G大阪)バレー
19名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:40 ID:h4h+SqFi0
ズビロ使えねえな
20名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:41 ID:o6RBV4PL0
ウェズレイ別次元杉ワロタ
21名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:42 ID:Zk46qAXY0
オジェックは本当にクソ監督

いい監督なら今頃独走してた
22名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:47 ID:OYfPbhS4O
浦和(笑)
23名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:51 ID:gYAddCP/0
大宮SUGEEEEEEEEEEEEEE
キングカスが点取ってんのか。本当悪あがきだな
24名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:56 ID:oY+S2TWJ0
やっぱり巻より新居だな
25名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:57 ID:zfybuuRX0
巻は必要なのか?スタメン新居じゃダメなの?
おせーて!
26名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:57 ID:5Abs1LcZ0
レッズサポの大宮サポ襲撃ニュースまだ〜?
27名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:59 ID:10TE02750
ガンバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:59 ID:7Jc2AZ8s0
 新潟 0−1 千葉  [東北電ス 40488人]
0-1 新居 辰基(後28分)


???????
29名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:59 ID:fENm/d4QO
浦和勝ち点―10くらいにしろよ
30名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:06 ID:DfpouRBI0
新居、誇らしい
31名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:06 ID:FeXJ0IJ8O
浦和、神戸、新潟死ね
32名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:07 ID:SX0JbJCX0
西野朗なんて大したことはない。
幼い頃からサッカーの街浦和でプレーし、
高校生の頃通学で使ってた電車の一車両は西野ファンの女子高生たちに占拠され
早大時代は日本代表デヴューも果たしバレンタインデーの話題を独占し、抱え切れない
チョコレートを後輩・岡田武史氏(元横浜M監督)に“おすそわけ”し、
日立(現柏)の選手時代には、けがで入院すれば1000人超の追っかけギャルが押し寄せ
某コーヒー飲料のCMにも出演経験もアリで
最愛の奥さんと、愛してやまない娘さん(22歳)は、すんごい美人で
アトランタオリンピック本大会出場を目指すオリンピック日本代表監督に就任し28年ぶりとなる本大会出場、
本大会での対ブラジル代表戦での勝利(マイアミの奇跡)で名を挙げ
ガンバ大阪の監督に就任してからは宮本恒靖と双璧をなすマダムキラーとして君臨し、
“西野マダム”をターゲットに、個人グッズが検討されていて、西野監督のタオルマフラーに、携帯ストラップや、
なにか節目などがあったときに発売予定の「西野監督 メモリアルワイン」の製造も企画され
テレビに出れば「ツネ様より俺のほうがイケメン」と発言し、05年ついにガンバ大阪をJ1年間王者に導き
07年J1で首位を堅持している。

そんなドコにでもいるサッカー監督、それが西野朗。
33名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:08 ID:CFTE4KZU0
ダービーはいずれもアウェイが勝ったんだな
浦和が負けるとはw
大宮GJ
34名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:19 ID:xR2JThwH0
おせーよ
35名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:25 ID:t25enCG8O
カズゴールキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
36名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:25 ID:PQ29nh3vO
いいぞぉおおみゃぁぁぁ。
37名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:30 ID:ijG3zvR40
楢崎ぷぎゃああああああああああああああああ

バレーは体を回転させて打つのが上手いな
鹿島戦もあんな決め方したろ

38名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:31 ID:RsRezkzeO
みかかのマネー力すげえええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:32 ID:+j0eTHpF0
バレーやべえ
40名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:38 ID:RVbV+VVl0
やはり鯱は虐殺か
しかし大宮
41名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:44 ID:SV4piX1R0
ジェジンよくやった〜
42名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:45 ID:WyOeOCuA0
>>32
ほとんど顔じゃねーか
43名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:48 ID:9Bw2Ot9w0
アジウソン監督解任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
44名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:48 ID:1wxS8UFg0
千葉勝ったらムァキ代表召集だな
45名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:49 ID:10TE02750
大宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:51 ID:Y5SVWhjO0
大宮キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
47名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:53 ID:/H9xLxLb0
新潟が負けるなんて!!
48名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:57 ID:9Dd7H8910
うwwwwwらwwwwwwwわwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:04 ID:mcor0g7y0
マグノもういらないな
50名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:06 ID:fmQFgCph0
巻代表召集おめでとうww
51名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:09 ID:xUdEBtc50
大阪5-1鹿島
鹿島4-1川崎
川崎4-1大阪

なにこのジャンケン
52名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:12 ID:hen3U5CD0
バレー
クロスバーが2本あったからなぁ・・・
アレも入ってたらガクブル
53名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:12 ID:2V/hzeSRO
寺田アシストおめ
54名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:13 ID:kWQOpLBO0
大宮最高wwwww
55名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:13 ID:8KobMiiQO
職業選択の自由、あははん
56名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:21 ID:ShFdDBO40
播戸選ばれるかも
57名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:24 ID:yKo2XMHL0
川崎に大敗したガンバに大敗した鹿島に大敗した川崎
58名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:48 ID:EZQYDztiO
川崎4−1ガンバ5−1鹿島4−1川崎
59名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:50 ID:h4h+SqFi0
今日だけはドキュモの使用料を勝利給にすることを許す。>大宮
60名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:52 ID:wiS5zFN/0
巻から新居にしたら点はいったなww

浦和負けたし面白くなってきた
61名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:53 ID:qVwKKOUnO
巻招集するに1000000000000000点
62名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:58 ID:Y5SVWhjO0
荒らすなよ絶対に荒らすなよ
















◆ダビだこりゃ〜 レッズ本スレ2556◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188643390/
◆ダビだこりゃ〜 レッズ本スレ2556◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188643390/
63名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:58 ID:YxJ5a8Du0
>>28
なにがおかしいの?
64名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:59 ID:aABvUsw90
    /#\_/#\           / ̄    ̄\
    | ### (#) ### |          /         ヽ
  /ヽ##ノ  \.#ノ、         /           |
  /          │       |    , -===-、|
 |     -===-、|        │  /         ヽ
 │  /       ヽ        ヽ/          | |
  ヽ/        │|          |_|        |_|
   |_|        |_|          (.__.)        |_.)
   (.__)     -◎ |_ )          │      -● |
     |    |   |            |     |   |
    ⊂二⊃⊂二⊃           ⊂二 ⊃⊂二⊃
65名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:00:58 ID:y7iqe3bW0
>>57
見るんじゃない、感じろ
66名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:01 ID:RsV26dTV0
面白くなって参りました
67名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:01 ID:WcUr2CwoO
鹿島、川崎、大阪の関係がおもしろすぐるwwwww
68名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:01 ID:biXaACUXO
カズさん!!!!!!
69名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:04 ID:/OLyXYOq0
大宮よくやった
70名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:05 ID:ZLx7IWWUO
バレーおめ(*´▽`*)
71名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:10 ID:fmOSHEN/0
浦和って強いのかようわからん
72名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:13 ID:kWQOpLBO0
◆最後のさいたまダービー レッズ本スレ2555◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188625183/

フラグ立て乙wwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:13 ID:8fATnRXy0
今年もやっぱり混戦モード
74名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:14 ID:/U5LQSDE0
バレーあと3点くらい取れてたな

バーに2−3回あててただろ
75名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:16 ID:AYw872vn0
>チョ ジェジン(後44分)

すげーな
76名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:19 ID:7Jc2AZ8s0
地味に大宮が大分甲府を捕えつつある
77名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:26 ID:XxfzlqIM0
鹿島は浦和戦まだ残ってるの?
78名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:27 ID:Iacsz2h/0
レッズ負けたって言うから
どこかと思ったらよりによってみかかかよwwwww
79名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:27 ID:hf8CJJZh0
バレーもっととれたな
80名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:29 ID:fOPmkVMo0
名古屋弱いし、藤田怪我するし、ミスで失点するし
81名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:30 ID:+VjWH+b7O
地味に清水最強wwwwww
82名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:33 ID:wTwlKcOD0
大宮は都市としては勝ってるんだからサカーでは負けなきゃいけない。
83名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:39 ID:C2BcZfEG0
ここぞという時に巻を下げて点を取る。
これが千葉の新しい戦術。
84名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:46 ID:+csagiBc0
>>58
www
85名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:50 ID:RsRezkzeO
瓦斯広島千葉、まさかの大宮も勝ってしまったから明日の甲府大分は死闘だな
86名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:50 ID:h4h+SqFi0
>>72
マリノスは大々的に煽ったくせに勝ったのにw
87名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:54 ID:PLyyjyKvO
名古屋の、ロン毛のCBが
めちゃ下手だった。
88名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:54 ID:y/wIk/fy0


探偵ナイトスクープに出演した選手が今日アシストを記録しました

89名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:01:58 ID:QFMgOzDTO
オジェック早く辞めてください
90名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:01 ID:89HFCxg90
バレー6点は獲れたなw
91名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:02 ID:VNVhlphn0
大宮、瓦斯、千葉と下位チームが勝ったから、
明日の大分−甲府戦は、天下分け目の一戦になるな。
92名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:06 ID:y7iqe3bW0
新潟のホーム力が無くなって
名古屋の中位力も無くなったか。

ガンバの失点力だけはガチ
93名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:11 ID:sQk1Cc8t0
16 ジュニーニョ(川F)
16 ウェズレイ(広島)
16 アルディ(大宮)
15 バレー(G大)
12 エジミウソン(新潟)
11 大島秀夫(横浜)
11 山瀬功治(横浜)
11 大久保嘉人(神戸)
11 レアンドロ(神戸)
10 ワシントン(浦和)
10 ヨンセン(名古)
94名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:11 ID:XohCLDAL0
大宮コノ野郎!
俺の300円返せよwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:15 ID:DwJfuDFhO
早くバレー帰化させろ
96名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:17 ID:vZbGLzOB0
AにBが勝ち
そのBにCが勝ったから
CはAよりも強いという三段論法は勝負の世界では
通用しません


                                      マス・オーヤマ
97名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:22 ID:FkUeY+Cl0
>>58
ダメ三すくみか
98名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:22 ID:jnviUhAx0
新潟は最近ホームでもパッとしないな
99名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:23 ID:0XXrG4iJ0
今の名古屋は最下位でもおかしくないぐらいの弱さ
100名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:35 ID:N6KdQrYc0
広島はカズに平山とネタになる選手に決められてばっかだな
101名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:39 ID:afK9kQI+0
千葉は新居の方がいいんじゃないか?

102名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:44 ID:wiS5zFN/0
外人とりすぎw
103名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:45 ID:h4h+SqFi0
>>92
名古屋の中位力は去年で終了しました
104名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:02:47 ID:GwStKDVm0
俺のファンサカどうしてくれる
平川出てないじゃないか!
105名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:03 ID:xUdEBtc50


         弱いほうのさいたま乙wwwwwww


106名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:07 ID:1aeQARERO
ウェズレイが得点ランキングJ歴代1位になるのも時間の問題だな
107名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:09 ID:AJg3cxfy0
下位が一気に勝ち点を伸ばしたなー。
よって横浜は確実に終わったな。

明日の大分ー甲府の結果がより重要になってきた
108名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:11 ID:hZQPggz5O
レッズ敗北
109名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:11 ID:rsPK2oltO
鹿島の夏は終わらねぇ
110名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:19 ID:xvcaHYFa0
●1浦和
○2G大阪
○3鹿島
○4清水
●5新潟
6横浜
7柏
●8川崎F
●9磐田
●10名古屋
●11神戸
○12東京
○13広島
○14千葉
15大分
16甲府
○17大宮
●18横浜FC

頂点と底辺と真ん中が…
111名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:20 ID:Slgo9s+S0
NTT、とっととJ2に落ちろ。
112名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:21 ID:y7iqe3bW0
西野の目が死んでる
113名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:25 ID:fOPmkVMo0
>>87
大森?
114名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:32 ID:y/wIk/fy0


ウェズレイって元々ボランチの選手だったんだぜ・・・

115名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:33 ID:cMFYp43i0
巻の献身的な動きで新居は点がとれたのであって、俺の採点だと
巻 7.5
新居5.5
よって、余裕で巻は代表復帰。むしろ新居は巻の献身的なプレーを活かして3点くらい
とらなくてはいけないわけで、実質戦犯
116名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:35 ID:tGDey799O
大宮勝ってんじゃんwww
すげえwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:36 ID:afK9kQI+0
>>99
浮き沈みを繰り返して、ちゃっかり中位。

それが名古屋。

118名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:42 ID:wiS5zFN/0
Jは点はいりまくりで面白いのおおおおおおお
119名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:45 ID:vZbGLzOB0
浦和 0−1 大宮  [埼玉 49810人]
このうち、大宮を応援していたのは何人だろう・・・
120名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:49 ID:4b7yeSUg0
鹿島はいつも通り後半途中から足とまって、2−1なってからは川崎に逆転されそうだったが
そっからの丸木の頑張りが神すぎる・・・・
121名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:56 ID:Rr5BQh/L0
>>99
監督いない、本田いない、相手ガンバじゃ、まぁこうなるわな。
122名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:56 ID:lJZg0iCP0
>>56
国内組みだったら

前田
田中
播戸
あとは巻、矢野、高松、大島の中から一人

じゃないかな
123名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:04 ID:TE8EJz0i0
なんで千葉が勝ってんだぁぁぁぁぁっぁぁぁぁああああああ
124名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:11 ID:7CS+M2i80
今日はドローなし。勝敗は明暗をくっきり分ける。
125名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:17 ID:S9B8OkgfO
ニンジン作戦しゅげええええええwww
126名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:20 ID:h4h+SqFi0
大宮 1-0 浦和 1-0 ガンバ 4-1 名古屋 5-0 大宮
127名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:21 ID:5C/CRxrmO
[三ツ沢 6341人]


(つд⊂)ゴシゴシ


(つд⊂)ゴシゴシ



( ゚д゚)ポカーン
128名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:20 ID:fRLWYwIR0
ずっと前から大宮が勝つと思っていました
129名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:27 ID:qMvFgwmN0
これはもしかすると横浜FCが降格するかもしれんな
130名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:29 ID:CZktnQT40
ニンジンすげー
131名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:32 ID:6ZT32TqT0
順位 チーム 勝点
14  千葉  28
15  大分  22 ※明日、甲府戦
------------------------------
16  大宮  21
------------------------------
17  甲府  21 ※明日、大分戦
18  横縞  11

横浜FCは、正直無理だろう。
132名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:37 ID:SxK46p+c0
バレー帽子
133名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:39 ID:jS43nSyk0
J2に降格しそうなチームに負けたJ1首位のチームがあるらしい
134名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:43 ID:tpJoqlxG0
>101
スタメン巻→巻プレスで相手疲れる→新居投入が基本なので
135名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:44 ID:hlt8r4g+0
名古屋のDFカス過ぎ。

136名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:46 ID:C2BcZfEG0
>>115はオシム
137名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:50 ID:jKna27hiO
代表のユニフォームを着て、目をつぶりながら大声で君が代を歌う
カズさんの姿が見れると思ったら、早くも泣けてきた。
138名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:53 ID:vZbGLzOB0
神戸が微妙に調子を落としてきたな
入れ替え戦行きがあるかも知れん
139名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:04:56 ID:kWQOpLBO0
>>99
つい1週間前そんな名古屋にフルボッコされてたチームが
首位のチームを完封するから面白いですよねー
140名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:10 ID:UspZotUP0
劣頭m9(^Д^)プギャーーーッ
ウンコターレm9(^Д^)プギャーーーッ
141名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:11 ID:0o8rNvKl0
イイ具合に上位が詰まってきたな。

今年も、最後まで優勝争いがもつれてくれそうだ。
142名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:13 ID:Rr5BQh/L0
>>129
これはもしかするともしかするな。
143名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:14 ID:y/wIk/fy0
 横浜FC 1−2 広島  [三ツ沢 6341人]

 1-1 三浦 知良(後24分)


なぜここまで誰も触れないのか
144名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:22 ID:HZ1E3maMO
今日の出来で巻(笑)が呼ばれたら、オシムの代表は二度と見ない。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:22 ID:qza9pTPH0
バンドっていつもガンバが2点以上リードした状態でばかりとってるよな。
接線だと緊張して取れないんじゃないの?
146名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:23 ID:u7TnMx1R0
>>115
バカwwww
巻と新居交代したのになんで関係あるんだよww
147名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:26 ID:0HVpbZkJO
見事な3P

川崎、鹿島、大阪
148名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:35 ID:bZDvBuFK0
>>143
触れたら塩の塊になってしまうぞ
149名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:05:58 ID:h4h+SqFi0
大分-甲府がドローで大宮涙目と予想
150名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:03 ID:CRvAwieS0
>>143
番狂わせ結構あったからな
151名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:03 ID:FeXJ0IJ8O
降格争いが一気につまらなくなった
152名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:05 ID:7Jc2AZ8s0
降格争いは4チームに絞られたな
甲府 大分 大宮とどっか
153名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:06 ID:OYfPbhS4O
巻代表にいるわやっぱ
後は点だけなんだよなー
154名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:15 ID:RsRezkzeO
>>144
今まで何回このフレーズを見ただろうか…
155名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:17 ID:XxfzlqIM0
播戸のゴール上手すぎた
156名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:26 ID:2V/hzeSRO
>>88
寺田結果出てよかった
157名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:33 ID:WVHXVrmf0
>>77
ラス前にある
158名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:40 ID:y7iqe3bW0
>>152
あと1チームがどこになるんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:40 ID:cKhzAHqR0
浦和>>>>>>ガンバ>>>5-1>>>>鹿島>>>>4-1>>>>川崎>>>>>4‐1>>>>ガンバ>>>>4-1>>>名古屋
160名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:47 ID:H159XP0g0
>>131
千葉は降格争いからほぼ抜けてしまったな
つまんね
161青い人 (;ω;)ブワッ ◆Bleu39GRL. :2007/09/01(土) 21:06:51 ID:96ldppb/O
エコパはホームじゃないし、もうやらなくていいよ

で、今日だけは言ってもいいよな

 氏 ね や チ ョ ン
162名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:51 ID:P+COWhHa0
残留争いしてるチームが大物食いすると落ちるイメージがw
163名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:11 ID:jS43nSyk0
>>155
ユニ青いし、フィーゴかと思ったよ
164名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:29 ID:SmI3a0EJ0
>>100
なに?昨年、柳沢に開幕ハットしたのがそんなにおかしい?
165名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:28 ID:ZLx7IWWUO
名古屋DFのショボさと楢崎の空振りほほえましいなあ(*´▽`*)
166名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:35 ID:ijG3zvR40
寺田もガンバじゃなかったらもっと試合に出れるんだろうな
家長といいもったいない
167名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:38 ID:sQk1Cc8t0
>>114
バレーはスーパーのレジだろw
168名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:47 ID:qza9pTPH0
ストヤノフ切ってから調子いいぞ・・!?
169名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:50 ID:hf8CJJZh0
寺田よかったな
170名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:52 ID:FNBEbptP0
磐田にキムジンギュが欲しいよ
171名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:53 ID:WePflruvO
三ツ沢の得点者は40歳と35歳
172名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:57 ID:rz1ekKjP0
バレーはゴール壊す気か
173名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:59 ID:vPNQag7I0
ボコボコのトライアングル成立記念age

   ガンバ
  ↑  ↓
川崎 ← 鹿島
174名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:07:59 ID:Iacsz2h/0
グランパスはDFがザルすぎたな
フェルフォーセンって名将じゃなかったのか
175名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:01 ID:qPF2v0kR0
ジュニーニョのQBKワロタ
176名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:03 ID:kjT7hPW7O
>51
ウホッな浦和ハブの三角関係
177名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:07 ID:10TE02750
早く例の星取表はれよクズども
178名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:09 ID:9DB4Jtd60
バンド復調してるぞwwwwww
二川はいまいちだったけどwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:11 ID:y7iqe3bW0
>>165
あれはマイアミの再現
180名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:24 ID:RsRezkzeO
>>161
だせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:30 ID:WyOeOCuA0
>>143
前田の2000本に話題取られそうな広島が与えたネタ
182名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:37 ID:XxfzlqIM0
寺田は今からでも五輪代表に呼べばいいのに
183名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:39 ID:hen3U5CD0
>>174
今日はベンチ入りできず
184名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:08:50 ID:y7iqe3bW0
>>167
しかもレジを打ち間違えて怒られる
185名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:01 ID:vMwWWu7q0
名古屋は怪我人出過ぎだな
186名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:08 ID:SX0JbJCX0
巻誠一郎(日本代表FW) 得点4
成岡翔 (元U20代表MF) 得点7

これはどういうことだ!!
187名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:23 ID:afK9kQI+0
しかし残り後10節か。

横縞は2節だけだったなあ、体裁整えられたの。
これヘタすると、J2に落ちてからも響くぞ・・・


188名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:23 ID:czfnC7jY0
2試合連続で、巻交代後にゴルして千葉勝ってる
189名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:24 ID:TE8EJz0i0
川口がダメで、楢崎がダメで、

川島は今日はどうだったのだろう・・・
190名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:26 ID:xo2Tv3RW0
カカカズがあああああああ
点を取ってるうううううううううううw
191名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:27 ID:rAWWYixD0
横浜FC終了のおしらせ
192名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:28 ID:HD4DDrWmO
なんかしらんが、>>159が興奮してるのはよくわかった。
193名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:27 ID:leNFwnCOO
劣頭ワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:38 ID:PQ29nh3vO
>>115
10 名無しさん@恐縮です 2007/09/01(土) 20:58:15 ID:cMFYp43i0
ちっ・・・・・・千葉が勝ったか・・・
195名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:51 ID:RVbV+VVl0
えー名古屋13位転落?
196名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:55 ID:FeXJ0IJ8O
浦和使えねぇな死ね
197名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:09:58 ID:9dXXJl5D0
横浜FCがやばすぎる
198名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:10:07 ID:xR2JThwH0
ロリ山キタ
199名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:10:12 ID:kWQOpLBO0
>>161
m9(^Д^)プギャーーーッ
JJGJwwwww
200名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:10:20 ID:Iacsz2h/0
>>186
成岡は消えてる時間が多いからな
201名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:10:21 ID:x+T56ZRc0
せっかく数が点取ったのに・・・
202名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:10:24 ID:TE8EJz0i0
>>174
どんなに監督が良くても、やるのは選手だからなぁ
203名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:10:26 ID:O5rXMDfI0
浦和wwwwwwwww
TOTOの大宮勝ちで買ったやつ2.9%だぞwTOTOオワタ
204名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:10:29 ID:BXEfhT/e0
浦和市ね
205名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:10:45 ID:gYAddCP/0
横縞は降格決定でいいだろ
どう足掻いても残留するのは不可能だろ
206名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:11:16 ID:tpJoqlxG0
>186
巻は全然関係無しに成岡7点って凄いけどな
地味に成長してるじゃん
207名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:11:27 ID:WMMhz7FLO
エコパの静岡ダービーが代表より客入ってる件
208名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:11:41 ID:b4IcJBjD0
みかか超GJ!!!!!!
209名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:11:42 ID:h4h+SqFi0
>>161
お前ら本気で使えねえな
210名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:11:48 ID:mh0X5sPb0
[埼玉    49810人]
[東北電ス 40488人]
[エコパ   33678人]
[国立    23968人]
[瑞穂陸   18425人]
[カシマ   14856人]
[三ツ沢    6341人]←
211名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:12:46 ID:xo2Tv3RW0
せっかくキングが点を取ったのに負けてるようじゃ
横浜FCはもう終わったかもしれんね
もうずっと前に終わってるのかもしれないけど
212名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:12:48 ID:w8Nw34Oc0
>>100
残留決めるまでは、誰に決められようが、勝ち点伸ばせればそれでいい。
213名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:12:52 ID:ysD8sQrq0
埼玉ダービーは大宮の勝ちが多くないか?
浦和が勝った記憶がない
214名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:12:58 ID:qza9pTPH0
エコパの代表試合って平日の夜だったしなあ。
215名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:00 ID:afK9kQI+0
今野のボランチはやっぱり効くなあ。

今野は試合中に眉毛が八の字になるくらい厳しく扱うと本領発揮する。
ワンボランチに放っておけば、リミッターが外れる。


216名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:00 ID:P+COWhHa0
今日のQBK: ジュニーニョ(川崎)
217名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:02 ID:RsRezkzeO
>>210
そこが落ちてくれるんだな…有難い
218名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:16 ID:ZLx7IWWUO
今日の代表キーパー達の失点数(*´▽`*)
219名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:19 ID:Y/9G5WVS0
レッズとガンバの2強なのだが
これが4強くらいになればなぁと思う
220名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:28 ID:kI3cGsd80
ジュビロのエコパでの勝率は異常
221名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:32 ID:eqsIuKC4O
東京と千葉はしぶといな
解任レースも落ち着くのかな
222名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:35 ID:rFtWDm9pO
寺田って、やれば出来るんだな。
223名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:37 ID:TE8EJz0i0
名古屋より下は、一敗でもしたら、ガラッと順位変わるな・・・・
224名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:14:39 ID:y7iqe3bW0
>>210
上二つ、涙目wwww
225名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:15:30 ID:vh+kzlT/0
>>224
3つ目も
226名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:15:50 ID:PyexHWZuO
レッズは、一人もデキのいい選手がいない糞試合やらかした
東京は今野が中盤に戻ってイキイキ
やっぱボランチやらせるべき
227名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:16:00 ID:7CS+M2i80
浦和 0-1 大宮 埼玉
鹿島 4-1 川崎F カシマ
F東京 3-1 神戸 国立
横浜FC 1-2 広島 三ツ沢
新潟 0-1 千葉 東北電ス
磐田 0-1 清水 エコパ
名古屋 1-4 G大阪 瑞穂

今日はアウェイ勝ちが多いなあ。しかも0−1っての。
見てるホームのお客さんは不満が多いだろうな。
228名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:16:06 ID:P+COWhHa0
代表GK誰にすれば・・・・
229名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:16:16 ID:7Jc2AZ8s0
名古屋の4番ひどすぎだろwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:16:16 ID:b5YryebFO
鞠が不気味に思えるのは俺だけ?
231名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:16:27 ID:TE8EJz0i0
斧って、いい選手だなwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:16:41 ID:+PPiRXhg0
>>225
三つ目は涙目どころか号泣かと・・・
233名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:16:52 ID:+XW9ptWOO
楢崎の空振り吹いたw
234名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:16:58 ID:ysD8sQrq0
>>230
マリノスは個性的なチームだからいいんだけど、清水がどうも不気味でやだなあ
235名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:17:00 ID:OYfPbhS4O
鹿島の監督いい監督だな
236名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:17:12 ID:SmI3a0EJ0
>>226
今日、唯一良かったのは全員が最悪なプレーをしたことだ、ってか
237名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:17:14 ID:vZbGLzOB0
埼玉スタ・・試合終了時はお通夜状態だったんだろうな
身の危険を感じてこそこそ逃げるように帰る大宮サポとかいそう
238名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:17:21 ID:qs4GfKU30
>>114
フランスW杯で無理矢理ボランチやらされたエムボマ思い出した
239名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:17:24 ID:FeXJ0IJ8O
何やってんだよマジで
240名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:17:28 ID:fOxRI0FX0
>>104
よう俺
浦和8人使った俺おわた
241名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:17:34 ID:cnuPX1rc0
>>232
エイトだからプゲラだ
242名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:17:52 ID:t25enCG8O
>>210
エコパと国立はもう涙も枯れてるなこりゃ
243名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:17:56 ID:TE8EJz0i0


日本代表ゴールキーパーにもはや何も期待できないな

244名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:18:06 ID:fwy7nytp0
>>232
アイゴー
245名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:18:12 ID:Z5m9VVjQ0
ぶってぶって祭り開催中!!
★40スレ記念カキコどうぞ

【政治】 「『ぶってぶって』とよくせがむ」 “虎退治”民主党・姫井ゆみ子氏に、6年にわたる不倫疑惑…相手の教師激白★40
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188648208/

246名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:18:14 ID:dQFxLx5bO
ピースカップ参加以降負け無し
247名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:18:30 ID:ZGPXOT0O0
>>237
皆、ご近所さんだから大丈夫じゃね
248名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:19:09 ID:pWtKMpTO0
レッズm9(^Д^)プギャー
249名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:19:30 ID:vZbGLzOB0
>>247
REAL SAITAMA R
FAKE SAITAMA A
見たいなダンマクあったりして
250名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:19:36 ID:5rvKsdNX0
>>233
マイアミをおもいだした
251名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:19:47 ID:97D1gpRy0
暫定順位票まだー?
252名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:19:50 ID:MrPQ5opZ0
>>130
そういえば、大宮はそんなのあったな
253名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:19:51 ID:ioWxDBkE0 BE:338801797-2BP(557)
うそーーーーーーーーーん
大宮何やってるんw
254名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:20:09 ID:gwnbxG4m0
バレースゲェなぁ

取り捲りだな
255名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:20:14 ID:lAfxQ/SWO
やっぱり今野はボランチだな
相手に与える威圧感、恐怖感が全然違う
256名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:20:54 ID:xrUecqV80
次のガンバと浦和連戦の鞠がすっげえ楽しみ
代表中澤だけだしな



257名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:20:57 ID:Jqk9wkQ00
新潟なにやってんの
千葉だけには勝て
258名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:21:12 ID:NkIcpxsE0
今シーズンオフのレアンドロ、マルコス・パウロ争奪戦が見物です
259名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:21:17 ID:NgkuLHBP0
大分は?大分はどうなったの?
260名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:21:18 ID:Gq1pj17v0
レッズ、待ってけさい!
           by ガンバ吹田
261名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:21:32 ID:/cEX3c+Q0
>>230
優勝争いは無理だけど
上位に嫌がらせぐらいなら出来そう
262カズ:2007/09/01(土) 21:21:34 ID:/B0It4mnO
263名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:21:41 ID:d1TcIyGUO
玉田はバレーがトラウマになりそうだな
264名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:21:50 ID:qs4GfKU30
今まで運がなかった新居が本来の力を出してきた
アマルが巻・工藤に執着しなければ残留は間違いない

来年はじーちゃん代表兼任で戻ってきて
レンタルでマリオ・イリヤン・阿部・隊長を獲得すれば優勝かな
265名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:21:52 ID:efyIN8AGO
ちょwwww
バカ川さん出てないとか( ^ω^)wwww
266名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:22:13 ID:AVDdoaTO0
このあと代表招集されるのが


矢野
佐藤
播戸

とかだったらマジ泣けてくる
267青い人 (;ω;)ブワッ ◆Bleu39GRL. :2007/09/01(土) 21:22:38 ID:96ldppb/O
今日のスポーツニュースは漢前田を8割、野球を2割弱


J? 30秒で充分
268名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:22:41 ID:FeXJ0IJ8O
なんか新潟といい甲府といい魔境が機能してねぇ
269名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:23:16 ID:gYAddCP/0
>>264
マリオって京都のヒゲ監督のことかい?
270名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:23:25 ID:AVDdoaTO0
ぶっちゃけ今野はボランチで起用しないんだったら代表にいらない
271名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:23:36 ID:N6KdQrYc0
最近新潟ってホームで弱くないか?
272名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:24:04 ID:OcjGFbel0
浦和一点ぐらい返せや

おかげでtotoが…orz
273名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:24:12 ID:61iSpi5g0
前から大宮のフラットな4-4-2に苦戦してるからそんなに驚きはないな。
連戦で達也が全然動けてなかったし、これで代表呼ばれたら後がきつそう。
今日見たいな試合こそワシントンの存在が利くのにな。

この調子だと来期札幌にも苦戦しそうな予感がする。
274名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:24:52 ID:efyIN8AGO
>>252
アルビがホームで犬に勝つと思ってるおまいがアホ
275名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:24:53 ID:1BYcSeRL0
大宮GJ
新潟何やってんだよ犬叩き落せ
276名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:24:58 ID:mYlX+QBt0
浦和、しょぼいなぁ〜
277名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:25:17 ID:RsRezkzeO
あれ、脚が横縞と引き分けた時はプギャーの嵐だったのに今日はあまり伸びないな
278名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:25:36 ID:odsa71To0
5連勝しても全然話題にならない清水地味すぎワロスwwwwww




なんかこう、もっと人気出る方法ないですか?他サポの皆さんorz
279名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:25:57 ID:hf8CJJZh0
鞠あがってこないかな
280名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:26:14 ID:4Do2Qun70
埼玉ダービーだからイツも以上の力がでたとしても、あの状態の良いレッズを葬り去ったんだからすごい。
とりあえず、今日ガンバさぽは東に足を向けるなよ
281名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:26:15 ID:K5JTm3/h0
世界で最も面白いプロサッカーリーグ、それがJリーグ。

レベルはともかくね。
282名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:26:16 ID:dcwkwWxK0
浦和は上位との試合が多いし、九月はACLで八月並の連戦だし、このまま優勝できたら大したもんだよ
283名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:26:20 ID:m9JhxP060

しっかし、折角QAZが同点ゴール叩き込んだのに何だあの4番
自陣深くで怠慢プレー掻っ攫われ失点
どっちらけだっちゅうの
284( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2007/09/01(土) 21:26:31 ID:foPLn2Wu0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
J再開後、6試合中5試合が相手に先制されている…
攻撃陣はQBK連発、守備陣は相変わらずセットプレイに弱い…
爺さん、憲剛と川島を欧州遠征に連れて行くのはやめてヨ
285名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:27:10 ID:VepmJKvN0
新潟何してんの!!! 千葉を叩いとけよ!
286名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:27:18 ID:vh+kzlT/0
>>267
来週のスポパラでたっぷりとw
287名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:27:34 ID:97D1gpRy0
降格争いが面白くなくなったな
288名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:27:52 ID:rcfiowq80
>>284
まあ乙
289名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:28:13 ID:8uMxS8430
千葉内でも枠が存在するのか。大変だな新居も。
290名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:28:25 ID:7Pc6tyDn0
これで前田達也大久保が代表に選ばれたらオシムの信頼は厚いな
291名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:28:56 ID:y7iqe3bW0
>>278
もう一人韓国人選手が必要じゃないかな
最低でもWCでゴールしたことがあって、欧州でも活躍した選手
292名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:28:59 ID:efyIN8AGO
>>278
それが清水だろ?
目立つようなことしてもロクなことにならないぞw
293名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:29:09 ID:IvfAql180
気のせいか
浦和は昨年よりも
かなり醜いサッカーになってね?
294名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:29:57 ID:FeXJ0IJ8O
ボランチの今野は魅力的
295名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:30:02 ID:f8Z/HxS60
>>278
>5連勝しても全然話題にならない清水地味すぎワロスwwwwww

スレタイなのに気づかなかったわwww
296名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:30:20 ID:X7XpNG5s0
清水、壷買ってから調子良いじゃんww
297名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:30:30 ID:KWYL0sNX0
エコパ 33678人

個人的に最大のびっくりポイントはここ
298名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:30:41 ID:kp29Zp/K0
502 :U-名無しさん:2007/09/01(土) 13:25:13 ID:GA6dlhW60
今日1−3で瓦斯に負ける夢を見たおorz

正夢になってもお前が悪いとか言わないでね

508 :U-名無しさん:2007/09/01(土) 13:53:05 ID:GA6dlhW60
>>503
私は神戸サポなんですが…
正夢になってほしくないけど
もしそうなったら責任をとっておっぱいうpsするからね
299名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:30:47 ID:6qPq7UsJ0
300名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:30:50 ID:ihyp9tdD0
J1J2とりあえず入れ替えが1つ決まったな。後が楽しみだ。
301名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:03 ID:mYlX+QBt0
>>277
やはり2ちゃんで荒らしまわっているのはレッズサポということか
302名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:04 ID:97D1gpRy0
レッズの試合内容はいつも今日みたいなもんだろ
今まではそれでも何故か勝ってたけど
303名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:08 ID:hpm4fa9Q0
G大阪 西野朗監督

−ナイスゲームでした

ありがとうございます。ただ最後の失点があったので、素直に
喜ぶわけにはいかない。4点あったので緩むな、と言うのも
難しいと思うが、集中して欲しかった。その点は非常に
不満です。最後ラスト5分というところの集中力は、
常に選手には言っているのだが、なかなかよくならない。

−バレー選手の活躍について

前節も二つ取っていたから、気持ち良くゲームに入れたのだろう。
播戸も連続で取っているし、今のFWは計算できる。
マグノは今のファーストチョイスではないが、また調子を
戻してもらいたい。

−これで首位の浦和に勝ち点1差と迫ったが

正直、興味が無い。何度も言ってますが、この段階で
首位だ、2位だ、というのは意味が無い。ただ前節、今日と
同じサッカーが出来れば、浦和は勝手に落ちてくるので
最後に1番上に立てるかな、とは思っている。
304名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:13 ID:mnEImnA8O
バレーハットキャー∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャー
305名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:37 ID:eqsIuKC4O
>>278
そんなチームの方が恐いんだけどな
306名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:41 ID:rrV/7I97O
>>278
ピース杯に出ない
307名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:43 ID:ALhte5370
面白くなってまいりました
308名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:49 ID:fRLWYwIR0
>>291
イチョンスはフェイエノールトへの移籍が決定しましたよ
309名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:51 ID:b5YryebFO
鞠が2連勝したらもしかしたらもしかするんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:31:55 ID:ysD8sQrq0
気になってさいたまダービーの戦跡を調べた
8戦して大宮2勝浦和5勝1分け、得点は大宮が7、浦和が14
1点差の決着が3、2点差の決着が4
チーム力を考えると大宮健闘してると言えるな
311名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:32:03 ID:t25enCG8O
>>297
50,889人が最大収容人数だからなぁ
312名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:32:07 ID:Y5SVWhjO0
【サッカー/U-18】仙台カップ国際ユースサッカー大会 東北xフランスはドロー 日本は連敗[09/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188648974/
313名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:32:21 ID:+j0eTHpF0
ばんどは今日もごっつあん?
314名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:32:27 ID:bPvScFdH0
>>278
10連勝ぐらいすると、ようやく浦和並みに扱ってもらえそうだよな
315名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:32:32 ID:XZwEVjr60
>>308
ほら、あの・・・アンパンマンみたいな名前の
316名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:32:39 ID:X/Q8K7Um0
>>277
大宮が地味だからだろ
317名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:32:57 ID:y7iqe3bW0
>>313
今日はスーペルゴル
318名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:33:02 ID:vh+kzlT/0
>>303
興味あるじゃねーかw
319名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:33:28 ID:dcwkwWxK0
まぁ2005のセレッソも最後に首位を覗うまではスルーだったしな
320名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:33:54 ID:OcjGFbel0
>>303


今日もすばらしい出来ですね
321名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:34:14 ID:rz1ekKjP0
内田くん可愛い
322http://u055.d018166210.ctt.ne.jp.2ch.net/:2007/09/01(土) 21:34:23 ID:OhCRh7BT0
guest guest
323名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:34:36 ID:5rvKsdNX0
川勝「西野さんは絡みづらい、自分より3才上だし」
324名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:34:45 ID:OgFwUTpu0
心臓止まるかと思った
325名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:34:47 ID:xUdEBtc50
>>303
浦和は勝手に落ちてくるので
浦和は勝手に落ちてくるので
浦和は勝手に落ちてくるので
浦和は勝手に落ちてくるので
浦和は勝手に落ちてくるので
326名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:34:49 ID:7Pc6tyDn0
コオロギ最近調子いいな
327名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:34:49 ID:wkygYc/t0
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/   劣頭  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
328名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:35:02 ID:xrUecqV80
>>293
一緒だよ
ワシントンいるかいないかだけ
329名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:35:09 ID:1RHMQ4XdO
赤鯱ぃー(T_T)
このチームは訳わかんねー
330名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:35:19 ID:ioWxDBkE0 BE:387202098-2BP(557)
>>308
これ初めて見たとき糞ワロタwwwいいチャンス、ブフッ
http://www.youtube.com/watch?v=1R5hC217eBE
331名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:36:08 ID:X7XpNG5s0
大宮はこれで思い残すことないだろ。残りのJ1を楽しんでくれ。
332名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:36:36 ID:iYz/Nbma0
代表FW、佐藤以外全員微妙だったな
333名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:36:53 ID:OqC/xg4CO
千葉つえぇぇwww

後半圧倒してたじゃんよ
334名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:37:04 ID:MrPQ5opZ0
>>331
ずっとぎりぎり残留して、レッズ戦だけ奮起するってのも
他サポにとっては面白いけどな
335名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:37:12 ID:ysD8sQrq0
磐田は自分より上の順位のチームには負け、下のチームには勝つ
かつての名古屋の逆を行ってるな
336名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:37:37 ID:XZwEVjr60
>>332
じゃあ今節点取ったFW呼ぶか
337名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:37:40 ID:9Bw2Ot9w0
>>303
いつもの人乙
338名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:38:13 ID:wGiGASJR0
>>303
もう騙されないぜ
339名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:38:14 ID:+4EINjr10
いやー、さいたまダービーおもしろかったわ。
大宮の外人2人がうまいのもあるが、元浦和の桜井とか気持ちが入ってんのがすごい伝わってきたし。
正直、どっちが王者か分からないぐらいいい勝負してた。
340名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:38:15 ID:vXF7Cupp0
大宮の思い出作り確変試合と
浦和の慢心糞プレー連発。

以上、今週のハイライトでしたw
341名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:38:17 ID:JR0csNUf0
千葉アンチが必死だなww 巻代表カモーン
342名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:38:24 ID:qza9pTPH0
勝手に落ちろ浦和w
343名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:38:42 ID:tX7nbcHX0
バンド、佐藤、高原は決まりとして
あと一人は山瀬でもよんどけよ

344名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:38:53 ID:d1TcIyGUO
浦和は糞みたいなサッカーに逆戻りしたな
ワシントンが離脱して、改善されたと思ってたのにダメだこりゃ
345名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:39:38 ID:HmROOUWNO
大宮は甲府と大分を抜けるかもしれないぞ。
今日の浦和は今期最悪だね。特に前半押しまくられてたな
346名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:39:44 ID:FeXJ0IJ8O
大宮サポはうれしいだろーなぁ
347名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:40:17 ID:eFc/kbUN0
今日でオシムの頭に徳永がインプットされたものと思われる
348名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:40:19 ID:1wxS8UFg0
マキキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
349名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:40:42 ID:tX7nbcHX0
田中が得点してたのも雑魚だけだし
相手がやる気だせばこんなもんか
350名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:40:43 ID:JbDtLAvw0
新居良うやった!!
サガンサポとしてはうれしかばい
351名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:41:06 ID:Iacsz2h/0
大宮は無理
何回かあるカクヘン試合が今日だっただけ
352名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:41:20 ID:IFSiu0/80
toto大波乱だな
大宮勝ちの予想者10パーもいないだろw
353:2007/09/01(土) 21:41:21 ID:mDRI2iphO
うちは空気読めないからね
期待されるとたぶん脚赤にあっさり負けるよ
354名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:41:33 ID:mcor0g7y0
新居をもっと早くから使ってればよかったのに
355名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:41:43 ID:qza9pTPH0
>>352
約3%だったとか
356名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:41:51 ID:wkygYc/t0
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/   劣頭  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
357名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:41:54 ID:dcwkwWxK0
まぁ、上位が下位にこういうサッカーされて苦戦するのは普通にある
浦和は個の力で何とか打開してきたが、ワシントン離脱でできなかった
ガンバは毎回苦しむ
358名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:42:03 ID:vXF7Cupp0
>>344
戦術以前に試合開始前後から目立った個々の選手の慢心丸出しの緩い表情。
部外者ながらあれ見てかなり腹が立った。特に闘莉王、鈴木啓太、永井。
359名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:42:12 ID:5SLc+zOX0
埼玉援交 くみこちゃん
360名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:42:16 ID:EpyS+0GH0
大宮ってダービーでは割といいゲームやってただろ
361名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:42:16 ID:X7XpNG5s0
あーよく見たら静岡ダービーだったんだな。
今日はどこもお客さん入ったね。
362名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:42:48 ID:OgFwUTpu0
大宮は勝利給UPが効いたな
363名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:42:59 ID:wGiGASJR0
永井とかマジ使えないな
何しに海外行ったんだよ
364名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:43:10 ID:C7Jvgx9m0
オーストリア4ヶ国トーナメント(9/7:オーストリア戦、9/11:スイス戦)に向けた代表追加メンバー

福田 健二 ラスパルマス 77.10.21 178/72
前田 遼一 ジュビロ磐田 81.10.9 183/80
佐藤 寿人 サンフレッチェ広島 82.3.12 170/67
大久保 嘉人 ヴィッセル神戸 82.6.9 170/73
田中 達也 浦和レッドダイヤモンズ 82.11.27 167/63
365名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:43:20 ID:cu01dDvA0
闘莉王がもっとアグレッシブに反則してくれれば
我がレッズが栄光の勝利をものに出来たのに。
366名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:43:36 ID:+VjWH+b7O
JJと丸木が追加招集だな
367名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:44:28 ID:nTCEz6VQ0
>>364
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 福田
368名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:44:31 ID:eFc/kbUN0
安田ベンチーニョかと思った
ファンサカで入れてたから焦った
369名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:44:36 ID:XZwEVjr60
>>363
そこまでさかのぼるのかよw
370名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:45:21 ID:RbgVQyfg0
toto支持率
浦和 90.23%
引分  6.85%
大宮  2.92%
371名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:46:00 ID:fmbnUDniO
レッジが負けたし今日はいい日だぁwww
372名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:46:31 ID:8uMxS8430
巻を代表に呼ぶくらなら新居呼べよ、
ていうか千葉でも普通に先発で使えよ、
なんで使わないの?
373名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:46:36 ID:7wAvGMES0
こういうときの裏儀メインは最高に面白い。
ちょっと覗いてくる。落ちてなければ。
374彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2007/09/01(土) 21:46:52 ID:FwjlnO7a0
07.09.01  浦和レッドダイヤモンズ x 大宮アルディージャ  埼玉スタジアム2002
ttp://081.in/bonsoir/2007/0901/saitama.html
375名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:46:59 ID:d+EWJB4c0
代表っていつ発表?
376名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:47:25 ID:oRRbbv+qO
大宮GJ!
糞劣頭ざまあwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:47:29 ID:HuLogWO00
>>370
うはwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:47:36 ID:dFZwDvXm0
どのチームもDFの選手の身体能力や技術力アップしないと
これからも毎節毎節ブラ人FWにいいようにやられっぱなしで、おしまい。
379名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:48:27 ID:g/r0sPye0
>>374
いつもGJ
380名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:48:28 ID:dcwkwWxK0
今は川崎のジュニーニョが代表格だな
381名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:49:17 ID:JctFi+Sd0
明日は大分vs甲府という、大多数の人間にとってはどうでもいいが
一部のマニアにはそれはもうたまらない超決戦があるぞ
382名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:49:39 ID:+j0eTHpF0
前田田中大久保が選ばれればいいや
383名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:49:55 ID:wkygYc/t0
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/   劣頭  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
384名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:50:17 ID:y7iqe3bW0
>>381
俺もそっち狙い
385名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:50:32 ID:Fe5Rx+w10
てかハゲ守備しろや

386名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:50:34 ID:g/r0sPye0
>>381
降格争い大好きですw
387名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:50:34 ID:5eJpdX5V0
>>101
つか、
千葉より鳥栖のほうが明らかに強いだろ。
388名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:50:49 ID:Gu8Kd4RY0
>>372
巻と新居のツートップって普通に機能するんだけどね
オシムの血を引いてて頭おかしいからやらないんだよ
389名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:51:26 ID:wGiGASJR0
甲府は侵入の復活がカギになるな
390名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:51:27 ID:tW0IZwlT0
土曜でこの客数かよ・・・・
391名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:51:29 ID:/TKyCAEi0
キングのゴールどんなんだったの?教えてくれ!
392名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:51:31 ID:SDDHjAq+0
順位 選手名 所属(J最終所属)  得点 シュート 出場 出場時間 1試合平均
1  中山雅史 磐田    156  735  332  26,047  0.470
2  三浦知良 横浜C    139  796  311  25,575  0.447
3  ウェズレイ 広島    113  718  164  14,451  0.689
4  藤田俊哉 名古屋   100  633  406  34,295  0.246


再来年にはトップに立ちそうだな猛犬。
393名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:51:43 ID:vXF7Cupp0
今、スカパーで浦和の失点シーンが流れてたけど、

  闘莉王wwwwwwwwwwwww

  阿部wwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:51:44 ID:k03tKfiW0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
劣頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:52:03 ID:xjYhjH1L0
ビリーズニートキャンプ
                         ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l   ワンモアセッ!
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |
396名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:52:14 ID:4b7yeSUg0
>>381
明日はその裏に、早野ダービーというこれまた至極マニア向きな試合があるんだなぁ
397名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:52:14 ID:CiS4SuXa0
>>291
苺少年はまだ怪我の療養中ニダ
398名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:52:22 ID:gwnbxG4m0
>>381
絶対に負けられない戦いきたなw
399名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:52:37 ID:LV/Ddiwa0
>>291

   /~~~~/   そろり
   / ∩/____ 
  //| ξノノλミ/
400名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:53:02 ID:xjYhjH1L0
1 ジュニーニョ(川崎F=29) 15
2 ウェズレイ(広島=35) 14
3 バレー(G大阪=25) 12

↓ 本日

後半13分(川崎F)ジュニーニョ
後半9分(広島)ウェズレイ
後半34分(広島)ウェズレイ
前半14分(G大阪)バレー
後半3分(G大阪)バレー
後半28分(G大阪)バレー


Jリーグは金に困ったブラジル人の小遣い稼ぎリーグじゃね〜か
401名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:53:09 ID:4b7yeSUg0
>>391
左サイドからのクロスを、なかドフリーで頭でしっかり合わせてた
402名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:53:21 ID:Fe5Rx+w10
ぶっちゃけ今日どれもどうでもいい試合ばっかだしw
たまたま大宮が買っただけで
明日だよ明日
403名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:53:50 ID:HuLogWO00
>>374
30:1ぐらい?
すごいな
404名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:53:52 ID:b6NtPJBF0
16 ジュニーニョ(川F)
16 ウェズレイ(広島)
16 アルディ(大宮)
15 バレー(G大)
12 エジミウソン(新潟)
11 大島秀夫(横浜)
11 山瀬功治(横浜)
11 大久保嘉人(神戸)
11 レアンドロ(神戸)
10 ワシントン(浦和)
10 ヨンセン(名古)
405名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:53:56 ID:biXaACUXO
1時間で400レス…


浦和が負けたのに伸びないね
406名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:54:21 ID:JYaRi0kn0
レッズ
阿部のところでまた失点してんじゃねーか

阿部は過大評価だと思うよ

特にCBの選手ではない
407名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:54:35 ID:Fe5Rx+w10
>>405
みんなあっちですから
408名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:54:57 ID:dFZwDvXm0


        *'``・* 。
        | 鯱   `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

409名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:55:01 ID:YEd/nGZQ0
>>291
師匠!?
410名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:55:12 ID:vXF7Cupp0
>>405
普段、いかのそこのサポどもが

   ウェ-ハッハッハッ!!!

をするためだけに芸スポに来てるかがよくわかるなw
411名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:55:20 ID:8oL0XuJaO
ウェズレイは何歳までやるの?
412名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:55:21 ID:/TKyCAEi0
>>401
ありがとう。にしてもウェズレイの得点率すごいなあ。
413名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:55:26 ID:Gu8Kd4RY0
浦和なんてたまたまいままで勝ってただけでしょ
やってるサッカーが糞だからワシントンみたいな中心が抜けたらこのザマ
414名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:55:37 ID:vpY4hTdY0
>>405
いつも荒らしてるの浦和ですから
415名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:55:57 ID:24WT/MSn0
>>315
アンヨンハ?
416名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:56:54 ID:J4m1NJy60
浦和の本スレ住人はこんなにわかのクズどもが揃いも揃う芸スポなんかこねーよw
417名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:57:16 ID:NkIcpxsE0
>>406
いわゆる

弱い相手には滅法強く強い相手にはまるで役に立たない

ってタイプだと思う
418名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:57:21 ID:/UQxCiHj0
トゥーリオがやる予定だったことをレアンドロがやっちゃったな。
419名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:57:22 ID:vqRfKpTm0
>>410
劣頭サポ以外の国内サッカーファンが少ないだけだろww

いかに国内サッカーが人気無いかよくわかるエピソードですねww
420名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:57:27 ID:SmI3a0EJ0
>>416
マジで?すげー
421名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:57:37 ID:1RHMQ4XdO
>>359
ネット流出物
422名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:58:00 ID:7Pc6tyDn0
>>416
ありがたい。
423名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:58:08 ID:mKbUiqfn0
浦和(笑)
いつものように審判買収しとけばよかったのにw
424名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:58:34 ID:wbaugkM+O
気がついたら今野も結構得点してるんだな
425名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:58:38 ID:VepmJKvN0
>>416
負けたから来たくないってのもあるよな
426名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:58:39 ID:SLT40QVRO
浦和サポの落ち込み具合がスレののびをあらわしている(笑)
427名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:58:40 ID:vXF7Cupp0
>>419
いまだに阪神ファンと巨人ファンだけで成り立ってる(と思われてる)
そちら様とは違いますよww
428名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:58:49 ID:SlLnJUji0
ちょwwwwwwww浦和おまwwwwwwwwwwwwwww
俺のファンタジーサッカー死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:59:17 ID:1i1R5sB30
浦和のアホが。
俺のTOTO台無しにしやがって。
430名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:59:32 ID:vK8aIysZO
清水は川崎とか新潟とか磐田とかよく食うなぁ。特に新潟や磐田はホームに強いのになぁ。
431名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:59:41 ID:RsRezkzeO
まぁ赤サポは来たくないだろうなw
432名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:59:51 ID:XKC59ax00
大宮はニンジン作戦で降格争いから抜け出したりしてな
http://zip.2chan.net/12/src/1188647990401.jpg
433名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:00:30 ID:QQEe7WX30
ファンサカ浦和で固めちまったよ...
434名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:01:17 ID:odsa71To0
>>430
清水が磐田にホームで勝てるようになったのは、つい最近だよ。
ジュビロの黄金期の頃とかは、完全にボコだれてたから。

つーか、今の磐田は監督がまず終わってる・・・
435名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:01:31 ID:q3sya+NV0
大宮がんばったね
436名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:01:59 ID:SlLnJUji0
>>430
磐田が食われるのは当然だ。あの監督酷すぎるわ
437名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:02:26 ID:vS/s/Mdz0
あれ?さいたまレッズなに同じさいたまのチームに負けてるの?
ああ、いつもサポが大宮降格しろって言ってるのは勝てないからか
438名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:02:34 ID:Zi1lu9xK0
>>330
なんど見ても笑うw
自分で吹くなよとwww
439名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:02:43 ID:nPwmn8rB0
明日も見物だな
甲府と大分は負けた方が降格圏に墜落
横Mと柏は負けた方が優勝争いから脱落
440名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:04:18 ID:nPwmn8rB0
>>430
目の上のたんこぶ2つがなければ優勝できるんだがな
441名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:04:48 ID:ijG3zvR40
>>432
残り10試合で最低でも勝ち点10以上は必要だから微妙だな
442名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:04:52 ID:6YQSpV8r0
ガンバは名古屋の中位力を恐れ、わざと首位から落ちるために失速したに違いない
443名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:04:52 ID:ZBY29f1D0


1 ジュニーニョ(川崎F=29) 16
1 ウェズレイ(広島=35) 16
3 バレー(G大阪=25) 15
44 巻誠一郎(千葉=27) 4 ←皆さん!日本のエースストライカーですよ、この人


444名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:04:57 ID:hpm4fa9Q0
FC東京 原博美監督

「今日は前節の流れを切らないためにも、どうしても勝ちが
欲しかった。神戸もいいサッカー、狙いがしっかりした
サッカーをやっているチーム。そういう相手に勝てれば
ひとつチームの皮が剥ける、そういう風に捉えていた。

先制点をああいう形で取られて、悪い時ならチームが
バタバタしてシュンとしてしまう。ただ今日は下を向く選手はいなかった。
ああ変わったな、FC東京良くなったな、と思いましたね。
監督として安心してチームを見ていることができたよね。

前節、平山が目の色を変えてガッーと行って結果も出した。
ルーカスも期するものがあったんじゃないですか。
今日はルーカスだったけど、次も誰かがやってくれるという
期待感があるよね。ベンチの選手も含めたみんなでね。

昔は頭から出れなくても、佐藤由紀彦や浅利みたいに
練習から、ガムシャラに死ぬ気でやって俺を使ってくれ、
っていう選手がいたけど、今はそういう選手が減ってしまった。
なんでだろうね。寂しいよね。」
445名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:05:12 ID:WbG1q3dSO
代表追加召集組発表は何時頃?
446名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:05:25 ID:gwnbxG4m0
Jの終盤にかけての熱さは異常だなw
447名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:05:47 ID:SmI3a0EJ0
バンドのゴール、カッコイイなあ
448名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:06:04 ID:qVwKKOUnO
>>443
今の所は高原なので
449名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:06:21 ID:/UQxCiHj0
>>442
納得した
450名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:06:29 ID:NkIcpxsE0
磐田の場合、フロントがあの監督に何を期待しているのかがわからん
その場しのぎの戦いばっかだから優勝はもちろん選手の成長にも役立ってないと思うんだが
451名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:06:54 ID:5KPIZJ0d0
長谷部→小野で今日は負けるなと思った・・・。
別に伸二嫌いじゃないんだけどな。
452名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:04 ID:vXF7Cupp0
>>444
その佐藤を1年で放出した監督が言うなよw
453名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:08 ID:dcwkwWxK0
今年の降格は横浜FC(11)は確定として、大分(22)、大宮(21)、甲府(21)で降格+入れ替え戦を争う形か
454名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:14 ID:u7EtJyva0
ウリ鹿
455名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:17 ID:JJCrWyA10
新潟はそろそろばてて来たかね。
去年も終盤負けて落ちまくりで危うく降格圏だし、まぁこんなもんかな。。。
456名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:25 ID:1PMUyul90
遠藤は相変わらずゴール前にとびこまねーな
中村俊も飛び込まないしオシムはどちらか外すんだろうな
457名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:34 ID:j5yM/zSO0
浦和だっせwwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:41 ID:m/nmajBu0
大宮やったな!













散り際の最後の花火はみとどけたぞw
459名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:43 ID:f2j9VjhYO
鹿島よっしゃあああああああああああああああああああああああああ!
460名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:50 ID:7h1Ws4vm0
千葉はもうないか
つまらんな
461名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:08:07 ID:VM33QtTQ0
新潟いつもの終盤失速の展開順調だな
462名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:08:11 ID:gYAddCP/0
>>450
太田をスタメンから外すしてまで新外国人使いたいのかな・・・
西も悪くはないんだろうけど、太田と前田の2トップが機能してたと思ってたんだけどなー
よくわかんないな本当に
463名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:08:12 ID:VzWrgBIK0
>>32
駒野なんて大したことはない。

今年生まれた娘のことを聞かれたら「奥さんに似てほしい」と答える

そんなドコにでもいるプレーヤー、それが駒野。
464名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:08:12 ID:5rdRa1Af0
>>442
失速しないでそのまま首位で行って
名古屋の中位力にだけやられた方が勝ち点稼げないか?
465名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:08:33 ID:Fe5Rx+w10
>>456
中村はクラブではよく飛び出してるけど
遠藤はなしか?
466名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:08:33 ID:B9AxFTtZ0
にんじんすげええええええええええ
467名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:08:33 ID:7Pc6tyDn0
ドイツでもそうだったけど、小野は途中交代で入っても
ほとんどゲームの流れに乗れない。それで負けたとは言わんが
468名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:08:58 ID:YEd/nGZQ0
>>456
飛び込んでたじゃん
469名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:09:10 ID:5KPIZJ0d0
>>405
でも今芸スポ+で一番勢いがあるスレはこのスレだぞ。
470名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:09:29 ID:Aou7kUOE0
問題:2007年9月1日
に一番ださかったチームはどこ?
471名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:09:53 ID:w3tyLoXo0
川崎はACLに専念か
472名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:09:56 ID:5rdRa1Af0
>>456
今日は飛び込んでたというか飛び出してた
473名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:11:43 ID:un9mUPUx0
チョジェジンがユニ脱いでスタンドに投げ入れたからピッチに戻れなくなり清水10人になったらしい
474名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:12:26 ID:RIDIWXwPO
>>470磐田
475名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:13:32 ID:vXF7Cupp0
川崎はどう表面を糊塗しようと結局「ジュニーニョ頼みの糞サッカー」だったってことか。

476名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:13:55 ID:J03+tv1D0
じいちゃん明神呼べよ!
477名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:13:59 ID:k6GoIXXp0
うちもニンジン出さないとやばいな。
でもその金はどこから出すか・・・。
478名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:14:02 ID:Aou7kUOE0
>>474
こいつレッズサポだぞ
479名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:15:01 ID:tchvZRWT0
浦和w
プギャー
480名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:15:22 ID:OwQB0suJ0
大宮よくやった
だがJ1にはいらない
存在が薄すぎる
481名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:15:23 ID:TE8EJz0i0
>>473
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:15:26 ID:OcjGFbel0
>>374

こういうバナーって いつも出てるの?
ttp://081.in/bonsoir/2007/0901/02.jpg

まさにフラグじゃないか
483名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:15:35 ID:1PMUyul90
飛び出しじゃダメなんだよゴール前に飛び込むの。
クロスに対してファーなりニアに飛び込む動きがない
少ない数で飛び出した時に大体ペナルティーエリアの線の辺りにくるような走りでくるんだよ
その役は後ろから来る選手に任せればいいのにそれだけが残念でならない
484名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:15:49 ID:+NRbQUeR0
つーか、地上波放送増やしてくれよ。
485名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:15:55 ID:mSfq1hc50
浦和固めでウリパン・・・
486名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:15:56 ID:SDDHjAq+0
何だこの広島のシュート数の内訳w

木寺 0
ストヤン 0
和幸 0
戸田 1
駒野 1
青山 1
浩司 0
纉c 0
槙野 0
服部 1
陽介 0
一誠 0
寿人 1
猛犬 11
-----------------
合計 16
487名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:16:05 ID:51ZcVxmf0
ああああああkそおおおおお
488名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:16:28 ID:dcwkwWxK0
遠藤は本来そういう選手じゃないからな
489名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:17:09 ID:gwnbxG4m0
やっぱりストヤノフ効果?

広島順調じゃん
490名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:17:30 ID:y7iqe3bW0
ほんとにカズがゴールしてる・・・・。
491名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:17:35 ID:czfnC7jY0
122 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/09/01(土) 22:01:51 ID:/dT51P9D0
川口は、引上げる間際に客と少し言い合いをしてたような・・・
492名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:17:38 ID:+NRbQUeR0
横浜フリューゲルスファンだったけど、横浜FCは嫌い。
じじぃばっかのチーム見ててつまんね。
493名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:17:47 ID:Sx4o7DTo0
どうでもいいけどBSってやけにガンバの試合多くないか?
494名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:18:18 ID:Fe5Rx+w10
浦和は今日クラブw杯のチケ勝ってたのに


495名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:18:35 ID:eiU8D8k50
ルーカス師匠覚醒はじまた
これでヒロミの首がつながったな
496名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:19:27 ID:Aou7kUOE0
>>494
最近温い試合しても勝ってたから
お灸を据える意味でちょうど良かっただろう
大一番で負けるよりは
497名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:19:32 ID:PHBB6YsV0
たまには勝って下さい。横浜C
498名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:19:49 ID:qza9pTPH0
シュート17w
499名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:21:02 ID:/tSk2++60
川崎はニンニク以降失速したな
500名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:22:57 ID:RsRezkzeO
代表GK二人はフルボッコにされたのか
501名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:23:01 ID:S8xqrrEH0
>>469
他のスレと比較しても意味無いけどね
502名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:23:38 ID:Z2/W1KJU0
ガンバksk
503名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:25:10 ID:i5byKB830
>>493
リーグ前半戦は、全チームを満遍なく放送して、
リーグ後半戦の放送スケジュールは前半戦上位チームのゲームを中心に
スケジュールを組む。
だから、後半戦は、ガンバとレッズの中継が増える。
504名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:26:08 ID:rcfiowq80
>>482
横浜ダービー(鞠ホーム)の時は、横縞のエンブレムに銃を突きつける横断幕があって、
その時はああいう結果になったんだけどな。
505名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:26:59 ID:KHYCLXOA0
>>500
それがオシメジャパンw
506名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:27:32 ID:FNBEbptP0
浦和 坪井がいれば

神戸 アツがいれば

横浜FC 難波がいれば

新潟 リシャルデスがいれば

名古屋 ヨンセンがいれば

磐田 菊地がいれば
507名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:27:45 ID:vXF7Cupp0
>>500
川島も忘れないでくださいw

3人フルボッコw
508名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:28:03 ID:eiU8D8k50
>>500
名古屋も磐田もDF事情が悪すぎる
509名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:29:39 ID:jpVXYnkY0
やっぱ、名古屋なんかは古賀抜けたのが大きいのだろうか?
510名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:30:06 ID:XKC59ax00
坪井って代表復帰したのにまたスペったの?
511名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:30:13 ID:PuAnPoQ90
大宮はホントよくわからんチームだなw
引き分けはあるかもと思ってたけど勝つとは思わなかった
ガンバは嘘のように覚醒してるしJの今後が全然わかんねえw
512名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:30:40 ID:RbgVQyfg0
村井はどっか移籍しないの?
513名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:31:04 ID:FkUeY+Cl0
>>506
名古屋は四千どころじゃないんだけどね。レギュラーが6人くらいいないはず。
514名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:31:26 ID:Aou7kUOE0
レッズは引き分けがいくつかでるだろうな
ガンバ優勝だろう
515名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:32:51 ID:GYuqJ4tk0
正直、横縞の難波と磐田の菊地はいてもいなくても大して変わんない。
神戸のアツはいるとかえって悪くなる可能性あり(純粋に戦術面で)
516名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:32:53 ID:/zJCx0v50
>>513
ヨンセン、金、本田、スピラール、阿部
ほかに居る?
セフはおいといて
517名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:33:54 ID:8aKIokbTO
追加メンバーはまだ発表されてないのか…
518名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:34:01 ID:l5s+6YbC0
さっき結果を知ったが・・・・大宮にはたまげたなぁ
519名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:34:12 ID:aJ17/gDH0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00026000/00026026.html
なんだこの卑猥な名前の食べもんは
520名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:34:23 ID:5c/Y2GJFO
やっぱり、磐田は菊の穴がでかいな。
521名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:35:11 ID:9UVLsfQc0
>>516
吉村も
522名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:35:30 ID:jyrdyDYdO
まあガンバが有利だな
523名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:36:02 ID:d1TcIyGUO
ガンバってぽぜっしょんサッカーなんて形容されてるけど
なにげにカウンターの威力が凄いな
バレーがラインで張っとけば、中盤からよいパスがバンバン飛んでくる。スピードを兼ね備えた重戦車とガンバの中盤は相性がいい
バレーの潜在能力を開発できるガンバの地力もナイス
524名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:36:09 ID:eiU8D8k50
>>509
昔は大岩古賀大森だっけ?

大岩も古賀も喧嘩して出ていったんだし、
何かと選手と喧嘩するチーム体質に問題があるような気がする
525名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:36:26 ID:UO8I457r0
大宮の桜井は一発退場だろ。
倒れた堀之内の右脇腹故意に蹴ってたじゃねえか。
まあ、それでも結果は変わらなかっただろうけど。
526名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:36:31 ID:OcjGFbel0
>>504

情報乙

福田の「負けないよ」など 浦和はこういうことはしない方がいいな。
あ あとガンバも。
527名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:36:39 ID:+csagiBc0
>>516
増川
528名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:36:42 ID:RKxJN8kp0
大宮、降格圏内脱出あり得そうだな。
529名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:38:03 ID:NY4HrhbUO
播戸のゴール凄かったな。ブラジル人みたいだったw
530名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:38:29 ID:LVmgD8eA0
大宮は徹底的に浦和を研究してたな。
そんな試合だった。
つか、それだけ浦和戦にかけてたんだろうけど、他のチームにもあれぐらい頑張れば今の順位はねーだろw

本日の疑問    なぜ相馬??
531名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:38:39 ID:vXF7Cupp0
>>528
いや、「それはそれ」なわけで、今日の試合は大宮が良かったからではなく
浦和の選手の慢心による自滅負け。大宮のサッカーの根本的な問題は
なんも解決されていない。
532名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:38:42 ID:Fe5Rx+w10
浦和は地獄ロードだぞ
田中まで呼ばれたら死ぬ
533名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:38:42 ID:aNsupaXbO
夜空タソは今日国立行ったのか?
534名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:39:03 ID:Hjt0eryXO
ホームでみかかに負けるチームがあるとは・・・
たまげたなあ
535名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:40:17 ID:uDSOwdsq0
>>529
あれってマグノが得意なゴールなんだよな
GKが触れないコースから巻いてゴール
536名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:40:52 ID:qza9pTPH0
明日の森本の試合楽しみだぜ
537名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:41:09 ID:wbaugkM+O
明日、山瀬が得点することを誰よりも恐れているオシム
538名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:41:20 ID:YheeQ2sm0
【怪我人】 マレク、増川、和田、中島、ジョンウ、吉村、ヨンセン、鴨川
【出停】 本田、阿部

助っ人外人三人怪我
名古屋がこれで勝ったら・・・ それこそ優勝できるわい
539名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:41:35 ID:beIl83/s0
今日、前節のガンバはほんとカウンター強烈、バレー凶悪。
まあ普通に中盤制圧してる上に、相手が人数かけてサイド使って
攻めてきたところをカットしてからのカウンターが大変スムーズ。
540名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:42:17 ID:V0pswiT00
チョジェジンってすごいな
俺がスポーツニュース見るとほとんどゴールしてるんだよな
541名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:42:18 ID:Fe5Rx+w10
>>538
ヨンセンだけだろ?使えるの
542名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:42:50 ID:qza9pTPH0
出場停止は本人の実力のうちなんだから数えるのはどうかと。
543名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:44:07 ID:/YY2ga/F0
さいたま八百長ダービー
544名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:44:35 ID:cke7ZUbx0
>531
毎試合今日のようにしっかり走り続けてプレスかけまくってカウンター狙いに徹していたら
今頃中堅以上にいると思う・・・

今日は浦和の慢心による自滅もあるが、大宮はいいサッカーをしていた
なんか皆必死だったし。
545元 ◆vNFYAR5c0g :2007/09/01(土) 22:44:41 ID:cTBW784G0
二年連続大怪我したスピラールをきらない名古屋のフロントはやる気なしだぜ
546名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:44:43 ID:2EisVXdQO
まとめ
新潟の力は計算できない
547名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:44:45 ID:V6B6kxGL0
全く見てて泣きたくなるような内容だった。
主力に怪我人・カード続出で1.5軍だったとはいえ、酷すぎる。
フェルがやろうとしてるサッカーはわからんではないんだが、CHをこなせる選手が
キムの他にもう一人いないとゲームにならんのじゃないだろうか。
548名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:46:03 ID:h2KQqp3n0
>>511
大宮は攻撃力最弱、守備力並み以上だからな・・・。
549名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:46:11 ID:QSFEnLDdP
生え抜きのバレーの活躍で勝利
550名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:46:13 ID:wyJiDb8R0
大森のチンチンにされっぷりは見てて痛々しかった。
シャフタール戦の宮本を思い出した。レベルは全然違うけど
551名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:46:16 ID:RsRezkzeO
川口股か?
552名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:46:48 ID:GYuqJ4tk0
>>531
むしろ浦和サッカーの根本的な問題が解決されてないようにも見えたけどなw

・オジェクの不思議采配
・永劫に続く連携不足
553名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:46:48 ID:1PMUyul90
キムジョンウは攻撃的ボランチとしては使えるだろ
554名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:46:54 ID:WamXwWT50
>>529

凄いんだけどやっぱり3点目なんだよねw

後再開後から二川が元気が無い。
ここが一番心配。
というか面白いサッカーの源なのに。
555名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:47:32 ID:NY4HrhbUO
名古屋の渡辺って選手見てて面白かったな。
やっぱサイドの選手はドリブルでどんどん勝負して欲しい。
サポからはボロカスに言われてるみたいだが
556名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:48:16 ID:V6B6kxGL0
>>553
てか、あの布陣でやる以上、今のグランパスには欠かせない。
557名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:49:53 ID:+GXQmsLl0
大宮勝利給上がったらいきなりかよ
558名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:49:58 ID:gwnbxG4m0
千葉の青木はやっぱりいい選手だな

出てくると何か起こすね 持ってるよ
559すてきな夜空φ ★:2007/09/01(土) 22:50:34 ID:???0
祝杯挙げていま北区 はぶたえさんおつ。
今ちゃんはやはりボランチだと思うの。


もうつば九郎マスコットになっちゃえ(`・ω・´)
http://www.jsgoal.jp/photo/00026000/00026018-B.jpg
560名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:51:10 ID:v19f1aCa0
開幕前はガンバが優勝当たり前と言われてたり
んで川崎に4−1で負けたら
優勝は絶望的とか言われたり
んで今度はガンバ優勝だな!とか言ったり
こんなバカなこと言ってるようなやつらが
千葉枠がどうとかあいつを呼べとかこいつを呼べとか言ってんのか
もうアホかと
561名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:51:21 ID:Zi1lu9xK0
215 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 02:58:40 ID:hKxRShjU0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |埼玉ダービー | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 浦和−大宮 | ::|   | みかかなんて弱ぇーよな、なるべく得失点差稼いでくれよ。さて明日まで寝るか
  |.... |:: |          | ::|   \
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, 赤)
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

フラグふいたwwww
562名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:51:26 ID:vXF7Cupp0
>>544
でも続かないからねぇ、ああいうサッカーは。それに大宮の場合、
中盤の前のポジションの選手層が構造的に薄すぎる。

>>552
まぁね。ただ、今日の試合はそのオジェック問題以上に
釣男、阿部他の緩慢プレーぶりを強く感じた。

あんな糞試合でもブーイングがそれほど起こらなかったように見受けられるのは・・・
563名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:51:28 ID:un9mUPUx0
はぶたえ川 ’ー’川の顔写真見たけど、のだめカンタービレのドラマに出てた女優(上なんとか)に似てるな
564名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:52:25 ID:cYRmzBGvO
代表GKがいるクラブはなぜかDFが最低クラスだな
565名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:52:40 ID:ijG3zvR40
>>554
二川を休ませて寺田、倉田を見てみたいな
566名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:53:01 ID:Y0jZ6rT50
巻に変わった新居が決勝点の活躍。今日の巻はシュートゼロ
567名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:53:03 ID:vXF7Cupp0
なぜ芸スポに浦和サポが来ないか(裏偽より)

試合後
投稿日:2007/09/01(Sat) 21:25:13 [xxxxxxxxxxx]  投稿者:

選手のブログに文句書き込んでるやつらがいます。
「やめろ!」とか平気で書き込んでるやつらの神経がわからない。
選手たちだって連戦の中必死でやっているはずだ。
議論するならここでやれ!個人のブログに中傷の書き込みなんかするな!
一部の心もとないやつらのせいで人間一人が傷つくんだぞ!
やつらはきっとココも見てると思いメインにのせました。
失礼しました。
568名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:53:16 ID:h2KQqp3n0
オシム今日の国立見たのなら、当然代表は稲本今野ボランチだよな?
569名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:53:23 ID:qza9pTPH0
>>560
連続で点取っただけで岩政代表とか言ってる時点で察するべき
570名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:53:41 ID:V6B6kxGL0
>>560
それとこれは別だろ。
サポが勝ち負けに一喜一憂するのは普通のことだし。
571名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:53:51 ID:b4IcJBjD0
DFが良ければ、GKは目立たないから……
572名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:53:53 ID:PuAnPoQ90
>>519
やらしい饅頭だなぁ
573名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:54:28 ID:u7TnMx1R0
>>564
逆に、DFが最低クラスだから代表GKを獲得したと考えるべきでは?
3人とも移籍組じゃん
574名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:54:34 ID:o9lYxyai0
大宮勝ったのか
TOTO全盛期だったら的中者5%だな
575名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:54:48 ID:k1nXh4LV0
レッズはこのまま3度目の暗黒時代に突入するよ
576名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:54:50 ID:2V/hzeSRO
>>554
二川の調子落ちてるね、疲れかな?ボールロストも多かったね。
家長入れて、休ませてもよかったよなぁ
577名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:55:01 ID:20sUMN6h0
チョ ジェジンの移籍がきになってた今日この頃でした
578名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:57:20 ID:QFnBMYQOO
>>555
あれなら同じ渡辺でもウチの大剛の方が。
579名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:57:43 ID:OuhXQMx70
NHKとかサッカーのニュース見ていつも思うんだけど

「さあ、大阪が更に1点追加して5分後、今度は神戸がゴール。」

の、その「更に1点追加して」の部分を丸々カットして映像すら出さないニ
ュースとかって多いけど、サッカーのゴールシーン省略してどうするんだっ
て思わない?

580名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:57:45 ID:vXF7Cupp0
>>573
川崎のDF(3バック)は5年(、いやもっとか)以上もレギュラーが動いてないw
581名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:57:47 ID:6i0Baxk8O
チョジェジンは流石代表エースだな
582名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:59:11 ID:dIuMdPP+0
レッズの客席見るたびに
欧州のトマトぶつけ合う祭りを思い出す
583名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:59:23 ID:j7b4eiT90
>>88
ああ、あれ寺田だったのか
584名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:59:24 ID:vh+kzlT/0
>>577
どうせ今年で契約切れて移籍するでしょ
585名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:59:41 ID:j5yM/zSO0
浦和のGKって池沼なのかな?
一点負けてて時間無いのにあんなとこまで揉め事起こしに
でしゃばって行くなんて基地外としか思えない
586名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:00:03 ID:EF1K/UPH0
>>582
おれはてーはみんぐっを思い出す
587名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:00:13 ID:l55lXBfP0
ウチのホーム最多観客記録抜かれなくて良かった・・・
588名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:00:12 ID:V6B6kxGL0
ミシェルの髪は減りそうで減らないな。
589名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:00:40 ID:eiU8D8k50
>>579
時間の都合だろうな
俺としてはゴールシーンも良いがもっと前からの流れを見せて欲しい
590名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:01:13 ID:SDDHjAq+0
横浜FCがとんでもないバカ監督を引いた模様な件について。

●試合終了後コメント
(監督 ジュリオレアル)
結果は出ませんでしたが、ホームゲームとして内容は良かったと思います。
まだまだ良くなる部分がたくさんあると感じています。
ミスがなくなるようにトレーニングしていきたいと思います。
私はロナウドがいるブラジルから来ました。
どんなことがあっても努力して、残り10試合で勝ち点30を取ることを信じて戦い、絶対に勝利します。

>私はロナウドがいるブラジルから来ました。
>私はロナウドがいるブラジルから来ました。
>私はロナウドがいるブラジルから来ました。


広島の監督には「なぜ高木をやめさせたのか」と思いっきり批判されてるし。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00053000/00053922.html
591名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:01:21 ID:qza9pTPH0
全ゴール見るならすかパーでおk
592名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:01:21 ID:wmdpuIsX0
こんど大宮の応援に行くんだが
ユニクロで買ったオレンジ色のシャツで大丈夫かなあ?
593名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:02:34 ID:m24L5CwnO
>>579
思う
594名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:02:47 ID:oVvFHb+g0
>>585
そうだよ
595名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:02:48 ID:sBXZv4uH0
関東同士だからって勝ち点融通すんなや。劣頭氏ね
596名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:02:55 ID:Fe5Rx+w10
浦和はこれからACLあるのに
597名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:02:59 ID:pS6ld1rn0
>>592
おk
598名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:04:49 ID:eiU8D8k50
>>590
監督
「地球の裏側のこんな国がサッカーを知っているわけがない・・・
とりあえずロナウドの名前ぐらいは知ってるだろうし、
名前出して自分に箔付けしないと、首になっちゃうな」



599名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:05:21 ID:u7TnMx1R0
私はジーコがいるブラジルから来ました。
600名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:06:52 ID:vXF7Cupp0
>>590
むしろ「降格争い」って言葉がああいう公式メディアに出てくるようになったことが感慨深いw
601名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:07:04 ID:CWS7Xxi8O
「さいたまには浦和だけあればいい、大宮いらない」んだったっけ?w
602名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:07:22 ID:z9Qz9ZjX0
>>32
「デビュー」は「debut」だから絶対に「デヴュー」とは表記しない、豆知識な。
603名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:08:25 ID:k9ilpvac0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 大 宮 ア ル デ ィ ー ジ ャ  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

604名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:08:34 ID:IZPhRUyc0
浦和って馬鹿か。大宮ごときに負けやがって!!
首位に立ってるんで浮かれてるんじゃないのか!?
そういえば、今年の浦和はホームではあまり勝っていないよな。サポーターもフラストレーション溜まってんじゃないのか?
あまりにもふがいないチームに発煙筒でも投げつけてやれ!
605名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:08:34 ID:hurkoT2F0
お題
「私は○○がいる□□から来ました」
606名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:08:37 ID:eyNZa8pU0
みんな>>93>>404のアルディ選手につっこんでやれよ…
かわいそすぎるだろ…
607名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:08:53 ID:hpm4fa9Q0
>303
>444
とそれらしい、オバカな記者会見を捏造してきたけど
>590
のジュリオレアルには勝てなかった。まさかここまでの
猛者だとは・・・ 
608名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:08:56 ID:7CS+M2i80
>>590
もはや監督の力量でどうこうできるレベルじゃないので、
何コメントしてもいいと思う。
609名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:09:10 ID:cYRmzBGvO
代表GKが不憫でならんわ
今日の空振りは吹いたけどなw
610名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:10:25 ID:pE1acr9C0
大宮どうした
611名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:11:07 ID:GkAqx2BKO
キュウソ、猫を噛むってこの事だな。
612名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:11:53 ID:qza9pTPH0
ヘソで茶を沸かすってこの事だな
613名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:12:35 ID:NAm/XDF70
赤ブタざまあwww
614名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:12:44 ID:uLn4DH7Q0
何で壺売りが勝ち続けるかなあ。壺パワー炸裂か。
イヤじゃイヤじゃ。
615名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:13:30 ID:vh+kzlT/0
>>614
飯田産業w
616名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:15:15 ID:+K6IEz+I0
国立行ってきたけどFC東京の1点目のコーナーあれ神戸ボールだったわ
あとルーカス凄すぎ
617名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:15:28 ID:d1TcIyGUO
浦和って鞠に得失点差で追い付かれそうな勢いだな


堅守で保ってるが得点力は並だな
618名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:15:44 ID:6moCe1QN0
試合終了後ゴール裏の赤サポが5本ほどペットボトル(水入り含)投げて
カメラマンに水がかかってた可哀想だったよ
619名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:17:02 ID:oY+S2TWJ0
浦和とマリ戦が楽しみだな
どっちも守備のチームで
なかなか緊張感のある戦いになりそうだ
620名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:18:03 ID:hkfyMZ3U0
鹿島は久々に川崎に勝ったな
621名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:18:47 ID:e4jLo8sn0
西野はクラブの監督だからこそなんだろうなぁ。

日本人監督ならっていうのなら西野が一番手なのは確実だろうけど
こういう采配というか性格というか、代表の監督ではないっぽいような気がしてきた。
622名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:19:24 ID:3mXbxXwW0
去年瓦斯でやってたガーロと同じ臭いがする>邪の監督
623名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:20:07 ID:d1TcIyGUO
>>617自己レスだが、調べたらもう追い越されてたW
624名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:21:44 ID:3dYIBu7s0
浦和wwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwww
625名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:23:09 ID:0Y6nsTrL0
大宮見事!劣頭ざまぁwww

上も下もジワジワ詰まってきて面白い。
これでこそJだな。
626名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:23:43 ID:PzwkJO9X0
>>621
俺と完全に同意見だなw
日本人では一番結果出してるけど

主力選手を干す
意味不明コンバート
ここ一番での謎采配

去年もフェル干して
中山と前田を意地でも使ったり
ベンチにDF3人入れたり
自分で首絞めてるように見えてた 
627名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:25:02 ID:3sRQqf7t0
さ、次はACLだな。
もうリーグはどうでもいいからACLで優勝してくれ。
とりあえず、19日の韓国戦に期待。
628名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:25:16 ID:NkIcpxsE0
まあブラジル人に良い監督がいないのはデフォ
シャムスカは数少ない例外
Jは最高でもブラジル人3人までしか出せないんだから、
ブラジル人監督雇うときはその能力の3割(ベンチ含めると1割)以下と思った方が良い
629名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:26:44 ID:NEj16PPUO
使えねえーな浦和
630名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:26:59 ID:zEX0ZoZN0
>>617
だって試合にも出られない小野がチームで5番目くらいに点とってんだぜ
631名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:27:41 ID:WBYjGtyDO
清水はこれくらいが定位置なんだよ。いや、いなければならない。
632名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:29:21 ID:RfBabqpU0
>>549
引き抜きだろw
633名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:32:11 ID:vK8aIysZO
清水はホームに強い新潟、磐田、川崎、ガンバ、柏などに勝利するくせに横縞、甲府、FC東京、広島といった下位に勝てないチームです。そういや昨年も京都に負けてましたね。
634名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:32:48 ID:3dYIBu7s0
バレーはうまくなったなー
635名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:33:19 ID:AMmfTiuj0
>>628
後髭くらいか
当たりが少ないよな
636名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:33:40 ID:hnAacbwa0
川口と楢崎が徐々に劣化してる?
特に川口は徹底的にニアを狙われてるような気がする。

川島も今日はイマイチだったし、西川君ケガしちゃってるし、GKヤバス。
637名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:36:40 ID:LC+2FRiiO
連戦のせいか、最近内容がとこも何かイマイチだな。
638名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:38:51 ID:3dYIBu7s0
週2試合だからな
どこのチームも疲れて安定してないな
その日のコンディションが良いチームが勝ってる感じ
639名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:38:55 ID:NU8kPmCZ0
>>636
今年はアゴと南が大当たりだよ。いろいろあったけどこの二人はいいGK
640名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:39:28 ID:tpJoqlxG0
>626
でもフェル干しに関しては一概にダメ行為とも良いづらいんだよな
フェルナンジーニョにボールを渡すとフェルがもって攻撃→シュートかボール奪われるで
そこでガンバの攻撃が毎回終わる。凄くいい選手なのは間違いないけど
ガンバのやりたいパスサッカーとはだんだんかみ合ってなくなる感じがあった
641名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:39:53 ID:4yUs7A3K0
ジュニーニョQBK(笑)
642名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:39:59 ID:e4jLo8sn0
>>636
川口は以前からニアが弱い印象あるけど
643名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:40:04 ID:SDDHjAq+0
>>639
今年の南は確かに神がかってるといっても過言じゃないな。
まあ、世間一般ではいまだに例のアレのイメージが圧倒的なんだろうが……。
644名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:40:51 ID:NS+4zbudO
森田って誰だよ?
645名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:40:54 ID:dcwkwWxK0
監督の戦術に合わないなら干されても仕方ないぞ
646名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:41:20 ID:3dYIBu7s0
>>641
あれは凄かったなw
647名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:41:36 ID:8D7W3PWV0
それでもレッズ首位だもんな
ワシントンがいないつけがきたってとこか
648名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:42:32 ID:1qwl1wDk0
どうせ清水なんて次辺りで、スコアレスドローか負けるよ
それが清水の様式美orz
649名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:42:46 ID:Mu5nwlAP0
久々にバレーが爆発したのか!
650:2007/09/01(土) 23:42:46 ID:EwWNdhs10
結局最後は金があるとこが残るのか
世知辛い世の中だ・・・
どう考えても明日の試合うちがヒールだし
651名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:43:14 ID:8N/9tr190
川崎はACLとりたいだろうな
652名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:44:12 ID:gPkY7julO
エスパルスの守備が鉄壁になってきた、、来年あたり健太エスパルス完成だな
653名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:46:05 ID:NkIcpxsE0
ジュニーニョのQBKは、その直前のマギヌンのシュートを防いだ岩政がゴール真ん中に残っていたので
真ん中だと防がれると思いゴール隅を意識しすぎて外したんだと思う。
ゴール前がらあきを外す元祖QBKとはレベルが違う
654名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:47:17 ID:w8t9dv+v0
鞠ってまだ鬼プレスサッカーやってるの?
655名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:48:06 ID:fHXCc69h0
千葉は降格争いから抜け出したような気がする
横縞はもう決まったとして、
甲府、大宮、大分が熾烈な争いを繰り広げそうだ
656名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:49:35 ID:3dYIBu7s0
巻がいなくなってから点が入るな
657名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:50:15 ID:gwnbxG4m0
やっぱり駒野は右だな

いい弾道のクロスだ
658名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:50:36 ID:8N/9tr190
大分ついに陥落してしまうんだろうか
659名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:53:25 ID:sgG5HHVB0
いつのまにか優勝争いも盛りあがってきたね 残留争いは一服という感じか
660名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:53:49 ID:eFc/kbUN0
>>657
やっぱ左だからなんだろうなあ
とはいえジーコ時代からやってたんだからそろそろ慣れてよってのもあるが
661名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:55:04 ID:xZ8WJjPV0
浦和マジプギャーwwwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:55:29 ID:gPkY7julO
FC東京福西は宝の持ち腐れだな。もはや輝きがない。名波、藤田カワイソス
663名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:56:39 ID:IZPhRUyc0
そういえば、ワシントンはどこにいったんだ?
まだケガが回復しないのか、オジェックの馬鹿に干されてるのか
いずれにせよ、ワシントンがいないと苦しいな、浦和は
永井と達也とポンテは今一つ頼りないし
664名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:56:51 ID:gPkY7julO
サイドバック駒野だ?加地?駄目だね。村井、市川がいい
665名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:57:11 ID:e4jLo8sn0
>>663
夏はブラジルでバカンス
666名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:57:24 ID:VoLfSj410
まんお完全復活きたー11
667名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:57:28 ID:OANxLGhp0
ジュニーニョQBK後の味方GKのズッコケに笑った
668名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:59:18 ID:3GOX743K0
神画像増えてる 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。四番目の写真他。たけしのテレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
669名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 23:59:59 ID:Ob2QjDPG0
新2強

2古豪

不動の中位

日本代表

3弱

JFL
670名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:00:44 ID:1QTniUMx0
つーか磐田やばすぎだろ。
671名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:00:52 ID:Rgx0VUf70
達也頼みの糞サッカーと呼んでくれ
672名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:01:40 ID:PNv+855i0
>>58
これを見ると、直接対決の結果だけで「どっちが上だ」とか議論してる連中が馬鹿だと言えるな。
673名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:02:00 ID:bXNv5TCZ0
大宮GJ!
674名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:04:45 ID:Nz/oKa+F0
確か全試合ホーム日本平にしたのはいいね
清水優勝しないかな
675名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:05:13 ID:iKZ63nSI0
名古屋はホントに役立たずだな。
これだから、万年中位から抜け出せないんだよ。
676名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:19:18 ID:YdN/sSGf0
大宮相手にボールを繋げなくて釣男のやけくそロングパスで自滅w
677名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:23:01 ID:acZHNkFj0
楢崎のやらかし方は無視できない
678名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:25:56 ID:L6mGreth0
駒野は右
絶対右がいい

ベッカムに見えてきたw
679名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:29:56 ID:Ba1g9cUP0
カズを引っ込めていた高木は死んでいい
680名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:31:05 ID:YdN/sSGf0
>>677
川口のほうがヤバイ
681名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:31:34 ID:1K4Gwgtd0
>>678
同じ系統の顔だしな
682名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:33:00 ID:KuA2SZ0m0
サックスブリュー
ダビングヘッド
683名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:33:12 ID:K/H8AMbu0
カズのゴールみたけど広島のDF陣はフリーにしすぎだろw
クロスが凄い良かったのも確かだけど
684名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:33:36 ID:qJS8M1QcO
楢崎はかなりああいうポカが印象に残るんだよな。ぺ内最強のセーブ率らしいが
神がかりがないからこういうとこでがんばんないと楢崎
685名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:34:40 ID:YdN/sSGf0
甲府のJ1残留希望 異論はないよな
686名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:36:53 ID:cBQfhdJ+0
>>684
まさに和製レーマン(楢)
687名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:38:17 ID:0foHvUN/0
何気にキングが代表入りに向けてアピールしてますね
688名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:38:51 ID:acZHNkFj0
DFと声出してれば防げた失点。楢崎よ・・・

あとウェズレイのゴールも横浜FCのディフェンスは
何をやってたんですか?
689名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:45:43 ID:X9at0p/bO
名古屋の左サイドバックの新人君は明らかに狙われてた。
楢崎が、空振ったシーンも新人君がマークついてたんだよねw
690名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:48:00 ID:L6mGreth0
小笠原ってあれくらいの距離のミドル上手いねぇ
691名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:51:25 ID:YdN/sSGf0
大宮「水戸ちゃんに勇気を貰いました」
692名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:54:14 ID:L6mGreth0
楢崎


あれは無い
693名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:54:15 ID:fR/k6n/80
神画像増えてる 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。四番目の写真他。たけしのテレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
694名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:56:59 ID:+gReRvi20
日本にはろくなGKがいないな。
西川君が復活してくれるのを祈るか。
695名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:57:48 ID:ZqSfJHXVO
>>685
甲府は今日の大分との直接対決が正念場だね。
共に負けたらかなりヤバい。
696名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:59:22 ID:ZeXd3/KpO
小笠原のミドルは芸術的だな
697名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:59:28 ID:hmBShPXh0
楢崎の空振り失点はなんだありゃ
698名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:59:55 ID:g2WsWRL8O
>>685
むしろ甲府消えてあの監督がもっといいチームいくほうが楽しみ
699名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:00:56 ID:Fb1/VFZ80
波のあるチーム多いな
川崎も鹿島もさ・・・あ、劣頭ざまぁwww
700名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:02:24 ID:yr/t4lU90
>>685
甲府と大分だったら甲府の方が落ちて欲しいかも
701名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:02:49 ID:9D/C7qTn0
浦和って阪神と似てるな。
たいして強いわけじゃないのに
人気だけはある。
702名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:03:32 ID:ZeXd3/KpO
サンモニ辺りで晒されるかもな楢崎・・・
老人達の嘲笑する姿が目に浮かぶ・・・
703名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:05:05 ID:T12fzoRG0
駒野は本職3バックの右でサイドバックは一応できますよ、って印象
ディフェンス面に課題あるし
加地の守備力と駒野のクロス精度をあわせ持った奴っていないの?
704名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:06:10 ID:yr/t4lU90
>>702
あそこのアンチサッカーぶりはすごいからなw
無視するだけじゃなく、酷いプレーがあった時は鬼の首とったように流すw
705名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:07:25 ID:ZeXd3/KpO
大分落ちるとスタジアムがもったいないなあ
でも、甲府よりは戻ってこられる可能性高いかも
706名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:08:04 ID:CQhPmVBk0
707名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:08:27 ID:YdN/sSGf0
>>700
小瀬サッカーの魅力は捨てがたいよ
DQNの巣窟大分のほうがいらない九州はアビスパと鳥栖があればいい
708名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:09:31 ID:dmeUmE920
しかし自慰リーグほぼ全試合で700スレしかいかんのか
プロやきうは6試合ほぼ500くらいいくのに

日本にサカオタはおらず
日本代表スレにたむろするサカブタしかいない証拠だ
709名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:09:36 ID:hmBShPXh0
>>702
関口あたりが「これが代表のキーパーただっていうんですからねぇ…」とかなんとか言って
大沢が「喝だかぁつ!」とかわめいている姿が用意に想像できて鬱になった
一週間の中であの時間帯だけは中西哲生に同情する
710名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:10:05 ID:e5e5VHuPO
大宮の残留は十分有り得るな
上位陣との対戦も終わったし
711名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:10:24 ID:lWlqY+dl0
でも層化きのこだけは擁護するんだろ?
712名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:10:36 ID:dmeUmE920
その番組サッカーなんて扱うの?
どうせ前田にアッパレで終わりだろ
713名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:11:15 ID:OabGDQ7n0
浦和と川崎が負けてる・・・
714名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:11:18 ID:LFtHAqxd0
>>709
世の中の人間みんなが2ちゃん見てるわけではないんやで
715名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:12:44 ID:YdN/sSGf0
>>704
苦情があってJリーグの結果を放送した時は「もういいですか?」とか言って嫌々伝えてたな
今週のバックパスとかいうミスシーンは喜んで放送するのに
716名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:13:11 ID:EH8yMN770
>>703
山田。守備力だけならたぶん一番。身体能力もかなり
高いから外国人にも負けない。クロスも以前よりはかなりいい。
攻撃はムラがあるけど元々足元の技術も高いからノったら凄い。
ただ現実的に考えて代表復帰は年齢的に無いと思う。
キャバクラ事件の時に切られてなきゃと思うとホント惜しい。
717名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:13:48 ID:hmBShPXh0
>>714
まあそりゃ当然そうだろうね?
なぜそんなことを突然?
718名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:14:43 ID:L6mGreth0
バレーっていい選手だな
デカい体の使い方良く知ってる
719名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:15:35 ID:5kpPEQHG0
埼玉で流血事件まだー?
720名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:16:25 ID:dDGrFaR/O
ウワラれっずの人いないっすねwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:16:46 ID:OabGDQ7n0
レッズもアルディージャに負けてたらせわないな。
722名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:17:32 ID:+xFwkMUZO
>>568
稲本今野のダブルボランチ見てえええ
723名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:19:00 ID:Y73ju3G70
埼玉県最強クラブが決まったな
724名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:19:32 ID:68awGG4gO
俺大阪人でJリーグ全く興味なかったけど、ガンバが強いから興味が出てきた

一回万博行ってみようかな
だいたいチケットいくらくらい?
ガンバのユニ着ていかないと浮く?
でも俺の周りにガンバファンがいない・・・
725名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:20:55 ID:L6mGreth0
かつてこんなに浦和サポがしおらしくなった日があっただろうか?

よっぽどショックだったんだろうな・・・
どのスレでも元気なさ過ぎw
726名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:21:35 ID:Ayf0FHIs0
優勝は鞠か清水
727名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:21:37 ID:FvID6jKv0
ガンバやっぱ強いな。
あの3試合はなんだったんだ??
728名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:21:44 ID:onNH38lF0
なんか大宮ってサポ少なくないか?
ダイジェストで見る限りではJ1で一番少なそうな印象があるな。
とりあえず、黒☆おめ。
729名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:22:38 ID:OabGDQ7n0
>>725
万が一でもあってはいけない異常事態だろ。切腹かな。岡野が。
730名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:23:34 ID:6B9McZGW0
>>725
いままでがデカイ顔しすぎてたし、いいクリスだよ
731名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:24:38 ID:yr/t4lU90
>>724
チケは一番安いゴール裏で2千円
でもゴール裏は全く何も見えないからSB席かSM席買えばおk
この場合SBは2500円 SMは3000円

ユニは着てない人もいるし、問題ない
買おうと思えば現地で3000円ぐらいでコンフィットシャツ買える
732名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:25:10 ID:4M5P9uo50
733名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:25:34 ID:JNOE5qNDO
>>725
むしろこの2戦あんな内容で勝ててたのが不思議なぐらいで、いつかは…と思ったらまさかみかか戦とはね。
最近急激にサポ増えたから耐性のないニワカがそろそろ愚痴こぼしそうな気がする
734名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:26:34 ID:s8uO6DgW0
大宮、意外とやるじゃんw
735名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:26:58 ID:rPNaaujc0
俺のファンサカ\(^o^)/オワタ
736名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:27:46 ID:e5e5VHuPO
>>724
別にユニフォーム着てなくても全く問題無いが、まあ青い服を着た方が
雰囲気は出るかもね
一人で行っても別におかしくは無い
ガンバは良く知らないけど、普通はゴール裏の見にくい席が二千円くらい、
バックスタンド中央の見やすい席が二千五百円〜三千円くらい
ぴあやガンバのスレで検索されたし

ホームはまず勝つので、便乗しやすいかも?
737名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:28:35 ID:c7kwBWDl0
しかし長期低迷があたりまえのガンバがわずか3試合で持ちなおしたのがすごいな。

もともと選手の能力はJリーグ随一なんだから、このまま独走態勢に入るかもしれん。

まあ、どこまでメンタルが持つか分からんけど。
738名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:29:00 ID:9yC00ghNO
>>585
彼はあの性格の為に前所属で干されました。
739名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:29:06 ID:ZAq6oyr20
近頃稀に見る駄目駄目さだったので
レッズサポはとっとと寝てると思う
740名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:29:14 ID:etVffo840
ガンバはDFとGK補強しろや
もうシジクレイとか駄目だろ助っ人として
741名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:30:09 ID:JNOE5qNDO
>>716
伽婆倉事件のお陰で、日本代表に加地さんという素晴らしいキャラが誕生したわけだが。
742名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:34:30 ID:A3y20ePa0
都築(くそー、なんちゅうことや、こんなとこで)
都築「どないしたんや闘莉王、。まるで別人やないか。優勝せんでもええちゅうんか」
闘莉王「なんだと」
オジェック「やめろ、都築、闘莉王!!」
都築「みてみい、ガンバはたくさん点入れとるで!!クラブW杯やぞ!!」
闘莉王「はなせよ」
都築「お前はなんやねん、闘莉王!!。日本のA代表が、大宮相手に失点やと!?」
都築「お前は浦和の守備の要なんやぞ!!それを忘れたんか、何やっとんねん一体!!
オジェック「やめろ、都築、闘莉王。チームの柱のお前たちが仲間割れしてどうするんだ」
都築「すっこんでろ、この禿」
オジェック「何」
都築「お前に言われたないんじゃ、黙っとれ!!」

プチ・・・ボカ!!

オジェック「お前ら、監督もやったことないのにその態度はナンだ!!オレはお前らが憎くてしょうがないんだよ!!」
都築「血迷ったんか、コラ。リーグ戦の途中やぞ」
オジェック「どうせオレは首だ。結果をだせと言われている。ギドさん以上のな
    だがもうこの試合でタイムリミットだ、優勝できなければオレは首だ。」
都築「終ったら好きにせいや。けど今はベンチに追ってもらわな困るで。名ばかりでも監督はおらなあかんからな」
オジェック「なんだと!?」
都築「あんたはギドさんの半分も監督やってへん」
743名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:36:22 ID:Y73ju3G70
寺田ってのもなかなか良い選手だな
ポスト遠藤って感じか?
744名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:38:07 ID:hmBShPXh0
>>742
闘莉王だったらたぶん「はなせよ」の時点で都築と大乱闘
監督なんてそっちのけ
745名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:38:18 ID:qVn4iXdQ0
>>743
遠藤というよりはポスト二川かな。
ポスト遠藤は倉田。
746名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:40:57 ID:FvID6jKv0
都築ってガンバっぽくないよな。
西部と都築は見た目がレッズってイメージ
747名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:41:59 ID:+gReRvi20
>>740
オフに西川君ゲトは規定路線です
748名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:43:18 ID:wFwH5myg0
>>725
ブログ コメントで粘着中炎上させてる
749名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:46:47 ID:dN6yTniC0
>>724
万博が標準のスタジアムとは思わないでね。
J屈指の糞スタだから。
750名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:47:48 ID:ZABnnFZ40
>>748
相馬?
751名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:49:31 ID:L6mGreth0
>>724
関東においでよ アウェーで
いいスタジアム多いし盛り上がってるよ
752名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:51:16 ID:etVffo840
万博はテレビ画面で見ただけでも糞さが伝わってくる
753名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:51:45 ID:hmBShPXh0
>>750
永井のも相馬のも
754名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:52:35 ID:bztLTjVDO
JリーグFWの共通認識
川口はニアを空ける。よってニアを狙うとほぼ決まる。

楢崎はニアを締めすぎる。よってファーのサイドネットを狙うとほぼ決まる。
755名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:52:48 ID:Oi7rzaJt0
ガンバみたいなチームにはせめてアルウィンクラスのスタでプレーさせてあげたいって気になるな。
756名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:54:51 ID:456v0HSg0
【韓国】アルゼンチンの英雄、マラドーナは韓国系だった。[08/31]

「神の手ゴール」「5人抜きゴール」…86年のW杯メキシコ大会対英国戦でマラドーナが見せた歴史に残るゴールである。
そしてこのアルゼンチンの国民的英雄でありサッカー史上最高の選手が、先ほど韓国系であることが判明した。

ソウル大人類学研究所、李日伯教授らの研究グループによると、マラドーナの父方のルーツを辿ると李氏朝鮮の特使とし
て派遣された朴同南特使に行き当たるという。朴同南は京畿道の地方農家の出身で苦学の末に科挙試験に合格した苦
労人である。そして日帝より100年早く近代化と欧米との交流を訴えていた人物だった。自身も英語やスペイン語などを
習得し欧米諸国の情報の蒐集に務めた。

朝鮮通信士として徳川幕府に李氏朝鮮への臣下の礼を迫った朴同南はその後、フィリピンでスペイン人ラウル ・パボンの
知己を得、同時に欧米諸国の世界制覇の野望を知るに至る。そして朴は、欧米侵略に対応するため南米諸国の独立支
援及び国交樹立を目指すべきだと主張する。勅許を得た朴はインド洋経由で大西洋を越え1886年、南米のモンテビデ
オに降り立つ。

「全ては植民地支配からの脱却のため」と主張した朴の主張は、モンロー宣言に沸き立つクリオーリョの心を奮い立たせ、
独立運動に影響を与えた。その後朴は南米に留まり現地でイタリア系の女性を娶る。そして彼の八代目の子孫に当たる
のがマラドーナ氏だという。李日伯教授は、「東アジアで日帝よりも早く欧州の事情を感得し、不当な植民地支配からの開
放のために生涯を捧げた朴同南は日帝に蹂躙された朝鮮の近代史の中で異彩を放つ」と彼を高く評価し「朝鮮民族の優
秀さを20世紀最高の祭典で見事に体現した朴の子孫マラドーナ氏は朝鮮民族の不屈な精神を受け継いだ英雄だ」と強
い口調で語った。

日帝の植民地支配を受け、激しく抵抗した朝鮮民族の苦難と、フォークランド紛争でイングランドに侵略されながらも最高
の舞台で最高のプレイをしたマラドーナ。朝鮮民族の気高き魂はこのような形で脈々と受け継がれていたのだ。
(SouthEast Korea report/趙日明 報道部記者)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167575403/
757名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:59:48 ID:+hDTLFlZ0
大宮が浦和下す=Jリーグ・浦和−大宮
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20070901-00000122-jij-spo

浦和敗れ、G大阪と1差=鹿島、清水は勝つ−J1
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070901-00000132-jij-spo.html
758名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:00:45 ID:RC7Efef+0
759724:2007/09/02(日) 02:01:51 ID:68awGG4gO
なんかいっぱいレスがついたなw

みんなサンクス

最近大阪市から茨木市に引っ越してきたんだけど、商店街とか店の中とかに、ガンバの旗とかポスター?がいっぱいあるよ

クラブもいろいろ努力してるんだな
760名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:05:12 ID:lwjwHJAv0
生で見るのが楽しいよやっぱ、声出してね
何着てもいいよ
暑い季節はビール飲みながら見るのが最高
761名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:05:54 ID:+hDTLFlZ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジェフユナイテッド千葉≡JEF UNITED 644≡ [国内サッカー]
しみじみ清水エスパルス436 [国内サッカー]
       ガンバ大阪 Part576        [国内サッカー]
プロ野球の視聴率を語る1883 [球界改革議論]
▲Yahoo!スポーツ・ファンタジーサッカー2007 68fp▼ [国内サッカー]
◆◇◆ 横浜F・マリノス part449 ◆◇◆ [国内サッカー]
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!242 [国内サッカー]
≡≡ 青木 孝太 Part1+α ≡≡ [国内サッカー]


やっぱり劣頭サポは、このスレに寄り付かないかw
762名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:06:07 ID:DauZ62md0
「おれたちも戦っていないわけじゃない」by釣男

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070901086.html

阿部ともどもボケーとつっ立って失点をお膳立てした男の発言です。
763名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:07:21 ID:mUmfcpmN0
何がダービーだよw
2階席ガラガラじゃねーかwwwwww
ダサイタマのサカ豚集結しても満員にならねーのかよwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:08:11 ID:vFMpXByzO
関東在住の脚サポだが今季鞠戦、アウェイ横縞戦、アウェイ川崎戦あと万博の浦和戦と観戦して俺が行った試合一回も勝ってないんだ…
もしかして最近のスランプ俺のせいかな…
765名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:08:16 ID:DauZ62md0
>>763
阪神巨人の伝統の一戦みたいなもんじゃないかwww
766名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:08:35 ID:lwjwHJAv0
釣男のわがままパスはひどかった
今日は失点の原因だし最大戦犯
一人でサッカーやってる気になってる
釣男のわがままを抑えられる選手が必要かもしれん
767名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:10:15 ID:kMPq7xVn0
ワシントンのブログは、サボって帰国してるんじゃなくて
ちゃんとリハビリ頑張ってますって、アピールしてる写真がたくさんあって笑えた
768名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:10:40 ID:dWGosD1/O
>>749
一番いいのは長居をダブルフランチャイズ(かつての後楽園・東京ドームの様に)にする事だが、
コレは無理だな。


何ならユニバをホームにすりゃいいじゃん。
神戸が使うのは夏の間だけなんだし。
769名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:13:28 ID:e5e5VHuPO
大宮のスタ改修こけらおとしはいつだったっけなあ
770名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:13:36 ID:Y73ju3G70
ワシントンは今日の負けはうれしいだろうなw
771名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:15:38 ID:1npCmYPQ0
ダサッw
772名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:20:23 ID:s8uO6DgW0
イタマ
773鹿サポ:2007/09/02(日) 02:49:48 ID:4+nivLp+0
やっぱアントラーズが真の赤やな
調子乗ってるから負けるんや
全国アンケートでどのチームが優勝してほしくないですか?
ってやったら浦和がどうどうの第1位だろw
774名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:53:44 ID:rC3Jw3LVO
中断明け後負け無しは清水と毬だけか
775名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:56:05 ID:s8uO6DgW0
清水には何か憑り付いてる
776名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 02:59:23 ID:iTWSQN910
楢崎は年に1回ミスするのは決まりごと

川口は年に4回ミスするのも同じ

世界中のGKは1〜3回が平均
777名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:00:44 ID:oUXkPzQl0
清水は、韓国の大会に出て、変な壷の力で強くなった。
778名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:02:12 ID:6LGPGDkkO
長谷川健太って今年で契約終わるよな。
ウチに来てJ1に上げてくれ・・・って無理だよなぁ。
あそこは長期政権になりそう。
779名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:02:53 ID:5Qdtqtp/0
>>773
鹿サポで関西弁とか気持ち悪い
鹿島好きだけど鹿島と浦和のゴール裏は気持ち悪い
780名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:04:32 ID:PNv+855i0
>>779
なんでやねん?
781名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:05:21 ID:aIP9Elyw0
>>763
ダービーで5万入るのは、さいたまだけだろw
782名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:10:26 ID:7r7jdA8e0
川崎も劣化してるなあ
783名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:18:43 ID:unzHPanJ0
>>768
「大阪」にこだわりがあるんだろう
784名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:21:09 ID:iuIJLcB80
今回瑞穂も半分くらいガンバ?
早く松下パパにおねだりして専スタおったててもらえよ
785:2007/09/02(日) 03:26:34 ID:xrYUP/g+0
>>747
西川くんだけはクラブ消滅がない限り手放さん
代わりにJ最高失点記録保持者の下川くれてやらぁ
786名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:40:04 ID:u31WpJNc0
>>781
横浜
787名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:56:13 ID:qJ3SXwro0
>>764
お前は俺か。
ほんと関東で勝ってくれないよなぁー
788名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:02:32 ID:HLrRIAcmO
>>773
きもい赤は死ね
789名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:06:04 ID:e5e5VHuPO
長居を共用にはできないの?
万博は糞スタなのに使用料は一番高いんでしょ?
790名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:07:43 ID:T12fzoRG0
大阪市がセレッソに出資してて長居は大阪市の施設だから無理だねえ
ヤンマー閥の力も強いし
791名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:10:34 ID:psPsDSe60
>>709
あの番組制作者 絶対サッカー嫌いだよな
『嫌いならサッカー取り扱うなよ』っていつも思うよ
世界中のスーパープレーは放送しないで
世界中のミスプレーだけを放送してるなんてひどすぎる

792名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:20:11 ID:h8q0cEv1O
>>774
柏レイソル
793名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:36:54 ID:RC7Efef+0
ワシは生まれも育ちも浦和の生粋のレッズサポやねんけど
優勝はガンバ大阪やと思うで
やっぱりレッズはガンバの足元にも及ばへんわ
ホンマにあかん話にならん
もう一回J2落ちてセレッソ(笑)と昇格競わなあかんのとちゃうかな
794名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:40:26 ID:j2ERgB/CO
ガンバサポなど存在しない
795名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 05:44:58 ID:V41TB5sWO
カズかっこえぇ
796名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 05:58:38 ID:kamxeB2MO
清水エスパルス強いなぁ
797名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:23:30 ID:NxXX9PJu0
ガンバは人もボールもよく動くなぁ
798名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:32:29 ID:FmLKIsGXO
前日、公式番組で確実に3―0ぐらいで勝つなんていうからこんなことに
799名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:34:43 ID:SbkX7FpOO
鬼門の埼スタだからしょうがない
800名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:37:01 ID:ramWeIEVO
浦和負けたんか
オシムじゃないが正に浦和の敵は浦和だな
801名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:38:41 ID:eiD8p9v00
J134節終了時、最終順位


1 甲府 54
2 浦和 52
3 大宮 51
4 G大 51
5 鹿島 45
6 横F 41
802名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:40:35 ID:qvanZS7MO
来年もさいたまダービーをやるために・・・
803名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:46:56 ID:W5ybEe92O
浦和レッズの半分は静岡でできている
埼玉県民涙目
804名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:48:40 ID:xX3fqL2c0
【オーストリア遠征(3大陸トーナメント)】日本代表メンバー(9/7 対 オーストリア代表、9/11 対 スイス代表 inオーストリア・クラーゲンフルト)
追加召集選手をお知らせします。
MF
兵働 昭弘   1982.5.12 180cm/72kg 清水エスパルス
FW
播戸 竜二   1979.8.2 171cm/65kg ガンバ大阪
須藤 大輔   1977.4.25 183cm/72kg ヴァンフォーレ甲府
巻 誠一郎   1980.8.7 184cm/81kg ジェフ千葉
森田 浩史   1978.5.18 188cm/78kg 大宮アルディージャ
高橋 大輔   1983.9.18 178cm/74kg 大分トリニータ
田中 達也   1982.11.27 167cm/63kg 浦和レッドダイヤモンズ
805名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:56:22 ID:hlwy7XD80
上位全部負けろボケ
806名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 06:57:01 ID:eiD8p9v00
>>805


1 甲府 54
2 浦和 52
3 大宮 51
4 G大 51
5 鹿島 45
6 横F 41
807名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:14:25 ID:vnwzJ9Iv0
つらい朝だ
内容も結果も最低の試合だ。特に結果が
ダービーは絶対負けちゃいけないんだ!

しかし、サポーターと選手の間に、ダービーに対する思いに相当な温度差があるね
選手は、たかだか1試合負けただけだろ?まだ首位だろうがボケが、って感じ。
試合後のサポからのブーイングに不満の選手多数。
釣男なんてサポへの挨拶拒否したからな。

サポはダービーに勝ちたくて必死だったよ。
17位のチーム相手に試合前からPOUやってたからな
808名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:16:30 ID:4KnBR/pK0
>>807
ダービー以前に降格争いをしてるチームに負けてるからな
そりゃサポは怒るわ

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:16:55 ID:vnwzJ9Iv0
>>763
あれでも49000人入ってるんだよね
810名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:18:33 ID:DZ2siffuO
浦和、恥ずかしくないのかねぇ?
811名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:23:13 ID:L6mGreth0
選手にとっては出身地バラバラの単なる相手選手だからな
サポにとってはすぐ隣街の敵サポ 同じさいたま内の

これで次の試合があるまで浦和は大宮にずっといいネタにされる

住んでる者にしか悔しさはわからない それがダービーの本質
812名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:27:13 ID:Hp0Dm0WL0
最終節は
浦和のホームで清水戦だっけ?

何か劇的な展開になる予感
813名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:34:05 ID:vnwzJ9Iv0
>>811
その次の試合が、何年先になるか分からんから
よけい悔しいわけよ
分かる?
814名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:39:43 ID:vnwzJ9Iv0
ホーム最終戦は鹿島戦
最終戦はアウェイ横浜FC戦
815名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:41:32 ID:lswmLrXs0
ガンバは倍満があんな有り様だからダービーがないんだな
816名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:48:48 ID:L6mGreth0
サポと選手の間にある温度差っていうのはいい着眼点だね
選手はその辺サポの気持ちを汲んで試合に挑んでやらないとな
やっぱり普段から選手にダービーだけは負けないでくれとしつこいぐらいに伝えておかないと
これが歴史なんだろうけどね

浦和に長く住んでる生粋のサポはショックだったことだろう

しかし世界中でダービーが注目されるのも解る気がするな・・・
817名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:53:14 ID:HsyHaYSI0
ダービーの空気読んでいたレッズの選手はどのくらいいたのか?
それくらいチンタラしていた。
逆に栗鼠は"ダービー男"桜井をはじめ全員が大物食いに集中していた。
レッズはこのダービーでの勝ち点1だけ、というのはかなり痛手だろうな
818名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:59:52 ID:xX3fqL2c0
浦和って県外選手ばっかりだからな。
819名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:00:00 ID:jAvXJRfuO
平川と坪井を温存した罰や

舐めてかかるからこういう結果になる
しかし浦和のサッカーって連動性がないな
見ててすんげぇつまらないサッカーしてる
あれでよく六万人も入るわ
820名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:02:48 ID:C8fHuw5m0
大宮弱すぎワロタ

浦和6勝3敗1分

【J2】
00年03月25日 浦和1−0大宮(駒場)
00年05月22日 大宮0−6浦和(大宮)
00年09月16日 浦和0−1大宮(駒場)
00年11月16日 大宮0−1浦和(大宮)
【J1】
05年07月09日 浦和1−2大宮(埼玉)
05年10月22日 大宮1−3浦和(埼玉)
06年04月29日 浦和2−0大宮(埼玉)
06年09月10日 大宮0−2浦和(埼玉)
07年05月06日 大宮1−1浦和(埼玉)
07年09月01日 浦和0−1大宮(埼玉)
821名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:05:32 ID:vnwzJ9Iv0
桜井と、その桜井に踏んづけられた堀之内は
同じ中学なんだよね。学年離れてるから直接の面識はないと思うけど

べジータみたいな奴だ>桜井
822名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:06:11 ID:qacsry370
大宮残留対策 さいたま八百長ダービー
823名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:22:20 ID:KEDI2yEz0
負けて悔しいが
ダービーやっぱ燃えるわw
824名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:36:03 ID:c8UU5H+pO
>>823
静岡ダービーだよな
825名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:36:34 ID:Fb1/VFZ80
劣頭このまま調子落としてくれていいよ
826名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:39:52 ID:27Cq0AW50
>>809
水増ししてんだろ。屑。
827名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:42:39 ID:45J/mbLyO
>>809
キャパ6万のスタだから入ってないようで入ってるんだよな
828名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:49:18 ID:9ZKskplHO
>>826
焼き豚は死ねよバーカ
829名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:51:24 ID:XcmvKPyd0
大宮のにんじん作戦成功ワロタwww
浦和くやしいのうwwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:11:36 ID:clWabWRU0
>>807
POUってなんすか?
831名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:28:33 ID:Tima06u+0
>>815
神戸と阪神ダービー
832名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:49:53 ID:5Cx1UIc/0
J1
09/02 (日) 第24節

18:30 柏 vs 横浜FM 国立
19:00 大分 vs 甲府 九石ド
----------------------------------------------------------
J2
09/02 (日)第38節

14:00 札幌 vs 愛媛 函館
18:00 京都 vs 徳島 西京極
18:00 C大阪 vs 水戸 三木陸
18:00 鳥栖 vs 福岡 鳥栖
19:00 東京V vs 草津 味スタ
19:00 湘南 vs 山形 平塚


833名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:30 ID:U5dBHPcyO
弱い方のださいたま
834名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:57 ID:qiuW4ggPO
>>759
茨木そうなんだ
転勤で3年前から吹田の江坂→今JR吹田に住んでるけど、
こっちじゃガンバのガの字も見たことない気がする・・・w
835名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:19:05 ID:D3cuU9iJ0
大宮「個人能力が戦力の決定的差で
   ないことを教えてやる」
浦和「こ..これが..ダービー..」
836名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:25:08 ID:8qr9VvnZO
吹田の大学行ってるけどメチャメチャ旗とか立ってるけど…
837名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:31:28 ID:eAuKb40SO
>>826
>>809
> 水増ししてんだろ。屑。
838名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:37 ID:SSXiUONd0
楢崎水曜日は神だったのに1回ミスるとすごい言われようだな
839名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:56:56 ID:pPNhd86o0
守備の選手の宿命だろ。
840名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:01:08 ID:GDAGPxuk0
水増しなんてやきうと一緒にするなよwwwwwwwwwww

841名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:06 ID:hmBShPXh0
都築の気持ちはわからないでもないが八つ当たりはイクナイ。
そして釣男はやっぱり最近勘違いしすぎ。まだ首位でしょ、という考えはよくない。


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070902-OHT1T00061.htm

GK都築はチーム関係者を胸で突き飛ばし、会場の備品にローキックをさく裂させる。

闘莉王は
「自分としてはブーイングが納得いかない。まだ首位でしょ。全勝できるのなら、大会をやらなくていい。大会後にカップだけもらえばいい。そんな簡単じゃない」
と怒り心頭。
842名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:04:03 ID:bVgYKSPy0
ダービーに負けてこき下ろしされないクラブなど世界中何処を探したって存在しない
843名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:10:13 ID:fQR9/qoLO
レッズはエスパみたいに下位にとりこぼすなよ
844名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:12:48 ID:XjSbFpc00
ガンバが横浜FCと引き分け、浦和が大宮に負ける。


こういう残留争いしてるチームの頑張りは好きなんだが
845名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:24:02 ID:u5DaTljB0
納涼漢祭り
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%8D%E6%B6%BC%E6%BC%A2%E7%A5%AD%E3%82%8A

山形サポ「トゥーリオどうだい」 水戸サポ「怒ってばっか」
846名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:47:23 ID:DTAmtjq/0
kingカズがいるのになんでド不人気なんでしょう>横浜FC
847名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:07:36 ID:+pj7F/F80
>>830
POU = Pride of URAWA
浦和のチャント

浦和の試合見たことあるなら、アレオ〜アレオ〜って歌聞いたことない?
848名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:37:48 ID:G7428WTu0
>>847

アレオ〜 アレオ〜 アレアレアレアレアレオ〜
849名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:38:50 ID:uIkj+Ap8O
俺のへなぎはどうした?得点者に名前ないぞ
850名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:55:30 ID:RVyz3bBP0
Praid of Keito
851名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:12:16 ID:vShQcKUA0
>>830
Pride Of UTIDATE

19番内館のチャントです
852名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:17:48 ID:HsyHaYSI0
>>851
アレオーアレオーアレウッチーアレオー
アレオーアレオーアレウッチーアレオー
ウチダテーウチダテーウチダテーヒデキ
ウチダテーヒデキーサーイコーダゼー

て奴ね!
853名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:19:58 ID:Mhh9ZX9YO
ガンバは去年福岡に一勝もしてませんw
854名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:35:49 ID:PdjlJxn40
ダービーで1点差だと悔しいだろうな
8点も取られるとさすがに笑えてくるぜ!
855名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:13:27 ID:PZLrBJ+n0
>>847
ああ、あれですか(・∀・)
先月の1日にスタジアムで聴きました。
856名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:14:51 ID:lqc2wH+V0
浦和のサポって一体感があるって思われてるけど、
実際にはJ2降格前からのサポと再昇格・菓子初優勝前後からのサポとの
対立が絶えない。前者は後者に勝ち馬に乗っただけのニワカって罵るし、
逆に後者は古参気取りの商売人連中ってゆーし。
857名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:15:05 ID:yr/t4lU90
浦和w

ガンバが万博でセレッソに負けるようなもんかw
858名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:20:40 ID:XyLBOxb30
昨日のレッズはひどかったな

あそこまでつまらないサッカーは中々できない
859名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:27:12 ID:crCdBJbX0
浦和は速い選手とごつい選手ばかりで上手い選手がいない
だから慢性的につまらない
860名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:32:04 ID:INAuyJ+/O
チョジェジンになら掘られてもいい
861名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:48:29 ID:e5e5VHuPO
大宮は残留し続ければ未来が開けそう
862名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:01:53 ID:T12fzoRG0
>>836
関大?
863名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:19:41 ID:Aghc2ZMY0
>>847
Praid of URAWAじゃないの?
864名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:24:35 ID:Eb90nJC00
>>856
人間が3人以上あつまれば派閥は発生するのは必然
865名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:18:44 ID:nMOEJxer0
>>859
つ小野
866名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:45:45 ID:L6mGreth0
でも浦和の応援が一番カッコいいよな

スゲェ印象に残るし 俺でも覚えてるぐらいだものw
867名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:46:35 ID:Eb90nJC00
>>866
少ない種類を試合を通じてお経のようにずっと唱えてるからなぁ。

まぁ、あれだけの人数だったらそうなるのもわかるけど。
868名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:50:09 ID:67Hsl1HTO
浦和の応援はなんか汚い
下品
869名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:03:55 ID:e5e5VHuPO
単純なフレーズを連呼すれば、大衆はバカだから簡単に洗脳できる
政治家もみんなそれを利用して来た
ヒトラーから小泉まで
870名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:05:24 ID:AfDFr65h0
浦和は鹿島磐田2強時ほどの抜けた存在ではいないな
871名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:24:51 ID:BumOXvnO0
劣頭、あんだけみかか馬鹿にしててこれかよw
惨め杉w
872名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:52:03 ID:NIm1rYd40
遠藤最多ベストイレブンとJMVPおめ
873名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:02:35 ID:jAvXJRfuO
>>740シジクレイはよくやってくれてるよ
874名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:06:25 ID:iKZ63nSI0
浦和死ね!! 大宮ごときに負けやがってバカタレが!!!!
875名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 15:04:24 ID:vWu3dx/j0
氏ねよ
876名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:36:15 ID:3dZQuRhP0
横浜FCは監督変わってサッカーの内容も変わったな
広島戦は見てて面白かったぞ
877名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:37:39 ID:3dZQuRhP0
清水のチョジェジンのゴールは劇的だったな
でもあれは川口が悪いな
878名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:38:35 ID:3dZQuRhP0
川崎は先制されるともろすぎる
879名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:39:58 ID:MClHa6lN0
>>876
監督云々じゃなくて
補強が大成功したんだよ。
880名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:40:08 ID:3dZQuRhP0
新潟は中盤の外人がいないとだめだわ
基本的に日本人選手の質が悪すぎるわな
まあよくこの面子で上位に食らいついてると思うけど
この変が限界でしょ
881名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:40:40 ID:2rqIzfeOO
大宮出身の浦和サポは恥ずかしい。
弱くても応援してやれよ。
それがJの理念ってやつだ。
882名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:42:24 ID:3dZQuRhP0
ガンバはバレーが凄すぎだわな
グランパスの杉本はもっとトラップの練習しろよ
もうちっとトラップがうまくなったら名古屋は変わる
883名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:44:23 ID:3dZQuRhP0
あと大分×甲府戦だけみてないけど放送は明日なんだな・・・
しかし他のJの結果を知らずに二日をすごすのはかなり辛いねw「
884名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 18:22:38 ID:ZOF+eTKq0
浦和出身の大宮サポはカッコイイ
洗脳が解けた真人間みたいで
885名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 19:45:09 ID:gNBtRjKI0
>>881
いや・・・、弱いから応援しないんじゃない。
魅力がないから応援しないんだ。
886名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 19:49:51 ID:SCfSq2fc0
>>867
選手個人のもいれたらいっぱいあるぞ
887名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 20:20:01 ID:NOLf0skYP
浦和に強さ以外の魅力ってあるの?
888名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 23:54:52 ID:Xm6MfgRI0
大宮GJ
889名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 01:39:15 ID:vCkkJ/TG0
>>604
さすがに発炎筒はスタジアム出入り禁止になるから国内ではJ2落ちの1999年最終戦以来やっていない。


ACLプル・シック戦ではソロ(インドネシア)のスタジアムでやったよ。
890名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:42:22 ID:S66OGQST0
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       逃        |
          \_、          _,.,.. -‐|       げ        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      た        !
         |::::|              : : :|'.      ら       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  必    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な    大            |   j′     .!:.:.:
  る   き
  ぞ   な
        勇      
        気       
        が 
891名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 10:55:51 ID:iazRwaYh0
浦和は今月はACLでがんばってください
892名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 11:33:39 ID:vFnK57eT0
>>866
迫力はあるがかっこいいと思わん
単調だし
893名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 11:41:33 ID:RTdX2b1y0
大宮にすら勝てないレッズに負けるなんて情けなすぎ
894名無しさん@恐縮です