ガンバ大阪 Part576       

このエントリーをはてなブックマークに追加
150U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:33:43 ID:43TTHrAt0
超攻撃やってますなw
151U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:34:46 ID:mUX9mLeH0
少なくとも前田と寺田の序列はかわりそうだなぁ
152U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:35:08 ID:5Rx0PVj6O
しかし寺田は天才
153U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:43:46 ID:ABws6rQ9O
しかし今年は代表キーパーにはめっさ強いな
154U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:52:09 ID:BafTXqc+0
今日のテラシンはよかったなぁ
155U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:53:01 ID:XaG/1w0N0
完勝でした
156U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:53:06 ID:Q3F6TEcL0
個人的には前ちゃん好きやねんけどな・・
試合出て欲しいなあ
157U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:53:15 ID:G1mFtqWB0
>>153
代表キーパーがしょぼいともいえる
158U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:53:25 ID:0PeCsFsh0
寺田最初からそれくらいやれよ
バレーはバーに嫌われつつハットトリックおめ
しかし西野はなんで交代枠2つ残すかな…
159U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:53:32 ID:/rziRBLG0
家長移籍志願しろ、もうガンバにいても意味ないよ
160U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:53:42 ID:G1mFtqWB0
>>156
そういうことを言い出せば好きな選手だらけで、俺は選べないぞ
161U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:53:57 ID:ywFCcME80
バレーは神だな
バレーの個人能力でなんとかなってる

あと寺田良かったなあ
12分くらいボールに絡めなくてどうしたもんかと思ってたら
アシストした後からキレキレ
162U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:54:18 ID:7/LQlMHI0
寺田のタメのドリブルよかったなぁ
自分は真ん中の選手と言い張るだけはある。サイドも頑張ってほしいが
163U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:54:44 ID:Vjv6kwTV0
バレー3点分もったいないな
164U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:54:47 ID:IAP3RMPY0
最後まで集中せなあかん
得失点差で泣いたらどうするねん
165U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:54:52 ID:RZNyewel0
しかし、寺田は体弱すぎだな〜!
体の弱さをテクニックでカバーしてるけど、90分は難しいかな?!
あと、家長と遠藤の交代も見たかったな!
とりあえず勝利オメオメオメ!!
166U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:54:59 ID:Zh0dALzi0
ほぼ必ず相手にも1点あげるのは、相手サポも楽しませるエンタテインメント性を重視しているから。と思うことにしている。
167U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:55:29 ID:iIGkz2UI0
いただきまーす!
むっちゃウマイ
FWはバレーがいちばんです!
168U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:55:44 ID:G5bEgepe0
  ガンバ5−1鹿島
 鹿島4−1川崎
川崎4−1ガンバ

えー1番強いのは 
169U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:55:49 ID:BrTz2t6D0
寺田はまずまずだったが、ちょっと相手の寄せが早いと駄目そうだな
劣勢で流れを変えられる感じじゃない
ま、そんな選手ほとんどいないけど
170U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:55:52 ID:7qocbvr20
最近の二川よりテラシンの方がええわ
家長はその下やな
171U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:56:03 ID:IAP3RMPY0
明神は素晴らしすぎるな
172U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:56:07 ID:/rziRBLG0
ほんまつまらんな家長干すなら、はよ移籍さしたれよ
173U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:56:33 ID:8xVFGRK3O
6回の決定機のうち3回を決めた、すごい。
174U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:56:38 ID:puE+2eSt0
>>168
水戸ちゃん
175U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:56:39 ID:BrTz2t6D0
バレーが立て続けに決定機外してたのが気になる
次も頼むよ
176U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:56:51 ID:RZNyewel0
>>166
浦和との試合の面白さはそこなんだな!
177U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:56:57 ID:9TANuq9Z0
くゎったどおおおお
178U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:57:01 ID:RX4o/vXr0
>>168
唯一5得点しているガンバ
179U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:57:01 ID:HExLSFSp0
バレーサポになんて言ってたんだろ
180U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:57:08 ID:iA0l5Cgi0
寺田は今日の展開ならおk。
相手の寄せに対してはちょっと弱すぎる。
今更鍛えてもって感じするし、展開次第のジョーカーにしか成りえないかな。
181U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:57:19 ID:ywFCcME80
バレーをもっと褒め称えよう
内容はあんまりでも勝てたのはバレーがいたから
182U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:57:40 ID:7qocbvr20
>>175
メンタルの問題でしょ
あれだけリードしたら仕方ないんじゃないの?
今日も大事なところは決めてくれてる
183U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:57:46 ID:ab0pHsqn0
勝ったかあww
しかもバレー、ハットトリックオメ!!!
184U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:57:55 ID:EhUQWh7T0
寺田、今日はよかったな。いつもこのくらいのパフォーマンスみせろ。
185U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:58:03 ID:pe/HTpKG0
夏場は家長にとってはいつもの休暇期間、五輪代表の監督だった西野は向こうとの兼ね合いでいろいろ考えてるんじゃないの。
186U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:58:03 ID:vxLPj3Sj0
ヨンセンいないと俊足系だけいても迫力無かったな
シジが振り切られた1回くらいか
187U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:58:07 ID:1Oh91Vy80
1,2,3バーンやってる。ええなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:58:40 ID:0PeCsFsh0
まあバレーのおかげだなあ
しかし3年連続ガンバから得点王か?
189U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:59:24 ID:UVICEKThO
>>159
そういう問題じゃないやろ。。。
家長のプレースタイルをマンセーしてる監督なんていないって。ただの一人も。
家長が変わらないと何も変わらない。
190U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:59:41 ID:gqbRKxAr0
調子が上がってきた途端また中断か・・・
191U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:59:58 ID:0qddxCTG0
ちゃんとこのスレ使い切ろうぜ

  超  攻  撃  (笑)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188182385/
192U-名無しさん:2007/09/01(土) 21:00:17 ID:ab0pHsqn0
しかし、なんかバレーってうちにきてから
自分の身体の使い方、うまくなってないかい?
193U-名無しさん:2007/09/01(土) 21:00:38 ID:V3L5uzyYO
遠征組のみなさんも乙!
選手も西野も乙!
みなさんも乙!

最高だ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
194U-名無しさん:2007/09/01(土) 21:00:43 ID:BrTz2t6D0
次は16日か
連戦の最後に立て直せてよかった
195U-名無しさん:2007/09/01(土) 21:01:01 ID:s3Qp17J50
>>189
家のプレースタイルはガンバが作ってしまったんじゃないのか?
196U-名無しさん:2007/09/01(土) 21:01:07 ID:EhUQWh7T0
勝ち点差1か。意外と早く詰める事ができたな。もっと時間掛かると覚悟してたけど・・・
197U-名無しさん:2007/09/01(土) 21:01:52 ID:V3L5uzyYO
この中断期間を大切にしてほしい
198U-名無しさん:2007/09/01(土) 21:01:55 ID:bYhC5Jsn0
寺田はダメだ派 vs 出場時間が短くてわからん派

一応、後者の勝ちかな。
199U-名無しさん
川崎4−1ガンバ5−1鹿島4−1川崎