【F1/トルコGP/フリー走行2】トヨタが3-4! ハミルトン1位 ライッコネン2位 バリチェッロ15位 左近22位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070824-00000101-ism-spo

 今季第12戦のトルコGPは、イスタンブールパーク・サーキット(1周5.338km)で、現地時間(以下、現地
時間)24日に開幕。午前のフリー走行1から2時間半のインターバルを挟み、午後2時(日本時間:午後8
時)よりフリー走行2が行なわれた。マクラーレン・メルセデスのルイス・ハミルトンがトップに立っている。

 午前中に引き続き青空が広がるサーキットは、気温35℃、路面温度が50℃まで上昇したドライコンディシ
ョン。セッション開始20分過ぎ、コース脇にある排水溝の蓋(ふた)が外れていることが明らかになり、約30分
に渡って赤旗中断となる場面も見られた。

 マクラーレンのL.ハミルトンが、フリー走行2の序盤にマークした1’28.469を守り切っている。2番手はフェラー
リのキミ・ライッコネン。そして3番手と4番手には、それぞれラルフ・シューマッハ、ヤルノ・トゥルーリがつけ、トヨ
タの好調さをうかがわせた。フェラーリのフェリペ・マッサは5番手、マクラーレンのフェルナンド・アロンソが6番手
に続いている。7番手ウィリアムズのニコ・ロズベルグまでが1分28秒台を記録し、トップから1秒以内に12台
が並んだ。

 Hondaは、ジェンソン・バトン14番手、ルーベンス・バリチェッロ15番手。SUPER AGURIの佐藤琢磨が16
番手で、アンソニー・デビッドソンはセッション終了直前にクラッシュを喫したものの、18番手につけた。スパイ
カーの山本左近は22番手となっている。

 なお、トルコGPの決勝レースは26日午後3時(日本時間:午後9時)より、58周で争われる。
2ユリゲラー浣腸φ ★:2007/08/24(金) 22:12:38 ID:???0
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2007/turkey/0824/result02.html

フリー走行2結果

順位 No. ドライバー チーム ベストタイム 周回 平均速度 (km/h)
1 2 L.ハミルトン マクラーレン・メルセデス 1'28.469 28 217.215
2 6 K.ライッコネン フェラーリ 1'28.762 21 216.498
3 11 R.シューマッハ トヨタ 1'28.773 23 216.471
4 12 J.トゥルーリ トヨタ 1'28.874 28 216.225
5 5 F.マッサ フェラーリ 1'28.884 25 216.200
6 1 F.アロンソ マクラーレン・メルセデス 1'28.947 24 216.047
7 16 N.ロズベルグ ウィリアムズ・トヨタ 1'28.995 27 215.931
8 4 H.コバライネン ルノー 1'29.025 28 215.858
9 17 A.ブルツ ウィリアムズ・トヨタ 1'29.093 27 215.693
10 10 R.クビサ BMW 1'29.368 31 215.029
11 14 D.クルサード レッドブル・ルノー 1'29.435 12 214.868
12 3 G.フィジケラ ルノー 1'29.456 28 214.818
13 9 N.ハイドフェルド BMW 1'29.792 30 214.014
14 7 J.バトン Honda 1'29.945 26 213.650
15 8 R.バリチェッロ Honda 1'30.055 31 213.389
16 22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'30.104 27 213.273
17 15 M.ウェーバー レッドブル・ルノー 1'30.315 25 212.775
18 23 A.デビッドソン SUPER AGURI Honda 1'30.530 24 212.269
19 18 V.リウッツィ STRフェラーリ 1'30.702 24 211.867
20 19 S・ベッテル STRフェラーリ 1'30.801 16 211.636
21 20 A.スーティル スパイカー・フェラーリ 1'31.153 32 210.819
22 21 山本左近 スパイカー・フェラーリ 1'31.175 32 210.768
3名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:12:41 ID:23h3yHcB0
また塞き止めるのか、と思ったらフリーだった。
4名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:12:51 ID:tLqzS6+80
(>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
5名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:13:29 ID:VNjblk2L0
イッコン、ニコン…
6名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:14:22 ID:KkcvNfUc0
左近が友近に見えたw
7名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:14:49 ID:F3wZH2tK0
スパイカー遅いな。新車じゃないのか?
8名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:15:30 ID:aaY7iIr30
トヨタいいねー
9名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:15:59 ID:o1Bi0nt60
ホンダ速いな、いつもよりは。
10名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:16:00 ID:V7AnDfvE0
トヨタすげぇー
11名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:17:23 ID:/szz9NG70
ホンダw
12名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:17:30 ID:L7eU6Op30
サコンはまあまあじゃん、スーティルに肉薄してる
13名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:18:53 ID:Fx+ywrdB0
左近じゃま
14名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:19:06 ID:TVk9VgsHO
今年のトヨタは速さはあるけど信頼性が…

でもそういうのは翌年の飛躍を予感させるんだよな。
15名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:19:32 ID:/Vinvggv0
ホンダはいつ新車投入だっけ?
春から期待して待ってるんだけど・・・
16名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:19:35 ID:bTrXMBiB0
雨の混戦の中、片山右京が表彰台に上がった時のトルコGPは本当におもしろかった
今回のトルコGPはエキサイティングな日本人ドライバーがいなくてつまらん
17名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:19:41 ID:4vYdCUCh0
ホンダwww
もう撤退しちゃえよw
18名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:20:27 ID:gJQqSp4r0
>>16
このネタ、進化してるのかw
19名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:23:33 ID:8IicuD3y0
眉毛はもっとF-1を盛り上げるべき
ニガーにぶつけてやれーw
20名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:24:01 ID:rYNZOWKO0

山本左近キモ〜イ!!

事故死すればいいのに

21名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:24:21 ID:lqN0xsvg0
ホンダなんて1発の速さもなければ信頼性もない
22名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:26:07 ID:bTrXMBiB0
>>20

調子に乗るな、愚か者が
23名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:27:18 ID:rYNZOWKO0
>>22
ママ乙www
24名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:27:41 ID:yNTNOgdC0
バリチェッロのッは必要なのか?
25名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:28:25 ID:obV+ZrBi0
君たちは信じられないかもしれないけどTOYOTAって一般人、とりわけ女の子からは結構人気があるんだぜ
俺の職場の女の子にF1の話を振ってみたら結構観てる人がいてさあ
どこのチームを応援してるの?って聞いたらみんなTOYOTAって答えてたね
1人フェラーリって子がいたけどフェラーリが好きなわけじゃなくてキミライコネンのファンだったね

自分や家族、彼氏がTOYOTA車に乗っていたり
日本のチームだから応援するって理由が多いけど
同じ日本チームのホンダのことを聞いてみたら遅くてダサいって意見が多かったな

冨士のチケットが売れてないとか、グッズが売れてないから人気がないって言う人がいるけど
交通アクセスの問題が大きいんじゃないかな?
それでも実際レースが行われる頃には売り切れて満席になるだろうね
わざわざ高いチケットを買ってレースを見に行く人って相当のレース好きでしょ
ネットでF1グッズ買ってる人もオタクとかマニアとか呼ばれる特殊な人が多いだろうからね
そういう一部の特殊な人の間ではホンダは人気があるかもしれないけど
俺が実際人と話した印象では一般人はTOYOTAを応援している人の方が多いかな
26名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:28:44 ID:bTrXMBiB0
>>23

お前な、事故死しろとか不謹慎なこというなよ
ふざけるのも度が過ぎてるぞ
27名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:29:10 ID:pSbvk1Rt0
顎が強敵になると言ってからホンダは落ちる一方だな
28名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:30:36 ID:zRuYHB5K0
琢磨、体調不良で記者会見中止とかになってたけど、ちゃんと走ってるのな
29名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:31:47 ID:ZXu27pG10
∧_∧
(・∀・)ノλミ
⊂∩ξ `д´ >∩⊃
 │ (  (⌒) ))
 (( (__ノ、
 
30名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:32:09 ID:vbtauwamO
吉原GP
31名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:32:18 ID:IpoNBQdI0
>>7
スパイカーのBスペックはクラッシュテストに落ちた
32名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:32:50 ID:spvaacg4O
眉毛wwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:32:59 ID:AL3sEHNi0
まあ見てろ、予選はホンダが巻き返すからよ
34名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:35:21 ID:F4WbhB/O0
>>25
一般人でトヨタの両ドライバーの名前を言える人はほとんどいません。断言してやるw
35名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:37:37 ID:0lj94bYY0
>コース脇にある排水溝の蓋(ふた)が外れていることが明らかになり
>>4
落ちるなyo
36名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:37:41 ID:zkZvRRN90
友近22位
37名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:38:03 ID:gUj9msb90
ハミルトンつえーな
でも、ライコ優勝してくれーっ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:40:46 ID:DPA7zVwy0
とにかく、ホンダは宗一郎伝説だけは壊さないでくれ。
徹底というのは勇気が要るが、すでに北米でもホンダは売れなくなってきたんだから
無駄なお金を使わない方が良い。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:41:15 ID:7XAgG9GR0
HONDAwww
カビはえてるけどだいじょうぶっすかwww
40名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:42:30 ID:OgL/l8a50
ンダヲタ涙目wwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:45:04 ID:+3ozhwMAO
ライッコネン
バリッチェロ


タコッー!マ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:50:18 ID:aaY7iIr30
ホンダの地球へのやさしさは異常
43名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:50:36 ID:6mDxCNe70
栃研に全部やらせえ。クレープも風洞も日本に作れ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:52:44 ID:6mDxCNe70
クレーブだバカ
45名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:53:44 ID:obV+ZrBi0
冬のテストの時から見てるけど、どう考えてもトヨタは相対的に速くなってるよ。
トヨタは開幕してからも上位との差を着実に縮めてるよ。
今年のトヨタは信頼性あるし、ルノーよりは速くて
BMWにも追いつきつつあるよ。
前回の予選ではBMW勢に割って入ってるし、
モナコでも初日4番手だよ。過去の決勝でも
ルノーやウィリアムズを抑えこんだり抜かしたりしている。
トヨタは去年、一昨年と表彰台には上がってるし
昔よりは競争力が上がってると思うよ。
今年はシーズン中にも目に見えて進歩してるしね。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:55:40 ID:oumooyQs0
なにはともあれ、妹が復調してきたみたいでよかった。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:59:23 ID:kz/MTuxO0
>>46
ケツに火がついたとはこの事だなw
48名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:01:25 ID:6BxPusjV0
バリチェロなんてどうでもいいんだよカス記者
どうせ明日も明後日もネタバレするんだろこいつ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:02:45 ID:4tppl5EFO
焼肉食べたい!
50名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:10:12 ID:beJUhhU3O
ブスだからって香港の元彼カノ捨ててんじゃないよー!ハミちんがぁ!
51名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:12:23 ID:rYNZOWKO0
>>26
右近よ、2ちゃんする暇があったら井出のドライビングテクニックでも見とけよ。
http://www.youtube.com/watch?v=K0e0GWCzpD4
52名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:13:15 ID:f4ufK7aJ0
ラルフ、舐めてるねー
今まで本気で走ってなかったんじゃね-か?
契約してもらえないと焦ると本気出すんだな
こんな奴首にしろ!
53名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:17:44 ID:9FwWLbn50
外国人ドライバーを使って欧州に媚を売り、欧州での売上げ向上を狙ってる
としか思えないトヨタははっきり言ってダサい

54名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:21:12 ID:9M5JU8af0
ホンダは?ホンダは釣れたの?
55名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:35:33 ID:62sW3sZQ0
あやつりwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:39:58 ID:InWjUTE80

またトヨタの軽タンク芝居かよ。

日本の恥だわ。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:40:27 ID:TSRgZqMXO
ホンダ涙目かよwww
58名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:58:36 ID:QBjpyTQ+0
山本頑張ったな。予選でスーティルに勝てたらF1の世界で認められる。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:02:27 ID:jhGc1UwS0
ホンダはもうダメだなwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:10:43 ID:m8k64QbD0
排水溝の蓋が外れてるって…中国クオリティじゃあるまいし。
61名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:21:02 ID:URu82m0N0
ホンダはこれ以上恥を晒すより撤退したほうが
いいんじゃないだろうか?
62名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:26:17 ID:Udu4pzvJ0
>>56
下手な餌まかなくていいから
63名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:57:19 ID:dBqSF8hZ0
>>61
恥ずかしいから尻尾まいて逃げ出す?
戦後、日本が技術立国として成長したのはなんでだと思うのさ。
バカにされて、バカにされて、それでもクォリティー求めたんだろ。

F1ごときかもしれんが、負けて恥ずかしいから逃げるなんて、ホ
ンダだろうが、トヨタだろうが、やっちゃいけねーな。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 07:11:19 ID:tq4Mseuf0
ホンダはF1のデビュー戦で予選最下位、決勝は最下位走行中マシントラブルから序盤にクラッシュ
ドライバーのR・バックナムは怪我をしました
このデビュー戦から這いあがってきたのがホンダというチームです
今年の経験を生かして来年を良い年にしてもらいたいと思います、応援してますよ
65名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 07:18:01 ID:A+GDzoF7O
もうホンダは芝刈機だけ造ってりゃ十分だよ
66名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 07:27:04 ID:uJK3oN7u0
フリー走行で全力アタックのヲタ
レースでは遅いw
67名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 07:31:05 ID:toMcjCrIO
>>26に左近降臨
68名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 07:57:31 ID:uxF+gRKH0
>>63
日本の高度成長期システムを支えたのはフォードシステムの導入が契機だよ。
嘘を言っちゃあいけないね。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 08:04:24 ID:HPuCP+YW0
バリチェッロと左近の結果なんていらねーよ。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 11:25:16 ID:uLuPgy4D0
>>68
ファクターはいろいろある。
71名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 12:19:00 ID:pqRenOjN0
>>52
単にスロースターターなだけ
首の心配がなかった去年までもそうだっただろ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 13:41:38 ID:qWTr1cVG0
>>71
スロースターターな時点でダメドライバーだろう常識的に考えて・・・・・
73名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:38:02 ID:atkPGO6n0
>>0071
スロースターターイラネ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:43:13 ID:rhfUxtaF0
日本はメーカーもドライバーもしょぼすぎだな
がんばってるのはブリジストンだけ
75名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:44:11 ID:JawuKLhmO
フリーで必死に軽タンアタックして「トヨタ激速」を印象づけようとしても
1-2に入れず
それでも圧力かけてすぽるとでひとことも琢磨や左近やスーパーアグリに
触れさせないし文字スーパーも出させないトヨタの必死さが涙ぐましくて
もうF1も富士GPもやめちゃえばいいのにと思います
76名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:48:41 ID:TEZeSf0/0
最近の動向を見てるとR.シューマッハはかなり実力があると見える。
フェラーリとかマクラーレンならトップを争えるだろうね。
77名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:54:19 ID:vIaLvS8J0
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
78名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:55:26 ID:7i7BRzpn0
実は途中でお兄ちゃんと交代している。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:55:45 ID:Kd9gpnTt0
トヨタは空タンクか
80名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:56:09 ID:TEZeSf0/0
まぁ年俸を見ても実力はかなり評価されているんだろうね。
ラルフがんがれ。
81名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:56:28 ID:PxsWHot90
>>75
池沼?
水曜日のすぽるとで琢磨出てたよ
逆にトヨタ、ホンダは影薄いね
去年と違って、ホンダは今年不調だから報道控えているでしょ
82名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:05:31 ID:LqW2Y9960
トヨタには有名デザイナーがいないし、他チームがマクラーレンの空力を追うのにトヨタだけは独自路線。
それでもトヨタはマクラーレン並に速いから、トヨタチームのメンバーのセンスが抜群にいいんだろう。
トヨタはレーシングカーの名門だから当然か。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:11:45 ID:PxsWHot90
>>82
池沼?
今年のF1はマク、フェラ、BMWの3強が速くて他のチームはカスだよ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:15:13 ID:vpVQFyGA0
トヨタスゲーじゃん!
85名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:18:21 ID:/oOAcNn3O
ホンダはアースカラーにしたから失敗したのか?
86名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:19:18 ID:5VqAGaee0
またなんかインチキしたのか?
87名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:19:37 ID:ezOzZI6gO
え?何?
優勝でもしたの?
88名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:22:18 ID:z7JeEaKyO
>>83
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
89名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:23:51 ID:PxsWHot90
90名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:35:15 ID:LhGyXvm50
ニッポン勢が、逆1-2-3決めてんじゃん!!
91名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:37:41 ID:tJ2eve+10
予選だけは早いんだよな
92名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:41:48 ID:LOIDWVyu0
88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/25(土) 15:22:18 ID:z7JeEaKyO
>>83
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
93名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:42:51 ID:jB6wpEGi0
ホンダは次のFITが売れなかったら撤退するんじゃないの
94名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:43:56 ID:dLI9TFhFO
晒しあげ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:46:33 ID:Q190q8o6O
>>91
トップとの差は大きいが今年は決勝もそこそこ速い。
それより予選も決勝も遅い君の愛車のメーカーをどうにかしろ。
96名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:46:37 ID:NoOxN1Kl0
星野一義は 何位?
97名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:48:22 ID:I9dBB43g0
予選を生で見るにはど〜すればいいの?
98名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:48:30 ID:E7qje2BZO
>>88
キミの総力とやらを見せてもらおうか?

無理なら2ちゃんねら以下略
99名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:49:11 ID:FrOf2H2S0
>>97
スカパー
10097:2007/08/25(土) 15:52:03 ID:I9dBB43g0
>>99
有料か…orz
101名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:03:35 ID:OdcDg+QU0
ネットで見れる
102名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:36:25 ID:OrzkC9or0
>なお、トルコGPの決勝レースは26日午後3時(日本時間:午後9時)より、58周で争われる。
これはわかるんだけど
予選は日本時間8時から。
予選と決勝が違う時間なのはなんで?
103づら:2007/08/25(土) 17:03:42 ID:0ke412CI0
104名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:18:05 ID:I9dBB43g0
>>101
ど〜やればいいんですか?
105名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:45:10 ID:TDmAxebc0
若い女性のホンダのイメージは最悪だよ、ここ数年
106名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:57:05 ID:FssFIf/t0
片山右京が表彰台だった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
107名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:29:40 ID:bJKozJF00
>>96
面白いとでも思ってる?
108名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:04:19 ID:hckkcZ170
1位 マッサ
2位 ハミルトン
3位 ライコネン
4位 アロンソ
109名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:07:17 ID:OdcDg+QU0
最後の最後に抹茶が抜き返した
110名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:47:05 ID:bnb9UCwS0
トヨタすげー!
こりゃ予選、決勝もかなり期待できるな
表彰台いけるかも
111名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:48:58 ID:ts0jZ1C10
>>105
トヨタ以外はなw
112名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:57:50 ID:JawuKLhmO
>>81
金曜すぽるとの初日はトヨタの2台以外の日本勢には
ひとことも触れませんでした
なんでトヨタっていつもウソつくの?韓国や中国の人?
113名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:17:57 ID:9KQF7AkE0
>>105
ホンダは女性に人気の無いミニバンメーカーだから
114名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:46:21 ID:/PB8hqgWO
>>102
サポートレースが有ったりするからでしょう
日曜は当然F1の決勝が最後
115名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:52:39 ID:OAzGYjtJ0
フリーの結果は予選/本選に全く関係ないということが良く分かった
116名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:26:33 ID:zqImpwVkO
で、トヨタは何位だったの?
117名無しさん@恐縮です
12位と16位ですよ
実力どおりじゃね?