【MLB】松井秀、先制2点二塁打含む3安打(打率.308 23本 90点)ヤ軍快勝!NYY7-2DET[現地08/25]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
2007/08/25(土) MLB公式戦
▼タイガース−ヤンキース (コメリカ・パーク、19:05 日本時間:26日 8:05)
ヤンキース 201 004 000|7
タイガース 100 010 000|2

松井秀喜 5番指名打者先発出場 .308 23本 90点
第1打席 1回表 二死一、二塁 ボンダーマン(右) 右越え二塁打(打点2)
第2打席 3回表 一死一、三塁 ボンダーマン(右) 三飛
第3打席 6回表 先頭打者 ボンダーマン(右) 左前打(得点1)
第4打席 7回表 一死走者なし グリッリ(右) 中前打
第5打席 9回表 一死一、二塁 グリッリ(右) 中飛

【投手】
(ヤ)○王建民(15-6)、ブルーニー−ポサダ
(タ)●ボンダーマン(10-7)、バーダック、グリッリ−ラバロ

【本塁打】
(ヤ)デーモン8号ソロ
(タ)

http://www.sanspo.com/mlb/score/2007/20070825det_nyy.html
前スレ:2007/08/26(日) 11:02:49
【MLB】松井秀、先制2点二塁打含む3安打 ヤ軍快勝 NYY7-2DET[現地08/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188093769/l50
2名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:16:58 ID:FOHe0gY30
2げっとーs
3名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:17:03 ID:7nG3Z76I0
珈琲を嗜みながら余裕で2げっと。
4名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:17:40 ID:2+NdMn/K0
便所のなかから2Get

3は俺からひねり出されたうんこ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:17:59 ID:aR4Vdf4Y0
6名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:18:52 ID:8BLmgEheO
松坂の登板は、ここ16試合のうち12試合で援護点が2点以下
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5793

1失点以下で抑えないと勝てないって異常だろw
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?seasonType=2&type=pitch3&sort=runSupportAvg&split=42&season=2007&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&minip=20&qual=false&count=41
ハラデー   9.08
ワン    7.19
ベケット   6.34

ペティット  4.76 援護が少ないので有名
ウエイク師  4.25 援護が少ないので有名

63位の奴  2.51 松坂の2倍

松坂 64位 1.32  ダントツビリ (全リーグ135人中でも最下位)
7モスラ ◆2NMCTCDVOM :2007/08/26(日) 17:18:58 ID:neY1MTiWO
まっちゃん、そろそろホムランもおながいしまちゅm(__)m

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
8名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:19:46 ID:pGB/DfaZ0
今月ホームラン1本くらい?しか打ってないような。。。
9名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:21:44 ID:4dToNEpF0
松井さんかっけー
10名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:22:01 ID:/VqGd0PY0
>>6なんでここに貼る?w
11名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:23:16 ID:lIF9TS/t0
3割30本100打点って行けそうなの?
行ったらかなり見直す
12名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:23:38 ID:49qyyiuR0
>>6
なんか失言でもして反感でも買ったのかw
13名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:23:48 ID:kHmpCKhvO
>>7
いたいたWW松井の広報工作員モスラ!
松井の為なら何でもする奴
14名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:23:52 ID:8BLmgEheO
>>10みんなに知ってもらいたい的な感じ
15名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:24:34 ID:8hPAy1S40
昨夜の俺のアドバイスが効いたようだ
松井はガチで松井スレを見てる
16名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:25:21 ID:p9DlZ3lU0
今夜の注目カード ワールドワイドフットボール

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html テレビ番組表
http://www.channelsurfing.net/               ネット番組表@
http://www.myp2p.eu/Sunday.htm ネット番組表A


16:00 U-17W杯E組第3節 チュニジア vs タジキスタン <水原>
16:00 U-17W杯E組第3節 ベルギー vs アメリカ <天安>
19:00 U-17W杯F組第3節 コロンビア vs ガーナ <蔚山>
19:00 U-17W杯F組第3節 ドイツ vs トリニダード・トバゴ <昌原>
21:25 プレミアリーグ ミドルスブラ vs ニューカッスル (JSPORTS2) [初]
23:45 やべっちFC (テレ朝系)
23:55 プレミアリーグ マンチェスターU vs トテナム (JSPORTS3) [初]

01:10 スイス vs オランダ (NHK BS1)

01:55 サンタンデール vs バルセロナ (WOWOW)
02:00 DCユナイテッド vs LAギャラクシー (JSPORTS2)
03:58 バレンシア vs ビジャレアル (WOWOW)

17名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:25:37 ID:49qyyiuR0
3割越えしたらホームランが出なくなったしうまくいかないな
梨本は調子いいからいつ量産してもおかしくないといってたけど
18名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:25:59 ID:gFMdfq1HO
松井ってチームに対する貢献度は
メチャクチャ低いんだね。GAME LOGを辿ればよく判る。

ただの自己中選手。
19名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:26:00 ID:Td69dlOq0
仮にもう今年本塁打出なくてもヤンキースの主軸で3割100打点なら超一流だよな。
20名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:26:04 ID:vpiTRRmE0
ボンダーマン勝てんなったなあ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:26:15 ID:8BLmgEheO
>>12チームのキャプテンと五月末にケンカしてから
それまではかなり援護あった
22名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:26:21 ID:bCDR6HGm0
大雑把な印象があったけど、出場すればきっちりと帳尻は合わせてくる選手なんだな
23名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:26:23 ID:OB7gH6Ic0
>>10
それだけ松坂が嫌われているということだろう。
大リーグ入り前に卑しくも松井を無視するからこうなる。
カスの分際でヤンキースのクリーンナップを貶すのは100年早い。
24名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:27:01 ID:GV1drT5e0
松井はイチローよりは上だな。
バッティングに関しては。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:27:09 ID:mz2CYTbh0
>>15
ん、確かに見てるな。
26名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:27:45 ID:46oqq6dE0
俺あんま詳しくないから教えてほしいんだけど
このままいけば松井のキングは確実って感じなの?
27名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:29:44 ID:mpl+yhny0
ホームラン出ねぇなぁ
3割はうれしいけど、やっぱホームランみてぇ
28名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:30:16 ID:RdB8YFbD0
松井がタイトル取れるとしたら打点なんだろうけど
29名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:32:33 ID:pi2c/1zK0
松井が打つのはいいんだけど
松井の場合はHRが無いと物足りないね
30名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:33:35 ID:B3TGds/SO
日本人もう松井だけだな
31名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:34:07 ID:czfd7PzP0
率よりHRより
もっといいとこで打ってくれ
32名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:34:27 ID:GLOQ8aVO0
王建民、一ヶ月出遅れたのに
結局松坂越えか・・・すごいな
33名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:35:03 ID:gFMdfq1HO
格上松坂が、格下松井に
松井はショボいって本音を語っただけ。

カス選手の糞ヲタの分際で偉そうに語るなや糞ボケ
34名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:35:47 ID:GBR621HA0
>>1
おい、だから第2打席は三邪飛だって言っただろ?
修正ぐらいしとけやボケ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:36:08 ID:8hPAy1S40
>>26
うん。9月は30本くらい打つからキングの可能性はあるね。  俺もあんま詳しくないけどw
36名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:37:36 ID:X25Q2jnx0

松井さんは首位打者を狙っているな。
37名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:37:50 ID:HcAK2GR80
>>32 でも松坂の方が防御率いいんじゃなかったか?
38名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:38:01 ID:GBR621HA0
今季松井が取れる可能性があるタイトル(現実的に可能なもの)

・アリーグカムバック賞
・アリーグシルバースラッガー賞
・プレーオフMVP
39名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:40:49 ID:X25Q2jnx0
>>38
アリーグ首位打者は?
現在14位、一位までたったの5分差だけど。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:41:17 ID:uiqqvXfo0
9月に毎打席HR打てば余裕でHR王になれる
打率も上がって首位打者にもなれる
もちろん打点もトップになるから三冠達成

問題は毎打席HR打てるかどうかだ
41名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:43:16 ID:IjlNpZ4l0
ソッカー
42名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:44:33 ID:kHmpCKhvO
松井は、カムバック賞以外無理だよ!
シルバースラッガーは、
オルドかエロ…
プレーオフMVPもエロが最有力。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:46:24 ID:si6UcVciO
松井もイチローもスンヨプに刺激されて結果をだしてきたな やはりスンヨプは偉大だ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:46:58 ID:ZJbpTpW10
アンチ涙目wwwww
45名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:48:13 ID:kHmpCKhvO
松井ファンは、高望みしすぎWW
カムバック賞以外は、現実的に無理だよ。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:48:44 ID:tr9Wd8rn0
月間MVPとったしタイトルはいいよ
47名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:50:00 ID:uUwKwyoQO

ヤンキースで5番を打っている

結果も出している

そんな打者を 調子こいて レベルの低い批判してんじゃねえよニワカはw

バカだろお前らw
48名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:51:04 ID:bSQHr+tIO
>>45
高望みぐらい許してくれ…
49名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:54:27 ID:8BLmgEheO
>>32なぜか松坂のときだくボストン打線が極端にうたないんだよ
キャプテンとケンカする五月まではよく打ってたんだけど‥
松坂の登板は、ここ16試合のうち12試合で援護点が2点以下
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5793

1失点以下で抑えないと勝てないって異常だろw
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?seasonType=2&type=pitch3&sort=runSupportAvg&split=42&season=2007&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&minip=20&qual=false&count=41
ハラデー   9.08
ワン    7.19
ベケット   6.34

ペティット  4.76 援護が少ないので有名
ウエイク師  4.25 援護が少ないので有名

63位の奴  2.51 松坂の2倍

松坂 64位 1.32  ダントツビリ (全リーグ135人中でも最下位)
50名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:55:07 ID:CizzBPSV0
ヒットで結果を出しているってんならそれでいいけどさ
51名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:55:15 ID:GBR621HA0
>>39
現実的には無理でしょ
現在445打数137安打で.308
仮に首位打者のラインが.340まで下がったとしても、
残り50試合を150打数66安打=.440を打たなければならない

打席数を絞って規定打席ギリギリにした場合、もっと高打率で打たないとクリアできない。
なので、基本的には無理があるね。それだけ打っても、3分ちょっとしか上がらないんだぜ?
52名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:56:59 ID:MbclVhcl0
松井の活躍するときは1−0とか2−1ってのはあまりないねえ
53名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:58:18 ID:EzrYhb310
ホームラン打たなくていいよ。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:59:19 ID:1iMz/jreO
イボイまだやってたのか
55名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:00:11 ID:OxBw9dD10
なんかホームラン製造機から安打製造機に急変したな
56名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:01:44 ID:1ip+meFH0
>>42
シルバースラッガーは各ポジション一人ずつだぞ
外野手は三人だからオルドネスは確定として残り2席をゲレーロ、ハンター、松井などで争ってる
57名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:01:51 ID:ZdAzkVPS0
シルバースラッガーがポジション別と知らないアホww
外野は3人
2人はオルドニエス、ゲレロがほぼ当確
残り1枠をハンター、ラミレス、アブレイユなどと争っている
打点とHRが重視されます
誰かさんにはたぶん無理www
58名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:04:20 ID:pb5um39x0
キングあるよ
59名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:04:43 ID:qEze0j+E0
>>57
こいつ馬鹿じゃね?イチローは、もうシルバースラッガー賞は持ってるよ。
60名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:05:50 ID:TdfN/CXJ0
ホームラン打たない松井なんて
ニンジンの入ってないカレーのようなものだ
61名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:06:08 ID:lNMywRKi0
自分がイチローにでもなったかのように松井を叩く奴は恥ずかしい
62名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:06:09 ID:svDdBdw30
>>57
そしてその誰かさんに持っていかれてファビョるおまえw
63名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:06:47 ID:UItHg3u10
例年の秋の確変で30本クリアーを期待。
でも、そうすると3割切ったりする。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:07:24 ID:FmDzUCYE0
ホームランうてなくなってる・・
65名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:07:57 ID:X25Q2jnx0
>>51
その程度がむりならシルバースラッガーだってむりだろ。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:09:37 ID:ZqAavu5H0
こりゃ30もむりかな
67名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:12:52 ID:ZdAzkVPS0
>>59
>>62
1年目の大活躍でMVPのおまけみたいなもんww
年間安打更新したときももらえなかったし

松井のシーズンMVPは絶対無理だが
それと同じくらいイチローのシルバースラッガーも無理
4割達成するしかない
過去の受賞者見てみろよww
68名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:17:25 ID:nqp/x7DJ0
はっきり言って今の松井は30本より3割打ちたいはずだ。
3割100打点なら十分1流の仲間入りできると。
HRはヤンスタか最下位相手の時くらいでいいと思ってるんだろう。
あと気をつけてるのは併殺打を打たないようにフライを上げるくらいか。
今年はカムバック賞狙いで来年は地元開催のASで先発狙い。そんなとこだろう。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:20:02 ID:mas/5hFD0
>>43
偉大なる大韓民国に帰りな。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:21:53 ID:svDdBdw30
>>67
イチローはSS賞は既に獲ってるからなあw
しかも2004年はSSより遥かに価値もグレードも高い選手間選出”MVP”
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20041104&content_id=910073&vkey=news_mlb&fext=.jsp

と、
MLBからは
Commissioner's HistoricAchievement Award
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/awards/mlb_awards_content.jsp?content=cha
という極めて名誉な賞を貰ってるしねえ。

SS?松井さん取れればいいねー
71名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:22:00 ID:045nb+9W0
松井さんはNNYの主軸だからな。
すごすぎでしょ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:22:34 ID:Qh2w4MQF0


        _∠    _
        /´  NY´ `ヽ
       .|   ./  \  /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.iilliiiハ oill''.ノ ̄ ̄`ヽ、 二ニ―
      { "-=・= r(::::r/ ´`ヽ _  ヽ  三二ーー
       し/U  i ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .|;; , ∵; ,|. :: }  ...|  /!    ノ(  イ ボ う ゼ ェ ー ! 」
      .|,`''"こ二;ゞ}`ー‐し'ゝL _   ⌒  
      ;(. 。'`~^' v(ヘr--‐‐'´}    ;ー---------
 。∴.;  ' :,: ノ  (:::`ヾ::::-‐'ー‐r'" 三==-
:"''  。':.;',  \___/ヽ   / 人
         ヽ ー‐
 
73名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:23:25 ID:j6R+dPiG0
トシ「腹減ったな」
トキ「そうだな。犬でも捕まえて喰べるか」
  _, ,_
( ・д・)  「在日か!」
  ⊂彡☆))Д´>

トシ「金貸してくんない?」
トキ「役所行って生活保護もらえよ」
  _, ,_
( ・д・)  「在日か!」
  ⊂彡☆))Д´>


トシ「じゃあ俺ちょっとナンパしてくるわ」
トキ「じゃあ俺は強姦してくるわ」
  _, ,_
( ・д・)  「だから在日かって!」
  ⊂彡☆))Д´>」
74名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:25:02 ID:pi2c/1zK0
ミートパワーで足りないのか
75名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:25:25 ID:q3tsrcVq0
残りは何試合?
でもプレーオフ進出のために全員が結束しなきゃならないし
松井だけ本塁打狙って打席に入るなんて許されないから、打ててもあと4,5本かな
でも3割25本100打点クリアなら立派
特に、強打者が調子を上げられなかった(ハフナーやオルティズなど)中で
よくやってるよ
76名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:25:28 ID:Le9Ixds+0
松井が打つとゴキヲタが発狂する特典が漏れなくついてきますw
77名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:26:33 ID:QZPh3kubO
すみません。ちょっと質問させてください。
当方、今年からOLをやっているのですが、会社の上司の方に飲みに連れていって頂いたさいに、イチロー選手や、松井選手の話しを振られるのですが
正直全くわかりません…
うまく話しを合わせる方法はないでしょうか…ちなみに上司の方はイチロー選手が好きなようです(-.-;)
78名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:27:52 ID:M7HxdsmP0
松井かイチローどっちかが3安打する日が続いてるな
79名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:28:30 ID:GBR621HA0
>>42
調べてきました。アリーグカンバック賞の有力候補はこんな感じのようです

松井 NYY   ← .308 23HR 90RBI
ソーサ TEX  ← .244 16HR 72RBI
シェフ DET  ← .279 24HR 71RBI ※現在DL中

グレインキー KC ←46試合5勝5敗4.25 がんばれ5円玉!

パバーノ NYY  ←今年も来年のカムバックに期待
ハーデン OAK ←見ないと思ったら肩の故障で今季もう無理?
ガニエ BOS ←ご存じ大炎上中
80名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:29:33 ID:8iwjV0F3O
イチローはライト級チャンピオン
松井はベビー級世界ランカー
ですよね〜☆
81名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:29:59 ID:uiqqvXfo0
>>77
野球興味ねーって言っとけ
解る振りするとのちのちマンドクセーことになるに決まってんだろ
それとも上司に気に入られて出世したいとか不倫したいとかそーゆーコトか?
82名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:30:22 ID:hgYqmDHS0
>>77
wikiでも見れば
83名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:30:48 ID:+Nma2b4J0
>>77
あなたが男ならともかく女性なら別に知らなくていいじゃん。
野球はよくわかりませんって言えばいい
84名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:31:15 ID:GBR621HA0
>>56
>>57
たぶん>>42が言いたいのはハンク・アーロン賞のことなのではないかと・・・ 擁護してみる

ハンク・アーロン賞はNYYからはエロがノミネートだから、松井は100%絶望的だな
85名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:32:38 ID:q3tsrcVq0
去年だったか、ドントレル・ウィリスがシルバースラッガー賞貰ってなかったか?
投手なのに…
86名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:33:01 ID:nqp/x7DJ0
>>77
イチロー選手の華麗なプレーはいつ見ても素敵ですね♪
私いつか現地で応援したいと思ってるんです☆
あと松井選手もスター軍団の中で存在感ありますよね〜♪
野球に詳しい女は逆にドン引きされるからこの程度でおk
87名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:33:05 ID:FLbCn2Cm0
>>80
イチロー ミニマム級だろwww
88名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:33:30 ID:QZPh3kubO
>>77です…みなさんありがとうございます。
わかりました、今度上司にその話し振られたら、ぶっ殺します…(:_;)
89電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/08/26(日) 18:34:28 ID:ZcrscKiHO
>>77
ニュースちょこっと見るだけでもだいたい合わせられると思うよ
後ネットでもちらっと見るとかいっそのこと野球ファンになっちゃうとかw
90名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:35:02 ID:GBR621HA0
>>85
ポジション別だから、アリーグはDHが、ナリーグはPがそれぞれ9人目の選手として受賞するんよ
91名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:35:37 ID:uiqqvXfo0
上司ぶっ殺される動画うpキボンヌw
92名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:36:15 ID:nO4KiG1rO
>>71
NNYってNIKU NIKU YEAHの事だろ?
そんな主軸って価値あんの??
93名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:36:53 ID:C1FfWzWV0
松井も地味に活躍してるね
94名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:36:56 ID:XpuKFrdf0
マチュイがんばれ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:37:15 ID:Us55oDV/0
ホントあれよあれよと打撃スタッツあがったな
RC27なんかもう9位だし
96名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:37:52 ID:LxgPKGLu0
【松井秀喜】

129試合中115試合出場 残り33試合

308 23 90

このままで残り33試合を乗り切れば

308 30 116

神井モードに突入すれば

340 36 138

★6試合連続安打
97名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:38:21 ID:q3tsrcVq0
普通に考えて
1アブレイユ
2ジーター
3Arod
4松井

この並びが一番いいんじゃないかと思うんだがトーリ監督は採用してくれないな
98名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:38:29 ID:LxgPKGLu0
<300 30 100(100)へのカウントダウン>

※打数を580と考えた時に174安打で300到達とする

打数445/137安打 あと37安打

本塁打23 あと7本

打点90 あと10打点 (得点88 あと12得点)
99名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:38:30 ID:adX4uqf80
ヤ軍が勝ったのを素直に喜べば?
イチロー関係ないだろw
100名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:41:02 ID:ZW4s4y260
プレミア4億5千万円

mlb 3億5千万円    平均年俸


http://sport.independent.co.uk/football/news/article357006.ece
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/05307.html  
      
英国「インディペンデント」紙が行なった独自調査によると、
プレミアリーグの選手の平均年俸は、67万6000ポンド (約1億4000万円)だという。
これに出場給などのボーナスが 加算されるので、総収入の平均年俸は約2億4000万円にも上る。※@
英国の最高税率は40%なので 総額約4億5千万円相当にもなる。
驚くのは下部リーグの選手たちも結構いい報酬を得ている。 2部の基本給は平均4000万円、3部で1400万円、4部でも1000万円、
それぞれボーナスが加算され 税引き後の手取りもだいたいこの金額になる。


●プレミアリーグの平均年俸は現在のレートだと税抜き平均年俸は2億6千万円 
  これにイギリスの税率を40パーセントを加えたのが プレミアリーグの平均年俸! 約4億5千万円

http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200706140284.html

●MLBの平均年俸は約3億5千万円(税込み)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200704/mt2007040504.html

●マイナーリーグの平均年俸は350万万円(税込み) イングランドの4部よりも安すぎる 4部は1000万
http://yoh-ochiai.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

今回イチロー選手の年俸は1年当たり22億円ぐらいサッカー風で(税抜き)で11億円   

↓前回の契約時は半分税金でもっていかれた(税抜きで7億円)
http://www.itc-kyoto.jp/itc/index0078.html
松井の年俸内訳
http://www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16


101名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:41:30 ID:J/HCE1No0
>>99
それぞれを貶めるレスをスルーできるようになれば、かなり快適になるよ
102名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:42:21 ID:Us55oDV/0
つかイチローが好きならこんなスレみんなよ
103名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:43:29 ID:pi2c/1zK0
DETも頑張れよ
特にポランコ
明日は打て
104名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:43:42 ID:Wra4egRZ0
>>102
304 :名無しさん@恐縮です :2007/08/26(日) 18:40:49 ID:Us55oDV/0
イチローなんていてもいなくても同じ

お前が言うなwww
105名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:44:31 ID:Us55oDV/0
いてもいなくても同じじゃんww
106名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:44:45 ID:vxyMwj/F0
>>102
お前が言うな
107名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:49:05 ID:iJ0KbcBq0
結果は良かったけど、また上体がふらついた
当てるだけの糞バッティングになってるね
とても間抜けな恥ずかしいバッティングだった
108名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 18:59:17 ID:4t3nieIf0
3割30本>>>>200安打
3割30本>>>>首位打者
109名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:01:23 ID:eySBGo1U0
うーむ、ゴジにはHR増やしてもらいたいが、野球ファンとしては打率の重要性が分かるだけに、微妙な気分だ。
330くらいまで上がれば、23本でも我慢するんだけどな。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:03:48 ID:9ZVA07290
松井が先制タイムリー打とうが3安打打とうが
NYY公式HPでは全然ピックアップされてましぇん
111名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:05:26 ID:CeN2urDQO
>>109
打率の重要性ってwどんだけニワカなのw
112名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:06:56 ID:5aMm8jVY0


>>89      き      め      え

113名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:07:07 ID:Lwz702iu0
>>111
打率の重要性も分からんのか。ゆとりか
114名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:09:17 ID:OU0IIzzw0
周りが松井のHRに期待しても松井自身がHRにこだわってないだろ昔から
もうHR期待するのはやめようと思う
115名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:09:39 ID:ayFDCnFv0
>>113
まあ.250以下の選手はカスだな
116名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:12:26 ID:kHmpCKhvO
>>108
さすが基地外松井ファンWW3割30本は、数十人レベル
首位打者は、一人
200安打は、3割30本より価値が高いよWW
知らないのWWアメリカの公式見ない馬鹿は、これだから困るWW
117名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:12:39 ID:CeN2urDQO
>>113
アホか死ね。
出塁の中で安打だけ取り出して率を量る意味が
チーム貢献度の観点からどれだけあるのか足りない頭でよく考えろ。
出塁率より打率とか言ってる奴は一人残らずニワカ確定。
松井は3割なんてどうでもいいから
出塁率.380と32HRを目指せ。
118名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:13:27 ID:HBFQLePn0
松井の初回二点タイムリーは本当に大きかったね。
解説者が、ボンダーマンは松井に投げるくらいならエイロッドと勝負した方が
安全だったとコメントしていた。
松井がボンダーマン相手に5割2分6厘打ってるという事実もあるが、
エイロッドと比較してそこまで褒められる選手ってどんだけすごいの。
119名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:13:34 ID:qlVrNdtl0
出塁率は4割目指してくれよ
120名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:14:20 ID:RQKQn4Bz0
松井がメジャー挑戦する直前
記者   「いよいよ来年、松井選手がメジャーに挑戦しますが長谷川さんはどう見て
      いますか」
長谷川シゲ「3割30本打てればいいでしょう」
記者   「・・・・・日本で50本打ったんですが・・・・」
長谷川シゲ「いやいや昨年メジャーで3割30本打った人どれだけいる
      と思っているんですか」

こんな感じのやり取りをNHKかなんかで見たが、今思えば長谷川の予想がズバリすぎる
121名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:14:32 ID:GBR621HA0
>>117
出塁率は.400ないと恥ずかしいよ
122名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:14:51 ID:CeN2urDQO
>>116は打率が野球史上最も過大評価されてきた指標だと言われてることを知らんらしい
123名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:14:56 ID:ayFDCnFv0
松井の場合は打率よりOPSだな
124名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:17:29 ID:CeN2urDQO
>>119>>121
来季以降の目標としては当然4割。
ただ今年はもう残り少ないから.380で良し。
イチローの場合は出塁役であれだけの高年俸なんだから
毎年コンスタントに4割行かなきゃ恥ずかしいけどね。
まあ現実には行ってないわけだが…
125名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:18:21 ID:qEze0j+E0
>>122
はいはいお得意の松井マンセーねWW
殿堂基準知らないの?調べて見ればWW これだからホームラン馬鹿は、低脳なんだよ。
126名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:19:19 ID:ayFDCnFv0
NYYで出塁率4割超えてるのはA-RODとポサダか
127名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:19:41 ID:B3TGds/SO
ゴキブリ圧迫されてんな
128名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:19:47 ID:CLVyXxJnO
他のスレで見たけど、得点圏打率、満塁時の打率、いずれもイチローのほうが圧倒的に上なんだよね
松井の勝負弱さは異常だろ
129名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:22:06 ID:pi2c/1zK0
今日はタイムリー打ったんだからいいじゃん
130名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:22:19 ID:svDdBdw30
出塁率?w
出塁率=得点相関率が高いって事でニワカほど使いたがる指標


打率を伴わない出塁率に価値は無い。
131名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:22:24 ID:MOYgcVEt0
こんなに一見活躍してるのに
今年もノンタイトルなのかね
132名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:23:18 ID:2WSnjDgP0
松井の価値はかなり下がったな、守れない、走れない、チームプレイができない
では次のけいやくでは8Mぐらいがいいとこだろうな
松井が僅差の試合で活躍しないのも、松井が打てるなら他も打てるからな〜
133名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:24:47 ID:2z9BjaE90
>>131
打点は取れるんじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:26:06 ID:I05/PjrRO
A.ロッドの後ろを打つ松井が高い打率を持っていたら、Pビビるよな
135名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:26:25 ID:svDdBdw30
マネボ=貧乏球団の苦肉の策で、観客を呼べない糞理論

ID:CeN2urDQO←早晩、駆逐されるマネボ厨に毒されたシッタカw

136名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:28:03 ID:uTfOHLzYO
ごめん、まっちゃん気持ち悪い
137名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:30:39 ID:I05/PjrRO
( ;∀;) 松井さんその内いいところで打つから勘弁してちょんまげ
138名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:31:27 ID:N0ZNvQIN0
最後は打率283位に落ち着きそう
139名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:31:31 ID:flzpmHEQ0
>>133
正気か?
140名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:33:19 ID:qlVrNdtl0
今季はさすがに3割いけるんじゃね
ギリかもしれんけど
141名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:34:20 ID:MOYgcVEt0
3割は確保できそうなペースになったのに
今度は30本塁打が難しくなってきてるんだよな
不思議な打者だ
142名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:35:06 ID:dvTEQzBJ0
>>130
同意だな。 出塁率では客は呼べんしスターにはなれない。
代理人の交渉材料にはなるだろうが。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:38:57 ID:CLVyXxJnO
松井
.335 ランナー無し
.269 ランナーあり
.260 得点圏
.233 二死得点圏
.143 満塁


イチロー
.332 ランナー無し
.374 ランナーあり
.379 得点圏
.380 二死得点圏
.583 満塁

松井ひどいな
144名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:39:36 ID:Jpxv4h1I0
ゴキィ頑張ってるな!
手首ゴキィ!ルックスゴキ並み。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:39:44 ID:MOYgcVEt0
>>143
リードオフ適性では松井の方が勝ちだな
146名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:44:17 ID:gnLyLEPw0
>>143
普段頑張ってるから問題ないだろ
長打は松井の圧勝だからな
147名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:47:01 ID:4YzVJJZw0
打率下げていいからホームラン打てよ
148名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:52:41 ID:Wra4egRZ0
>>143
これでクラッチとか無理がある気が…
149名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:52:47 ID:2z9BjaE90
>>133
AロッドはWC争いのところや各地区首位のチームにはこれから勝負してもらえなく
なるだろ?
150名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:53:20 ID:CeN2urDQO
得点相関もクソも出塁率はアウトにならない率なんだから
打率より重要なのはニワカとゆとり以外の全ての人間にわかること。
151名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:54:19 ID:AT3eWa9o0
ゴキラウみたいに自分の成績だけ考えて試合してるわけじゃないから
チームの勝利のために四球も選ぶしHRばっかり狙うわけにはいかない
152名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:55:05 ID:MOYgcVEt0
チームの勝利のため満塁で凡退する松井秀喜
153名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:57:50 ID:8coczuRu0
数字だけ見ると優等生だな
154名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:58:33 ID:nZgpstoQO
好打者で終わりそうだな
イチローがいなければもっと賞賛されてたと思う

相手が悪すぎるよな。イチローはアリーグMVP、選手間投票MVP、GG常連、オールスター日本人初MVP、オールスター史上初ランニングホームラン
155名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:58:42 ID:CeN2urDQO
ニワカは二言目には殿堂基準とか
首位打者=Batting Championとか言うけどな
だからこそ打率や安打は過大評価されてきたって言われんだろ?
これまで評価されてきたという事実と
その評価基準の客観的妥当性は次元の異なる問題なんだが
それすらわからないほど打率厨は論理的思考力がないのか?
156名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:59:45 ID:2z9BjaE90
>>150
うーん。日本には出塁率が高いのにZGSを売りにするチームもあるし。
ヒットの場合走者進塁の可能性が高いけど四球の場合少ないからね。
OPSと無死もしくは一死でランナーが3塁にいる(他にいても可)で
得点を挙げる可能性が合わさると意外に相関関係が高いかも。

なんとなくだけど経験上感じる。

157名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 19:59:55 ID:MOYgcVEt0
でも打率って本塁打数より得点との相関が高いんだよね
本塁打数のほうがよっぽど過大評価だったというオチ
158名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:01:03 ID:nO4KiG1rO
>>143
イチローが異常に勝負強いだけだろ
松井はよくやってると思うぞ
MVP取るような選手と比べる事がおかしい
159名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:01:47 ID:svDdBdw30
>>155
この馬鹿は
AVE.333で出塁数250よりもOBP.400で出塁数200の方が上って言う低脳だなw
160名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:03:05 ID:eZS9dzMOO
数字は無理だから記憶に残って欲しいが。
インパクトないんだよな〜
161名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:03:58 ID:vIkJG+FL0
>>159
馬鹿はお前だ。
出塁した以上にアウトになってりゃ意味ねぇ。

完全論破死ね低脳。
162名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:04:14 ID:Jpxv4h1I0
>>160
163名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:04:57 ID:Wra4egRZ0
>>159
リードオフマンに毎年出塁率4割いかないと駄目とか言ってるおかしい人だから
相手にしないほうがいいかと…
164名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:05:15 ID:kHmpCKhvO
>>155
こいつ正直馬鹿だろWW
何が何でもホームラン至上主義の典型WW
イチローがなんで評価されてるが解らない真のニワカ。
文句があるならメジャー機構に言えよ。低脳。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:07:33 ID:2WSnjDgP0
松井ファンは大のユーキリスファンだということはわかった
166名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:08:26 ID:CeN2urDQO
>>156
走者を進める力なら現実に進めた数が簡単に出せるんだから
それを打数+犠打数で割るなりして率を求めればいいでしょ。
あるいは思いつきだけど
塁打数+四死球数+盗塁数+走者を進めた塁の数÷打席数で塁獲得率とか。
逆に自分が生きる率は出塁率で求められるわけで
打率なんていうヌエ的な指標の実用性は結局ないと思われ。
167名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:10:47 ID:CeN2urDQO
>>159
お前が低能だろ。
そんなの数字だけで比較できるわけない。
例えば率の高い方の故障離脱が原因でそうなってるなら数が多い方が偉いが
打順の差でそうなってるなら率の高い方が偉いに決まっている。
168名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:11:34 ID:uiqqvXfo0
3割30本なんて大したことない
その程度なら毎年ゴロゴロいるし
169名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:11:41 ID:CeN2urDQO
まあ打率厨に何の論理性もないことは良く分かった
170名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:12:35 ID:e7gS3w4bO
塁獲得率か。新しいな。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:14:22 ID:kZIiGO+f0
素直に祝福する気持ちにはならんのか
172名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:14:54 ID:2z9BjaE90
めちゃ前の打者の走力に依存しまくりの指標だね。
塁獲得率。
前の打者がレイエスとポサダじゃ大違いだ。
173名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:15:11 ID:nO4KiG1rO
ホームランは確かに鮮やかで魅力があるのは確かだが
ランナーがいる場面や勝負を決める場面など
重要度が高い場面で打たないとその魅力も半減するんだよな

巨人で言えば阿部や小笠原の勝負を決めるホームランは印象深いが
スンヨプの負け試合や点差離れてのソロホームランが印象に残らないのと同じ

松井もランナー背負った緊迫した場面でもっと打って欲しいね
174名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:15:57 ID:4lMTZumm0
42 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/08/26(日) 17:44:33 ID:kHmpCKhvO
松井は、カムバック賞以外無理だよ!
シルバースラッガーは、
オルドかエロ…
プレーオフMVPもエロが最有力。



175名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:16:04 ID:cqtcFI2f0
松井さんのファンも、なんだかんだいいながら
打率気にしてたんだな。
176名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:16:08 ID:svDdBdw30
打者の役割で違うが、
野球は得点で勝敗を競うわけだから、得点する事が肝。
出塁率よりも出塁数が肝要だ。OBP.400で出塁数200よりもAVE.333で出塁数250の方が遥かに上。

鈍足で、得点する能力に劣る走者が居ても対戦チームにとっては脅威ではない。

H83本 -BB20 OBP.388 R47 AVE.336-Ichiro Suzuki(SEA)
H77本 -BB36 OBP.414 R39 AVE.325-Brian Roberts(BAL)
2007 6月20日現在
そのうち出塁数でも抜くだろうが、出塁数が少ない現状でさえ得点数はイチローが上。
しかもB・ロバーツは現在アリーグ盗塁数トップの俊足。イチローの得点する能力は凄まじい。
参考
H79本--BB25 -OBP.407 -R41-AVE.332-Derek Jeter(NYY) 
H71本 BB19 OBP.414 R34 AVE.359-Jorge Posada(NYY)
H56本 BB44 OBP.430 R27 AVE.296-Nick Swisher(OAK)
---------------参考8月2日現在
現H188 BB36 OBP.402 R76..AVE.351-Ichiro Suzuki(SEA)
現H131 BB60 OBP.401 R71..AVE.316-Brian Roberts(BAL)
積極的に打ちにいくイチローが、既にOBPでも凌駕してしまったなw
更に8月26日現在
*H188 BB39 OBP.401 R94 AVE.354-イチロー
*H155 BB70 OBP.391 R85 AVE.308-ロバーツ 

参考8月26日現在
H166本 BB49 -OBP.390 -R82..AVE.320-Derek Jeter(NYY) 
H137本 BB57 OBP.414 R70 AVE.331-Jorge Posada(NYY)
H112本 BB90 OBP.393 R64 AVE.261-Nick Swisher(OAK)

現況も傾向性は まったく変わらない。マネボ御本家 四球狙いスィッシャーの
AVE、OBP急降下は悲惨なほど。得点数も相変わらず伸びないw
打者側の視点で見ればで2アウト3塁では
四球→出塁率が上がるだけ。
安打→出塁率、打率、得点圏打率、重要視される2アウト得点圏打率、打点、味方の走者へ得点。
これら全てがUP。たとえランナーが居なくともOBP.AVE 共にあがる。当然、チームへの貢献度も
高い。イチローは今シーズン300出塁を超える可能性もある。

AVEもOBPに内包されているが打率を伴わない出塁率の価値は低い。


177名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:16:58 ID:azaNCOY90
良いじゃんと思ってもやっぱり得点圏では三打数一安打か

六七回で打たなくていいから三回で打ってると印象良いんだけどなぁ
178名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:17:13 ID:wIyhOdDLO
えらく帳尻合わせてきたな
179名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:17:36 ID:CeN2urDQO
>>163
リードオフなのに主軸並の年俸をもらうなら4割は必須だと言っている。
出塁役なんだから当然だろ。
これに有効な反論をできるものならしてみな。
あ、頭悪いから持ち出すに決まってるので言っとくが
他のリードオフの出塁率との比較は何の論拠にもならんからな。
むしろそれを持ち出すと
リードオフタイプは長距離打者を1番に置くという贅沢ができないための
次善の策として置かれているに過ぎないことになってしまう。
ヘンダーソンが偉大なのはコンスタントな高出塁率により
そんなケチを付ける余地のない成績を残したからだろ。
180名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:19:59 ID:lw2BmHGM0
松井はチームバッティングに徹しすぎてるな
ヤンキースを引っ張らなければならないのは分かるけど
そろそろHRが見たい
でも松井の事だから、首位にならない限りチームバッティングに徹してHR打たないんだろうね
181名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:20:06 ID:N0ZNvQIN0
帳尻合わせに関しては
日本球界始まって以来の天才なのではなかろうか
182名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:20:19 ID:JwAKUVC/0
ゴキィ・・・
183名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:21:15 ID:Wra4egRZ0
>>179
守備や走塁は査定に入らんのか?
184名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:21:19 ID:uiqqvXfo0
今のMLBで毎年4割行ったらリードオフなんてレベルじゃなくてネ申だよw
185名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:23:28 ID:+/uTfNji0
186名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:23:47 ID:4lMTZumm0
>>183
殆ど入らない
守備走塁合わせても$1Mくらいかな
SEA価格で$2Mてとこだろうな
187名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:25:18 ID:cRNKvWi2O
>>179
ヒント:年俸はバッティングだけで決まる訳ではありません。
188名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:25:59 ID:CeN2urDQO
>>183
もちろん入るけど比重は比較的低い。
189名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:26:08 ID:4lMTZumm0
つまりSEA価格で年俸$20Mというのは他球団では$10Mくらいの価値。
$10Mだったら優秀なリードオフとしては妥当な価格だ。

従って鈴木サンはかなりボリ過ぎw

190名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:26:45 ID:Wra4egRZ0
>>186
なぜだ?
ファイブツールの内の三つなのに?
191名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:27:14 ID:2z9BjaE90
ジーターもリードオフって呼ばれるけど主軸並みの年俸でキャリアで
出塁率4割超えたのって3回ぐらいじゃなかったっけ?

なんか必死でイチローを貶めても逆に必死に松井を貶めても両方とも
少し無理があるって感じがするな。

それほど両方とも各役割の中で活躍しているってことじゃん。
それにしてもオルドニェスってめちゃすごいね。MVPでAロッドと
競るかな。インディアンスをかわせば決定?
192名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:28:09 ID:nO4KiG1rO
>>179
他のリードオフと比較するなとか主軸並の年棒と見合った選手とか
お前の言ってる事って屁理屈にしか聞こえないぞw
193名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:29:00 ID:4lMTZumm0
>>190
比重はかなり低いってことだよw
外野手の守備と走塁だけだとね。
194名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:30:17 ID:O/cvbykS0
流した時のパワーは 岩村 >> イチロー > 松井 だな。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:30:46 ID:CeN2urDQO
付け加えると走塁のかなりの部分は
打率と塁打数と盗塁数と得点に吸収されるから
独自に評価する必要が大きいのは守備だと思うが
いくら名手にしてもイチローの来季からの年俸は
攻撃力で遥かに勝る選手が山ほどいることを考えたら高過ぎるわな。
196名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:31:14 ID:1Ni9Rb7o0
イチローを叩いてるのは数名のチョンだから仕方ないが
松井を叩いてる奴は、何でこんなに多いの?
見るたびに辟易するんだが。
197名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:33:23 ID:gFMdfq1HO
>>189
イチローがヤンクスなら25M×5は確実だったな
松井さんが他チームに逝けば3Mで単年が関の山。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:34:14 ID:MOYgcVEt0
>>195
言っとくが野球最大の要素は
打撃でも走塁でも守備でもなく
タフさだよ

1試合しか出れない最強野手よりも
162試合出れる凡選手の方が上
199名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:35:09 ID:uiqqvXfo0
要約すると松井より年俸もらいやがってコノ野郎ってことか…
200名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:37:08 ID:4lMTZumm0
スピードはあれば良いけど、そんなに突出したスピードは必要ない。
盗塁もデメリットを考えればリスク大きいし。
出塁したらすぐ次のボールで盗塁、成功確率75%以上。
年間100盗塁以上などが見込める場合、改めて査定する必要あるけど、
鈴木さんもそのレベルじゃないし。
201名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:39:02 ID:CeN2urDQO
>>192
野球というのはサッカーと違って
ポジション(打順)ごとにやることが根本的に違うというわけではない。
だから出塁役としてMLB屈指の年俸をもらうイチローを他球団のリードオフと比較して
4割行かなくてもいいなどというのはナンセンスだと言っている。
比較対象として大砲を取ればボンズやプホルスやジアンビやアブレイユのように
コンスタントに4割という選手は複数いる。
短中距離打者を見るにしてもヘンダーソンやボッグスのように
レジェンド級の選手の中には4割当たり前だった奴もいる。
イチローがヘンダーソンやボッグスより遥かに長打力のない選手なのに
凄まじい高年俸をもらいそれにふさわしい選手だというならば
少なくとも出塁率4割は毎年達成すべきだよ、どう考えても。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:39:46 ID:MOYgcVEt0
>>200
成功確率90%を超えた盗塁だとほぼ丸儲けだろう
ベルトランとかな
203名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:40:11 ID:Vnw5eYwE0
問題なのは野手でイチロー・松井の次が偉く格が落ちること
城島にはほんとがっかりだ
204名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:40:51 ID:4lMTZumm0
鈴木さんの場合、スピードが最も発揮されるのは一塁へのもの。
つまりコレも安打数という査定に吸収されるわけだ。
205名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:40:51 ID:MOYgcVEt0
>>201
ノンタイトルの選手が13Mの時代なので
タイトルホルダーが高年俸になるのは自然な事

時代が違うよ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:42:27 ID:fNCwObzH0
相変わらずきめぇんだよゴミローオタはよ
さっさと教祖様のスレに引っ越せや
207名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:42:33 ID:CeN2urDQO
ちなみに俺はイチローの能力は評価している。
ちょこざいな安打数稼ぎさえやめれば
毎年出塁率4割も充分狙えると思うよ。
本来選球眼もいい選手だしな。
ただ今のプレイスタイルのままでは粉飾と言わざるをえない。
208名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:42:43 ID:HBFQLePn0
出塁率の話題が80年代以前みたいで面白いな。
フォアボールも1、ホームランも1で同等に扱われたら貢献度なんてめちゃくちゃになっちゃう。
米国じゃ90年代初めから強打者の基準としてOPSが尊重されて、
その後さらにTPR、VORP、WARP、ウィンシェアの概念にまで達してる。
松井はアリーグで9人しかいない900以上のOPSを保持している選手だからすごいと思うよ。
ホームランヒッターじゃなくてラインドライブヒッターがOPSを高く保つのは大変。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:42:48 ID:SLMAINcX0
松井、イチローはMLBでこの成績なんだからNPBでやってたら鬼だろ
210名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:43:18 ID:MOYgcVEt0
>>207
粉飾とか言い出したら
松井の立場が危ういのでやめてほしい
211名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:43:37 ID:jTmOFxhe0
松坂もヤンクスだったら、30勝してたな
212名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:44:12 ID:qlVrNdtl0
>>209
実際に鬼だっただろ
特にイチロー
213名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:44:19 ID:9hW5dQckO
>>196
粘着でいつまでも叩いてんのはチョン脳を持った基地外

俺はどっちも応援してる
214名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:44:34 ID:4lMTZumm0
>>205
3割30本100打点が見込める打者としては$13Mは至極妥当だがネ。
ま、$2〜3Mは日本選手としての価値がプラスされてるけどw
鈴木さんの場合は、イチロー選手が在籍すると言う価値に$10Mくらい計算されてそうだねw
215名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:44:40 ID:vIkJG+FL0
>>211
松坂がNYYで井川がBOSなら順位完全に逆だったぽいな。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:45:44 ID:zb2JVLfa0
>>203
確かに。
この2人の活躍がなかったら日本人メジャーリーガーも
ずいぶんと小粒になってしまうんだよなぁ。

10年後には「昔はメジャーにも松井やイチローという主力打者がいて・・・」
なんて思い出話に花が咲くんだろうな・・・
後続の日本選手でこれ以上の活躍が出来そうな強打者&リードオフマンなんて
今のところはちょっと見当たらないし。
217名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:45:52 ID:tYtfnFEX0
HRが出ねえな
218名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:46:21 ID:MOYgcVEt0
>>214
>3割30本100打点が見込める打者としては$13Mは至極妥当だがネ。

えっ?
達成した事1度でもあるの…?

ちなみに「実際に」3割30本達成者はメジャーで40人以上いるそうな
219名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:47:33 ID:Vnw5eYwE0
松井ファン→HR出なくてイライラ
アンチ松井→打撃スタッツ向上でイライラ

松井さんどっちかにしてくださいw
220名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:48:22 ID:O8JrDEhT0
>>215
6〜7ゲーム差で、NYYが首位だろうな
221名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:48:25 ID:CeN2urDQO
>>208
いや、今の流れの発端は、打率と出塁率でどっちが大事かって話なので。
長打率と出塁率でどっちが大事かとなればまた議論は紛糾すると思うけど
今はそれを話してたわけではないのですよ。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:50:18 ID:4lMTZumm0
>>218
3割30本100打点程度が見込める打者としては、と書きゃ良かったなw
なにも全てクリアすべきではないんだよ。
3割を少し欠けていても、100打点+α、30本+アルファ、なら問題ないし。
「程度」を見込めるだから。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:50:19 ID:2z9BjaE90
>>201
やること違うと思うんだが。
無死もしくは一死のランナーが3塁の場面で
クーリンナップは外野フライでの得点を狙う。
リードオフはヒットでの得点を狙う。
って全然違う。(これは掛布がよく使う表現だけどね)
リードオフは次にクリーンナップがいるから例えアウトになって
得点が出来なくてもチャンスが継続する方を選ぶ。
クリーンナップはチャンスが途切れても確実に得点に結びつける方を
選ぶ。
掛布はいいリードオフを打率がいいからってクリーンナップに組み込むこと
に懐疑的にいってるけど。
224名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:50:45 ID:aylGNPzX0
>>219
つまり、みんなイライラしてるんだなw
225名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:50:55 ID:2p6R06av0
アウェイで打っておかないと左打者天国率が下がらない。
226名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:51:43 ID:MOYgcVEt0
>>222
ちなみにノンタイトル史上最高の年俸だったそうな>13M
スウィーニーは3割30本100打点「以上」が本当に望めるバッターだが
10Mだったかな
227名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:51:54 ID:Vnw5eYwE0
個人的な意見だが出塁率はエラー出塁が加味されない欠陥指標だと思う
228名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:52:06 ID:tYtfnFEX0
イチローじゃ必死で狙って打っても30は無理だろ
本人は打てる気でいると思うけどんな甘くない
229名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:53:01 ID:1Ni9Rb7o0
>>197
FAなら、少なくても5年1億ドル以上は確実だったね。
230名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:53:54 ID:u11czMen0
松井がイチローの足持ってたら4割くらい打つだろ。
231名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:54:30 ID:4lMTZumm0
リードオフは所詮、テーブルセッターだからな。
メインの料理は主力が調理する。

シェフがマヌカンより価値が低いなんて有り得ない。
232名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:55:02 ID:4f7HWbwW0
松井もNPBのラスト3年は毎年3冠王狙えそうな感じだったからな。
233名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:55:15 ID:9CPq+2Hn0
松井秀の成績が.308,23本,90点ってマジ?結構凄いんだな。
234名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:55:17 ID:1Ni9Rb7o0
3割2分、45本、130打点のオルティースはいくらで契約したっけ?
守備ができない選手は値が下がる。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:55:36 ID:SLMAINcX0
>>228
打率2割なら打てそうな気がする。あくまで気がするだけだけど。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:55:42 ID:2z9BjaE90
ま。どっちにしても本音ではイチロージーターのリードオフコンビが作った
チャンスを松井が返すってチームを見たかったって気持ちがある奴多いんじゃね?
野球ファンなら。
237名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:56:25 ID:Vnw5eYwE0
今年はMVPポイント割れそう
松井さんもそこそこ貰えるかな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:56:53 ID:E5GvTpaD0
ホームランはいつから打ってない?
ふんばって40本打ってくれ頼む
239名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:57:23 ID:kHmpCKhvO
>>231
あなたに聞きますが
得点圏で打点を稼ぐリードオフ
空砲を含み得点圏が平凡なホームランバッター
どっちが優秀?
240936:2007/08/26(日) 20:57:28 ID:xrDm9uLMO
なんだ負け犬ヤン糞ヲタはリーグ優勝無理そうだから腹いせで関係ない他チームの選手たたいてんのかW
そうだよな、試合内容なんか関係ナイよな
どうせPO進出もないからなWWW
ホントこいつら人としてクズだな、どうしょうもないわWWW
241名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:57:45 ID:SLMAINcX0
>>236
一番イチロー 内野安打
二番ジーター ライト前ヒット
三番松井 ニゴロ(打点1)
四番A-ROD 本塁打(打点3)

こうですか?わかりません><
242名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:59:16 ID:4lMTZumm0
>>226
あれ?俺の書いたレス呼んでないのカナ?
松井の$13Mの内日本選手としての価値に$2〜3M入ってそうって書いてあるよw
俺は松井の査定は$10〜11Mが妥当だと書いたつもりなんだけどw
3割30本100打点程度を見込めるものの、守備走塁の+αが見込めない事と
3割30本100打点に少し欠けるようなパフォーマンスを査定するとね。
243名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:59:34 ID:2z9BjaE90
>>237
少数ならもらえるかもしれないけど地区優勝は難しいし。
2位でも同じ2位(このままいけば)のAロッドやオルドニェスがいるから
そこそこってポイントは厳しくない?
244名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:59:36 ID:GBR621HA0
>>223
リードオフってのは、クリンナップはできないがチャンスメークは出来る専業打者のことだろ?

逆にクリンナップはチャンスではクリンナップし、そうでないときもチャンスメークをするし
もしくはソロHRで点をもぎ取る打者ってことだぜ
245名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 20:59:40 ID:MOYgcVEt0
>>231
それはそう
リードオフの打者としての価値は優秀な3番や4番に劣る

しかし歴史を見ても最多敬遠のリードオフが
ノンタイトルの5番に劣る事はないな
246名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:00:01 ID:XXtbi78q0
なんか、打率は上がって来たが
球は上がらなくなったな
また中距離ヒッターに戻ったなゴジ
247名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:00:18 ID:Vnw5eYwE0
>>241
エロの前にランナーパックンされそうだからイチロー3塁自重w
248名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:00:48 ID:CeN2urDQO
>>239
得点圏打率なんてサンプル数の少ないスタッツを単年で見ること自体ナンセンスだし
そもそもイチローは得点圏で打率を稼いでるのであって打点はそれほど稼いでない。
内野安打だと走者はあまり進めないからな。
249名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:01:25 ID:dvTEQzBJ0
>>221
年俸で考えるなら打率が出塁率より重要視されてもおかしくないな。

打率.350の選手のほうが出塁率.400の選手より人気があり集客に寄与し
グッズが売れる。

それは年俸に反映される可能性は高いのでは。
250名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:01:40 ID:g9hL5T5vO
>>236
イチローのようなリードオフマンを活かせるのは、松井だろうなあ
追い込まれるまで、フリーでイチローを走らせ、最後のストライクで転がすことが出来る
251名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:01:46 ID:Vnw5eYwE0
得点圏出塁率ってあんま話題に出てこないよな
アウトカウントを増やさずに後続に繋げる意味で重要だと思うんだが
252名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:01:51 ID:MOYgcVEt0
>>242
俺も10Mなら妥当だと思う
なにせ松井は怪我をしなかった
だから球団提示は最初は3年30Mだった

それを醜くゴネて4年52Mに吊り上げ
その上契約初年度に怪我をした

もし怪我をする選手だとわかっていれば10Mの価値などなかった
松井は運がいいかもしれないな
253名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:01:54 ID:MHTV+Id1O
>>241
打点がおかしいぞ
254名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:02:50 ID:FLbCn2Cm0
ゴキヒットヲタは往生際が悪いなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
カッサカサーの粉飾打率野郎が松井に嫉妬する気持ちはわからんでもないがWWWWWWWWWWWW
255名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:02:51 ID:4lMTZumm0
>>245
最多敬遠なんてあまり価値ないだろw
次打者がヘボっていう証左にはなるけど。
鈴木サンは歴史的に見ても優秀なリードオフにはなるだろうけど。

所詮はリードオフw
256名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:04:12 ID:Vnw5eYwE0
>>243
7〜9位くらいの票を地味に集めてキャリアハイ貰えるといいね
257名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:04:32 ID:MOYgcVEt0
>>255
おいおい「最多敬遠のリードオフ」なんて
次打者が誰であろうとまずいないぞ
1番という打順がすでに敬遠が極めて少ない打順なのだから
258名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:04:52 ID:PFRjYG9R0
7月はあれだけホムラン打ったのに、8月に入ったらなんで止まっちゃいますか
7月は投手力の弱いチームとばっか試合してたわけでも無いだろうに
259名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:05:03 ID:FLbCn2Cm0
>>252
常勝軍団だからな
52Mでも安いぐらいだ

任天堂の庇護の下で監督GM批判までする最下位軍団自己中野郎と比べれば遥かに安い買い物だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
260名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:06:00 ID:Vnw5eYwE0
>>258
9月にタンパと5試合やるらしいからそこで打ちそう
261名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:06:14 ID:FLbCn2Cm0
>>257
だから何だって言うんだよ
四球軽視する割りには敬遠は過剰評価するんだなカッサカサーヲタはWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
262名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:06:17 ID:kHmpCKhvO
>>255
敬遠にケチつけるなんて醜いな。
敬遠は、警戒してる証だぞWW
敬遠否定するなら敬遠された打者全員否定する事になるけど?
263名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:06:28 ID:HBFQLePn0
>>221
ごめん、書き方を間違えた。出塁率だけのことを言っちゃったようだ。
だから、その打率と出塁率でどっちが大事かを議論するところ自体が昔っぽいっと思った。
だって打率と出塁率のどちらも表面的な成績でしかないことは結論がついてるんだもん。
モダンな選手評価の基準はせめてOPS以降であって欲しいと思う。
最近はそこら辺のスポーツバーでバカそうな学生ががなり合ってるのを見ても
基本的にはVORPを基準にしているし・・。
ちなみにOPSは長打力ではなく、出塁率+長打率のことだ。
264名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:06:35 ID:gFMdfq1HO
松井は100打点稼いでもブサマな守備と弱肩で
60失点はするウスノロだから評価が低いんだよね。
今季のMVP投票が見もの。
265名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:06:45 ID:2z9BjaE90
>>241
1、2番で盗塁エンドラン何でもありだから3番松井のところで
無死もしくは一死で3塁にランナーがいる(他にいても可)
の状況を多く作れるだろうし。
266名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:07:11 ID:MOYgcVEt0
>>259
NYYの松井への初提示は3年30M

ちなみにジョニーデーモンはゴネずに4年52Mw
267名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:07:28 ID:4lMTZumm0
>>257
リードオフとして最多敬遠なのか、オールタイムプレイヤーとしてのソレなのかどっちなのよw
それによってレスかわるからさ。
いずれにしても最多敬遠なんて誇れるのかな?
鈴木さんのファンじゃないからわからんけども。
268名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:07:40 ID:Vnw5eYwE0
そういやDHって−評価になるんだっけ
ちょっと厳しいな
269名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:07:43 ID:FLbCn2Cm0
>>266
松井が基準作ったからだよ
そんなことも知らないのか?WWWWWWWWWWWWWWW
270名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:08:29 ID:/XB0n9eP0
まあシアトルでの話じゃなあ…
シアトルに松井以上の打者っていたっけ?
271名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:08:30 ID:MOYgcVEt0
>>261
だから格が違う

前打者10敬遠で0敬遠の打者と
最多敬遠2回の打者を比べるのは日本だけだ
272名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:08:47 ID:azaNCOY90
きっと皆言ってることだろうが

>>214
一度も達成してねー
273名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:09:09 ID:g9hL5T5vO
>>258
好きな球を待ってフルスイングできるよなポジションにチームが無いから仕方ない
プレーオフ進出を決めないことには、なかなか自分の為のバッティングは出来ないよ
274名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:09:45 ID:XD3tKK8EO
松井はシアトルなら4番やってる打者だからな
275名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:09:48 ID:Qt9nxB6f0
>>261
四球と敬遠を同列に語る低脳w
276名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:09:48 ID:MOYgcVEt0
>>267
最多敬遠は別に誇れるものじゃない
ただ最多敬遠の打者は全員誇れるものを持っているけど
277名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:09:48 ID:FLbCn2Cm0
そもそもゴッキーカッサカサーヲタは四球を軽視してながら敬遠を過剰評価してる時点で敬論理破綻してるよなw
278名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:09:52 ID:2p6R06av0
というか、松井は四球が多い選手でもないのに、ボンズか誰かと勘違いさせるようなレスが多くて困る。
279名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:10:19 ID:HBFQLePn0
>>221
まあ、このスレの住人も多くはVORPとウィンシェアを基準に会話しているみたいだから
米国とそんなに違わないんだろうけどね。
280名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:10:19 ID:08lO3uzk0
しっかり4LOB稼いでるところが松井さんらしい。
281名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:10:45 ID:Vnw5eYwE0
>>270
以上かどうかは別としてイバネス
282名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:11:35 ID:2p6R06av0
>>275
ぶっちゃけ、どこに行っても6番か5番だろうな。
283名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:11:36 ID:2z9BjaE90
>>256
(荒れるから)イチロー以外でシアトルでMVPの下位表(松井のライバル)は
だれになるだろ。プッツは投手だし。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:11:36 ID:FLbCn2Cm0
>>271
何の反論にもなってないぞカスww
それともお前の脳内はエロド>>>>ペタンコートという図式が出来上がってるのかな?w
285名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:11:37 ID:CeN2urDQO
>>263
さすがにOPSを知らない奴はこのスレにいないでしょ。
で、OPSに出塁率が入ってるのはやはり
アウトにならない確率として重要だからであって
打率同様の無意味な指標とまでは言えないと思うけど。
286名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:11:51 ID:4lMTZumm0
>>266
それはBOSのリードオフを「分捕る価格」が含まれてる。
ライバルチームのマイナスになるんだから当然だ。
それにFAだから更に当然。
サラリーってのはそういう複合的なもんだから、
表層的な部分だけでは語れないんだよw
鈴木さんのファンも大変だけど頑張ってねw
287名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:12:00 ID:/XB0n9eP0
>>281
イバネスが何だって?
288名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:12:06 ID:kHmpCKhvO
四球は、自分で選ぶもの
敬遠は、相手のバッテリーが選ぶもの
この違いだよ。
289名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:12:23 ID:zb2JVLfa0
>>263
で、そのOPSとVORPにおいては
松井とイチローの成績はどんなもんになるんでしょうか?

と言うか、どの程度の成績なら好打者とされてるのかもよく分からないんですが・・・
そのうち日本の野球でもこういう数値が注目されるようになっていくのかな?

290名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:12:38 ID:qlVrNdtl0
実績ならセクソンだな
HR至上主義からすれば
291名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:13:09 ID:BwlH5b110
珍あわれwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:13:16 ID:RNjDohY50
2006年度 30HR+AVG.300達成者
AL7人 NL5人

Hitting 2006, HR RBI AVG
R Howard* 58 149 .313
A Pujols* 49 137 .331
L Berkman* 45 136 .315
J Dye 44 120 .315
T Hafner 42 117 .308
P Konerko 35 113 .313
M Ramirez 35 102 .321
M Holliday* 34 114 .326
J Morneau 34 130 .321
V Guerrero 33 116 .329
C Utley* 32 102 .309
V Wells 32 106 .303
*National League

http://mlb.mlb.com/stats/historical/leaders.jsp?c_id=mlb&baseballScope=mlb&statType=1&sortByStat=HR&timeFrame=1&timeSubFrame=2006
293名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:13:23 ID:Vnw5eYwE0
>>287
守備位置同じだし比較対象にいいんじゃね
294名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:13:40 ID:PQDHlxUH0
ゴキヲタ一押しのセクソンと比べる輩はいなくなっただけでもゴキヲタ史上稀に見る進歩だぞw
295名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:13:46 ID:MOYgcVEt0
>>279
ウィンシェアか懐かしいな
最新の結果はこうらしい

松井
Win Shares
04 29
05 25
06 6
07 14

某日本人打者が
オルドニェスを抑えてアリーグ二位らしい
296名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:13:58 ID:9w04hBek0
>>258
むしろ、今の方のが調子はいいよ
センター左に強い打球がいってるし
297名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:15:04 ID:ZCsCAano0
A-ROD、オルティーズ>ゲレーロ>マツイ>シェフィールド、ラミレス
298名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:15:27 ID:taUulbuR0
ゴキオタうざいから氏ねよ。悔しいからっていちいち松井の活躍に絡んでくんなや
299名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:15:48 ID:kHmpCKhvO
このスレに松井と広岡がいるなWW
そんな感じがする。
300名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:16:13 ID:XD3tKK8EO
松井の場合、消極的に勝負を避けた実質敬遠が多いんだよね(これは単なる四球扱い)
松井も相当嫌われてるよ
301名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:16:58 ID:2z9BjaE90
>>297
オルドニェスはその指標ではどのぐらい?
302名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:17:29 ID:2p6R06av0
OPSとは、例えば100円の商品を2個買ったら、税金が10%と言っているようなもの。
数字自体の意味はなく、統計的に有意であるとされた数字、前世紀までは。
今世紀になって、ボンズが驚異的なOPSを叩き出し始めた。
すると、突然、OPS否定論者が大量に現れた。
要するに、ベーブルースら、遠い昔の白人を褒め称えたいだけだったという詐欺数字と看做して構わない。
303名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:18:17 ID:4lMTZumm0
松井の時に左Pに替わるのも多いな。
特に同地区チームには松井専用とも呼べる左Pリリーバーが揃ってる。
304名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:18:35 ID:UmBFaXOXO
>>270
ビドロの実績は松井秀喜より上。
ミートも上手い。
イバニエス、ホームラン王経験のあるベルトレ、
シーズン終わって見れば毎年ホームランの数字と打点だけは見られるセクソン。
……ホームランではセクソンが松井秀喜より上だね。
一年だけ31本打った選手とは格が違う。
305名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:19:36 ID:CeN2urDQO
>>296
逆方向に打つと調子がいいとか
そんな迷信を真に受けるのはやめてよ…
松井は典型的なプルヒッターだし
それは右投左打である以上むしろ当然のこと。
引っ張って長打を打つのが松井の打撃なのであって
あくまで流し打ちは妥協の産物に過ぎないよ。
306名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:19:38 ID:kHmpCKhvO
>>300
こいつ相当馬鹿だなWW
松井本人か?
外角に投げると敬遠なのか?初耳だなWW
307名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:20:03 ID:XD3tKK8EO
松井の場合、消極的に勝負を避けた実質敬遠が多いんだよね(これは単なる四球扱い)

松井は甘めに入った球をスタンドに放り込まれるのが恐いから、厳しいコースを狙いつつも勝負を避けた実質的敬遠がよくある

イチローは厳しいコースであってもバットの先に当てて、カサカサしてくるから、はっきりと敬遠しないと危ないんだよ
308名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:20:26 ID:FLbCn2Cm0
>>304
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
309名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:21:05 ID:/XB0n9eP0
>>304
見たところヤンキースでレギュラーはれそうな選手は一人もいないけど…
310名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:21:12 ID:MOYgcVEt0
>>270
首位打者とか本塁打王とか
実績的には松井より上の打者ばかりだな
311名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:22:04 ID:PQDHlxUH0
>>304
セクソンの次ぎは美泥厨かw

ベルトレ、セクソンはどうなった?ww
312名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:22:21 ID:4lMTZumm0
>>305
ていうか攻め方が外中心になってるだけ。
長打のある打者に不容易に内のストライクは投げない。
ボール気味でファールを狙うタマは投げるけどネ。
カウントボールに外ヘ狙うケースが増えてる。
313名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:22:37 ID:08lO3uzk0
>>295
それって強いチームにいる方が有利なんだよな?
314名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:22:44 ID:J+h9ow3e0
まぁ、シアトルなら余裕で4番。
315名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:22:55 ID:gFMdfq1HO
シアトルのオーダーで松井以下の選手なんて居ないだろ。
総合力で言えば全員が格上。
316名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:22:59 ID:FLbCn2Cm0
.308 23本 90打点

ゴキナーズなら不動の3,4番だな
317名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:23:18 ID:MOYgcVEt0
>>313
うん
ヤンキースの選手は毎年いい数字を出してる
318名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:23:42 ID:Vnw5eYwE0
>>295
14ってなんか低いな
シーズン終われば25くらいいくの?
319名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:23:43 ID:2p6R06av0
>>314
どこに行っても、6番か5番。
320名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:23:44 ID:taUulbuR0
>実質敬遠
ワロスw
実質打率(内野安打分を除いたもの)ならまだしも、
算出が主観的、恣意的にならざる得ない珍データを持ち出すとは。
ゴキオタはおつむまでゴキ並みなんだな(笑)きめぇ
321名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:23:53 ID:XWlvWAMd0
>>315
まーたはじまった
322名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:23:54 ID:Fpu3RHOk0
今の成績ならヤンキースの主軸と胸を張って言えるね
323名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:23:59 ID:4lMTZumm0
ビドロは個人的に好きだけどねw
長い間、俺のファンタジーベースボールでは必須だった選手。
でもSEAヲタは松井スレ好きだねw
324名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:24:10 ID:azaNCOY90
>>316
マリナーズじゃ
満塁機会14打席2安打12打点とか無理ですよ
325名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:24:16 ID:PQDHlxUH0
ぶっちゃけ、シアトルに松井以上の選手なんていないよ
326名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:24:21 ID:MOYgcVEt0
>>318
今年は恐らく20も無理
327名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:24:56 ID:kHmpCKhvO
>>307
松井本人だな。
内角を狙わないのは、外角で打ち取れる自信があるからだよ。
そんな事も解らないの?
328名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:25:01 ID:9ZVA07290
     ,;'             彡ミ     ;';
    \              ./t      i
   彡彡            / 'i      |
-'''~~彡彡 k,,          ,;'  '.     |
     ;;i ソ,|-,,,=-..__     ノ i  `-;;,,   |
      | エ|  :::  ~'''--llllliii ノ iiillll|| '.,,,リノ
      ゝ-'i     '-...,,,,,,,...-.. -'、-...,,,..; i,`iグェェグェグェーウゥーェー
      |      ,;:::    .. .. i  ;; } |l   
      ii| ;;; /:::      ...    ;ノ  |ii 
       ii| ;;;i|i::'''~~_,;;-''{ '  .りノ''´   |i     
       ii| ;;;リ:::      `''--'~.     i|    
        t ;;;i:::  |⌒tテテi'~ )     i|
         `'t,,  ''-;;|  |((__|  )    
           't,,,   |  | |`--|  i   
329名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:25:10 ID:MOYgcVEt0
>>325
実績的にはみんな上じゃね?
330名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:25:41 ID:Qt9nxB6f0
>>316
粉飾打率にオコボレ打点w更に今季の実質HR数は9本。

さすが底上げ打者www
331名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:25:48 ID:9w04hBek0
>>305
逆にいいのが打てるのは
打つポイントがずれても強打できるってこと
状態はいいよ
332名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:25:48 ID:Ktc8RfJE0
>>315のように低脳ゴキヲタに携帯厨が多い件についてw
携帯片手にこのスレ張り付いて、必死に顔真っ赤にして火病ってんだなw
333名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:25:59 ID:Vnw5eYwE0
>>326
それは出場試合数の関係?暇だったら教えてちょ
334名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:26:08 ID:9ZVA07290
        _∠    _
        /´  NY´ `ヽ
       .|   ./  \  /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.iilliiiハ oill''.ノ ̄ ̄`ヽ、 二ニ―
      { "-=・= r(::::r/ ´`ヽ _  ヽ  三二ーー
       し/U  i ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .|;; , ∵; ,|. :: }  ...|  /!    ノ(  イ ボ う ゼ ェ ー ! 」
      .|,`''"こ二;ゞ}`ー‐し'ゝL _   ⌒  
      ;(. 。'`~^' v(ヘr--‐‐'´}    ;ー---------
 。∴.;  ' :,: ノ  (:::`ヾ::::-‐'ー‐r'" 三==-
:"''  。':.;',  \___/ヽ   / 人
         ヽ ー‐
335名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:26:20 ID:MOYgcVEt0
>>316
タンパベイデビルレイズとの対戦数が少なくなるので
その成績にはならないかと
336名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:26:44 ID:CeN2urDQO
タイトル獲ったからベルトレの実績が松井より上ってあれか
平井(元ロッテ)>清原とか金田(元オリ)>和田毅とか
そういう考えの人ってことか
337名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:26:55 ID:PQDHlxUH0
大体セクソンをレギュラーで使わざる終えないチームに
松井がシアトルだったらとかいう愚問を投げつけるなよw
マドンナがもし処女だったらというのと同じぐらいアホすぎるわww
338名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:26:59 ID:Vnw5eYwE0
つーか○○に入ったら〜とかありえない仮定は議論が破綻するからやめれ
339名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:27:00 ID:2z9BjaE90
>>312
だね。
調子がいい→警戒して外角攻め→外角を意識して逆方向に→敵が裏をかき内角
へ→2ゴロ→松井も対応して内角に意識→長打連発→調子がいい


のサイクルはあるんじゃない?
340名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:27:24 ID:MOYgcVEt0
>>333
いや一番はヤンキースが100勝できないのが痛い

チームが100勝しないと松井では25以上は厳しい
あとは出場試合数も響いてる
341名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:27:38 ID:2p6R06av0
>>330
まあ、そのHR数は2をかけないと、判り難いだろうね。
342名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:27:50 ID:FLbCn2Cm0
         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       S       ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |    
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |  
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
343名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:27:52 ID:iJsM2plc0
また、ホームラン打たなくなったな。
はよ、打てや!
344名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:28:12 ID:HBFQLePn0
>>302
じゃあなんでESPNやSIなどの大手スポーツサイトで選手統計値の基準に入ってるんだ。
エキスパンデッドじゃなくてスタンダードの統計に入ってるんだぜ。
大手スポーツメディアはお前よりも頭が悪いのか?お前が中卒の可能性の方が高いだろう。
OPSトップ10の選手が強打者であることに寸分の疑いも持てないね。
345名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:28:20 ID:MOYgcVEt0
>>336
清原さんは最高出塁率2回
ベストナイン、GG賞とりまくりのタイトルホルダーでは?
346936:2007/08/26(日) 21:28:22 ID:xrDm9uLMO
松井さん今季ホームラン終了?
都合のいい糞ヲタの腐った脳だとPOにとっておくとかいいだしかねないなW
宝クジなみの確率しかないっつ〜のW
347名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:28:49 ID:4lMTZumm0
ま、外中心に攻められても、カウントボールは甘めにくる事もあるから
たまに左へヒットを打ち返せば、内でストライクを取りにくる事もある。
その甘くなったのをHRすれば良いんでない☆カナ?
348名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:28:49 ID:Vnw5eYwE0
>>340
丁寧にどうも
349名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:29:26 ID:FLbCn2Cm0
>>337
>大体セクソンをレギュラーで使わざる終えないチームに


これで議論は終結してるよなw
350名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:30:15 ID:4lMTZumm0
AAが増えてキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!! のは火病ってる証拠かw
351名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:30:30 ID:MOYgcVEt0
>>337
>>349
セクソンは45本塁打2回の選手で
松井より実績は上では?
352名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:30:59 ID:XD3tKK8EO
>>346
ホームランを打つ技術とヒットを打つ技術はまったく別物
今は打率を稼ぐ時期
松井は本気で三割三十本狙ってるよ
353名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:31:09 ID:2p6R06av0
>>344
その通りだね。名無しで何をほざこうとも、それら低脳メディアごときの権威にも俺は完敗するだろうな。
354名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:31:29 ID:FLbCn2Cm0
>>351
そうか
それにしては酷評ばかりだなw
355名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:31:31 ID:CeN2urDQO
>>347
それはそうなんだけど2ストライクまでは我慢すりゃいいのに
早いカウントから左に軽打したりするから勿体ないんだよなあ
356名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:31:58 ID:Qt9nxB6f0
松井さん

対西地区
552打数149安打=.269
対東地区
1101打数341安打=.309

松井秀喜 対西地区通算成績
[TOTAL]  .269  
---------------
vs. OAK  .304 .366 .496 .862   
vs. SEA  .271 .340 .457 .797   
vs. TEX  .268 .356 .486 .842   
vs. LAA  .241 .311 .430 .741  

松井は西地区所属ならスタッツは相当堕ちる。実際に松井の
メジャーでの通算HR数101本中 76本は弱小東地区球場での数字(箱庭ヤンスタ57本)

ヤンスタ1196打数で57HR=20.9打数で1HR
セーフコ--80打数で02HR=40打数で1HR
箱庭と言われてるAmeriquest Fieldでも69打数で2HR=34.5打数で1HR。

サンプルサイズに差異があるので断定はしないが
対西地区打率を含めた比較で傾向性はハッキリと読み取れる。
西地区は好投手が多い。好投手との対戦が増えれば当然スタッツは堕ちる。東地区はその真逆。

松井はシーズンあたり600打数ほどだから西地区、特にPF不利なセーフコHomeなら
シーズンHR15本ほどの可能性が高い打者って事だ。
そもそも左打者超有利な箱庭ヤンスタの現況ですら年19本の凡打者にすぎない。
357名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:32:03 ID:FLbCn2Cm0
>>344
知らないの?
ESPNは焼肉メディア
松井に買収されてるんだよ
358名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:32:04 ID:jDR9/WJX0
>>351
今の状態のことを言ってるんでしょ。
不振でも代わりがいない。
359名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:32:17 ID:9ZVA07290
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /  iilllllii.  oilllllii  ヽ
      |   =・= r ‐、 =・=   |          やったね、ゴジラ!会心の当たりだったね!
      ..|..     i   i     |     _,,.. -ッッ7
       | ..; ∵; ,|. : : 人 ∵  |  ,..:':":::::::/ミミ/  
      | `''"  `ー- '`.ー'' ..  | 〈.:.:.:.:.:.:.:.lミミ〈
      .. |.  `t-,∈∋, -  'イ.|. }.:.:.:.:.:.:.:lミミ}   
      .. \__t    t . _/.. ):.:.:.:.:.:.:.lミミl     !
            i~⌒~.⌒~.:.:.:`::-:".: ' '   lミミノ,,_
             `ヾ.;.:.:.:.:.:   '' ' '_,ミジ  "''ー ..、
                ヽ:;.:. , ,, ,      、-―''i
                /:::":'':::┬;;-;:;ァ--―=ニ二}
                 〈.::::::::::::::|ミミ/
                  ヽ:.:.:.:.:.lミミ/
                ヽ:.:.:.lミミ}
                   ヽ:/ミミ|
                      ヽミミl
                   ヽミ/
360名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:32:44 ID:2z9BjaE90
>>336
他の選手は知らないけどベルトレはいい選手じゃね?
HR王のタイトルって事よりサードの守備と長打力って意味じゃ。
うちのサードと比べるのは酷だけど松井と比べられて怒るレベルの
選手じゃないと思うが。
361名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:32:51 ID:8Hh0UHw50
2塁打はいいからホームランうってくらはい
362名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:34:11 ID:HBFQLePn0
>>285
確かに単体で重要じゃないにしても無意味とは言えないね。
かつてニック・ジョンソンが出塁率マシーンと恐れられていたのを思い出す。
怪我さえしなければすごい選手だった。
363名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:34:14 ID:MOYgcVEt0
>>357
ないないwww

>>358
代わりはいるのでは?
打撃で勝るブルサードを使わないのは契約かGMのワガママかと
364名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:34:18 ID:FLbCn2Cm0
>>356
なんでそんな分かりやすい嘘つくかなwww


http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?playerId=5372
365名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:35:06 ID:PQDHlxUH0
>>357
ゴキ脳なら真顔で言いそうなので笑えないw
366名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:36:03 ID:30rOhszl0
レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ●    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ○ ● ○ ●  フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位).   ○ ○ ○ ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ○ ●    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区1位)    ○ ○ ○    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ○ ● ●    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区2位).      ● ○ ○ ○  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区2位).      ● ○ ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ゲーム差 6.5 (8/25)
367名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:36:09 ID:CeN2urDQO
ベルトレは確変年を除いて打撃は並でしょ
まあ守備力があるからいい選手だとは思うけど
368名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:36:14 ID:FZCASoLJO
>>351
実績と人間(2ちゃんでは特にw)はあっても
あまりに今季働かなすぎ
俺はイチオタだが、セクソンよりは松丼のが良い
369名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:36:52 ID:4lMTZumm0
>>355
早いカウントであればあるほど甘くなるから。
左に軽打は撒き餌の一種だと思えば良いんジャマイカ?
周りの打者も調子が良いんでアウトにならない打撃が必要な時期もあるよ。
NYYの現状はとにかく勝つしかないんで、アウトにならない事が大事。
それが得点増に繋がるからね。
370名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:38:05 ID:Qt9nxB6f0
371名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:38:24 ID:uChLAfj70
>>368
松井が坊主にするような男なら、そうかもね
372名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:38:35 ID:czO+8v+bO
なんだかんだで一端の成績になってきたね松井。
特に打点は素晴らしい。
373名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:38:58 ID:CeN2urDQO
まあ今年大きく成績を落とした選手は
全員ステロイダーと言われても仕方ないわな
374名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:39:44 ID:FLbCn2Cm0
>>370
それすら間違ってるじゃねえかアホw
ちゃんと修正してから出直して来いドアホwww
375名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:40:36 ID:pi2c/1zK0
松井がシアトルの6番に入れば打線は面白くなるけど
守備を考えると無理なのが残念
イバニェスと松井を交換したらどうなるかというのは、ちょっと興味がある
376名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:40:43 ID:MOYgcVEt0
>>373
例えば誰?
377名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:41:39 ID:2p6R06av0
>>372
チーム打点を適当に分配したのが打点。個人の能力の指標とは程遠い。むりやり意味を探せば、よく試合に出てるねとか、打順は1番や8番や9番じゃないねとか。
378名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:41:45 ID:CeN2urDQO
>>369
うーん、そうなのかなあ。
撒き餌に関してはわかるけどアウトにならないに関してはどうだろ。
じっくり甘い球を待つと結果的に四球が増えて
アウトにならない=出塁率を上げる上ではむしろ有利なのでは。
379名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:41:56 ID:czO+8v+bO
>>373
おっと、松中の悪口はそこまでだ。
380名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:42:39 ID:7exrg5OO0
松井のファンだけど・・・

在日って嘘だよね…
381名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:43:11 ID:xdoxiY660
イチローと松井タイプの違う二人が活躍しMLBが熱いな
382名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:44:29 ID:RNjDohY50
Adrian Beltre 3B
HR30以上は一度、RBI100以上は一度、AVG.300以上は一度。
それを2004年に同時に達成した。
HR48 RBI121 AVG.334
平均だとこれくらい。
HR25 RBI85 AVG.272

http://mlb.mlb.com/stats/historical/individual_stats_player.jsp?c_id=mlb&playerID=134181&HS=True
383名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:45:22 ID:HBFQLePn0
イチローファンがOPSに触れられたくない気持ちはよく分かる。

OPSランキング

アリーグ:
イチロー(26位)

MLB全体:
イチロー(59位)

確かに強打者ではない。
384名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:45:29 ID:PQDHlxUH0
いまだにベルトレ、セクソンを担ぐゴキヲタの真理がわからん
3連連続最下位の一翼を担ったはずだろwww
385名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:45:30 ID:MOYgcVEt0
>>382
すさまじい成績残してるなベルトレイ
386名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:45:40 ID:CeN2urDQO
>>376
ラミレスとかセクソンとかさ
あとファンだから白だと思いたいけどプホルスも結構落ちてるか
まあ調子もあるから決め付けることはできないけど
去年に比べてHRランキング上位陣の本数は明らかに減ってるしね
387名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:46:24 ID:MOYgcVEt0
>>386
うわぁ
出たよ松井ファンによる松井より上の選手叩き
388名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:46:30 ID:qN6gG1JC0
ベルトレ・セックソン・カズオ見てると
アリーグ>>>>ナリーグ
って感じがするな
389名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:47:00 ID:2z9BjaE90
でも最近の松井って段々ボディービルダー顔になってない?
ウエイトトレーニングを一生懸命やってるんだろうね。
390名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:47:11 ID:HWU7SoUO0
プホルスはそんなに落ちてないと思うけどね。
打点が少ないのはチーム状態の問題なのかな
391名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:47:15 ID:FLbCn2Cm0
>>384ゴキヲタはマゾだからいいじゃないかw
392名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:48:07 ID:PQDHlxUH0
砲丸投げでビリが優勝って2ch的には祭だろ
393936:2007/08/26(日) 21:48:14 ID:xrDm9uLMO
夜のバットの方も「パックマン」なんですかいの〜
松井さんよぉ〜
394名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:48:15 ID:XD3tKK8EO
どいつもこいつもすでに頭が見えた奴らばかり
伸びしろがある松井の方が上
395名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:48:31 ID:4lMTZumm0
>>378
早いカウントから甘いボールがくればヒットになる確率が高い。
シチュエイションによって最初から甘いボールを投げられないケースではボール選んでるよ。
それらを総合してアウトにならない打撃という。
出塁率も当然上がるだろうね。
396名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:48:34 ID:30rOhszl0
>>389
ボディービルダー顔ってどんなんだよwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:48:47 ID:/XB0n9eP0
なんでベルトレがドーピングにひっかからなかったのか不思議だね…
FA年だけ飛び抜けた成績にみなが疑心暗鬼だったが
そういうのババをひくのはいつもマリナーズ。
398名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:49:24 ID:J+h9ow3e0
>>387
何で386が松井オタになるんだよ、妄想乙。
399名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:50:12 ID:7exrg5OO0
がんがれ
400名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:50:29 ID:czO+8v+bO
ペナントの時はあまり感じないが、オールスターの時にメジャーと日本の華やかさの違いを強く感じて寂しくなる…
もう来年から日本のオールスターやらない方がいいんじゃないか?
401名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:50:39 ID:Qt9nxB6f0
松井という最大のババを引いたヤン糞w
今季のPOもババが居る限り出場はムリだな。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:51:19 ID:e7La75El0
松井さん地味ながら数字を上げてるな。
あとはHRラッシュだな。
403名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:52:03 ID:HBFQLePn0
ベルトレとかセクソンをトレードに出しても手に入るのはゴミ選手だけだよな。
ということはベルトレとセクソンはゴミ選手だってことだ。
404名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:52:23 ID:0yQ6EG1dO
つか松井が爆発すんのはいつも最下位球団と当たるときだけじゃん。
毎年必ず1ヶ月だけスゲー打ちまくるけど、他の月はかなりショボい。今年の月ごとのHR数とか見てみ。極端すぎて笑えるから

日本とアメリカで松井の評価に差があるのはそれが最大の原因。日本人はどうしても贔屓目に見るけど、向こうじゃシビアに見るから。

あのイチローだって最初はボロクソ言われた。まぁ実力でそれを黙らせてきたんだが、松井もタイトルを何か一つでも取れば評価は上がるだろうね
405名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:52:28 ID:30rOhszl0
>>402
9月になったらラッシュあるよ!

ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 デビルレイズ(東地区5位)     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
04-06 マリナーズ(西地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
08-10 ロイヤルズ(中地区5位)     ― ― ―    カウフマン・スタジアム
12-14 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ロジャース・センター
15-17 レッドソックス(東地区1位)     ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 オリオールズ(東地区4位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
22-24 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
26-28 デビルレイズ(東地区5位).     ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
29-01 オリオールズ(東地区4位)     ― ― ―    オリオール・パーク
----------------------------------------------------------------
406名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:52:28 ID:MOYgcVEt0
>>403
ただ実績的には松井より上だな
407名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:52:38 ID:XD3tKK8EO
そういえばシアトルにはステロイド騒ぎがあったな
イチローは大丈夫なのだろうか
408名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:52:50 ID:mrzvDuWxO
さすが松井。 
我が同胞の英雄だ
409名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:53:42 ID:RNjDohY50
>>397
ドジャース時代、毎年「未完の大器」と言われつづけていた。
2004年についに開花したかと思われたが、狂い咲きだった。
410名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:54:29 ID:Qt9nxB6f0
>>407
墓穴を掘るな屑
411名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:54:59 ID:SLMAINcX0
イチローは首位打者取ったからいいけど、

本塁打王とか、夢見させるようなこと言うなよ、松井。
412名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:55:00 ID:hTh2P17t0
松井、ケガの影響で選手生命終わったんじゃないかと思ったが、
心配無用だったな。と30本100打点いけるかな。

打率308
本塁打23本
打点90
413名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:55:00 ID:q5Qa+YQY0
>>406
ただ今年の成績は松井の方が上だな。
414名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:55:04 ID:CeN2urDQO
>>390
まあ充分な成績ではあるんだけどね
OPSが1.000切ってるくらいで落ちてる感があるんだからプホは凄いな
415名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:56:39 ID:Fpu3RHOk0
>>408
松井もイチローも斉藤も松坂も大活躍
ねえ?半島プレイヤーは?
416名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:56:41 ID:MOYgcVEt0
松井ファンはマニーやプホルスをステロイダー扱いするから困る
417名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:57:02 ID:2z9BjaE90
>>396
あごの周りの筋肉が発達して体脂肪落とすために少し方がこける。
418名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:57:57 ID:ySlDhLlP0
ベルトレはあれでも19歳でデビューしたんだよな…
まだ28歳だし、もう一皮剥ける可能性もあるかもね
419名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:58:55 ID:2z9BjaE90
>>418
みえね。。。。。。
420名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:59:22 ID:7exrg5OO0
阪神の金本って・・・
松井をライバル視してたが・・・
なんで?
421名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:00:05 ID:CeN2urDQO
>>416
何でもそういう見方しかできないのか?
今季のHRランキング見て全く違和感ないならよっぽどだぞ。
誰々がそうと決め付けることはできないが
別に松井は2004年並に打ってるだけなのに
相対的に地位が浮くのは相当数の選手が手を染めてたとしか
悲しいことだが考えられんだろう。
422名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:00:24 ID:uiqqvXfo0
プホルズ今年は3割40本厳しいかな
達成すれば5年連続なのに(´・ω・`)
423名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:01:29 ID:e9GY4Hlm0
100打点は確実
あとは7本打って打率残せば凡百の選手になれる
424名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:01:34 ID:q5Qa+YQY0
>>382
打撃の数字だけを見ると
確変ベルトレ>>>確変松井>>通常松井>>通常ベルトレ
425名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:01:35 ID:MOYgcVEt0
>>421
このように
松井ファンは松井の地位を向上するために
マニーやプホルスをステロイダー扱いしてます

さすがに最低だと思った
426名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:01:44 ID:HBFQLePn0
MLBのOPSランキングで1位から58位までシアトルの選手が一人も入っていないって驚異だよな。
強打者不在のチームなわけだ。試合見てて面白いかな。
別にイチロー嫌いなわけじゃないけど全員カサカサやってるわけでしょ。最初から最後まで。
金出して観るのなら絶対にヤンキースの試合に行くよね。
まあ、だからシアトルもヤンキースの試合の時には球場が埋まるんだろうけど。
427名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:01:56 ID:J+h9ow3e0
>>416
妄想厨乙
428名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:02:03 ID:0yQ6EG1dO
そういや松井ヲタは他の選手に対するリスペクトが全然ないな。
松井>エロドとか松井>ジーターとか平気で言う。

イチローヲタは松井以外の選手はちゃんと評価するんだが。
松井ヲタはなんでもかんでもステロイドでまとめようとするからタチが悪い
429名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:03:00 ID:ySlDhLlP0
>>422
この間まで5試合連続HRもあったし、また爆発があればいくかもね。
3割は今季も問題ないと思うけど。
430名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:03:49 ID:9ZVA07290
         /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"   応援ありがとう
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"     
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
            "=;;;;;;;,,,,,;;:::/
431名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:04:23 ID:zYbBG2Kp0
プホルスって選手デビューから6年連続3割30本100打点なんだってね。
新人の年で.329  37本 130打点 って化け物かよ
432名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:04:46 ID:MOYgcVEt0
>>426
まあオールスター出てる野手イチローだけだしね
ヤンキースはARODやジーターがいる
433名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:04:46 ID:XD3tKK8EO
>>428
リードオフマンにステロイドは必要ないし
434名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:05:28 ID:uiqqvXfo0
>>431
はい化け物ですw
435名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:06:11 ID:MOYgcVEt0
>>431
残念ながら松井ファンの視点ではステロイドのおかげです
436名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:06:29 ID:Hehjyz0j0
プホルスは年齢詐称してるから
新人と言ってもなぁ
437名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:07:29 ID:q5Qa+YQY0
>>434
そんな化け物と普通に好打者の松井を比べようとしているのがおかしいんだよな。
438名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:07:42 ID:Qt9nxB6f0

2003年以降

M・ラミレス
2003年、37本
2004年、43本
2005年、45本
2006年、35本
..................................
................計160本(通算489本)
プーホールス
2003年、43本
2004年、46本
2005年、41本
2006年、49本
..................................
................計179本(通算274本)

A-Rod
2003年、47本
2004年、36本
2005年、48本
2006年、35本
..................................
................計168本(通算501本)

松井
2003年、16本
2004年、31本
2005年、23本
2006年...、8本
..................................
................計78本(通算101本)←HR打者(失笑)
439名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:07:47 ID:9ZVA07290
松井もある意味化け物だけどね
440名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:08:03 ID:ySlDhLlP0
>>436
マジで?実際はいくつなの?
441名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:08:49 ID:2z9BjaE90
顔かよ
442名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:10:58 ID:0yQ6EG1dO
敬虔なクリスチャンであるプホルスをステロイダー扱いするのはさすがに無理があるんじゃねえの?

メジャーに相当いるのは確かだろうが、少なくともWBCに出た連中はステロイドはやってないんだろうな。やってりゃ韓国みたいにすぐバレるから
443名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:11:44 ID:knbYKjK70
>>438
今年に関してはA-RODはともかく、そいつらと比較できる成績残してるんだからすげーじゃん
イチローみたいにせこい内野安打で対抗してるんじゃないんだぞ
444名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:11:51 ID:HBFQLePn0
>>406
語るに落ちたな。
トレード市場におけるベルトレとセクソンの価値なんて
一緒にまとめても松井と比べものにならないだろう。
その辺にシアトルファンがファンタジーの世界にいることがよく表れている。
445名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:12:09 ID:ySlDhLlP0
騙されたか…
446名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:12:33 ID:gFMdfq1HO
WBCを出場拒否した選手は限りなく灰色。
447名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:12:41 ID:dvTEQzBJ0
ファンの過度なパワー賞賛、HR賞賛がステロイダーを生んでいるのだが。
448名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:13:32 ID:Qt9nxB6f0
2007 A-Rod
.321 .430 .732 1.162 Runners On
.301 .429 .632 1.061 RISP
.328 .453 .852 1.306 RISP w/2 Outs
.364 .333 .909 1.242 Bases Loaded

2007 イチロー
.386 .460 .457 .916  Runners On
.387 .473 .468 .942  RISP
.411 .484 .554 1.038 RISP w/2 Outs
.615 .643 .846 1.489、Bases Loaded

Magglio Ordonez 2007

.386 .465 .614 1.079 Runners On
.405 .475 .575 1.050 RISP
.271 .378 .400 .778 RISP w/2 Outs
.125 .273 .125 .398 Bases Loaded

2007 アブレイユ
AVG OBP SLG OPS
.295 .358 .434 .793、Runners On
.314 .383 .493 .876、RISP
.255 .328 .382 .710、RISP w/2 Outs
.444 .364 .556 .919、Bases Loaded

2007 雑魚
.265 .337 .465 .802 Runners On
.262 .344 .392 .736 RISP
.230 .299 .328 .626 RISP w/2 Outs
.143 .211 .143 .353 Bases Loaded
449名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:14:17 ID:UmBFaXOXO
>>447
その通り
450名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:14:32 ID:MOYgcVEt0
>>443
内野安打で対抗してMVPでも取った方がいいと思うよ

できるなら。

>>444
怪我する13Mのノンタイトル打者なんて
トレードの価値ではアダムジョーンズに劣ると思うよ
451名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:15:03 ID:XD3tKK8EO
メジャーリーガーの多くは影で検査に引っ掛からないようなステロイドを調合する薬剤師を雇ってるんだよ
これは業界の暗黙の了解
452名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:15:45 ID:uiqqvXfo0
トレード市場か
NYYと契約が切れてFAになれば松井の本当の市場価値もわかる
453名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:16:00 ID:1Ni9Rb7o0
松井の価格はそれほど高くない。
DHが多いからね。
球界屈指の打撃成績のオルティーズでも、1300万ドルしかもえらない。
ベルトレは明らかに過大評価だが、それでも守備がいいから1100万ドル程度はある。
値段的には殆ど松井と互角といっていいと思う。
セクソンは今年の成績だけ見れば不良債権だが、去年程度の成績を毎年残すなら
松井より貰って当たり前という感じ。
454名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:17:12 ID:2z9BjaE90
>>444
それはないだろ。
ベルトレの若さや守備力を考慮に入れて松井とベルトレ+セクソンが
比べものにならないほど松井の方がトレード価値が高いって。
455名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:17:24 ID:UmBFaXOXO
>>444
セクソンはともかく
守備の良いベルトレはどうかな?
松井秀喜さんのようなDHの選手は安いでしょう。
456名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:18:30 ID:MOYgcVEt0
ベルトレイの場合ナリーグで評判高いしな
トレードの話もいくつかあった

松井の評判は「ない」
無名だからあまり知られてないのが原因だ
457名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:19:51 ID:uiqqvXfo0
ベルトレイって一応NリーグHR王だからね
実績はそれなりにあるよね
458名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:19:59 ID:0yQ6EG1dO
>>443
30HR以上打つ選手は毎年2、30人いる。
だが200本安打する選手は10人もいない。

それに、いかにイチローといえど正面に飛んだ打球を内野安打にするのは至難の業。大抵の内野安打はヒットコースに飛んでるから生まれる。
内野安打を認めない理由が全くわからんな。パワーに特化した選手は認めてもスピードに特化した選手は認めないと、つまりそういうことか?

イチローはそういうメジャーの「声」を実力で黙らせてきたから今の地位があるんだが…
459名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:20:22 ID:Qt9nxB6f0
>>444
オマエ正気か?
松井なんざ市場にすら出てこない。

ジャパンマネーの恩恵とは言え、あの帳尻粉飾打者の松井ですら
レギュラーはれるゴミ屑球団が現ヤン糞だろーが馬鹿が。その結果が今の低迷だ。
そもそも松井はジャパンマネー欲しさのヤン糞だからこそメジャーに存在出来るゴミ屑選手。
ヤン糞以外の球団なら
レギュラーは愚か、ロスターに名前は載らない2Aレベル。

スタインブレナーが再契約金額を聞いたときの怒声を知らんのか?w

何がファンタジーだwwwイボ脳病w
勘違いもいい加減にしとけや
460名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:20:35 ID:aylGNPzX0
イチローヲタの自慢は敬遠数www

ヤンキースの789番>>>絶対に越えられない壁>>>>マリナーズ345番
自信を持って言い切れる
461名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:21:52 ID:MOYgcVEt0
>>460
残念ながら2001年
すなわち、マリナーズがメジャー最多得点の年かつ
イチローが新人の時でさえ
10敬遠されている
462名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:22:29 ID:Qt9nxB6f0
2007 アブレイユ
AVG OBP SLG OPS
.295 .358 .434 .793、Runners On
.314 .383 .493 .876、RISP
.255 .328 .382 .710、RISP w/2 Outs
.444 .364 .556 .919、Bases Loaded

2007 イチロー
.386 .460 .457 .916  Runners On
.387 .473 .468 .942  RISP
.411 .484 .554 1.038 RISP w/2 Outs
.615 .643 .846 1.489、Bases Loaded


2007 雑魚
.265 .337 .465 .802 Runners On
.262 .344 .392 .736 RISP
.230 .299 .328 .626 RISP w/2 Outs
.143 .211 .143 .353 Bases Loaded

アブレイユは実績、地力で、雑魚井さんより遥かに格上の好打者。
だが、そのアブレイユも得点圏打率、得点圏OPSで共にイチローに完敗。長打率に於いても、ほぼイチロー完勝。
ところが打点はアブレイユが87打点、雑魚井さんも90打点w
リードオフマンと中軸の違いに依るPA時のランナー数、ランナーズオン打数
その差が半端ではない事が良く判る。
それにしても、いかにNYYがオコボレ粉飾打点を稼ぎやすいチームであるか。
イチローがNYYで中軸を打てば150打点は軽いw

雑魚井さんは問題外。NYY以外のチームなら60打点が関の山。
463名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:23:25 ID:XD3tKK8EO
松井には全黄色人種マネーが味方してる
黄色人種最強打者だからね
464名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:24:00 ID:1Ni9Rb7o0
DHって、守備につかなくていいわけだからな。
ようするに、4時間試合があって、普通の選手は2時間は守備でグラウンドに
立つのにそれを全くしなくてベンチでみていりゃいい。
身体的負担は普通の選手よりはるかに低い。
そりゃ、安いに決まってるよ。
そのDHの分、別の選手で守備を補わなきゃならんわけだし。
465名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:24:09 ID:dfaGzldq0
まーたゴキヲタが暴れてるのか
本当に懲りない奴らだ
466名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:24:12 ID:pi2c/1zK0
>>426
ベースボールが好きなら数字よりも試合を見てから判断した方が良いと思うよ
467名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:24:20 ID:SLMAINcX0
ヤンクスの打線は銀河系最強なのに、ピッチャー陣ときたら・・・・・・
468名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:24:53 ID:HBFQLePn0
ベルトレをトレードに出して同じ三塁手を取ったとしたら対象になる最高の選手は
ピッツバーグのバティスタあたり。
でも交渉は不成立。理由は年俸がベルトレが13ミリオンでバティスタが40万ドル以下だから。
いかにシアトルの選手がゴミばかりかを証明する例のひとつでした。
469名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:25:51 ID:MOYgcVEt0
>>468
残念ながら妄想では例にならないかと
470名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:26:14 ID:6b5flD+b0
>イチローがNYYで中軸を打てば150打点は軽いw

ゲッツーくずれフォースアウトの嵐なんじゃまいか・・・
471名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:26:16 ID:uiqqvXfo0
>>459
松井はそれなりに日本のお客を呼べるから
市場価値はそこそこあると思うよw
ただ今は読売の後ろ盾があるのも確かだから
実際の市場価値は今の年俸ほどはないと思う
472名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:27:03 ID:q5Qa+YQY0
>>458
確かにイチローは四球が少ないので打数が多く200安打を打ちやすいのだが、
それでも毎年3割100得点30盗塁は達成する選手で、それを継続できる選手は
ほとんどいないしな。
473名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:27:11 ID:kHmpCKhvO
松井見てますか?
とち狂った貴方のファンが暴走してますよ。
474名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:27:39 ID:zYbBG2Kp0
最強オーダーを考えてみた

1 イチロー  OF
2 ヤング   SS
3 プホルス  1B
4 A−ROD 3B
5 ゲレロ   OF
6 オルドネス OF
7 I−ROD C
8 ハワード  DH
9 レイエス  2B

もちろん薬中はシカトな
475名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:27:48 ID:SBBjOt38O
えっ?松井って奴、メジャーの野球殿堂入りしてたんですか?
476名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:29:00 ID:yWE67X3r0
頑張ってるやんー
477名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:29:06 ID:1Ni9Rb7o0
シアトルの選手がゴミなら、それより勝率の低いヤンキースの選手の立場はどうなるんだろうな。
パバーノとか井川とかをみると、確実にヤンキースの首脳陣の方が間抜けだよ。
478名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:29:43 ID:SBBjOt38O
記憶にも記録にも残る男イチロー
記録にも記録にも残らない男松井稼頭央?
479名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:29:44 ID:XD3tKK8EO
ぶっちゃけヤンキースの3、4、5番というだけでタイトルに匹敵するだろ
480名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:29:52 ID:kHmpCKhvO
>>475
出来ないよWW
なんせイチローが先に殿堂入りするから。
481名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:30:20 ID:3NZqr7/+0
まっつんやっとOPS900超えたな〜〜〜〜さすが超一流打者だね・・・・そのへんどっかのゴミとは違うわけで〜〜〜
482名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:30:35 ID:MOYgcVEt0
483名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:31:27 ID:MOYgcVEt0
>>479
ないないw
484名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:31:27 ID:3NZqr7/+0
711 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/26(日) 16:08:56 ID:3z34mG8y0
打たなくていい時に打って打たなくてはいけない時に打てない

712 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/26(日) 16:13:50 ID:Ku0oAw4L0
>>711
ゴキロー様を馬鹿にするな!!

ワロス
485名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:31:34 ID:1Ni9Rb7o0
>>479
匹敵してりゃそう評価されてるよ。
実力があれば過小評価する必要がないしな。
486名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:32:23 ID:kHmpCKhvO
>>481
ノンタイトルなのに一流とはWWW寂しいファンWW
487名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:33:12 ID:SBBjOt38O
>>479
ニューヨーク本拠地にしてるだけ、弱っちい球団のクリーンナップがタイトル級ですと
488名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:34:08 ID:I05/PjrRO
>>467
井川系やね
489名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:34:15 ID:UmBFaXOXO
>>479
ヤンキースの価値に頼るしかなくなったの?
ヤンキース以外のチーム所属だと松井秀喜さんの価値なんて 皆無だものね。 そこそこ良い選手だけれどね。
490名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:34:44 ID:q5Qa+YQY0
>>467
俺様系だな
491名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:34:44 ID:FLbCn2Cm0
今のデトロイトは強いよ
前のカードは3勝1敗だし
明日勝てばこれで5勝2敗だ
これなら上場
492名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:35:29 ID:XD3tKK8EO
松井は天才だからな
日本で言えば前田智徳的ポジションだからな
493名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:36:32 ID:Qt9nxB6f0
>>471
NYY
ATTENDANCE

2006、4,247,573←松井故障、出場51試合
2005、4,090,440
2004、3,775,294←A-rodヤンクス入り
2003、3,465,600←松井入団
2002、3,465,807

2002、2003は横ばい
松井さんは観客動員には、なんの貢献もしていないね。
2006年、多くの試合を欠場した松井。しかし逆にヤンクスは大幅に観客を増やした。
松井さんが観客動員には、なんら影響力を持っていない事は明白。
494名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:37:00 ID:14hWyzAp0
イチローは大変なレーザービームをペンギンゲットしていきました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm916275
495名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:37:04 ID:yPH+2YMC0
お、ついにOPSが.901まできたな。なにはどうあれすごいすごい。
496名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:37:27 ID:1Ni9Rb7o0
松井は1100万ドル程度の価値はあるよ
これだけ安定した成績なのに煽る馬鹿がなんなんだ?
497名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:37:29 ID:5AuuqW/8O
もうホームランでねえな
498名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:37:32 ID:HBFQLePn0
一ヶ月に最低3回はヤンキーススタジアムで試合見てるよ。
テレビで見るのとは全然違うすごい熱気だ。
シアトルはつまらないチームだ。ヤンキースと比べるのなんてとんでもない話だ。
松井は観ていてワクワクするすごい選手だが、シアトルにそんな迫力を感じさせる選手は一人もいない。
OPS900台の松井がトレード市場で価値が高騰するのは当然のことだし、
他のチームと比べてもシアトルが飛び抜けて陳腐なボールクラブであることは否めない。
499名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:38:03 ID:E7sHzkDbO
松井は打撃はもちろんとして、守備もなかなかのものだと思う
地面をキャッチするのは松井くらいだし、肉を焼かせて骨を折るのは松井にしかできないよ
500名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:38:05 ID:XD3tKK8EO
>>487
歴史ある名門ヤンキースブランドは巨人以上だから
ゴキナーズとはPLと佐賀北くらい違う
501名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:38:13 ID:q5Qa+YQY0
>>493
ところで松井はグッズ売上には貢献してたっけ?
502名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:39:58 ID:SBBjOt38O
>>497
負け試合でしかホームラン打てねえ奴なんか
(゚听)イラネ
503名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:40:12 ID:q5Qa+YQY0
>>500
いくらブランドがあっても甲子園優勝と予選敗退では前者の方が
504名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:40:45 ID:XD3tKK8EO
>>496
確かに
安定感と信頼も重要な要素だ
タイトル数字と同じくらい重要
505名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:41:02 ID:0yQ6EG1dO
5〜7Mくらいなら松井は非常にいい選手だが、15Mはない。
何故なら松井は「確変したら3割30本が期待出来る選手」で、「守備走塁が並かそれ以下」だから。

最大のセールスポイントは「最低限が出来る能力」。そう考えればやはり5〜7Mが妥当
506名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:41:07 ID:UmBFaXOXO
両膝に爆弾かかえた平凡な不人気選手に
高い市場価値があると考える
御花畑さん達。 それはそれで幸せかもね。
507名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:41:19 ID:zYbBG2Kp0
>>482
サンクス
見たけど守備も考えたら、まずマニーは有り得ないな。
オルドネスは肩はあまり強くないけど捕球がうまいからそっちがいい

SSはジーターよりヤングのほうがいいな。
ノンステップで手首だけ使ってスローイングするのがかっこいいw
打撃もアベレージーヒッターでホームランも結構打ってる。

2Bのアトリーはホームランも多いし中々の長距離砲だが
レイエスのような3割打てて守備もうまく盗塁が出来る選手もいい
508名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:41:25 ID:pi2c/1zK0
ジーターとポサダは5打席無出塁か
守備でカバーできるなら救いはあるな
509名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:41:38 ID:1Ni9Rb7o0
>>498
ヤンキース戦、スタジアムで何度も観戦したが
松井の打席は閑古鳥が鳴いていたよ。
ぶっちゃけ、ジーターとA・ロッドのときだけ異様に声援が大きくなる
周りのヤンキーファンにむかついた。
510名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:42:01 ID:SBBjOt38O
>>496
その成績が勝ちに貢献してないからじゃねーか?
511名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:42:35 ID:+gdf9YbOO
>>499
つまらん
512名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:42:38 ID:FLbCn2Cm0
>>509
>松井の打席は閑古鳥が鳴いていたよ。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
513名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:42:47 ID:TQ5G02+JO
何だかんだで安定してるな。スバ抜けてる訳じゃないが怪我しなけりゃ3割30本100打点だからな。嫌いだけど
514名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:44:40 ID:PQDHlxUH0
HRないけど、安定して率を稼げるようになったな。
ゴキヒットで誤魔化さないだけ好感が持てる
515名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:45:22 ID:HBFQLePn0
ちなみにセクソンのOPSって712だよ。
たいていのゴミ選手でもそれ以上あるよな。
打率二割一分、出塁率三割一厘。一塁手でこんなに成績悪いの他に誰もいないよ。
聞いてる?ファンタジーシアトルファン。
516名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:45:25 ID:1Ni9Rb7o0
>>509
だって、2打席目以降なんて名前呼ばれても殆ど何の拍手も声援も起きないんだよ?
むかつくわ、あれ。
517名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:46:17 ID:SBBjOt38O
>>513
安定感から燻し銀とは言われても、魅力がないからスターとは言えないわな
518名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:46:43 ID:30BldGd00
>>513
そうだよな、3割30本100打点ぐらいは松井さんは打って当然の選手
アンチに煽られるような選手ではない。俺も嫌いだけど
519名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:46:44 ID:8M2R374/0
あいかわらずイボ毛ヲタ臭えな
山内の尻の穴なめて、マリナーズにしがみついたイボ毛と違って
世界一生き残りの厳しいヤンキースで、チームの勝利のため戦ってる
エロドや松井はかっこいい

松井や井口も、スタメン争いが熾烈な超強豪チームじゃなくて、
万年最下位で超お気楽、さらに任天堂が好き放題やって、日本人を超優遇し、
スタメンは当たり前のチームなら余裕でWBCに出てる

頭がチンカスだらけのイボ毛ヲタは、
なんの後ろ盾もなくメジャー挑戦してる松井や井口と
焼肉イボ毛を比べてんなよボケ
520名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:46:59 ID:8M2R374/0
いぼ毛は、マリナーズのオーナー山内に焼肉接待してスタメン確保してるクズ。
本来ならとっくの昔に解雇されてるゴミなのに、任天堂に寄生してチームに居残ってる醜い糞。


地元紙が批判、オーナー(山内溥)がお気に入りの選手を、トレード放出することはできないのか
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20060828/spon____ichiro__000.shtml

地元紙、イチローは出て行け
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html

確執!監督、GMがイチロー放出要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/22/01.html

イチロー、不要論…米スポーツ専門局が「早急に放出すべき」
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2154429

イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo

チームメイトが食堂で食事をしている間、イチローはいつも一人更衣室でおにぎりを食べている
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/print?page=ichiro

選手から浮いた存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507

監督とGMはイチロー放出を進言。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html

マリナーズのクラブハウス内外にはイチローを小心者で内弁慶な男だと思っている者もいる
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5094782
521名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:47:23 ID:8M2R374/0
松井もイボ毛のように万年最下位、日本企業が支配してるマリナーズに行けば
ヤンキースの過酷なプレッシャーがゼロになって3割3分50本130打点ぐらいは余裕で打つな
522名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:47:26 ID:UmBFaXOXO
>>513
今年、初めて三割30本を同時に達成し
カムバック賞とる事に関してだけ
松井秀喜さんに期待している。
523名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:47:39 ID:8M2R374/0
325 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2007/07/18(水) 18:47:58 ID:+MyyXeRI0
松井は天才。
幼少の頃からチチローと世界一の猛練習し毎日バッティングセンターに通った努力の人イチローだが、
本塁打では一生松井に勝てないだろう。
安打は練習すれば誰でも打てるようになるが
飛距離のあるホームランは神に選ばれし限られた天才しか打つことは出来ない。

54 :どうですか解説の名無しさん:2007/07/17(火) 06:02:46.33 ID:fXuqrEMg 【2007年度 文句なしホームラン本数】アリーグ
Home Runs - AL - No Doubts - Full List
1位Rodriguez, Alex 9本
2位Matsui, Hideki 7本←驚愕の461フィートホームラン2本
2位Thomas, Frank 7本
4位Sheffield, Gary 6本
4位Wells, Vernon 6本
6位Dukes, Elijah 5本
6位Lowell, Mike 5本
6位Glaus, Troy 5本
番外 城島1本 イチロー0本
ソース ttp://www.hittrackeronline.com/homeruns_special.php?league=AL&type=ND
524名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:48:00 ID:FLbCn2Cm0
>>517
安定して戦犯のゴキ蝋さんにはかなわないね
525名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:48:28 ID:8M2R374/0
【エライアス】
2004年 松井7位 イチロー16位
http://www.hochi.co.jp/html/us/mlb/2004mlb_playersranking_a_of.htm
2005年 松井4位、イチロー11位
http://www.hochi.co.jp/html/us/mlb/2005mlb_playersranking_a_of.htm
エアライスとは
≪大リーグ唯一公認のデータ専門会社「エライアス」が独自に算出した選手ランキング≫
ポイントは過去2年間の成績から算出。打者の場合は打率、本塁打、打席数、打点、得点などの
各項目に独自の係数をかけて数値を出したもの。
選手は4段階のランクに分けられ、FA申請した際の“格付け”となり、選手が移籍した場合、
これを元にドラフト指名権の数が決められる。


【USATODAY】
2004年 松井6位、イチロー13位
http://www.usatoday.com/sports/sagarin/alb04.htm
2005年 松井17位、イチロー45位
http://www.usatoday.com/sports/sagarin/alb05.htm
USATODAYとは
米国唯一の全国紙で、発行部数全米1位を誇る新聞であり、
もっとも権威のあるMLB選手ランキングの一つと言われているのが
この世界No.1のメディアが行うUSATODAY。
またファンタジー・ベースボール専門コーナーを持ち、成績分析が多彩に行われている。

【WinShares】
2004年 松井3位、イチロー9位
http://www.hardballtimes.com/main/wsallead/
2005年 松井16位、イチロー20位
http://www.hardballtimes.com/winshares/index.php?sort=total&sort2=WSAB&limit1=&limit2=&leagueLimit=AL
WinSharesとは
選手がチームの勝利にどれだけ貢献したかを打撃、守備、走塁から総合的に評価する指標。


【CBS Player Rankings 2005年】
Mlb Player Rankings レフト 松井 91.90
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/LF
Mlb Player Rankings ライト イチロー 83.29
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/RF
CBS Player Rankingsとは
米国三大ネットワークのCBSのMLB所属の選手ランキング。
526名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:48:43 ID:PQDHlxUH0
明日はカモにしているバーランダーさんですか?
マルチは堅いですね
527名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:48:47 ID:ayFDCnFv0
アジア人初の3割30本達成して欲しいなぁ
528名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:48:48 ID:MOYgcVEt0
>>500
そのブランドを汚してるよな
松井が来てからワールドシリーズ制覇できてねえ
それこそがブランドを作ったものだったのに

>>504
4年連続.286 8本 28打点 1盗塁
すげー安定感だ
529名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:49:10 ID:G0VxisF6O
やっぱり人間顔が大事か…
530名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:50:52 ID:8M2R374/0
ゲリー・シェフィールド
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。
 ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」


金本知憲
http://web.archive.org/web/20030605082217/http://www.asahi.com/sports/column/hottime/010313.html
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね


野村克也
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/tohoku/feb/o20060215_20.htm
「イチローと対戦? あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ。
バリー・ボンズを抑えれば自信になるけどな。
イチローみたいに何でも当ててくるのは、対戦しても自信にも参考にもならん。
投手を育てるのは本塁打バッターや。王や長嶋がいろいろと育ててきた。村山、小山、平松…。
イチローはそういう対象じゃない」


仁志敏久
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、
 直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。ボール
 になる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。」
531名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:51:11 ID:8M2R374/0
特にイボ毛が憧れている、前田智徳のイボ毛の評価が笑える

「イチローには興味ない」
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
前田「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」

「最強のプロ野球論」講談社





さらに05年ワールドシリーズを制覇した井口から見たイボ毛の評価

「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、それに追いつきたいとは思っているけど、
ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。

――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
532名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:51:15 ID:30rOhszl0
トルコGP決勝:マッサが2年連続でポール・トゥ・ウィンを飾る
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/26/164414/

F1 第12戦トルコGP 決勝結果
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f1gp/2007/08/f1_34d6.html
P No. Driver Nat. Car Lap
1 5 F.マッサ BRA Ferrari 58
2 6 K.ライコネン FIN Ferrari 58
3 1 F.アロンソ ESP McLaren Mercedes 58
4 9 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber 58
5 2 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes 58
6 4 H.コバライネン FIN Renault 58
7 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota 58
8 10 R.クビサ POL BMW Sauber 58
9 3 G.フィジケーラ ITA Renault 58
10 14 D.クルサード GBR Red Bull Renault 58
11 17 A.ブルツ AUT Williams Toyota 58
12 11 R.シューマッハ GER Toyota 57
13 7 J.バトン GBR Honda 57
14 23 A.デビッドソン GBR Super Aguri Honda 57
15 18 V.リウッツィ ITA Toro Rosso Ferrari 57
16 12 J.トゥルーリ ITA Toyota 57
17 8 R.バリチェッロ BRA Honda 57
18 22 佐藤 琢磨 JPN Super Aguri Honda 57
19 19 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari 57
20 21 山本 左近 JPN Spyker Ferrari 56
21 20 A.スーティル GER Spyker Ferrari 53
  15 M.ウェバー AUS Red Bull Renault 8
533名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:51:26 ID:30BldGd00
>>530
お前はイチローに瓜二つなAAだけ貼っときゃいいんだよ
534名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:51:33 ID:HBFQLePn0
509ってさあ、松井の打席になったら5万人がみんな突然どっかいっちゃったって意味かな?
それとも509が小卒で閑古鳥の意味を分かってないのかな?
このレスはシアトルファンの教育水準が如実に表れているよね。
535名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:51:41 ID:gFMdfq1HO
>>530
毎日毎日同じコピペ。
もうそのコピペ飽きたから
よそでやれ
536名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:51:50 ID:8M2R374/0
イボ毛の牽制死で試合終了、敗戦の記事
http://www.major.jp/news/news20060815-16590.html
最初、試合終了後のタイトルは
「イチロー土壇場でけん制死、マリナーズ痛恨黒星」だったのに
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
後で見ると
「イチローマルチ実らず、マリナーズ痛恨黒星」に変更されてる
       ^^^^^^^^^^^^^
さらにこっちは捏造してまで牽制死を隠している
「イチロー、4打数2安打1四球 城島も6試合連続安打」
ttp://www.asahi.com/sports/update/0815/081.html
マリナーズは2点リードで迎えた8回に2点本塁打を浴び、試合をひっくり返された。
1点を追う9回2死からイチローが安打で出たが後続を断たれた。
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^
イボ毛が、土壇場9回2死1塁で牽制死して試合終了だったのに
いつものように、焼肉記者はイボ毛をかばう為
敗戦の理由を、後の打者が打てなくて負けたという事に捏造。

             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      「捏造だ!もっと捏造して俺を持ち上げろ!」
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ     
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
537名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:52:12 ID:8M2R374/0
ギーエン「イチローが7点差でバントしたからって、おれにぶつけようとしたんじゃなければいいけど。」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4811
伏線は、イチローのセーフティバントにあったのではと、誰もが思っている
7点をリードされた8回、先頭で打席に立ったイチローは、バントを決めて一塁へ
すると、すかさず二塁への盗塁も決めた。実は、このプレーがエンゼルスを怒らせたのでは
ないか、というのだ。ほぼ勝負が決まった試合で、そういうことをする必要があるのか


今回重要なことは、イボ毛はチームの勝利のためではなく、
自分の単打を稼ぎたい為にやったということ。
こんな卑しい不細工は叩かれて当然。

チームで孤立している安打乞食イボ毛
「4打数0安打でチームが勝つより、基本はチームが負けても4打数4安打の方がうれしい。」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060109-0017.html
「僕は負ければ負けるほど、自分のことに集中しますから」
http://ime.nu/www.sanspo.com/mlb/top/mt200608/mt2006081801.html

             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ
538名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:52:36 ID:8M2R374/0
強姦          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                 |||||||
          |||                 ||||||     
焼肉接待    ||||.                   |||||        最高HR数
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||       いぼ毛.302 15HR←松井の半分以下w
           .i.                       |||| ⌒)    松井  .298 31HR
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ      「 .220なら40本打てるよ」
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ    
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
           ミミミミミミ ミミミミ ミミミミミ ミミミミミ ミミミミミミ
                \ミミミ ミミ ミミミミ./
                  ;(●)llll((●);
不倫             (●)(●)(●)(●)
          \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
              (●)(●)(●)(●)(●) 
539名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:52:55 ID:30BldGd00
>>536
これこれ
よくこんなAA貼れるよな
540名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:52:55 ID:8/arR62oO
>>529
俺物凄いかっこいいけど、物凄い性格悪いからモテないし、働きたくないから金もないよ。


人間は中身だと思うよ
541名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:52:57 ID:1Ni9Rb7o0
>>532
琢磨18位か
まあまあすごいじゃん。
542名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:53:31 ID:XD3tKK8EO
閑古鳥バロスww
低脳ゆとりゴキヲタしねよwwwww
543名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:54:16 ID:SBBjOt38O
>>527
しかし3割、30本てメジャーじゃ中途半端な数字だよな
AVヒッターでもなく、HRバッターとも言えず
まあ別の意味でAVヒッターだけどw
544名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:54:38 ID:UmBFaXOXO
>>530
ホームランの為ステロイドまで使う選手にとって、
イチローは目の上のたんこふでしょうね…
545名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:55:17 ID:5Q7SEj3j0
バッティング見てるとホームランよりもヒットって感じだな。
546名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:55:43 ID:MOYgcVEt0
>>543
まあ確かに
3割30本達成しても特に何があるというわけではない
ハフとかいたけど
547名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:55:49 ID:9dtRiAKk0
NY在住のレポーターが正直松井は人気ないし
あまり知られてないって言ってたよ
ていうか野球自体が人気ないスポーツだけど
日本人ではASで活躍したのでイチローの方が知られてるらしい
548名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:56:27 ID:je3EQEwT0
>>543
ある意味、歩くAVヒッターだけど
549名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:56:57 ID:xxowt3AQO
このままいけば3割30本120打点行けるか?
550名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:57:06 ID:HBFQLePn0
アリーグ各一塁手の成績。セクソン最下位。
これで月間MVPの松井よりトレード市場で価値があるっていうんだぜ。
シアトルファンて完全に妄想の世界で野球観戦してるよな。

RK PLAYER TEAM AB R H 2B 3B HR RBI SB CS BB SO BA OBP SLG OPS
1 Ryan Garko CLE 371 49 112 24 1 14 47 0 1 26 74 .302 .370 .485 .855
2 Casey Kotchman LAA 367 52 110 31 3 9 55 2 1 36 36 .300 .366 .474 .840
3 Kevin Youkilis BOS 453 74 133 33 1 13 69 3 2 63 79 .294 .389 .457 .846
4 Justin Morneau MIN 474 73 136 27 2 29 93 1 0 47 73 .287 .353 .536 .889
5 Sean Casey DET 388 36 109 26 0 3 46 2 2 35 37 .281 .340 .371 .712
6 Carlos Pena TAM 378 69 102 27 0 28 83 1 0 70 106 .270 .386 .563 .950
7 Paul Konerko CHW 444 59 118 28 0 26 71 0 0 64 81 .266 .357 .505 .861
8 Aubrey Huff BAL 445 49 118 26 4 12 60 0 0 33 76 .265 .314 .422 .736
9 Kevin Millar BAL 359 48 95 20 1 12 54 0 1 60 69 .265 .379 .426 .805
10 Richie Sexson SEA 419 57 88 21 0 21 63 1 0 50 99 .210 .301 .411 .712


551名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:57:36 ID:VURWHlP10
野球で一番大事なのは打率だろ
本塁打も大事だけど
やっぱ打率が高くないホームランバッターほど惨めなものはない
打点は他のチームメイトの力も影響するしな
552名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 22:59:04 ID:FZCASoLJO
松井は良いバッター
選手としては並
553名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:00:00 ID:SmtXldoW0
並の一流選手ってのは認めるよ
554名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:00:34 ID:uFgNO19e0
野球ファンでもない人達の自作自演が横行するスレ
555名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:00:46 ID:2z9BjaE90
>>548
それはゴキヲタイボータの数少ない合意事項だ。
556名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:01:04 ID:gFMdfq1HO
セクソンは今季の不調もあるし
並みの選手に成り下がっている。
しかしベルトレーは松井より評価は上。これは間違いない。
557名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:02:19 ID:YplsX+tc0
>>551
野球で一番はホームラン。
ホームランは
内野安打+二盗+三盗+ホームスチール
と同じことじゃん。
18本差ってことは、内野安打と比較すると
18ホームスチールを含む連続3*18=54盗塁成功くらいしてないと
つりあわないってことなんだよ。
更にホームラン場合は塁上のランナーを無条件で返せるしね。
558名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:03:00 ID:2z9BjaE90
>>550
セクソンとベルトレあわせても松井以下って評価に突っ込んだだけじゃなかったけ?
559名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:03:51 ID:MOYgcVEt0
>>557
盗塁に1塁打の価値はない
しかし本塁打に4安打の価値もない

全部間違い
560名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:03:54 ID:30rOhszl0
>>557
同じじゃないぞ。ホームランは前のランナーも返せる。
561名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:03:55 ID:VN3XKhdd0
>>462
っていうか松井さんの方持つわけじゃないが
イチローがチャンスに変態的に強すぎなだけで

Ordonezも満塁時松井と似たような成績だし
案外之くらいが平均なんじゃないのか?
562名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:04:07 ID:8M2R374/0
マリナーズ観客動員数
2003年合計3213914人
2004年合計2940731人←イボ毛が最多安打した年

参考イボ毛が来る前のマリナーズ
2000年合計3100000人超

結論イボ毛みたいな不人気不細工はいらない
マリナーズはイボ毛首にして松坂をとるべきだった
563名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:04:30 ID:1Ni9Rb7o0
まあ、健康で実績も上のプホルスやチッパー・ジョーンズより
松井の方が給料が高いのは正直どうかと思う。
ヤンキースだからありなんだろうな。
ただ、ヤンキースが次の契約を松井と結ぶかはかなり微妙だと思う。
564名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:04:35 ID:SBBjOt38O
>>553
そうだな 並の一流選手だな
ついでに言うと、7番打てば燻し銀として人々の記憶に残るよ
565名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:04:39 ID:MOYgcVEt0
>>498
ノンタイトルが高騰するわけない。
566名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:05:01 ID:8M2R374/0
城島は捕手、一年目で右打者不利な球場にも拘らず、イボ毛の倍のHR打つし
アウェー成績なら、打率、HR、長打数、打点すべて城島がイボ毛を遥かに上の成績

左打者天国の球場で楽なライトのくせに、城島の足元にも及ばないイボ毛
イボ毛ヲタみたいな守備の重要性が分からない奴は死んでいい
567名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:05:43 ID:MOYgcVEt0
>>566
城島も松井より上なのか
松井はノンタイトルだからイチローより下だし
568名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:05:56 ID:x9wKGI0Q0
これでHRが30本いくと諸手を挙げて評価できるんだけど
23本は微妙
569名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:05:56 ID:jlF0MbJI0
打率マンセーのゴキオタ論だと

350以上 神

330〜350 超一流

320〜    一流

300以上    一流半

後もう少しでゴキオタにも認められる!
570名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:06:21 ID:8M2R374/0
任天堂の異常な過保護を受けて、一人だけプレッシャーゼロで
好き勝手打っていいイボ毛みたいなゴミじゃ
もし他球団行ってたらまったく打てなくてすぐ解雇されるぞ

本人がそれを一番分かってるから今回マリナーズにしがみ付いたんだけどな
571名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:07:50 ID:2z9BjaE90
どうでもいいけどイチローに対する執着でスレが埋まりだしたね。
572名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:08:26 ID:MOYgcVEt0
>>570
おいおい、コピペやめたと思ったら
あんたまた議論で打ちのめされるのが怖くて独り言に逃げるのかい
573名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:09:45 ID:0yQ6EG1dO
>>557
ソロHRより満塁時のセンター前ヒットの方が価値が高いわけだが、その計算ではどうなるんだろうな。

574名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:10:26 ID:pi2c/1zK0
>>550
「一塁手」の評価なら一番重要なのが守備なのは常識

セクソンは守備機会数ア・リーグ2位
ダブルプレイに絡んだ回数も2位
それでいてエラーは2回と非常に安定している

それに比べてNYYで目立った実績の選手は見当たらない
守備で鑑賞に堪える1塁手はいないようだね
575名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:10:38 ID:uiqqvXfo0
>>571
何時ものことだよ
一言もイチローといわなくても松井批判しただけでいつの間にかイチロー執着厨が沸いてくる
実に釣堀としては優秀
576名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:11:56 ID:8M2R374/0
33 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 15:54:47 ID:mkRDVP28
イチローファンだが正直、松井にはもう既に完敗したと思ってる。
打球スピードでも大人と子供くらいの差があるし、クリーンヒットを打つ打撃技術も松井には勝てない。
2005年、イチローは松井に本塁打でも負け、打点でも負け、打率でも負け、出塁率でも負け、
OPSでも負け、長打率でも負け、得点圏打率でも負け、
close&rateでも負け、プレーヤーズランキングでも負け、
人気でも負け、年俸でも負けたからね。
2005年日本人大リーガー打撃成績

打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303 
B田口  壮.288  
C井口 資仁.278  
D松井稼頭央.255
   
本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口  壮 8
D松井稼頭央 3

打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー  68
C田口  壮 53
D松井稼頭央 24
577名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:12:00 ID:SBBjOt38O
>>557
所詮負け試合でしかホームラン打てないから査定0
578名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:12:55 ID:UWOkBWnA0
同じ日本人としてがんばってるのは正直うれしい
だが、松井は今後メジャーの歴史に残ることはないからなぁ
イチローは現時点では百年後も歴史年表に名前が載ってるからな
それに松井はいかんせん顔がキモイ。
579名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:13:28 ID:1ygIC7kMO
>>557
1シーズンで(生涯でもw)18ホームスチールを決めるような選手がおったら伝説になるわ

ホームランが一番ってのは賛成だが、おかしな価値換算はもうやめにしてくれ
580名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:14:00 ID:8Vam4k0+O
中居が松井ヲタだったとは…
581名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:14:17 ID:w4R76NlC0
選手の好き嫌いや優劣にそれぞれ意見があるのは当然のことだがこういう実況で必死なイチローファンには
うんざり。。。レス数、粘着度ともに異常。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livebase/20070826/b0djSVdzWHQ.html
582名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:15:18 ID:VN3XKhdd0
松井は一流
イチローは超一流
これで良いじゃないか。

実際イチローは成績タイトルは今更語らないとして
人気でもMLBの顔として4位に選ばれたり
オールスターじゃ当たり前のように広告塔だし

松井も松井で確変したら変態的に打つし
トップではないけどMLBの上位層には食い込んでるんだから
十分一流でしょ
583名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:15:33 ID:w4R76NlC0
>>577
松井?松井は3点差以内でのHRが101本中77本。
584名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:16:36 ID:8M2R374/0
>>572
馬鹿w
誰一人反論できてねだろヴぉけww

イボ毛ヲタの負け惜しみは毎回笑えるなww
585名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:17:36 ID:HBFQLePn0
ベルトレが松井よりトレード市場で価値があるって言ってるやつってバカ通り越してるよな。
これまでの成績比べて見ろよ。

AVG OBP SLG OPS

松井
.299 .373 .492 .865

ベルトレ
.272 .328 .460 .788

圧倒的に松井の方が上だよな。
でもベルトレの方がトレード市場で松井よりも圧倒的に価値が上だっていうあたりに
シアトルファンのファンタジー度と教育水準が伺われる。

シアトルファン=妄想の民

これが結論だね。
586名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:18:52 ID:CeN2urDQO
>>474
外野手なのにOPS8割台前半の凡庸な打者が紛れ込んでるな
587名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:19:30 ID:8iwjV0F3O
松井が無名って、どんな捏造だよw
巨人ファンでスンちゃん知らない奴なんて居ないだろ? それと一緒。
5年間ヤンクスの中軸をスタメン張ってるのにw
ゴキブリ鑑賞マニアはカサカサのレポートでも提出しとけっつーのwww
588名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:19:31 ID:8M2R374/0
>>582

>>525
>>576
イボ毛は一流ですらないただの不細工な任天堂の寄生虫
NYで孤高に戦って毎年100打点以上上げる松井と比べるな
589名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:20:16 ID:uiqqvXfo0
また浸透できないイボ毛の人が誰だかわからんAA貼って悦に入ってるのか
進歩しないな('A`)
590名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:20:26 ID:w4R76NlC0
しかしおまいらこんな時間までご苦労だホントw
591名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:20:32 ID:gYbb9pkHO
アンチ松井がファビョってるなw
そんなに松井の好調が恐いのかよwww
592名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:21:03 ID:pi2c/1zK0
ヒント:WBCベストナイン
593名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:21:11 ID:h18urIQN0
実況は番組ch(フジ) :http://live23.2ch.net/livecx/で

トルコGP決勝:マッサが2年連続でポール・トゥ・ウィンを飾る
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/26/164414/

F1 第12戦トルコGP 決勝結果
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f1gp/2007/08/f1_34d6.html
P No. Driver Nat. Car Lap
1 5 F.マッサ BRA Ferrari 58
2 6 K.ライコネン FIN Ferrari 58
3 1 F.アロンソ ESP McLaren Mercedes 58
4 9 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber 58
5 2 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes 58
6 4 H.コバライネン FIN Renault 58
7 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota 58
8 10 R.クビサ POL BMW Sauber 58
9 3 G.フィジケーラ ITA Renault 58
10 21 山本 左近 JPN Spyker Ferrari 58
11 17 A.ブルツ AUT Williams Toyota 58
12 11 R.シューマッハ GER Toyota 57
13 7 J.バトン GBR Honda 57
14 23 A.デビッドソン GBR Super Aguri Honda 57
15 18 V.リウッツィ ITA Toro Rosso Ferrari 57
16 12 J.トゥルーリ ITA Toyota 57
17 8 R.バリチェッロ BRA Honda 57
18 22 佐藤 琢磨 JPN Super Aguri Honda 57
19 19 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari 57
20 14 D.クルサード GBR Red Bull Renault 56
21 20 A.スーティル GER Spyker Ferrari 53
  15 M.ウェバー AUS Red Bull Renault 8
594名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:21:27 ID:VN3XKhdd0
>>585
パークファクファクター強すぎるから
シアトルでの成績抜いてみたら?
HRバッターを筆頭にセーフコじゃ
普通のバッターはガッツンガッツン成績下がるから

(イチローの様な球場無視の内野安打が無いという意味)

ベルトレもシアトル来る前はかなり評価高かったよ
595名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:22:05 ID:MOYgcVEt0
>>588
>>525のWin Sharesの完全版あげるよ

イチロー
Win Shares
04 27
05 24
06 24
07 28

松井
Win Shares
04 29
05 25
06 6
07 14

Win Shares
1位 AROD 28
2位 イチロー 28
3位 オルドニェス 28
4位 ゲレーロ 27
5位 プホルス 25

2007年メジャー五指
596名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:22:43 ID:kHmpCKhvO
>>587 >>588
現実逃避厨だな。頭お花畑だな。
現実にイチローは実績もあるし人気もある…
認めるのが怖い低脳。
597名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:23:02 ID:MOYgcVEt0
>>585
トレードの価値ってのは「可能性」が大きいからね
タイトルホルダーはやっぱその可能性があるんだよ
その成績を再び残す可能性が
現実的な値である
598名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:23:27 ID:Fpu3RHOk0
>>591
アンチ松井も何も在日がファビョってるだけだろ
イチローも松井も調子いいから
599名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:24:18 ID:mlz3rCoD0
イボ毛ヲタきめえ

なんで松井スレに沸いてるんだ?
600名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:24:59 ID:zQIo8e7U0
>>595
2勝2敗か。しかも松井が怪我で捧に振ったシーズン込みでね
総合力でも互角かよw
打撃では松井の圧勝だな
601名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:25:02 ID:HBFQLePn0
>>574
一塁手ってのは昔から守備はダメだけど打てるプレイヤーがやるポジションなんだよ。
ボストンのオーティスが一塁手やってたのはどう説明するんだ?ジアンビはどうだ?
ピアザが疲れてキャッチャーができなくなったときに
取りあえず技術がなくてもできるポジションとして一塁手になっただろ。
知らないで取りあえず書き込むのは止めろ、小卒シアトルファン。
602名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:25:27 ID:lrTxZ8+30
必死に粘着して何が楽しんだろうなw?

池沼 ID:8M2R374/0 は?

脳ミソ腐ってるんじゃネーかw ホントに日本人か?こいつw
603名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:25:54 ID:UmBFaXOXO
>>585
ベルトレの年齢、三塁守備、ホームラン王の実績を考える。
加えて、松井秀喜さんは両膝に爆弾抱えている。
ベルトレは若いし健康。
松井秀喜さんは最近DHとしての値段しか
最早つかないでしょう。
604名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:26:15 ID:fyOXLeYz0
>>597
ないよ
ベルトレーなんて、移籍の前年しか活躍してないじゃん
605名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:26:15 ID:CLVyXxJnO
>>462とかにはあまりレスつかないね
松井は中軸を打ってんのにあまりにひどい数字だからかばいようがないのかな
得点圏で打ててないって、5〜6番あたりのバッターとしては最悪だろうし
606名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:26:17 ID:uiqqvXfo0
>>601
プホルズバカにすんな
607名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:26:58 ID:E/PvgXJy0
松井とイチローの8月の成績ってどうなんだ?
2人とも3割以上は打ってそうだな
608名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:27:17 ID:MOYgcVEt0
>>600
2勝2敗wwwww
平均で圧倒的完敗wwwwwww

あ、打撃でもWin Sharesなら2勝2敗ですw
2007年のイチローは打撃だけで松井の総合点を上回りますw
609名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:27:49 ID:je3EQEwT0
プホルスってポジション固定される前はレフトやってなかった?
610名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:27:56 ID:MOYgcVEt0
>>604
たったの1回でも
ない選手より大きな価値がある
611名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:28:50 ID:mlz3rCoD0
>>594
セーフコ程度で成績下がるなら、ベルトレがヤンスタなら糞みたいな成績しか残せないってことか
612名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:29:11 ID:kHmpCKhvO
現実のアメリカでの人気
も実績もイチローが格上
松井が格上なんてアメリカで言ったら殴られるよ。
613名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:30:02 ID:+cEugvFP0
大リーグレベル低すぎワロタw
614名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:30:08 ID:VN3XKhdd0
>>605
でもこれって言い換えれば
松井さんは中軸よりリードオフマンとしてのほうが適性あるんじゃない?

案外ランナー背負ってなけりゃ
3割4分38本90打点くらい打っちまいそうな
615名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:30:44 ID:VN3XKhdd0
>>611
パークファクター自体はセーフコ>>>>>ヤンスタ
616名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:31:23 ID:8M2R374/0
>>608
馬鹿w
怪我でほとんど出てない06年を入れて平均で勝ってるとか言ってんじゃねえよタコ

死ねよ厚顔無恥ww

それに完全版っていうなら03年もだせ馬鹿ww
617名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:31:34 ID:MOYgcVEt0
>>611
シアトルから移籍したAROD、ティノ、ヘンダーソン
全員よく打ってたけど…
618名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:32:35 ID:uiqqvXfo0
>>609
外野どころかサードもショートもやってたよ
619名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:33:18 ID:mlz3rCoD0
>>615
嘘言ってんじゃねえよ

HRの出にくさ
ヤンスタ>>>>>>>>>>>>>>>>セーフコ

捏造してんなよイボ毛ヲタ
620名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:33:24 ID:je3EQEwT0
>>618
やっぱそうか。
結構色んなとこやってたんだな
621名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:33:32 ID:UmBFaXOXO
>>610
松井秀喜さんも『たった一回』 ホームラン王とれば評価、人気共に上がるよね。
622名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:33:49 ID:jDR9/WJX0
>>614
足が致命的なくらい足りない。
623名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:33:54 ID:MOYgcVEt0
>>616
怪我した奴が雑魚だろw
イチロー
Win Shares
04 27
05 24
06 24
07 28

松井
Win Shares
04 29
05 25
06 6
07 14

今年ダブルスコアワロタwwwwwwwwwwwwwww
雑魚すぎw
あと03年はこのデータが載ってるサイトにデータがないw
624名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:34:38 ID:fyOXLeYz0
ベルトレーを過大評価してる人がいるけど、
そもそもベルトレーって、毎年期待されるけど結果が出ない選手で、
本当に活躍したと言えるのはプロ人生の中で、ドジャースの最後の年だけ
最大瞬間風速の時に移籍したから、大選手の妄想抱かれてるけど、
今のところは単なる過大評価の選手に過ぎないよ
625名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:34:49 ID:uiqqvXfo0
>>618
2004年からファーストに固定された
ちなみに外野、三塁、一塁でSS賞とってるし
去年1塁でゴールドグラブ取ってる
626名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:34:56 ID:MOYgcVEt0
>>621
ほんとにそうだな
松井ファンも「たったの一度」でも本塁打王が欲しいだろうに
627名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:35:08 ID:1Ni9Rb7o0
松井の次のFAは35才だからなあ・・・
松井がオーランド・カブレラのように23才くらいなら
再契約もすごく希望が持てるんだけど。
628名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:35:19 ID:CLVyXxJnO
>>614
松井は今の由伸とか昔の真弓みたいな役割のトップバッターがいいのかもな
629名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:35:26 ID:VN3XKhdd0
>>619
ヤンスタHR 1.223
セーフコ HR 1.030
630名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:36:06 ID:DRDdc92l0
イボイはボンバーマンキラー
631名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:36:23 ID:9U9ACSbd0
毎年100打点以上稼いでるんじゃね?
怪我した年は除けば
632名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:36:30 ID:8M2R374/0
>>623
ようは怪我しなきゃ松井に勝てない雑魚なんだなイボ毛は
今年も松井はDL入ってたから、イボ毛が勝ってるだけで、DL入りさえしてなきゃ
今年も松井の圧勝だったな

633名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:37:00 ID:pi2c/1zK0
>>601
1塁手の能力評価は1塁手の守備力
守備がヘボければどんな一流の打者でも
一塁手としての価値は下がる

ベースボールが嫌いならバッティングセンターにでも篭ってろカス
634名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:37:19 ID:je3EQEwT0
>>625
凄いなw
635名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:37:30 ID:VN3XKhdd0
6 Yankee Stadium (Bronx, New York)

20 Safeco Field (Seattle, Washington)
セーフコ今年はパークファクターで下位じゃないけど
以前は打てない球場の代表格で底辺はって宝
636名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:37:35 ID:uD0NgGKM0
ホームランあと7本と打点10稼げればたいしたもんだ。
637名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:37:42 ID:kHmpCKhvO
松井賞賛病が醜いな。
ノンタイトルで一番になれるなら誰でもタイトルホルダーだなWW
638名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:38:12 ID:pXh3E6hUO
松井なんか二年に一回しか活躍しないじゃんww

その点イチローは毎年3割200安打&30盗塁

はいイチローの圧勝
639名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:38:41 ID:uiqqvXfo0
>>619
あのさ、ヤンキースタジアムは昔から左打者のHRが出やすくて有名なんだよ
理由は高架線があってライトを広げられないから
ただし左中間の広さはMLB屈指の広さ
そのくらい松井ファンなら知っておきなよ
右バッターのAロッドが今年HRを量産しているのは特別な例なんだよ
640名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:38:43 ID:fyOXLeYz0
ベルトレーは日本で言えば、山崎だと思えば正解
641名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:38:44 ID:zQIo8e7U0
>>638
全部の数字がゴキヒット依存だけどなw
642名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:38:53 ID:8M2R374/0
一塁手で守備が一番重要だと思ってる
イボ毛ヲタを晒し上げwww



574 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2007/08/26(日) 23:10:26 ID:pi2c/1zK0
>>550
「一塁手」の評価なら一番重要なのが守備なのは常識

セクソンは守備機会数ア・リーグ2位
ダブルプレイに絡んだ回数も2位
それでいてエラーは2回と非常に安定している

それに比べてNYYで目立った実績の選手は見当たらない
守備で鑑賞に堪える1塁手はいないようだね
643名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:38:57 ID:1Ni9Rb7o0
オーランド・カブレラじゃなくて、ミゲル・カブレラだった・・
逝ってくる
644名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:39:16 ID:MOYgcVEt0
>>632
へ?
14点じゃん
欠場は12試合ぐらいっしょ

じゃあ300試合出ていて
やっとイチローに追いつくのでは?wwwwwwwwwwww
あ!w50試合ほどやった去年の点を足せばいいwwww
14+6(170試合以上w)=20

あっイチローより8点も下だwww

ワロタw
すげー差だなw
645名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:40:17 ID:zQIo8e7U0
>>644
どうやって計算しているのかも知らずにはずかしいのぉ
累積式の指標でしか松井に勝てない雑魚
打席数1位は伊達じゃないなwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:40:55 ID:MOYgcVEt0
>>645
>>525
より

【WinShares】
2004年 松井3位、イチロー9位
http://www.hardballtimes.com/main/wsallead/
2005年 松井16位、イチロー20位
http://www.hardballtimes.com/winshares/index.php?sort=total&sort2=WSAB&limit1=&limit2=&leagueLimit=AL
WinSharesとは
選手がチームの勝利にどれだけ貢献したかを打撃、守備、走塁から総合的に評価する指標。
647名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:41:47 ID:MOYgcVEt0
つーか累積式でいやっていうなら
今年の松井の点数を1.5倍にしてあげてもいいよ



あ、それでも21点だおwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:42:05 ID:kHmpCKhvO
松井の記者癒着も醜いが
松井ファンのお花畑な頭と言ったらWW
現実逃避もここまで来たら気持悪い。
649名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:42:17 ID:zQIo8e7U0
>>646
なんだよコピペ禿 くせーよ
650名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:42:42 ID:9EYRD+LiO
オマエラ、松井は打撃の選手だぞ
走塁と肩と守備は並以下の2ツールプレイヤーなんだよ
651名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:42:42 ID:MOYgcVEt0
>>649
そりゃ>>525の人に文句言わないとなw
652名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:42:56 ID:HBFQLePn0
>>603
ベルトレよりも若くて有望な三塁手がいないとでも思ってるのか?
そいつらが13ミリオンも払わなくても手に入るのを知っているのか?
ベルトレが三塁にいたら球場が埋まるのか?
もしもお前の論理が正しいなら大手スポーツメディアがこぞって
ベルトレをオーバーペイの象徴に使ってるのは何でだ?
トレード市場で選手評価基準を拡大すればするほど松井の方が価値が高まるのは当たり前だろ。
シアトルファンは全部自分の頭の中だけ。困ったもんだな。
653名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:43:31 ID:zQIo8e7U0
OPS.900越えのスラッガーに乞食打者が因縁つけてくるなよ
ゴキヒット連発で首位打者でも取ってサザエヲタに馬鹿にされてろよ
654名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:43:37 ID:VN3XKhdd0
>>646
でもその指標チームが低迷してると低くなるでしょ?
655名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:43:42 ID:MaH+tyNK0
せっかく松井さんが猛打賞だと言うのに
何で松井ヲタ自らがスレを荒らしてるん?
656名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:44:59 ID:MOYgcVEt0
>>654
そう
松井は今までヤンキースが100勝してたから高かったけど
普通の強豪程度の勝利数だと平凡な数字になる
657名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:45:56 ID:pXh3E6hUO
>>655馬鹿だからww
658名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:46:00 ID:mlz3rCoD0
>>635
あ?
03年からパークファクター見てたがヤンスタのほうが
セーフコより本塁打率低い年が多い

捏造はやめとけよ(笑)


>>639
あのな
せーフコはただでさえヤンスタより右中間が狭い上に、
フェンスの球場が楕円形じゃなくて直線だから
実際の数字よりさらに狭い
昔から左打者有利な球場って知られてるんだよ
イボ毛ヲタならそれくらい知っとけよ


>左中間の広さはMLB屈指の広さ
メジャー屈指じゃなくてメジャー最高な
ヤンスタより左中間が広い球場はない
659名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:46:24 ID:1Ni9Rb7o0
松井の選手としての価値は、2004年よりDHがはるかに多い分
確実に落ちてるだろうなあ。
もっと若いころ、メジャーに行ってればそれだけ楽しみも増えたんだけど。
660名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:46:42 ID:kHmpCKhvO
現実が見れない松井ファンは醜いな。
現にイチローは実績も人気もある。
松井は、アメリカではほとんど人気無く…日本ではマスコミを買収…
醜い…醜く過ぎるよ。
661名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:47:44 ID:VN3XKhdd0
イチロー批判でWinShares出すと
勝利数で拮抗してる今年のWinSharesで比べるのが筋になってしまうのでは?

でもまぁ役割違うとはいえ
OPSでリーグtop10の高い数字残してイチローに勝ってるんだし
しかも最近調子良いし、一流バッターとしての成績は残ってきてるんだから
松井さんも一流。
662名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:48:06 ID:zQIo8e7U0
>>660
松井スレでつまらん書き込みしているお前は醜くないの?
663名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:49:39 ID:zQIo8e7U0
>>661
ゴキヒット賞賛したい奴はゴキブリスレ池よ
くだらん指標持ち出したところで、ゴキブリがクワガタになることは無いからさ
664名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:50:18 ID:kHmpCKhvO
>>662
君のレス全部見たが醜い人の典型だね。
イチローコンプの塊さんWW
665名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:50:43 ID:+3VQZaqdO
松井頑張ってるな
イチローも打ってるし、今年はいいな
666名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:51:01 ID:9EYRD+LiO
>>660
松井があっちで人気ないのは理解してるよ
オールスターでブーイングされたしな
でも日本での人気は松井>イチローだから
667名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:51:13 ID:zQIo8e7U0
668名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:51:15 ID:qgM4cQMN0

















イボって8月、本塁打何本??


669名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:51:51 ID:uiqqvXfo0
>>658
メジャー屈指は最高って意味だよ
日本語も理解できないのか

どんなに言い張ってもヤンキースタジアムが左打者のHRが出やすいことに変わりないよ
セーフコなんて2000年から使われ始めた新しい球場なのに
昔からとか通ぶって言わないようにw
670名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:51:53 ID:YHWSD0yX0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\   一  億  と  二  千  年  後  も  愛  し  て  る   //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
671名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:52:45 ID:8M2R374/0
>>617
ヤンスタから移籍したシェフィールド、ソリアーノ、Tクラーク全員よく打ってるな

それにマリナーズと同じ地区の超バッターズパーク、アーリントンに移籍したエロドは
意味のない比較
672名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:52:48 ID:ZRmjXz8xO
さすがに松井だ

「松井だからこそ松井でいなくてはいけないんだ」
と言うトーリ監督の意味がよく解るぜ
673名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:54:10 ID:Fpu3RHOk0
この手のスレで松井やイチロー対立させて喜んでるのは、
メジャー選手が一人もいない憂さを晴らしに来てる在日だけどね
674名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:54:11 ID:FZCASoLJO
松井を支持してる層が知りたい
団塊かパワプロしかやった事ない厨房かブサメンだろ?
675名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:54:21 ID:HBFQLePn0
↓これがシアトルファンだよ。

> 「一塁手」の評価なら一番重要なのが守備なのは常識

> ヤンキース戦、スタジアムで何度も観戦したが
> 松井の打席は閑古鳥が鳴いていたよ。
676名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:54:39 ID:MOYgcVEt0
>>671
セーフコとは関係ねえなぁ>ソリ、シェフ
キングドーム時代ですら
マリナーズからヤンキースに移籍した選手成績あがってんだからな
677名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:55:09 ID:JjBJw2TK0
3割25本100打点ぐらいかな
よく持ち直した
678名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:55:17 ID:MOYgcVEt0
>>675
まあ松井の打席は静寂につつまれるのは本当だけどさ
679名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:55:32 ID:Fpu3RHOk0
>>674
日本人は普通にメジャーで活躍してる日本人選手を応援してるっつうの
680名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:55:49 ID:VN3XKhdd0
>>658
2006
セーフコ HR 0.888←
ヤンスタ HR 1.065

2005
セーフコ HR 0.844←
ヤンスタ HR 1.106

2004
セーフコ HR 1.033
ヤンスタ HR 1.029

2003
セーフコ HR 1.026
ヤンスタ HR 0.994

2002
セーフコ HR 0.793←
ヤンスタ HR 1.254

ベルトレの移籍後の話から出てるんだから明らかにパークファクター強いでしょ。
ちなみにパークファクターは単年同士でしか比較は意味無いので
681名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:55:49 ID:TvIR04UM0
最近松井にHRが出てないのは7月に打ちすぎたからだろう。
過去に井口が言っていたけど、メジャーの投手は相手に長打がないとみると
バンバン攻めてくるといっていた。
つまり今の松井には長打警戒で外角中心の攻めで内角には見せだま程度。
松井に外角の球をレフトに打つ技術はないし、
基本的に甘い球を確実に仕留めることでHRを打つタイプ。
今後も厳しいだろうな。
682名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:56:27 ID:1Ni9Rb7o0
>>671
要するに、パークファクターなんて知れたものだということ。
ぺトコパークとかクワーズフィールドのように極端にバイアスがある
球場を除けば、いい選手は健康状態が保てれば
どこにいってもそれなりにいい成績を残す。
683名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:56:53 ID:EOSKPx8c0
今日も後生大事に松井の3安打をトピックスのTOPにすえてたな?
また社員の前歯を折られなきゃ自分達が
何をやってるかわかんねえ?

今度は命に支障がでるかもよ?
684名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:57:08 ID:kHmpCKhvO
松井は、人気捏造で日本人を騙しているなWW
685名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:57:35 ID:VN3XKhdd0
2007もね一応
ヤンスタHR 1.223
セーフコ HR 1.030
686名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:58:10 ID:uiqqvXfo0
>>671
なんかAロッドはセーフコでプレーしていたみたいな物言いだな
687名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:58:26 ID:8M2R374/0
>>676
>マリナーズからヤンキースに移籍した選手成績あがってんだからな

じゃあ数字だせよイボ毛ヲタwww

688名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 23:59:43 ID:1Ni9Rb7o0
それより、今から桑田が重大発表するみたいだな。
689名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:00:03 ID:Fpu3RHOk0
>>684
大文字で草生やすお前って必ずメジャースレで煽りいれてる在日だろ?
690名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:00:33 ID:GLOQ8aVO0
断言する!
間違いなくヤンクスが逆転地区優勝します
691名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:01:00 ID:8M2R374/0
>>680
松井が移籍してからは怪我した06年除くとヤンスタのほうが低いな
692名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:01:35 ID:HBFQLePn0
大体シアトルなんて田舎をニューヨークと比べるところに
セクソン・ベルトレファンの愚かさが出てるよね。
注目度もマスコミの露出度もプレッシャーも段違いなのに。
日本から見るとニューヨークとシアトルが同格になっちゃうんだろうな。
693名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:01:43 ID:MOYgcVEt0
>>687
めんどくせえなあ…

AROD
2000年マリナーズ(キングドーム)
打率.316 41本 132打点 OPS1.026 (一般的な感覚ではキャリアハイ)

AROD
2007年ヤンキース
打率.308 43本 123打点 OPS1.055 (一般的な感覚ではキャリアハイ)
694名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:02:03 ID:vBnkLf2fO
ここに一年ぶりに来たけど相変わらず同じことやっててワロス
695名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:03:19 ID:MOYgcVEt0
>>692
マリナーズで一度もMVPとれなかった
ARODが2回目のMVPを取れるようなプレッシャーですか…
696名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:03:28 ID:VN3XKhdd0
>>691
あのね

パークファクターのHRは1より高ければその年の平均に比べてHRが出やすいの
ホームチームの強さは影響しにくい指標なので
単年で比べるという原則さえ守れば
セーフコのほうがパークファクター強いのよ
697名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:03:39 ID:FZCASoLJO
>>689
お前本気で松井の事叩いてるヤツ=チョンだと思ってんだな
俺は松井がWBC辞退したあたりから徐々に好きじゃなくなった
698名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:03:47 ID:CAS9Tc9a0
二枚舌で嘘つきで新興宗教の教祖の倅の松井なんかを
応援する奴の気がしれんな。
699名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:03:55 ID:1Ni9Rb7o0
>>692
松井の注目度は、NYでは殆ど皆無だったよ。
露出度もなかった。
むかついたけど。
700名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:04:26 ID:pxuQyF6u0
世紀の帳尻王
701名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:04:56 ID:AOieZCCO0
【MLB】松井秀、先制2点二塁打含む3安打(打率.308 23本 90点)ヤ軍快勝!NYY7-2DET[現地08/25]★2

このスレタイで何故にこういう流れになるのかが理解できん。
702名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:06:25 ID:mWK4bYHM0
>>701
日本人打者で活躍してるの二人なんだから結局引退するまでこの流れだろうね。
二人とも応援するのが楽だぞw
703名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:06:47 ID:2WOO5XGJ0
松井とイチローのスレって100%煽り合いになってんな
お前ら他にやることねえのかよw
704名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:07:00 ID:qp9Us0jK0
>>693
7年前の成績比べてんじゃねえよヴォケww

セーフコに並ぶバッターズパークのアーリントンから移籍した
04年の成績と、03年の成績比べるとかは普通だが
7年前の成績比べるとかさすがイボ毛ヲタだなwww
最高の馬鹿www
705名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:07:12 ID:1CsYbMK1O
松井が巨人に入ってなかったらこんな争いにはならなかったのに
と、最近思うようになってきたよ
706名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:07:33 ID:eJCMPZlM0
>>678
みんなちゃんと松井のこと歓声上げて応援しているよ。
お前のコメントで考えられるのは二つだけだ。

1)お前が貧乏で三階席あたりで見ている。
2)本当は一度もヤンキーススタジアムで試合を観戦したことがない。
707名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:08:21 ID:mWK4bYHM0
まぁ松井好きだが
巨人は日本野球の癌だからな
708名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:11:10 ID:MwaDEF170


★基地害★ ゴキヲタの果たした悪行 ★殺人予告★

1 松井スレをコピペで荒らして崩壊させる (昼間から常時松井スレを参照)

2 松井に対して殺人予告 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092890514/1

3. それどころか関係のない種田まで殺人予告 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092900174/1

4 小笠原スレを荒らしまくる http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093085178/1

5 ヤンクススレを常時荒らす。http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095868677/1

6 ニュー速で思いつきの糞スレを乱発させる http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095900623/1

7 松井カズオスレを全壊させる http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095128244/1

8 イチローを少しばかり批判した岡村を眼の敵にする http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143350700/

9 松井の死体を要求http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1125904180/

10 音楽評論家萩原氏に脅迫メール ttp://www.st.rim.or.jp/~kenta/のRock 'N' Rollのレビュー欄をチェックされたし

709名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:11:14 ID:EMMv77JT0
李知朗の話してるのか
やっぱりチョンばかりなんだな
710名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:11:28 ID:bY8Nw3ll0
>>704
ええーw
しょうがねえ奴だなw
じゃあティノさんで…

ティノマルティネス
1995年マリナーズ(キングドーム)
打率.293 31本 111打点 OPS.920 (一般的な感覚ではキャリアハイ)

1997年ヤンキース
打率.296 44本 141打点 OPS.948 (一般的な感覚ではキャリアハイ)
711名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:11:56 ID:qp9Us0jK0
>>696
03、04とヤンスタよりHRが出やすいのに
何言ってるんだお前?ww

もちろんその年もイボ毛はHRで松井に完敗だったけどなww

712名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:12:57 ID:mWK4bYHM0
ヤンスタは打ちやすくも無く
かといって打ちにくくも無く

まぁ若干打ちやすいほうか?的な球場だからな
713名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:14:03 ID:ggdeNDSr0
>>706
球場の名前はヤンキーススタジアムじゃなくて、ヤンキースタジアムね。
基本中の基本ね。
714名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:14:32 ID:zqmM942G0
パークファクターなんかどうでもいいよ
HR王獲れば誰も文句言わないだろ
獲れるかどうかシラネーけどw
715名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:15:02 ID:bY8Nw3ll0
>>711
そーいや2003年は長打率でイチローが勝ってたな
716名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:15:16 ID:mWK4bYHM0
>>711
VN3XKhdd0は俺だが

あえて言わせてもらおう
お前は馬鹿か

ベルトレと松井比較の話のときにパークファクターの話になったんだ
ベルトレが移籍してきたのは 2 0 0 5 年だ
717名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:15:33 ID:stSy9GUO0
>>697
分かったから書き込むな在日
718名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:17:01 ID:t3rFvLj20
ゴキロー涙目〜
719名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:17:53 ID:qp9Us0jK0
>>710
移籍した年成績ガタ落ちしてんじゃねえか馬鹿ww


ティノマルティネス
1995年
マリナーズ(キングドーム)
141試合 打率.293 31本 111打点 OPS.920 (一般的な感覚ではキャリアハイ)

(一般的な感覚ではキャリアハイ)の次の年
ヤンキース
155試合 打率.292 25本 117打点 OPS.830

720名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:18:27 ID:M0bS0BKG0
昼は敬遠数にケチつけてる猿がいたが、今度は球場かww

成績にいちゃもんつけられなくなって来たから、大変だなwww
721名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:20:18 ID:2CGh8DpMO
ヤンスタはベーブ・ルース仕様で左打者にホームランをでやすくつくってある。
周知の事実。
松井さんも左打者だし「一回だけ」でも
ホームランキングに輝くといいですね♪
722名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:21:00 ID:1CsYbMK1O
おまえら本当に松井ファンなんか?何楽しそうに煽りに乗ってんだ
723名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:21:10 ID:kFzxVdyKO
通算OPSでほぼ松井=セクソンだからセクソンと比べるのはまあいいとして
7割台のベルトレはちょっと無理あるよな、常考
724名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:21:18 ID:MwaDEF170
 そっち方面での事態はノーマークなのだけれど。アクセスログなどをチェックしてみると、
 ずいぶんとたくさんの人が2ちゃんねるから来ているようなので、
 かなり叩かれているのでしょう。その傾向は続々届いた抗議メールのようなものからも推測はできる。

 ずいぶん来ましたよ。内容を引用することすらはばかられるような、
 差別意識まるだしの罵倒メールとか。脅迫まがいのメールとか。
 自らをイチローと同化してしまったかのようなメールとか。
 全部に返信はしていないものの、あまりにも誤解がひどいなと思ったものに対しては最初のうち返信させてもらったのですが、
 ものの見事にすべてリターンド・メールとして戻ってきてしまうという(笑)。
 アドレスまで詐称して文句を送りつけてきても、これじゃ2ちゃんねると変わらないじゃん、
 と思いつつ、その後はもう返信をやめちゃいました。

ttp://www.ne.jp/asahi/45rpm/kenta/documents/041011.html

>アクセスログなどをチェックしてみると、ずいぶんとたくさんの人が2ちゃんねるから来ているようなので
>アクセスログなどをチェックしてみると、ずいぶんとたくさんの人が2ちゃんねるから来ているようなので
>アクセスログなどをチェックしてみると、ずいぶんとたくさんの人が2ちゃんねるから来ているようなので
>アクセスログなどをチェックしてみると、ずいぶんとたくさんの人が2ちゃんねるから来ているようなので

>罵倒メールとか。脅迫まがいのメールとか。自らをイチローと同化してしまったかのようなメールとか
>罵倒メールとか。脅迫まがいのメールとか。自らをイチローと同化してしまったかのようなメールとか
>罵倒メールとか。脅迫まがいのメールとか。自らをイチローと同化してしまったかのようなメールとか
>罵倒メールとか。脅迫まがいのメールとか。自らをイチローと同化してしまったかのようなメールとか
>罵倒メールとか。脅迫まがいのメールとか。自らをイチローと同化してしまったかのようなメールとか
725名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:21:48 ID:FlWgYt9aO
カス井
726名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:22:01 ID:zqmM942G0
ヤンキースタジアムはHR出にくいから松井のHR数が少ないのは勘弁してくださいってことか?
そうだなせめて40本ぐらい打って欲しいもんだ
右打者のエロに20本も差をつけられてんだもんなw
727名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:22:24 ID:GC+ZL3DpO
よかったな
728名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:23:21 ID:qp9Us0jK0
>>712
それはセーフコの事

現にイボ毛は7年もやっておいて
他球場でセーフコよりHRを多く打った年が1度もない

729名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:24:54 ID:zqmM942G0
てかイボ毛って誰だよ?
イボって言えば松井だろ
730名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:27:10 ID:mWK4bYHM0
>>728
セーフコが打ちやすい球場ですかそうですか
ちなみにイチローは球場による影響を殆ど受けない稀有な打者なので
(内野安打引いても)

ちなみにセーフコ自体は打ちにくい球場として有名。コロラドが打者有利ってのが有名なようにな

セーフコが撃ち難いかどうかはイチローとは無関係
そんな状態でイチロー憎しで事実を否定してどうすんだ
731名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:27:54 ID:5AGH/yKd0
変な大会辞退しただけで国賊とか言ってる馬鹿哀れwwww
732名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:28:17 ID:kFzxVdyKO
>>681
左に大きいのが打てない主な原因は技術ではないぞ。
松井に限らず右投左打の打者は基本的に
利き手で押し込むような打撃ができないから引っ張らないとHRは出ない。
それでも早いカウントから左に軽打したりするのを我慢して
失投を待つ姿勢に徹するなら外角攻めに遭ってもHRは増えるが
今はチーム事情と後ろを打つポサダの好調もあってか
ヒットできる球は早めにヒットにしちゃってるから
打率は上がるのにHRが出ないんだよ。
733名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:28:33 ID:stSy9GUO0
>>722
在日とそれに乗せられて日本人メジャー叩いてるアホばっか
734名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:29:31 ID:M0bS0BKG0
打率.308 23本 90点
いつの間にか、非の打ち所のない成績になっちゃったなw
これじゃ叩きようがないな・・・
あ!だから敬遠数とか球場とか引っ張り出してるんだ〜www
アンチの涙ぐましい努力・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
735名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:31:19 ID:zqmM942G0
ガイドラインにも2典にもイボ毛ないなー
736名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:31:23 ID:bY8Nw3ll0
>>719
キャリアハイでははるか上じゃんw

やっぱヤンキースってキャリアハイ稼ぎほうだい球場なんだなw
737名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:31:36 ID:yQLIdfUz0
いぼいぼ
738名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:33:56 ID:eJCMPZlM0
>>713
こんなことでしか反論できなくなってきたな。
セクソン・ベルトレ支援組の完全駆逐は近いな。
聞いてるか劣等球団ファン?
739名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:34:02 ID:0XLiNuagO
李ボイはウリの国の誇りニダ
740名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:34:07 ID:KdS2eIOOO
イボイ…
741名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:34:30 ID:t3rFvLj20
イボイ涙目〜
742名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:35:23 ID:RShJhe7K0
>>728
別にそれはほとんどの選手がそうじゃないの?
ホームゲームの方が圧倒的に多いんだから。
ホームロードの比率ならまだわかるけど
他のビジタースタジアムの方が多くうっているってかなりの
レアケースじゃね?
743名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:37:23 ID:M0bS0BKG0
>>739
いいからイスンヨプでも応援してろよ、在日さん ( ^∀^)ゲラゲラ
744名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:39:52 ID:eJCMPZlM0
おい、劣等球団シアトルを応援する愚か者ども。
26回優勝の真のメジャーリーグボールクラブ・ヤンキースを応援する
我々の前でひざまずいて靴舐めろ。
負け組には負け組の球団が似合っているがな。わっはっはっは。
745名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:42:00 ID:2CGh8DpMO
A-rodのホームラン見たさにヤンキース戦を見る。
A-rodの次に松井さんを見るのは視覚的に辛い。 相手ピッチャーも遠近感が狂うだろう。
そういう意味で松井さんは得ですね♪
746名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:42:18 ID:Bf7ZewUjO
松井けっこう数字残してるね。
3割30本100打点いきそうだな(´・ω・`)
747名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:44:06 ID:eJCMPZlM0
結局、少数派で負け組の在日が自分と劣等球団シアトルをオーバーラップさせて
一生懸命涙目で応援しているということなんだろうな。
優秀な日本民族がシアトルなんて応援するわけないもんな。
748名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:44:09 ID:lZ1NMM9z0
漏れは松井にHRキング、打点、イチローに首位打者を取って欲しいんだけど
チャンスはあと何年くらい有るかなぁ。
749名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:45:18 ID:zqmM942G0
何がヤンキースファンだよ
松井が入団する前は見向きもしなかったくせにw
750名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:47:28 ID:RShJhe7K0
>>748
松井の打点王はありだけどHR王はAロッドが移籍か怪我をしない限り難しいよね。

チームメイトの怪我なんて望まないし。Aロッドの移籍による戦力ダウンもいたい。
751名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:48:00 ID:2CGh8DpMO
>>747
うちのじいちゃんが日本人は判官贔屓だから、 金満球団より
マリナーズが好きなんだろう…と言っていた。
752名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:50:27 ID:x9JQok9y0
>>732
そうか。参考までに右投左打で長距離砲の打者を教えてくれないか。
君の考えだとHRかHITは松井の気持ち一つということなのかな。
あとHR量産した先月と今月ではチーム事情はどう変わったのかな。
よかったら教えてくれ。
753名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:52:22 ID:bY8Nw3ll0
>>744
それワロタw

ヤンキースファンの代表ということでコピペにしたいw
754名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:52:41 ID:eJCMPZlM0
おい、劣等球団シアトルのファン兼在日、支配者のスレに来たら地面にひれ伏して敬え。
そしたらお前ら劣等動物にも26回優勝の勝ち組と同じスレにいさせてやってもいいぞ。
755名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:53:11 ID:mLw9vzY7O
>>747
どのスレ行っても在日がどうこう言うの止めないか?
スルーしようぜ
反応したら相手の思う壺だろ
俺なんかは在日チョンを関係ないスレで取り上げること自体が気持ち悪い
おまえが在日チョンならややこしいが
756名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 00:59:34 ID:O2J4a3zfO
2ちゃんに在日なんていないよ。全部日本人の自演。
脳内で敵を作って戦う前に、自分達のみじめな現実と戦いなよ
757名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:02:28 ID:SAw6PVOZ0
イチローヲタがOPSを否定するのは分かるね。
打率が少し高いだけのシングルヒッターは相対的に低いからね。
でも教祖様はそういうタイプのプレイヤーだと言うことを認識しなきゃね。
NYYはチームOPSが.800を超えている。
つまりイチロー以上がラインナップに並んでるんだからねw
758名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:02:29 ID:7cN5KyyVO
暑いけど、体に気を付けて頑張ってくださいね☆
759名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:04:11 ID:LbWW0vM80
そろそろホームランが出始めないと30本まずいかも
760名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:04:40 ID:KEla0wXC0
頑張れタイガース
自称エリート球団に一泡吹かせて
MLBをもっと面白くしてくれ
761名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:04:49 ID:mLw9vzY7O
>>756
だな
在日がいるかいないかは別にして、
在日叩くやつはこういうスレで在日を取り上げてる時点で何がしたいのか分からなくなってる
762名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:05:03 ID:AR74T67/0
>>128
1死3塁で内野安打打っても打点0なイチローも異常
763名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:05:26 ID:eJCMPZlM0
>>749
俺は90年からMLBをニューヨークをベースに追っている。
真剣にヤンキースファンをやりだしたのは92年か93年あたりからだ。
それ以来ずっと生でメジャーリーグを観戦しているし、
メディアやその他のファン活動も追っている。

聞こえたか?劣等球団シアトルのニワカファンで存在価値のないチンケな負け犬兼在日。
支配者のスレに来たら劣等シアトル支援生物らしく額に「負け犬」とマジックで書いとけ。
764 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/27(月) 01:05:49 ID:zqmM942G0
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄
765名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:07:41 ID:1CsYbMK1O
何度も言われてる事だけど>>733で間違いないみたいだな
少なくとも俺の周りでは松井vsイチローを言う奴はいないし、>>756の登場のタイミングの良さと文章もおかしい
安心したわ
766名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:08:53 ID:SAw6PVOZ0
ま、SEAって判り易くいうと楽天みたいなチーム。
役回りでいうと真にそんな感じ。
767名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:10:15 ID:2CGh8DpMO
>>763
可哀相なお方だ。。。
768名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:11:10 ID:ggdeNDSr0
>>756
ぶっちゃけその通りだな。

「ヤンキースファン」なんてのも「シアトルファン」なんてのも在日も存在しないんだよな。
在日なんて大多数が日本語読めない奴ばかりだし。
まあ、レベルの低い煽り合いの場には、それ相応の知的レベルの人が集まるってこと。
この連日の生産性のない煽りあいに偏差値60以上の大学を卒業してる奴が
一人でも混じっていたらかなり驚きだよ。
769名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:11:55 ID:eJCMPZlM0
今度からシアトルのスレに行って誰が支配者かを分からせないといけないな。
ここにいる奴らだけじゃなくて劣等球団シアトルファン全員に主従関係を理解させないといけない。
770 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/27(月) 01:12:54 ID:RkwI4c0H0
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄|
771名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:12:55 ID:IbYciw4yO
イチローは別格だけど松井も頑張ってるね
772名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:13:31 ID:ggdeNDSr0
>>763
「ヤンキーススタジアム」といってる人が、球場で観戦してるの?
それはそれで英語に苦労してそうで大変だね。
773名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:14:12 ID:KEla0wXC0
在日○○にもいろいろあるから
「在日」としか言わない輩は騙りかもね

それはそうとWBC日本代表選手は韓国人の憎悪の対象になって大変だな
774名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:17:00 ID:SAw6PVOZ0
くだらね
775名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:17:21 ID:kFzxVdyKO
>>752
いや、HR打者と認識されて外角攻めが増えると
HRを打ちにくくなるということ自体はその通りなんだよ。
だからそれでもHRを打ちたければじっと我慢して好球必打の
いかにも長距離打者的な打撃スタイルに徹するしかないわけだが
尻に火のついたNYYのチーム事情と
後の打者も相当計算できるという状況
さらに松井の性格からしても
そこまでできずにいるから外角攻めがモロに響いて
HRが出にくくなってしまってるということだ。
776名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:17:47 ID:cFl+bp2zO
最近ちょっと気になるのだが松井の唇が異常にピンクすぎる
ちょっとキモイ
777名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:18:27 ID:IbYciw4yO
とりあえず言っとくが
イチローに足がなかったら…ってのは
松井にパワーがなかったら…ってのと同じ事だぞ
パワーはスイングスピードにも密接する
パワーが無ければ打率もHRも下がる
イチローはパワーが無いハンデを抱えてる
778名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:18:45 ID:b48l1CFm0
一般的にイチローが天才と思われているが
天才はどちらかというと松井。
十代の二人をみれば明らか!

イチローは努力の人。

努力が天才を凌駕しえるといういい例である。
779名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:19:28 ID:kFzxVdyKO
>>768
煽り合ってはいないけど煽られるとたまに反論はしてるが
早稲田の法(入学当時偏差値68)卒ですが…
780名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:21:01 ID:eJCMPZlM0
>>772
いや、苦労してないよ。アメリカの大学も出ているし。
日本の大学に行ってたときも英語は得意だったけど。
少なくともお前がアメリカに来たら指さして笑ってやるほどの英語力はあるよ。
聞こえたか?劣等球団シアトルを応援する負け犬兼在日。
26回優勝してみろタコ。
781名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:25:05 ID:b48l1CFm0
早稲田は政経以外認められない。
782 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/27(月) 01:25:05 ID:RkwI4c0H0
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄|
783名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:25:33 ID:mLw9vzY7O
>>779
偏差値がどうこうっていうのは一種の比喩だと思うよ
784名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:25:47 ID:wz1j3Ppq0
一文だが、今ニートの俺はどうすれば?
785名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:27:15 ID:bP8yLOfD0
5月の初めのほうは打率2割とかで酷い成績だったよな
786名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:27:59 ID:eJCMPZlM0
どうやらこの辺で、

ヤンキースファン:頭がいい。社会的地位が高い。裕福。女にもてる。勝ち組。

シアトルファン:ニート、知能指数が低い。貧乏。童貞。根っからの負け組。

という事実がスレの動きから証明されたようだ。
787名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:28:33 ID:acHrFJZK0
>>784
今日から頑張ればいい
788名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:28:50 ID:oldJIylyO
数字も大したもんだね
789名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:29:12 ID:Oft3hXx50
なかなかいい数字になってきたけどHRが欲しいな
790名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:29:18 ID:wz1j3Ppq0
>>787
そうか。一応頑張って会社やってるが軌道に乗ってないからニートみたいなもんなんだ
社員2人だしなw
791名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:29:32 ID:O2J4a3zfO
2ちゃんで学歴煽られるとすぐ早稲田生沸くよね
いつもいつも「早稲田」。語彙が少ないよ
ああ馬鹿には皮肉が通じないか
792名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:29:40 ID:2CGh8DpMO
>>780
きちんとした日本語教育を受けたことのない文章能力だな。
793名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:31:54 ID:PJgktJCS0
>>756

こないだのラストサムライの実況スレ見てても判ったが
間違いなく在日の嫌がらせはあるね

キモイAA貼ってくる奴、ネトウヨwwww
連呼する奴

このあたりは大抵、在日でデフォ
794名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:32:18 ID:ggdeNDSr0
>>779
ここでやる煽り合いのレベルをわかってきてるなら、それはそれで痛い人だよ。

>>780
そのご自慢の英語力と取材力で1990年から17年間も「ヤンキーススタジアム」って呼んでたわけ?w
795名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:33:26 ID:wz1j3Ppq0
>>794
同じ穴のむじな
説教してもかっこ悪いだけだぞ
796名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:35:24 ID:x9JQok9y0
>>775
確かにそうかもな。あとIDかわったけど752=681なので。
右投左打というとメジャーではすぐには思いつかないが、
日本では高橋由や金本、前田なんかもそうだったおもうが、
レフトに結構HR打っているイメージがあるなぁ。
いろいろ参考になったので感謝する。
797名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:41:41 ID:2CGh8DpMO
>>786
田舎者・貧乏人と交流がないので
君の考え方の斬新さに感銘した。
田舎者・貧乏人の発想はそれなりに独特で楽しめる。
798名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:41:49 ID:eJCMPZlM0
もう一度言っておこう。

劣等球団シアトルのニワカファンで存在価値のないチンケな負け犬兼在日たちよ
支配者のスレに来たら劣等シアトル支援生物らしく額に「負け犬」とマジックで書いとけ。
分かったか、シアチョン?
799名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:44:18 ID:mLw9vzY7O
まぁともかく
俺はチョンを叩いてるやつが嫌い
俺はチョンに好意が持てない(ぶっちゃけ嫌い)、だからこういうチョンと関係ないスレでわざわざチョンを取り上げるのを是非止めてほしい
意識に入れるのも気持ち悪いだろ、嫌いなものは
800名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:46:48 ID:GX+LMpDm0
スルーすりゃいいんじゃね?
801名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:50:25 ID:eJCMPZlM0
明らかにシアトルファン=在日だろ。どこに疑う余地がある?
802名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:51:27 ID:eJCMPZlM0
>>799
言いたいことはそれだけか、シアチョン?
803 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/27(月) 01:52:28 ID:RkwI4c0H0
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄|
804名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:53:02 ID:mLw9vzY7O
>>800
もちろんそうだよ
でも最近チョンがどうたらとかうるさい書き込みが多い
吐きそう
805名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:53:09 ID:MwaDEF170
なんでもチョンチョンレッテル張りする奴は
どんなまともな批判も全部右翼に持っていく
在日と変わらん
806名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:53:52 ID:stSy9GUO0
>>799
いちいちイチロー対松井を煽る馬鹿は在日だからしょうがない
こういう馬鹿→>>798
807名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:55:08 ID:pQuAlcZN0
偽松井オタのイチロー叩きがチョンの仕業とばらされたら
今度は無理がありすぎるレッテル貼りで分断工作かよ
808名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:57:42 ID:VBWDxvubO
チョンコロがチョンを批判していると聞いて飛んできました
809名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:58:00 ID:eJCMPZlM0
>>806
言いたいことはそれだけか、シアチョン?
810名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:58:07 ID:stSy9GUO0
>>807
松井もイチローも関係ねえよ馬鹿
さもファン同士が罵り合ってるみたいな煽りレス入れてる馬鹿は大抵在日
811名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 01:59:06 ID:YPQITMJ+0
松井も頑張ってくれ
天使ズ、悪いが負けてくれ
812名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:00:34 ID:stSy9GUO0
>>809
煽り入れれば憂さが晴れるのか?在日
813名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:00:59 ID:9UiEoXdK0
得点圏打点獲得率
得点圏無打点安打率

だれか計算してくれ
814名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:02:43 ID:w/Jm2OoR0
松井は偉いよ。みんなにいろいろいわれて、
申し訳なさそうに大リーグ行ったときの、暗い顔が忘れられん。
ほんと大リーグ行ってよかったな、松井。
815名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:05:04 ID:VBWDxvubO
なんかヤンキースファンが富裕層とか吐かしてるアホがいるな
ヤンキースファンなんて虚ヲタと同じで団塊の世代引退したおやじばかりだろ
816名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:08:00 ID:eJCMPZlM0
>>812
確かに劣等球団シアトルを応援する税金も払わない社会の落伍者を駆逐するのは気分がいいな。
家畜くさいシアトルファンが26回優勝のヤンキースファンの前でひれ伏して
靴舐めるのを見ているのも気持ちがいいぞ。

   分 か っ た か 、 シ ア チ ョ ン ?

わっはっはっはっは。

817 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/27(月) 02:09:32 ID:RkwI4c0H0
 彡ミ  | |  .∧_,,∧| __ 
  |ヽ  | | <,, `∀´>/  /.旦
  |ヽ  | | (   , /_〇'・=・'
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
818名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:09:41 ID:VBWDxvubO
なんだシアチョンってw
日本語喋れよお前
どうせ釜山辺りから日本に出稼ぎに来ているんだろw
819名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:10:53 ID:eJCMPZlM0
だんだんシアチョンが少なくなってきて面白くないな。
おい、シアチョン、支配者がお呼びだぞ。
何か言え、劣等生物。
820 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/27(月) 02:12:05 ID:RkwI4c0H0
             ∧            ∧
            /l!|l!           /::|l!
            / :::|l!          /::::::l|!l
           /  :::::::|l!        /`:::::::::|l!
          /    ::::::::::|l!      /  `:::::::|l!
        /   _:::::::::::::::────  _ `:::::|l!
       !l||  /   ヽ:::::::l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::ヽ
      /   |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!:::::ヽ
    /    ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::||l!
   l|/   \     ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::\
   /´     \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `::::::::\
   \      |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `:::::::::::::|!>
    !l||     |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!   .::::::::::!||! ____          ヽヽ
     \         |;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|      .::::::::::::::/    |  丿   / ───┐
       \      i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i   ...::::::::::::|!!l      |     /|       │ ____
        \___| |;;;;;;|   !  |;;;;| | ..::::::::::::::/       |    /  |       │
              | |;;;;;;|     |;;;| |             丿      |  ───┘
              | |!エエエエエエ!| |
              ヽ ______ /
821名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:14:41 ID:ggdeNDSr0
日本もそうだがアメリカも野球ファンは寧ろ貧しい階層が多い。
富裕層はスポーツや映画のスターよりも、経済界や学界のスターに憧れるもの。
富裕層に属してる人間なら俺のいう意味がわかると思う。
822名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:15:36 ID:stSy9GUO0
>>816>>817
>>819>>820

おもすれえ
823名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:15:40 ID:eJCMPZlM0
>>818
このスレの流れからどうやら「シアトルファン=在日」という事実が浮かび上がった。
そこでこれからは略してシアチョンと呼ぶことになった。

   分 か っ た か 、 シ ア チ ョ ン ?

知能指数の低いシアチョンでも理解できただろ?

824 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/27(月) 02:16:58 ID:RkwI4c0H0
          ∧∧
      ∧∧<,,`∀>
   ∧∧<`∀´>∧∧
  <`∀´>∧∧'<`∀´> 、
   c c .<∀´,,>. っっ.''´|
  |`"''-,,_i   ,,.-''´  ...|
  |    "'''i"    ,,.-'"
  `"''-,,_.  |  ,,.-''"
      "'''--'''"
825名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:17:19 ID:TmtOumhE0
どうでもいいが、俺としては

首位打者:イチロー(.350)
本塁打王:A-ROD (55本)
打点王 :松井秀喜(140打点)
盗塁王 :イチロー (45)
GG賞 :捕手 城島  外野手イチロー
最多勝 :松坂大輔 (21)

こんな事が起こって欲しい(来年から移籍してくる日本人選手は別として)
826名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:17:26 ID:stSy9GUO0
>>823
日本人はシアトル、ニューヨークどっちも好きだけどw

お前はヘテとかそんな名前の球団応援してろよ
827名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:18:09 ID:ggdeNDSr0
ID:eJCMPZlM0

は大卒らしいけど碌な大学じゃなさそうだな。
富裕層との付き合いも書き込みから見る以上なさそうだし。
828名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:18:32 ID:UsQsmtsW0

松井が初回からやらかした・・・
829名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:19:13 ID:KEla0wXC0
レフト方向へのランニングホームランとは・・・
さすがにこたえただろうLFの人は
830名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:19:15 ID:yZvCs6Du0
>>828
何を?
831名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:19:32 ID:VBWDxvubO
確かに朝鮮人は民度が低いから劣等感の裏返しで富裕層に憧れるんだろう
832名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:19:55 ID:yZvCs6Du0
>>829
それは松井がミスったの?相手が凄かったの?
833名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:20:13 ID:nvOhKZxCO
イボ毛の次はシアチョンかよ。流行らん単語を
よくもまあ使いたがるよな。
834名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:21:45 ID:KEla0wXC0
>>832
相手が凄かった
835名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:22:07 ID:eJCMPZlM0
うわっはっはっは、思ったとおりに誘導されるなシアチョン。
相当楽しませてもらったわ。今度はシアトルスレで会おう。
836名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:22:10 ID:pQuAlcZN0
>>826
朝鮮大学だろ。
北チョン在日は将軍様の推奨がないから野球が嫌い。野球好きは裏切り者扱いだってよ
837名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:22:51 ID:UsQsmtsW0
でも無理して取ろうとした松井もどうなのか。
足が速いんだから後逸したらどうなるか分かるはず。

まあ結果論だけどね。
838名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:23:04 ID:yZvCs6Du0
>>834
そうか、グランダーソンらしいね。
三塁打数のすごい奴だもんな…
839名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:25:19 ID:RkwI4c0H0
HR打たれた('A`)
840名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:26:34 ID:yZvCs6Du0
やっぱ王とペティット以外はダメだな
841名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:26:50 ID:HjUNihYOO
常識的に普通に一般的に考えて松井は通受けだから素人は口を出さないべきだな。
842名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:31:20 ID:1sokBtmH0
WC2、3位で潰し合いか〜
なんだか荒れ模様の予感
843名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:31:24 ID:RkwI4c0H0
三振した Σ(゚д゚lll)
844名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:35:26 ID:ryA3fc3X0
松井って朝鮮人なのか?マジで
845名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:40:56 ID:oZ6a2abzO
>>844
それはお前だろ
846名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:46:14 ID:x7sfx09GO
調子が悪いとアホみたいに叩いて、調子が良いと朝鮮人か。本当にくだらねぇ。

2ちゃんのバカども、外へ出ろ。現実に目を向けろ。
明日から今の給料より3万円でも良いから高い所を探して働け。
847名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 03:53:45 ID:NayDQQ/20
ヤンキースの逆敬遠王おめでとう

敬遠数
7 ポサダ
6 AROD
5 カノ
3 ジーター
1 ジアンビ
1 デーモン
1 カイロ

前打者敬遠
10 松井
2 ミンケイビッチ
2 アブレイユ
2 フィリップス
2 カノ
1 ジーター
1 ジアンビ
1 王
1 ベテミット
848名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 04:04:54 ID:2CGh8DpMO
>>841
監督、選手間の評価低いね♪
849名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 04:52:27 ID:p+Agd0xbO
負けた\(^O^)/
850名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 04:54:49 ID:xzHZrjj70
みんなの松井さんが重要な試合で戦犯になったよー
851名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 04:59:01 ID:QLIYKzYf0
昨日の活躍を見事帳消しにしたな〜・・
852名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 05:26:20 ID:08LxPT1R0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【埼玉県知事選】投票率は27.67%、前回を8.13ポイント下回る…都道府県知事選史上3番目の低投票率 [ニュース速報+]
【Bs】オリックス・バファローズ224【SKY】 [プロ野球]
Seattle Mariners Vol.362 [野球総合]
【社会】 「歩いてたOL風女性を拉致し、金奪って殺して埋めた」 朝日新聞拡張員ら男3人逮捕。「死刑いや」と1人が自首…愛知★3 [ニュース速報+]
【SEA51】イチロー応援スレ Vol.413 【首位奪取】 [野球総合]
853名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 07:56:39 ID:mv5l27hJ0
854名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 07:58:00 ID:ZZuW4q8t0
もしかしてゴキティアンが潜伏してる?

名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/27(月) 04:02:26 ID:j1oJVS5N0
ゴミティアン自殺まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ  ゴミティアンφ ★ ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   <立てました。どうぞ〜。
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧ 
855名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 08:07:06 ID:Xxc/+ZYG0
トーリは思ったはずだ。

秀喜はDHだな。

まァやらかすこともあるさ。でも100打点到達も迫ってきた。

3割30本120打点もいったらかなり凄い数字だよな。
856名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 08:13:07 ID:FLA5+K8a0
>>852
> Seattle Mariners Vol.362 [野球総合]
> 【SEA51】イチロー応援スレ Vol.413 【首位奪取】 [野球総合]

お客さん多いねw
857名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 08:16:09 ID:2CGh8DpMO
松井さんが守備の大切さを教えてくださいました。
反面教師として。
858名無しさん@恐縮です
松井髪切れよwwwww不細工すぎるwwww