【話題/漫画】冨樫義博『HUNTER×HUNTER』 1年8ヶ月ぶりに連載再開★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バカオクバカオクφ ★

少年週刊ジャンプで連載中の冨樫義博の人気漫画、『HUNTER×HUNTER』が10月6日(土)発売の45号から
1年8ヶ月ぶりに再開されることになった。10月4日には最新刊の『HUNTER×HUNTER』24巻も発売される。

『HUNTER×HUNTER』は2006年2月の週刊少年ジャンプ11号に掲載されたのを最後に長期間にわたり休載中だった。


ソース
http://nin-sce-ms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070830184217.jpg

前スレ(★1:07/08/30 19:23)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188469383/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:01 ID:2gUzuvGg0
白いワニ
3名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:20 ID:83SDPrY/O
はやっ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:32 ID:h2A60DUl0
関連

【漫画】週刊少年ジャンプで再開予定の『HUNTER×HUNTER』、作者の富樫義博に「株で大損」との噂も
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187524510/

5名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:32 ID:0j/gIt1X0
THEENDォォォオオオ
6名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:34 ID:MBagkG/Y0
10ならやっぱり連載やめ
7名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:38 ID:p9NtlA7o0
これは近年まれに見るニュース
8名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:38 ID:2GUP4EWS0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
9名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:42 ID:E6MrV7zj0
騙されたい
10名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:51 ID:meO2SyCk0
>>1
南米在住だけど、全くそんなのニュースになってないよ
11名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:05:55 ID:8PGhURHvO
3くらい?
12名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:06:02 ID:Gsiv5Iq+O
にげ?
13名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:06:20 ID:0k7PvfDi0
GIいってカンパニーとってきて、
会長に地球の裏側で複数名とスタンバってもらって
カメレオンと手ぇつないだ状態で
メガネに王のそばに連れてってもらって
王だけ引っかかる状態で「カンパニー オン 会長」
で後はみんなでフルボッコ

とか却下。
14名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:06:21 ID:nmNqL+iZ0
で、誰が殺されるの?
15名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:06:25 ID:CoQzfTW8O
宇多田ヒカルも喜んでるだろうな。
16名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:06:39 ID:Obt3aOne0
>>14
蟻の王
17名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:06:48 ID:XTkTFEwP0
ゲームがついにひと段落ついたか。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:06:48 ID:IDNDeR740
ポンズ復活させろよ
まだはっきりと死亡描写されたわけじゃないよな?
19名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:06:52 ID:/0UhGAoS0
トガシwww

やっとかよwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:07:21 ID:DZWAj1lA0
24時間メッセージは本人!?
21名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:07:23 ID:eDylD9wE0
休載を機に買わなくなったジャンプをまた買い始めるか
22名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:07:25 ID:sJMyifdb0
>>15
kwsk
23名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:07:37 ID:Q4nh8nsN0
http://ranobe.com/up/src/up213795.jpg 

ハンタ再開きたああああああああああwwwwwwwwwwwww
まじできたああああああああああああああ!!!!!wwwww
来たよ冨樫がお前らの冨樫が!!!!えへへへへっへhwrうぇrうぇhhうぇrへfdsd
fsdfdfdsfdsfsdfsfdfsdふぁsdsdsだdd
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!!


http://ex21.2ch.net/wcomic/

第3回冨樫スレ乱立祭りと行こうぜ!!!!!つーか祭り中wwwww
芸スポの力を貸してくれwwwwwww
おう!さっさとこいやおらwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:07:44 ID:djbYEchz0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:07:44 ID:t5lxJxiKO
永野に比べれば全然マシ
26名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:07:53 ID:QunsY7FY0
嫁がセラムンなのか。
キャラ版権だけでも悠々自適だ
27名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:07:55 ID:mVdGwXAu0
また原稿落としまくりだろw
28名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:08:02 ID:17dr7XjM0
いい加減、作家を甘やかすなよジャンプ・・
一時の暗黒からは何とか脱出できたんだし
29名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:08:08 ID:c8M4DBjRO
やっと冨樫の代わりが見つかったのか。
長かったな〜。
30名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:08:14 ID:2H5Kns3G0
もう忘れたわ。
どこで終わったんだけ?
31名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:08:34 ID:iCCEu+3k0
つうかどこまで行ったか覚えてない件について
後落書きも書き直せバカが
32名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:08:40 ID:Ypz/KkF80
「ジャンプに潰された漫画家」って昔のキャッチフレーズ好きだったな
33名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:08:58 ID:ixeb3Qip0
>>29
最近、バスタードとかベルセルクとかは
別の作者が描いてるよね?
34名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:01 ID:R3A4RXqG0
どこぞの国の人間に消されたのかと思ってたよ
良かった

これが載ってる週だけジャンプ買うかな…
35名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:06 ID:pol/sP930
続けて語るようなネタだろうか・・
36名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:08 ID:fr6F9Da60
冨樫ついに先の展開考え付いたのか
37名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:25 ID:6Dxwb75K0
さすがにもう忘れたよ
富樫って誰だっけ?
38名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:27 ID:/0UhGAoS0
>>18
ポンズは確実に死んでるよ。
これ以上ないというくらい確実に。

それともあのネコのネクロマンサー能力で蘇るとか?
39名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:32 ID:BHx6mWmM0
再開しても又すぐ休むんだろ
40名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:32 ID:zxltt53cO
こんなやつは早くクビにしろよ
他の頑張ってる新人作家が不憫だ
41名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:36 ID:WnzZ5UJW0
そういやこないだアメザリがラジオでハンタ連載終了とか言ってたけどなんなんだよ
あいつら氏ねよ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:38 ID:Uzjic+lEO
>>18
ハンターズガイドでは命を落としたって書かれてたがな
43名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:43 ID:OD75tZKLO
やっとFF11に飽きたようだなw
44名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:46 ID:lFfWVu8lO
真っ白なコマに期待
45名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:49 ID:wbiuTDGQ0
一年半書き溜めておいたんだから今後は休まないだろうね
ってんなわけねーーw
46名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:48 ID:ULyApwlGO
はいはい、バーボンバーボン。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:09:54 ID:NvigrXbH0
10月にH×H終了のお知らせを言うに1054ガバス
48名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:02 ID:ficmeZ9h0
あの操り人形になった味方は死んでるの?
49名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:02 ID:dV7QOX3B0
9月1日は大震災が起こる
50名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:21 ID:mVdGwXAu0
秋本治は一体いくら稼いでいるんだろう?
51名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:22 ID:aR1VGPE70
冨樫はマジで病気だろ?
52名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:22 ID:JugDqyCd0
ゲイスポ関係ないじゃん
板違いのネタで2スレ目かよw

騒ぎすぎなんだよ。冨樫は病気なんだからそっとしておいてやれよ
53名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:30 ID:UfQaNblu0
1年8ヶ月かかって3週分書き溜めた冨樫先生
54名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:41 ID:J++HGgxoO
休載してる間にナインインチネイルズが2枚もアルバム出しちゃったぞ
55名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:44 ID:ixeb3Qip0
>>40
才能がある奴は特別待遇を受けるのさ
誰かがそれを欲する限りはね
56名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:45 ID:Q2Mp64vx0
長期休載で話がどこまで進んだかを忘れた読者に24巻を買わせて
おさらいをさせるわけか
考えたな編集部
57名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:54 ID:M+NjowiC0
1000なら冨樫仕事始める
58名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:10:54 ID:sJMyifdb0
お前ら素直に喜べよ。ネラーがケチつけるのは毎度のことかもしれんが
59名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:11:22 ID:PGDwwiee0
どうせすぐ休載
60名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:11:34 ID:dX57zT7S0
>>52
芸がないのに芸能人という言葉があるけど、では芸能とは何だろう
61名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:11:48 ID:OeSgbqso0
こいつ途中で絵が変になったり、よく休むけど 何? 頭の病気か何か?
62名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:11:50 ID:Lvd964lOO
ハナモモはマダー?
63名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:11:56 ID:Y2eHBXBc0
FFなんてLV10で飽きたなよくやるわ
64名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:11:57 ID:/q3dmuL+0
記念マキコ

65名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:02 ID:m98hfGXEO
Wikiの更新は酷すぎだろアレw
66名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:06 ID:OD75tZKLO
これで下書きレベルの絵って事はないよな?
67名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:12 ID:HkXVTgKp0
これ信じてもいいのか?wwww
68名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:18 ID:90XHW2NG0
あぁ、FF11が先日のVerUPでコイツのジョブがゴミになったからな。
何ともまぁ分かり易い。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:26 ID:5gsgqDYr0
むしろ富樫には再開1発目から下書きであることを望む
70名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:29 ID:NvigrXbH0
漫画を書かないやつは漫画家とは言わないよな
71名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:31 ID:YMOAt2MN0
これニュースか?最後の方ドラゴンボールセル編になってたじゃん
72名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:33 ID:76Q/v0Vf0
>>56
24巻はもっと早く出せただろって話だけどなw
73名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:47 ID:C5cgX7qrO
落書き程度で2000万部

掲載されていない号の返本率は3割に及ぶ


編集部にとってドル箱作品
読者も待ち望んでいるのだよ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:12:50 ID:Uzjic+lEO
24巻の発売日は休みでもとるかな
75名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:13:01 ID:isjf1Art0
  rヾヾヾヾヾ《リイイイイイヽ
  |ミミヾヾ巛巛 )ノノノノ彡|
  r‐--.、,,_巛Vノノ___ノ
  | : : /r  `"´ ̄ ';: : :|
  _レ-'、l,_  .川  _l_!,.、|
  iヾ-、:::::`:';:=;':´::::::;:'イi
  ヾ'、 `'''i´| |`i''''´ /ノ    久しぶりだな
   ゞi.   (_)   ,シ
    ヽ ヾ三ヲ′/
     \ `''''´,/
       `'''''''´
  rヾヾヾヾヾ《リイイイイイヽ
  |ミミヾヾ巛巛 )ノノノノ彡|
  r‐--.、,,_巛Vノノ___ノ
  | : : /r  `"´ノ( ';: : :|
  _レ-'、l,_  川 ⌒ l_!,..、|
  iヾ´,ニ。=,  ,=。ニ、 i/^l    うおおおおおお
  ヾ'、  ̄´ | |` ̄` /ノ     連載100%〜
   ゞi.   (_)   ,シ
    ヽ   r三、  /
     \ `''''´,/
       `'''''''´
76名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:13:05 ID:17dr7XjM0
狂ってた漫画家
というより
狂いたかった漫画家
と言う印象・・・

「ほら、俺って感受性強いじゃん」とか絶対言うタイプ
77名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:13:18 ID:pol/sP930
才能は枯渇する
なんてことになってなければいいけどな
78名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:13:19 ID:gCrxoq3N0
ふざけんな!さっさとやめろ!
79名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:13:29 ID:lBeQABkS0
先走って1年8ヶ月ぶりにって言ってるけど何年の10月6日かは言ってないんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:13:45 ID:eHCxmckr0
富樫ようやく本気だしたか。俺も来年から本気だすかな
81名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:13:58 ID:UfQaNblu0
>>79
利根川かよw
82名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:11 ID:cVWj5/5C0
>>80
来年になったら冨樫の本気は消えてるはずだからお前もそれを言い訳に何もしないんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:14 ID:FPQuui4r0
>>54
その例えいいな。
トレントも四年に一度しかアルバム出さんかったのに
ここ二年で二枚だもんな。
84名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:16 ID:aR1VGPE70
念(笑)
85名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:28 ID:rIF/ZCWp0
王ってセルジュニアを栽培マン色にしただけじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:30 ID:/q3dmuL+0
>>80
今から本気だせwwww
87名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:37 ID:eOBvZBoL0
あんなムゲェ漫画をよく少年誌に載せてるよな‥
88名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:43 ID:DiPDh7YrO
少年週刊ジャンプ
89名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:43 ID:OM07nlr+0
こいつは漫画家と呼びたくない。ちゃんと背景描いてみろや
90名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:49 ID:ttfutxgiO
正直今のジャンプでおもしろいマンガってHUNTER×HUNTERだけじゃねーか?

卓球の奴は結構おもろいが
ジャガーは言わなくてもいいぞおもろいから
91名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:14:50 ID:F9+bKLpNO
コミック一冊発売できるぐらい書いてまた休載します
92名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:04 ID:43dvlhZ50
こんなのいちいちニュースにして騒いだりするから
プライドも中身もないペテン師が付け上がるんだよ パクリの塊じゃねーか
93名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:15 ID:LTGkcLRAO
週刊少年漫画板の衆、10月に“前夜祭”なんて、絶対にヤるんじゃねーぞ!?
94名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:20 ID:apdIIBkS0
やっと連載していることを思い出したんだな。
95名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:23 ID:PwWyyWS0O
1年7ヶ月刊かよ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:29 ID:Va0DnXy00
おまいら富樫大好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:38 ID:coIgIY/xO
むしろすぐ休載してくれ
白いワニが出たって
98名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:38 ID:fsbr/pXp0
レオリオは?www
99名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:41 ID:cVWj5/5C0
>>92
パクリだろうがペテンだろうが読んでて面白ければどうでもいいよ
100名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:44 ID:ixeb3Qip0
>>96
あいつは尖ってるからな
101名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:49 ID:MBagkG/Y0
FFのジョブが云々の意味が分からないのだが
3行で説明してくれ
102名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:53 ID:Buofcyyu0
1年8ヶ月書き溜めた2ページ+下書き10ページがやっと読める!
103名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:56 ID:4C5taEEi0
どうせすぐにいなくなるのに
104名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:56 ID:C+4m2YXl0
俺達の戦いはこれからだ!!!

       富樫先生の次回作をご期待ください
105名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:15:57 ID:fM42hedhO
ちゃんと連載されるまで信じないぞ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:16:06 ID:mPxoWgM9O
ファンの為に連載を再開するのはいいけど
公式なコメントがないまま1年半以上も休んでたんだから責任とらせろよ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:16:18 ID:joWj41V30
信者必死だなw
もう一回読み直してみろよ
セル編が汚い絵で載ってただけだろw
108名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:16:21 ID:5fv39XvKO
>>15くわしく
109名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:16:27 ID:xJdsuzDl0
こんなの見てる奴いんの?ピザ?
110名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:16:30 ID:cU548NKcO
ファイブスター物語の連載再開はいつでしょうか?
111名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:16:39 ID:cVWj5/5C0
>>93
前夜祭なんて名前つけないでも水曜日辺りからネタバレ求めて暴動状態になるよ
現役で連載されてた時も毎週祭り状態だったからな
112名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:16:41 ID:cEzVMYbP0
ふ・・・生きる希望が沸いてきた
113名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:17:04 ID:76Q/v0Vf0
はっきりいってFateやったあとじゃHUTERは子供だましにしか見えなくなった
114名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:17:08 ID:x/H3uTXBO
窪之内英策もCherry休み過ぎだろ
たいした話でもないのに
115名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:17:14 ID:gvoOV6sOO
めっちゃ楽しみ
116名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:17:23 ID:N7FtwPDm0
〆切守れない奴は人間としては朝青龍以下だろ
117名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:17:24 ID:gvDU5oqc0
あれ?富樫ってもう既に死んでんじゃなかったっけ?
118名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:17:30 ID:TtNjtZxO0
ttp://www.mediafire.com/?1wuz5vdro05
No251あたりは本当に下書きだな
119名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:18:03 ID:xYpZ2TtO0
再開してすぐに王との決戦へと向かうゴンたちの後姿と
「応援ありがとうございました!」の文字が
120名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:18:05 ID:V3aqIWwPO
最後のコマに
「※作者の都合により次週から休載します」が小さく掲載
に500GIのソフト

というレスは何度目だろうか
121名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:18:07 ID:gYsZG/C/0
2話くらい掲載してまた休載じゃね?
122名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:18:43 ID:Uzjic+lEO
>>114
窪之内で面白かったのはツルモクだけだな
123名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:18:44 ID:zGA7hCxo0
週間漫画板wwww
124名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:18:49 ID:B6/PltKc0
冨樫生きてたのか・・・友達がと死んだとかいうからとっくに死んだのか思ってた
125名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:18:57 ID:6ZEdYXomO
会社首になってほんと死のうか悩んでたけど
これで生きる希望がわいたよ
126名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:19:31 ID:cVWj5/5C0
>>125
俺もどうにもならなくて自殺考えてたけど10月までは生きてみることにした
127名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:19:38 ID:y4M9QSPn0
きたあああああああああああああああああああああああああああ
128名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:19:45 ID:vOFuqPk10
釣りだと思ったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:20:00 ID:sgT7H+Mz0
まじかあああああ
130名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:20:09 ID:rIF/ZCWp0
ぶっちゃけみんな富樫の復活を待ってたんだろ?
なんだかんだ言ったってHUNTERHUNTERはジャンプで一番面白いからな。
131名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:20:11 ID:/0UhGAoS0
>>107
落書きでも連載が許される冨樫先生の最期を見守るのが面白いんだよwwww
132名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:20:32 ID:zHS49wRDO
うわぁ楽しみだー(゚∀゚)
133名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:20:59 ID:X9+aQ8EP0
http://www1.ntv.co.jp/24h/board2007/board6.html

仕事頑張ります

冨樫 京都府 40〜49歳 男性 2007/08/19 17:37:44

ゲームばかりして仕事もせずだらだらすごしてる毎日でしたが24時間テレビを見て私もまた頑張ってみようと思いました。
10月から再開するつもりです。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:21:16 ID:LTGkcLRAO
>>111
住人のマナーが悪かった...記憶しかない。
いまはナルト、ワンピースに流れたようだね。
135名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:21:30 ID:gPujmUa1O
やっと王の倒し方が思いついたのか?
136名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:21:30 ID:MBagkG/Y0
鳥山明 に一致する日本語のページ 約 1,060,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
関連検索: 鳥山明 年収, 鳥山明 ブルードラゴン, エホバの証人 鳥山明, 鳥山明 写真

冨樫義博 に一致する日本語のページ 約 466,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
関連検索: 冨樫義博 休載, 冨樫義博 公式, 冨樫義博 病気, 冨樫義博 武内直子

ちょwww
137名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:21:43 ID:gv2sQEXF0
>>99
シャブでもやってろ屑
138名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:21:44 ID:17dr7XjM0
見開きで幼稚園児のお絵かきみたいな絵を掲載したことあったような・・

そんな原稿を大事にうやうやしく扱わざるを
えなかった担当編集者の心境やいかに・・
139名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:22:03 ID:yDBI2QqdO
冨樫wwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:22:09 ID:MKR+/FSzO
全米騒然
141名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:22:30 ID:cVWj5/5C0
>>134
流れてねーよw
NARUTOやワンピースのスレなんて大して盛り上がってもない。
ネタバレで異常な加速の祭り状態ってのはデスノが最後だったな。
142名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:22:59 ID:PGDwwiee0
ジャンプ売れそうw
143名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:23:07 ID:g/D2kHSs0
内容忘れた・・・・
144名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:23:11 ID:fQvIZewW0
このスレを見て唐突にドラゴンボールを読みたくなった
145名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:23:58 ID:5v5mwn8H0
マジかよ!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:24:23 ID:pMVWFptv0
芸スポなん?
147名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:24:24 ID:fmQJIwKj0
148名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:24:27 ID:26vu1YML0
週漫板で冨樫祭り、ハンタ厨大暴れwww
149名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:24:33 ID:j/QdePVFO
よくやる気出したな
150名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:25:06 ID:sQSWfblj0
マジでかあああああああああああああああああああああああああああ
151名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:25:31 ID:y4M9QSPn0
ジャンプの発行部数がとびあがるぜええええええええええええええええええええええ
152名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:25:32 ID:6ZUcHrCX0
10数話で最終回にもっていけってことになってるんだろな
153名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:25:34 ID:KSYvIOu/0
たしか囲碁みたいなのまだやってたよな?王

忘れたw
154名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:25:36 ID:KWiLXYkO0
155名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:25:47 ID:V+lHu80KO
ばりぞーごん「ニコ厨氏ね!」
156名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:26:01 ID:uQcOxnp40
まじで
157名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:26:00 ID:Lvd964lOO
ハナモモ読みたいお・・・。
(´・ω・`)
158名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:26:10 ID:LTGkcLRAO
>>141
マーとハモリが消えて以来、覗いてなかったからなぁ。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:26:18 ID:UkmeRs/fO
富樫って人すごいの?この漫画面白い?
160名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:26:20 ID:MBagkG/Y0
↓暇そうなこいつに代筆を頼むのはどうだろう?

ttp://www.icntv.ne.jp/user/imyme/diary-BISU2.swf
161名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:26:34 ID:wtg2niDm0
つまらん漫画
NARUTOやワンピースとかぶってる
162名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:26:37 ID:HkXVTgKp0
再開と言いつついきなり最終話ってことはないんだろうか
163名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:26:48 ID:xYpZ2TtO0
王の提案により、無差別トーナメントを開催。
ゾルディック家、ジン、ネテロなど世界の豪達が集まるが
結局優勝したのはゴンの仲間の無名のハンターで
その人がみんなで協力して世界を統治する提案をして終了

らしい
164名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:26:58 ID:1kbGo+Hr0
変態仮面の連載再開はまだですか?
165名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:27:21 ID:X/udMN4c0
まじかあああああああああ
166名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:27:22 ID:yWNN5WwC0
マジカルエステのクッキーちゃん!
167名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:27:29 ID:4fHx822y0
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫


冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫


冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫


冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
168名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:27:35 ID:GNuOLKjr0
馬鹿には見えないコマですね
169名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:27:46 ID:2LZWuFrr0
あれ?再開するの10月6日で24巻発売が10月4日って事は24巻は薄型サイズで発売するってこと?
170名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:27:51 ID:y4M9QSPn0
>>163
お前目の付け所が桑原だな
171名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:27:58 ID:Jdmnjlej0
172名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:28:00 ID:dLrXcNTw0
>>154
いや、これネタだぞ、一応
173名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:28:24 ID:+dDLjXhYO
これだけ冨樫の休載が延びた理由は
コミックスを買わせる作戦だと俺は思っているが
174名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:28:25 ID:kXMJpxof0
まだ連載中だったのかw
ジャンプも黄金期ならこんな奴即切りなんだろうけど、落ち目の現状じゃしゃあないのかね
175名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:28:39 ID:7era2Wbo0
冨樫に『連載再開』なんてありませんよ…
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですか
176名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:28:48 ID:3LI9DZv50
10/6号はこれまでのおさらい、でその次から即休載じゃねぇ?
177名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:28:55 ID:pC1AuL0O0
蟻編はどうでもいいから、ヒソカ×団長だけはしっかり描いて終わってくれ
178名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:29:03 ID:Uzjic+lEO
>>159
面白い
つーか読んでない人はまだまだ楽しめるかと思うと羨ましい
179名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:29:36 ID:GkI1urlU0
>>143
読み直しだな
180名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:29:40 ID:3phER3nA0
説明もなしに長期休載した挙句勝手に再開か
こんな読者なめた糞漫画家さっさとクビにしろよ!
富樫は同人誌でも書いてろ
181名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:29:44 ID:ooFL0L7yP
こいつは漫画家失格だろ、下絵で載せるわ休載させまくるわ甘やかし過ぎ
業界で干して辞めさせろよ
182名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:30:03 ID:Jdmnjlej0
>>143
ゴンがお父さんを探して三千里旅をする話
183名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:30:23 ID:4WleKqNa0
そのかわりD.Gray-manが休載に入ります
184名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:30:33 ID:cVWj5/5C0
>>159
「次どうなるんだろう、次どうなるんだろう」って楽しみを読者に与えてくれる
そんでもってそういうヒキが面白いだけじゃなくて実際に毎回のストーリーも面白い
あと読者の中2病の部分を刺激してくれるような面白さもあるな
185名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:30:45 ID:2LZWuFrr0
グリードアイランド編は忘れた頃に読み直すと結構楽しめるから侮れない
186名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:31:12 ID:l0NSeS8y0



脳無し漫画家どもの嫉妬が溢れるスレはここですか?w



187名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:31:46 ID:4WleKqNa0
再開5年後でいいから、最終回まで書き上げてから、再開してくれや
188名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:31:59 ID:DYa4NPQx0
まだ、セル編か。
魔神ブー編もあるからがんばれ
189名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:32:04 ID:17dr7XjM0
なんかたちの悪い1ホステスみたいな存在だな>富樫
190名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:32:13 ID:Jdmnjlej0
>>185
後で気軽に読み返したくなるのはGI編だね
読んでたときに一番興奮したのは
蜘蛛編(特にヨークシンの時)だけどね
ああいうテイストに戻らないのかなー
ドラゴンボールみたいにただインフレして
大雑把なストーリーにならないことだけを願うよ
191名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:32:26 ID:MTytnKpt0
少年マガジン移籍はネタだったんだな
とりあえず良かったな。少年ジャンプが少しだけ復活する
192名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:32:51 ID:oVNrruboO
カードのとこはおもしろかった
193名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:33:00 ID:hr0nfouk0
アイシールド26巻って
余裕で抜かれてるじゃねえかwww
194名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:33:15 ID:JOdAFmiXO
親父が出てきてアリンコ倒しておしまい
195名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:33:44 ID:ve7/l1m/0
おお、おめでとう
いや、めでたいのか?
196名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:33:50 ID:y4M9QSPn0
レベルEも再開いいいいいいいいいいいいいいい
197名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:33:58 ID:JJwU7WlZ0
コミック新刊は休載直前まで載ってるのかな。
もうどこまで話進んでたのかよく覚えてねーよ。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:34:00 ID:yWNN5WwC0
ジャイロの伏線は無視される悪寒
199名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:34:15 ID:/0UhGAoS0
>>190
俺もヨークシン・オークション編が一番好きだった。

昆虫王国編は殺虫剤を撒くなりしてさっさと終わってほしいww
200名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:34:33 ID:E6MrV7zj0
>>198禿同
201名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:34:36 ID:BcNc1XB/0
俺これ読んだことないんだけど、下書き同然でジャンプに載った絵をまとめたサイトってない?
どんなのか見てみたいんだ
202名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:34:38 ID:fUHNNE+n0
こいつ昔エロ描いてなかった?
あれって別人?
203名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:34:39 ID:nYDXQHoDO
>>133
これ・・・マジ?
204名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:16 ID:AZA4/oLYO
今度はなにパクるの?
205名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:18 ID:0Jpdx5Ag0
うおおおおマジかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
206名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:23 ID:JJwU7WlZ0
>>202
弟じゃなかったけ
207名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:23 ID:sQSWfblj0
これは欽ちゃんGJとしか言いようがない
アンガールズでは全然ダメだったんだな
208名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:25 ID:jk3vO91YO
完全版が出たら揃えようかな。



何年かかることやら。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:30 ID:S6mRG+WG0
とりあえずジャンプはなぜここまで長い休載になったのかをちゃんと公表すべき。

210名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:34 ID:3nChWOD10
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうううううううううれえええええええええええええしいいいいいいいいいいいいいいいい
211名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:48 ID:9JLRVPjy0
飛び飛びだったからGI以降はよく覚えてない
旅団って今後出てくるのか?
212名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:49 ID:UfQaNblu0
神崎代表も喜んでいます
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp065128.jpg
213名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:51 ID:Jdmnjlej0
>>198
冨樫は伏線を消化できないのとか嫌いそうだが・・・
214名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:35:59 ID:pC1AuL0O0
ってか冨樫って伏線無視しまくるからな
まあそれがまたよかったりもするが
215名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:36:02 ID:Nk5ErYFV0
俺の中ではコイツは悠々白書で終わり。
レベルEがおもしろいって言えばとりあえずステータスアップみたいな雰囲気自重。

そもそも読み手からするとこんな作者はいらない。
おもしろいかもしれないけど読まない。あとエヴァンゲリオンの漫画家もだめ。
サボり癖付いたらおしまいだね。人間として。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:36:03 ID:OVKvB4lC0
日本で過大評価されてる漫画家No.1だコイツは
217名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:36:03 ID:SDsC4nZH0
正直、レベルEを月1回を
218名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:36:13 ID:ULIv7MfA0
キメラアント編はさくっと終わらせて欲しい。
蟻が強く描画されすぎて面白くない。
219名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:36:18 ID:Wa8cxKBz0
これでまたジャンプ立ち読みしなきゃならんな
220名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:36:20 ID:8rGdpSWQ0
こいつの所為で「休載? 別にいいじゃんw」的ムードが漫画界に蔓延したんだろ?
イニDとか稲中の奴も調子に乗ってサボりまくりじゃないか。

昔、ジャンプ新年号の表紙で顔見たことあるけど、すげーキショイ顔だった。
221名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:36:28 ID:Jdmnjlej0
>>211
GI編でも蟻編でも出てまんがな
222名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:36:45 ID:pvYbeDcj0
軍棋の鼻たれが最強ストリーかな
223名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:37:17 ID:AZA4/oLYO
>>213
伏線消化したことないだろw
224名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:37:19 ID:Jdmnjlej0
>>218
だな
実力がインフレしすぎるのではなく
思わぬ展開で上手く実力差を乗り越えるようにしてほしい

>>222
ないない
225名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:37:23 ID:pC1AuL0O0
>>221
蟻編では出まくっただろw
226名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:37:38 ID:8WPTn8a+0
俺がジャンプで唯一読んでた漫画復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


これでまた月曜日立ち読みの日々が蘇るぜ
227名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:37:53 ID:+Rj/9kcr0
正直ヨークシン編がピークだったよな
228名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:37:57 ID:Jdmnjlej0
>>225
だから出てまんがな
229名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:37:59 ID:An+BY5VnO
ガラスの仮面に比べたら
一年数ヶ月なんて可愛いもんですよ

230名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:38:23 ID:S9i6e0mt0
おはよ…キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
231名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:38:42 ID:Q4kHA9YNO
>>181
俺が好きな漫画て休載が多いんだよね
下絵で載る漫画もあるし、もう気にならなくなったな
青年雑誌の人気漫画なんて休載ばっかりじゃねーの
232名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:38:47 ID:njJjol7k0
oooooooooohhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!
まだ、信じないぞ・・・
233名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:38:51 ID:9af+b7OdO
最近まとめて読んだのだが、ポックルがチンコ丸だしで脳味噌いじくられて死んだ回と、ゴンが実は女性経験済み?なのをさらっとカムアウトした回は盛り上がってた?
詳しいヤシ教えてくれ
234名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:38:58 ID:CKgm66EY0
キルアに針が刺さっててそれ抜いたらパワーアップって展開に萎えた
もう昔の冨樫には戻れない展開にしてしまった
235名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:39:02 ID:AbcF4MiC0
蟻王もやっぱり仲間になるのかな?
236名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:39:08 ID:+Rj/9kcr0
人間より強い蟲が出てしまったから次はどうせ魔界編だろ?
237名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:39:22 ID:xbIgsL2UO
キタ━━━━(*゚∀゚)━━━━ッ!!
238名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:39:34 ID:Jdmnjlej0
>>234
パワーアップ?
239名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:39:37 ID:44boKDXY0
待ってたぞ、マジで!!!
240名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:39:43 ID:cVWj5/5C0
>>234
あれは別にいいんじゃないの?
洗脳を解きましたってエピソードであってスーパーサイヤ人化なんかとは違うだろ
241名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:40:04 ID:Y0t+cp0z0
っっっっmjd!11111111111

最近ニコニコでOVAのGI編見ていたところだ
うれしすぎてやばい
242名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:40:32 ID:gmDeiz6S0
連載再開したらタコは死んじゃうんだろうな
243名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:40:54 ID:8EBFSbpu0
1年8ヶ月もたってるのに再開するとは作者の真面目さがうかがえるな
244名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:41:07 ID:qvOoU3CTO
ありがとう
245名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:41:20 ID:Dbmigvnu0
この漫画ってドラゴンボールとジョジョの一部要素を足して割った感じだよな
絵は手抜き過ぎだけど
246名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:41:22 ID:D1SEKSBD0

ドウセマタスグ休載
247名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:41:48 ID:1EcTzz+e0
ゴンキルア対王
絶体絶命の所にジンが登場して王を倒す

ハッピーエンド fin
248名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:41:55 ID:sJMyifdb0
>>226
ハンタ乗ってる号は買ったほうがいい
単行本いつでるかわからないからね
249名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:41:56 ID:j/QdePVFO
>>242
そういや死亡フラグ立ってたなwww
250名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:42:04 ID:uGdJhwlV0
え、連載終了したんじゃなかったの?
251名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:42:19 ID:lpcdfKe20
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       再開する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       再開するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 集英社が
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       再開すると言っただけだ
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   私がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  連載再開は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
252名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:42:39 ID:ueyKXGIlO
どうせまたすぐ止まるだろ。
ヘタクソな上に続ける能力もない。
持ち上げるおまえらのせいでノボセ上がって勘違いしてんだよ。
253名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:42:42 ID:UfQaNblu0
>>234
パワーアップじゃなくて枷がはずれただけ
強制的に重い胴着着せられていたようなもの
254名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:42:53 ID:pvYbeDcj0
>>247
キルアいるならシルバも入れて
255名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:43:15 ID:gI42wheC0
ハンターハンターって面白い?
MAJORや彼岸島が好きな俺でも好きになれる漫画?
256名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:43:16 ID:Y0t+cp0z0
>>242
居なかったことになってそうだwwww
257名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:43:45 ID:y4M9QSPn0
>>255
なれるよ
258名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:43:49 ID:7Iu0+A/N0
>>255
ヒミズが好きなら好きになれるだろう
259名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:43:56 ID:jKreORLm0
ここで冨樫を批判してるやつなんだかんだいって本当は嬉しいんだろwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:44:18 ID:/0UhGAoS0
>>252
こちらとしては勘違いでもおk
アンチがどれだけ不愉快に感じようがおk
261名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:44:28 ID:y4M9QSPn0
うれしいのうwwwwwうれしいのうwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:44:36 ID:+RO7DJfu0
FX失敗して復帰か
263名無し希望:2007/08/30(木) 21:44:43 ID:eTpgIHIO0
本当に復活!?
≫18
264名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:45:00 ID:GHzZDost0
キターーーーーーーーーー!!!!!!!!!
265名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:45:01 ID:0B4gczXhO
ハンター連載再開はマジか!?w
ウソみてぇがホントなんだなぁ

ところで何処まで話(ストーリー)が進んだか
覚えてねぇよ‥‥
266名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:45:14 ID:JJwU7WlZ0
>>255
彼岸島今面白い?
兄貴が感染したあたりで読むのやめちゃったよ。
267富樫:2007/08/30(木) 21:45:16 ID:w2q43SnIO
おまえら「富樫」と「冨樫」を一緒にするな!
「富樫」はみてわかる通り、角がついてるんだ!
量産型ザクとシャアザクぐらい違う
すなわち「富樫」は三倍速い

このヘタレ漫画家は「冨樫」だ
「富樫」と書いてるやつ、俺「富樫」に無礼だ!
268名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:45:36 ID:Cw/CPIag0
>>255
彼岸島が好きなら、どんな漫画でも大丈夫だろ・・・

最近は、もう鬼とか人とかそんなレベルじゃないじゃん・・・
269名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:45:49 ID:GHzZDost0
しかし蟻に念能力を持たせたのは失敗だったな富樫
蟻の特性のみならストーリーも作りやすかったはず
270名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:45:50 ID:sJMyifdb0
>>260
同意
面白いことに変わりないから
271名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:45:50 ID:mVdGwXAu0
TUTAYAはエヴァ
漫喫はハンターの奪い合いか
272名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:45:53 ID:UjBhXsa/O
ワンピースだっけ?あのクソゴミ漫画に飽きてきたからおいらにはちょうどよい
この機に全巻買うよ
273名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:45:59 ID:fVASmC1UO
しかしコイツの漫画に出てくる衣装は死ぬほどダサい
274名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:46:10 ID:ludb/fUX0
まじでか
もう書かないと信じていたのに
275名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:46:42 ID:fUHNNE+n0
>>206
そうだったんだ。
山本直樹みたいなもんだと思ってた。
大橋薫と楠桂は双子だっけ。もしかして兄弟姉妹で漫画家って結構ているのか。
276名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:46:44 ID:MPbIV/IjO
仕事頑張ります

冨樫 京都府 40〜49歳 男性 2007/08/19 17:37:44



ゲームばかりして仕事もせずだらだらすごしてる毎日でしたが
24時間テレビを見て私もまた頑張ってみようと思いました。
10月から再開するつもりです。

http://www1.ntv.co.jp/24h/board2007/board6.html
277名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:46:48 ID:GHzZDost0
>>273
ダサいと言えばキャラクター達の名前
みんな変わった名前だ
278名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:46:49 ID:hJqHEVfU0
年末進行を過ぎたとたんに休載の嵐でしょ。
ぬか喜びはしないよ
279名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:46:52 ID:MRK477TK0
クラピカとレオリオがかわいそう
280名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:46:56 ID:gI42wheC0
>>266
はっきりいってちょっと・・・w
もうしょうがなく読んでる感じorz
昔はほんと怖かったんだけどねぇ〜

>>257-258
明日ちょっと読んでみる!
281名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:47:24 ID:7Iu0+A/N0
映画「セブン」みたいな感じで
今ストーリーで引き付ける漫画教えてくれ
282名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:47:31 ID:YClAW5Sm0
もう忘れてた
283名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:47:50 ID:b/FNl68x0
youtubeにある中国人が描いた続編のほうが面白そうだった
284名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:48:01 ID:GHzZDost0
>>281
サスペンス小説でも読んでろよカス
285名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:48:03 ID:DbSW+ti70
どうせすぐ中止だってww
漫画好きだしH×Hも好きだけど・・すぐ下絵状態で終了www

気持ちはわかるがこいつは「プロ」失格です!!
286名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:48:06 ID:4WleKqNa0
一応10月まで生きてみるか
287名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:48:16 ID:y4M9QSPn0
>>275
ナルトの作者は双子だっけか
288名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:48:22 ID:AZV1fGL80
2ちゃんて祭り少なくなったなぁ
289名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:48:27 ID:+RO7DJfu0
>>281
冒険活劇 ウシジマくん
290名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:48:30 ID:htVwnlH+0
はいはいバーボンバーボン(´・ω・`)
291名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:48:51 ID:0Jpdx5Ag0
>>276
マジかよ、すげえ24時間TVwww
292名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:48:55 ID:awh+LhWO0
ハンターハンター昔アニメ見てたな
クラピカが好きだった
293名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:49:26 ID:1t1PsPS/0
>>287
双子の弟はガンガンでサタン描いてるよ
294名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:49:35 ID:nqzJapg/0
団長対ヒソカとかネフェルピトー対ゴンとか王対ネテロとかよりも
軍儀の勝負の結末が一番気になる
295名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:49:47 ID:jRxnAIdm0
おまいらH×Hもサイコーだけど、レベルEもちゃんと読めよ全3巻
296名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:49:49 ID:y4M9QSPn0
ネットカフェ難民も歓喜wwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:50:24 ID:/hgPs6U/O
取り合えずハンゾー出せや!!
298名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:50:36 ID:A2wmc/Gm0
>>107
コミックは綺麗
299名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:50:45 ID:H9z0U+pJ0
体力ある若いうちに書きまくっておいて早めに引退して悠々自適にすりゃいいのに
漫画家って請われやすいからそうそう気合が持続しないのかもしれないけど
300名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:50:50 ID:y4M9QSPn0
>>293
絵もそっくりだもんな
たまにいれかわってもわかんなそうだw
301名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:50:54 ID:Nw+CaijT0
で4話くらいでまた休載ですね!
302名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:50:59 ID:85Zqn4ip0
>>297
誰だっけ?
303名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:51:30 ID:cuLaiz5+0
こんな奴より世紀末リーダー伝の続編を・・・
304名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:51:41 ID:GHzZDost0
>>302
ゴンの腕の骨を折ったスキンヘッドの忍者
305名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:51:59 ID:y4M9QSPn0
>>302
写里眼の使い手
306名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:02 ID:YOZVw9u80
いや、戻って来なくていいから
307名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:05 ID:lpcdfKe20
>>303
とっくに連載再開して無事終わっただろ。。。
308名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:11 ID:nmNqL+iZ0
>>293
しかもそっちの方が面白い
309名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:14 ID:/0UhGAoS0
>>302
指一本で逆立ち
310名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:15 ID:+IaVLGrMO
>>181
20世紀少年のケンジ編だけよんどけ


良いか!ケンジ編だけだぞ!!
311名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:18 ID:85Zqn4ip0
>>304
昔すぎて思い出せない
312名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:36 ID:ly75hudC0
ハンター試験で、ゴンの足を折ったツルッパゲじゃなかったっけ?
313名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:39 ID:buaMtbb50
バーボン何処よ?

>>303
スーパージャンプで再開して終わらせただろ。
314名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:40 ID:O+Mx9gAl0
>>25
確かに永野護より全然マシw
315名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:52:53 ID:xE8GxJuvO
マスター バーボンを一杯
316名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:00 ID:dikMXvOZO
ウボー兄貴を殺したクラピカ許さん
317名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:07 ID:y4M9QSPn0
>>312
足元がお留守ですよ?
318名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:07 ID:0MVOlD9s0
>>265
宮殿突入10分前
319名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:08 ID:RAGYWKPl0
実はもう、富樫って死んでるんじゃないの?
何かの漫画で「ぼくも病気だよ」って言ってたし。
320名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:10 ID:AMcrOC6t0
ハンターどうでもいいからレベルEの続きお願いします
321名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:21 ID:1t1PsPS/0
リオリオを医大に受からせてあげてください
322名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:44 ID:E6MrV7zj0
記憶喪失になるやつがいても全然おかしくない
323名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:51 ID:9EA07lIA0
>>319
そりゃ木多の落書きだろw
324名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:57 ID:uRzloOhvO
東ゴルドーに洪水か蟻を全滅させるウイルスが発生
もしくはゴンの夢オチでもいいから再開して欲しかったから
素直に嬉しい
325名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:53:59 ID:lpcdfKe20
>>312
それは天津飯
326名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:54:01 ID:B6XbObJr0
朝青龍と同じ病気で休んでた人か。
327名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:54:04 ID:laLn87yHO
HUNTER×HUNTER>>>>>>>レベルE>>>>>>>>>>>>ワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幽遊白書
328名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:54:31 ID:jRxnAIdm0
つーかデスノが終わった今のジャンプで何か読むものあんの?
このままだと富樫は救世主になりそうだな
329名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:54:36 ID:yqm8nDKaO
>>320
レベルEは完結したじゃん
330名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:54:41 ID:GHzZDost0
ハンターの作者といいバスタードの作者といい、長期的にさぼるきざしはグロテスクな絵が増え始めることだ
331名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:54:46 ID:/hgPs6U/O
>>326
あるあるww
けび(ry
332名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:04 ID:h2A60DUl0
絵のタッチは富樫っぽいんだけどね。こんなに早く富樫が書いているかどうかが問題だ・・。

【漫画】『HUNTER×HUNTER』10月再開予定分の原稿がネットに流出?真偽論が沸騰中!!(画像有)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/
333名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:14 ID:JQb3yTWf0
http://www1.ntv.co.jp/24h/board2007/board6.html

仕事頑張ります

冨樫 京都府 40〜49歳 男性 2007/08/19 17:37:44



ゲームばかりして仕事もせずだらだらすごしてる毎日でしたが24時間テレビを見て私もまた頑張ってみようと思いました。
10月から再開するつもりです。

 



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:14 ID:Jf0yPCZUO
マスター・・・・・
えっ釣りじゃない(;_;)
335名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:19 ID:o/KErpS+0
レベルEは名作だったな
冨樫の最高傑作かもしれない
336名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:28 ID:1t1PsPS/0
グロ化はやっぱりエルフェンリートにはまったからだろうか?
337名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:28 ID:fzyAkcfy0
冨樫がこんなに休んでたのに、Gunsのアルバム出してないアクセル涙目wwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:46 ID:LxD+PILO0
カメレオンとゴンがいるから、どんな最強の奴でも一発で倒せてしまうもんな・・
339名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:50 ID:95M6UlZ00
エブァはまてなかったがこの漫画なら何年でも待てる

LASTの話はいざ決戦てとこで終わったよね
楽しみだ
340名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:55 ID:85Zqn4ip0
富樫のことだからこれだけ長い期間休載して普通に続きを描くとは思えないんだが
いきなり四コマ漫画になってるとか
341名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:55:56 ID:b2tRmul90
>>331
俺と同じ病気だな
342名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:56:18 ID:o/KErpS+0
>>326
腰の疲労骨折か
343名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:57:09 ID:laLn87yHO
インフレが凄すぎてどうやっても王を倒せない
344名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:57:14 ID:q+F0NBI30
というか連載前ってどこで終わったか忘れた
魔界ではB級になってしまうのだけ覚えてる
345名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:57:22 ID:9GX0HUBn0
永野よりたちが悪い富樫
346名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:57:40 ID:/hgPs6U/O
>>341
おまww
頑張れwww
347名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:57:43 ID:JJwU7WlZ0
>>280
やっぱり彼岸島おかしなことになってんのか・・・。
小説とか出てたから化けたのかと思ったけど
読むのやめてよかったかな。
348名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:57:44 ID:q45CErrE0
生きてたんだ
でもまた落書きみたいなのでコミックで修正?
349名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:57:44 ID:MBagkG/Y0
>>326
包茎?
350名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:57:46 ID:4WleKqNa0
明らかに富樫の奥さんが書いてるとわかる絵だったら、どうするよ?
351名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:57:52 ID:80Kh0BqkO
クラピカって、どうなった
352名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:58:05 ID:qhdqklHg0
北斗の拳なんてラオウ編が終わったあと1ヶ月でも休みをあげれば
あんな無茶苦茶矛盾した設定にならずにすんだろうに。
時代は変わった。
353名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:58:09 ID:+X+7BeVC0
はいはいバーボンバー・・・あれ?
354名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:58:13 ID:8DOO8tmW0
ハンターハンターは週刊少年ジャンプで唯一楽しめる漫画だから嬉しい
355名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:58:13 ID:B6XbObJr0
サンデーのモテモテ王国はいつ再開するの?
356名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:58:34 ID:l55snDZS0
この期間、富樫のアシスタントの人達はどうしてたの?
357名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:58:43 ID:/hgPs6U/O
>>350
泣く
358名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:58:57 ID:TbTO7TtXO
>>328
え… と
ネタだよね?
359名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:58:57 ID:TN543E2K0
>>350
冨樫も浦沢も話が思いつかないから描かないだけで
絵は描くの大好きだろ。画集も出してるし
360名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:59:04 ID:qo7RNhTA0
今来た
今回は信じていいんだよね?w
361名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:59:05 ID:yqEF+C1I0
ジャンプついに始まったな

もう本当腐ってたからなジャンプ
362名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:59:05 ID:Nw+CaijT0
もういっそ原作だけやって小畑に描いてもらえ
デスノは面白かったのにこの間のは話が糞で小畑が不憫で仕方なかった
363名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:59:08 ID:t6h0LEg20
この漫画オモロイの?
364名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:59:23 ID:y4M9QSPn0
>>350
タキシード仮面登場を待つ
365名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:59:29 ID:ueyKXGIlO
冨樫の代表作は「てんで性悪キューピッド」だからな。
それだけは忘れるな。
366名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:59:42 ID:85Zqn4ip0
記念に20年ぶりくらいにジャンプ買ってみるわ
367名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:59:45 ID:5j2EzLtz0
シルバ最強でおk?
368名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:00:03 ID:iHQ0cWeG0
『タモリのボキャブラ天国』など数々のお笑い番組やライブで活躍するが、2001年に対馬が事務所に「ストレスが原因で、吐き気やむかつきがおさまらず、胃腸もかなり悪いので、芸能活動は無理。」として活動を休業、そのまま引退・転職した為解散を余儀なくされた。
ちなみにコンビ仲は相当ひどかった。
土田は、相方の対馬をタモリのボキャブラ天国で叩いたり蹴ったり、無理やりスタジオから追い出したほど相当いじめていた。
その理由として「コンビで活動していくうちに、相方が生理的に憎たらしくなった」という対馬にとっては理不尽極まりないものだった、また、対馬は土田の根回しにより土田と交友のある先輩芸人にも冷たくされていた。
369名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:00:14 ID:TN543E2K0
>>362
だから冨樫は話思いつかなくて休載してたんだろ
小畑はハンターの世界観には合わない。
370名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:00:27 ID:/hgPs6U/O
つか来週のジャンプの販売数跳ね上がるんじゃね?ww
371名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:00:28 ID:85Zqn4ip0
>>362
それは俺も思った。
でも原作でさえサボりそうだからな〜。
372名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:00:29 ID:3K8mTWor0
>>354
年内に終わる
373名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:00:35 ID:LTGkcLRAO
>>332
早漏です
374名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:01:16 ID:/0UhGAoS0
>>362
ジャンプ連載時の落書きとコミックの絵を見比べる楽しみがなくなるだろwww
375名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:01:18 ID:pcDWMcZpO
銀河鉄道999の松本

ハンター×ハンターの富樫

早く完穴するのはどちらだろうか?WW
376名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:01:27 ID:o/KErpS+0
>>358
お前はアレでも読んでろ
377名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:01:30 ID:isjf1Art0
食らえ!烈蹴拳!!
      / ̄ ̄\
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____  なんとなく連載再開だお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
378名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:01:35 ID:85Zqn4ip0
>>369
ゴンがすごいイケメンになったりしたら嫌だな
まあヒカ碁のヒカルみたいなイメージだろうけど
379名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:02:04 ID:+xwv2PECO
コミック発売と連載再開の予告はいつのジャンプに載るんだ?

ここ最近のニュースで一番嬉しいんだが・・・
期待していいんだよな?
380名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:02:09 ID:9bZLhIATO
最強のジジィですら護衛軍に粉砕されるレベルらしいのにどうやって勝たせる気なんだよ
381名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:02:14 ID:80k2ergtO
>>347
そんなあなたに
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188030530/
あれはスレと共に楽しむ漫画
382名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:02:32 ID:85Zqn4ip0
てか富樫自身がハンタの色んな設定忘れてそうでたくさん矛盾が出てきそうだな
383名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:03:31 ID:1t1PsPS/0
死のうと思っていた。今年の正月、よそから着物一反もらった。お年玉としてである。
着物の布地は麻であった。鼠色の細かい縞目が織り込まれていた。
これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った。
by太宰治
384名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:03:51 ID:yNoAnmcJO
大地震の予兆だな、これは。
385名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:04:15 ID:5j2EzLtz0
>>380
いや、最強とはいってないよ。
全盛期より大分力は落ちてるから、ノブとかモラウよりちょい強いレベル。
386名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:04:19 ID:YTvvUhz+O
またすぐ休むんじゃね?
387名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:04:36 ID:95M6UlZ00
>>380
虫陣営が囲碁?みたいなプロによってかきみだされてるとこがチャンス
388名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:05:19 ID:/hgPs6U/O
>>387
鼻垂れか
389名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:05:37 ID:4WleKqNa0
再開が「あの戦いから5年後・・・」とかじゃねえだろうな
390名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:05:38 ID:LryTMTvZ0
けど、こいつ高確率で又休載する可能性あるよな。

        _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _
      ―                     ―
    /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ
   /      /_―――__―――_ヽ      )
   |     /       ||       ヽ      |
   ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
         |ヽ_    丿ヽ_    ノ|
         |   ――  ●  ――  |
         | ∴∵∴  | ∴∵∴ |
          | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |
          ヽ _    |     _ 丿   
              ┬─┬─┬‐      
              │  │  │     
              ヽ____ノ       
391名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:06:09 ID:kKTJnR4YO
コータローまかり通るはいつ再開するんだ?
392名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:06:10 ID:bXqH6JpQO
板違いな気がするのにこのスレの伸び
富樫の影響力は凄いんだな
393名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:06:29 ID:o/KErpS+0
>>385
会長の全盛期に近いやつを
出せばいいだけなのにな
人手が足りないという裏設定を勝手に作って
脳内処理してるが
394名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:06:30 ID:LxD+PILO0
蟲編
ヒソカvsクロロ
クラピカvs旅団
レオリオの念・医者描写
ジンと再会
キルアvsゾルディック家

まだ5年は続くな
395名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:06:44 ID:5j2EzLtz0
>>389
富樫「お、いいアイディアだな。」
396名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:07:15 ID:mLwoDGFu0
再開直後に俺たちの戦いはこれからだ!する予感。
397名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:07:38 ID:aIyjBe8mO
世界オワタ
398名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:08:29 ID:smqfvkun0
>>340
FF11 4コマとか
399名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:08:44 ID:qo7RNhTA0
>>385
ちょいじゃねえだろw
だいぶ強いよ
400名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:08:46 ID:Rs5l5ryK0
こいつマンガのことも読者のことも舐めきってるよね
社会人としてもおわっとる
俺はハンタ好きだったけどやる気ないなら描かなくていい
どうせまたすぐゲームとかにはまって休載するんだろうけど
401名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:09:03 ID:Lvd964lOO
岩泉舞の復活キボン
402名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:09:05 ID:4r3df01oO
アルスラーン戦記はまだ?
403名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:09:06 ID:JW3wIog/O
画風がまったく変わっていたら笑えるんだが
404名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:09:15 ID:9C7w5ZvwO
風呂敷広げすぎ
405名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:09:25 ID:OJH7bR2YO
ずっと前からわかってたこと
406名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:09:53 ID:yPVX4G1p0
富樫を信じられる奴っておめでたいよなぁ。
407名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:09:57 ID:5j2EzLtz0
>>393
俺は、ゾルディック家に依頼すればいいのに、とか思ってたけどw
あ、人手だけじゃなくてお金もないのか。
408名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:10:06 ID:t4DgmF460
欽ちゃんが週イチで70キロ走れば連載も続くんじゃね?
409名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:10:11 ID:r3zol8QU0
信者がキモイ
410名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:10:22 ID:rIF/ZCWp0
黄泉との戦いの時みたいにワープしてたらワロス。

あとキルアの家族一人だけまだ出てきてなかったと思うんだけど?
411名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:10:25 ID:ooFL0L7yP
新作でも書いたほうがいいんじゃね?
>>394の伏線なんて消化できるわけねえじゃん
412名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:10:57 ID:9C7w5ZvwO
富樫、言ってしまえ
風呂敷広げすぎてたためなくなってしまったのだと!
413名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:11:11 ID:ug+ppgbRO
なんで漫画アニメ板でやらんのかわからない
414名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:11:12 ID:85Zqn4ip0
富樫が連載再開するというだけで何人の自殺者を思いとどまらせてるかと考えると富樫の存在は偉大だな
415名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:11:23 ID:Zsoeg7suO
王女のアジトから兵隊どもが去ってく時ウサギ男の隣にポンズが変化したみたいな可愛い子居たけど
その後なんの描写もフォローも無いけどどうなったんだろ
416名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:11:35 ID:z9mHtdSH0
おれ、単行本で読んでたから話がみんなと合わなかったんだよな

早く追いつきたいのに1年7ヶ月の間に友達いなくなっちゃったよ
417名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:11:42 ID:23dsb5EB0
つうかハンターハンターも面白かったの最初だけだよね
最後の蜂の王とか最低だ
もういくらでも遊んで暮らせるだけの金は得ただろ
やめろよ
418名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:12:01 ID:cVWj5/5C0
>>413
芸スポで扱ってもいいネタだから
419名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:12:22 ID:p6XhvXxu0
週漫板凄いことになってるな
420名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:12:39 ID:o/KErpS+0
いまさらクラピカと旅団をそのまま律儀に処理しても
寒いだけだしな
関係が変わるような描き方じゃないと
421名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:12:42 ID:mPxoWgM9O
ていうか普通に
ネテロ>ゾル家だろ
ゾル家も護衛軍に勝てそうにないし
422名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:12:56 ID:GHzZDost0
蜘蛛の回想みたいなので、はじめはただ欲しかった・・・
っていうのどういう意味?
423名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:12:56 ID:S9i6e0mt0
>>399
同意
424名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:12:59 ID:/0UhGAoS0
>>417
「蜂の王」って・・・それが今後の展開なのかッ!?
425名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:00 ID:QYeuKDpd0
もうジャンプ読まなくなって3年ぐらい経つのかな。
20過ぎてジャンプ読んでる奴はアホだろww
426名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:07 ID:nylJGmdY0
友情・努力・勝利
努力 努力 努力
427名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:11 ID:Zw35ntBk0
クロロ×ヒソカはやっぱりどっちか死ぬのかな?
どっちも重要なキャラなのに・・・
428名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:25 ID:XjX4CYms0
で、王とその側近が強すぎなんだが、富樫はどうまとめるつもりだろうか?

やっぱ切り札=ジンを登場させるのだろうか。

それとも、10〜20話程度でまとめるために、ゴン含め全員死亡とか。
429名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:26 ID:pol/sP930
ここはアルツハイマーだらけのスレですね
430名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:40 ID:mg105Cb4O
やっと突入するんだな
( ^ω^)
431名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:45 ID:G8i/u2sf0
>>125-126
これをプリントして集英社に送って、尚且つ10月までに休載に入ったら、
ホンモノの怠け者ってことで…w
432名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:50 ID:xM/u4CHw0
このスレを読んでいて思った疑問
富樫がさぼってた原因はFFなのか?
詳細わかるとこない?
433名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:47 ID:+i0Z1rn70
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
434名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:13:53 ID:r3zol8QU0
>>414
後の若井おさむである
435名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:14:02 ID:nBYBYue50
ハンタが休載してる間にジャンプ読むのやめちまったなー
まぁそれほど楽しみにしてたわけじゃないけど
うpのお世話になるか
436名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:14:04 ID:o/KErpS+0
まあネテロ会長はああやって座禅してるうちに
どんどん念能力が増すとか
そういう設定なんだろうけどね
437名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:14:22 ID:DIxttHIt0
>>400


富樫なんてまだ可愛い方だろ・・・・
その程度で文句言っちゃいかんよ・・・・




       永 野 護 フ ァ ン の 身 に も な っ て み ろ  
438名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:14:23 ID:5j2EzLtz0
>>421
何故?会長はともかくゾル家を「弱い」とする描写は1つもないような気がするんだけど。
439名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:14:36 ID:bXqH6JpQO
HUNTER×HUNTERは最初は面白かったが段々と糞になっていった
レベルEは面白かった
幽遊白書は終始パクリの糞
440名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:14:46 ID:r3zol8QU0
>>419
今見たがワロタ
441名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:15:30 ID:5aio6ThK0
ゴルゴみたいに富樫は脚本だけでいいシステムを作れ
442名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:15:42 ID:aZSFvI/70
ブックオフでは品切れになってると予想
単行本売った人涙目www
443名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:15:49 ID:1v6FV3sMO
ジャンプ売上げ倍増でネ申

ジャンプ売上げ激減でイ木
444名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:16:01 ID:/0UhGAoS0
>>421
一家総出で寝てろ会長を襲撃すればおk。

そういや十老頭を殺した時もイルミと曾爺ちゃんとあと誰かが来てたな?
445名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:16:10 ID:sDn17IXe0
こんな糞漫画家許すなw
おまえら連載再開反対運動しろww
内容はゴミ以下だからかまわんだろ?
446名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:16:11 ID:9C7w5ZvwO
>>417
旅団までは良かったかな
あとgdgd
447名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:16:14 ID:8KcjmBW20
スラダンの第2部まだー。
448名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:16:19 ID:+OcQ0r4U0
休載防止対策として、みんなで話を考えて、教えてあげればいい。
449名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:16:24 ID:eHYx/8MC0
再開してみたら案外
「アレ?こんなもんだったっけ?」
みたいな牛丼状態かもよ
450名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:16:46 ID:9bZLhIATO
何気にコータローまかりとおるも3年近く休載で冨樫以上だね…
451名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:16:55 ID:3VpUkzXi0
>>333
この24時間テレビのメッセージボードって本物なんですか?w
452名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:17:07 ID:GHzZDost0
俺的ハンター強さランキング

ジン>>ヒソカ>>ゾルディック家>>蟻の王>>団長>>蟻の側近>>ネテロ会長>>>>>>>>>>>キルア
453名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:17:08 ID:NGfSWOSC0
冨樫板作って隔離しろよ
454名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:17:30 ID:JJwU7WlZ0
>>394のほとんどは無視してもおかしくない。
ジンとゴンさえ再会すれば終われる。
455名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:17:34 ID:y4M9QSPn0
>>447
そういえばこのスレで井上叩かれてないな
456名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:17:41 ID:S9i6e0mt0
冨樫は若人あきら症候群だったんだよ





後の我衆院達也である
457名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:18:07 ID:TtNjtZxO0
中断したのって突入まであと10分って場面でいいんだっけ?
458名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:18:18 ID:G8i/u2sf0
>>450
中学生のころ、毎週読んでいたなぁ…ってまだ連載中なんかよ。www
459名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:18:26 ID:4ULIugXUO
1ページ目:カメレオンの人と手をつないで姿を消す
2〜5ページ目:ジャジャン拳で王と護衛軍を一発粉砕
6〜18ページ目:残っている蟻どもを全滅させる
最終ページ:長い間のご愛読ありがとうございました。
冨樫先生の次回作にご期待下さい。
460名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:18:34 ID:o/KErpS+0
>>455
そりゃ話が完結してるからな
二部やるなんて言ったこともない
ハンタは普通に問題があるやめ方だし
461名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:18:42 ID:WsS4whz30
GI編まではそれなりにインフレに気を使ってきたのに、なんで蟲編であんなに暴走しちゃったんだろうな

安易にインフレ起こさないところがハンターハンターの長所のひとつだと思ってたのに
462名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:18:45 ID:S26Za9nfO
過去の下書きみたいなやつを書き直してから連載を再開するべきだと思う。
463名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:19:07 ID:G8i/u2sf0
>>456
マジレスすると、若人あきらさんは、単に北朝鮮に拉致未遂喰らっただけだから。
464名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:19:50 ID:9bZLhIATO
>>454
ジャイロの伏線は無視させたくない
バトルメインじゃなくかなり頭脳戦と機知にとんだ話になりそだし
465名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:19:56 ID:NGfSWOSC0
情報はここで途切れる・・・
466名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:20:02 ID:5LiGcdyqO
こんなのより早く度胸星の続きを読みたい。
467名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:20:03 ID:y4M9QSPn0
>>460
最近は描いてるけど
休んでるってあたりが
ボンドとかリアルとか
468名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:20:16 ID:bXqH6JpQO
こうやってスレ見てると嬉しがってる奴多いみたいだし富樫は健気な信者がいて良かったな
普通の漫画家ならいい加減とっくに見切られてるはずだ
というか他の漫画家がこんだけ読者ナメてたらジャンプをクビになってる
469名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:20:25 ID:mPxoWgM9O
こんな感じだと思ってる
ジン>王=ネテロ≧護衛軍>ゾル家
ゾル家は強いけど同クラスが数十人はいそう
470名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:20:30 ID:5j2EzLtz0
>>452
ほぼ同意。
ヒソカは過大評価のような気もするけどw
471名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:20:32 ID:o/KErpS+0
>>461
オーラの数値化などという
やってはいけないことをやってたな
472名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:20:53 ID:kQVvrprYO
ワンピースから看板奪えるかな?
いいかげん、そろそろ
あの海賊マンガを撃ち落とす漫画が出てきてもらわんと
473名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:20:58 ID:wCs9bGwN0
富樫は漫画を描かなかったのでなく…、描けなかった理由。

http://tinyurl.com/nnk9d
474名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:21:07 ID:QYeuKDpd0
で、しまぶーはいつジャンプに復帰するんだ?
475名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:21:08 ID:9EA07lIA0
今までジャンプ編集部が何を考えてたかの方が知りたくなってきた
476名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:21:13 ID:o+Hf6HOe0
一年八ヶ月、夫婦間で性交渉がなかったら、離婚できるかなw

この人は休載が遊び癖があるんじゃなくて、ストーリーを考えることができないだけ。
できる人間だったら、遊んでいながらでも、仕事はできるよ。
時間内に仕上げるのも実力のうち。
凡人が能力以上の期待に尻込みしていたといったところ。
477名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:21:14 ID:LTGkcLRAO
かわりに、9月で打ち切りになりそうなのを教えてくれないか。
土曜に、久しぶりに立ち読みしてみる。
478名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:22:17 ID:8YT17zTP0
何でマンガのスレが立ってるんだよw

再開後にはさすがに落書きは載せないよな?
479名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:22:30 ID:5j2EzLtz0
>>461
たしかに。後から出てきたキャラが単純に強いんじゃなくて、
最初のほうでかなり強いキャラがでてきて、そこから差縮めてくっていうパターンはあんまりなかったとおもう。
480名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:22:34 ID:cVWj5/5C0
>>471
それは別にやっていけないことではないだろ
「またか」感があるのはわかるが
481名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:22:41 ID:S9i6e0mt0
>>463
マジか!?年下なのによく知ってるな
482名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:23:43 ID:AbcF4MiC0
>>391
もう需要ねぇよ
483名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:23:47 ID:wYgeK9IW0
無理無理
サボる事を覚えた漫画家が復活した例はない
484名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:23:57 ID:cpghr4ID0
ジン>>蟻の王>団長>座禅後のネテロ会長>ゾルディック父>蟻の側近>ゾルディックジジイ
485名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:24:02 ID:GHzZDost0
蟻の話でのポイントは女王の腹にいた小さな子供だと思ってる
ジャイロは蟻とは無関係に進行していくだろうな
486名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:24:09 ID:jACnEfm30
なんか昔衝撃的だったのが、走り書きみたいな槍一本で見開き使ってたやつ。
487名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:24:21 ID:Wafs0VNc0
1年描かないと絵も変わってるだろうな
488名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:24:42 ID:/ymcTsoe0
てんぎゃん第二部まだー?
489名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:24:48 ID:SktUzCn60
メクラの娘っ子がカメレオンの気配に気づいて作戦失敗
490名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:25:06 ID:tsCRc8tqO
リアルみたいな期間で書けばいい!
491名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:25:09 ID:cpghr4ID0
>>481
金正日が「若人あきらさんも拉致しようとしてゴメンナサイ」
と言ったとか
492名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:26:05 ID:Wafs0VNc0
4話ぐらい描いてまた1年休載しそうだが
493名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:26:34 ID:dhqRfn4r0


蟻の話はどうせまとめられないんだから、幽遊白書のトーナメントもう一回やれよ。
494名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:26:40 ID:14rlXlpdO
>>484
ネコは?
495名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:26:45 ID:9bZLhIATO
>>489
おお〜
有ったら素晴らしい伏線だね
496名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:27:02 ID:5j2EzLtz0
ジン>シルバ>蟻の王>ヒソカ=団長=蟻の側近>ネテロ>旅団戦闘員
497名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:27:05 ID:ueyKXGIlO
再開するなら、完結まで全て描かせてからにしろ。
勇者学が毎週2話掲載になるぞ。
498名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:27:08 ID:VnD050r20
再開ってマジ?
すげー嬉しいんだが
明日全巻買い直すわ
499名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:27:13 ID:oACv2EJ90

どうせまた下書き連載だろ

500名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:27:58 ID:5aio6ThK0
もう最後は坂のぼっていこうぜ
501名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:27:59 ID:sh/7YM9SO
え、まじなの?
502名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:28:12 ID:jr0UxkQE0
つまり絵がそっくりなゴーストライターが見つかったって事か?
503名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:28:29 ID:wdPf/af30
あれ?これ確か何週間か前にバレ師が
「ハンターはやっと何週間分が書き貯まってきたから10月から再開」
って言ってたやつでしょ?
だからまたすぐストックなくなって長期休載入るでしょ
504名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:28:36 ID:q/NPDoJ80
505名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:28:44 ID:OuYB7hdb0
NINKUUの再開はまだですか?
506名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:29:04 ID:S9i6e0mt0
>>496
そんな気がするぜ
507名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:29:03 ID:mN5vFXTf0
これ人気あったの?
よくあるバトルもんに見えたけど
508名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:29:07 ID:X0wRv10C0
もうジャンプにこいつの居場所ねーだろ
509名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:29:27 ID:QYeuKDpd0
つうか数か月分書き終わってんだろ。
集英社もそこまで甘くないっつうのww
510名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:30:01 ID:6Dxwb75K0
>>503
じゃあ毎週2P掲載にすればいいじゃん
511名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:30:04 ID:9EA07lIA0
>>508
出せば人気出るからなぁ……
少なくとも他の作家は内心穏やかじゃないだろうな
512名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:30:20 ID:y6T2VqPo0
1年8ヶ月なんて早いじゃないか

美内せんせい・・・
513名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:30:35 ID:VnD050r20
富樫、今度はサボり癖治して頑張ってくれよな
お前がやる気出すか出さないかでジャンプ売上変わるだろうし
てかそこが弱味になってるからジャンプは富樫クビに出来ないんだろな
514名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:30:42 ID:ej2z7Af+0
一分シズク
515名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:30:48 ID:x5T83wG/O
つか冨樫の作品の面白さが全く解らない。
516名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:30:56 ID:q45CErrE0
修羅の門はどうなったんだっけ?
517名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:30:59 ID:tjU8hRjrO
>>505
ウルジャンでやってなかった?また作者逃げたの?
518名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:31:29 ID:3bQVPuUr0
GIだけは面白かったなw
519名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:31:31 ID:Wafs0VNc0
いつの間にか尾田が巻末ページで大御所気取りのコメント連発してて吹いたw
520名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:31:34 ID:14rlXlpdO
とりあえずアニメのエンディングは好きだ
ワイノー
521名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:32:03 ID:E1hnbPw5O
FFも過疎ってきたしな〜
522名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:32:04 ID:Zsoeg7suO
王倒して取り敢えずゴンが島に帰ると兵隊の残党が居て無惨に飛散した肉塊となったミトさんの姿が
という最悪の鬱展開
523名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:32:19 ID:CbMTg1gKO
でも幽遊白書とレベルEを産出しただけで満足です
524名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:32:23 ID:1WWAt1qD0
ヨメも稼いでいるし、自分も大金稼いでいるから
モチベーションが・・・・
525名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:32:41 ID:xaBOTqqjO
未だにこれだけの盛り上がり

腐っても冨樫ってことか
526名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:32:42 ID:Y2MIpnoDO
残念ながらジャンプの中ではこいつより才能のある奴がいないからな
527名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:32:49 ID:+i0Z1rn70
10月6日って土曜日なのか。
つまり10月8日は体育の日ってことか。未だに慣れん。
528名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:33:07 ID:Rs5l5ryK0
週間連載がきついならウルジャンで荒木と一緒にやればいいのに
荒木から影響受けたんだろ?20年間原稿落としたことなくて
週休2日の荒木の生活習慣も影響うけとけよ
529名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:33:12 ID:Uxzm2rbD0
>>524
嫁はまだセーラームーン書いてるの?
530名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:33:50 ID:IbQYMSRe0 BE:267730144-2BP(6100)
腹筋は?
531名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:33:56 ID:lxWvuzD10
ハンターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ようやく冨樫もやる気になったか!!
532名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:34:09 ID:5j2EzLtz0
戸愚呂はあれで生き残って修行すればS級くらいにはなれたんだろうか。
533名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:34:09 ID:1EGUe7Lx0
この程度じゃまだ本気は出せない。タイタニアの続きが出たら本気出す。
534名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:34:11 ID:tjU8hRjrO
>>516
海王気書いてるだろーが。っーか最近の刻見たら格闘描写劣化してるから書かない方がいいかもな
ブラジル編からやけに劣化し始めたと思うがさらにヘタレてたよ。
535名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:34:14 ID:2Cw1rcSz0
どう考えても最強はネテロだろw
人類存亡の危機なんだからハンター協会も一番重要な人物を送るだろw
それかジンがこの程度の事じゃ動かないものすごいろくでなしかだけどゴン
の性格がジンからくるものならありえないわな。
最強はネテロ、次にモラウ
536名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:34:54 ID:X/fn+flW0
なんで休んでたの?
537名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:34:55 ID:JJwU7WlZ0
再開前に新刊コミックだすんだから
コミックもう一冊分くらいは書き溜めてるでしょ。

>>464
ジャイロだけは意味ありげに書いちゃったからな・・・。
あれ書くならあと数年は連載続けないとならないけど
そこまでやる気あるのかな。
538名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:34:58 ID:36e39HR6O
こいつの絵がどうしても好きになれない。
特に幽遊白書なんて最悪。
539名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:35:38 ID:okHt36Fj0
息を止めてる間少しだけ時間止められるんだっけ?
540名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:35:49 ID:mN5vFXTf0
戸愚呂姉
541名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:36:22 ID:He72w4MK0
王がネテロを殺すけど、
その一瞬の隙を突いてシルバ(もしくはジイサン)が
王を仕留めるという展開でOK??
542名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:36:32 ID:ueyKXGIlO
で、萩原ナンタラのマスタードとかいうのはどっかで形まとまったの?
543名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:36:34 ID:5j2EzLtz0
>>535
なんで全盛期より衰えたっていうネテロが最強設定なんだよw
つーか、ハンター協会が操れる人員は限られてるだろ。
ハンターはただの資格だから。
544名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:36:43 ID:sQzljEMP0



STOPひばりくん連載再開マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


545名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:36:49 ID:5c8uNCcC0
>>525
腐ってる冨樫が好きなんだよ。
546名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:37:11 ID:rXle4uQx0
>>538
そうだ、じゃあ漫画もこのスレも見なければいいと思うよ^^
547名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:37:15 ID:HmsqhPGO0
548名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:37:24 ID:5j2EzLtz0
>>541
蟲に関してはまったく関わってないゾル家が急に出てくるんかいw
549名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:38:00 ID:Dr5ttCbj0
休載直前の二酸化炭素中毒で倒すのと
念で出した水だけが消えないのは無理な設定だよな
550名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:38:19 ID:2Cw1rcSz0
>>543
操れなくても人類存亡の危機くらい一流のハンターなら察知してるわなw
それでも動かないんだったらジンはろくでなしかネテロに任せるしかないって
自覚してるか。
551名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:38:20 ID:oN1tsdk8O
>528

ウォォォムッ!
バルバルバルゥ!
552名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:38:28 ID:Zsoeg7suO
ジャイロとか出事からアレだからなあ
やったら虫編以上に陰惨で鬱な展開になりそ
553名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:38:26 ID:+i0Z1rn70
再開はうれしいが、考えてみたらキルアが死にそうなんだよな..
554名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:38:32 ID:LxD+PILO0
>>539
時間なんか止められるかよw 漫画の読みすぎ
透明になるだけ
555名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:39:00 ID:IEIEgoE70
冨樫が連載再開したらヒキ脱出するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1184228666/
556名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:39:13 ID:uRl01G9Z0
昔、桂正和も「ウイングマン」の頃長期休暇取ってた記憶が…
誰か覚えてない?
557名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:39:15 ID:tbvRzwsd0
>>546
お前みたいな馬鹿が甘やかすからこんな事が起こるんだよ
558名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:39:15 ID:Zkf5BjTW0
既に億万長者だろうし描きたい時に描きゃいいんだからいいよなあ
559名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:39:17 ID:mPxoWgM9O
ネテロは最強じゃないかも知れんが最強クラスは間違いない
560名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:39:29 ID:2Cw1rcSz0
>>528
ゆうはくのセンスイ編なんかは多少荒木の影響も見受けられたけど
今は荒木の影響なんかほとんどないよ。
561名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:39:35 ID:14rlXlpdO
シャーマンキング、ハンター×ハンター、ヒカルの碁がやってた頃までしか読んでない俺としては尾田はいつまでたっても若手
562名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:39:37 ID:He72w4MK0
>>548
ネテロが山篭りする前に言ってた、
「昔の古い友人に会いに行く」って
ゾルディックのジイサンだと読んでいるんだが。
563名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:39:47 ID:ygTJY1HuO
十二国記の続きまだか?
564名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:40:01 ID:BnKd2TSuO
緊急特報w
565名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:40:12 ID:Hic/SlUr0
そんなことより地獄戦士魔王を復活させてくれ
566名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:40:18 ID:r/5dUcvQ0
はいはい、バーボンバーボン







工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
567名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:40:32 ID:dKz8DhzP0
>>536
腐るほど金があるから
568名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:40:44 ID:mPxoWgM9O
>>558
金があるから仕事しなくていいなんて最悪やん
569名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:40:52 ID:14rlXlpdO
>>550
わざわざ行かなくてもネテロでなんとかなるだろって余裕こいてんじゃね?
570名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:41:03 ID:XyuPS+ey0
ジンが出動すればいいのに
571名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:41:36 ID:cVWj5/5C0
>>568
別にそれは悪いことじゃないだろ
仕事にしか生きがいを見いだせないって方が不健全だぞ
572名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:42:12 ID:TykLhq7U0
>>562
その説と「昔の古い友人(自分)に会う=山篭りで鍛え直す」説がある
573名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:42:32 ID:9bZLhIATO
古い友人=浦飯
魔界からS級助っ人が来てハイパーインフレバトルで勝利
574名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:42:42 ID:q45CErrE0
FFの鯖名とキャラ名は割れてるのか?
575名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:42:59 ID:gJK30NJw0
   ヽ        //  /  / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_// _
 ー-ー         /     ´ /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
  -‐         ー―_ - ,r-'´ ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ー-    _,,           `ー-、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:l ̄ ̄ ̄`ヾ;::/
  ー -'     ノ丶\   、_ __ \ \::::::::::::::::::::::::r''" /       \
 ‐'´    _, ― '  ヽ、'  . \へ、 ̄ヾ  \::;::::;-‐'´   |  書  冨  |
  ̄           | l     ヽ,\     `゛´     _,/.  い  樫  |
 ー ' _ _ 7   _,  lj    |`,ゞ、,''::.、       _,x-'、}  て  は  l
 ニ,彡'/ /.,イ/,/ /l  /\ | |  }::()ト、   ,-r'/::():、l  る      |
    ,,;ーク7´/// /_.| ./l <j |    |::::::::i        l:::::::::l }  !     /
    | // イ //l⌒レ' ヽ、.リ   ヾ=''      ヾ:::;,ソ \_     /
    ヽ'´  { /'´  \    ヾ,       ./         /_/ ̄ ̄ヾ,
        `ー-、  |     ヽ、   _ ヾ       _/     /´`ヽ、
         /   |    ! ヽ\     ̄ ̄ ̄  _,-ク    ;  / .   l
        r'´     |   ; :  丶\     _, '´ /    ,'  /     .|
    ヾ´/ ̄l      {   : 丶.    ` ー- ‐´  /  ! : .: /     .  |
   , ‐'´  /  ;    } .!  l      丶 -‐ ' ;    ;    /    .  . |
ヽ /    ./       |/  ;                '    /    :     |
576名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:43:12 ID:JJwU7WlZ0
>>562
俺もそう思ってた。
違うとしても、ネテロが犠牲になって
誰かが倒すって展開なんじゃないのかと
あの時は思ってたけど
その後の展開でわからなくなった。
577名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:43:32 ID:5j2EzLtz0
>>550
いや、まだただの一国で人類の選別とかいって蟲が暴れてるに過ぎない。
578名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:43:34 ID:t4Fr3KzQ0
マスター、バーボン・・・あれ?
579名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:43:36 ID:GHzZDost0
>>559
ニワカがハンターを語らないでくれ
580名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:43:55 ID:2Cw1rcSz0
>>569
ネテロじゃなんとかなりそうにないわけだがw
それでもネテロが部下とだけでいくって事は他に頼りになりそうな奴はいない
って事だわな。
それかジンがネテロに頼まれても動かなかったろくでなしか
581名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:43:59 ID:PO6YdYdB0
>>572
それ何てジェダイの騎士だよ
582名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:00 ID:mN5vFXTf0
漫画家って1ヒットで一生食えるの?
583名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:04 ID:14rlXlpdO
>>573
雷禅に似て長生きなんだろうな
584名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:16 ID:1MTzP+R10
そりゃ睡眠時間削って自分の時間ほとんど持てないで仕事仕事で
ちょっとでもつまんなきゃネットで叩かれて
そんな生活よりは毎日遊んで暮らす方が楽しい。
でもそんな生活したいならせめてきっちり物語を終わらせてからにしろ。
585名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:16 ID:mPxoWgM9O
>>571
そんなんだったら世の中働かなくてもいいやつがたくさんいるぞ
富樫は連載中にも関わらず
公式なコメントも出さずに休んでたんだから最悪だよ
586名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:17 ID:GHzZDost0
>>562
なるほどするどい着眼点だと思う
587名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:23 ID:QdRHfDAvO
>>565 キキュー、オニキュー
588名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:26 ID:KWovxJ0T0
コムギ(だっけか?)がどうなるのかが一番気になる
589名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:35 ID:5j2EzLtz0
>>562
そんな描写あったのか、完全に忘れてたわw
でも、歳の取り具合とかからして関連はありそうな希ガス。
あんだけ強い者同士なら知り合いの可能性は高いよな。
590名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:47 ID:He72w4MK0
>>572
なるほど。。そういう読み方もあるのね。
トンクス
591名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:44:54 ID:TrNplHjJO
>>557
甘やかすってw
別にこいつら編集者じゃないだろw
あほすぎるwww
592名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:45:00 ID:60jybi1o0
嬉しい!!!
593名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:45:01 ID:5aio6ThK0
>>579
久々に笑えるギャグだなww
594名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:45:07 ID:2Cw1rcSz0
>>577
何万単位の被害者がでてるのにそれじゃ動かないってか?
どんな事でならジンは動くんだw
595名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:45:49 ID:G8i/u2sf0
正直レベルEの方が面白いと思う
596名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:45:56 ID:heTRkW0i0
いいニュース過ぎる。
板違い気味だが、これだけはGJ
597名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:45:57 ID:SktUzCn60
会長の言う「昔の友人」は幽助。
年内で蟻編は終了し、新年から幽遊白書2が始まります。
魔界で希少動物を保護するジンに会いにゴンも魔界入り
最終的に魔界の大統領トーナメントでジャイロも再登場します。
598名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:46:03 ID:XyuPS+ey0
つーかもうどこまでいったのか全然覚えてねーよw
599名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:46:10 ID:h9lIdXsG0
砂ぼの再開は?
600名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:46:45 ID:mPxoWgM9O
>>579
おまえがニワカじゃね
601名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:47:24 ID:14rlXlpdO
とりあえず猫が強いんだろ?
602名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:47:27 ID:GHzZDost0
>>593
俺はハンターはガキのころから読んでて、ゴンが釣竿で獲物を捕らえるシーンを真似してハンター
に将来なろうと思っていたほどハンターは好きなんだ。だからよく知りもしないやつにハンターを
語られると頭にくる。
603名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:47:39 ID:SktUzCn60
ちなみにビスケは幻海とトグロ弟の子孫な
604名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:48:06 ID:60jybi1o0
現物を見ないと安心できない
また途中でや〜めたってなるかもしれん
605名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:48:32 ID:X9pRjo8HO
みんなで進入するとこからだっけ?
606名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:48:48 ID:5j2EzLtz0
>>594
何人死んだとかは知らんけど、外から見ればちっさい戦争だろ。
そもそもジンって完全な正義なのか・・?
607名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:48:49 ID:2Cw1rcSz0
ハンゾーの再登場を激しく期待してるんだが。
あいつめちゃくちゃつえーだろ
608名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:48:52 ID:XyuPS+ey0
>>602
妄想はほどほどにな
609名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:48:53 ID:5jEGhSLK0
98年 3冊
99年 4冊
00年 3冊
01年 3冊
02年 2冊
03年 3冊
04年 2冊
05年 2冊
06年 1冊
07年 1冊

  すげー、なんだかんだでハンタ単行本出てない年無いんだw
610名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:48:57 ID:vdm4Yv2H0
富樫と言えば漢塾しか思い浮かばない俺は33歳独身で
年収500マンの負け組みです。
611名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:02 ID:Bxzcvppp0

じつは、なんとか最終話に持って行くための短期再開とか。

あのキックボクシング漫画 マサル?のように
あれ?そういえば最近あの漫画みないな〜〜〜〜、と思ったら
実はえええ????っていうような終わり方を知らない間にしていたという
ぱたーーん
612名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:05 ID:4a8AA5n5O
これ再開したらどの作品がきられるの?
613名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:21 ID:4AORwv2v0
ゴンもキルアも念の使いすぎで背が伸びない
614名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:23 ID:488IZDT30
今年一番嬉しいニュースだ
615名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:24 ID:pKgFp9SY0
懐かしいな。再開するのか。またすぐに休載しそうだけど少し期待しよう
616名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:27 ID:o596pZxn0
こんなことでニュースになる富樫には尊敬を抱かざるをえない
617名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:33 ID:GHzZDost0
>>600
ネテロを過大評価しすぎのアホに言われたくないな
618名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:37 ID:Uxzm2rbD0
>>603
おお、全く違和感を感じないぞ
619名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:48 ID:9EA07lIA0
>>602
これは気持ち悪い物を見た
620名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:49 ID:14rlXlpdO
>>602
ニワカよりゆとりに語られたくないわけだがw
621名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:52 ID:9bZLhIATO
ネテロ犠牲になると言うがギリギリのとこじゃないと食われて取り込まれたらもう収集つかないよな
622名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:49:59 ID:XyuPS+ey0
俺のハチ女は殺られちまったしなー
623名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:50:00 ID:ne5KbJxD0
再開後冨樫が半年間毎週休まず書き続けられたらウンコ喰ってやんよw
絶対絶対またサボるぞこいつww
624名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:50:06 ID:ZM0MSelu0
マスター、バーボンを・・・あれ?
625名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:50:15 ID:He72w4MK0
>>589
ヒソカが旅団を裏切る前に、
「そろそろ狩るか」って伏線を入れていた気がする。
そういうことから、
富樫はコメントに伏線を入れてくるタイプと見た。
626名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:50:23 ID:qu6S5uxa0
敵をあそこまで強くしすぎてその後どうするんだろ。
627名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:50:33 ID:1hIKnsD+O
ドンボルガンの第二部はまだ?
628名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:50:35 ID:1MTzP+R10
週刊少年漫画板が冨樫板と化している
629名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:50:44 ID:pC1AuL0O0
バトルマニアのヒソカがあんな強いのがたくさんいる所に出てこないのがおかしい
ってかヒソカ出てきて欲しい。。。
630名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:00 ID:GHzZDost0
>>620
俺はゆとり教育はぎりぎり受けていない世代だからw
PCのキーぐらいしか打てない世代に言われたくないなw
631名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:02 ID:G8i/u2sf0
>>597
>会長の言う「昔の友人」は幽助。

残念、則巻あられでした。
年内で連載は終了し、新年からは法廷闘争が始まります。
632名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:30 ID:mPxoWgM9O
>>606
人類滅亡の危機だぞw
カイトも言ったように最高レベルの危険度
じゃなかったらわざわざ会長が出向かないだろ
633名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:39 ID:V3iA3uSV0
俺は美内すずえがガラスの仮面の連載を再開したら
今度こそ本気を出す。
634名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:42 ID:EiuvspnF0
富樫先生はホントはゲームなんかやってないよ。
ずっと原稿を描き貯めてたんだよ。
635名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:47 ID:2Cw1rcSz0
>>606
ハンター協会がだした統計では最小で500万の死者が出ると予想してあ
るんだがw国同士の複雑な事情でのいざこざなら介入出来ないけどw
それでも動かないのなら正義以前にろくでなしだろw
実力がないならわかるけどw
636名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:47 ID:ujI/Kd6A0
クマー・・・あれ?

まぁ一ヵ月後にはまた長期休載に入るんだろうな
637名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:48 ID:h1yqU9mM0
>>623
食糞院w
638名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:50 ID:ME8WSUIp0
あ、あれ?今四月?
639名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:52 ID:Uxzm2rbD0
>>629
そのうち股間を勃起させつつ出てくるだろwww
640名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:51:53 ID:60jybi1o0
有閑倶楽部のドラマが魅録が主役とかイライラしてたのが
全部吹っ飛びました
冨樫ありがとう
641名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:52:11 ID:5j2EzLtz0
>>629
実は王に殴りこみにいってボコボコにされてたりしてw
642名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:52:12 ID:yqEF+C1I0
>>623
そんなの余裕で我慢できる
一年以上耐えたんだから、むしろ週間連載じゃない方がいいと思うけどな
643名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:52:43 ID:bBAqdta8O
これで書いて一ヶ月で最終回っつ〜急激な展開にしたら面白いけどなw
644名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:52:43 ID:488IZDT30
ところでコータローはまだか?
645名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:52:49 ID:DTNjhrfU0
来たアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああ
646名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:52:58 ID:9EA07lIA0
自分の子供に「パパ続きは?」って言われたんじゃない?
647名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:53:11 ID:G8i/u2sf0
>>634
妄想に逃げる担当編集者、乙
648名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:53:36 ID:cVWj5/5C0
>>635
一文ごとにwつけて何がそんなに楽しいんだお前
別にろくでなしでもどうでもいいけどジンは「人類の危機に正義感を持って立ち向かうキャラ」みたいな扱いはされてないだろ
649名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:53:55 ID:BLujdbR50
>>588
王の目的は生殖だから、お気に召した雌がでてきたのは蟻的に
いいことなんだろうけど、側近の反応が嬉しくなさそうなのがヘンだった。
650名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:54:00 ID:tQaHTyKb0
井川、HUNTER×HUNTER連載再開に「これで野球に集中できます」
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187461266/
651名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:54:08 ID:KWovxJ0T0
なんだかんだいってここまで注目されてるって凄いな
652名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:54:43 ID:5j2EzLtz0
>>632
人類滅亡の危機って知ってるのは関わってる奴らだけでしょ?
実際は1つの国の中で事件が起こってるだけなんだから(一部を除く)。
会長だからってジンにすぐ連絡とれるわけでもないし、そのレベルになると捕まえることすら難しい上に、
非協力的な立場の人間が多いような気がする。
653名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:54:45 ID:nYDXQHoDO
>>623
半年とは随分な安全策だなw

俺は2ヵ月でいいよ
654名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:54:49 ID:6rjp010s0
冨樫…ジョブ忍者だったんだな
655名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:54:57 ID:eml5jCiG0
病気だったんじゃないの?それも公表できないような
656名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:55:06 ID:XyuPS+ey0
今のジャンプは面白いのはコイツくらいだからなぁ
萌え漫画はそろそろウザいしこち亀はもう限界過ぎてるし
657名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:55:29 ID:7osVhmgU0
腐女子は今頃狂喜乱舞でこのすれ見てオナニーしてんのかね
658名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:55:42 ID:s+AbtinP0
ジンなんて蟲でも人間でも俺にとっちゃ一緒とか思ってそうじゃん
659名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:55:45 ID:y4M9QSPn0
ヒロインが妊娠
    ↓
大学推薦取り消し
    ↓
作者ブログで後4回で最終回カキコ
660名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:56:03 ID:2Cw1rcSz0
>>648
普通の人間は「正義感を持って立ち向かうキャラ」じゃなくても何百万人も死者が
出る可能性があれば動くだろw
実力があればだけどw
661名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:56:20 ID:yQGIUOxnO
富樫だけわ・・・
662名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:56:48 ID:VnD050r20
というか富樫自身はちゃんとストーリー覚えてんのかな
漫画家ってあんまり自分の作品読まないっていうし
テンション戻すの大丈夫なのかね
663名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:56:53 ID:GaGhMT+j0
待て、これは冨樫の罠だ
664名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:57:10 ID:6KGX86ewO
こんな絵が雑で内容もパクりだらけの漫画を絶賛しすぎ
天国で手塚がボロクソ言ってるよ
665名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:57:22 ID:cpghr4ID0
ジンは蟻以上のハザードに一人で対応してるのさ
ジンがちょっと失敗すれば世界が滅びるほどのね
666名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:57:32 ID:cVWj5/5C0
>>660
ジンって「普通の人間」ってキャラ設定なのか?ハンタースレでこういうことを言うのも何だがお前少年漫画の読みすぎ。
主人公側の人間は正義感があるんだ!って思いこみすぎ
667名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:57:34 ID:14rlXlpdO
う〜ん、香ばしいスレだ
さすが富樫だな
668名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:57:45 ID:27Nze0mK0
単行本だとあの落書きは直ってるの?
直ってるなら集めたいんだけど
669名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:57:54 ID:NXokcLo80
こんな反響があるって事は、漫画だけじゃなく
作者のイメージも割りと良いのか?
670名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:58:08 ID:aGg6X7Mz0
幽白をDBみたい路線変更したら売れちゃった♪
売れっこの嫁と結婚しちゃった♪

人生過ごす為の運だけはあるやつだと思った
それだけ・・・
671名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:58:32 ID:KSYvIOu/0
休んでる間にストーリー練ってた訳でもないんだろ・・・
また、休むだろうなw
672名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:58:34 ID:cVWj5/5C0
>>669
良いか悪いかで言ってら最悪
ただその最悪っぷりがネタとして好かれてる
673名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:58:38 ID:9EA07lIA0
>>668
あのまま販売されてたら凄いよな
とりあえず直ってるよ
674名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:58:57 ID:2Cw1rcSz0
>>652
>人類滅亡の危機って知ってるのは関わってる奴らだけでしょ?
これほどの事件なら実力者には通達がいくw

>会長だからってジンにすぐ連絡とれるわけでもないし、そのレベ
>ルになると捕まえることすら難しい上に、 非協力的な立場の人間
>が多いような気がする。
どういう事?
675名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:59:13 ID:nYDXQHoDO
>>650
3点
676名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:59:14 ID:nUkFRTkE0
>>665
詳しいな

実際にはあの世界を支えているのがジンの念なんだよな
ジンの念糸で環境破壊によって消えてしまいそうだったオゾン層の役目を果たしている

実力はピカ一だが、世界を救っているという足枷は半端ねぇ!
677名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:59:32 ID:Nuj7HrAz0
またスケッチか?www(懐
678名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:59:34 ID:kGz3E7/q0
これ>>1の画像がコラなら>>1の記者剥奪だよな
679名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:59:35 ID:f1J4jySW0
多分虫編で終了なんだろうなー
680名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:59:36 ID:VnD050r20
>>623
富樫信者は相当ドMだからまたサボっても健気に待ち続けるぞw
681名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:59:47 ID:mPxoWgM9O
>>652
一つの国って言ってるけど散らばった師団長はどうなるんだ
たまたま流星街で旅団が倒したけど
ほかの国で人間を襲ってる奴もいるかも知れないだろ
それに今のネテロの作戦が失敗したら世界征服みたいなこと始めるかもよ
682名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:59:57 ID:CSfK3GAp0
しっかし、久米田(「さよなら絶望先生」)や、木多(「平成義民伝説 代表人」)に
ネタにされるのはともかく、柳沢きみお大先生(「大市民U」)に、単行本の
書き下ろしページ内で、徹底的に批判される漫画家なんて、他にはいないよなぁ。
>冨樫

ジャンプ出身で、1番酷いときは、10誌くらいかけもちで
連載をこなしていた御大だから、批判もできるんだろうけどさ。
683名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:59:57 ID:2Cw1rcSz0
>>666
だったらやっぱ俺の予想である「実力がないかろくでなしか」の後者
にあてはまるなw
684名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:00:17 ID:8JD7fvsGO
こいつってアシスタントとか使ってないの?
またあの下書きみたいなのだと萎えるんだけど
685名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:00:20 ID:PaqgB8OK0
あの目の見えない女とキメラアントの王が結婚するんでしょ?
686名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:00:31 ID:JpgDJIBcO
ジャンプ全く読まなくなったけど未だにこの作品だけ話が進まないからついていけるw
687名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:00:42 ID:14rlXlpdO
>>676
なんでだろう
ジンもおまいも氏んでしまえとおもったw
688名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:01:04 ID:kGz3E7/q0
>>681
旅団クラスの能力者なら腐るほどとまではいかなくてもいっぱいいる
師団長も100はいかないくらいだろうしどうにかなる
689名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:01:16 ID:cVWj5/5C0
>>683
それをお前が「ろくでなし」認定するのはいいと思うわ、和解出来たなw
690名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:01:29 ID:3Q5+Wz0l0
>>673
あれで直ってるのか?
691名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:01:38 ID:5j2EzLtz0
>>674
どうやって通達がいくんだ?w
カイトがやっとジンに出会えたっていうくらいだから、捕まえることは難しいでしょ。

692名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:01:40 ID:GaRauqMT0
http://pict.or.tp/img/17964.jpg

これは誰かの落書きじゃなかったんだな
693名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:01:44 ID:q9h293MaO
今更やらんでええわ!カス漫画家よ。
694名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:01:47 ID:55cE6TKh0
>>672
良いと思うよ

一回りしてだけど
695名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:02:03 ID:6Dxwb75K0
>>676
むしろ世界そのものがジンの念なんだろ
696名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:02:05 ID:EPG7cOl90
マシリトにボツくらいまくってじゃない
2年ちかく
でやっとOKもらった
697名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:02:19 ID:jbQ7DmLt0
やっとかよww
1年8ヵ月も何やってたんだww
半年ぐらいの原稿は描いたかな?
またすぐ休載は勘弁してくれww
毎週ジャンプの最後のページにハンター載ってるか見てたんだから頼むぞ!
ジャンプで読む漫画これしかねーんだから!
698名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:02:21 ID:oxPhfPJH0
まじっすかww
今年一番驚いたwww
699名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:02:33 ID:r/5dUcvQ0
もう嫁が描けばいいと思うよ
700パンチラ普及委員会:2007/08/30(木) 23:02:34 ID:onCsxX+h0
神画像 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。たけしのテレビ番組で。四番目の写真。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
701名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:02:35 ID:27Nze0mK0
>>673
どの程度まで手直しされてるんだろ
明日本屋で確認してくるけど落書きのままなら
こいつの作品はもう読まない
落書きを載せた集英社に漫画への愛が無いことでジャンプも読むのやめた
702名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:02:43 ID:5j2EzLtz0
>>681
そりゃ世界征服みたいなのが始まれば実力者が出てくるかもね。
あくまで現状では という話だから。
703名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:02:43 ID:cVWj5/5C0
>>682
柳沢の大市民シリーズも相当に酷いと思うけどな、内容はみのもんた並の思い込みによる放言だし作画もかなりいい加減だし
まあそもそも下書き状態の冨樫と比べりゃマシだが
704名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:02:54 ID:nYDXQHoDO
>>652
会長が会いに行った古い友人がジンだったら問題ないんじゃね
まぁ個人的にはまだ出てきてほしくはないんだが
705名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:03:17 ID:mPxoWgM9O
>>688
被害者がでてから倒すのかよw
随分鈍い世界だな
706名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:03:18 ID:VnD050r20
>>684
使ってたらあんな落書き出さずに
アシスタントに描かせてるだろう
707名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:03:36 ID:n2yJDkT90
正直もう話忘れた
708名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:03:42 ID:5j2EzLtz0
>>695
それなんて世にも奇妙な物語?
709名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:03 ID:cpghr4ID0
だからジンは蟻以上のでかい問題に対応して
手が離せないんだよ
お前ら分からないやつだな
710名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:07 ID:EiuvspnF0
復帰号のあとがきコメント予想しようぜ。


「恥ずかしながら帰って参りました」…とか。
711名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:11 ID:Hx934Aj+O
王がDBのセルに見えるのは俺だけ?
712名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:13 ID:2Cw1rcSz0
>>691
通達いかなくてもジンなら知ってるだろw
世界中飛び回ってるんだからw
それかまったく情報のない場所でヒキコモリしてるかだなw
713名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:22 ID:kGz3E7/q0
>>705
会長たちが乗り込んできたのも被害者がむちゃくちゃ出てからだろ
念でなんでもお見通しなんて世界ではないんだよ
714名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:24 ID:mJ5pfOxx0
むちゃくちゃ出遅れたが、
>>1
な、何だってえええええええぇぇぇぇぇっぇっぇぇっぇぇぇ
715名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:30 ID:XyuPS+ey0
>>701
黄金期でも落書き載せてただろw

画太郎先生を忘れたか?w

716名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:30 ID:cVWj5/5C0
>>710
「グリーンカレーに再びハマりました」
717名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:32 ID:sbqhogsZ0
中断前は展開思いつかなくて相当苦しんでいたんだろうな
どうでもいい戦いの描写がダラダラダラダラ続いてうんざりした
718名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:33 ID:B6XbObJr0
おまいらよくストーリー覚えてるね。
719名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:33 ID:LdbWsK9gO
グリードアイランドはそこそこ面白かったよ
720名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:43 ID:y4M9QSPn0
>>692
これなんてスタンド?ブルードラゴン?
721名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:55 ID:GHzZDost0
蟻ではなく蜂使いのかわいい女の念能力者が死んだのはショックだった
722名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:04:59 ID:zHx1koKR0
ハンターヲタな俺から観れば
強さは

ジン=王=ネフェルピトー>ネテロ>>他の直属=シルバ=ゼノ>団長=ヒソカ=モラウ=バレーの兄ちゃん>ビスケ>カイト=イルミ>クラピカ>ウボーギン>ボノ>他の団員>ナックル=シュート>>キルア>ゴン
723名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:05:07 ID:mJ0WFdN80











                再開したとしてもどうせまたすぐに中断するだろう、  に100カノッサ。







724名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:05:12 ID:MBagkG/Y0
パ、パームは?パームはい、生きてるの?
725名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:05:26 ID:mPxoWgM9O
そもそもジンがこの世界でずば抜けて最強ってわけじゃなさそうだし
726名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:05:27 ID:5j2EzLtz0
>>712
飛び回ってる=忙しい
727名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:05:30 ID:+/NMtwf/O
結末まで描いてくれるなら
いくらでも休んでくれて構わない。
今までの登場人物で王を倒せる奴いないだろ。
あれをどう締めるのか楽しみだ。
もう虫編で終わりだな。
728名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:05:53 ID:r/5dUcvQ0
きっとサブタイが
「めんどくさいけど描いた@」
とかなんだろな
729名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:05:59 ID:NXokcLo80
>>672ありがとう。

その割には叩かれ方に冷たさは無い気がするけどね。
730名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:06:06 ID:kGz3E7/q0
冨樫はクレイモアとかと一緒に新しい月刊誌のほうに連れて行ってもらえよ
月間でもいままでのように連載ないよりはマシだから買うだろ
どうせこのまま週間に残ってもろくなことにならないのは目に見えてる
731名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:06:08 ID:l6p5jB820
オレがジャンプを買うのを止めたのはこの糞手抜き漫画家の漫画が載ってるから。

オレがジャンプを買うことでコイツにオレから1円でも渡るのが我慢ならんからな。

漫画好きとしてコイツだけは許せない。あんなの週刊誌に載せる意味無いだろ。
732名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:06:26 ID:EmLZA7Bl0
連載再開してアッサリ終了させる可能性大
しかも最終回まで落書きだらけの可能性も大
733名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:06:32 ID:beVRDx0w0
HUNTER X HUNTERかえってきたあああああああああああああああああああああ
734名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:06:32 ID:2Cw1rcSz0
>>726
何百万人も死者がでるのに忙しいから後回しかwwwwwww
やっぱろくでなしだなwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:06:39 ID:svcAoedDO
質問

王は念能力持ってんの?
ただ頑丈なだけかな?

もう一つ

女王蟻が
死ぬ間際に
生んだ赤ん坊はどうなるのか?

それを取り上げた奴とかの今後 活躍が気になるのだけれどね


でも、
ジャガーさん
大好き。

736名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:06:54 ID:uiYZDku90
噂では熱狂的なファンのサーヤが圧力かけたらしい
737名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:06:56 ID:rGN5qoZ40
孔雀王曲神紀は中断して13年後に連載再開だぞ。

HxHの1年8ヶ月なんてたいしたことない。
738名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:00 ID:zHx1koKR0
おもしろさは

キラーアンと編>グリードアイランド編>サザンピークでの旅団編>ハンター試験>天空闘技場
739名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:03 ID:KWovxJ0T0
とりあえず単行本にもなってない一年半前の連載が読みたい
740名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:03 ID:5j2EzLtz0
>>725
たしかにね。
ハンターの功績が世界で5指に入るくらいって言われてるだけだしな。
まぁそれなりには強いんだろうけど。
741名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:07 ID:ug7Mu6wI0
久し振りすぎてどこで話が切れたか忘れた

ドッジボールまでは覚えてるんだけど・・・
742名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:08 ID:5p4LmVCp0
休んでた理由はなんだったの?
また同人執筆のためか?w
743名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:28 ID:sbqhogsZ0
>>722
今のところ、王が最強じゃないの
全盛期の半分の実力の会長がネフェルピトーより弱いのだし、ジンも「ン本の指に入る」とか言われていて、圧倒的でもなさそう
744名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:32 ID:55cE6TKh0
>>730
ウルジャンで良いじゃない

ウルジャン最強伝説の始まりだな
745名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:33 ID:gsvEDzt30
 俺妖怪なんだけど、さっき凄腕の妖怪殺しの少年に言い残したいことはあるかって聞かれて
10月4日まで生きていたいってハンター×ハンターの再連載よんでから死にたいって言ったら殺
されずにすんだよ
746名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:50 ID:XyuPS+ey0
>>731
画太郎先生をナメんなよ
747名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:56 ID:xvlCPYJ/O
こいつはストーリーを考えるのがめんどくさいのか?
画を書くのがめんどくさいのか?
748名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:07:52 ID:nYDXQHoDO
>>725
少なくとも同レベルの念使いがあと3〜4人ほどいるからな
でもトップクラスではあるだろ
749名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:08:20 ID:mPxoWgM9O
>>713
それはNGLの情報が表にでてこなかったからだろ
今は表にでて世界中に知られてるわけだし
750名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:08:22 ID:5j2EzLtz0
>>734
まぁ、それがろくでなしというならろくでなしでいいんじゃないか?
他に優先すべき仕事があるかもしれないし。
もしかしたら影で動いてるのかもしれないし。何ともいえないでしょまだ。
751名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:08:33 ID:GHzZDost0
ネテロを強いと思ってるニワカが多いな〜
752名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:08:43 ID:T1Z8C1eM0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww帰ってきたとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:09:01 ID:tCakKWuV0
>>721
ファンサカヲタの俺は何故かポンテが思い浮かんだ
754名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:09:03 ID:cTxBKJTx0
>>745
仙水乙
755名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:09:03 ID:cVWj5/5C0
>>750
草いアホは適当なところでスルーしとけ
756名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:09:07 ID:2Cw1rcSz0
ジンが動かない理由は大きくわけて3つ

・情報が届かない場所でヒキコモリをしている
・ろくでなし
・実力がない
757名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:09:11 ID:55cE6TKh0
>>747
休載の原因は明らかにストーリーだろ
758名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:09:35 ID:VnD050r20
富樫が凄いのは不真面目が酷すぎて
逆に真面目な富樫は富樫じゃないと信者に思わせたところだ
ここまでになるとどれだけ読者をナメてても信者は待っててくれる
759名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:09:50 ID:27Nze0mK0
>>715
すまん忘れてたw
でも画太郎には一生懸命なのが伝わったぞw
一生懸命馬鹿であの頃はアンチテーゼとして風穴を開けたかったかのかと
でも富樫の絵は…
OVAの出来がいいんでもうそっち待ち
昔は毎週楽しみにしてたのになあ
760名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:09:55 ID:qawEnHfo0
>>751
お前は寝てろ
761名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:09:59 ID:KWovxJ0T0
魔界編幽幽白書見たく、人知れずコレ程の念の使い手がいたのか ネテロもびっくり
な事になるんだろ
762名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:10:02 ID:kGz3E7/q0
>>749
流星街にきたから旅団が知れただけで他の念能力者ならあの町の情報は簡単には知りえないし
他でも同じことが起こって然りだろ
763名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:10:17 ID:Va0DnXy00
週漫板ワロスw
一体いくつのスレを落としたんだよ
764名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:10:21 ID:sbqhogsZ0
>>756
・冨樫がジンについて何も考えていない
765名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:10:22 ID:2Cw1rcSz0
>>758
漫画界のビートたけしだな
766名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:10:25 ID:Uxzm2rbD0
>>756
ジン=冨樫義博本人
767名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:10:29 ID:7osVhmgU0
俺的には後はマイブラがアルバム出したら思い残す事は無いな
768名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:10:30 ID:8RwhDqUq0
もう充電済んだのかな
またすぐにダメになりそう
769名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:10:46 ID:wKFwL40n0
ジンはカメレオンに変化して、ゴン達をサポートしてるんだお
770名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:10:47 ID:qawEnHfo0
>>756
おい、しょせん架空の話だぞ
771名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:11:09 ID:VnD050r20
>>715
画太郎と富樫の落書きを一緒にするのはどうかと思うが
772名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:11:19 ID:5j2EzLtz0
>>766
つまり、やる気がないのかw
773名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:11:28 ID:qawEnHfo0
>>767
マイリトルブラー?
774名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:11:30 ID:jeBTfY0q0
【ゲンダイ】潜伏先で朝青龍、帰国早々美女を囲んで乱痴気騒ぎ!【スクープ】 
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096640477/
775名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:11:32 ID:rGN5qoZ40
十二国記も再開しろ!
776名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:11:48 ID:aSzdVbSm0
ここまで引っ張ったんだから王の倒し方とか
思いついたんだろうな?王倒さずに仲良く終わる
なんてしないでほしい。
777名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:11:49 ID:14rlXlpdO
てかかたくなにジン批判してるやつはジンに怨みでもあるんだろうか
たかが漫画にw
778名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:11:58 ID:qawEnHfo0
>>772
この世界で五本の指に入る
779名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:12:02 ID:2Cw1rcSz0
>>770
架空の話だって割り切る事の出来ない読者だから仕方ねーだろうが!
780名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:12:10 ID:kGz3E7/q0
>>777
ジン乙
781名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:12:14 ID:T+N6Ubj00
この前の夏コミで買ったからいいや
782名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:12:33 ID:c2TX/A2L0
王や親衛隊とは軍儀で対決するんだろ?
783名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:12:44 ID:zHx1koKR0
>>756
にわか乙

ジンが動かないのは、そこにゴンがいるからだろ
ゴンに会いたくないのに何故助けに来なきゃならん
784名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:12:52 ID:55cE6TKh0
>>779
ファンってそんなもんだよね
785名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:13:02 ID:CAL+cWxM0
>>754
樹だろ
786名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:13:15 ID:bwgOOAhu0
ネトゲー飽きたかねw
787名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:13:18 ID:665s8K680
>>770
漫画板行ってみろ。

こんなもんじゃない。
788名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:13:46 ID:VnD050r20
>>787
あそこは異常だからなw
789名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:13:48 ID:MwhEL/c0O
>>758
冨樫の進化系か?→富樫
790名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:13:54 ID:v+/iN+3d0
>>1
またまたご冗談をw
791名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:14:16 ID:cd7dbOQG0
こんなもんで騒ぐとかお前ら小学生か・・
792名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:14:16 ID:mPxoWgM9O
>>762
だけど師団長が世界に散らばってることはわかってる
警戒を呼びかけるなりハンターが探してなきゃおかしい
793名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:14:30 ID:04cxuKI1O
正直蟻編はジン出さないと収拾つかないだろ…
会長とかで勝負ついても嘘ぉん、ましてやゴンなんかじゃ嘘ぉぉぉんって感じだし
794名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:14:45 ID:r/5dUcvQ0
もう弟が引き継いじゃえばいいのに
795名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:14:51 ID:sQzljEMP0
>>786
冨樫「RMTでネトゲの王者になった。もう飽きた。ひまつぶしにまたマンガでも描いて見るか」
796名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:14:56 ID:14rlXlpdO
>>789
ドスを持たせたら日本一
797名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:14:58 ID:q92IDIciO
釣りかと思ってとんできたのに
ホントだったのかよ
798名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:15:05 ID:aGg6X7Mz0
再開を喜んでまた買い出すファン、落書き手抜きな絵を
載せて売り出してる編集者、こいつのわがまま甘やかしを許してる
こいつらも富樫同様にクソ
799名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:15:24 ID:+ciFs72D0
てんで性悪キューピットが連載再開と聞いて、
ちんこ半勃ちでかけつけましたよ〜

とりあえず何があるのか、
産業で教えて。
800名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:15:52 ID:kGz3E7/q0
>>792
呼びかけただけで対策とるほど全てのハンターたちやあの世界が素直なら
キメラアントであんな被害にはなってないんだよ
801名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:15:54 ID:G39ryg0J0
3週目で下書きになり5週目で休載

1万円かけてもいい
802名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:15:57 ID:665s8K680
むしろ蟻編は完結しないまま、話が進むかもしれない。
803名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:06 ID:qXmJFGh8O
「荒木先生、週刊連載において大切な事は?」
飛呂彦「締切を守る事ですね」
しょせんイロイコには敵わない
804名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:07 ID:5p4LmVCp0
>>767
来年のコーチェラ出るかもしれんぞ?
死ぬなよwww
805名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:10 ID:VUqoBS9r0
記念かきこ
806名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:16 ID:9EA07lIA0
明日あたり全国のブックオフから姿を消しそうだな
807名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:17 ID:/xSlcbZ60
とりあえず、レベルEだけは超絶名作だとだけ言っておく
808名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:24 ID:17mzwYtF0
そんなものより地獄戦士魔王を復活させろよ
809名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:28 ID:sbqhogsZ0
漫画系の板は各スレが信者の巣窟
カルト宗教みたくなってる
810名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:27 ID:XqIZ3O6a0
最強のニート
811名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:46 ID:9ag/HS9V0
>>803
じゃあこち亀が最高ってことだな
812名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:16:54 ID:zHx1koKR0
>>807
どこらへんが?
813名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:17:05 ID:EmLZA7Bl0
冨樫って永遠の3番手みたいなイメージがある
814名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:17:08 ID:oJ/CaWuv0
>>792
お前は人類の危機って言葉を出せば
みんな駆けつけてくれるほど正義感のある奴だと思ってるのか
815名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:17:08 ID:aSzdVbSm0
王の前にジンが現れて王を倒してゴン達が親衛隊
倒した後にはジンは居なくなり王の残骸だけ残ってる
なんてしないよな。
816名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:17:17 ID:14rlXlpdO
歳取るにつれ再開なんてどうでもよくなった
ハンター×ハンターもスラムダンクも孔雀王も
817名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:18:11 ID:qu6S5uxa0
再開した途端に王がウボー並の強さになってる予感
818名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:18:16 ID:Cy62b+El0
>>18
ポン酢はハンター試験に受かっていないはずなんだがな・・・・
819名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:18:20 ID:f1J4jySW0
もうゴンとキルアがフュージョンするしか王に勝つ方法はないな
820名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:18:34 ID:BuJqtUT40
ハンターって別におもしろくねえだろ
821名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:18:39 ID:s62dVRGf0
ただでさえ捻くれている上に、この手の作品(アニメ、漫画)には
厳しそうな2ちゃんねらにこれほど評判の良いハンターハンターって面白いの?
822名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:04 ID:kGz3E7/q0
>>818
あれから何年かたってるはずじゃね?
ハンター試験は年一回とかだったろ
823名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:05 ID:+wmcpN8t0
再開すんのか。
まあ俺はレベルE全3巻だけで満足だけど。
824名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:09 ID:mPxoWgM9O
>>814
別にみんなじゃないけど何もしてないのはおかしいってこと
825名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:12 ID:zHx1koKR0
>>820
いや日本漫画史上最高の出来ですが
826名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:22 ID:sbqhogsZ0
>>821
それなりに面白いよ
827名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:30 ID:Uxzm2rbD0
>>817
AAAランクからAランクになったみてーな強さだな
828名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:31 ID:/9/sePRN0
FSSはまだか?
829名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:31 ID:BcNc1XB/0
ウィキのハンタの項目にhydeの身長書いたの誰だよw
830名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:45 ID:+/NMtwf/O
へたすりゃネテロが王の脳みそ食ってる
シーンから始まるかもしれないな。
831名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:19:55 ID:RrhY33o8O
漫画板の気持ち悪さは異常
作品を信者が私物化してて少しでも批判すれば、死ねのオンパレード
832名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:20:05 ID:G39ryg0J0
>>828
そっちの作者はネトゲにはまって執筆放棄です

あれ?
833名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:20:16 ID:WYslako+0
また釣られにきますた・・・ってあれ?マジかよwww
834名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:20:17 ID:/xSlcbZ60
>>812
読めとしか言えない
何を言ってもネタバレになる
835名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:20:39 ID:cVWj5/5C0
>>821
少年漫画の王道的な面白さ+おっさんたちの捻くれた中2病的な部分を刺激する面白さがある
836名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:20:40 ID:2Cw1rcSz0
>>814
情報がおもてにでるかどうかの話してるんであって正義感
云々はまた別の話だろ
837名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:20:41 ID:nB9mH1+Q0
もうだれも覚えてねえだろ
838名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:20:54 ID:hojrHXnNO
何だかんだで
お前ら冨樫好きだな
839名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:20:55 ID:pol/sP930
>>751
俺もハンターはガキのころから読んでて、ゴンが釣竿で獲物を捕らえるシーンを真似してハンター
に将来なろうと思っていたほどハンターは好きなんだ。だからよく知りもしないやつにハンターを
語られると頭にくる。
840名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:20:59 ID:i9aFua8F0
やばいやばいやばいやばいやばい!!嬉しい!!!嬉しいよ!!!!
841名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:21:06 ID:XcTmNYr90
>>821
ハンタのアニメ版いいよ。漫画の絵の下手さを補ってくれる。
842名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:21:16 ID:5j2EzLtz0
>>815
ネテロやゴンが後一歩のところまで追い詰めるが無念・・・
ゴンが気絶寸前にうっすら見たものはジンの後ろ姿だった。
ゴンが目覚めると世界は平和に戻っていたのだった。
こんな糞ストーリーの可能性は・・・ないよ。
843名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:21:25 ID:14rlXlpdO
てかもうプレイボーイでかけよ
つの丸、ゆでもいるしあれなら掃除機メガネの凌辱シーンもオッケーだし
844名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:21:28 ID:uRzloOhvO
蟻を殺すウイルスをドクター神谷に作らせろ
あれも一応、念

幽白の仙水編は最強だ
あの時だけは筒井康隆越えてるわ
レベルE絶賛してるやつは筒井康隆読んでみ
元ネタのオンパレードだから
845名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:21:32 ID:vjBuU6cMO
まだ読んだことないんだけど…
http://www.youtube.com/watch?v=FkS3r-BL870
846名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:21:37 ID:CqPHqahvO
冨樫はジャンプ現役連載陣の中で余裕で五指に入る。
ジャンプ売上落ちても連載休みまくり。

冨樫=ジン
847名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:21:37 ID:RrhY33o8O
冨樫も良くやる気になったな
辛い思いしなくても一生遊んで暮らせる金はあるだろうに
848名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:21:56 ID:kGz3E7/q0
>>843
おまえその最後のやつ見たいだけだろw
849名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:22:33 ID:VnD050r20
編集者は相当説得したんじゃねーかな
今のジャンプじゃ大人の層は離れる一方だし
ここで大人の読者を引き戻す為には富樫復帰が手っ取り早いからな
850名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:22:34 ID:5j2EzLtz0
ウボーは生かしておけばもっと使えるキャラだったよな。
851名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:22:55 ID:2Cw1rcSz0
>>846
天才だな
852名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:23:15 ID:sbqhogsZ0
>>844
おすすめのタイトル希望
853名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:23:19 ID:gbrDyel+O
週刊少年漫画板がヤバい
854名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:23:21 ID:/xSlcbZ60
>>844
俺は筒井康孝もレベルEも好きだ
855名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:23:26 ID:8iFzlHYk0
>>758
冨樫の人格が糞なのはガチ
ただやっかいなことに才能はある。
そうでなきゃこんな不真面目な奴は集英社からも読者からも
とっくに見放されてる。
856名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:23:32 ID:9bZLhIATO
ところで師団長のコルトと旅団のコルトピが名前被ってるのは偶然?
857名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:23:33 ID:XcTmNYr90
>>843
おいおい。少年漫画で陵辱シーンはさすがに引くぜ。
858名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:23:41 ID:09cSv2dw0
859名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:23:48 ID:2Cw1rcSz0
>>849
ハンターは大人の層どころかガキにも人気あるし腐女子人気もあるからなw
860名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:24:01 ID:cVWj5/5C0
>>844
レベルEは作風的には筒井の影響を極めて強く受けてるけど具体的に直接的に「元ネタ」にしたってのは主人公の名前くらいだろ
861名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:24:17 ID:TykLhq7U0
ポンズは一撃でぶっ殺されて上に内蔵を引き出されて食われてたからな
862名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:24:19 ID:6Dxwb75K0
>>847
一生遊んで暮らせる金持ってる上に
家でゲームやるだけだからたいして金使わないんだぜ
863名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:24:34 ID:2Cw1rcSz0
なんかおすすめのオンラインゲームある?
無料でやりたいんだけど。
やっぱ全部月額だろうな・・・
864名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:24:46 ID:sbqhogsZ0
個人的にワンピース全然面白くないんだよな
865名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:25:05 ID:RrhY33o8O
>>1
ソース?
これが?
866名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:25:20 ID:qLebpt2V0
まじかよw半分あきらめてたのに連載再開するのか
867名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:25:26 ID:iwgV4KMT0
実際載るまで俺は信じない。
868名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:25:50 ID:pk37+uR7O
嬉しすぎて実家の弟に電話した
869名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:25:58 ID:MQfKQMKB0
ジャンプ連載打ち切りスレの情報がここまで正しかったとは…
870名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:26:02 ID:14rlXlpdO
>>857
プレイボーイなら青年誌だ
マキバオーなんて青年通り越して団塊世代が読むマッタリ漫画になったし
871名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:26:18 ID:MDAdp02k0
冗談じゃなくて?



工エエェェ(´д`)ェェエエ工
872名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:26:19 ID:WHa+PgyM0
これはウソっぽいぞ
873名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:26:33 ID:aGg6X7Mz0
>>849
大人って・・・
大人がこれ読むかねえ、読者層は明らかにゆとり小厨房だろ
少なくても高校にまでいって読むレベルじゃないわなあ
874名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:26:34 ID:oAPiC+zS0
冨樫信者によくあること

レベルEは神(笑)
875名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:26:35 ID:2Cw1rcSz0
前漫画夜話でオタキングとか夏目辺りがこの漫画を偉そうに批評してたぞw
なんかこの漫画は評価しないほうが”通”っていう風潮があるらしいなw
こういう奴等って多分たけし映画を批判して海外で評価されてから評価しだし
た批評家と同じ人種だろうなw
876名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:26:53 ID:RrhY33o8O
再開した途端編集がアンケ不調なフリして
2ヶ月で打ち切りってことは無いよな
877名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:27:02 ID:ybiRa8Q50
>>861
あれでも人気投票ではそこそこ票取ったんだぜww
そのキャラクターに対して先生ときたら・・・
878名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:27:04 ID:qvii4RjD0
芸スポで2スレまでやったのか
879名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:27:08 ID:q9h293MaO
腐れ漫画家はまだ生きてたのか?
毎週描けないなら始めから連載すんなカス。
880名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:27:12 ID:cVWj5/5C0
>>873
お前みたいな高尚な大人がこんなスレ見るなよ
881名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:27:21 ID:2Cw1rcSz0
>>873
普通に20〜30代はがっしりつかんでるぞw
882名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:27:33 ID:kfkex2mr0
無茶遣いさえしなければ、一生働かなくて暮らせるだろうに
883名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:27:47 ID:njhohwlK0
王って双子じゃなかったっけ?
女王の腹に小さい赤ちゃんが居て、鳥みたいな奴が
俺が育てるとか言ってた記憶があるが。
884名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:28:19 ID:kGz3E7/q0
嫁まで腐るほど持ってるんだから
こち亀両津クラスの使い方しない限り無くならんだろw
885名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:28:24 ID:B2tzz1Zf0
連載再開後の1ページめは、ヒソカがバーボンを飲んでるシーンでスタート。
886名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:28:44 ID:MhsHYa+jO
>>1
読めに捨てられたのか?
887名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:28:49 ID:WYslako+0
>>857
昔、マインドアサシンという漫画がジャンプであってな
888名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:28:49 ID:aBEeSRfi0


アルタナ出たらまた休載だなwwww

889名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:28:50 ID:OEs2J0mu0
ワンピやブリーチよりもつまらない漫画書いてる作家にしてはスレ
伸びすぎだろ。
890名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:28:53 ID:dAg9DSsc0
祭りになるほどの事なん?
891名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:28:54 ID:cVWj5/5C0
>>882
相当な豪遊を毎日してても金なんて一生なくならねーよ
夫婦合わせての資産額とか誰か試算してみてほしいな
892名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:29:04 ID:2Cw1rcSz0
ベルセルクとか燃えよペン辺りを評価してオナニーしてるんだろwどうせw
893名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:29:07 ID:JcACClYi0
>>452
ゾルディック家って一人じゃないじゃんw
894名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:29:11 ID:55cE6TKh0
>>821
結構面白いと思うよ、俺は全巻持ってる。
とりあえずブックオフででも立ち読みしてみれば
895名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:29:19 ID:JOxLJVIK0
ていうか連載再開ってだけでこのスレの伸びようはなんだ

結局みんな冨樫好きだよね
896名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:29:27 ID:GHzZDost0
>>873
お前の会話つまらんってよく言われるだろ?
897名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:29:44 ID:VnD050r20
>>873
いや、これの読者は今のジャンプ読者より間違い無く広いよ
それくらい今のジャンプの読者は偏ってるんだよ
898名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:29:46 ID:+KQe2FAR0
レオリオ「やっぱ世界は広いはな〜」
899名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:30:15 ID:14rlXlpdO
>>893
デブやオカッパは雑魚らしいしな
900名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:30:29 ID:cVWj5/5C0
>>895
多分2chで一番好かれてる漫画家
ジョジョも熱烈な信者は多いんだけど数じゃ冨樫に全然及ばない
901名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:30:54 ID:C2vTlI/hO
>>885
やぁ◆
そう、「また」なんだ★

とかw
902名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:02 ID:ZwZM33st0
>>452
HUNTER×HUNTER強さ議論スレッド part.516
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188294599/59
903名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:03 ID:o+7eO8BO0
蓄えも底をつきましたか・・・・

でも、3話くらい読んで内容薄かったらすぐ飽きられると思うぜ
904名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:05 ID:ybiRa8Q50
>>889
お前の脳内基準ではお前がつまらないと感じた作品のスレは伸びないという事になってるらしいが、
現実では違うんだよ。
905名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:09 ID:I5rRZ/X6O
やっぱ冨樫のカリスマ性は色褪せないな
906名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:11 ID:9ag/HS9V0
>>873
大量でつねw
907名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:17 ID:emcH/BdM0
嫁が金持ちだと、働く気がしねえ
908名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:22 ID:cA3SQIiT0
「理屈っぽくてよくわかりませんw」
とか言ってた会社の後輩はワンピース好き。

909名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:26 ID:jiRcrwnv0
悔しいけれど楽しみだwwww
910名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:26 ID:ou14auz/O
釣りだと思ってたけど本当なの?
911名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:31 ID:T6y2mShr0
富樫と朝青龍はどちらが重症ですか?
912名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:39 ID:ZUFK+4WH0
冨樫の弟はまだエロマンガ家やってるのか?
913名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:41 ID:zQ3bQYIV0
休載前直前はほとんど下書きみたいなラフさで掲載してたからな。
殴り書きのいい加減適当投げ書きだったからな。
今度はしっかり絵書いてくれるんだろうな。
914名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:46 ID:JfqL8uLI0
長かった・・・
ジャンプを見て、ハンターがやっているかどうか
かすかな期待をして目次を見る日々もようやく。。。(T_T)
915名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:50 ID:dQOEdOBI0
もういいよ・・・
916名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:31:59 ID:Jk1hXlFa0
ネトゲの全レアアイテムをやっと揃えたのか?
917名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:32:07 ID:hOUXKGu00
まだ描く気がわずかでもあったという事に驚愕。
とっくの昔に漫画描く事じたい止めたと思ってたYO
まぁどうせまたすぐ描かなくなるんだろうがな。
いやしかし驚いた…
918名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:32:10 ID:14rlXlpdO
読者年齢の幅でいったらチャンピオン>マガジン>サンデー>ジャンプだしな
919名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:32:17 ID:uRzloOhvO
>>852
「ベトナム観光公社」→見えない胃袋の元ネタ入り。一番レベルEっぽい
「朝のガスパール」→ゴレンジャーが大人になった感じ

冨樫関係ないが
家族八景、七瀬ふたたび、パプリカのエスパー三部作も良いよ
冨樫ファンなら多分ハマル。幽助のケケケって
笑い方も筒井からの引用だし
レベルEの雪隆もそだし
920名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:32:27 ID:pTy2rn8d0
またアシは雇わないの?


すぐまた
隔週。来月には週間なのに月刊。
年末には休載。・・・のループだろ。

もう未完でいいから次ぎは終わらせろよ
921名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:32:37 ID:o+7eO8BO0
2006年2月ってwwww

俺が大学3年の時じゃん
922名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:32:39 ID:XcTmNYr90
毎日100万円使っても50年以上もつぐらいの金はあるだろうな。
923名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:33:01 ID:2Cw1rcSz0
>>900
ネタ性★★★★★
実力★★★★★
人気★★★★★

冨樫はオールラウンダーだなw

荒木は
ネタ性★★★★★
実力★★★
人気★★

って感じ。
924名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:33:08 ID:kGz3E7/q0
>>922
たった5000万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:33:09 ID:VnD050r20
>>900
好かれてるっていうかなんだろうなぁ
嫌いをと売り越してネタキャラにまで到達してるというか
間違い無く先生とは呼ばれない漫画家だけど
926名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:33:10 ID:/WnROPkKO
もう連載しないと思って昨日単行本売ったきた俺はどうすればいいですか
927名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:33:13 ID:uRzloOhvO
>>854
俺もだ
どっちも読み過ぎてボロボロ
928名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:33:19 ID:sbqhogsZ0
>>919
サンキュー
図書館で借りてみるよ
929名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:33:29 ID:ndecOc700
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
930名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:33:38 ID:ybiRa8Q50
>>924
ひどい釣りですね。
931名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:34:03 ID:/xSlcbZ60
>>923
アホか。荒木の実力舐めんな
932名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:34:14 ID:ls+pLwQ00
>>844
残像に口紅をとプッツンします以外何?
933名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:34:17 ID:PcV8T0qf0
>>921
お前の歳はどうでもいいわ
934名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:34:17 ID:pociWglq0
楽しみだ〜〜〜〜

冨樫さんの漫画おもしろい
935名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:34:22 ID:cVWj5/5C0
>>919
冨樫が筒井から影響を受けているのはわかるんだがあんまり何でも「これが元ネタだ!」って風に勧めないがいいと思うぞ、かなり無理ある所もあるしw
936名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:34:33 ID:2krk1o380
富樫がラフ画でも別にいいんだが、
富樫がラフ画で載せるようになってから、ジャンプ全体の画力が極端に落ちた気がする。
937名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:34:41 ID:14rlXlpdO
>>923
逆だろ?
938名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:35:05 ID:kfkex2mr0
>>922
200億近くはあるってコトか
939名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:35:06 ID:cVWj5/5C0
>>925
最早1ジャンルって感じになってるよな
940名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:35:10 ID:FUsvtfOb0
なんか冨樫が画力ないとかいうニワカが多いな。
バガボンドの井上も認めてる。
941名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:35:14 ID:MBagkG/Y0
>>923
つ…釣られないぞ
942名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:35:23 ID:ByrxNUbe0
ハンタとクレイモアで一枠だろ?
943名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:35:25 ID:sbqhogsZ0
>>923
荒木の実力★3つはねーよ
(世界も含めて)人気では冨樫が上だろうが
944名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:35:46 ID:0vfaxeJJ0
>931 禿同。
荒木信者だが、荒木はすごい。
945名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:35:52 ID:rM+br5UyO
こんな落書きに金払うお前らは異常
946名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:35:54 ID:XcTmNYr90
>>938
鳥山は一人で360億ぐらいの資産があるがな
947名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:36:02 ID:ZsAaG+ho0
冨樫でさえ無職ニート卒業なのに、おまいらときたら・・・
948名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:36:09 ID:EmLZA7Bl0
冨樫信者痛すぎるぞ
たった2スレで調子乗り過ぎだろww
949名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:36:16 ID:rGN5qoZ40
早く世紀末リーダーたけしも再開してくれ。

ぼんちゅーが気になって寝れん
950名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:36:35 ID:9ag/HS9V0
>>943
ないないw
951名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:36:36 ID:dX57zT7S0
何かしらの元ネタが指摘できない漫画は、ひとりよがりの屑漫画。
漫画だけでなく音楽、絵画、小説等すべてにいえることだけど
そして、どんなに独創的といわれる作品でも元ネタ的なものはある。
952名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:36:38 ID:sbqhogsZ0
>>938
世界的に漫画人気が高まっているから、売れ続ける限り印税入ってくる
953名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:36:40 ID:VnD050r20
>>936
それはあると思うな
小奇麗には出来ても気合入った絵が無くなったのは富樫の影響だと思う
954名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:36:48 ID:3EbffZmDO
1年8ヶ月もやってなかったのか…
955名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:36:50 ID:ZsAaG+ho0
嫁のアシスタントでもやってろ
956名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:37:00 ID:vKlCDSYMO
今何巻まで出てるんですか?
957名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:37:07 ID:mirNPP480
>>949
もう完結しなかったっけ?
絵が終わってた記憶がある
958名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:37:11 ID:JOxLJVIK0
ところで最近はジャンプ読んでないんだけど、今ってテニス一武道会や幕末改悪とかが人気なの?
959名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:37:11 ID:o+7eO8BO0
鳥山の漫画は全年代ウケするからな。
恐らくドラゴンボールなんかは恒久的に金を稼ぎ続けるんじゃねえ?
960名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:37:15 ID:i9aFua8F0
冨樫は教育学部出た美術の先生だぞコノヤロー
961名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:37:26 ID:rQmmzlUl0
荒木も冨樫も好きだけど、
どっちも筒井からパクってんのは間違いない。
「個性ある」とか言われてる二人の元ネタをその20年前にやってたりする筒井が一番すごい。
962名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:37:35 ID:2Cw1rcSz0
荒木はネタでやってる人間だろ。
漫画もってるけど画力はあるけどストーリーはぶっちゃけ薄かったぞ。
なんか理屈っぽいし無理やりすぎ。
台詞まわしとかのネタ性は高かったけどw
963名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:37:41 ID:IcZTLFyk0
>>953
つか今の日本人の感性そのものだろうそれは
今の若いのに情念なんてものはない
964名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:38:02 ID:14rlXlpdO
とりあえずはじめの一歩は画力あがりすぎ
965名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:38:07 ID:oj3fJ0e/O
やったああああああああああああああああああああああああ
966名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:38:07 ID:b2tRmul90
>>346
おう
967:2007/08/30(木) 23:38:16 ID:pJuJhGp2O
キメラアントニオ編だけは終わらしてくれや
968名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:38:26 ID:jrlzm1U00
2chで一番人気の漫画家って横山光輝だろ?
もしくはガモウひろし。
969名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:38:29 ID:cVWj5/5C0
>>963
どれだけマスコミの影響受けてんだよお前w
>>961
小説板行こうぜ
970名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:38:33 ID:RrhY33o8O
ジョジョヲタが湧くわ湧くわwwwww
971名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:38:57 ID:SDIHXX11O
今北うぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


あの関係者情報ガチだったのね・・・なんか泣けてきた(´;ω;`)ブワッ
972名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:38:57 ID:VnD050r20
>>959
あれはもう鳥山が死んでもどんどん稼ぎ続けるだろうな
973名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:38:59 ID:e17rybmM0
ヤベ、今回ばかりはアンチに何言われても本気でなんとも思わねぇw
素直にうれしすぎるぜ。゚(゚ノ∀`゚)゚。
974名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:39:18 ID:4tCzR/D70
975名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:39:24 ID:8iFzlHYk0
筒井と言えば理由もわからず相撲取りに追っかけられて
最後に絞め殺されるサラリーマンの話がこわかった。
976名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:39:35 ID:kGz3E7/q0
2chで一番人気の漫画家はサザエさんとドラえもんとちびまる子ちゃんの作者たちだろ
977名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:39:36 ID:OwGmlbowO
1000!
978名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:39:37 ID:XjX4CYms0
キメラアント編で力設定のバランス崩壊は冨樫がキメラアント編で終わらせようとしたからどろうな
979名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:40:03 ID:dX57zT7S0
>>959
ドラゴンボールの単行本って今だに売れていて
「最新刊の漫画を買う」という人を除いた場合、
ジャンプ作品で比較するなら、リボーンとかよりも回転率が高い。
980名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:40:10 ID:o+7eO8BO0
ドラゴンボールは最早半永久的な金儲けシステムだな・・・
981名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:40:14 ID:XcTmNYr90
>>972
ハイパーインフレ起こらない限り、安泰だろうな
982名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:40:15 ID:spnOgQen0
芸能でもスポーツでもない
1は頭おかしいだろ
アニメ漫画速報
http://anime2.2ch.net/comicnews/
983名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:40:47 ID:2Cw1rcSz0
むしろ今のジャンプって画力だけやたら高いのに中身が薄い気がするのは
俺だけ?w
リボーンやらうさぎやらブリーチやらムヒョやらアイシールドやらとらぶるや
らP2やらエムゼロやらグレイマンやらカトブレパスやら
984名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:40:48 ID:cricngWi0
ええええええええええええええ
今知った
985名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:40:50 ID:RrhY33o8O
日テレ来たぞwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:41:06 ID:vjBuU6cMO
難しいな
見たいけれど見たくない
http://www.youtube.com/watch?v=FkS3r-BL870
987名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:41:12 ID:o+7eO8BO0
未だに漫画の悪役と言えばフリーザが真っ先に思いつくよ・・・
988名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:41:18 ID:pC1AuL0O0
24巻十冊予約した
989名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:41:42 ID:jLfFKew+O
今後冨樫好みのゲームは発売されないよね
990名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:41:48 ID:14rlXlpdO
>>982
冨樫は伝統芸能の域らしいぞ
991名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:41:59 ID:iHDYPr5g0
>>972
BEETLESみたいなものか
992名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:10 ID:oP7jrmiv0
萩原もがんばれ
993名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:11 ID:5j2EzLtz0
1000ならシルバ最強
994名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:20 ID:NG5t0zgb0
つか冨樫ファンは週刊漫画板荒らしすぎだろ…
995名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:27 ID:7N/Oqe0M0
1000ならデマ
996名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:31 ID:s+AbtinP0
1000なら誤報
997名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:38 ID:cVWj5/5C0
>>994
あれVIPの奴らだよ
998名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:43 ID:rQmmzlUl0
1000なら連載再開延期
999名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:43 ID:o+7eO8BO0
1000なら鳥山最強
1000名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:45 ID:ndecOc700
1000なら新雑誌に移籍
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |