【競馬】西原玲奈騎手がフリーに JRA栗東で唯一の現役女性騎手、須貝厩舎所属から変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
JRAは20日、西原玲奈騎手(25)が21日付で、栗東・須貝彦三厩舎から栗東・フリーに
所属変更することを発表した。

同騎手は00年にデビュー。20日現在、JRA通算577戦17勝、地方通算43戦5勝の成績を
残している。

ソース:netkeiba.com
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=22398&category=F
2名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:09:35 ID:f99zMelrO
3名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:09:42 ID:OZ6UfYJ90
そもそも騎乗依頼がないって言う
おれに騎乗するかい?
4名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:11:24 ID:liHVtrWrO
また無謀なことをΣ(´Д`;)
5名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:11:44 ID:AoKPLtZa0
マッキーってもういないの?
6名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:11:55 ID:GRUjP9SBO
西原玲奈に人参食べさせたことあるけど、
大人しく食べてたよ
7名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:12:07 ID:RfO8ynOxO
いやいやいやいや
やめとけよ
8名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:12:14 ID:obz6fO8HO
俺が2げとする事以上に無茶な話だ
9名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:12:25 ID:34FyFV1S0
地方のほうが勝率いいな
10名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:12:37 ID:FMkclbVn0
セクハラされたの?
玲奈タソ
11名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:13:07 ID:vcSeM8hv0
冗談だろwwwwwww

騎乗以来ないじゃんwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:14:07 ID:IN/BkHwN0
北原玲奈は常に主戦です
13名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:14:36 ID:OZ6UfYJ90
http://pics.livedoor.com/u/otonohane/751294

みんなのアイドル、マッキーも微妙な感じに
14名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:15:16 ID:S4sb+fb10
須貝(騎手のほう)との縁談話を断ったために破門された、に一票
15名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:15:57 ID:nd26FSKT0
>JRA通算577戦17勝

(#^ω^) 騎乗依頼しようがねえだろ‥
16名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:16:53 ID:9u8cD2Di0
>地方通算43戦5勝

地方での成績が意外と悪くない件について
17名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:18:58 ID:KMUOeHnE0
厩舎所属だと月25万くらい貰える筈だが今回の競馬中止でその捻出が困難になったと。
須貝厩舎も相当やばいんだな。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:20:02 ID:OZ6UfYJ90
首かー
まさにフリーターじゃないか
19名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:21:51 ID:fB4MrbXn0
>>15
馬の質によるから。
同じ馬に1流ジョッキーが乗ったところで成績はそれほど変わらないよ。

勝てるのは勝てる馬に乗っているから。
20名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:23:45 ID:Ooa1M1sl0
枕営業でもして勝てる馬に乗せてもらえ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:25:57 ID:aw32V1MQ0
単に給料出せなくなったという事でしょう
武は実は親父のコネで若い頃のリマクレタのなんて誰も知らないわけだしね
競艇外は人間関係が最重要
22名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:26:23 ID:9u8cD2Di0
19 :名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:21:51 ID:fB4MrbXn0
>>15
馬の質によるから。
同じ馬に1流ジョッキーが乗ったところで成績はそれほど変わらないよ。
23名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:27:43 ID:ZrE68mqj0
>>20
馬主からしたら、あの程度の女に枕してもらっても嬉しくないだろw
数千万、数億円と元手に見合わな過ぎる
ところで、>2は何なんだ?
24名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:29:30 ID:FeW21E0Y0
乗りまくってても突然ヘタれる奴もいるしなぁ

精神病や岡の同期とか
25名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:30:41 ID:AZzCdqxl0
俺の腰に騎乗させてあげたいけど、もう少しかわいければ・・・
26名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:30:50 ID:HVC44DFq0
さいばら?
27名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:33:21 ID:9u8cD2Di0
コネだけで勝ち星稼げるなら、郷原なんかとっくに500勝くらいしてるだろw
28名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:36:01 ID:AZzCdqxl0
昔大井で暴行されて自殺した女性騎手いたな・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:37:02 ID:kCm/+kI8O
結構乗れる印象あるけどなあ
人気薄を持ってきたりしてないか?
30名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:37:19 ID:sW2z3k3N0
当たり前のことだけど、デビュー時にはコネがあるのとないのとでは
大きく違うよな。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:38:24 ID:AZzCdqxl0
まあ、斤量ちょろまかし穂刈よりマシな木もするし、以前いた板倉なんかよりいい気もするがね
32名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:39:21 ID:FeW21E0Y0
塩村や大西見てそれは感じたなぁ

まだ恵まれてたほうかもしれんけど
33名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:40:57 ID:IN/BkHwN0
コネがあっても小島息子のような例もあるわけで
やっぱ結果出さないと まぁチャンスの数は違いすぎるね
34名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:40:59 ID:O4XlTVGi0
>>22
俺も>>19と同じ意見だ。
1流の馬に西原が乗って、1流ジョッキーと同じ成績とはいわんが
西原レベルに依頼が来る馬なんて
誰が乗ってもそんなにかわらんだろう。
ゲームじゃないんだし。。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:41:05 ID:YwSnxUac0
JRA通算577勝17敗、地方通算43勝5敗

に見えた
36名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:42:40 ID:mzYu9N7s0
>>35
大横綱の成績みたいだな
37名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:42:42 ID:9u8cD2Di0
>>29
西原が乗ってる、というだけで人気が落ちてた部分もあるから何とも・・・
38名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:43:42 ID:GRUjP9SBO
騎手欄見て無条件で消す

郷原 千葉 黛 小島 西原 安藤光
39名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:45:32 ID:2K++7QlS0
>>5
マッキーは美浦所属
40名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:45:55 ID:Ooa1M1sl0
で、細江はどうなったの?
41名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:47:07 ID:+mNlw3MB0
ウイポ6で大変お世話になっておりますm()m
42名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:47:13 ID:ie68k9e00
そのうち矢作厩舎所属→調教助手?
43名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:49:02 ID:Tl+8c8ex0
ウイポでは武より使ってる人多そう
44名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:50:11 ID:tzGPKXF+O
>>40
一応タレントになるのかなあ
競馬中継でたまにレポーターしているが
45名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:51:10 ID:hJkcpkdz0
さっさと辞めた細江が一番得してるな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:51:43 ID:sW2z3k3N0
牧原はデビュー当初は、条件戦で上位人気になるような馬に
けっこう乗せてもらってた。確か競馬学校の首席じゃなかったかな。
福永世代の。

47名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:51:48 ID:ZQeBK2ZgO
通算30勝もしてないでフリーって…
福永祐一でさえ北橋厩舎所属のままなのに…
48名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:52:41 ID:6kl4TIb70
桜花賞トライアルでカシノハミングから西原をおろしたバカ親死ねよ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:52:47 ID:ALbyQnL10
一時期、障害やって大ケガしたよなw
50名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:52:55 ID:r53z8dAAP
>>40
スーパー競馬でたまに見るよ。元ジョッキーの肩書きを上手く使ったな
51名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:53:20 ID:sW2z3k3N0
>>40
>>44
今月号の競馬最強の法則で誌面を割いて取り上げられてた
52名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:53:40 ID:IN/BkHwN0
ホースコラボレータ
53名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:54:48 ID:AoTXZISh0
なかなか女性騎手、育たんね
何がいかんの
54名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:54:48 ID:/uKMAzKm0
>>30
コネもそうだし、周りの人間が面倒見てくれるタイプかどうかも大きい。
武なんかの場合、父親のコネもあるし、調教師や兄弟子、親しくなった
馬主とかみんなよく面倒見てくれるタイプだったんだよな。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:56:26 ID:YwSnxUac0
これ使ってみたけど便利だにゃぁ〜
http://www.kureha.co.jp/topics/h160903.html
56名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:56:41 ID:Fn9KE6GQ0
>>47
とっくにフリーです。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:56:46 ID:ALbyQnL10
>>53

最後の追い比べとかで、腕力の差とかあるからな。
58名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:57:03 ID:YwSnxUac0
>>55
誤爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:57:09 ID:B35falPt0
>>53
女性騎手の技量的問題と、厩社会の特殊性の両方じゃね?
牧原なんかは競馬学校の頃は上手い部類だったようだし
60名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:57:15 ID:iBKf1qmv0
俺のウイニングポストでは、超一流JC
61名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:59:09 ID:B35falPt0
名古屋の宮下、山本、高知の別府はそこそこやれてるな
まぁこの辺りの競馬場は、上の騎手のレベルはともかく層自体は薄いからJRAとの比較はできんが
62名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:02:09 ID:KMUOeHnE0
牧原は競馬学校で主席卒業だったし、
それ以前に通っていた東京競馬場にある乗馬スクールでも神童扱いされるほどの上手さだった
それでもプロではゴミみたいな成績しか残してないのが難しいところだな
63名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:07:32 ID:m0f7pelz0
>>38餡蜜は、3連単のヒモに持ってきて結構おいしいことがあるが
64名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:09:53 ID:AtpDZ7DE0
ゴと太の馬鹿息子に比べれば馬上ダンスは控えめです
65名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:13:52 ID:qvfaxM5f0
>>59
あの時は、牧原が主席卒業で和田が第2位で出世頭の福永は一歳年上ながら
成績は平凡で、大したこと無かった。

それと今は増沢由貴子ね。
結婚して、苗字変わった。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:15:28 ID:2A576b8m0
「牧原さんが魔法使いに願い事をするとしたら、何がいいですか?」
「G1レースに勝てること…」

台本なのはわかるのだが、勝負師としてどうだろうか
67名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:17:59 ID:c2D5+m7UO
和田は普通にうまいな
68名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:19:49 ID:Li4+IJpe0
押田はマジで下手だった。
小頭数でコーナー回れずに外へ振り切られたのを見て、
こりゃ騎乗依頼来ないよな、と納得したw
69名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:20:40 ID:M2B1RPeLO
つうか多頭数の競馬じゃ

ゴリラみたいに怒鳴れる女でも無きゃ
中館ばりに逃げまくる以外勝ち星なんか無理じゃない?
70名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:23:14 ID:GC6lplfj0
最近は知らんけど一時好調な時期あったな
71名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:25:56 ID:eOt2Rapw0
西原は乗れる騎手だけど、やっぱ女という事とコネないのが辛い。
牧原も巧かったのに、結局コネがないから辛い目に・・・
福永みたいなド下手でも、コネで生き残れる世界。
勝負師の世界ではない。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:35:01 ID:OIXowjNJO
>>49
一時期というか
減量がとれて依頼が減ってきた時新天地を求めて障害に矛先を向けた
が初めてのレースで落馬して大怪我
ついてないとしかいいようがない
73名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:36:19 ID:F6IbFZ6u0
昔の優駿だったか、アメリカのジュリー・クローンの話が載っていたけど
嫌がらせしてきた騎手(男)の顔面ぶん殴ったりとか凄かったなぁ……
74名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:37:41 ID:2RPwleAf0
>2
みたいな画像集めたとこないの?
75名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:39:24 ID:lJBJOMLS0
善臣とか福永クラスはコネが無かったらどれくらいの騎手になってたんだろう
76名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:41:25 ID:q7qFFEKD0
>>75
善臣?
77名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:44:54 ID:JIk472M6O
これって調教助手転向フラグでしょ。
よくあるパターンじゃない。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:45:14 ID:bs3Jcn760
>>75
ユーイチに関しては北橋さんが師匠じゃなかったら
それこそ河北クラスで終わってたかもしれないな・・・
79名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:45:21 ID:FEKOKDUB0
地方じゃ賞金しれてるし「まあ乗っけてみるか」で、所属してれば多少乗れるんじゃない?
元々騎手の総数が少ないし
中央じゃ未勝利戦でもウン百万円だし月50万以上経費掛かるし若手はきついね
まあ中央じゃ☆取れるまでが勝負だね
80名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:47:06 ID:60Xvyi5H0
須貝と聞くといまだにハクタイセイを思い出すな
クラシックを制覇する絶好のチャンスだったのに、かわいそうな人だ・・・
81名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:52:26 ID:IJw5RNV5O
もう騎手はコネのみにした方いいな
82名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:54:31 ID:KIDNEL7v0
>>80
まあそれは須貝自身が悪いのもあったわけで
いらんパフォーマンスして故障させて、皐月賞直行になったからな
まあ皐月賞勝ったからいいものの
83名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:55:45 ID:KIDNEL7v0
>>77
調教助手になるんならどっかの所属になってるべ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:57:14 ID:KIDNEL7v0
>>57
腕力はあるんだよ西原は ただ上手く使えてないだけで
はっきりいって馬の能力が互角なら種無しなら追い勝てるし
85名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:00:22 ID:AZzCdqxl0
大体競馬学校の入試もいい加減だよなw
まあ、コネのないのは男でもいい成績は難しいね
もう引退したけど、高橋明だって似たようなものだった
86名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:03:05 ID:ix4tTGSQ0
西原騎手
正直実際に見るまでは女性だしどうしてもほかの騎手に比べて見劣りすると思ってましたが
いや、上手いですよ
厩舎の方などに聞いてもかなりの努力家のようですね
「もし男だったら間違いなく上にきてるはずなんだがなぁ、女だったのがねぇ」という声も聞きました
本当に上手いし、この騎手の騎乗機会が少ないのは残念な気がしますね
女性がこういう才能を授かっているのはとても素晴らしいことですよ、何とか頑張ってほしいですね
87名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:09:26 ID:nxmhdTBy0
女性は競艇選手になった方がいいよ。
自身の実力1本で男性と対等、それ以上に渡り合える訳だし。
そこまで下手じゃなきゃ40代まで出来る。
年収だって同年代のOLの倍近く〜以上貰える訳だし。
産休もOK。


競馬は色んな要素が絡んで難しいわな。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:10:13 ID:sLa8NkU60
>>77
よくあるパターンなら、厩舎所属→フリー→元の厩舎に復帰→フリーの繰り返しだろ?
89名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:11:48 ID:ALRCyGnD0
玲奈さん!
玲奈さん!
90名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:13:25 ID:G0DdGNat0
>>53
最後の直線でドスのある声出せないってのもある。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:14:17 ID:W1bh/KKH0
れなさんは下手じゃないんだけどなぁ
92名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:15:28 ID:lV12bXi6O
>>87
競艇のボートとモーターは競艇場持ちだけど
競馬の競走馬は馬主持ち
ここが一番で大きい違い
93名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:15:51 ID:h68lxq/W0
勃起
94名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:17:12 ID:zPz0jfaX0
結局コネ。
下手糞でも親父が調教師とかだったらいくらでも乗せてもらえる。
競馬界での人脈を持っていないと実力があってもどうしようもない。

まぁ、つまりコネ騎手氏ねってことだ。
ベッラレイアを差した福永氏ね。
95名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:19:29 ID:Fn9KE6GQ0
>>94
秋山くん、嫉妬はいけませんよ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:20:15 ID:lV12bXi6O
まあれなさんの一番身近な競馬関係者は電脳予想師の市丸博司なわけで…
97名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:20:59 ID:B35falPt0
>>79
騎手の総数が少ないのもあるが
地方は、ひとりの騎手で1日に乗れる数は限られてる
たとえば南関なら1日8鞍まで
98名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:23:10 ID:mzYu9N7s0
>>94
秋山も親父は元騎手なんだが・・
99名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:24:15 ID:LPVLtlDl0
>>86
要するに
なぜ、女なんだ?
ってことか
100名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:24:28 ID:sW2z3k3N0
「所属騎手」を育て、馬主からの横槍もシカトして
その所属騎手を厩舎の主戦騎手とする、昔気質の調教師が
いた時代はよいところもあった。昨今の若手騎手が伸びるか否かは
運的な要素が高まったような気がする。と同時に、晩成タイプの
騎手はしんどい時代だ。

二本柳俊夫は所属騎手=主戦、を徹底してたな。
通算成績に比してGT戦歴が華々しい加藤みたいな騎手は
これからは出にくいだろうな。ちょっと残念。
101名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:25:32 ID:u5/DSxTU0
ウイポの西原の顔がフカキョンそっくりなのはなぜだぜ?
102名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:25:34 ID:+9/rGyNJ0
西原玲奈ってウイニングポストの架空騎手かと思ってたw
あとWP1で須貝直介の能力がSだったのが理解できなかった。
103名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:26:57 ID:zPz0jfaX0
>>101
西原じゃなくて北原だから
104名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:27:03 ID:+9/rGyNJ0
西原玲奈ってウイニングポストの架空騎手かと思ってたw
あとWP1で須貝直介の能力がSだったのが理解できなかった。
105名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:28:47 ID:lV12bXi6O
>>102
ウイポ
北原怜那=西原玲奈
106名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:31:13 ID:na+KWtK5O
マッキーはいつやめたの?
107名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:31:43 ID:m4wP9X8a0
ウイニングポスト6マキシマム2004しか知らないけど
ゲームでのビジュアルが深田恭子だよねw

俺、主要騎手の友好度が上がったらこの人主戦にしまくってるorz...
108名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:32:23 ID:9Tx3G9610
やめてないよ

関西の女性騎手が西原一人なだけで
109名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:33:15 ID:3lrOcqr70
カシノ○○という駄馬にしか乗らせてもらえんからなぁw
フリーでもいいんじゃねーか
110名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:34:45 ID:so5Cdk4OO
ウイポなら能力をイジって武豊と一位争いが常識
111名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:35:37 ID:qG4RsZP60
>>100
最近じゃコネ・血縁とか抜きで
所属騎手を厩舎の成績落としてまで育てたのって
安田隆行くらいしか思いつかんな
112名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:37:52 ID:O4XlTVGi0
ウイポの西原の顔グラのきれいさは異常
113名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:39:07 ID:FEKOKDUB0
>>110
能力なんていじらなくても5年はリーディング
岡部も超えたよ
114名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:39:38 ID:PXm5Afx90
>>100
東西の交流もフリー騎手も今ほどじゃなかったからな
ただ兄弟子が何人もいたので、若手の苦労は昔もあったけど
115名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:41:09 ID:0GE0Flk60
ウイポじゃ可愛いのに
116名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:42:03 ID:B35falPt0
>>100
今じゃオーナーが黙ってないからな
昔なら騎手にうるさいオーナーというとシンボリの先代くらいだろう
先代は大してうるさくなかった社台はアレだからなぁ
117名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:42:11 ID:QB4ZpWv80
>>16
地方の女性騎手で結構活躍してた人がいたはず
118名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:42:19 ID:88MUAGVF0
競馬ゲーム騎手の名前は架空の名前?

馬は?
119名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:42:40 ID:dnITOZjL0
これ、ただの契約解除だろ
120名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:43:08 ID:WngcG/oqO
>>110 能力いじくらなくても史実馬乗せまくったら4〜5年で全部A〜Sになる。俺は久留米派だが。
121名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:44:16 ID:PG50v/rz0
あれ蒲郡の方は?
122名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:44:17 ID:NvLD4/f8O
結婚前でそこそこ騎乗のあった牧原は過剰人気がスゴかった。
牧原のケツに拝観料を払ってたようなもんだ。
123名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:44:52 ID:0GE0Flk60
>>99
騎手とレイバー乗りは小柄な奴に限る
124名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:46:06 ID:uGXuuL+f0
結局JRAの女性ジョッキー計画は失敗かw
残ってるの、牧原とこの子だけ?
125名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:46:21 ID:UTYcoUPv0
マッキーって今マッスーなんだよな、確か
126名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:47:15 ID:ZY/mKqs8O
利一の専属でいいだろ
127名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:47:27 ID:bskXe/0/0
女性騎手はレース格に限らず斤量ハンデでも付ければいいんじゃね?
128名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:47:33 ID:QB4ZpWv80
マッキーといえばチゴイネルワイゼンだな。

コネのある女性騎手は生まれないのかな。幸四郎に期待してるのだが。兄は子供出来ないしw
129名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:48:52 ID:B35falPt0
>>127
名古屋は勝利数クリアできても☆(1kg減)な制度があるな
130名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:49:40 ID:i20EWSW8O
これって須貝厩舎から干されたってことだよね?
あまりにも騎乗数が少ないから障害戦に出したら大怪我したし…
どうすんだろこれから…
馬インフルで調教手当も払えなくなったとかじゃないよね?
131名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:49:58 ID:5AB8jmX80
こんな感じの顔だったら応援するんだが
http://okayama.cool.ne.jp/honekawa/nassan_cb.html
132名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:51:07 ID:i20EWSW8O
>>128
せっかくいい馬に乗せてもらってたのにすぐ死んじゃった…
133名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:51:10 ID:GRUjP9SBO
レゾンデートル細江純子
134名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:51:18 ID:vv08QIGk0
切られたと考えた方がよさそうだね

須貝も西原に給料払ってる余裕がないんだろう
135名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:51:22 ID:4xYB/ZA2O
コネがなくのし上がったやつが最強なんだよ
藤田、アンカツ、岩田
136名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:51:30 ID:sJfYyr4d0
2に今年の初笑い奪われたoez
137名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:52:14 ID:vv08QIGk0
牧原って寿引退したんだっけ?
138名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:52:20 ID:WngcG/oqO
追わなくてもいい逃げ馬なら任せてもいいだろうにな
139名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:52:44 ID:i20EWSW8O
>>13
バレーの田中かよ
140名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:55:16 ID:i20EWSW8O
もしかして小原軍団に入団?
141名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:55:45 ID:Zcu+JzFW0
138 :名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:52:20 ID:WngcG/oqO
追わなくてもいい逃げ馬なら任せてもいいだろうにな
142名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:56:08 ID:epDT3yJaO
ウイポ1の篠原さん
143名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:56:18 ID:sW2z3k3N0
JRAが本気で女性騎手を定着させようとするなら、
☆がなくなったあとも、マイナス○sでのれるようにしたほうがいい。
女はいろんな面で男に比べて不利だからな。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:56:17 ID:brqaJpjs0
>>100
ちょっと挙げ足取らせて貰うと

> 通算成績に比してGT戦歴が華々しい加藤みたいな騎手は
> これからは出にくいだろうな。ちょっと残念。

加藤:通算 609勝 G1=6勝
池添:通算 495勝 G1=7勝
角田:通算 656勝 G1=10勝
145名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:58:05 ID:5AB8jmX80
もっと顔のいいやつしかプロになれないようにすればいい
146名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:58:49 ID:B35falPt0
>>144
「これからは」つってるし、加藤の頃はG1(級)レース少なかったから
大目に見てあげていいんじゃねw
147名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:59:17 ID:i20EWSW8O
>>48
それ、俺もオモタ
何で息子なんだと
初勝利のダートの勝ち方は素晴らしかった
148名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:59:42 ID:1pspxgLB0
よく知らないけど
結局、細江・牧原以外はどれもダメだったのかな?
細江は上野のおっさんからレゾンデートル奪って頑張ったけど
後半ダメだったねえ。
149名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:59:43 ID:RfO8ynOxO
>>144
角田の勝負強さは異常だな。
あまり語られないし忘れられてるがダービージョッキーだしな

150名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:03:55 ID:VRrixMg+O
角田も池添に全部馬獲られてかわいそうだったからな。今は池添が完全に終わった。
151名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:06:30 ID:QtHBYYZQO
角田と哲ちゃんは勝ち鞍はそんなに多くないけど、
G1も含めて重賞でも馬券買える。
今年の角田は神騎乗が多い。
152名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:08:19 ID:LZ9ti4dA0
細江・・・493戦14勝

増沢(牧原)・・・831戦34勝

西原・・・577戦17勝
153名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:09:24 ID:z/Nnx71/O
角田の人気に嫉妬。岩田氏ね
154名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:10:54 ID:vktowAlP0
>>144
舌足らずだった。ご指摘はもっと。
(加藤の)GT戦績=八大競争、というふうな意味で使った。
30年近くの騎手生活をおくりながら600勝、でも権威のあるレース
は獲っている。
角田はともかくとして、池添は八大競争は桜花賞くらいじゃないかな。

あと付け加えるなら、加藤の八大競争成績云々で一番言いたかったのは
二本柳厩舎の一流馬に乗せてもらえてた、ってこと。
155名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:13:15 ID:vktowAlP0
>>154>>100)だけど

>ご指摘はもっと。

「ご指摘はごもっとも」、のミス。
すまん。

156名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:16:17 ID:FhbCC3SG0
角田ってチャンスもらった割に勝てなかった騎手だと思う
157名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:18:32 ID:0rYpLpyh0
小柄で運動神経に優れた女子なら、競艇に行けばよかったのに。
158名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:19:20 ID:ZIeOjjEn0
ゴミみたいなG1が大量に増設された今の時代と、
必要最小限のG1しかない加藤の時代を一緒にされてもな。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:20:31 ID:FhbCC3SG0
ワンカップおやじのアイドルより
お馬さんを操るアイドルの方がいいお
160名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:20:55 ID:EkSjcNH00
女性騎手もだけど、女性調教師とかはJRAでは無理なのかな
もし女性調教師の厩舎があれば女性騎手も、、あーでも馬預けてもらえないか
161名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:21:15 ID:o20Hy4L50
>>158
ジジイは黙ってろ
162名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:22:06 ID:w1q42xHZ0
今のG1なんて、本当に価値があるのか疑問だ。
重みが違いすぎるって
163名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:24:07 ID:/cBkD0laO
池添はスイープ、デュランダルに勝たせて貰ったという印象が強い

大舞台で強いという点では幸四郎は何故か印象がある
人気する馬に乗ってどうかというのはあるが
後、近年の福永も大舞台ではなかなかのもの
164名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:26:23 ID:laz8r9pqO
>>163
幸四郎は初勝利がG2だからな…
しかも二桁人気…
165名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:26:39 ID:vktowAlP0
>>160
調教師ではないが、ノースフライトの厩務員が若い女性だった。
京大卒だったこともあいまってけっこう話題になった。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:27:21 ID:CDw3sbkF0
女性騎手が成績上がらないのは、女性の騎手希望者が少ないからかと。
167名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:32:14 ID:XZWskxg4O
そういや牧原はどこいったん?
CMの、夢はGIを勝つ事です。
なーんてのに当時萌え死にそうになったんだが…
168名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:33:45 ID:hk0THL/zO
俺に騎乗していいよ。調教もどんとこい
169名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:35:58 ID:FhbCC3SG0
>>168
よし 坂路3本いくぞ!
170名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:36:06 ID:1N6ugk860
>>164
デビュー「2日目」でマイラーズカップ(G2)に乗れるのはコネならでは。。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:39:54 ID:FhbCC3SG0
コネと言うより親父だしね
172名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:40:23 ID:76nxQGe50
コネで出来るのはチャンスを貰える所まで
それを生かしてデビュー2日目に重賞勝つのはそうとう図太いよ
173名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:41:55 ID:z/Nnx71/O
>>165
報道加熱で、ふてくされてパドック周回してた女だな
174名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:42:27 ID:vktowAlP0
競馬、女性、つながりなんだが、
女性TMだった篠宮奈緒(勝馬)や沢田美紀(ダービーニュース)って
いまなにしてるんだろう
175名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:43:25 ID:8fb2owm10
太一みたいなのもいるけどな
176名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:44:30 ID:EkSjcNH00
>>165
厩務員さんかあ。
雇う方も色々気使うだろうなあ。

コネといえば栗田の息子とかもう辞めたのかな?
武田一門の後押しあったのに、まったくダメだったなあ。
177名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:45:03 ID:WlCPqh/uO
ようし。牝馬クラシックは女性騎手以外乗せない様にしよう。そうしよう。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:48:14 ID:TeUY+rje0
JRAもせめて騎手の勝利数でカンカンが決まるハンデ戦やってやれよ。
通算1000勝以上はトップハンデ65kg→10勝以下48kg
1000万下-オープン特別で毎週1回。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:50:58 ID:7/z1qaz90
コネでオースミタイクーンを乗せてもらえても、普通はマイラーズカップで勝ったり
有馬記念で5着に持ってきたりはできない。
ハマった時の幸四郎はガチ。


ただし、人気馬に乗った時はあまり買いたくないw
180名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:54:17 ID:QtHBYYZQO
ただマイラーズC以外は糞騎乗で、
馬場さんにも追えないって言われてたな
181名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:54:19 ID:YkzGRVHN0
>>154
いやいや、ちょっと挙げ足取っただけだからさ。ごめんごめん。
総勝ち鞍400勝台で八大競争6勝したのは吉永正人ぐらいだしな。


>>163
> 池添はスイープ、デュランダルに勝たせて貰ったという印象が強い

いや、それをいったらそれこそ加藤にしても吉永にしても馬の力だよ。

>>170
千田なんてデビュー「2日目」で中日新聞杯G3に乗せて貰って二番人気だよ
アンチャンじゃなければ一番人気確実だったしね。
182名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:57:30 ID:1gBd0h8GO
>>174
> 女性TMだった篠宮奈緒(勝馬)

たしか、繁殖入りのため退社。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:58:31 ID:l3WniEZ80
デビューしたてのころは新人の割にはうまかったという印象が残っている
子供みたいでかわいらしかったので応援してたんだが、もう少し乗せてやりたいね
184名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 00:59:44 ID:laz8r9pqO
>>170
重賞騎乗には親父は大反対してた
だけどオースミタイクーンの馬主さんが押し切った
これはコネになる?
185名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:01:46 ID:FhbCC3SG0
>>184
そういや親父は反対とか言ってたな
186名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:06:15 ID:ltuVlpEW0
>>184
170じゃないが、武邦彦の息子、武豊の弟ではないとしたとき、
山路氏が幸四郎の騎乗を押すとは考えにくい
おれはコネ(の一種)だと思う
187名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:07:21 ID:LUPI5B8K0
伝説の女性騎手・日本競馬平地第一号の高橋優子騎手(故人・岩手競馬所属)

【成績】
  年  勝利数・連対率  備考
1969年  19勝 (24.2)
1970年  57勝 (26.5)   農林大臣賞典・日高賞/リーディング5位
1971年  36勝 (27.2)
1972年  56勝 (24.4)    リーディング4位
1973年  34勝 (18.8)
1974年   1勝 (30.0)    死去

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%84%AA%E5%AD%90
ttp://www.sound.jp/eclipse1764/jockey/takahashi_yuko.htm
ttp://www.sound.jp/eclipse1764/graphics2/lineup/takahashi_yuko_001.jpg
188名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:07:54 ID:FpTYPDY7O
>167
牧原は専属ジョッキーとミッドナイター
189名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:09:55 ID:0riJ7Lfw0
まだ処女ですか?
190名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:23:43 ID:a6JMbPa70

191名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:28:36 ID:XY16gjjrO
よし。俺が追ってやる。
192名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:39:53 ID:bi5fxvEmO
前に他厩舎の猫遊んであげて乗せて貰った事あったな。
脈なしの馬だったけど。
193名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:43:21 ID:OOxF7zAg0
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
 ─w√レ─ ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|─v─w√レ─  
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
194名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:44:34 ID:Xi0naYCY0
牧原はセックスの味を覚えてヤリマンになったらしい
195名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 01:55:55 ID:mLIydzmf0
地方みたいに1`減とかなんらかの制度を設けないと
中央の女性騎手はいなくなるだろ
196名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:44:15 ID:PZNjzDp70
俺が毎月騎乗手当て出してあげてもいいんだけど
そんなことしたらハングリー精神無くちゃって
玲奈タンのためにならないか・・・
197名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:45:01 ID:X/J2k6FK0
須貝厩舎では、最近ニシノコールミーしか記憶がないから、やめて正解だろう。
どんどん売り込みに行けるし、女性騎手から営業されたら嬉しいはずだ。

198名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:50:02 ID:NeDCTuCi0
アドマイヤとフサイチだけはやめて><
199名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:54:53 ID:J852xyAp0
競艇学校のスパルタは異常です・
200名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:56:19 ID:PLd5D3/+0
あれ?、女性騎手ってまだいたんだw

まじでJRAにはもういないと思ってた orz
201名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:56:21 ID:C5vu9i6S0
202名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:57:03 ID:M2aTj13BO
なんだかんだ言っても大沢よりはマシ
203名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 03:00:50 ID:X/J2k6FK0
>>198
どういう意味?そんなに下手じゃないぞ。
大金持ちの関口さんの門を叩いて見るのも良いね。
あとは、一口馬主のマイネル軍団、タイキ、キャロットあたりかな。
須貝の建前、営業出来なかったのかは知らないが、やるべきだ。
204名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 03:52:16 ID:q6JBc+i10
>>201
上は余裕でいける
205名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 03:56:33 ID:oTSX72Ue0
女の数が圧倒的に少なすぎるからな

数増やしていけばいずれ大物も出てくるんじゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 04:03:10 ID:gw2uSdq40
正直、細江がテレビに出るのはやめてほしい
207名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 04:22:52 ID:IsFYv2Sh0
西原は所属厩舎間違えたな。
カシノハミング穴人気で2着になった途端、所属厩舎の調教師の息子に乗り代わりとか
こんなことやられてたらそりゃ勝ち星も信頼も築けるわけがない。
やっぱりこの世界コネが重要だ
208名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 04:23:22 ID:Q+Tpa5E50
確か元騎手で今牧場長やってるのいたな
209名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 04:33:08 ID:oTSX72Ue0
>207
須貝クラスの下位厩舎じゃなければ乗り替わりどころかレースにすら乗れんぞw
210名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 06:12:27 ID:i8oswhES0
騎手に必要な能力ってなんなの?
211名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 07:04:35 ID:VCygrIsnO
>>174
関東の女性記者って編集室でダベるだけだと聞いたぞ
関西の女性記者は鈴木由希子(関西エイト)という大きな手本がいるから、調教にも出てくるし、馬見も出来る奴が出てきてるし
障害の女神・山田理子(ブック)とかもそうだし
212名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 07:09:59 ID:YfCOgQHRO
名前はアイドルみたいなのに
213171:2007/08/21(火) 08:07:00 ID:1N6ugk860

コネがなけりゃほとんどチャンスさえもらえないのが問題と思う。
福永のときも最初は和田、常石(コイツはケガしたけど)の方が乗れてたけど、
次々にチャンスを与えられて、福永はいまや超一流(腕もいいと思う)
和田も、オペラオーのような馬に乗ってたんなら
福永以上にチャンスを与えられてもよかったのに
そんなにチャンスを与えられてない。
1度しか(下手したら1度も)チャンスがない人間と
失敗しても数多くのチャンスを与えられる人間がいるから
成功する確率も段違いだしさ。
夢だなんだとCMで煽っていながら
結局、コネと金かよ!!
って感じでなんかヤダ。。

>>181
マジで?
そんな騎手いたんだ。。
詳しいね
もちろん飛んじゃったと・・・

>>184
豊の時に、自分の馬を豊に乗せた時散々言われたから
自分は反対って感じでリークしたんだと思うんだけどなぁ〜。
馬主がわざわざ押し切る理由が見つからない。
祐一の時と違って、幸四郎デビューは大した話題になってなかったし。

それか、反対って言っても
俺らで言えばおみやげとかもってきて
「いやいや、そんな気を使ってもらっても」
って感じで一応遠慮するとかそんな感じじゃないかな〜
本当に反対だったら、乗せないでしょ。
214名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 08:15:49 ID:z/Nnx71/O
>>210
プレッシャーに耐えられる精神力!岩田みたいに緊張してゲロる奴はダメだ
215名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 08:36:02 ID:ltuVlpEW0
>>213
千田の所属は「あの」伊藤雄
育てるつもりはあったらしい
ニホンピロマーチの時の結果はアレだったが、そこそこの評価の騎手だったと思う
ただ、この厩舎は、そこそこの騎手じゃ乗せてもらえないからな
216名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 08:40:37 ID:VCygrIsnO
オマエラ
生涯通算100勝満たないのにオークス勝っちまった現調教師を忘れていないか?
217名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 09:47:28 ID:QoG3KfVk0
197 :名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:45:01 ID:X/J2k6FK0
須貝厩舎では、最近ニシノコールミーしか記憶がないから、やめて正解だろう。
どんどん売り込みに行けるし、女性騎手から営業されたら嬉しいはずだ。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 09:53:01 ID:xY0/H/y7O
ズルいかもしれないけど、女だけ馬と同じように2kハンデつけてやれよ

これなら少しはやれると思うよ
219名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:56:27 ID:gBf5hAAP0
>>194
何歳のときですか?
220名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:58:48 ID:KUaewPTPO
>>160
浦和競馬の土屋のオバチャンみたいに、努力すればなれる
221名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:04:11 ID:CDw3sbkF0
>>218
営業的にはそれくらいやった方が盛り上がりそうだけどね
222名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:04:23 ID:m3iBHbPaO
テーオーブラックはそのうち勝てそうだったのに北村友に乗り代わっちゃうしね
223名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:04:43 ID:1I6zI9z5O
なっ!フリーなの?なら俺が引き取る!
ちょっとググってくる( ゚∀゚)≡3
224名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:06:33 ID:Cn4NWyyi0
増沢由貴子はやたらダイワの調教VTRに映る
225名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:07:06 ID:KUaewPTPO
>>187
この人が30まで現役やってたら凄い事になってただろうな


>>199
本栖からやまとに移ってからは比較的ぬるいらしいけどな
226名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:08:32 ID:KUaewPTPO
>>223
顔だけなら一般女性捕まえて来た方がいい
227名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:09:35 ID:Cn4NWyyi0
協定は女子限定でレース組みたいから
今じゃ学校温る温るで間口広げてる
228名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:16:19 ID:4HUwl3sM0
競艇の日高は、連載読む限りDQN臭がしてしょうがない

そりゃ嫁が年収2000万越えなら、俺でも主夫やるっちゅうねん
229名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:37:24 ID:VCygrIsnO
>>228
てかそれぐらいじゃないと男相手に堂々と渡り合えないよ
230名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:41:53 ID:f+BwUkaZ0
>>34
良い騎手は良い馬からオファーが来る
231名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:44:53 ID:exhpXwcLO
たまには 高橋亮の事も思い出してやって下さい
232名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:53:36 ID:NnDlZzahO
あの乳がデカい女ジョッキーを後ろから犯しまくりたい
233名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:03:08 ID:jP27htruO
>>216
音無に限らず勝ち鞍少なくてG1勝った例はいくらでもあるし、そのような例を挙げる流れでもない
234名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:07:01 ID:1mTw8aZOO
235名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:09:41 ID:jhADN0Bl0
自厩舎の馬も乗れないとなると、もう騎乗機会無くなるかな・・
現状でも2ヶ月に1回ぐらいしか見ないし。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:13:36 ID:BkUl55go0
女はいいよな
枕営業できてさ
237名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:31:50 ID:ou7CyvrB0
>>231
ダイタクリーヴァで人生変わっちゃったね
238名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:18:11 ID:ltuVlpEW0
>>237
むしろアイアンリアリティで
239名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:43:52 ID:VCygrIsnO
>>236
そんなもんエージェント全盛時代通用しないこと判らんのかな(´,_ゝ`)プッ
240名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:58:08 ID:Lq66K8ox0
チゴイネルワイゼンは
241名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:04:44 ID:YLFmExXu0
>>240
(・∀・)チゴイネ!!
242名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:15:36 ID:VTV7JfDoO
こいつ骨折してる馬を、必死で走らせて予後不良にしたよな…
調教師が止めろって叫んでた
243名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:57 ID:fgnUGCEC0
>>224
そのお陰もあってか
ダイワテキサスの引退式のとき鞍上にいたな。
244名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:27:17 ID:MMrw6KCVO
まだ25歳だったのか
245名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:44:10 ID:4Bu/Lcr20
>218
それ同意、平場とJPN競走のみそれ適用してほしいわ
246名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:49:44 ID:a51hfyYT0
25才。女盛りじゃないか。
247名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:54:12 ID:Nj9qMYYQ0
>>228
競艇の日高は、これだ!と決めたら即座に行動に移して、
どこまでも突き進んで道を究める性格だな。
そのレベルは常人の域を超えている。

一日レースや仕事をして、晩メシ食った後に、縄跳び4000〜5000回・腕立て・腹筋を
20代から40代中盤になる今まで毎日続けているなんていい例だ。


あれだけのガツガツした面と義理堅い性格を兼ね備えていたら、営業も上手そうだし、
日高が女性騎手だったら凄い事になっていただろうな。
248名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:07:25 ID:N5I7u4jr0
益田の吉岡はどうしてる?
249名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:08:29 ID:ltuVlpEW0
名古屋の宮下も「いい意味できつい性格」と言われてたような
250名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:35:06 ID:x8MlfuB90
米国でBCやクラシックを勝ったこともあるジュリー・クローンは
男と対等に言い争ったり、性格も男勝りだったらしい
251名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:39:13 ID:EAYx1DPSO
>>231
なんで干されたの?
252名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:47:20 ID:3CnjNmb5O
夜の騎乗もフリーです
253名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:50:55 ID:cYJEQzjg0
この人デビュー時に今までの女性騎手のようにはなりたくないって言ってたよね
254名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:54:01 ID:idEcIoZG0
リサクロップはどうしてるんだろう
255名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:57:29 ID:6haRs4/P0
>38
かなり亀だけど、ほとんど俺と同じw
256名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:58:45 ID:VCygrIsnO
>>254
ニュージーランドで騎手続けてるよ
一昨年ニュージーランドリーディング取った
257名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:10:57 ID:IbeLOUqn0
ウイポの西原は整形
258名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:29:02 ID:KUaewPTPO
>>248
10年以上前に引退してる
主婦業の傍ら、たまに地方競馬関係のコメンテーターとか物書きやってる
259名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:38:01 ID:Enx5OcNq0
>>211
デビュー1年目で未成年だった柴田大知の子を孕んだ女性記者がいたな。あれ関東だったろ。
あれさえなければ、大知ももうちょい活躍できたのに…
260(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2007/08/21(火) 18:47:32 ID:CusxwqBt0
>>224
マッスィは今はマッさん厩舎の騎手免許もち助手兼嫁みたいなもんでしょ。

>>250
一方リサクロップってあんまりきつい性格ではないっぽいよな
261名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:03:21 ID:49JBynj+0
まっさんが、定年前に夫婦どちらか調教師免許
取るんじゃないの?今年一鞍も乗ってないし
調教師試験の勉強なんだろうけど
262名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:08:15 ID:UaKE5N420
そういえば、小田部雪ってどうしてるの?
あの子も可愛かったような記憶が
263名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:11:14 ID:7gq65Z1w0
田面木だってデビューした当時は超逸材だと騒がれてた
264名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:16:50 ID:/E3QOi9zO
>>263
あいつはいつかすごいジョッキーになるよ
265名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:19:07 ID:wvukCrZ10
騎手の上手さとか見ただけじゃよく分からん。

下手なのにコネでいい馬乗せてもらってる騎手って誰がいる?
266名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:21:06 ID:Igr9udtw0
>>262
競馬場自体が廃止の憂き目でそれを機会に結婚引退だったような
267名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:22:15 ID:9qmTzstV0
>>262
中津か荒尾の騎手と結婚後離婚したはず
268名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:29:41 ID:pPpzERyM0
269名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:32:38 ID:NchVlvZW0
>>268
余裕でおkなんだけど
270名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:35:34 ID:3hW6Xo+n0
北原玲奈なら知ってる。
271名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:36:15 ID:onOO2cMXO
>>187 23歳で急性心不全。・゜・(ノД`)
272名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:46:32 ID:/fOhU18Z0
>>262
娘と一緒に2人暮らしでもう完全に競馬の世界から離れてる
娘さん雪タン似でかわいいお
273名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:49:46 ID:dYQb4oeA0
チゴイネルワイゼンを失った時点で牧原は終わった。
あれで運が0になったね
274名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:50:27 ID:/fOhU18Z0
>>249
睨まれたら怖いぜよ<瞳姐
茜タソもふてぶてしいとこあるが
275名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:51:40 ID:dYQb4oeA0
>>249
あいつはすごい。
「生理とかいってたらこの世界でやっていけない」とインタビューで言い切ってた。
276名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:52:11 ID:B7zIc1Qf0
とりあえず今年はあと3鞍は乗れるだろwww

全国の女性騎手が集い、3場で戦いを繰り広げるレディースジョッキーズシリーズ2007が行われます。
今年はJRA所属の女性騎手もフル参加することになりました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 1ラウンド 水沢競馬場 11月5日(月)
 2ラウンド 荒尾競馬場 11月13日(火)
 3ラウンド 浦和競馬場 11月22日(木)
277名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:55:18 ID:e14goj4vO
>>272
ふたり?
278名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:57:22 ID:/fOhU18Z0
>>277
余計なもん入ってた
娘と2人暮らしね
279名無しさん@恐縮です :2007/08/21(火) 20:59:14 ID:w2la3vCh0
単純にフリーと言っても、
厩舎定員上での名目的なフリーって言うのも多いからな。
西原もそれだと思われ。
今までどおり須貝の馬の調教をつけて厩舎作業してお金貰う。
それじゃなければマジで食っていけない。
280名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:02:37 ID:8A0GdIc8O
スタホに出て来たら毎回のせる
281名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:02:56 ID:8cCyF88L0
千晃大好き
世界で一番大好き!
千晃のあの可愛い笑顔に
いつもいつも癒されてます!

けっして千晃は1人ぢゃないんだよー
千晃大好きな人なんてたーくさんいるんだよ

いまはつらいと思うけどー
平気
AAAファンは千晃を裏切らないよ!
千晃大好きです!

AAA最高ー
AAA最高ー
282名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:03:21 ID:/fOhU18Z0
>>276
とりあえずミノリ姫は欠場決定(負傷療養中)
あと浦和の人妻も調教師補佐の試験受けるとか?
283名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:04:35 ID:wvukCrZ10
>>281
誤爆乙www
284名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:10:00 ID:FhbCC3SG0
少し中断して どこから誤爆したか考えてみるか?w
285名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:13:20 ID:jCLXRtjC0
>>219
デビュー2年目
286名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:13:43 ID:B7zIc1Qf0
>>278
離婚したの?
287名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:15:28 ID:pfN29j8f0
チョン顔か
288名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:17:37 ID:smja+ZAcO
ゴーハラよりは追えた
289名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:24:12 ID:BDoaQ/vo0
>>23
馬主に騎手を選ぶ権限なんてありません。

調教師の言われるままに馬を買って
調教師の言われるままに預託料を払うだけ。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:28:06 ID:/fOhU18Z0
>>286
2年前にリコーンした
291名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:28:46 ID:UaKE5N420
>>278 
d しかし娘の顔まで良く知ってるな、アンタw
可愛いからすぐ次が見つかるだろうな・・・既にいたら面白い
292名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:29:20 ID:/fOhU18Z0
>>219
てか厩舎実習のときからじゃねえの? といってみる
293名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:29:48 ID:s/r2l2PR0
茜たんのかわいさは異常
294名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:31:10 ID:CDw3sbkF0
>>289
力関係次第。今は馬不足だし、そこそこの馬主ならそれなりに。
295名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:37:00 ID:QqJu3qZ30
>>251
某スレのコピペ。

>マイルチャンピオンシップ当日に無理な騎乗をして落馬
>↓
>ダイタクリーヴァ乗り替わり
>↓
>社台だかどこか激怒
>↓
>以降騎乗数激減

>超スローペースになる京都の3〜4コーナーで前の馬に触れて躓いて落馬だからな・・・
>(確か芝のマイル戦だったはず)
>ゴール10cm前でシュートはずすようなものだ。
>渡辺グランドジャンプを凌駕する落馬はこれだけ。
296名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:54:05 ID:yy4RGV340
ジュリー・クローン級は無理かね
297名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:36:52 ID:wqcpscZ/0
>>262
弟死んじゃったんだよな
298名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:52:57 ID:B7zIc1Qf0
↓そうなの?

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1177415269/
126 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 19:04:58 ID:rWcrzBW9
>>125 小田部雪か…。
一般人と結婚したのは聞いたが今、何してんのかな?6月生まれなのに、名前は「雪」!おれも中津に卑弥呼杯みにいったぜ。
ちなみに、大関千代大海と同い年です。

127 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 21:15:32 ID:jvd2sKA4
>>126
相手は荒尾の杉村じゃなかった?

143 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2007/05/10(木) 06:31:49 ID:3+Tx4n4r
>>124
杉村とは離婚した
その杉村は岩永と再婚予定
299名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:03:22 ID:pK0oeN6W0
つーか、17勝ってのがまた微妙な数字だな...。
300名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:15:03 ID:NWU3Dl+B0
地方に移籍したら?
301名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:17:21 ID:Fgb7G8Vf0
源氏パイみたいな気性の女騎手カモン
302名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:18:56 ID:DVXFpS9k0
ニシノコールミーには誰もつっこまないのか
303名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:50:34 ID:yo0yl6qk0
ロシェル・ロケットの重賞制覇からもう5年が経とうとしてるのか。
304名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 03:39:03 ID:DhW98DJrO
>>187
本当に急性心不全なのか?
レイプされて自殺じゃないのか?
305名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 08:47:21 ID:9zoQD1AcO
783:最強(`・ω・´)ピンクカメオたん◆UDoNi7QtO6 :2007/08/21(火) 23:39:40 ID:qXYtbWGy0
そういえばうなぎからきたメール何だっけ?
登録せずに削除しちゃったw



784:うなぎ◆.vGOkeibaU :2007/08/21(火) 23:41:57 ID:FQtmI2++0 [saga]
今度いつデートする?ってメールだぜ
306名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 09:33:45 ID:lJccTwHl0
>>256
リサは、頑張ってるんだ。
短期免許で日本に来ないかな?
ペリエとかもう飽きた。
307名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 09:43:04 ID:2w94yQ/3O
>>304
レイープされてストレス障害から病死説がないわけではない
かなり死亡原因謎らしいし

タムマキもストレス障害からあんなことになったらしいという噂もある
308(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2007/08/22(水) 09:46:42 ID:Y2YKyR/D0
>>306
リサクロップはオフシーズンはシンガポールで乗ってるからなぁ。
309名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 09:55:45 ID:lJccTwHl0
>>308
d
シンガポールに出稼ぎしているんだ。
リサは賢く回っているから、短期来日はなさそうだね。
310名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 09:57:45 ID:d/JkmskgO
>>300
全体のレベルが低い中央の騎手が地方に移籍してもなあ、、、
311名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 09:58:47 ID:yHB9pvLe0
>>307
タムマキどうかしたの?
312名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 10:17:40 ID:2w94yQ/3O
最近東南アジア(シンガポール・マカオetc)に
欧州の女性ジョッキーも結構来るようになったね
313名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 10:24:37 ID:2w94yQ/3O
>>311
免許返上する1年ぐらい前からストレスから拒食症と過食症繰り返して体調戻らず…
噂ではレイープ説もある

引退後親父(元騎手の田村正光)て一緒に天工で働いていたらしいが今親父は天栄にいるからいまどこにいるかは…
314名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 10:34:16 ID:yHB9pvLe0
>>313
dd
そんなことになってたのか…

板倉とか元気にしてるのかなぁ
315名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 10:38:24 ID:2w94yQ/3O
>>314
いたぞーは手塚厩舎に調教厩務員としているべ
316名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 10:53:53 ID:8KhfTQKh0
>>285
情報サンクス!
あれから結婚まで何人と交尾したの?おしぇてけろ
317名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 10:56:09 ID:8F01ZjOY0
お前は今日一日、語尾に「にゃんっ」を付けること!
318名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 11:01:31 ID:IOpA1tNZ0
ぬこだい好き!
319名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 13:09:34 ID:K8E663+Q0
320名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:00:46 ID:4d3gOsYc0
211 名前: 容疑者(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 14:45:55 ID:jNH+tcS90
佐賀が弱すぎて試合が冷めてるな

235 名前: 容疑者(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 14:48:32 ID:jNH+tcS90
>>228
まだ無理だろう
大学行って急速が伸びればわからんが

296 名前: 容疑者(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 14:56:18 ID:jNH+tcS90
おいおいw相手素人かよw

327 名前: 容疑者(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 14:58:29 ID:jNH+tcS90
思い出代走プゲラww


−−−−−−−−−−−−逆転満塁ホームラン−−−−−−−−−−−−


380 名前: 容疑者(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 15:01:08 ID:jNH+tcS90
佐賀自重しろよ死ね

455 名前: 容疑者(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 15:03:39 ID:jNH+tcS90
死ねやクソ審判!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

720 名前: 容疑者(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 15:09:45 ID:jNH+tcS90
高野連に電凸してくる
八百長野球死ね
321名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 19:23:47 ID:HHHEhKTf0
太一みたいなウンコでもフリーになったんだからまあいいんじゃないの
カシノコールミーのイメージしかない
322名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 19:36:38 ID:slXWUqrR0
JRAも色々と工作していい馬回してやれやまったく
323名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 19:58:42 ID:n8jjwF9S0
増沢はもう乗ってないから実質西原1人だけなんだよなぁ
324名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 22:03:55 ID:r/sAaoy9O
牧原は引退していたのか。知らんかった。
325名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 22:04:57 ID:UfmqgseR0
最近2歳の馬に乗らせて貰ってるし、
そのうち勝てると信じている俺ガイル。
326名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 22:25:13 ID:lxC/49F+O
藤澤んとこの橋本広は?
327名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 23:22:33 ID:mrXnQkxg0
>>326
アンパンマンは釣りだよねwww
328名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 23:33:08 ID:ZDHdTBezO
競馬ってかなりコネ社会だからね…
どこの厩舎に配属されるかでほぼきまるよね
329名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:45:11 ID:GYAEeiyD0
>>326
そういや橋本も、最近サッパリ見ないな。
引退して調教助手にでもなったか?w
330名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:51:14 ID:xOcA1LKK0
>>329
病気で引退したんじゃなかったっけ?
331名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 02:16:36 ID:sIp0Abg20
太んところで助手やってたが、今はどうだっけ
332名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 02:29:04 ID:GYAEeiyD0
いまWikiで見たけど、現在は伊藤圭二厩舎に所属、だとさ。
333名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 04:07:58 ID:cHZ5xkV00
>>324
引退はしてないが、実質調教助手状態
334名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 08:56:16 ID:uhkaH0Zj0
リーディングで割と上位なのに厩舎所属の騎手

関東:吉田兄弟、北村宏、松岡、田中博、柴山、石橋脩など
関西:北村友、鮫島、藤岡兄、和田、上村、長谷川など

335名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 09:11:47 ID:uhkaH0Zj0
>>326
橋本広は雨が降って顔が濡れると力が出ないことを恥じて引退したよ。
336名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 09:56:55 ID:h7piQc7+0
>>334
上村って地味に活躍しているんだな。
ナリブー時代に良い馬乗っていたが、脚元の影響で引退した馬って何だっけ?
337名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 10:07:34 ID:GYAEeiyD0
ナムラコクオーか・・・・
ナリブーのライバルだったな、皐月賞まではw
338:2007/08/23(木) 10:11:30 ID:r284fv650
>>336
ナムラコクオーだね
キンググローリアスさんくだお。
339名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 10:16:48 ID:bbSwCYwa0
340名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 10:38:15 ID:h7piQc7+0
>>337
>>338
サンクス。
ナムラコクオーと上村 スポット浴びるのが短命だったね。
それ以上に西原はその舞台にすら上がれないのだから、気の毒だ。
341名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 10:43:02 ID:2mlsUiTvO
女の馬主と牧原を調教師にしてタッグくんでちゃんと保護してやれよ。
それで女性アイドルジョッキー育ててキモオタ商売しろ
342名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 11:16:10 ID:5tZ3rV34O
>>334
吉田弟はフリーになってる
343名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 12:07:47 ID:8rRpc/WK0
子鮫もフリーにならなかったっけ
344名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 12:45:24 ID:EZ494/NP0
>>341
牧原イラネ
345名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 13:27:06 ID:QFti2VMi0
上村フリーじゃね?
346名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 14:29:03 ID:0wEIn2PH0
増沢は本気で調教師になるかもしれない
後ろ盾もあるし
だんながアホならば
347342:2007/08/23(木) 14:52:57 ID:5tZ3rV34O
>>334
藤岡兄、上村もフリー。

>>343
まだ松国所属になってるね>子鮫
348名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:02:30 ID:Ew58hUy9O
>>346
2人揃ってアホだから…
調教師会名誉会長(2人の晩酌人の鈴木康弘師)がバックにいても無理でそ
349名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:32:44 ID:amjUQT8a0
夜の騎乗で念願の重症制覇です
350名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 20:26:53 ID:fLEybCTxO
どうして、増沢は乗らないのかな…引退したらいいのでわ。
351名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 21:14:06 ID:DlkoowA1O
晩酌かよ
352名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 21:26:31 ID:Hzy5z7JK0
今は女性アスリートブームなので女性騎手にももっと騎乗依頼を。
353名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 22:32:33 ID:/Zp4NSwC0
>>350
一時期、マトモに体調管理できなくなってから完全に干されたな。
354名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 23:05:55 ID:uhkaH0Zj0
つーか>>334多分ヤフーのデータ見てると思われる。
ヤフーのデータ更新ひどすぎ。
355名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 00:50:24 ID:ImciWl7B0
おまえらはもう覚えてないだろうが、減量時代は松田国の馬に乗っていたんだぞ。
長期療養の間に鮫島の息子が入ったからもう乗らなくなったが。

とにかくなにより西原の転機となったのは恐らくこのレース
http://db.netkeiba.com/race/200108030312/

前走特別戦で快勝して同クラスの平場戦に出走ということで斤量が重くなるということで
主戦の佐藤哲から減量で売り出し中だった西原に乗り替わりとなった。
単勝で一番人気、競馬新聞の印もグリグリ◎だったのに、レースでは惨敗。
この時の騎乗はもう酷かった。応援していた俺もびっくりした。ああ、やっちまったな、と。
結局その後佐藤哲でも惨敗だったんで馬の体調が下降線だったのだろうが、
西原はその後明らかに依頼が減ってしまった。可哀想だった。

関西圏からほぼ出ない須貝から出てローカル回りしたほうが良いと思う。
決して下手な騎手ではないからね。
356名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 01:47:35 ID:7M4J7eEc0
ウインズで見てて、単騎逃げする同馬主の馬に競りかけていったのは驚いた
357名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 10:36:04 ID:15S2C+Yg0
デビューから
牧原のケツで抜いてるよ!
今でもズリネタbPだお!
358名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 10:40:49 ID:6Qo+47AY0
ロケット姐さんはもう日本に来ないの?
あの大障害が忘れられないお
359名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 10:50:29 ID:cDSKubKU0
>>355
ランドアバロン 乗った記憶はなかった。
1番人気が見せ場無く、ズルズル交代はイメージ悪い。
確かに、2001年頃は2日に1鞍程度は乗っていた記憶があるよ。
これを転機に何とか騎乗機会が増えると良い。
360名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 11:44:05 ID:KZe/TucRO
>>355
今でも調教にはちょくちょく乗せて貰ってるよ<マツクニの馬
レースでは馬主の手前乗せて貰えないが
矢作・梅田jrとかも同様
361名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 11:47:18 ID:KZe/TucRO
>>359
あれはパドックの時点でオhル状態だったらしいからな
362名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 12:07:28 ID:CpXbHeTe0
西原の同期の勝ち頭って誰だよ?
363名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 12:36:32 ID:WOokrhMo0
どんなに腕があっても馬主や調教師に指名されないと
肝心のレースに出れないって言うところが致命的
364名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 12:42:00 ID:7uO3+YNT0
意外だな。
500勝もしてるのか
365名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 12:45:01 ID:N5PDWe1l0
>>362
小島貞の娘とケコーンした田嶋翔
366名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 12:50:26 ID:VQ48o/NX0
カシノコールミーだけは妙に記憶に残ってる
367名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 12:55:34 ID:KZe/TucRO
佐賀北甲子園優勝で佐賀に流れがきたんだから
れなさんもがばぃすごか騎手になれるようにがんばりしゃい
368名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 12:57:15 ID:3AMc8VSW0
女性差別のある競馬界に一泡吹かせてくれ。
牧原なんて主席で競馬学校を卒業したのに騎乗依頼がなくてこの有様。
差別なんてやめろ!

というより、俺は漫画的展開が好きなだけだが。
369名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 13:12:45 ID:BxRxpClPO
エアノートリアス、渡辺先生がよく乗せてくれたね。
渡辺厩舎の軽ハンデ要員だったね
370名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 13:19:42 ID:s8Hj3cmh0
>>355
今年の松国厩舎の春の納会みたいなのにアンカツとともに呼ばれている。
乗せてはもらえないまでも松国にはまだ気にかけてもらっているようだ。
371名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 13:23:23 ID:qD8K7tbo0
とりあえず一番最近に乗ったブルーアラオのレースを見ようぜ!
372名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 14:34:33 ID:EUaR09fsO
>>355 俺がその当時の内幕書いただろが。内容で気付よ
373名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 15:12:09 ID:cDSKubKU0
>>366
カシノコールミーはいつ引退したの?
374名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 15:37:22 ID:KZe/TucRO
>>373
昨年9月に佐賀へいって
今冬の佐賀記念に出てたのは覚えているが…
それ以降は佐賀スレの人に聞いてちょ
375名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 15:38:21 ID:KZe/TucRO
>>371
荒尾住人シネよ
376名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 16:25:43 ID:sYjpbMg4O
馬漫画でも不遇で海外に行ってたからな。
そうとうつらいんだろう
377名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 16:26:30 ID:vFcUIq8l0
クッキー確認
378名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 19:10:16 ID:vjG4TNQQ0
女性ジョッキーは腕力がないからどうしても男性ジョッキーに
力負けしてしまう。

名古屋競馬では2人の女性ジョッキーが男性ジョッキーに負けない
ような活躍を見せている。
地方は中央に比べて小回りなのとすべてダートのレースというのが
救いになっているのかもしれない。(2人ともうまく騎乗していると
いうことも大きいとは思うけど。)

中央で女性ジョッキーを生かそうと思うなら負担重量をかなり
軽くしてあげるような処置をしないとこれから先もけっこう大変
だろうなあと思う。
379名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:40:42 ID:pgEAt9Lh0
>>378
競馬で腕力ってそんなに必要ない。
豊も腕あんまり使ってないし、地方出身ジョッキーも手より腰で追ってる。
二流どころなんて馬上で踊ってる=腕力以前にバランスが悪い。

腕で馬を追いまくってる騎手なんて、ロバーツと手ザーモぐらいしか記憶にないぞw
380名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 04:10:27 ID:D3c2DcMJ0
玲奈、今日と明日の騎乗無し。
フリーになったけど大丈夫?
381名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 04:53:30 ID:dlrffPHv0
女性騎手に必要なのは腕力じゃなく、藤田のような
奴にゴルァ〜されてもビビらない精神力だな。
382名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 06:50:54 ID:eDG1HNwj0
ウイニングポストなら毎年騎手大賞なのに残念だ。
383名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 07:30:12 ID:HxvF0niG0
細江が言ってたが JRAは女性騎手のための設備作るのに1億円かかったらしいな。
女は金かかるねえ。
384名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:29:27 ID:z9kenC8S0
ウイポだと主戦だという奴は多いな
俺もだが
385名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:35:27 ID:HxvF0niG0
ウイポの西原は顔がフカキョンだからな。 リアルでは朝鮮顔なんだが
386名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:40:55 ID:v6sZMOPoO
フリーって余計仕事なくなるんじゃ…。
地方の方が剛腕って言われる人多いから、力要りそうだけどね。
387名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 10:31:47 ID:gR/AdI3F0
>386
好きでフリーになるわけじゃないでしょ
引退して調教助手になるか出てってくれと言われて泣く泣くフリーに
388名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 11:46:16 ID:QJfjQkBQ0
>>383
全競馬場に女性用の更衣室とトイレ作ったからだろ。

>>387
増沢みたいに騎手免許持ちながら事実上の調教助手という人は少なくない。
そんな二択を迫られる状況が思い浮かばないわけだが。
389名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 12:09:03 ID:YJYT51YZO
>>388
浴室もお忘れなく
男は大風呂だが
女はユニットバス
390名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 13:26:58 ID:GsXh5Ry90
便所見ながら風呂入るなんておかしいだろ。どこの国の文化だ?
391名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 13:32:15 ID:ft3WKO/k0
日本に来日して日本の馬で障害GI勝った豪州かニュージーランドの女性騎手いちょな
392名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 13:35:41 ID:UU4tllGiO
>>390
考案したのは日本人だが…
393名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 13:38:43 ID:5baqc3NJ0
>>389

女性騎手の人数が少ないからな。あまり使われてないんじゃないの。
394名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:03:59 ID:8dAayZt60
>>393
汗ベトベトで帰るんかい?
園田はこれまで誰1人女性騎手所属したことないからなくて
女性職員用のに入れてもらえるらしいが
395名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:01:22 ID:Bisjtvg80
JRAも職員用のでいいんじゃない?
396名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:35:15 ID:m9HBBS2I0
>>387
引退と調教調教の天秤で選択を迫られることは無い
所属騎手は兼調教助手で厩舎に所属しているからだ

今回の場合、まず考えられるのは
厩務員を増やすなりで助手枠が減らされた可能性ある。
所属騎手兼助手は担当馬が持てないため
厩務員の増員、厩務員兼助手切り替えた場合とか
所属騎手にフリーになってもらう場合がある

でも、おそらくは
須貝厩舎には須貝騎手というボンクラが所属しているため
新天地を求めた可能性。
ボンクラへのスイッチは当然のこと
西原がローカルに都落ちしたくてもボンクラがいるため
ローカルにすらいけない状態が続いてる。
397名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 00:37:39 ID:78zb+r/k0
2 名前: 牛(山口県)[] 投稿日:2007/08/26(日) 00:18:29 ID:xHBo1vrk0
http://www.uploda.org/uporg984115.jpg
398名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:37:25 ID:1wcVrkK20
マッキーはもうほとんど乗らないから、
西原が乗るときだけ風呂沸かすのかなぁ
全然使ってなくてカビだらけのところもありそうw
399名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:41:45 ID:RMAmu9Lv0
須貝が西原より下手糞なのは事実。
400名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:40:55 ID:N0UctAlL0
>>395
牧原らが競馬学校に入学した頃は、次の年にも女子の学生が入ってきたりして、継続的に増えそうだった。
(全員中退しちゃったはず。当時、女性騎手の流れはここで止まったと思った。)
それに、レギュラーの女性騎手を抱えておいて、職員用で臨時対応を続けるのもまずいでしょ。

>>396
それなら「新天地」のあてがないと動けないはず。
今週も騎乗なしだからその可能性は低いんじゃないかな?
調教師と大げんかして飛び出したとかなら、そんな情報が漏れてくるはずだし。
401名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:15:03 ID:1MQ22Fvh0
>>394

西原がレースに乗るときしか使わないってことだよ その西原もレースにはめったには乗れないしな。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:28:09 ID:mL4vMm4g0
須貝のとこも馬鹿息子のせいでどれだけ馬が潰されたか・・・
403名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:34:23 ID:1MQ22Fvh0
キタサンヒボタンに西原乗せてやればよかったね
404名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:43:20 ID:nRkdlcio0
騎乗したいならぜひ俺に・・
405名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 14:11:42 ID:q/wJUQPS0
そういえば柴田未、大も最近全然乗ってない。
岩田、アンカツ、アンピカなど地方上がりに乗っ取られている。
406名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 15:25:40 ID:SC28RX590
才能ないやつら乗せてもしょうがないだろ
407名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 15:55:45 ID:l6TFNWoP0
本人の意思でフリーになるのかどうか知らないけど
息子の尚介ですら今年3勝しかしてない状態だし
西原がこのまま所属してても状況が好転する事はなかっただろうな
408名無しさん@恐縮です
(・∀・)チゴイネ!!