【高校野球】広陵40年ぶり決勝進出!常葉菊川驚異の粘り及ばず春夏連覇消える…広陵4-3菊川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
広陵    1 1 0 1 0 0 0 1 0 |4  8
常葉菊川 0 0 0 0 0 0 0 1 2 |3  12

【投手】
広陵:野村
常葉菊川:田中→戸狩
【本塁打】
広陵:土生

http://www2.asahi.com/koshien/89/zenkoku/2007082161/index.html
2名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:19:22 ID:QBra/wJ10
3名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:19:40 ID:DJ3VeHES0
三塁手落ち着きすぎワロタ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:19:44 ID:tWRVwjQ10
プロ球児
5名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:19:57 ID:P9KAZWup0
さっき食堂で9回裏を店内の人たちと食い入るように見ていた。
いい試合だったよ。
6名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:19:59 ID:y1W7yBbHO
5なら口からうんこ出る
7名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:19:59 ID:NTB8OAuI0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:01 ID:eZ9qnMWR0
大丈夫かとおもったが3点目までか

9名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:03 ID:D4u4mTYT0
よくここまで粘ったもんだ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:03 ID:ywnVZawQO
>>1
おせーよ

常葉おしかった。よくがんはった。
11名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:05 ID:k/BPvDRM0
暴走が全て
12名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:11 ID:TT3aME2/0
暴走がなければ
13名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:16 ID:PAXsl8ig0
広陵はカープより強い
14名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:21 ID:SkVnHp000
ええしあいやった
バントなしで菊川は負けたけど
メイデンより気持ちいいよ
広陵はこのまま優勝や
猛虎魂感じるで!
15名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:22 ID:TFPkeYyV0
ほんと良い試合だった
応援しててまじでよかった
16名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:23 ID:Lb0KO35n0
ナイス野村
ナイスはぶ
17腐珍:2007/08/21(火) 13:20:27 ID:9fw/lNcA0
いい試合だったね。
広陵は昔のカープを見ているようだった。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:30 ID:FBTN8QDn0
面白かったー
やっぱミスの少ないほうが勝つね
広陵は強かった
19名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:37 ID:AEyOojZS0
常葉良くがんばった。感動した!!!!!!!!!
20名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:44 ID:6owi8LI30
親父の暴走さえ無ければ・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:46 ID:L6IPaiKw0
常葉ざまみろwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:45 ID:IsVzLciF0
決勝は広島ー九州ですか
23名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:48 ID:fsp19EqF0
>>11
それもまた常菊野球
24名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:54 ID:W1Nlrtp60 BE:448335555-PLT(12496)
戦犯は暴走ランナー
25名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:06 ID:8ra/uxgXO
上本弟、大活躍だな
26名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:07 ID:vLZqKj0b0
4点差で暴走する親父・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:10 ID:3bNmsyLZ0
決勝は原爆対決?
28名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:19 ID:+hFUs87E0
とりあえずおつかれ
29名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:29 ID:TXLrkIuA0
ふかわ君よく頑張ったよ
30名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:30 ID:ioVHGcuS0
原爆対決
31名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:30 ID:/+Ccx56O0
伊藤君が悪い
32名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:32 ID:86hiGh070
常葉の最後の粘りは素晴らしかったよ
33名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:33 ID:R5lFDNLrO
最後のバッターの初球はボール
34名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:38 ID:uqQ/JF5AO
凄いねばねば
35名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:40 ID:MMAZ9FAR0
いやあああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
36名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:45 ID:rAgGEov+0
これで東日本全滅か…
つまんね
37名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:47 ID:FBTN8QDn0
監督っぽくないしゃべりだな
38名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:48 ID:k/BPvDRM0
監督死にそうだな・・・
決勝なのに連戦なんだよな
馬鹿じゃないの高野連
39名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:52 ID:eNBt1cJsO
駒苫、エラーさえしなきゃ今年もいいとこまでいきそぉだったのにな。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:54 ID:8NoKBwF80
野村きゅん よく踏ん張った
41名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:04 ID:1/+BRMvq0
野村すげえええええええええええ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:10 ID:IsVzLciF0
>>30
負けたら原爆?
43名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:13 ID:TuYaYSBM0
常葉野球はおそまつ野球か?
44名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:14 ID:xg5fk40V0
04年準決勝
済美(中一日)5―2千葉経大付(連戦)
駒大苫小牧(中一日)10―8東海大甲府(連戦)

05年準決勝
京都外大西(中一日)10―8宇部商(連戦)
駒大苫小牧(中一日)6―5大阪桐蔭(連戦)

06準決勝
駒大苫小牧(中一日)7―4智弁和歌山(中一日)
早稲田実業(連戦)5―0鹿児島工業(連戦)

07準決勝
広陵(中一日)4―3常葉菊川(連戦)
佐賀北(中一日) ― 長崎日大(連戦)

日程考え直せや、糞高野連
45名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:14 ID:wba396nT0
暴走が痛かったな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:17 ID:1Eo/B3wX0
ユニフォームがヤンキースwww
47名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:20 ID:PUw7GKTf0
広陵スキが少なくていいチームだね
ミスしたら負ける
48名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:26 ID:rGq5mu9J0
香料GJ
やっぱ菊川みたいなぽっと出に
ハルナツ連覇されたら白けるし
良かった良かった
49名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:27 ID:SWbG/cFf0
菊川負けちゃった・・・(´;ω;`)
ノーミスの相手に比べてミスが多すぎたな・・・
でも、最後の粘りには鳥肌立ったぜ。 お疲れ

広陵頑張れ、優勝しろ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:27 ID:0CtclQ1B0
実にいい勝負だった。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:30 ID:bx1+yMPjO
広陵の40年周期夏決勝進出は凄いなw
野村もたいしたもんだが土生は将来楽しみだな。
センス感じる。
52名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:36 ID:GZ1+faboO
やっぱり広陵空気読まずに勝ったかw
優勝してマスゴミ涙目希望wwwww
53名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:48 ID:gGuuJIfV0
中井のしゃべりはDQNぽさ全開。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:55 ID:Jf+SG3b40
被爆地対決来るか?
55名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:22:56 ID:AHb+ALPD0
>>44
抽選でしょ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:03 ID:zxwU9l6+0
監督病気フラグは強いな
57名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:13 ID:02OheLVY0
土生で「はぶ」
58名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:13 ID:FWijW5wW0
駒苫が弱いのかと思ってたが、広陵が強かったんだな。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:19 ID:xY0/H/y7O
広島はプロは弱いのに高校生は強いな
60名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:19 ID:R5lFDNLrO
>>22

広島−長崎の原爆対決か
広島−佐賀の洋七対決
61名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:28 ID:SkVnHp000
審判やら日程やら文句ばっかり言う奴多いなw
62名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:35 ID:Y+SyRPC80
決勝は長崎と広島の原爆対決
63名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:36 ID:PZlBRXkC0
常葉は2アウトからの追い上げは見事だったけどな。きっかけは伊藤。
しかいこいつは今大会のほんとラッキーボーイだったな。
2年だし来年もある。常葉、来年も甲子園来いよ。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:36 ID:dubW6ZUb0
>>38
監督は熱射病で体調不良
65名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:38 ID:hwPykUB/0
これは決勝で広島と長崎のアトミックボム撃ち合いになるかも分からんね
66名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:41 ID:HpeyK1GvO
広陵おめ!
気になって仕事にならなかった
67名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:46 ID:QJ6jeler0
常葉の9回の粘りは見事だったが、それまでの攻撃が今ひとつ繋がりに欠けていたのが
もったいなかったな。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:48 ID:RUauo2oX0
勘違いチームが消えてよかったぜ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:49 ID:DKGRGkAe0
常葉はアウトになってニヤニヤしてる奴が多かった
歯を食いしばれよ
負けてるのにやるきあるのか、と
70名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:50 ID:ANOrOpmcO
広陵のPって吹石一恵に似てね?
71名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:52 ID:L1/+B24wO
あに三盗失敗と7回の代打リトルブンブン丸、この2つが失策だったなー。
響いた。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:53 ID:ppUvjAF+O
菊川の実力はホンモノだと立証されたな
こんな攻撃野球マネしたくても他は出来んだろうな
73名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:54 ID:ON37xOZx0
広陵のサードは冷静だな。

74名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:54 ID:jcUhzKa50
暴走www
75名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:58 ID:IsVzLciF0
個人的には佐賀を応援したいな、公立だし
76名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:06 ID:SWbG/cFf0
>>55
え? 日程の話でしょ?
77名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:09 ID:QvisO5Ox0
つ・・土生 
78名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:12 ID:en/Dv6190
甲子園通算成績
                   優 準優
1 中京大中京 愛知 120勝41敗 10 4
2 PL学園 大阪    094勝28敗 7 4
3 平安 京都      088勝61敗 3 4
4 松山商 愛媛    080勝35敗 7 4
4 県岐阜商 岐阜   080勝48敗 4 6
6 東邦 愛知      064勝37敗 4 3
6 天理 奈良      064勝37敗 3 0
8 広島商 広島    062勝35敗 7 2
9 高知商 高知    058勝34敗 1 3
10 広陵 広島     057勝35敗 3 5
11 早稲田実 東京  056勝43敗 2 3
12 高松商 香川    054勝40敗 4 2
13 大体大浪商 大阪 049勝28敗 4 3
14 横浜 神奈川    047勝18敗 5 1
15 報徳学園 兵庫  045勝24敗 3 0
15 桐蔭 和歌山    045勝32敗 3 4
17 智弁和歌山    044勝18敗 3 3
17 熊本工 熊本    044勝38敗 0 3
19 帝京 東京     043勝19敗 3 2
20 池田 徳島     041勝13敗 3 2
20 明徳義塾 高知  041勝22敗 1 0
22 東北 宮城     040勝37敗 0 1
22 徳島商 徳島    040勝39敗 1 1
24 銚子商 千葉    039勝19敗 1 2
25 松商学園 長野  038勝47敗 1 3
26 箕島 和歌山    035勝11敗 4 0
26 日大三 東京    035勝26敗 2 2
28 常総学院 茨城  032勝14敗 2 2
29 高知 高知     030勝22敗 2 1

敗数+優勝回数=出場数
池田と箕島は異常
79名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:14 ID:wxlclRAu0
広陵のショートって、早稲田の上本の弟?
80名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:18 ID:nO2fPo250
俺が準々決勝で常葉菊川って分倍河原みたいだって書かなかったから負けたのか…
81名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:29 ID:PUw7GKTf0
>>70
似てる…
82名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:33 ID:/vusDh8yO
>>2
きたねえええええ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:33 ID:IU7XjCIc0
こ〜〜りょ〜
こ〜〜りょ〜〜〜
じーゆうのでんど〜〜〜
84名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:38 ID:xZBWxoxq0
>>79
そうです。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:39 ID:WS+HsAXb0
菊川が負けて飯がうまいです
86名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:41 ID:eyXQnYa10
静岡プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
茶でも摘んどけwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:41 ID:i4SbYjuF0
ボールになるスライダーにやられたね。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:41 ID:gpyy4XF20
>>39
事実上の決勝戦だったな
監督辞めなくてもいいのに・・・
89名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:42 ID:SkVnHp000
伊藤は帰りに競馬でも競輪でもすればいい。
おまえは今なにかに取りつかれてるよ
90名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:46 ID:PXgANxly0
ノーモアヒロシマ
ノーモアナガサキ
91腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/08/21(火) 13:24:46 ID:N5I7u4jr0
駒苫って今年も結構強かったんだな
92名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:48 ID:KSuc5yUbO
>>44
準々決勝は1日でいいわな。
2日に分ける必要性が感じられない。
93名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:49 ID:fgnUGCEC0
佐賀北優勝フラグきたな
94名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:50 ID:Tpo2yRU50 BE:469923473-2BP(31)
すごい粘りだったなー
すんばらしい試合
95名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:56 ID:YnCQixPy0
審判はともかく日程はなんとかしる

バントしない菊川、かっこよかった乙
96名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:24:56 ID:yiLWx2OA0
>>55
連戦になる日程を何とかしろって言ってるんじゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:03 ID:PsjkAuII0
バントさせないのは甘え。自ら選択肢を少なくしてどうする。
教育者として器がちっけえとしか言いようがない。
98名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:05 ID:I27F1HXzO
マモノ付き対決は広陵か。
苫駒のエラー勝ちからよくここまできたもんだ。
北海道民として純粋に応援します。
佐賀に負けるな!
99名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:06 ID:1d7wAQV70
もし常葉が決勝進出してたら、
まさみが甲子園に応援に来るはずだったんでしょ?
100名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:07 ID:fl8QpuvV0
田中は上でも頑張れ
101名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:11 ID:f2HaceSSO
広陵決勝おめ!


優勝してくれ!
102名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:12 ID:DGkR1N6Q0
石岡がゲッツーするから!
103名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:16 ID:KAXcpbsM0
>>44
やっぱり準々決勝は1日4試合に戻したほうがいいね
104名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:19 ID:ON37xOZx0
常葉の監督の額は剃りこみ入れてるのか?

それとも単にM禿げか?

105名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:24 ID:AHb+ALPD0
>>76
有利な日程になるかどうかも
抽選で決めてんだから文句言えないでしょ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:43 ID:R5lFDNLrO
>>46 広陵はレッドソックスみたいだったし
107名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:54 ID:lVUVvQ+UO
>>79
携帯から『その通り』
108名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:25:56 ID:MMAZ9FAR0
>>63
それシンデレラボーイな
109名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:02 ID:zuxnzQwDO
>>70
ギバちゃんにも似てる。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:12 ID:r+mLrC2z0
菊川本当にすばらしい粘り。感動したよ…
111名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:13 ID:RMpBe4Se0
伊藤は来年楽しみだな
112名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:15 ID:KSuc5yUbO
>>105
だから準々決勝が2日に分かれているのが問題。
113名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:20 ID:WS+HsAXb0
>>91
強くないでしょ
114名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:28 ID:WWk8UwiF0

しかし、常葉菊川と広陵の試合には感動したなぁ。
次の長崎日大と佐賀北の試合のことを考えると、これって事実上の準決勝戦にふさわしい試合だったと思う・・・。

115名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:38 ID:wba396nT0
伊藤はドラフトに掛かりそうだ
116名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:43 ID:td3yfJzL0
>>2は通報済み
117名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:47 ID:D4u4mTYT0
>>44
まじかよ。
これはひどいだろ……第二試合までこれで決まりか?
118名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:48 ID:W5n1ARDO0
広陵のエース、秋山莉奈そっくり!!
119名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:54 ID:L1/+B24wO
なんで佐賀はベンチリポートにベース漫談のあいつを起用しないの?
名前忘れたけど
120名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:54 ID:2sQx+yVE0
エラー1つの差だった
121名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:55 ID:mg4InBiE0
広陵優勝だろ。
報徳に勝った時点でわかってました。
122名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:56 ID:RUauo2oX0
>>44
試合数は広陵の方が多いんだから文句言うなよ
123名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:26:59 ID:0weGaoSM0
8回の暴走惜しかったなぁ〜

途中までつまらん試合だったけど最後はすごくよかったよ
124名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:05 ID:ROgsF/2nO
最後の打撃はさすがだった。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:09 ID:gGuuJIfV0
>>44
3回戦終わったら中一日で準々決4試合。
準々決終わったらまた中一日で準決勝。
準決勝終わったらまた中一日で決勝。
126名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:18 ID:QPqEoe3OO
常葉の終盤はオモロスなぁ
お疲れ様!
127名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:22 ID:SkVnHp000
今年は地味な名試合は多いな
まぁ去年がアレすぎるから地味に感じるだけだけど
128名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:24 ID:SWbG/cFf0
>>105
・・・
129名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:26 ID:GZ1+faboO
そういや広陵は全試合先攻で勝利してるな。
こういうのは前例あるのか?
130名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:32 ID:4SyrW+nJ0
>>44 ハンカチのスタミナすごすぎだろ
131名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:32 ID:NYOJnwRP0
>992 :どうですか解説の名無しさん:2007/08/21(火) 13:19:31.69 ID:bn2M6GJ3
>ナガカーなら逆転されてた
132名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:35 ID:KAXcpbsM0
広島県大会決勝で広陵に延長戦の末敗れた総合技術高校
もし総合技術が勝ってれば…
133名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:44 ID:7R3u+ChX0
>>105
準々決勝を同日開催した後に休養日を設ければ済む話
高野連は集客見込んでわざわざ分割してる
134名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:46 ID:VZ7qxi9V0 BE:107556645-2BP(557)
春夏連覇は真の最強高校でないと無理
ラグビー大学三連覇も一緒
135名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:27:48 ID:zdbF6450O
野村は最後は勝ちビビりしたの?
136名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:00 ID:Dy8eVFu90
伊藤は来年速報甲子園への道でコーナーを設けられてアンラッキーに変わります
137名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:01 ID:02OheLVY0
ここまでたつとグランドが荒れているから、
1日4試合は厳しい
イレギュラーで決まる可能性がある
二日に分けて正解
138名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:03 ID:0yp7fL3o0
>>44
俺長崎日大おおえんする!
目指せ連戦の対中一日初勝利!
139名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:19 ID:PsjkAuII0
広陵は野村しかピッチャーいないの?今時珍しい高校だよね。
140名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:20 ID:57pmanDbO
ポン高に勝って力を使い果たしたようですね
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:24 ID:QJ6jeler0
>>130
そのハンカチも甲子園での酷使のせいで、球威が戻らない罠
142名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:29 ID:eOaIM1IO0
ゴミみたいな大会w
143名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:29 ID:TXLrkIuA0
夏はプロの公式戦もあるから日程詰めないといけないのは
しょうがない
プロ野球>高校野球
144名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:36 ID:AJ/T9wm80
決勝戦は明日ですか?
145名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:42 ID:AHb+ALPD0
>>112
サッカーだと強豪はAチームBチーム作るし
野球も強豪は二番手ピッチャーも強い
どのみち強行日程なんだからワンマンエースだけで
行こうとすることが無謀とは思わないの?
146名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:47 ID:PUw7GKTf0
>>132
総合技術って今思うと強かったんだろうな・・・
あの県決勝見て今年も広島勢はダメだと思った俺は見る目が無さ杉
147名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:28:51 ID:HN6EJqGQO
だから今年の優勝は広陵だってオレが一週間前から言ってたじゃん
148名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:11 ID:mg4InBiE0
なんだかんだで、打力が鬼のチームが上いくよな。
149名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:18 ID:R5lFDNLrO
>>138 再試合がある佐賀の方がしんどいだろ
150名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:20 ID:en/Dv6190
昭和63年 広島商(21) 優勝(5勝)
平成元年 近大福山 0勝
平成2年 山陽(1) ベスト4(3勝)
平成3年 西条農(1) 1勝
平成4年 広島工(4) ベスト8(3勝)
平成5年 西条農(2) 0勝
平成6年 山陽(2) 0勝
平成7年 宮島工 0勝
平成8年 高陽東(1) ベスト8(3勝)
平成9年 如水館(1) 0勝
平成10年 如水館(2) 1勝
平成11年 如水館(3) 0勝
平成12年 瀬戸内 2勝
平成13年 如水館(4) 1勝
平成14年 広陵(16) ベスト8(2勝)
平成15年 広陵(17) 1勝
平成16年 広島商(22) 0勝
平成17年 高陽東(2) 1勝
平成18年 如水館(5) 0勝
平成19年 広陵(18)
151名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:23 ID:FucyFGTo0
習志野にレイープされてからはや40年
152名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:24 ID:JGjNYSq50
佐賀が勝てば、がばい対決かあ。
153名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:25 ID:4SyrW+nJ0
>>141
結局高野連に食いものにされたか
アマしね
154名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:26 ID:QJ6jeler0
>>137
この酷暑の中では、グラウンドのイレギュラーよりも
日程の差の方がよほど影響が大きいだろう。
155名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:31 ID:3a89R0SR0
吹石一恵投手が勝ったのか
156名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:36 ID:SkVnHp000
>>141
なんでも甲子園のせいにするなよ
その後の選抜日米でも走ってただろ
ハンカチの実力だよ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:41 ID:eyXQnYa10
これで東日本は全滅か
まあ東日本の人間は人種として劣ってるから当然だな
158名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:42 ID:gZDopnwY0
つかまだやってたんだなW
159名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:47 ID:tmng91obO
優勝候補と唱われた智弁和歌山を
軽くひねったプロメジャー注目の剛球投手佐藤擁する仙台育英を

これまた軽く攻略した超強豪智弁を ワンサイドで破り、
尚且つ あの清原の高校通算HR数を軽く塗り替えた高校No.1スラッガー中田翔率いる大阪桐蔭打線を封じ込めた金光大阪を
全く寄せ付けなかった神村学園を
子供扱いにした帝京に

競り勝った佐賀北が優勝するよ。
160名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:29:56 ID:gn9FSG4o0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
161名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:30:09 ID:1Famo+jI0
頭悪い奴が一人いるな。
162名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:30:15 ID:fsp19EqF0
しかし明日が決勝って異常だろ・・

広陵のPは明日投げられんぞ
163名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:30:23 ID:jTOMxVdX0
正直、興味ないW
164名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:30:23 ID:0yp7fL3o0
>>149
再試合ってのは自分等の実力の責任でしょ。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:30:38 ID:wxlclRAu0
広陵から早稲田に何人進学するのかな?

上本も兄に続いて早稲田?

そうすると兄弟で二遊間とかおもしろいことに・・・。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:30:40 ID:+GeMuHnE0
長崎は一人ピッチャーが連投になるから、今日は厳しいね。
決勝は島田洋七対決だろ。
167名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:30:43 ID:ZWy7Smjq0
1847 初の決勝戦出場
1927 二回目
2007 三回目
広陵、夏の甲子園40年周期伝説
(周期長すぎw)
168腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/08/21(火) 13:30:47 ID:N5I7u4jr0
駒苫と広陵の対決は今思えば事実上の一回戦だったな
169名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:30:47 ID:R5lFDNLrO
>>152 おまけに広陵だからな
170名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:30:54 ID:AJ/T9wm80
明日が決勝ですか?
171名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:11 ID:p2BuCLyd0
野村はやらん
172名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:11 ID:5VGpxIsa0
菊川は酷い守備と打撃であきれたわ
低めのスラーダー捨てればいいのに、ぶんぶん振りまくるし
まぁ、自滅ですな
173名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:12 ID:mg4InBiE0
>>159
帝京DQN学生乙
174名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:16 ID:BJJLRedF0
>>165
早稲田のレギュラーはそんな簡単に取れないでしょ
175名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:19 ID:HK3kNp6U0
佐賀北の投手がハナワに似ていると思うのは私だけではないはず !!!
176名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:26 ID:yYeedOGh0
静岡県民はイルカ食べるからな
177名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:30 ID:5nqczaz2O
いい試合だった
178名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:35 ID:qHE2Vdei0
本当にやってるの知らなかったわw
179名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:44 ID:kJ/lVKRB0
連戦って、準決勝だけみればそういう風に見えるが
準決勝に至るまでの試合数も、試合間隔もバラバラなのに
一概には言えないっつうの。
180名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:44 ID:Xj1I4+Vo0
原爆対決とか不謹慎だぞ自重しろ
181名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:45 ID:CUa5awHR0
>>167
>1847
江戸時代からやってんのか
182名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:51 ID:PQ9AJfkhO
広陵強かった。常葉負けたのは残念だけど優勝してほしいな。
それにしても今大会1番感動したな。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:54 ID:6Bc2iyE90
菊川の打撃は負けるかもって思わないと集中力が生まれないのが痛すぎた
184名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:56 ID:yAnoqg640
>>165
上本兄弟は来年ドラフトだから
大学に一緒にプレーはできない

兄弟同時にドラフトで指名されるかも
185名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:31:58 ID:PZlBRXkC0
そういえば去年の決勝再試合の時もここの住人は雨天中止を望んでたな。
やっぱ連投で酷使するのはよくないしな。明日は雨振って中止になればいいのに。
186名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:32:01 ID:yiLWx2OA0
>>176
そりゃスーパーで普通に売ってるんだから食わない手はないだろ
187名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:32:03 ID:vWCTACmc0
たらればだが、最後のバッターがホームランだったら常葉の勝ちだったな。
188名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:32:05 ID:/e3pL0+u0
今日休養日じゃないのか
189名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:32:13 ID:I27F1HXzO
>>2
七英雄スレでやれ
190名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:32:16 ID:GZ1+faboO
>>146
総合技術の監督は礒部とかいたころの西条農業の監督。
この監督は地味にやり手だから来年もやると思うよ。
191名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:32:31 ID:hd0Vx/T30
これで菊川が逆転サヨナラだったら高校野球もヤオ?って思ってたかもしれない
192名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:32:44 ID:OwpQtJa60
>>172
監督言ってたじゃん
低めのスライダー捨てろと言ったけどつい振ってしまうって
193名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:32:44 ID:qHE2Vdei0
いつまでやってるの?野球は?
194名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:32:53 ID:991ZjsAiO
菊川残念でした。また来年頑張って下さい。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:33:14 ID:EZR5L0js0
終盤に点取られるクセ以外はバランス取れてて強いなぁ
どいつもこいつも冷静すぎて、本当に高校生かと疑いたくなる
196名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:33:19 ID:2QeDa0zY0
>>112

確かに中1日と連戦が対戦するのはハンデだけど
準々決勝を1日でやっていた時は
3回戦と準々決勝の間が
中1日と連戦のチームが対戦していた

だからどうやろうと
どこかでハンデが起こるのはしょうがないんじゃない?
197名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:33:27 ID:Tgj1aJpj0
広陵は世間ずれした感じがして好きじゃない。広島自体誇れるものが隠し球ってのも悲しいしな。

でも、広陵の選手だったらあの場面で三塁に走るやつは間違ってもいないだろな。そー考えるとつくづく
野球ってのは躾の問題だと思う。広陵、決勝でも頑張ってくれ。おれは応援しないけどな。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:33:31 ID:7yJlovQeO
夏の高校野球まだやってたんだ。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:33:39 ID:8qF6M8NA0
スクイズが決勝点で、暴走が致命傷
異常な粘りといい、らしい散り方だったな。
200名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:33:42 ID:gV5Vp7lc0
>>191
ヤオしようが菊川みたいな完璧なHITは打てはしないよ。
201名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:33:46 ID:eIy932kP0
イェーイ!
202名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:33:49 ID:JrbgjaGn0
菊川の試合は面白いな
203名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:33:56 ID:9nsaJ8/2O
>>44
ハンカチってなんだかんだいってすげーな…
204名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:01 ID:1TgTZYul0
>>1
shabureyo
205名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:04 ID:M6Pp+H8MO
ひ、広陵がつ、常葉に勝つなんて…((((;゚д゚)))
206名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:05 ID:EDayd5K10
>>176
うらやましい
クジラと同じ味なのかな?
207名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:08 ID:LGndTa3q0
すごくおもしろかった。
常葉頑張った。広陵優勝してほしい。

高野連は日程、組合方法考え直せ。
208名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:19 ID:DKGRGkAe0
伊東はHRの魅力に取り憑かれてブンブン振り回すかと思ったけど、最後の打席はお見事
209名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:20 ID:xukjM7080
野村はもう明日投げれないかもね
仮に投げてもボコボコだろう

優勝は佐賀北とみる
210名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:23 ID:rGq5mu9J0
>>141
今春に球威が無かったのは
騒がれすぎてオフにみっちり体を作れなかったからって話だぞ
211名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:37 ID:Afz0druO0
9回素晴らしかった
粘ったな菊川
212名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:49 ID:9vYac4Pv0
広陵ここまでくるなよ
駒苫最強伝説が払拭できねぇ〜〜
悔しいの悔しいの
213名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:50 ID:896JAYTv0
>>162
まだ1人投げられる投手はいる。
スライダーの切れがかなり良い。
ただ、明日は決勝だしな・・・
214名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:55 ID:f56txClW0
常葉も負けはしたけどチームカラーは出せてた。
暴走死などおかまいなしに力づくでグイグイと攻め込んで
相手を守勢に回らせて勝つ野球は面白い。
広陵はよく耐えた
215名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:55 ID:I27F1HXzO
>>44
でも・・・佐賀なら・・・佐賀ならきっとその法則を破ってくれる。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:34:57 ID:9eeYL7mfO
2ちゃんにスレたったのが広陵と佐賀北か
長崎日大負けるんかな…(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:04 ID:j/HAuuZb0
広陵強すぎワロタ
218名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:19 ID:w/q0iii80
       ____
     /   常葉\
   /  _ノ  ヽ、_  \   明日からまた茶を摘む
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |      
  \     ` ⌒´     /
219名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:21 ID:bD6u7Exn0
サードいいねえ
220名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:25 ID:GIXk4wJ8O
広陵が優勝だと思ってました。
広陵・広商の甲子園の実績を考えたら当たり前
221名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:37 ID:W9eCYiyN0
野村はさすがに明日は沈みそう。
日程考え直せよな。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:37 ID:8NoKBwF80
準々決勝1日4試合
1日休んで準決勝1日休んで決勝でいいじゃないか
なんで休みいれないんだよ 2日くらい日程が延びてもいいじゃん
223名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:41 ID:BJJLRedF0
>>218
食いっぱぐれが無さそうで良いじゃねーかw
224名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:46 ID:v0I3Pxh00
いい試合だった
どっと疲れた
225名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:48 ID:zuxnzQwDO
>>168
お前おもろいwww
226名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:48 ID:SfPIJUY20
結局、駒苫vs広陵が事実上の決勝みたいなもんか。
227名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:52 ID:5vLhoVkT0
広陵9回はピッチャー変えてほしかったな。
いい2番手いるんだから・・・

とりあえず決勝おめでとう。
明日原爆対決でも、SAGAはなわでもどっちでもいいぜ。
228名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:58 ID:ypJt3yJr0
断言する!!
優勝は、佐賀北!もしくは広陵!そして長崎日大の中の1校だ!!
この予想が外れたら、俺は・・・・妹のオッパイUP!!
229名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:36:07 ID:pcIFZoSK0
しかし、高野連は連戦で有望なピッチャー潰す気か?
もう少し余裕を持った日程たてられんのか
230名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:36:08 ID:HN6EJqGQO
今思えば広島大会準決勝の広陵×如水館が事実上の決勝戦だったな
231名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:36:11 ID:QJ6jeler0
>>220
おいおい、広陵の夏の実績じゃ優勝は(ry
232名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:36:19 ID:2uGngelr0
233名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:36:19 ID:tmZD+J05O
あの暴走がなければ2点差で9回で同点に追い付けたかもしれないのに…
234名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:36:32 ID:TXLrkIuA0
>>187
すっごいくだらないたらればだね
235名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:36:39 ID:R4Hl+LBcO
静岡県民の民度の低さがよくわかった。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:36:53 ID:wxlclRAu0
個人的には広陵の1番バッター、早稲田に入ってほしい。

1年からレギュラーとれるかも。
237名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:37:07 ID:GE8KlDyb0
終わった・・・もう俺の目の黒い内に
静岡の高校が連覇出来るかも?ってことは無いだろうな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:37:09 ID:uZmLLmrd0
まだやきうやってたんだwわからんかった
239名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:37:10 ID:xBe0UXAH0
>>220
佐藤藍子か
240名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:37:11 ID:iK1LS60g0
>>187
(*´ー`) ・・・そうですね。
241名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:37:29 ID:l6oj9UPk0
みなさん野球好きねえ

242名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:37:34 ID:991ZjsAiO
私も 佐賀の子毎回ハナワ にしか見えなかったです(^^;
243名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:37:56 ID:LSNv76QZ0
まぁ、盛り上がってないのは確かだな
244名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:37:58 ID:pcIFZoSK0
明日の試合が事実上の決勝戦だな
245名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:01 ID:ZWy7Smjq0
>>192
くやしいのう
246名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:03 ID:xkRLs9eK0
常葉の投手は、昨日の午後に投げたばかりで、疲れていたような感じ。

組み合わせの運もイマイチだったね・・・
247名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:06 ID:gV5Vp7lc0
経済力じゃ広島圧倒してるはずなのに一部に静岡を田舎扱いしてる広島県民が居るのは何でですか?
248名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:20 ID:iK1LS60g0
>>168
その発想は凡人には無理だ。
249名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:24 ID:Y+SyRPC80
安部総理『原爆対決大いに期待しています』

       
                   …そして辞任
250名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:37 ID:2QeDa0zY0
>>222

応援団の経費の問題とかいろいろあるんだろうな
1日伸びただけで数千万の金が飛ぶ。

本当は外野を金取って
それを順々決勝以降の応援費にあてるような融通が出来ないものかと思うが・・・
251名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:40 ID:Lb0KO35n0
>>141
甲子園が良すぎただけかもよ
252名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:44 ID:8jOOEBp00
プロの評価は
2年の野林>>>>>野村
253名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:44 ID:8qF6M8NA0
>>233
仮に同点で延長になってたらピッチャーどうするつもりだったのか知りたいwww
254名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:38:53 ID:xBe0UXAH0
>>247
わかりやすい文章で頼む
255名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:39:09 ID:f0HzI0etO
今年は地味でつまらんな
256名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:39:12 ID:eyXQnYa10
>>222
阪神が帰ってくるだろうが
嫌なら余所でやれ
257名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:39:27 ID:WWk8UwiF0

来年から西京極と太陽が丘でやればいいじゃん。

日程も3週間くらい延ばして
258名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:39:53 ID:gV5Vp7lc0
>>254
分かりやすく言えばド田舎広島乙って意味。
259名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:11 ID:iTSDV3M30
>>253
日大山形戦を思い出せ
260名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:16 ID:RRgPPmW4O
>>243
基地外じゃないと思い付かないよなw
261名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:20 ID:GE8KlDyb0
>>253
緒戦でボロボロだった右投手が出てたのかな・・・
262名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:21 ID:orMp9CWrO
今日の試合は、勝てば決勝進出ぐらいの価値はあったな
263名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:34 ID:fprczM6b0
あと1勝で5000円ゲットだぜ。
264名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:38 ID:AIYtSn+b0












【高校野球】 大垣日大・阪口監督のモー娘ポーズにムカッとしていた広陵ナイン
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187624473/

265名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:42 ID:pcIFZoSK0
>>256
よくわからんが、グリーンスタジアムやマスカットや京セラドームで
試合をやってればいいんじゃないか?
266名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:43 ID:RUauo2oX0
常葉の組み合わせが悪いとか言ってるやつは全部試合みたのか??
楽なブロックに入って何言ってんだか
267名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:47 ID:0aUibhuz0
>>105
じゃあ優勝校を抽選で決めても文句言えませんねw
平等ですからねwww
268名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:40:55 ID:xBe0UXAH0
>>258
経済力じゃ広島(を)圧倒してるはずなのに、ということか
269名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:41:02 ID:wev20oc00
>>233
あの暴走がなくて1・2塁のままなら
あのバッターは併殺打だったかもしれんぞ。
1OUT2塁というゲッツーの無い状況になったのは
バッターの精神状況にはプラスに働いただろうし
もしかしたらあの暴走がタイムリーを生んだのかもしれんよ
270名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:41:05 ID:TXLrkIuA0
>>262
いやいや準決勝なんだからw
271名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:41:06 ID:5HKCEfNX0
ほんと相手が佐賀北じゃなくてよかった
8回のスクイズ、佐賀パイアならアウトだったぜ
272名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:41:09 ID:AIYtSn+b0












【高校野球】 大垣日大・阪口監督のモー娘ポーズにムカッとしていた広陵ナイン
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187624473/

273名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:41:23 ID:eyXQnYa10
>>267
最高の馬鹿発見wwww
274名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:41:29 ID:Mp9Qat7f0
暴走でおわった夏。
若さ故のあやまちだな。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:41:40 ID:dk95bNmA0
西村も果たせなかった決勝進出をするとは
でもどことなく地味だな。メンツはなかなかと思うが
276名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:41:47 ID:hQS/DB8m0
いい試合だった
最後まで菊川らしい野球だった
広陵は強かったな常葉がやりたい野球をやってた
優勝してくれよ広陵
ただもう1試合見たかったな正直
277名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:41:58 ID:HrPIdyV10


言い訳どうぞー
278名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:00 ID:TXLrkIuA0
>>267
そうなったらなったで文句言うクセに
279名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:01 ID:dubW6ZUb0
>>223
お茶農家ってすげー儲かるらしいぞ
280名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:11 ID:LGndTa3q0
以下たられば禁止
281名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:15 ID:drmRbQUC0
春夏連覇って、突き抜けたピッチャーでもいないと難しいもんなのね
282名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:16 ID:gV5Vp7lc0
>>266
日南とか大垣とかかなりの強豪だと思うが・・・。
283名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:29 ID:Tgj1aJpj0
>>269

たしかに三塁ライナーでトリプルプレーだったかも知れんしな。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:31 ID:ECwZEpuGO
野村から猛虎魂を(ry
285名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:41 ID:bD6u7Exn0
ID:gV5Vp7lc0


くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
286名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:51 ID:0aUibhuz0
>>278
文句言うのは俺じゃないぞw
287名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:52 ID:xaaZMz6i0
伸びねwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:01 ID:UYJvXsWw0
俺の予想通り、広陵にフルボッコだったな、静岡。レベルの低さがよく出た試合だったww
289名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:09 ID:fG9Tlty60
まあ準々決勝は1日でやったほうがいいな
文句でてもしゃあない
290名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:13 ID:GE8KlDyb0
>>279
コンビにとかで水が売れるようになってから下火らしい・・・
291名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:30 ID:SWbG/cFf0
しかし勝負が付いた後に外野で罵り合ってる馬鹿が多いなw
こいつらと比べたら高校球児のなんと爽やかなことか
292名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:31 ID:gV5Vp7lc0
>>288
レベルの低い静岡に1点差って自爆?w
293名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:32 ID:Fmp9a2sz0
静岡人はイルカでも喰ってろ
294名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:33 ID:wMijF+ZF0
暴走と
相手4番のスクイズが明暗分けたな。

しかし四番のスクイズって何かなあ・・。
バントなしの常葉相手にさあ・。
295名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:37 ID:aM7eI2M40
40年前はどこに負けて準優勝だったの?
296名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:45 ID:pcIFZoSK0
広陵が優勝したら、日本全国広島カープが優勝したとき
くらい盛り上がるだろうな
297名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:49 ID:z8iXcnsU0
春夏連覇はやはり選ばれしがっこうじゃないとダメなんだな
これで佐賀北の優勝が近づいたな
298名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:53 ID:TXLrkIuA0
>>286
いや、お前みたいなバカが文句言うんだよ
299名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:54 ID:orMp9CWrO
明日の試合が事実上の決勝戦だな
300名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:44:14 ID:R4Hl+LBcO
連投なんて高校野球につきものだろうが。だから優勝が難しいのに。
301名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:44:16 ID:RO0dkS4L0
>>294
バントなしの常葉相手だからこそ面白みがあるんだべ
302名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:44:19 ID:0aUibhuz0
>>298
そうすかwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:44:59 ID:TXLrkIuA0
>>299
さっきから釣り糸垂らしてるけど、
俺しか連れてねーべw
304名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:45:08 ID:8yxt7kliO
広陵おめでとう
次は2047年の決勝でお会いしましょう
305名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:45:18 ID:XwPGl4yi0
さて、次は九州対決を見るか
306名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:45:22 ID:gV5Vp7lc0
2年前くらい前に出てた静岡代表のチームはバントがプロすぎたな
バントだけなら過去最高レベルだっただろう
307名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:45:26 ID:pa8B63yv0
これで優勝したら駒苫は準優勝だな
308名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:45:28 ID:FucyFGTo0
>>295
おなら氏の
309名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:45:29 ID:VhIRsGBP0
     /   常葉\
   /  _ノ  ヽ、_  \   明日からまたイルカを捕る
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |      
  \     ` ⌒´     /
310名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:45:49 ID:W9eCYiyN0
しかし広陵が40周期でいい年になるってホントだな
311名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:45:51 ID:z2KmDiDxO
静岡は横に長すぎ
312名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:45:53 ID:Q2YBzGxo0
広陵が、ヤクルトに行った黒田という投手で優勝したのはセンバツでしたっけ?
313名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:06 ID:nO2fPo250
荒涼の勝ちに20本行ってるんだから優勝してもらわないと困る
314名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:12 ID:vQhiceN60
高校野球で静岡なんて空気だったのにアンチまでつくとはある意味感慨を覚える。
315名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:13 ID:qp2j+47M0
>>309
また仕事って・・・・お前等高校生だろ・・・。
316名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:15 ID:UY4GfHHjO
これから事実上の決勝か。
317名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:38 ID:dubW6ZUb0
>>304
40年後か
俺生きてるかな?
318名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:38 ID:UtQs1lHj0
>>145
疲れてるのは野手もだろ。
疲労を少しでも軽減してベストなプレーをさせてあげたいって思うけどな。
高野連もケガに気を使って大会前に検査とかするなら日程のことも考えろやってことでしょ
319名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:48 ID:DKGRGkAe0
>>310
いや、初めて聞いた
320名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:48 ID:fprczM6b0
今大会は中井監督らしくないですよね。頭打ったのかね?
321名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:51 ID:uOiLzFeh0
8回のスクイズ、あれアウトだと思ったんだけどなぁ・・・
322名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:53 ID:IudtFQv80
7回以降は菊川は低め全部捨ててたな
323名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:53 ID:ZvNyWAYOO
長崎が勝ってウランとプルトニウムの原爆対決キボン
324名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:46:54 ID:LGndTa3q0
>>316
・・・それはない。
325名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:47:05 ID:jOY6d8N/0
野村のスライダーがキレキレすぎたな
常葉の長打狙いのスイングじゃあれは打てんよ
打線に切れ目があったのもいたかったな
326名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:47:16 ID:ypJt3yJr0
明日の試合で勝った方が事実上の優勝校だな。
327名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:47:26 ID:TXLrkIuA0
>>309
山梨県民とケンカするのも仕事だろ?
328名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:47:56 ID:XwPGl4yi0
>>321
足がミットの下に入り込んでたよ
329名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:47:56 ID:fG9Tlty60
12安打も打ったのに繋がりがな
330名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:48:15 ID:pnHxZPiKO
>>321
普通にセーフです。
解説の渡辺監督(横浜高)が走者の上本を絶賛していた。
331名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:48:20 ID:dfxyJMOO0
去年の早実に2回戦で当たった桐蔭並にクジ運悪い今年の駒苫
332名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:48:25 ID:vUW+Uv8k0
うなぎパイの美味さは異常
333名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:48:26 ID:Y+SyRPC80
ヒロシマVSナガサキになったらプロ市民が大挙かけつけそうだな
久間もこっそり応援に行ってプロ市民に見つかり球場は大混乱
334名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:48:26 ID:vWCTACmc0
閉会式の総評に出て来るキーワード
猛暑、佐賀北、見逃し三振
335名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:48:35 ID:fsp19EqF0
高校野球は連戦させないように野球憲章に書け
336名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:48:38 ID:LGndTa3q0
>>328
お前、見てないだろ。適当すぎ。
337名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:48:42 ID:GfCFlvg30
>>326
佐賀北「まさか明日決勝があるなんて思ってませんよね?」
338名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:48:51 ID:3ih60Nuy0
>>321
上から見た映像だとセーフ
上本のスライディングが上手かった
339名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:49:18 ID:jWaBZusCO
常連校嫌いの自分としては

まだ強くなって日が浅い(初優勝の時の済美や駒苫みたいなもの)常葉を応援していたがやっぱり広陵は強いな


さて、第二試合は佐賀北に勝ってもらわないと

長崎日大は高校野球見始めた頃毎年のように出てたからもういいや
340名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:49:19 ID:DGHSXBqb0
広陵には「ここ数年山口代表に勝った高校に勝った高校が優勝するの法則」が発動するので、
めでたく優勝が決定しました。

2001 宇部商0−12花咲徳栄4−11日大三→優勝
2002 宇部商2−3常総学院6−7明徳義塾→優勝
2003 岩国4−5桐生第一2−6常総学院→優勝
2004 岩国0−6済美10−13駒大苫小牧→優勝
2005 宇部商8−10京都外大西3−5駒大苫小牧→優勝
2006 南陽工3−5駒大苫小牧3−4早稲田実→優勝
2007 岩国7−11聖光学院2−8広陵→多分優勝


341名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:49:37 ID:Afz0druO0
静岡野球強くなったな
342名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:49:40 ID:xBe0UXAH0
これからの試合は、事実上の準決勝だな
343名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:49:41 ID:MMAZ9FAR0
やっぱPL強ぇわ
344名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:50:15 ID:uOiLzFeh0
なるほど、やっぱセーフだったのか
ホントにあの1点が勝負だったな
345名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:50:19 ID:pnHxZPiKO
広陵が優勝すれば、駒苫は準優勝の価値があるな。
事実上の4年連続決勝進出w
346名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:50:25 ID:R5lFDNLrO
佐賀北が勝ったらゲストは洋七な
347名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:50:38 ID:dfxyJMOO0
広陵は運がいいと思う
常葉の変な送球がベンチに入って1点もらった
駒苫の時もボークで相手Pが動揺した

やっぱ優勝する学校ってツイてるんだよ
去年の早実もそんな感じだもんな
348名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:50:48 ID:uOiLzFeh0
349名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:50:49 ID:tZm1oU2Y0
事実上の準決勝戦だったな
350名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:51:05 ID:jOY6d8N/0
>>340
直接山口県代表に勝ったチームは優勝できない、とも言えるなw
351名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:51:14 ID:xBe0UXAH0
>>340
2007 岩国7−11聖光学院2−8広陵2-3佐賀北

も成り立つじゃねーかww
352名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:51:15 ID:XHbCi8Og0
明後日勝ったほうが事実上の優勝だな
353名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:51:18 ID:iK1LS60g0
>>321
同時に見えるときはたいがいはセーフになる法則。
354名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:51:37 ID:lJUs5nunO
菊川は最後の打者にホームランのサインだせばよかったのにな
355名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:51:43 ID:PeRzA03T0
事実上の決勝でしたね
356名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:51:50 ID:iK1LS60g0
>>352
そんなことは・・・ある。
357名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:51:54 ID:zCBaBzNI0
>>340

すげー
358名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:51:59 ID:Q2YBzGxo0
ヤクルトに行った黒田は崇徳でした
359名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:52:04 ID:LHkNeHKp0
臨時代走にワロタ
そんなに選手の体に気を使うんなら
試合間隔あけてやれよwwww
360名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:52:21 ID:5WojwzRD0
佐賀が決勝にでてくりゃ少しは盛り上がるだろう
がばい洋七も小銭稼ぎできるな
361名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:52:56 ID:LGndTa3q0
>>348
こういうふうにどうでもいいものに釣られるヤツは人生を大きく失敗する。
362名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:52:56 ID:wEe1WDLe0







































朝日新聞万歳
363名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:52:56 ID:OwpQtJa60
>>350
っていうかこの法則だと山口優勝できないじゃねえかwww
364名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:52:58 ID:dfxyJMOO0
まあ、駒苫もとっくに忘れられてもいいぐらい早く負けたのに
まさか広陵が決勝に上がってくるとはね。
やはり駒苫は決勝とは切り離すことが出来ない高校なんだろうなあ
駒苫と広陵の試合見たら広陵なんて2回戦で負けるレベルに見えた。全然強く見えなかったし
それぐらい今年の駒苫は打撃良かったんだろうな
365名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:00 ID:pnHxZPiKO
>>350
確かにw
366名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:08 ID:bD6u7Exn0
367名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:12 ID:z1LN8M7FO
今年も優勝校から早稲田に大量進学かよ
368名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:23 ID:uOiLzFeh0
なんにしても広陵おめでとう!
地元は微妙な空気だけど常葉もよく頑張ったよ
369名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:23 ID:OLvepHRxO
>>346
はなわだろ、常識的に考えて。
370名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:32 ID:Kvf52o/L0
事実婚みたいな会話だな
371名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:33 ID:9uN6CFnl0
広陵バッテリーが凄く良かったな。

駒大も強かったんだな。第1試合で広陵と当たらなかったら・・・
まぁくじ運も実力のうちだ。結局は1校しか残らないんだからなぁ。
372名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:35 ID:RUauo2oX0
常葉ヲタ痛すぎ
373名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:55 ID:2LnPGr/U0
広陵とやってなかったら4年連続決勝行ってたかもな駒苫
374名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:58 ID:nJggw2h3O
て事は、駒大苫小牧って結構強かったんだな
375名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:53:58 ID:0yp7fL3o0
広陵が勝とうが俺は事実上のフリーターだな
376名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:54:19 ID:EDayd5K10
>>340
井崎周五郎乙
377名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:54:23 ID:pnHxZPiKO
>>363
山口は法則なんか関係なく無理。
普通に無理。絶対無理。
378名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:54:32 ID:fprczM6b0
ネットに佐賀って書くといけないんだろ。
379名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:54:35 ID:gV5Vp7lc0
これで明日佐賀北が勝ったら炎上しそうだな。
380名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:54:40 ID:ksnuN/H/0
1試合少ないブロックにいたのに負けちゃったんだ(゜∀゜)
381名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:54:39 ID:E1VMS1DbO
なんか連戦したチームが負けてるな。と言うとことは広陵と佐賀北になりそう
382名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:54:44 ID:gFpvV+zV0
駒大苫小牧に勝って、勢いついったっぽいな…
383名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:54:51 ID:R5lFDNLrO
>>350 つうか、山口県代表は優勝できないと
384名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:54:53 ID:5q4EqEjz0
昨日の午後今日の午前これでは勝てるわけないよw
買っても明日も・・・カネの亡者主催者視ね
385名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:03 ID:MnB+X6nE0
広陵は出場校の中で守備が抜けてるな。
やっぱ守備が強いチームは見てて気分が良い。
なんであいつら、あんな冷静に球さばくんだろう?
感心する。
386名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:04 ID:XHbCi8Og0
広陵は隙がないいいチームだね
常葉も最後よくやったよ
面白い試合だった
387名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:08 ID:dfxyJMOO0
常葉と駒苫の敗者復活戦が見たいよw
388名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:08 ID:OTtRnXwmO
箱根から西へ行くほど民度が低くなる法則
389名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:12 ID:m0g0rddH0
NHK解説が常葉びいきだったのに激萎え
SHIねばいいのに
広陵は優勝してください
390名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:16 ID:fprczM6b0
もう始まってるじゃん
391名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:37 ID:jOY6d8N/0
野村が一番打ち込まれたのは駒苫なんだよな
相手の拙攻にも助けられてたし
392名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:40 ID:TSpftj4J0
トマコマはあの変な守備さえ無ければなあ
393名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:45 ID:+vYFzBXEO
>>332このスレの流れでそれは俺のツボwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:55:54 ID:dqx5k00JO
コマトマ/(^o^)\ザンネン
395名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:00 ID:IsVzLciF0
>>388
層化は?
396名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:05 ID:w/q0iii80
>>327
あぁ、そう言えば山梨と仲悪いんだっけ?
富士山とかの取り合いでw
結局富士山って静岡のものなんだろ?w
397名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:07 ID:UY4GfHHjO
菊川対長崎日大、広陵対佐賀北なら
菊川の日大キラー法則、広陵40年周期準優勝説がからんで、
菊川が連覇してただろうに。
398名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:08 ID:uOiLzFeh0
>>361
('∀`)
399名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:17 ID:FucyFGTo0
駒苫小牧よりも神宮やセンバツで広陵に僅差だった帝京や成田の方がふさわしい。帝京は勝ってるし
400名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:25 ID:YvavPfmiO
>>364
コマトマ戦なんてもう誰も覚えてないと思うよ
常葉戦が素晴らしすぎて
401名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:39 ID:dfxyJMOO0
>>385
去年の早実も守備がよかったね
守備の差で勝敗ついたといえる
402名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:45 ID:jOY6d8N/0
>>385
やはりそれだけ練習してるってことでしょ
常葉は練習時間少ないらしいけど、
それが大舞台での走塁ミスや守備のミスに結びついたんじゃなかろうか
403名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:49 ID:MnB+X6nE0
>>391
駒大の時は広陵自体が稚攻だったし、
守備が一番不安定な試合だった。

まあ、試合中盤からだいぶ安定してきたけどね。
404名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:54 ID:KSuc5yUbO
駒苫のメタボも広陵に全然打たれてなかったしな。
四死球はあったけど。
405名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:56 ID:GfPUygqO0
>>392
やっぱりエラーは大きいな
今日の常葉もエラーで1失点してるし
406名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:58 ID:uKtadYrn0
野球の基本 ボールから目を離さないこと 全広島市民
407名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:57:06 ID:Yxr2J56+0
北海道人だけど、駒大苫小牧対広陵が実質決勝戦だったニダ。
408名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:57:07 ID:LgoNZ9Dz0
NHK解説は広陵よりでしたね
409名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:57:09 ID:VZ7qxi9V0 BE:86044782-2BP(557)
静岡県民必死涙目ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:57:54 ID:1KZu+2gW0
>>364
俺も試合を見てた。全然強く見えなかった。
駒苫のエラーが無ければ負けていただろうね。
411名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:57:57 ID:GOHYYYNK0
>>1
常葉乙。


静岡県民
412名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:57:58 ID:dfxyJMOO0
>>403
それをいったら
駒苫だって初戦だからこそ、不安定でエラーしたといえるんだが
413名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:58:04 ID:Cwcph5Ly0
>>409
中西部だけな
414名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:58:09 ID:gV5Vp7lc0
静岡叩き多すぎるな。
広島県民だけじゃないだろうが民度の低さがよくわかる。
415名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:58:25 ID:ETsibJ0F0
去年の早実は連戦で勝ってんだから
日程は関係ないだろ…
416名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:58:35 ID:3bNmsyLZ0
>>363
抽選で山口と当たることになった時点で優勝諦めることになるのか
417名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:58:42 ID:jOY6d8N/0
メタボ王子再評価説
418名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:58:49 ID:YvavPfmiO
>>334
興南の応援 もな
419ウイポジャンキー:2007/08/21(火) 13:59:03 ID:8wyBR4rN0
 最近、春優勝有夏優勝無が夏優勝というのがヤケに目立ちまつネ。
2001年の日大三とか昨年の早稲田実業とか。
420名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:59:06 ID:R5lFDNLrO
佐賀北がまた再試合になって、日程論争だな
421名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:59:08 ID:MnB+X6nE0
>>412
いや、別に駒大が弱いとか言う話ではなく、
あの試合の感想的にお互い「打ち込まれた」という試合ではなかったでしょう。
422名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:59:34 ID:CI/FQsmT0
広陵はいいチームに成長したな
常葉の粘りもさすが

いい試合だったよ
423名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:59:38 ID:m0g0rddH0
エラーが無ければとか言ってる奴は真性の馬鹿だな
424名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:59:42 ID:aM7eI2M40
せめて明日一日空ければいいのにね
阪神使うのは28日からだし
しかも一番クソ暑い午後1時開始とかもう・・・
ナイターの経費がもったいないなら3時頃からでも間に合うだろうに

何で高野連が率先して選手潰すの?
ボロボロの選手見て感動とか言ってる客もバカだねー
425名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:59:52 ID:Y+SyRPC80
ヒロシマVSナガサキの決勝戦では

ぜひ久間前防衛大臣の始球式をお願いします
426名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:59:53 ID:OwpQtJa60
うなぎパイ対もみじ饅頭はもみじ饅頭の勝ちだったと
427名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:00:31 ID:wMijF+ZF0
なんで暴走したんだろうな
4点差で。

なんかおかしみがあって「らしい」んだけどさ。
428名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:00:31 ID:HrPIdyV10


土生=金本

林=正田
429名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:00:39 ID:fsp19EqF0
>>420
明日ダブルヘッダーになる
430名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:00:52 ID:y8nQklYd0
人気アイドルがblogでホームレスM字開脚盗撮!かっつ再来
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187669143/
431名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:00:53 ID:RUauo2oX0
広陵のほうが試合数多いんだぜ?
よくそれで日程が悪いとか言えるよな
432名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:01:05 ID:LGndTa3q0
>>415へ つ>>44
433名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:01:07 ID:jOY6d8N/0
>>425
広島と長崎のあいだをとって山口出身の安倍総理でいいじゃん
434名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:01:16 ID:azZB0qV80
駒大苫小牧対広陵が実質決勝戦だった
435名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:01:17 ID:GOHYYYNK0
>>145
疲労ってピッチャーだけの問題じゃないんじゃ。
436名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:01:27 ID:iK1LS60g0
>>363
山口は法則枠だから仕方ない。
437名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:01:32 ID:uKtadYrn0
>>426
高校野球だからな、ナイトゲームならどうだったか・・・
って菊川は鰻地帯じゃないだろ
438名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:01:39 ID:pnHxZPiKO
スターがいないし、地味なチームが勝ち上がったから盛り上がらないね。
昨日の春決勝再来や、今日の試合も甲子園は空席だらけ。
楊志館対長崎日大なんか気の毒なくらいガラガラ。

毎年この時期は徹夜組が出て、球場に入れない人が外野通路を歩く「通り抜け」が何度も行われるのに。
439名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:01:49 ID:V3F6pqz90
>>425
しょうがないな
440名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:01:56 ID:dfxyJMOO0
菊地が投げる前に負けたのが惜しい
441名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:02:43 ID:jOY6d8N/0
>>440
菊地は投げれなかっただろあの肩じゃ
442名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:02:58 ID:9vYac4Pv0
これで決勝が接戦だったら3位に甘んじてもいいけどさー
大差で広陵だった日には
駒苫〜!!!悔しいの悔しいの
443名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:03:33 ID:7nMzs6fH0
バントしないのは選手の実力を信用してるのと
消極的な気持ちを起させないためでしょ
この監督は選手に魔法をかけられる監督だよ
詐欺師になったら一財産築けるよw
444名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:04:03 ID:yAnoqg640
最初から広陵が決勝行くのは当然なことだった

広陵は今回を含めて全部で3回決勝に進んでいる

1927年
1967年
2007年

40年周期で決勝に進んでいる
445名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:04:03 ID:jDWyVk7dO
>>438
去年初めて甲子園みたんか?
なかなかないぞ、そこまでのフィーバー
446名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:04:34 ID:kYdoPtXKO
そうか、負けたのか…
地元の東海地方だし、大垣の分まで勝ち進んで欲しかったが…総合力で及ばなかったかな。
まずはお疲れさん。伊藤も凄かったよ。
次は広陵応援するぜ。
447名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:04:35 ID:cXpiUeBj0
>>438
スターになれそうな素材はいたんだが、力が足りないのか目立ちきれない
このまま実力あるけどスター未満という選手ばかりで終わるかもしれない
448名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:04:36 ID:MOG5KUDc0
>>331
駒オタは勘違いすんな。
実力差は明白だったよ。
449名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:04:47 ID:Gxa7I4T7O
決勝は饅頭VS婆ちゃん
450名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:05:38 ID:dfxyJMOO0
>>442
どうかんがえても大差で広陵勝つよ・・・・・・・・・
451名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:05:39 ID:DKGRGkAe0
最初から広陵が決勝行くのは当然なことだった

広陵は今回を含めて全部で5回決勝に進んでいる

1807年
1847年
1887年
1927年
1967年
2007年

40年周期で決勝に進んでいる
452名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:06:02 ID:pnHxZPiKO
>>445
毎年甲子園に行ってるよ。
去年は初戦から通り抜けをやり、国体までフィーバーして特別だったが、
準々決勝以降の通り抜けは毎年あるよ。

このままだと明日も空席が目立つ決勝になりそう。
453名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:06:26 ID:sRpcX0/0O
去年ほどじゃないが、第2試合も結構入ってるな客。
平日にみにこれるオヤジって一体・・
454名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:06:46 ID:APhX8Z0W0
>>118
広陵の野村投手は、若い頃の吹石一恵に似てる。
秋山莉奈は、若い頃の吹石一恵に似て…た。 デビュー当時は…、な。

秋山莉奈の“オシリーナ路線”には、個人的にガッカリ。
455名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:06:52 ID:dfxyJMOO0
常葉菊川と駒苫の試合 どっかでやってくれないかな
一度見てみたい
456名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:06:55 ID:OZkgZT2T0
しあし伸びないなww
457名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:07:29 ID:Up2vo5h8O
ガハハ ざまみろトコハ

金かけて 急激に 強豪校に しようとしても無理なんだよ

嫌味ばかりな トコハ
458名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:07:33 ID:S5s5KlzC0
>>452

随分暇なんだね
459名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:07:48 ID:KOdGqplcO
ええ試合やった、香料は守備が固いなぁ
460名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:07:54 ID:QfWYoIxVO
>>347
甲子園は運の要素が大事だよな。
一回戦引き分けた佐賀北も再試合で圧勝してるし試合展開がどう転ぶかはわからん。
だからこそ一度切りの巡りあわせの甲子園は面白いんだけどなww
461名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:08:14 ID:cMD93wfP0
1927年(第13回大会) 広陵中 決勝進出(準優勝)
1967年(第49回大会) 広陵 決勝進出(準優勝)
2007年(第89回大会) 広陵 決勝進出

40年周期ktkr
462名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:08:29 ID:4X+T4o8lO
広島は盛り上がってんのかな?
463名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:08:31 ID:MnB+X6nE0
>>450
んにゃ、良い試合しとるよ。
第二試合も。
464名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:08:51 ID:/Pn5iaut0
これから菊川怜のアナルを責めに行きます
465名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:09:01 ID:FJUbHhU6O
駒苫の強さは間違いないな。
広陵相手にあそこまで戦ったんだもんな。
466名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:09:03 ID:pnHxZPiKO
>>458
お盆休みに行って悪いか?
忙しい君は2ちゃんしてていいの?
467名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:09:17 ID:fsp19EqF0
佐賀北が史上最多イニングで優勝する
468名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:09:19 ID:myMYqk/00
イルカは不味い。
臭みが強いからそれをコクと思える人にしかオススメ出来ない。
鯨は美味いけど。
469名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:09:33 ID:kjr3V6tm0
誰?広陵負けるとかいったの
すごい自信満々に
470名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:09:45 ID:sWeXWI410
>>450
そういった試合でミスを連発するのが広陵
471名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:09:57 ID:TXLrkIuA0
>>452
多分思い込みが激しいだけだと思う。
準決勝じゃなくても結構繁盛してるよ、甲子園。
472名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:10:00 ID:APhX8Z0W0
佐賀北、1点先制したな。って実況禁止だったorz
473名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:10:34 ID:MnB+X6nE0
ああ、今の佐賀北のスクイズに感動してしまった。
良いチーム。
474名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:10:35 ID:je0cF/k+0
B&Bの島田洋七vsがばいの島田洋七
475名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:10:44 ID:fsp19EqF0
>>468
鯨を淡白にしたような味だよな
正直、クズ肉だよ
476名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:10:53 ID:9vYac4Pv0
最終回絶好のチャンスで2凡フライで泣きそうだったしょっぱいチームがwww
駒苫!!悔しいの悔しいの
477名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:02 ID:jDWyVk7dO
>>452
一昨年の準決行ったが、お前さんのいうほどでもなかったぞ
それに盛り上がる為にスターを擁するとこが勝てってんなら、高校野球じゃなくプロレスでも見に行ったほうがいいぞ
478名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:06 ID:Lh9N4kE60
俺30回は書いてんだけどw
全然伸びねwwww
479名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:13 ID:wHhHz3FP0
>>469
つまらないから盛り上げるためにやってるんだろ
480名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:14 ID:oQUJ2DG00
>>461
ちょwwwwwwwその40年周期凄いなwwww
たいていは優勝なんだが、準優勝かよwwwwヒドイスwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:22 ID:xukjM7080
>>461
この法則だと明日負けるな
そんで境の逆トーナメント優勝が決まるとw
482名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:44 ID:tV4pyUWqO
静岡の予選大会の時に常パイアとか言ってた奴出てこいよ…
483名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:46 ID:02OheLVY0
>478
君、一回しか書いてないよ
484名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:51 ID:Uu2S635u0
なんでこんなに強いのに注目されないの???おかしいよっ!!!!!!!!
485名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:57 ID:0yp7fL3o0
>>466
お前は山口県民を怒らせた
486名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:12:00 ID:k/BPvDRM0
高野連は高校生が卒業した後のことなんかこれっぽっちも考えていない
今儲けられればそれでいい
死人が出ない限り日程変更なんてしないだろうよ
487名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:12:01 ID:yAnoqg640
三度目の正直もあるかもしれないw
488名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:12:27 ID:pnHxZPiKO
>>471
繁盛してるかな?
テレビで見る限りではかなり空いてるが。
高校野球板でも、今年は券の争奪戦も楽だそうだ。
489名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:12:29 ID:A4BSL7BXO
春の決勝と同じ組み合わせは必ず春の優勝高が勝つ
が、その勝った方も必ず次の試合で負ける

ジンクス続いてるね
490名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:12:33 ID:wvukCrZ10
八回の暴走がなきゃな
491名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:12:56 ID:Lh9N4kE60
>>483
IDぐらい変えるわボケwww
492名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:13:11 ID:sXuW3zH40
>>416
ってことは、山口が決勝まで残るとどうなるんだ?
優勝高なしで終わるのか…
延長に次ぐ延長で決着着かずみたいな
493名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:13:17 ID:/HSsU89+0
広島で放送してた民放の実況が飛んでたなww


「誰がなんと言おうと広陵贔屓でお伝えしております」

「足が速いんだって!上本は!」

「いけーーーーいけーーーーーーいってしまえーーーーーーーーー」


とかwww
494名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:13:49 ID:oQUJ2DG00
>>487
最初から広陵が準優勝になるのも必然的結果なのかもな。
495名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:13:56 ID:+2UcnyKa0
広陵は夏の決勝は勝った事ないからな
3度目の正直なるか!
496名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:13:57 ID:4lm/KlN5O
>>491
なんでそんなに必死なの?
497名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:13:57 ID:OTtRnXwmO
アニキも大喜びやで!
広陵最高や!
498名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:14:32 ID:dc4i+I500
オタではないがやはり駒苫強かったんだなと
499名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:14:35 ID:myMYqk/00
暴走したり、積極的に盗塁したりして刺されるのが
中盤くらいならいつもの光景だが終盤ってことで
エンジンのかかりが遅かったんだろ。
相手ピッチャーの攻略に少し時間がかかってしまった
のと点を先に取られすぎちゃったのが原因じゃないかね。
500名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:14:46 ID:LGndTa3q0
>>493
オレもめちゃくちゃ笑ったwww
501名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:14:54 ID:pnHxZPiKO
>>477
一昨年はかなり多かったよ。
連覇を目指す駒苫と、辻内&平田&中田を擁する大阪桐蔭の試合だったし。
よく券が取れたね。
近畿勢では京都外大西も残ってたし。
502名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:15:06 ID:BbRYjSh20
常葉菊川のピッチャーって
両方とも愛知県の東三河出身(新城と豊川)なんだよな
この地域(豊橋とか)の住民は名電より常葉を応援してそうだな
あの地域って毎年名電や中京のせいでなかされてるからな
503名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:15:12 ID:OVC+ILMb0
>>496
レス伸ばして欲しいだろw?
504名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:15:25 ID:PUw7GKTf0
広陵が勝った日にまた広島で雷が鳴っている件
505名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:15:39 ID:CZdHVoeD0
>>493
静岡もそんなものだったよ
外野にファールフライが飛んだら「これは切れます、切れるでしょう、切れろ切れろ!」って実況席がキレてた
506名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:15:41 ID:TXLrkIuA0
>>488
繁盛してる試合もあればそうじゃないのもあるからね。
毎年そう。
今の試合だってそこそこ入ってるよ?
507名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:15:44 ID:QJ6jeler0
>>495
相手は佐賀北or長崎日大だからな。
これで優勝できなかったら、今後40年周期で何回回っても、
永遠に夏は優勝できない気がするw
508名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:15:52 ID:azZB0qV80
境のトリプルエラーを超えるプレイしてみろや
509名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:16:24 ID:C5vu9i6S0
久々に「勢い無し」+「マスコミの盛り上げ無し」で上がってきたチームな気がする<広陵
510名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:16:26 ID:PFq5SRo90
やってたのやきう
511名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:17:05 ID:sWeXWI410
>>509
ほとんどのニュースで結果だけだったからなwww
512名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:17:11 ID:OTtRnXwmO
>>509
勢いはあるだろ
513名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:17:12 ID:dbgCmii00
>>505
ワロタ
514名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:17:14 ID:eYZXerGQ0
広島って夏は広商が圧巻の存在だからな
優勝6度だっけ?
比べて広陵は春だけでしかも準優勝で終わることが多い
515名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:17:30 ID:eyjH1o190
面白いよな
516名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:17:35 ID:7R3u+ChX0
40年前の広陵の監督は三原さんだな
その後 福井→京都西ときて、今は山陽の監督
517名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:17:47 ID:MnB+X6nE0
>>499
まあ、広陵も3盗失敗したりしてるからね。
でも今日の采配は基本的に冴えてたな。中井監督。
518名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:17:51 ID:j8hN2xXK0
菊穴なんてマグレで勝ち残ってきたチームだろw
519名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:18:00 ID:4lm/KlN5O
>>503
いや別にw



終盤ピリッとしなかったな
520名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:18:32 ID:eyjH1o190
>>519
ウソつけwwwwwwwwwwwwwwW
521名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:18:39 ID:BbRYjSh20
つか広陵って特別突出した感じがしないのになんでこんなに勝ってんだ?
やっぱ駒苫に勝ったのが刺激だったのか?

マスゴミの扱いが一番薄かったから逆法則で勝ってるんだったら納得するがw
522名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:18:48 ID:7suVo6YS0
菊だけはやめて!
523名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:19:11 ID:gV5Vp7lc0
常葉橘高校の庄司隼人投手は
15日の東海大翔洋とのデビュー戦で
五連続を含む七奪三振で、三回をパーフェクトに抑えた
中学時代、ノーノーや完全試合を連発
軟式で144`を記録した怪物は、期待通りの活躍を見せた
今後、高校野球界を沸かせる存在になるのは確実である


多分来年は菊川の姉妹校の橘が広島代表に襲い掛かるぜ
ちなみに打者としても怪物。対戦相手の東海大翔洋も静岡屈指の強豪校
524名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:19:20 ID:MnB+X6nE0
>>512
勢いのチームじゃないっしょ。
広陵は。
525名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:19:45 ID:oQUJ2DG00
>>505
凄く輝いてるレスだな、ワロタwwwww
526名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:19:56 ID:DGHSXBqb0
>>521
点滴王子がいるからじゃね
527名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:20:08 ID:sWeXWI410
>>514
そうだよ
春の広陵、夏の広商


一昔前は春に広商が広陵にボロ負けしても夏には逆転していた
今はもう・・・
528名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:20:50 ID:h9gIi9Cp0
今年の甲子園が2006年と比べて盛り上がりに欠けるのは
トーナメントの組み合わせが悪かったからかもしれんな。
広陵もベスト8以降に駒苫を倒してたら、同じ勝ち方でも
「よく止めた!!」って絶賛されてたろうに・・・
529名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:20:58 ID:/HSsU89+0
>>505
やっぱそっちもそんなんだったのか・・・
530名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:05 ID:4dostY26O
>>514
春の広陵を知らないのか
知ったかは消えろ
巨人の西村で選抜優勝してんだよボケ。
531名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:16 ID:BbRYjSh20
つか監督が熱中症で倒れた高校が決勝進出ってなぁ・・・
選手が頑張ってんのに監督が先にくたばるなよと思った
532名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:18 ID:MnB+X6nE0
>>521
守備に関しては出場校随一でしょうよ。
間違いなく。
533名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:34 ID:QJ6jeler0
>>514
広島商 春1回 夏6回
広陵   春3回 夏0回(準優勝2回)
534名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:36 ID:1TiXm31Q0
常葉は中川、石岡が繋げなかったのが痛かったな
来年は静商の大野にやられるだろうから厳しいな
535名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:41 ID:uOiLzFeh0
広陵は地区大会から強かったのかい?
ずっと見てきた広島県民はいる?
536名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:22:20 ID:2FO8QOcT0
広陵ってここまでミスらしいミスないよな?
ってことは決勝で・・・
537名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:22:20 ID:cyvN1Fo6O
決勝は広島対九州か・・・
戦争だな
実録!甲子園抗争!!
538名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:22:30 ID:oQUJ2DG00
>>534
あれ・・・あのおちびちゃん投手はまだ2年だったのか、知らんかった
539名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:22:36 ID:rGq5mu9J0
>>514
ただもう広商の復活は99パーセント無いだろうな
公立ってこともあるしあの野球じゃ今の高校野球は勝てない
今さらスタイル変えようにも老害OBがしゃしゃり出てきて
どうにもならんだろうしな
540名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:22:42 ID:wHhHz3FP0
>>520
ID変える意味あるの?
541名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:22:43 ID:BJJLRedF0
>>534
雑魚公立はもう出て欲しくないわ
どうせ1回戦か2回戦で負けるんだから
542名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:10 ID:BbRYjSh20
>>528
個人的にはスリリングな試合が多くて楽しんでるが
優勝候補が次々に敗退していってるのはデカいよな
いくら反感贔屓つったってここまで強豪が負けるとなぁ・・

駒苫、今治西、帝京、常葉菊川・・
543名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:16 ID:W9eCYiyN0
広陵は打撃が覚醒してるな、土生が合わせてきたのが大きい
544名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:18 ID:jOY6d8N/0
>>539
元エースが痴漢で捕まっちゃったしな
545名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:33 ID:eyjH1o190
>>540
もういいじゃん、ほっとけよ
546名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:37 ID:QJ6jeler0
>>535
県大会は基本的には楽勝だったが、決勝が一番やばかった。
総合技術っていう創部3年目の高校に4-3で辛くも勝利。
547名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:43 ID:PUw7GKTf0
>>535
当たり前ではあるが、実力が県トップクラスなのは間違いない
ただ、県決勝でかなりもたついていたのが印象的だった
548名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:50 ID:OwKnOmSj0
カープが残念な有様 サンフレは微妙だから
広陵には頑張ってもらいたい by広島県人
549名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:57 ID:LGndTa3q0
>>535
今年の広陵は春帝京戦から負け無しでした。
地区大会は決勝で創部3年目の私立新参校に苦戦しました。
550名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:59 ID:95ZNk74rO
糞菊川が負けたか。ありがとう広陵
551名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:24:09 ID:yPQvO63h0
>>540
坂豚は無視
552名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:24:19 ID:Uu2S635u0
総合技術が1番強い
553名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:24:29 ID:myMYqk/00
>>521
守備が良くて、ミートが巧いそつの無いチームで
ピッチャーは凄くいいわけじゃないけど、決め球が
きわどいコースのボール球ってのがいいんだろう。
審判下手だからボールだったり、ストライクだったり
するから追い込まれるとバッター振らないといけない。
554名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:24:34 ID:02OheLVY0
http://www.sanspo.com/sokuho/070821/sokuho013.html
甲子園名物かち割り氷、猛暑&熱戦で売り上げ好調 

球場の広報によると、ビールの売り上げは前年比で6・2%増。
名物のかち割り氷も2、3割多く売れているという。
関係者は好調な売り上げの理由を「毎日晴れていることに加え、延長戦もあって試合時間がやや長いから」と話している。


暑いから売上げは好調みたいですな
555名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:24:54 ID:UZAged+W0
>>540
な!ID変えたら盛り上がるだろ
556名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:25:01 ID:sWeXWI410
>>535
決勝を見た感じだと正直ここまでこれるとは思わなかった
ただ、例年よりは守備はいいなとは思ってた

>>539
野球が古いというよりも野球だけで生徒を取らなくなったのが1番の原因だろ
557名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:25:19 ID:VTSkFfB90
>>538
3年だよ
静商オタはスルー推奨
558名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:25:40 ID:je0cF/k+0
広商は名前変えるのOBとかが嫌がりそうだから

広商という名前のまんまで
普通科とか体育科とか商業高校にあるまじき科を作ったり
よくある情報処理コースでなくシステムエンジニア養成科とか
プログラマー養成科とか作っていくしか野球部復活の道はない
559名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:25:44 ID:5qDh1QP20
今年の駒苫弱いと思ってたが善戦だったんだな
560名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:26:17 ID:U11lTjoj0
しかし伸びないよな
561名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:26:25 ID:wydOOYWK0
島田洋七がこれ以上調子コクのは気に入らん!
562名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:26:26 ID:uqQ/JF5AO
>>546
> 総合技術
なんだその名前は…たまげ(ry
563名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:26:41 ID:BbRYjSh20
つかこれまで観てきて思うんだが、
ありきたりな意見だと思うがあえて書かせてくれ

結局エラーをしなけりゃ勝てるんじゃね?
次にピッチャーの出来、その次に攻守だが、
結局データ上で強いとこもエラーで失点して負けてるからな
564名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:26:43 ID:wHhHz3FP0
>>555
いや、このスレは特に盛り上がってないが
565名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:26:48 ID:G1PbLFHt0
つかまだやってたん野球
566名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:26:48 ID:VF01y0Bq0
>>557
静岡商業といえば昨年甲子園で微笑みエースと呼ばれていた
大野投手はどうなったの?
567名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:27:22 ID:pnHxZPiKO
スターがいないだけに、スカウトは腕の見せ所だな。

俺が行って日にはネット裏に元ヤクルトの岡林がいた。
近くのオジサンが言うには、元阪急の蓑田って人もいたらしい。

スカウトは一人で3〜4席占領してるが、
そのオジサン曰く、話しかければ譲ってくれるそうだ。
で、同業者でないなら、注目の選手やスカウトが見るポイントを話してくれる人もいる。
スカウトも一人で何試合も見るのは退屈らしい。
あとメジャーのスカウトも結構いた。
568名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:27:29 ID:xBe0UXAH0
>>562
私立みたいだろ、それ公立なんだぜ・・・
569名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:27:29 ID:aE2kRU5V0
>>559
最終回に駒苫のエラーが無ければ広陵が負けていたからな
570名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:27:32 ID:NkO69m610
つまりは単純に1回戦が事実上の決勝戦だったってことですね
571名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:27:34 ID:eYZXerGQ0
>>530
ああ?そんくれーわかってんだよ
ボケだと?なんだいきなりてめーは?突っかかってくんじゃねーぞ死ねクズが。

それと俺に丁寧にレスくれた人にはどうも
572名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:27:42 ID:R5lFDNLrO
>>358

何で崇徳はあの年だけ、黒田・山崎・応武・兼光と名選手が揃ってたんだろう?
573名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:27:59 ID:uOiLzFeh0
>>546
>>547
>>549
なるほど、ありがとう
なんつーか・・・面白いチームやね
574名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:28:03 ID:Tu9G6QuLO
総合技術ってなんであんなに強いんだ
575名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:28:05 ID:APhX8Z0W0
当の吹石一恵ちゃんは、常葉菊川の方を応援してたっぽいな。
ttp://www.maimu.com/fukky/fukky_message.html
576名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:28:27 ID:dfxyJMOO0
>>542
極めつけは
大阪桐蔭が地区予選決勝で敗退w
577名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:28:33 ID:G1PbLFHt0
>>571
ボケ豚カス
578名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:28:48 ID:lLiSBEcJO
>>570
それはねぇよ
579名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:29:13 ID:xukjM7080
>>544
和田さんか
甲子園で鳴門工にレイプされたんだよな
580名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:29:25 ID:MnB+X6nE0
>>563
だけど、甲子園でエラーしないってのがどれだけ難しいかという話。
広陵の凄さはいつも通りの行動を甲子園で実践できることだろう。
あいつらの落ち着きは異常。正直。
ほんっと慌てない。
581名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:29:27 ID:dfxyJMOO0
>>569
エラーっていうか
ボークっていう妙なジャッジがな
ああいうのはなんとなく納得いかないな 高校野球だろ・・・と突っ込みたくなる
582名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:29:47 ID:je0cF/k+0
>>567 簑田 浩二
広島県佐伯郡廿日市町(現廿日市市)出身
大竹高校
583名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:29:52 ID:sWeXWI410
>>568
本郷工業と尾道工業が元だっけ?
584名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:29:57 ID:WXmjvB3UO
やっぱり守備と投手の制球力が大事だな
585名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:29:58 ID:uqQ/JF5AO
>>568
さらにたまげたなあ
586名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:30:15 ID:VF01y0Bq0
>>572
カープに行った小川もいたね
587名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:31:06 ID:AIYtSn+b0
静岡は広島のカモじゃけ〜のう!wwwwwwwwwwwwwww

静岡 対 広島 対戦成績

広島8勝1敗
静岡1勝8敗

選抜
1926年 広陵中11−1静岡中
1927年 広陵中10−0静岡中
1939年 島田商2−1呉港中
1973年 広島商3−0静岡商
1986年 広島工2−1浜松商
選手権
1929年 広島商4−2静岡中
1973年 広島商3−2静岡
1992年 広島工3−2桐陽
2007年 広陵4−3常葉菊川
588名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:31:06 ID:VTSkFfB90
>>566
決勝で菊川にぼこぼこにされた
589名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:31:15 ID:DGHSXBqb0
広島県立総合技術高校の監督は磯部(楽天)とかいたときの西条農業の小川監督
590名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:31:32 ID:eYZXerGQ0
>>577
死ねこのゲス野郎
591名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:09 ID:95ZNk74rO
菊川のボケ共はさっさと死ね
592名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:19 ID:UdwItDVg0
>>542
注目選手のいるチームも序盤でガンガン消えていったからな
593名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:22 ID:gV5Vp7lc0
>>566
彼は地区大会決勝で菊川に逆転負けしたよ。
最後はボコボコに打たれてKOされた。
それまで3試合連続完封してたんだけどね。
594名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:22 ID:MnB+X6nE0
>>589
やっぱ指導者が良いと強くなるよな。
神村なんて創部5年で甲子園で良い試合するもんな。
595名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:27 ID:VF01y0Bq0
>>588
そうなんだ。最後まで藁ってたのかな・・・
お忙しいところご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
596名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:33 ID:jOY6d8N/0
>>581
ボークのない野球ってどんなんだよ
597名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:45 ID:Lm0sjidC0
ねむい
598名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:49 ID:02OheLVY0
土生と野村はプロ行けそうだな

広島はちゃんと地元選手離すなよ
599名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:58 ID:BbRYjSh20
>>587
俺静岡県民じゃないけど
あえて負けたカードだけ抜き出して羅列するとはなんて外道
600名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:33:01 ID:YvavPfmiO
正直、佐賀北が一番怖い
601名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:33:06 ID:xukjM7080
>>581
でもサヨナラボークよりはマシだろ・・
602名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:33:17 ID:sWeXWI410
>>598
ムリ

中井のカープ嫌いは筋金入り
603名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:33:27 ID:fzudbCTCO
今年の駒苫は弱くは無かったよ
ただ選手が冷静さを失いエラーや凡ミスが多すぎただけ
まぁ、ミスをする所が弱いと言われればそうだけど。

広陵と菊川は事実上の決勝戦だと思っている
よく、菊川の左腕を打ち崩せたな
次も頑張ってくれ
604名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:33:35 ID:BbRYjSh20
おいおい佐賀北負ける気がしねえぞ
605名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:34:04 ID:gV5Vp7lc0
>>595
笑顔で泣いてたよ。
606名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:34:15 ID:tV4pyUWqO
>>550
健全なチームを糞呼ばわりするお前のほうが糞
607名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:34:23 ID:ZmVHMQYF0
精神鍛錬で日本刀の上を歩かせるの広陵だったっけ?
今はもうやってないのかな
608名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:34:34 ID:QJ6jeler0
>>602
そうだよな。あの監督がいるかぎり、いくら広陵が強くなっても
カープには還元されないんだよなw

だから、広陵は嫌いなんだよ・・・
609名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:34:51 ID:02OheLVY0
広島の監督なのに、広島嫌いなのか
610名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:35:00 ID:BbRYjSh20
>>550
お前は静岡県民だけでなく愛知県東三河住民も敵に回したな
611名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:35:14 ID:VTSkFfB90
>>595
いや、忙しくないよ
612名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:35:23 ID:h9gIi9Cp0
>>581
>ボークっていう妙なジャッジがな
解説の人が「えっ・・・今の。ボーク・・・ですかね?」って感じで戸惑って記憶があるw
613名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:35:33 ID:7suVo6YS0
>>566
予選決勝で試合中に泣かされたよw
614名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:35:55 ID:6u33/M3yO
>>542の「反感贔屓」に誰も突っ込まないな…。
615名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:36:08 ID:yQNjy9vm0
クソ暑くて死んじゃう人がいるのに連戦なんて
高校生の部活も大変だなw
616名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:36:44 ID:ZmVHMQYF0
刃渡りは広商だった
617名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:36:49 ID:C5vu9i6S0
>>607
真剣を素振りするけど歩かせはしない。
しかも広陵じゃなくて広商

今はやってないみたいだけどね。
達川はやってたって言ってた
618名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:36:54 ID:KSuc5yUbO
>>542
報徳や高知は前評判良かったみたいなのになんの見せ場なく敗退したな。

>>598
地元の注目選手といえば大阪桐蔭中田だけど、
それすら取る気配がなさそうだな。

>>603
昨年までの駒苫はそういうところがなかったのが強みだったな。
特に優勝した2回。
619名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:36:56 ID:DGHSXBqb0
>>607
それは広商だと思うが
620名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:37:26 ID:wydOOYWK0
広陵の選手の半数以上が尊敬する野球選手を「二岡選手」
と答えるらしい
621名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:37:38 ID:gV5Vp7lc0
少年野球じゃ1日2試合やるのが普通だし
更に次の日も2試合で2日で4試合なんて当たり前なんだけどな。
そんなの何度もこなしてるんだし、余裕だろ
622名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:38:00 ID:w/q0iii80
>>414
静岡県民なんて2チャンで叩かれるのと茶畑耕す以外に存在意義あんの?w
623名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:38:03 ID:tumC8/ay0
常葉菊川って名前ダサいからこんなチームに夏優勝して欲しくなかったから
よかった。広陵がんばれ。
624名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:38:14 ID:fzudbCTCO
>>612
確かに、あのボークは厳しかった・・・。
セットポジション入ってから動いたのかね?
まぁ過ぎた事だし忘れよう

広陵が優勝かなと思っている反面
佐賀北が上がって来たら・・・凄い不気味な存在である
625名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:38:56 ID:7suVo6YS0
>>621
俺のチームは3試合だった
626名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:39:06 ID:xY0/H/y7O
・官僚原爆失言で辞職
・原爆固めのカールゴッチ死去
・甲子園決勝が被爆県対決

こりゃ近いうち原爆くるな
627名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:39:12 ID:uOiLzFeh0
>>623
名前で決めるなんて寂しいヤツだな
628名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:39:14 ID:MnB+X6nE0
>>624
佐賀北こそ勢いのチームって感じだよな。
うわ、つか良いチームだな佐賀北。
629名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:40:30 ID:tumC8/ay0
>>627
だってホントにダサいんだもん。
しょうがないじゃんw
アナウンサーも言いにくそうだったし。
630名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:42:21 ID:rGq5mu9J0
>>624
今やってる試合が一方的になって
投手(特にはなわ)が手抜きできて体力温存な展開になれば
おもしろくなるな
631名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:42:23 ID:+2UcnyKa0
読売付属広陵高校ってくらいだからなw
632名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:42:48 ID:I/2ZHJi20
暴走も日程も含めて広陵の勝ち。
最近、スポーツ全般で静岡は弱かったし、単純におもしろい試合だった。
正直、常葉がここまでくるとは思っていなかった。
高校野球ではあんまりないチームカラーだったしよかったよ。
常葉はおつかれさん。広陵はがんばって優勝してくれ。
633名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:43:15 ID:gV5Vp7lc0
>>622
スズキ、ヤマハ、カワイ楽器、田宮模型、はごろもフーズ撤去しますね::
高原はドイツに永久的においておきますね;
室伏はもう現役引退します;;
634名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:43:33 ID:hyUvRKov0
しかし伸びないな
635名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:43:49 ID:qX0nnNzi0
>>157
静岡って東日本だっけ?
636名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:45:03 ID:uOiLzFeh0
>>635
東海地方ナリよ
637名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:45:30 ID:xCv47kMd0
久間がなんか言いそうな決勝戦になる悪寒
638名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:45:47 ID:je0cF/k+0
>>633 何か肝心なものが欠けている気が
639名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:45:47 ID:xyqGoty70
広陵がすぐ負ければ駒苫pgrできたのに決勝までくるなよ
640名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:47:11 ID:02OheLVY0
>634
ED?
ご愁傷様

641名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:47:28 ID:4Qz3JC/y0
原爆対決キタコレ
642名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:47:31 ID:sWeXWI410
>>634
まあ、今年は広陵のことをテレビ局は全然取り上げてないからな
643名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:48:14 ID:tV4pyUWqO
>>629
「〜だもん」ってガキかよ…
名前が気に入らないから負けてくれと思う異常者は精神科行け
644名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:48:14 ID:gV5Vp7lc0
しかし意外に静岡の経済力って知られてないんだね・・・。
もっと勉強したほうがいいと思うよ。
645名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:48:21 ID:6ECz6IAI0
マスコミが必死に盛り上げないと盛り上がらないよ、やきうなんて
646名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:48:27 ID:fvBzL1CqO
佐賀北

広陵


不人気の決勝戦www
647名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:48:36 ID:R5lFDNLrO
広陵を一生懸命応援して、福原・金本・二岡・西村にやられる広島県人
648名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:48:52 ID:8R5eO+PyO
しかし広陵はホントに野球が上手いなぁ。広島の誇りだよ。
カープは広島の恥。さっさと潰れてくれんかなぁ・・・
649名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:49:31 ID:gV5Vp7lc0
カープって一般企業に売ったりとかしないわけ?
650名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:49:45 ID:tumC8/ay0
>>643
勝てば官軍だからね。
負け組みは勝手にほざいてろ。
651名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:50:02 ID:zIIZEB0r0
誰だよ菊川の方が余裕で強いとか勝つとか言ってたニワカはwww
652名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:50:04 ID:r6quXzyT0
連覇しかけたってことは常葉菊門ってほんとに強いんだな
653名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:50:15 ID:U3Ms+W4I0
マスコミが必死に盛り上げたのに落ちぶれた税りーぐ
654名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:50:37 ID:uRyTyjSj0
あとアウト1つのトコまで追い詰めてた
駒大はやっぱり強かったんだな
655名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:50:51 ID:xBe0UXAH0
>>649
どこが買うんだ?
656名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:50:56 ID:uOiLzFeh0
>>652
アッー!
657名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:51:19 ID:0Hww2z7X0
男装チアも泣いたか。>菊川
658名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:51:28 ID:SbszfuzZ0
サッカーはメデアなくても盛り上がってるのが凄いよな
659名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:51:36 ID:xCv47kMd0
佐藤も帝京も菊川も消えて誰も興味がなくなった
テロ朝涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:51:51 ID:VTSkFfB90
>>650
広陵がかっただけであって、君は何一つかってないんだよ??
661名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:51:51 ID:sWeXWI410
>>655
正直、広島には買える企業が見当たらないな・・・
662名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:52:36 ID:ewWWvbKL0
広陵優勝!
663名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:52:38 ID:KO4XQTKSO
>>623
甲子園で好成績を上げることによる知名度アッブ効果はすごい。
一年前静岡県民以外は知らなかったもんな。
強くあり続けることでダサさから独特の風格が出てくるもんだよ。
664名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:52:39 ID:8R5eO+PyO
>>649
カープはオーナー一族が球団に寄生して生活してるからね
黒字に出来てるうちは死ぬまで手放さんでしょ
665名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:52:44 ID:MnB+X6nE0
>>661
マツダ調子良いんでしょ?
666名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:53:05 ID:QJ6jeler0
>>661
ライブドアによる買収の話があったのに(ry
667名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:53:24 ID:WBKKh7x10
広島はサッカーの方が盛り上がってるよ
668名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:53:25 ID:gKEugfVa0
>>661
カルビーかモルテン。あと、ラジコンヘリコプターの会社。
669名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:53:34 ID:2E/RYKfS0
>>624
NHKの解説の人もセットポジションに入る前に見えましたが、とか言ってたな。
まあ、でも駒苫vs広陵戦の審判はストライクゾーンなんかもやたら厳しかったし
そういう審判だったんだろうな。

佐賀北は駒苫が初優勝、2度目の優勝した時の感じにどことなく似てる気が…。
670名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:53:51 ID:ec0JNjrX0
ってか、カープの株の3割弱は、すでにマツダが保有してる
671名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:53:57 ID:h9gIi9Cp0
>>661
ダイソーに買ってもらおうぜ!
672名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:54:02 ID:O0F9irK6O
野球に関係なく静岡県への叩かれ具合が酷すぎる件について
673名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:54:41 ID:gV5Vp7lc0
ダルビッシュが居た頃の東北高校って一緒の高校に行きたいって事で
女子の入学希望者がかなり増えたらしいね
674名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:54:56 ID:DUC5JA1F0
静岡もサッカーの町だよな
675名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:54:59 ID:MnB+X6nE0
>>666
あったな、そう言う話もw
もうちょっとフロントが力入れてやらんとなー。
前どこかのスレで言ったが、カープとオリはポジティブな未来が想像できない。
676名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:55:34 ID:tV4pyUWqO
>>650
??
挑発とかじゃなくて本気で意味わからないんだが
677名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:55:42 ID:xbUzjqhQ0
広島皆実に体育科というのがあって、そこはサッカーや陸上で有名選手を輩出しているが、
いかんせん皆実には野球部がない。
678名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:55:58 ID:MnB+X6nE0
>>670
完全な親企業になってやればいいのにね。
679名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:56:09 ID:gV5Vp7lc0
静岡はサッカーの町じゃなくてサッカー王国だろ・・・。
今は微妙だけどトルシエジャパンのときとかメンバーの半分以上が静岡県民だったしな。
680名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:56:19 ID:02OheLVY0
旧静岡市は野球の町、旧清水市はサッカーの町
681名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:56:35 ID:8R5eO+PyO
カープの筆頭株主はマツダ
オーナー個人としては25%弱しか株を保有してない
682名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:57:19 ID:3TKsNHteO
佐賀北って公立?
683名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:57:20 ID:uOiLzFeh0
>>663
甲子園行き決まって、常菊に7000万ぐらい寄付金集まったみたい
やっぱ甲子園行くってのは違うんだよな
684名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:57:29 ID:ec0JNjrX0
>>678
マツダの大株主さまが大変そうだし無理でしょ
685名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:57:47 ID:MnB+X6nE0
楽天の方が断然未来に対する夢は存在するよなぁ。
悲しいかな。
686名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:57:54 ID:VFZTsuly0
>>680
ごめん、静岡だけどそれはないw
野球の町なんて聞いたことないわ
687名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:58:04 ID:KO4XQTKSO
>>654
エラー連続で負けた。
ということは広陵に勝っていてもあの後どこかで取りこぼすものだよ。
守備だめなところは実力とは関係なく去るのがトーナメント。
688名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:58:14 ID:sWeXWI410
>>665
調子よくてもフォードが悪いから無理はできない
一時はマツダ株の売却話まで出たからな
万が一のときのために今は経営体力をためておく時期だろ
またつぶれかけるのは勘弁して欲しいよ
広島の経済はマツダ中心だから

>>668
強くするならある程度の赤字は覚悟しなければならないからな
買っても赤字覚悟で維持できるだけの利点と体力があるかというと・・・
689名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:58:31 ID:20jr74RbO
常葉がテレビ出演する予定は?(`・ω・)
690名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:58:35 ID:xbUzjqhQ0
過去にマツダがこけかけた結果今の形になったからな。
今のマツダならカープを支えることはできるが、そう単純でもない。
691名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:58:40 ID:VFZTsuly0
>>683
寄付金集まったんじゃなくて
しないといけないの
692名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:58:50 ID:MnB+X6nE0
>>684
フォード酷いモンねー。
やれやれ。
693名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:59:03 ID:gV5Vp7lc0
>>686
まだ高校がなくて中学の時代だけどその頃はそう呼ばれて居たんだよw
静岡中学が夏の甲子園優勝したしね
694名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:59:03 ID:EDayd5K10
>>678
フォード傘下じゃ難しいと思う
695名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:59:18 ID:uJkeLu7U0
みんあサッカーゲームしてたらしいね
696名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:00:23 ID:8ilfk9qs0


 ア
  ア
   ア
    ア 
     ア
      ア
       ア
        ア
         ア 
          ア
           ア
            ア
             ア
              ア
               ア
                ア
                 ア
                  ア
                   ア
                    ア

697名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:00:24 ID:gV5Vp7lc0
菊川の寄付金7000万って少なくないか?
静岡商業の寄付金とかすごそうだな
698名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:01:22 ID:2E/RYKfS0
>>694
非連結の関連会社扱いだけどね。
トヨタとダイハツの関係よりゆるい。
699名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:02:11 ID:KO4XQTKSO
>>680
同じ静岡県でも静岡・清水と浜松・磐田では歴史的に文化圏が違う。
700名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:02:23 ID:VTSkFfB90
>>697
共学になってから20年くらいしかたってないしね。
足が出てるらしいよ
701名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:03:56 ID:9VlqaYxD0
今年は盛り上がってない
とかいうレスが多くあるってことは
盛り上がってんだなw
盛り上がらないとか必死に言ってるのはサカヲ(ry
702名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:04:57 ID:gV5Vp7lc0
中学野球で静岡代表が全国大会優勝しまくりだし
このまま行けば甲子園で旋風を再び起こしてくれるかもね
703名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:05:22 ID:z8iXcnsU0
サガキタ強いな。帝京に勝ったのはフロックじゃなかった。
決勝はワンサイドもあるよ野村くん。
704名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:05:46 ID:Afz2CkWUO
馬鹿私立敗退バンザイ!
これ以上、常葉菊川の過大評価が広まるなんて静岡県の恥www

あーーっ スッキリした
705名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:06:11 ID:xbUzjqhQ0
別に広島には企業がないわけじゃないけどな。

中国電力、NTTドコモ中国、広電、デオデオ、にしき堂、中国新聞、重工広島、熊平、モルテンなどなど
エルピーダは東広島だからちょっと遠いか。
ディスコやカルビーも広島発祥だな。
706名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:06:54 ID:lGD5Tw//0
>>695
ウイレレだろ
707名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:06:54 ID:MnB+X6nE0
>>703
ねえ。
まじで良いチーム。
708名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:07:28 ID:LGndTa3q0
>>703
どう考えても逆だろ・・・。
709名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:07:45 ID:2E/RYKfS0
>>705
なんか後半の企業全然しらないんだがw
710名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:08:07 ID:gV5Vp7lc0
>>705
マツダ以外をあげないほうがいいとおもうよ。
711名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:09:14 ID:oM9W+eUA0
広陵は洋七が出てる。
712名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:10:13 ID:wxlclRAu0
>>699

駿河藩と遠州藩の違いかな?
713名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:10:38 ID:MnB+X6nE0
>>708
広陵は間違いなく良いチームだけど、
佐賀北は本当に良いチームだし、
イニングは凄まじいが、Pが二枚あるってのは、
やっぱ強みだよ。

言い決勝になりそうですなぁ。
いや、まだ長崎日大の可能性もあるけど(すんません)
714名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:10:44 ID:74KboyeYO
モルテンは世界的な企業だろ
715名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:11:00 ID:gV5Vp7lc0
静岡は中部と西部以外いらない。
716名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:11:34 ID:xbUzjqhQ0
>>709
後半はシェア日本一や世界一の企業ばっかだが。

>>710
そうか?純利100億行ってるレベルの会社もあるぞ。
717名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:11:37 ID:Jf5t7mV40
静岡は早く聖隷クリストファーを出してくれw
718名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:11:39 ID:GIXk4wJ8O
広島商 春1回 夏6回
広陵   春3回 夏0回(準優勝2回)
広島は大阪の次くらいに甲子園優勝してるんじゃまいか?
なのにカープときたら……
地域密着したらすごいことになるぞ
719名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:12:08 ID:uOiLzFeh0
>>715
東部とかネタだよな
720名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:12:43 ID:en/Dv6190
デオデオの社長は家電業界2位のエディオングループのトップ
モルテンはサッカーとかバレーとかバスケとかの世界公式球つくってるとこ
広島の企業はやってることそれなりなのに知名度なさすぎだろ
721名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:12:51 ID:7suVo6YS0
沼津は関東
722名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:13:09 ID:sWeXWI410
>>705
後半が受けたわwww
広島発祥ならフマキラーも追加だな


この中で単独で経営していける体力があるのは前半だな
ただそれでもかなり厳しいと思う
複数経営って手もあるが昔それで苦しくなって現在の体系になったんだよな


一番良いのはオーナーがもっとまともになればいいんだがそれも現実ではムリっぽいよな・・・
723名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:14:16 ID:xukjM7080
>>718
愛知のほうが広島より優勝回数多いよ
春の東邦、夏の中京
724名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:14:48 ID:wxlclRAu0
伊豆って静岡の中部?
725名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:15:19 ID:sWeXWI410
>>720
ついでにデオデオの社長はサンフレッチェの社長でもあるんだよな
726名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:15:32 ID:dubW6ZUb0
>>718
夏のみで言えば、大阪の9回に次いで
広島、和歌山、兵庫、愛知が7回
広陵が優勝すれば広島県が単独2位になる
727名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:15:33 ID:YvavPfmiO
>>717
何そのAV出てきそうな名前
728725:2007/08/21(火) 15:16:20 ID:sWeXWI410
×社長
○代表


間違えた
729名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:16:51 ID:gV5Vp7lc0
>>724
思いっきり東部ですから。
地理大丈夫?
730名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:17:35 ID:YQPplhg60
>>705
広島市にこだわらなければ、サタケ、ダイソー、広島銀行、広島ガス、アオハタ、創建ホー
ム、福山通運、阿藻珍味・・・と色々ある。
731名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:18:00 ID:wMijF+ZF0
もし広陵VS佐賀北だったら
佐賀北応援する。
なにかがツいてる感じがあって面白そう。
732名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:18:30 ID:797/Lh5T0
>>650
勝てば官軍って言葉、こういうガキが使うと、
勝者は何をやってもいいという意味のろくでもない使われ方をされてしまうな
733名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:19:01 ID:fsp19EqF0
関東に住んでると天気予報で伊豆半島が出て来るので
伊豆だけは関東という感じがしてくる
734名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:20:01 ID:1Dt3y4dd0
つまりは単純に1回戦が事実上の決勝戦だったってことですね
735名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:20:17 ID:Q/dRaPyx0
追いつかない程度の反撃ってやつだな
736名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:20:18 ID:MnB+X6nE0
佐賀北は久保を決勝に温存するため、
8回まで馬場で凌いだし、
それに対して野村がどう投げ抜くか、と言う形になるな。

すんげー良い試合になりそうな予感。
737名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:20:43 ID:gV5Vp7lc0
伊豆が地震や台風で被害受けてても同じ静岡県民でも西部や中部の奴らは
他県の感覚で眺めてるよ。
738名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:21:44 ID:MnB+X6nE0
いやすげえ、佐賀北うめえw
739名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:21:49 ID:bZU85BTHO
>>733
伊豆は映るテレビ局が東京と同じだからな
中部から西はローカル局の田舎臭い番組しかない
740名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:22:01 ID:CFnCmxAO0
>>734
出たな 糞道民 wwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:22:10 ID:Qr6f3ZNSO
とにかく外人部隊はシラケること。
同じ地区なら許容範囲だが・・・。


特に東北。
関西、神奈川の選手しかいない。高野連を仕切るの老人はまさに老害。
青森山田、仙台育英、性交などの外人部隊は特にシラケる。地元民は恥ずかしくないのか?
742名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:22:31 ID:JCYRbTTsO
>>734 その釣りあきた
743名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:22:39 ID:GIXk4wJ8O
この決勝を一番喜んでるのは広島県民と北海道土民なのはまちがいないww
744名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:22:48 ID:R5lFDNLrO
>>718 黒田と栗原と前田がいなくなるけどな
745名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:23:21 ID:6hPdJ89d0
いい試合だった。
746名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:23:31 ID:RUauo2oX0
>>741
今年の育英はほとんど地元民だったらしいよ
747名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:23:34 ID:en/Dv6190
>>734 vs総合技術が事実上の決勝戦
748名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:23:37 ID:mFaO9jly0
つまりは単純に1回戦が事実上の決勝戦だったってことですね
749名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:23:56 ID:K/lgO9rHO
>>734みたいな北の土民は
早く居なくなぁ〜れ
750名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:24:33 ID:N9uFLvMH0












751名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:24:53 ID:JCYRbTTsO
広陵て私立?公立?
752名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:25:09 ID:74KboyeYO
佐賀北と再試合したのどこだっけ?
あれもしかしてめちゃくちゃいいチームだったんじゃね?
再試合のスコアは残念だったが、再試合で点差つくのは野球には良くあることだし
753名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:25:23 ID:02OheLVY0
>>734
そんなこと書くと、広島大会決勝が事実上の決勝戦だったって香具師が出てくるぞ
754名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:25:40 ID:gV5Vp7lc0
つーか都道府県選抜でチーム作って全国大会してくれねーかな。
そうすれば誰も文句言わなくなるしどこが最強なのか純粋に決められる。
東北とかが優勝することはまずなくなるけどな。
755名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:25:46 ID:K/lgO9rHO
私立
756名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:25:49 ID:mFaO9jly0
>>749は、1局しか映らない佐賀県民w
757名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:26:29 ID:2E/RYKfS0
>>741
でもまあ、その都道府県で甲子園に出られる体制が整っている高校はせいぜい1つか2つ。
本当に甲子園に行きたい子は片道2時間とかかけて、その高校に通う道を選ぶより
地方でも特待生として迎えられる高校に行きたいという気持ちがあってもおかしかないとは思うぞ。
758名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:27:25 ID:vZUMCNJt0
>>749
死をもってわびてもらおうか
759名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:27:57 ID:gV5Vp7lc0
>>本当に甲子園に行きたい子は片道2時間とかかけて、その高校に通う道を選ぶより

普通に寮生になると思いますが。
うちの高校は家が近かろうが野球部は寮にいれられる
760名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:29:08 ID:PlGpVIYK0
>>734
お前間違いなく1回戦みてないだろww あんなグダグダな試合でエラー連発な試合が
事実上の決勝戦?? 今日の第一試合の方が全然上ですよw
761名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:29:13 ID:JCYRbTTsO
>>755 じゃあ明日は佐賀北を応援しよう。広陵有利だがマモノを佐賀北に呼び込もう
762名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:29:19 ID:uOiLzFeh0
佐賀北つえーな、おい
763名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:29:30 ID:9IHrUq1BO
やぱ春夏連覇はめちゃくちゃ大変だな。
春優勝したら夏は全部の高校にマークされるし
松坂横浜は異常だったな、まんま漫画だったもんなあ
764名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:30:08 ID:MnB+X6nE0
まあ確かに、広陵対駒苫はお世辞にも良い試合とは言えなかったな。
765名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:30:27 ID:6KpMRD/w0
>>752
漫画じゃないけど、あの試合をやったから、佐賀北の強さが変わった。
あの経験があるから、帝京との試合でも、なんら怖がることなくやれた。
766名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:31:22 ID:mFaO9jly0
広島大会決勝が事実上の決勝戦だったって!

BY
越中 詩郎
767名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:31:57 ID:DKGRGkAe0
>>752
宇治山田
768名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:32:03 ID:iZC1+NXo0
佐賀北が事実上の決勝だな。
769名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:32:35 ID:K/lgO9rHO
>>756
はぁ?違うよ、民放系列全部見れるよ
そもそも、そんな当たり前なことに優越感覚える
君はおそらく頭蓋骨にジャガイモでも詰まってんでしょ
でんぷん臭い屁でもこいてろ辺境の凍傷民族
770名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:33:03 ID:mFaO9jly0
佐賀は、TVが1局しか映らないのに、良く頑張ってるな!
771名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:33:05 ID:INugrN2y0
山口組の支部がないのは47都道府県で広島と沖縄だけ。

沖縄は米軍いるから分かるが広島は広島のヤクザがそれだけ強いってことなのか?
772名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:33:29 ID:PlGpVIYK0
>>756
佐賀って福岡や熊本、場所によっては長崎の民放も受信できるらしいよ。
だから作る意味がないんでねーの?
773名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:34:10 ID:GIXk4wJ8O
広島が夏の甲子園の名物になる日も近いな

いつぞやのPLぐらいにプロに行くなら広島となるだろう
774名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:34:18 ID:MnB+X6nE0
おし決まった。
決勝は広陵対佐賀北。
775名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:34:30 ID:PlGpVIYK0
おいw勝ったぞ佐賀
776名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:34:31 ID:s2agRHC70
>>771
広島には市内だけじゃなく尾道とか呉とかヤクザの大きい組織が蠢いてるからな
777名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:34:58 ID:OpQ+pzRG0
創部3年目の公立高校総合技術=駒大苫小牧=常葉菊川
778名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:35:07 ID:uOiLzFeh0
つえー佐賀北つえーw
779名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:35:24 ID:R5lFDNLrO
がばい決戦確定
780名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:35:26 ID:mK/uVka+0
常葉は昨日、最高の試合をしたが、勢いをそこで出し尽くしちゃった感じだなあ。
781名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:35:35 ID:02OheLVY0
佐賀北 広陵
(佐賀) (広島)
782名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:35:36 ID:KSuc5yUbO
>>44の通りになったな。
日程>試合数ってことか。
783名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:35:50 ID:JCYRbTTsO
>>764 駒苫は昨夏のあの再試合で幕を下ろしたキラ星だったんだ。もうすでに燃え尽きていたんだ。


マジック常葉が負けたから明日は佐賀北を応援しよう
784名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:36:08 ID:2E/RYKfS0
佐賀北って公立校だよな?

公立校の優勝歴ってどんなもんだろ
785名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:36:33 ID:LXySqvND0
佐賀北フルボッコ決定だな
786名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:37:01 ID:ZeKEg3Wa0
常葉も広陵も好きだけど、
大垣の馬鹿監督の批判記事(ソースがアレだけど)から
広陵が勝って嬉かった。
でもいい試合だった。
常葉も春、夏とよく頑張った。
787名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:37:14 ID:PUw7GKTf0
うわあ佐賀北が勝ってしまった・・・怖い・・・
788名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:37:20 ID:R5lFDNLrO
>>782 佐賀は予選三試合ぐらいしかしてないんじゃないか?
789名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:37:21 ID:fsp19EqF0
全国的に佐賀を応援するだろな
790名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:37:33 ID:vLZqKj0b0
あー広陵まじうぜえ
お呼びじゃねえんだよおまえらなんて
いつもみたいに1回戦敗退してりゃあよかったのに
791名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:37:41 ID:mFaO9jly0
>>769
他の県の電波拾ってるのかw 貧乏臭いなw
792名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:37:47 ID:mK/uVka+0
>>777
創部3年目最強の法則ってのがある。
793名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:38:07 ID:GIXk4wJ8O
>>771
暴走族の数は全国1という不名誉なものならあるw
794名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:38:08 ID:LjTquf/K0
◎選手権決勝
☆広陵(広島)40年ぶり3回目 最高成績:準優勝(1927・1967年)
広島県勢として、1988年広島商以来19年ぶり11回目
県勢最高成績:優勝:広島商6回(1924・1929・1930・1957・1973・1988年)・呉港中1回(1934年)
中国勢の決勝進出は、1999年岡山理大附(岡山)以来8年ぶり

☆佐賀北(佐賀) 初 
佐賀県勢として、1994年佐賀商以来13年ぶり2回目
県勢最高成績:優勝:佐賀商(1994年)
公立高校の決勝進出:平成以降 1994年佐賀商(佐賀)・1996年松山商(愛媛)以来11年ぶり3回目
九州勢の決勝進出は、1996年熊本工(熊本)以来11年ぶり
795名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:38:15 ID:Y4jdM7HxO
駒苫は今年も強かったのか
騙されたわ
796名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:38:26 ID:neyMT1Zs0
佐賀北が優勝しそう。

しかし、どっちのチームもそつがないなぁ。
797名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:38:37 ID:/HSsU89+0
>>705
イズミ
798名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:38:49 ID:Cwcph5Ly0
今日 第1試合 決 勝
    第2試合 準決勝
明日        有料練習試合
799名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:38:53 ID:MnB+X6nE0
お互い守備が上手いチームだな。
佐賀北はエース久保温存できたから良い試合期待できるぞ。
野村はどこまで回復できるか、そこがネックか。

しかしどっちも好きなチームだから、俺としてはとても嬉しい。
なったらいいな、と思う決勝の組み合わせで幸せ。
800名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:39:02 ID:HWyavSbf0
>>784
96年の松山商業以来じゃないか?
801名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:39:05 ID:vLZqKj0b0
広陵応援・・・広島県民and一部の変質者
佐賀北応援・・・それ以外の日本人大勢
802名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:39:08 ID:PlGpVIYK0
>>795
弱いからエラーして負けたんだろw いい加減に目を覚ませよ。
803名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:39:31 ID:8tkMnvoh0
広島vs佐賀
これなんて佐賀のがばいばあちゃん?
804名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:39:39 ID:2E/RYKfS0
>>802
エラー自体はプロでもあるぞw
805名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:39:44 ID:KO4XQTKSO
>>783
毎年違うチームと思ったほうがいい。
806名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:40:13 ID:N9uFLvMH0
807名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:40:29 ID:0CtclQ1B0
洋七はどっちを応援するんだろう?
808名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:40:35 ID:XuObQXbPO
一回戦が事実上の決勝戦だったんだな
809名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:41:09 ID:1TiXm31Q0
ま、ここ数年静岡の1〜3回戦負けに比べれば今年は格段に楽しませてもらった
来年もがんばってほしい

さて、次はサッカーが復活してくれんと。
810名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:41:13 ID:9uN6CFnl0
広陵は監督ダウンしたほうが強いみたいだよなぁ。
ダウンした試合は選手が采配してたみたいだけど監督いる意味あるのか?
811名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:41:27 ID:OwKnOmSj0
洋七さんはどっち応援するのよw
812名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:41:41 ID:eYZXerGQ0
被爆人対決にはならん勝ったか
ケロイド祭りとか言われてたのに
813名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:42:29 ID:PlGpVIYK0
>>804
確かにそうだね。でも苫小牧戦を『事実上の決勝』とかチンカスなやつが
多いから言ってみた。 あんな糞試合が事実上の決勝って。常葉菊川に失礼。
814名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:42:49 ID:7suVo6YS0
事実上の決勝戦なら俺の隣で寝てるよ
815名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:42:51 ID:02OheLVY0
佐賀北は開幕戦戦って、最後の決勝戦も戦うと
816名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:42:53 ID:9uN6CFnl0
>>812
被爆人て・・・お前ギャグでもそういうこと言うなよな・・・
817名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:43:19 ID:9Y9DnM3u0
※佐賀北は公立です
818名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:43:26 ID:JCYRbTTsO
>>809 サッカーはガキのうちから営利団体の傘下に入って応援しがいがなくなるからな
819名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:43:43 ID:RO0dkS4L0
こりゃあ広陵は敵役確定だなw
820名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:44:09 ID:dyJRN32N0
>>784
最後に公立が優勝したのが96年の松山商業
決勝進出もこの時以来(準優勝の熊本工業も公立)
ここ20年で公立が優勝したのは96年松山商、94年佐賀商、88年広島商の3回だけ
広陵の過去2回の準優勝は両方とも公立に負けてる(27年高松商、67年習志野)
821名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:44:24 ID:0f7B3iNL0
準々決勝2日制になってから、
第1日目に出てきたほうが決勝に進む率が高いよな。
822名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:44:30 ID:VCygrIsn0

 日本人として最低限のモラルが守れない書き込みもチラホラあるが


 書いてるのは朝鮮人だろ?
823名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:44:56 ID:uOiLzFeh0
公立高校ってのが味方を付けるな
824名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:45:02 ID:mFaO9jly0
※本当の主役はあなたです!
825名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:45:32 ID:neyMT1Zs0
長崎が決勝進出なら横浜×清峰みたいに虐殺されるかと思ったが
佐賀北なら佐賀商の時みたいに頂点まで駆け昇ると思うがなぁ。
826名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:45:34 ID:0yp7fL3o0
佐賀北は連戦の相手にセコイ野球してつまらなかったな。
827名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:46:14 ID:R5lFDNLrO
>>811 普通母校の方じゃないの?
828名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:46:47 ID:pnHxZPiKO
>>822
君の書き込みもどうかと思うよw
829名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:47:08 ID:9Vffib1J0
常葉って一発変換なんだな
次の駒苫になれると気体してたんだが
830名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:47:10 ID:JCYRbTTsO
>>823 そりゃあ日本人は判官びいき、私立と公立だったら
私立が讀賣と被りさえするわけで。みんな公立応援ですよ
831名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:47:34 ID:xukjM7080
>>771
強いかどうかは分からんが、ヤクザが喧嘩うってきた米兵撃ち殺したりしてるからなぁ>広島
832名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:47:40 ID:PlGpVIYK0
>>826
おまえもしつこいねw アンチならはっきりそういえよw
どうせ佐賀が何やっても気に食わないんだろw
833名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:47:45 ID:MnB+X6nE0
>>819
まあ、広陵名門でもあるしな。
判官贔屓はしょうがないかもだが、
ただ、今の広陵はそんなことには動じない、
ある種の風格すら感じられるからなー。

そう言う意味でも面白い試合になると思うぞ。
834名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:48:37 ID:PeRzA03T0
リメンバー原爆対決ならず
835名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:48:51 ID:pnHxZPiKO
>>829
常葉は済美路線かも。
春を制して、夏も目前に迫りながら敗退。
以降は県内強豪に落ち着く。
836名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:48:55 ID:DMmM57fmO
東の張出横綱駒苫を倒した時点で、優勝はほぼ決まりみたいなもんだ。
あとは消化試合でしょ。
837名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:49:20 ID:0yp7fL3o0
>>832
>佐賀が何やっても気に食わないんだろw
ポカーン(゜д゜)
838名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:49:22 ID:QJ6jeler0
>>827
でも、あれだけ佐賀ネタで商売して設けてたら、佐賀応援するんじゃないか?
839名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:49:31 ID:etMV5kbyO
広陵対駒苫が事実上の決勝戦だったのか
840名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:49:52 ID:fsp19EqF0
>>831
カバチタレのイメージそのままだな
広島怖い
841名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:50:03 ID:0CtclQ1B0
単純な力量なら広陵だが甲子園は何がおきるかわからん。

ひょっとしたら広陵を喰うことだってありえる。
842名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:50:05 ID:wMijF+ZF0
>>820
くあ、がぜん佐賀北に優勝してほしくなった。
843名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:50:09 ID:UGgRzq360
なんか決勝はつまらんスコアの試合になりそうな悪寒。
佐賀フルボッコされそうだ。
844名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:50:14 ID:CuOfdiwa0
俺が受験で落ちた広陵が決勝きたか!
845名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:51:00 ID:uOiLzFeh0
>>835
松坂の高めに手を出さないためにも
帽子のツバは、ふがぁぐかぶれ
846名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:51:20 ID:fsp19EqF0
これで広陵は悪役になったな

明日は広陵が勝とうが負けようが主役は佐賀北だわ

847名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:51:39 ID:7ugr4lup0
佐賀フルボッコの予感
848名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:51:45 ID:ATeGIil20
駒苫事実上の準優勝キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
849名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:51:49 ID:MnB+X6nE0
>>841
十分あるよ。
エースを8回から出して決勝に温存したんだから。
広陵の野村がどこまでがんばれるか。
850名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:52:26 ID:vINQD3pTO
>>844
どんだけバカなんだよ
851名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:52:37 ID:PlGpVIYK0
苫小牧をいつまでも強豪と勘違いして持ち上げてるキチガイって一体何なの?
852名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:52:41 ID:WpvpW+HFO
原爆決戦みたかったな


とりあえず広島の原爆打線だけで我慢するかな
853名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:52:49 ID:Jf5t7mV40
コマコマはピッツァーしか覚えてない
854名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:53:02 ID:8ksdVJ4F0
序盤も得点力ないといかんな・・・
855名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:53:05 ID:neyMT1Zs0
>>848
完全無欠に1回戦ゴロだからw
856名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:53:07 ID:RO0dkS4L0
まあ広陵有利はいなめないが
野村の連投が堪えるようだと佐賀北の勝機もある
というか佐賀北はもうなにしても驚かないわ
857名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:53:16 ID:CuOfdiwa0
>>850
いやいや理数科だから。
858名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:54:35 ID:3LCPwssF0
佐賀北-帝京が事実上の決勝戦派
広陵-駒苫が事実上の決勝戦派
859名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:54:40 ID:A7BK5i8b0
公立普通校の優勝は、取手二高が最後か。
860名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:55:08 ID:0yp7fL3o0
>>849
エースはエースで29回?無失点だし、
出さなくたって控えが0点に抑えたからな。
861名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:55:15 ID:ATeGIil20
香田監督辞める必要なかったのに
862名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:55:27 ID:Yp4+56gQ0
一方的なフルボッコになりそうな予感・・・
だが、佐賀はそういうのを覆してきたから分からんな
863名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:55:53 ID:R5lFDNLrO
JJJウザいよ
864名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:56:04 ID:0+zfn5odO
苫小牧戦が事実上の決勝?
なんか試合みてない馬鹿がうじゃうじゃいるな
道民哀れだ
865名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:56:24 ID:wMijF+ZF0
今日の佐賀の準決勝は、
あんまり面白い試合じゃなかったね。
866名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:57:05 ID:QJ6jeler0
>>857
いや、何科とかそういう問題じゃなくて、
そこそこ勉強できれば、広陵を受験して落ちるような事はないだろ。
867名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:57:18 ID:WpvpW+HFO
原爆パワーをなめんなよ
868名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:57:27 ID:oQUJ2DG00
40年周期を考慮すると優勝は佐賀北だな…その方が盛り上がると思う2ch的にはw
869名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:57:44 ID:8tkMnvohO
佐賀北-広陵が事実上の決勝だった。
870名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:58:18 ID:pCJ7KkEQ0
総合技術相手に苦戦してたときは、今年の広陵駄目だなと思ったが総合技術が強かっただけか。
広島県勢が決勝にいったのは広商以来か。
871名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:58:40 ID:9uN6CFnl0
>>865
ドカンとくる盛り上がりはなかったね。
したたかな野球するなぁ佐賀は。

広陵は今日みたいな試合をやったことを勢いにできるか、
それとも疲れが出るかどうだろうね。
872名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:59:11 ID:t24lEN9JO
>>859そこまでさかのぼるのか。ちなみに監督木内さんやん
873名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:02:13 ID:UGgRzq360
広陵の2番手もかなりいいPだぞ。
874名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:02:30 ID:Q/dRaPyx0
>>858
明日が事実上の決勝戦だろ
何言ってんだ
875名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:02:41 ID:LmFxnCYOO
総合技術つええええええ!!!!!
しかし日程さえちゃんとしてたら常葉が勝ってた
高野連死ねカス
876名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:03:43 ID:yV7eNafH0
眉毛が太くて俺好みな選手が多かった常葉菊川が負けた・・・orz
広陵も嫌いじゃないんだけど、今回に関しては空気読んで欲しかった・・・
877名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:04:05 ID:Qr6f3ZNSO
原爆とかケロイドとか言ってるのは朝鮮人と中国人、そして部落民です。
878名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:04:31 ID:JCYRbTTsO
>>864 釣りか駒苫アンチの工作です。

駒スレにもファンを装って書き込むから迷惑してます。

駒ファンは今回の負けは単純に力不足だったと認識してますよ
879名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:05:03 ID:yV7eNafH0
>>872
94年の佐賀商業って噂もあるけどな
880名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:05:11 ID:6xyweWsU0
広陵の頭脳偏差値をなめんなよ
誰でも中学卒業すると入れるぞ
881名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:06:13 ID:DKGRGkAe0
常葉の応援団の女の子が8回辺りから泣いててなぁ・・・
そのシーンのとこは参ったよ
882名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:06:39 ID:JCYRbTTsO
>>876 アッー
883名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:07:43 ID:qGntNXh00
広     陵     は

公     立     高     校

に弱いジンクスがあります
884名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:07:52 ID:DMmM57fmO
やはりコマトマって存在感あるよな。
負けてもこうやって、陰で存在感示すし
885名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:07:54 ID:P5OK3Rgo0
広陵の野球部特待生の洋七は、佐賀北・広陵どっちを応援するの?
886名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:08:05 ID:0yp7fL3o0
そういや苫小牧では早稲田に敗れたあと、
町中に「祝!2.5連覇!」「祝!2.8連覇!」「祝!2.7連覇!」が貼ってあったな。
887名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:08:07 ID:9FHCETzE0
9回裏はまるでカープの負けパターンのようだったな・・・危ないところだった
引き立て役になるのが広島の伝統芸だし
888名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:08:17 ID:iZC1+NXo0
雑草軍団頑張れ!!
889名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:08:49 ID:NXE4tRkw0
広陵高校、決勝進出おめでとう
そして、明日の決勝戦頑張れ
890名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:09:13 ID:yV7eNafH0
>>886
その2.7とか2.8の根拠が気になるw
891名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:09:38 ID:AXAfOcbp0
>>885
勝ったほうにきまってんだろがw
892名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:10:19 ID:A7BK5i8b0
戦後優勝した公立校
広島商 松山商 佐賀商 取手二 
池田 箕島 習志野 銚子商 津久見
三池工 西条 四日市 芦屋 湘南
小倉

893名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:10:57 ID:iZC1+NXo0
ちなみに今回はキャリーオバーです。
894名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:11:33 ID:ph8kqmLG0
しかし途中まで常葉菊川4番と6番だけは野村相手に打ってたのが面白かったな
895名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:11:59 ID:LYNRfMK1O
勝った方が優勝だな
896名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:12:22 ID:0yp7fL3o0
>>890
甲子園で3/4勝ったからとかそんなかんじじゃない?
897名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:12:41 ID:yV7eNafH0
>>894
菊川の4番は野村相手以外はほとんど打ててないのに・・・
898名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:14:24 ID:wydOOYWK0
広陵は野球選手ボコボコ輩出しているから
支援がっぽりだなあ
899名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:14:27 ID:HwLcXeSA0
>>279
まあ農業全体もそうだけど
お茶農家は凄い重労働なんだぜ…

機械化進んでもすげーつらい…
900名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:15:49 ID:INugrN2y0
中田翔の父親って広島ヤクザらしいけど、親分とか幹部とか結構有名な人なの?
それともチンピラ?
901名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:16:34 ID:2E/RYKfS0
>>899
お茶は収穫も原則手作業だしな。
902名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:17:42 ID:JnVm9QZ30

 は な わ ー 

 ろなうじーにょー
903名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:17:48 ID:9Vffib1J0
>>835
ああなるほど
元女子高なとこも似てるな
904名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:20:13 ID:UGgRzq360
広島駅の前のロータリーに黒塗りのベンツが十数台停まっていた。
誰かの葬儀だったらしい。
ロータリーの出口の交差点に若い衆が立ってて
バスとかを全てせきとめてた(もちろんバスの信号の方が青)。
バスも素直に停車。後続車もみな素直に停車。
そしてベンツが全ていっせいにロータリーから出て行った。
この街の法はヤクザなんだと改めて悟った。

それが広島。
905名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:21:56 ID:IdY+dgLt0
明日勝ったほうが事実上の優勝だな
906名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:22:36 ID:9uN6CFnl0
>>876
広陵もみんな眉毛太いじゃないか。珍しいよな。
907名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:23:39 ID:Qr6f3ZNSO
はなわとか言ってるヤツ、つまらんから消えろ。
908名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:23:47 ID:yV7eNafH0
>>903
記憶違いかも知れないが、済美高校の甲子園練習を見て「こんなスイングしてないと勝てないのか・・」
と思ってチーム作りしてきたのが常葉菊川だったような気がしたが。
909名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:26:18 ID:el+Aej3O0
結局中1日開いてた2校が決勝進出したのか
910名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:26:52 ID:ETsibJ0F0
次は国体か…国体の対戦ってどーやって決めるんだっけ?
911名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:27:11 ID:0TRTPbbg0
ようやく菊川が負けたか。
運だけのチームに春夏連覇されたくなかったので安心した。
審判がまた菊川ひいきしてた気がするのは俺だけ?
912名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:27:54 ID:ec0JNjrX0
お前だけだろ
913名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:28:31 ID:QJ6jeler0
常葉菊川が運だけって、お前の目は節穴か?
914名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:31:58 ID:yV7eNafH0
>>909
中一日の学校は、連戦の学校相手には今のところ勝率100%
915名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:32:49 ID:02OheLVY0
広陵の校歌に「さが」が出てくる
「性」と書いて「サガ」と呼ばせる
これは作詞者が預言者だったのか
916名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:34:12 ID:wEe1WDLe0
マニアックな決勝戦だな・・・・

観んの止めた
917名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:34:54 ID:StqWmlEy0
こういう時空気読まずに勝つのが広島県クオリティだが今回はどうか
918名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:39:30 ID:37XnoKMA0
静岡県民だけど、高校やきうなんてサッカーの50分の1程度しか関心ない。
サッカーほど熱くなれるものはない。
919名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:39:38 ID:ZGtWqPGyO
駒苫に勝った時点で広陵の優勝だろ普通に
920名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:40:15 ID:o8EN5ya50
広島県民だけど今日知った 正直どうでもいい
921名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:42:09 ID:FEe7BEj90
>>879
だから普通校だって。
公立職業校では96年松山商が最後。
922名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:44:19 ID:Z9iFShnk0
おまいら春の決勝カードも地味だ地味だと騒いでたくせに
一体何が見てえんだよwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:45:25 ID:Kr7j3mpN0
佐賀って48校の代表なんだよな・・・
勢いってすごいな

924名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:45:37 ID:6hPdJ89d0
>>918
センバツで優勝した時も
出迎え10数人だったね。マスコミは1社だったらしい。
菊川ってとこが難しいね。
925名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:47:18 ID:9uN6CFnl0
>>923
まぁ強いところは強いっていうことだろうね。
校数多けりゃ強いかっていうと、そうでもないってのは毎年見てて思う。
926名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:49:30 ID:yV7eNafH0
>>923
甲子園だって同じような数だ
927名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:50:11 ID:Kr7j3mpN0
>>925
佐賀北は再試合で勝った時点で波に乗ってるから
優勝するかも

楽天でも日ハムに勝つときは勝つし。
928名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:52:49 ID:YFolX7XN0
>>918
サッカーで育った元静岡県民で、常葉菊川がどこにあるか知らないが、

他スポーツを蔑むサカオタは氏ね。見苦しいからホンット氏んでくれ
929名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:54:52 ID:zDUt4B0lO
>>918
なんで代表戦の客入りが少ないの?

ねぇ、なんで?どーして?理由は?なんなのさ?ねぇ?
930名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:56:47 ID:gV5Vp7lc0
>>918
俺も静岡県民だけどサッカー>>>>>>>野球なんてことはまったく無いよ。
県内版のニュースだって真っ先に常葉情報からスタートするじゃん
君は本当に静岡県民?
931名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:57:03 ID:8ig1puPs0
ガイシュツかもしれませんが、
カメラマン席への暴投で、広陵がワンベース進めてたと
思うんだけど、あんなルール、以前からありましたっけ?
932名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:58:02 ID:pnHxZPiKO
>>931
あるよ
933名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:58:11 ID:R4Hl+LBcO
広陵は、優勝候補2校に勝ったんだ。背伸びせず、身の丈にあった野球で。見事な機能美だったよ。もっと称賛されるべきです。
934名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:58:15 ID:6owi8LI30
いい試合だったな
935名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:59:52 ID:d2NTAY2w0
>>918
カルロス君乙。ブラジル帰ってw
936名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:59:57 ID:gV5Vp7lc0
しかし12安打も打っといて3打点とはな。
野村は普通だったらフルボッコにされていたな
937名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:00:39 ID:wMijF+ZF0
>>894
相馬君、やっと大爆発だったなー。
最後に不発だったけど・・・・・。
938名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:00:44 ID:Jf+SG3b40
最初から広陵が決勝に進むと思ってました
939名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:08:14 ID:dfxyJMOO0
9回でランナー1塁
いきなりボーク取られて調子狂わない高校生はいないだろうな
で、投手交代してそれが裏目に出た
守備も乱れた
まあ、オワッタことだがなんか今年の甲子園は引っかかるよ
940名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:08:38 ID:Rjzn/3620
936>>
安打数イコール点数ではない
野球素人がほざくな
941名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:10:03 ID:gV5Vp7lc0
>>940
少年野球から大学野球まで経験してるんですが・・・。
942名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:10:43 ID:v+IwEUuAO
>>936
ジュンジュンからしかみてないけどランナー出してピンチになるたびに
あの決め玉スライダーを最高のとこに決めてる
あれを投げる力と自信があるからそこまではいくら打たれても全然恐くない想定内
943名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:11:04 ID:yGsErM4w0
>>940
=じゃないけどまあまあ強い相関関係はあるっしょ。
944名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:11:06 ID:LIXt90iI0
野村はいつもあんな感じ
毎回ノーアウトでランナー出して満塁とか2、3塁にするけど要所は閉めて三振取る

でも今日は終盤はスライダー見極められて苦しかったな
945名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:12:07 ID:bZU85BTHO
石岡が全面的に悪い
946名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:12:11 ID:8ra/uxgXO
常葉菊川ざまぁwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:15:44 ID:APhX8Z0W0
>>933 広陵の試合見てた野球部員経験者なら、みんな思ってるよ。
マスゴミに野球が分かる人間が居ないだけだから、気にすんな。
948名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:16:09 ID:wMijF+ZF0
>>945
昨日のホームランで燃え尽きたか。
ちょっと調子悪そうだったな。
でもリードは悪くなかったよ。
949名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:16:41 ID:HwLcXeSA0
最終回だけ見たいな。
ニコ動にアップされんだろーか
950名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:18:55 ID:6hPdJ89d0
>>936
菊川のスタイルが特殊だからね。
基本的にフルスイングだから。
バントなり進塁を意識するバッティングで繋がらないからね。
12安打はすごい。
951名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:19:28 ID:yV7eNafH0
>>933
俺が賞賛したいのは、「勝つ為の空気」のまとい方が実に上手い点だな。
例えば今日の試合で言うと、おそらく4−0のまま試合を終えていたら
明日、佐賀北に負けていただろう。
でも終盤に常葉菊川の反撃を(意図的でないまでも)受けた事で、非常に
引き締まったままの状態で決勝戦を戦える。ここは強いよ、マジで。
952名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:21:27 ID:7+sO3vlW0
小土居と塩崎がいるから明日も楽勝だな
953名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:24:49 ID:crk+Taqt0
12安打で3点、8安打で4点。広島がうまかった。
954名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:26:03 ID:C5vu9i6S0
8表、3-0からのスクイズ。ああいうことが甲子園ではとても大事。それがきっちりできる広陵は高校野球のお手本チーム。
955名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:27:40 ID:xukjM7080
>>925
来年2校出れる都道府県は全部初戦敗退だしなw
北海道、千葉、埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫
956名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:27:46 ID:sWeXWI410
>>949
ABCでイニング動画が見れるよー
957名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:28:29 ID:Rjzn/3620
941>>うんこ大学だろ?
甲子園経験者です。
久々に広陵勝って、興味あるんで覗いてみたら
こんなヤツラバカリ
サヨナラ
958名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:28:39 ID:xukjM7080
糞、帝京が勝ってたわ
959名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:30:44 ID:Rjzn/3620
>>943
それをささなかったのが野村君
の技術。だから皆さんは文句を
言わずに素直に褒めてあげて
下さい。
960名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:34:32 ID:XHbCi8Og0
野村はいい投手に違いないんだが
スラ投げとけば打たれないって感じの投球で好きになれないんだよな
961名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:34:52 ID:LIXt90iI0
4点目がなかなか取れなかったのが怖かった
まさか4番がスクイズとは俺も思わなかったよ
帝京はしまくってたけど
962名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:35:31 ID:02CHihrF0
熱湯甲子園で無視され続けた広陵が決勝進出w
963名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:36:39 ID:8p9WQhMpO
洋七、かばいばあちゃんつながりやな
964名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:37:00 ID:HwLcXeSA0
>>956
サンクス
後で見るわー
965名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:37:15 ID:LPfUvBMQ0
>>923
しかも甲子園来てるのに午前中勉強してるんだぜ?!

なんかH2のエピソードを思い出した俺ガイル
966名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:38:04 ID:HwLcXeSA0
>>953
佐賀北3安打で3点取ってたな…
967名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:38:08 ID:XW2CEKrY0
地元じゃ瀬戸内、山陽と並ぶ私立三大アホ高校負けろ
968名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:38:21 ID:RLihlDpo0
スポーツ誌などでも完全に無視されてたというか、
ちょっと触れられるだけでオマケ扱いだった

わしらヒロシマの野球は地味じゃけえ
969名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:38:57 ID:Rd+gucrn0
島田洋七たまらんだろーな
970名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:39:28 ID:HwLcXeSA0
>>955
東京の帝京・創価は勝ってるんだが?
971名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:40:25 ID:02OheLVY0
佐賀北は、中越典子
972名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:41:07 ID:LjTquf/K0
再掲載 佐賀県出身の主なプロ野球選手
* ラミレス マーリンズ
* モルノー ツインズ
* オルドネス タイガース
* カスト アスレチックス
* アットリー フィリーズ
* サンタナ ツインズ
* ベケット Rソックス
* バルベルデ Dバックス
973名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:41:31 ID:LYNRfMK1O
明日はマニアにはたまらない試合
974名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:41:53 ID:BX7ev/niO
最後まで菊川らしい良い試合だった。
胸張って帰ってこい
975名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:43:02 ID:yV7eNafH0
>>962
取材拒否してんじゃないの?
976名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:43:12 ID:ZeKEg3Wa0
いい試合だった。菊川よく頑張った。
広陵も応援してるぞ。
977名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:43:12 ID:xukjM7080
>>962
東福岡戦は野村が取り上げられてたよ
978名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:44:30 ID:xukjM7080
>>970
スマン、来年の記念大会枠の事だから北海道と東京は当てはまらなかったよ
979名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:44:41 ID:JCYRbTTsO
>>965 これで佐賀北が優勝したら私立は地団駄踏みまくり
980名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:46:09 ID:yV7eNafH0
でも来年はたぶん、>>955の学校のどこかが優勝するんだろうな・・・
981名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:46:34 ID:HwLcXeSA0
とりあえず帝京ヲタ暴れるのやめれー

創価もいい加減大垣日大に粘着するのやめれー
982名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:46:42 ID:gWFPgigL0
ラジオで聴いてたが、もっと打たれてると思ったが8安打に抑えてたのか。
HRが出ると大きいなやっぱ
983名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:46:46 ID:McWRpflZ0
いい試合だった!!
984名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:47:19 ID:UGgRzq360
広陵はたぶん優勝しても特集してもらえないだろうな。
985名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:47:31 ID:fEH8Z0R6O
>>1000以外なら中田翔、故郷の広島入団か
ドラフト日当日、子供をかばって車に轢かれる
986名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:47:51 ID:H7XoVOAx0
>>979
私立は授業放棄で部活だからなw
987名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:49:07 ID:9Vffib1J0
>>922
昨年の様な、だろ
988名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:49:48 ID:xbUzjqhQ0
>>986
何を言ってるんだ。
広陵高校ってのは広島私立3大アホ高校で有名で、
野球ぐらいしかすることがないんだぞ!!!11
989名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:49:51 ID:zdbF6450O
第二試合のスレに抜かれてるぞw
990名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:49:51 ID:duqdKfRu0
あと1回分あれば常葉が勝ってたな
991名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:50:14 ID:uhNBzQojO
中田893
992名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:50:20 ID:sOdcDI89O
>>985
中田『広島なんかに生まれて後悔してる。』
993青い人 (-д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2007/08/21(火) 17:50:53 ID:FK5NbwW7O
すぽるとで三宅が素でよろこぶんだろうなぁ
994名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:51:07 ID:H7XoVOAx0
>>988
だから、それが悪役の理由だと何回言ったら
995名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:51:35 ID:yV7eNafH0
>>990
野球が10回までやるスポーツなら間違いなく勝ったなw
996名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:51:57 ID:xbUzjqhQ0
>>994
多くの卒業生はいわゆるこの格差社会の負け組となる可能性が高いんだぞ!
せめて野球ぐらいいいだろ!!
997名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:52:17 ID:HwLcXeSA0
1000なら佐賀北優勝
998名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:52:20 ID:yuExvRfz0
1000なら広陵はカープより強い
999名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:52:30 ID:+vg8uPu40
1000なら広陵準優勝
1000名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:52:37 ID:AM1jgX4G0
佐賀?広島?
正直、地味なカードだよね
これはスルーするかな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |