【テレビ】Tシャツ売り上げ4億2000万円超えた (ゲンダイネット)【24時間テレビ】★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼8@携帯リボンφ ★
 (前略)
日本テレビの「24時間テレビ」が始まる。関連グッズの「チャリTシャツ」(1400円)が
バカ売れしていて、すでに30万枚を突破したという。

「販売期間はわずか1カ月あまりですから、すごいヒット商品です」(ファッションコーディネーター・角田潤氏)

 売り上げは、4億2000万円超。何でそんなに売れているかというと、このTシャツの
デザインを手掛けたのが牧瀬里穂(35)の彼氏、NIGO(36)だから。
人気ブランド「A BATHING APE」のプロデューサーで、若者が飛びついた。

「実費と製作費などの手数料を差し引き、残りはチャリティーに回す」(番組宣伝担当者)
というが、デザイン料はガッポリじゃないの?

 NIGOが社長を務めるノーウェアに尋ねると、「ウチは金銭的なことは分かりません」
(広報担当者)というから、ますます気になる。

「デザイナーの知名度や生産量によって差はありますが、デザイン料は定価の10%前後が
目安になる」(流通関係者)

 とすると、NIGOの懐には4000万円あまりが転がり込む計算だ。

「歴代1位は2年前にSMAPの香取慎吾がプロデュースしたモデルで、35万枚売れたのですが、
今年は記録を塗り替えそう」(日テレ関係者)

 たかがTシャツでボロい商売だ。

【2007年8月17日掲載記事】

[ 2007年8月20日10時00分 ]

日本テレビ「24時間テレビ」公式サイト
ttp://www.ntv.co.jp/24h/

ソースは http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20gendainet05017897/
前スレは http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187574373/
★1が立った時刻 2007/08/20(月) 10:46:13
2名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:52:16 ID:tLv6vUh80
>>2なら妹の着たTシャツ販売。
3名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:53:02 ID:ksnuN/H/0
(゜∀゜) ヘー、スゴイネ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:53:03 ID:WdxYPAGg0

いわゆる「チャリティ利権」
5名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:53:05 ID:9knpvo+60
全くボロいよ、ゲンダイ。
6名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:53:37 ID:ObaS/0bQ0
9 :サイキック青年団ミーティング大阪参加者:2007/08/13(月) 14:39:00
北野誠はこのようなイベント開いて飯を食ってます。

:とあるスポーツ選手が髪長く見えるのにプロピアだったと。誰?
宮本恒靖
:ある女優さんがバラエティ番組にゲスト出演をすることになりました。ところが、事前打ち合わせでNGが多く恋愛話はもちろん、食べる・立つもダメ。かといって他に面白いネタがあるわけでもなくスタッフはとても困りました。さて、その女優とは? 
内山理名
:体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰?
米倉涼子
今週のクイズ:かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか。
矢田亜希子
:ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、「あの子はちょっと特殊(アナル)な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは?
若槻千夏
:あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ。
橋下徹
7名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:54:00 ID:iJz/ct+U0
皆が善意で買ったのに4000万もそこから掠め取るの?
許せない! お詫びとして



理穂とやらせろ!
8名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:57:47 ID:ORHrCRz00
>「ウチは金銭的なことは分かりません」
>(広報担当者)というから、ますます気になる

いや・・・普通そんなには気にならないが
9地上波民放は低学歴のための娯楽:2007/08/21(火) 15:58:12 ID:SB2MiqYJ0
おい、貧困・低学歴層のテレビ視聴者どもよ。

つべこべ言わずに募金しろや。

チャリティー番組という名目は保てるし、

お前らのちっぽけな自意識も満たされる。

言うことないだろうが。

スポンサー様も喜んで出資してくれるし、もうウハウハwwww

                    日本テレビ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:58:20 ID:GU7vvslb0
A BATHING APE着るぐらいならユニクロの方が100倍マシだろ
11名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:58:51 ID:KxCbajvG0
五千円くれ!
12名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:02:48 ID:mgbSbzFmO
>>9

    __   ━┓
   / ―\  ┏┛
  /ノ (●)\ ・
 |(●) ⌒) \
 | (_ノ ̄  |
  \     /
   \   _ノ
   /   \
   |    |
   |    |

 ━┓  ___
 ┏┛ / ―  \
 ・ / (●) \ヽ
  / (⌒  (●)/
  /   ̄ヽ_) /
`/    _/
|     \
|     |
13名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:04:02 ID:odCFGpG3O
エイプの全盛期は10年前。
迷彩以外のエイプは認めない
14名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:05:25 ID:N6L4S4vx0
元々が偽善番組なんだから、数千万くらいでガタガタ言うな!!
15地上波民放は低学歴のための娯楽:2007/08/21(火) 16:06:33 ID:SB2MiqYJ0
「偽善」とは、志の低い者が行う善のこと。

この番組は偽善ですらない。

「詐欺」である。

出入金の詳細すら公開していないのだから、

「善意」の募金とやらがどのように利用されているのかも全く不明。

表面的に「チャリティー番組」を装うことで、

視聴率も取れるし、対外的なアピールにもなる。

結果、スポンサーは喜び、TV局は莫大な広告収入が得られる。

高収入のテレビ・代理店マンの懐を満たすために、

「チャリティー」が免罪符になり、貧乏人たちがせっせと金を出す・・・

まさに「募金商法」。

いやな世の中ですな、まったく。
16名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:08:26 ID:fJT9fqVn0
NIGOって人の凄さを教えて欲しい
17名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:10:06 ID:HLHlZGOI0
18名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:12:10 ID:bQKyJWBB0
>>16
強運の持ち主
19名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:12:18 ID:jupIeNNZ0
あの10年前から猿マークとロゴ貼り付けるしか能の無いベイプか・・・
まだブランドバリューあるのかよ
20名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:12:40 ID:z+GcZr6k0
24hTシャツってチャリティーの後
着る機会あるのか?
21名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:13:51 ID:mg4InBiE0
>>16
裏腹成金。
ヒルズのマンションを倉庫に使うほどの金持ち。
22名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:14:38 ID:/V0fPuE60
金貰ってもこんなTシャツ着たくねえ
つーか見たことないよ一般人で着てる奴
23名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:15:23 ID:KrUo3v9D0
>「デザイナーの知名度や生産量によって差はありますが、デザイン料は定価の10%前後が
>目安になる」(流通関係者)

> とすると、NIGOの懐には4000万円あまりが転がり込む計算だ。


チャリティーなのにデザイン料取るのか?
じゃあもしかして昔モー娘の飯田とかがデザインした奴とかでもデザイン料が支払われてるのか?
24名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:17:24 ID:krqPhvl90
>>15
その通り。色んなところに貼ってくれ。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:18:02 ID:mg4InBiE0
でも4000万程度なんて2号にしたらはした金だろう・・・。
26名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:18:04 ID:rPnoIAeEO
タカトシのライオンTシャツと、どっちがいい?
27名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:18:10 ID:K0ky/2QWO
>>19
エイプでつよ?www
28名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:18:28 ID:WAypqSoO0
ちびたちの木っ端銭召し上げるんじゃね〜〜〜よ。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:22:27 ID:WLoywH+O0
エイプつったら任天堂の攻略本だろが
30名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:23:14 ID:krqPhvl90
エイプって11年ほど前に流行ってたイメージがあるんだが、まだあったんだな。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:23:26 ID:tujMjnkY0
きちんと詳細に収支報告している所を見たことがない

税務署の監査を入れるべき
32名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:26:19 ID:PLiNod4HO
33名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:27:01 ID:dXAiH3nC0
>27
34名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:28:38 ID:pS+hliTX0
>たかがTシャツでボロい商売だ。

こういうところに人間性が表れるよな
35名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:29:41 ID:i/ZLfrXAO
>>19
バペだからwwww
36名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:30:15 ID:ECZeFDm70
>>34
でも本当の事じゃんw
37名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:30:53 ID:1LC4j6LV0
これ着て街中を歩くくらいなら
白ブリーフに白ハイソックスのほうがまだマシだな
38名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:34:05 ID:v7LkoPl90
30年くらい寝かせるとかっこいいんじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:35:22 ID:bGxnXCWf0
こいつにもTシャツやれよww

http://1st.geocities.jp/ancient_89006/ktkr.jpg
40名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:36:11 ID:UFRyRdG5O
大衆化したブランドなんてカス
41名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:38:06 ID:ETRaae85O
このTシャツに省エネバックの組み合わせがGoo!(o^-’)b
42名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:39:05 ID:nP2vlRKI0
この夏の最強装備

服   エイプTシャツ
     ケミカルウオッシュジーンズ
靴    ?
鞄   エコバッグ
43名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:41:05 ID:Wr0JM/K70
こいつがデザインするから買ってるわけ?

あんなダサいTシャツを?





本気でバカだよなwww

普通に考えて全然カッコ良くないじゃんwwwww
 
44名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:41:23 ID:Tnlz6m4dO
>>42
靴 藁ぞうり
45名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:42:39 ID:4m1o660dO
いまだにAPEって人気あるんだ…
着てたらダサいって思ってた
46名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:44:01 ID:phtF6BJ20
>>42
靴    エアマックス
47名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:55:13 ID:BKShYrxk0
2ちゃんで『愛國は日本を救う』を製作して、募金でスタンダードミサイル購入しようぜ。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:57:17 ID:LjeHbSpN0
49名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:57:34 ID:6usGES3n0
どうせ安いボディ使ってんだろうなあ。
50名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:04:39 ID:FW0LO6Fu0

昨日(月曜!)、阪急線でおっちゃんが着てた。

すでに はいせんすふぁっしょなぶるぴーぽー には定番化。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:07:29 ID:WdxYPAGg0

いわゆる「チャリティ利権」
52名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:07:50 ID:zpBFT98fO
エイプが売れてんのは名古屋だけ
53名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:08:56 ID:BgNv9t3SO
藤原ヒロシと他ファミリーはNIGOと縁切ったからな。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:10:47 ID:nXJddTeY0
だって普段Tシャツで下手すると1万はするもんな。

安くても6000円台。大抵は7000-8000円くらいか。


まあスーパーブランドとか訳のわかんないのだと
ウン万のとかもよくみるけどな。


つーかApeなんて流行ったの何年前よ?w
確かにApeにしちゃ安いけど今時飛びつく奴の気がしれんわ。
Apeも途中まではそれなりに路線があっていいものはよかったんだが、
なんか変にアニメチックというかキャッチーというか子供だましのような
絵とか平気で出すようになってからはドン引きして着なくなった。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:11:06 ID:cLB66wHqO
完全にブーム過ぎてるのにな
志村けんと金払って着てもらってるファレルくらいしか着てないだろ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:11:28 ID:MfSVFFUy0
しむらけんのイメージ
57名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:11:52 ID:WdxYPAGg0
今やApeよりApaの方が有名w
58名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:12:53 ID:LeoCvRSI0
昨日まではまあ良しとして、さすがに今日からは着られないよなー。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:17:21 ID:LIXt90iI0
こんなもん全く欲しいと思わないけどゆとりには人気なの?
60名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:19:18 ID:P1KC29Nl0
俺の中では
キムタクがヒーローで着てたオレンジのダウンまでが
ブームだったと思う。
61名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:20:11 ID:zpBFT98fO
今着てると指差して笑われるからな
62名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:23:36 ID:h/U6fl1R0
> たかがTシャツでボロい商売だ。

便所の落書きごときでボロイ商売だな、ゲンダイ
63名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:27:17 ID:+Vr3oQzaO
「今日」無印良品店内で24時間テレビのTシャツを着た
デブ眼鏡(男性)を目撃しました。
みんな笑うどころか眉間にシワを寄せガン見してました。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:29:35 ID:wEe1WDLe0

日テレの勝ち、お前らの負けw
65名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:33:32 ID:v3ZVXQL50
>>63
みて〜www
66名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:34:29 ID:Ayhr2nV/0
>>49
¥1500なんだから当たり前だろw
67名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:35:37 ID:Ayhr2nV/0
¥1400か 
68名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:36:22 ID:ms/aG9ag0
しない善よりする偽善。

でも、24時間テレビは偽善にもなっていないと思う。これはただの金儲け。
普通のテレビ番組となんらかわらない。

経費内訳の「○○への寄付」の部分が、おまいらの善意が利用される。
つまり数億円かかるはずの経費が、日テレ的にはロハになるというからくり。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:44:03 ID:nXJddTeY0
だってタレントにはギャラ払ってんだろ?
その寄付されたとかいう金使ってさw

制作費も寄付された金を回してあらおいしいわ〜w

結局寄付なんて金実際は無いんだろ。
ただ一方的に寄付しましたというTV側の表現があるだけ。
よくある街頭での胡散臭い募金とかと一緒。


本当にチャリティーというなら
CMも一切ださず、ギャラも一切支払わず、
更に逆にTV局やらタレント、スポンサーから出資金を募って
募金集めろや。そういう過程を放送しろ。
本来そういうものであるべきだろ。

何が楽しくて貧乏人から金集めてチャリティーだとか抜かしてんの?
馬鹿も休み休み言えってw
70名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:58:25 ID:wrwnGz320
>>60
なんだw
裏原だのブランドだの気取ってても所詮はタレント効果かよww
猿のプリントがどういう訳で流行ってんのかマジわからなかったが、
芸能人の真似したがる田舎もんが飛び付いてただけかwww
71名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:59:54 ID:gTj6qSJC0
藤原ヒロシの項目がwikipediaにないのはなんでよ?
あとアマゾンの藤原ヒロシ関係商品なんかは、コメントは基本的に絶賛されてるし…
彼は何者なの?
72名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:08:34 ID:DsWA/0o90
>>71
ヒント:百瀬
73名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:13:32 ID:nP2vlRKI0
>>71
有名な中華料理人だよ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:20:10 ID:gTj6qSJC0
>>72
百瀬博教?なんか武闘派っぽい人だけど、藤原ヒロシの後ろにこいつがいるってこと?
百瀬梅太郎ってのが後ろ盾ってこと?
75名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:24:31 ID:ONnIlxeK0
>>54

これってNIGOがデザインしただけで、
APE製ではなくて、中国製だよ。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:25:30 ID:f/gpAtDw0
スポンサーが払ったスポンサー料のほとんどを
寄付すればいいのにな。
77名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:26:04 ID:dx9aRCCm0
百瀬とヒロシは対談とか雑誌で過去に組まれてると思うけどなあ。
内容はろくに覚えてないけど・・・
ヒロシが百瀬の風俗ネタ下ネタについていけてなかった記憶がある。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:28:12 ID:AcKdRN1G0
今も昔も、なんでNIGOみたいなのを追っかける奴がいるのか気がしれん
79名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:35:28 ID:wGyP87wn0
ふだん24時間テレビのTシャツを着ている人を見たことないな
たんすの肥やしになっているのかな
80名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:37:26 ID:2o8Pe2dJ0
欽ちゃんがマラソン後、あんなに話さなければ良かったと思った。
マラソン中の表情と打って変わって、しゃべりすぎ。
81名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:37:46 ID:boQsPC720
そろそろファッション業界と893の関係にメスが入っても良い頃じゃないか?
82名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:38:22 ID:X+vSIjnV0
大ブームだった頃ってこいつ20代半ばだったのかよ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:41:31 ID:b6cUD+NSO
>>79
つ パジャマ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:41:36 ID:7v1fQGm50
静香デザインの変なTシャツはおの当時売れたの?
85名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:49:12 ID:GIJjTQWw0
1OO円ショップのTシャツとか、コナカ、青木の300〜500円Tシャツご愛用のひっきー君らにはわかんないだろうけど
エイプってブランドは裏原で知らない人はいないよ

Tシャツでも1枚8000円はくだらないからね
86名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:50:36 ID:GIJjTQWw0
商品名] APE(エイプ)大猿ラインストーンTシャツBLACKTee

[商品説明]
APE(エイプ)ape 大猿ラインストーンTシャツBLACK(size/XL)黒のボディにピンクとオレンジのラインストーンで大猿がデザインされています。目の部分がstaになっていてファンキーな感じがカッコイイ!!

価格 \27,720(税込) SOLD OUT

http://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/chanerock.jp/goodsimg/apeteesaruls/main.jpg
http://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/chanerock.jp/goodsimg/apeteesaruls/sub1.jpg
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/chanerock.jp/g/apeteesaruls/index.shtml

[商品名] APE(エイプ)マイロ ラインストーンTeeホワイト/ブラウン -size-L

[商品説明]
APE(エイプ)ape マイロ ラインストーンTシャツ ホワイト/ブラウン(size/L)首と袖口の部分が茶色になっていて全身のマイロがプリントされているかわいい雰囲気のデザインです。
しかもラインストーンの使い方のこだわりが素晴らしく黒の縁取りの部分は黒のラインストーンを使っていたり文字の中にもとプリントの中全てにラインストーンが散りばめらています。

価格 \36,450(税込) SOLD OUT
http://shop.yumetenpo.jp/goods/templateImgPopup.jsp?imgUrl=/goodsimg/chanerock.jp/goodsimg/apeteemilols/main.jpg
http://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/chanerock.jp/goodsimg/apeteemilols/sub2.jpg
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/chanerock.jp/g/apeteemilols/index.shtml#
87名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:50:40 ID:1LC4j6LV0
NIGOの税金対策がここまで儲かるとは…
88名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:51:06 ID:WdxYPAGg0
日本テレビ
平均年収1432万円
(平均年齢39.8歳)
社員数1116人
89名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:51:53 ID:xZJKgYN50
>>85
裏原という狭い世界は知ってても世間には疎いらしいな。
90名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:52:28 ID:X+vSIjnV0
志村のせいでイメージ最悪になったよな。よく着れるよ
91名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:52:36 ID:VqzX2WQP0
寄付より儲けてんじゃん、アホらしか。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:53:49 ID:pw3VM9tZ0
エイプとかのストリート系ブランドが大嫌いな俺は
最近マンオブムーズにハマってる
93名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:55:09 ID:Vl1vVG1m0
こんなTシャツ買ったとこで
恥ずかしくて外で着られないだろ
ド田舎ならおKなのか
94名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:57:59 ID:UvNqn/CM0
こんな腐れデザインTシャツいらねー
95名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:06:36 ID:lINX7kN80
>>85
今2007年だぞ。
ネタでもガチでも痛い。今更アペで煽れると思ってるなんて・・
96名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:12:11 ID:nXJddTeY0
>>85
裏原ねえ…
未だに裏原とかいうのかなあ。

今も原宿に店あるのかしらんけどそんなに流行ってんの?

>>86
なんか見てもさ、
何このデザインwwwwww
うわ着れねえよボケwwwwww
としか思えねえよ。

しかもそれが3万とかもっとするんだぜ?
アホかと。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:21:16 ID:ZxDLRaRI0
今、エイプとか着てたら笑われるだろ
98名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:23:36 ID:CsLFrIB+0
裏腹世代でない俺にとっては
NIGOもヒロシもタダの汚いオッサンにしか見えない
99名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:24:42 ID:BlnsC9PS0
100名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:40:25 ID:AX0StoKuO
24時間テレビほど偽善番組もねーな
101名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:42:05 ID:dswZVfksO
トーホグに旅行に行ったら、オシャレなヤングがエイプきてましたよ
結構みかけたから、地方では人気なんじゃねーの。
まあ、そいつらでも日テレ版はきないんだろうけど。
102名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:43:37 ID:3xNGHKBO0
偽善を嫌うのは若者の特権だよ


おっさんから君達へ送る言葉だ
103名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:44:49 ID:GIJjTQWw0
で、このチャリTシャツTシャツ三枚ほど買いたいんだが、
何処で買えるんだ?
104名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:47:26 ID:I1EUbjs8O
恐るべし創価カラー

恐るべし創価パワー
105名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:18:25 ID:o20Hy4L50
NIGOは2319
106名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:21:58 ID:GW7HWrko0
最近、海外の旅行者が得意気になってまわりの日本人に自慢したのに、ひんしゅく買って
落ち込んでる、光景は良く見る。あと原宿あたりで外人がショップを訊ねてるとまわりの
日本人がダサイから止めとけって説得してるのも良く見る。オシャレな外人はおまえら何も
解っちゃいねーって態度でどうどうとしてるのはちょっと好感が持てるw
107名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:54:40 ID:pw3VM9tZ0
>>106
なんかずれてるんだろうな。日本ではいまカルペやラフ、ディオールなど
アートの世界に入ってるものが人気してるけど、一般の欧米人は
あれはあれ、普段は違うみたいな価値観を持ってるんだと思う。
まあ日本人のほうが洗練されてるとは思うわ。そうじゃなきゃこんな
島国の黄猿に白人がおしゃれって言うレッテルを貼るはずもないし。
108地上波民放は低学歴のための娯楽:2007/08/21(火) 22:01:37 ID:WFcYVLoL0
「まさか出演料が出るとは思わなかった」
8年前、91年の同番組のチャリティパーソナリティに起用された帰国子女の西田ひかるが
制作発表の席上、記者たちを前にこう眩いたという笑い話があるが、今や、この日本を代表
するチャリティ番組の出演者に高額のギャラが支払われている事などはいまや公知の事実である。

「局内でも24時間テレビのタレントのギャラに関してはトップシークレットになってますが、
一説にはパーソナリティには連ドラ1クール分に相当する額が支払われてると言われてます。
しかも、ゲストとして会場に駆けつけるタレントたちにも出演料が出てますからね。
チャリティのイメージを保つためにもホントは知られたくないでしょうね」(前出・日本テレビ社員)

つまりタレントにとっては「24時間テレビ」も、局からギャラが支払われる仕事のひとつにすぎないのだ。
そして、仕事である以上、利益を得ようとするのはある意味当然のこと。
このため、同番組のキャスティングをめぐっては、毎年のように芸能事務所同士の駆け引きが行われているという。

「スポンサーの意向もありますが、最終的なキャスティングの決定は局のチーフブロデューサーが行います。
この番組のプロデューサ−は毎年局内の持ち回りで、例年l月にその年の担当プロデューサーが決まると、
夜の接待攻勢が始まるんです。そのプロデューザーが普段担当している番組に協力する事もありますし、
そうなるとやはり政治力のある大手事務所が強い。その代表格はやはりライジングをはじめとするいわゆる
バーニング系とジャニーズですね」(芸能事務所幹部)
http://uwasanoshinso.tripod.com/24h-tv.htm


視聴者の善意を逆手に取った、最低・最悪の番組ですね。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 22:16:45 ID:pw3VM9tZ0
>>108
加山雄三が数百万のギャラを貰ってるくせにはした金しか
持ってこない事実はもっと取り上げられるべきだと思うし、
芸能人がいくらギャラ貰っていくら寄付したか名前読めば良いんじゃねw
寄付金額読み上げられたら張り切って寄付する奴も出てくるだろうしw
いるだろ、地元の寺の改装に無駄に兼ね出す檀家のおじいが。
そんな感じで芸能人を煽れば良い
110名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 22:54:53 ID:TYD04dwQ0
2号は大金持ちなんだからこれくらい無料で引き受けろよ
チャリティーなんだから
111名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 22:57:04 ID:8Eo2JdUp0
たけーよ
112名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:04:04 ID:yut+Ya8H0
本来この手のブランドは安売りしたらお終い。
志村に着せた時点でもう開き直ってんだろ?

もうデザイナーとしては愛着無いと思うよ、このアイコン。
113名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:14:55 ID:Nvcd0UE20
無駄にTシャツ作って環境破壊
地球をいじめるなYO
114名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:19:00 ID:eZOREs3ZO
↓ここでスケシンが一言
115名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:23:56 ID:B8Y9qWte0
DE.SU.YO!
116名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:35:22 ID:xfz8d/Mz0
正直ださかった
APEなんぞもう時代遅れだろ
117名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:37:56 ID:axgPyv1dO
流石、ファントムとヴェイロンを迷彩柄にした男だ。
118名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 02:50:07 ID:HruY9zyt0
APE批判ってもう3周くらいしてるよね
119名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 04:28:46 ID:0cWYe56y0
nigoをテレビとかで見た事があれば、こいつの服はまず買う気にはならんわな。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 15:59:49 ID:Fp2yzVHt0
ウン百万とかするヴィンテージギターを何十本も買い漁ってるらしいな

でも飾って置くだけらしいwww
121名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:58:02 ID:xdgnFVQM0
普通に原宿で売ってたら10倍はするだろうな
でどこで売ってるの?
122名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 23:14:11 ID:3SphT6DD0
二枚かいました。
123名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:09:44 ID:uYYFTi9JO
24時間テレビの出演者ってもちろんノーギャラだよな

じゃないとチャリティーの意味無いし。

ちなみにタムケンは10万円募金したらしい。さすが実業家
124名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:12:13 ID:L1nrTv8LO
>>116
時代遅れ?
昔から馬鹿にされてたブランドだが
125名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:16:30 ID:YIIvhDbI0
大体テメーらは一切、ほんとに一銭も寄付しねー癖に、
視聴者からはたんまり金をふんだくってる。

しかもチャリティーを詩っても出演料は払ってる。

ほんとにハア?って感じにしか思わないよ。

日テレとかフジとかがこぞって
年間の広告宣伝量の10パーを寄付するとかってんなら話もわかるがなあ…
126名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:17:41 ID:+Tjkn/K+0
地方のアナや出演者どころか新聞配達員もみんな着てたもんなw
NIGOちゃんの懐には絶対4000万どころじゃないはず
127名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:22:02 ID:7Mqz9EbfO
今更っていうか…

しょっぱいTシャツだな 全てが痛い
128名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:23:15 ID:n2mwdyhg0
前々からこの番組には絶対に裏があると思っている。
ずるがしこい奴が1枚かんでいるんに違いない。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:47:44 ID:j/EzSyXi0
すげえ額だ
130名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:50:57 ID:OX5OxT0Y0
まぁ寄付金は全部いきのかかったNGOの予算になってだれかの財布に入るんですけどね
131名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 01:14:35 ID:CL0ynIaLO
エイプ着て街歩くくらいなら、
タカトシのライオンTシャツ着るわ
132名無しさん@恐縮です
>>131
確かに


地方のイオンで食料品売り場の片隅に何故か売られていたんだが
早く買わなきゃ!と言わんばかりにお姉さんが4、5枚手に取っていたの思い出したw

大丈夫。他に誰も見てもいないからwww