【サッカー】 ブラジルのファビーニョが世界最短9秒弾/U17W杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幕張劇場だよりφ ★
ファビーニョ世界最短9秒弾/U17W杯

<U17W杯>◇18日◇1次リーグ◇韓国・済州島ほか◇4試合

B組は最多3度優勝のブラジルがニュージーランドに7−0で大勝した。ブラジルは
FWファビーニョが国際サッカー連盟主催の大会で最短記録となる開始9秒で得点し、
その後もゴールを重ねた。

B組のもう1試合、北朝鮮−イングランドは1−1で引き分けた。A組はコスタリカと
トーゴが1−1で引き分け、開催国の韓国がペルーと対戦。

D組の日本は19日のハイチ戦に備え光陽で練習し、ゲーム形式の練習やセットプレーの
確認などで1時間余り汗を流した。17日の練習で左太ももを痛めたFW柿谷(C大阪)は
別メニューで調整した。


■日刊スポーツ [2007年8月18日20時38分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20070818-243506.html
2名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:25:17 ID:CyRbL5eC0
3名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:26:54 ID:ndavgztq0
火病ーニョ?
4名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:27:41 ID:y6M8zK7j0
この年代ってイングランドは弱いの?
5名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:28:05 ID:ieoXwxbAO
ニダ
6名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:28:05 ID:VZdSqP3AO
早漏
7名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:28:11 ID:+x1I7kD60
youtubeでくれ


8名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:28:47 ID:6kV0cnD20
>>4
イングランドはA代表以外のカテゴリーはどこもモチベーションが低い
9名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:28:57 ID:VOpYAkM00
北朝鮮すげえ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:29:06 ID:cPGlmBNp0
ファビョーン
11名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:29:09 ID:lj0tdhWYO
W杯最速は2002W杯トルコ×韓国でハカン・シュキュルが記録した11秒。

豆知識な。
12名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:29:18 ID:9AAxOWYx0
ちなみにJリーグの最速は佐藤寿人の開始8秒
13名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:29:25 ID:eo3sC16A0
>>4
この年代で強い国なんてない。それこそ勝った国が一番強い。
14名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:29:56 ID:Ohhx8PO8O
キックオフゴールがみたい
15名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:31:29 ID:y6M8zK7j0
>>8>>13

d!
16名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:31:56 ID:56OMCs2oO
ペルー七番manco
17名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:31:59 ID:zh+lfDIgO
ファビョーン
18名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:32:02 ID:tCQQCwYtO
高校サッカーならかつてキックオフゴールあたよ
19名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:32:28 ID:GAP0x3mR0
俺なら3秒でイケる
20名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:34:10 ID:En2eHpv1O
昨シーズンのCLのバイエルン対レアルのマカーイのゴールも早かったな
21名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:37:43 ID:LCOzujxG0
>>20
ロベカル(笑)
22名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:38:13 ID:wTD8iivZ0

えっ? ファビョーンの9cm がなんだって?
23名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:38:30 ID:fMVsSeiNO
この前友達の女寝取っちまった。

豆泥棒な。
24名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:39:52 ID:HgSlTMjG0
25名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:39:58 ID:/4hVn36c0
ファビョーン?!
26名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:40:31 ID:zFzdU2ZcO
佐藤寿人は8秒で決めてたな
27名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:40:55 ID:+ddZ0cLH0
9秒は早いな。大阪陸上にも来るのか?
28名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:44:10 ID:LkE2s5WTO
キックオフ

取り合えず自陣でボール回し

意表突いてロングシュート

クロスバー直撃

ファビョーンが詰める

な感じか
29名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:45:42 ID:rHUT3OttO
9cmで世界最短てウソだろ?
俺8cmだぜ
30名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:46:53 ID:ElFxgfSv0
もるすぁ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:49:53 ID:qFf1/ybrO
9秒もかかるキックオフシュート
32名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:51:38 ID:RkCCUehJ0
>>11
ミョンボがチョンボした3位決定戦か
33名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:51:44 ID:FHhhcrgHO
ファビョーン
34名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:53:09 ID:ChcAHMpj0
>>4
イングランドってどの年代も強くねーじゃん。
Aだって煽られてるほど結果でてねーしw
35名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:56:37 ID:E03nhGkU0
毎回9秒で一点獲った場合はおよそ合計何点になるか
計算してなくてスレ立てとは
36名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:57:13 ID:XpLa7A5T0
>>26
相手は失点系の記録を数多く抱えるセレッソ
37名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:00:06 ID:5WPVkrKa0
>>34
イングランドはユースの最終舞台となるオリンピックに出場できないし
17くらいでプロデビューするような優秀な選手はチームがユース代表には出してくれないことから
ユース代表で活躍することには熱心ではない

まあフル代表の方もいまいちなのは事実だが
38名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:05:34 ID:XpLa7A5T0
ユース年代は代表に力を入れる国と、クラブ任せの国と分かれてるからね。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:14:58 ID:vUxg/EYM0
早漏すぎ(w
40名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:16:28 ID:o1V9hPs40
イングランド勢は国となるとそこまですげぇ!とはならないけど、
クラブでならイングランド勢は優秀
特にルーニー
41名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:57:13 ID:wf0jCyQ60
まさに三こすり半ぐらいだな
42名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:42:42 ID:XlcFmUmi0
ようつべまだー?
43名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:48:18 ID:9+zBweAcO
ファビーニョ>>>>>ロビーニョ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:52:34 ID:yO4WPOntO
丹念に愛撫されてふぇらされたらこの記録を上回る自信がある
45名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:54:29 ID:idpElJPnO
>>32
あれはもう完全にトルコの作戦勝ちでしょ。チームとして最初にミョンボに預けるの見越して2トップが即そのポイント潰しにいってた
46名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:54:34 ID:ozSHe4B10
ユース年代はユースの育成に実際には成功している国はクラブで忙しかったりする
ユースはA代表やトップチームのためであり、ユースのためじゃない
47名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 04:11:52 ID:ccxtS8cZ0
>>4
すべての年代で弱いわよ
48名無しさん@8倍満:2007/08/19(日) 05:40:29 ID:s1z2jfVr0



   ∧_∧
   (.: ;@u@)  ファビーニョか・・・。
   ( つ日ヽ
   (__))
49名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:42:49 ID:jMycbo6T0
>>48
お宅の小松っていい選手だね
再来年あたりいただくから
50名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:45:53 ID:b6reFuTWO
>>48
郷愁はいいから、柿谷なんとかしてくれ
51名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:26:17 ID:pASD4Q8M0
>>48
まさか一人抜けるだけでここまで転落するとは思わなかったなw
52=:2007/08/19(日) 12:03:58 ID:yNoO3myqO
チングランド?
53名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 02:40:21 ID:PGLixBS00
早漏
54名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 02:42:20 ID:o/6eBQGZ0
ブラジルずりーよ
55名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 02:43:10 ID:udx1hh2Y0
うっかり2位通過したらブラ汁と当たるんだぜ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 02:48:06 ID:NUpLEJu10
ファーブルスコーニダー
57名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 02:59:29 ID:oLmWqiBdO
実際ブラジルはどの年代でもトップクラス。強いていえば
U-20辺りは付け込む余地があるだろうが、強豪には変わりない
58名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 03:05:19 ID:IyTjVV/C0
それまでの最短は2002年W杯でのトルコのハカンシュクルだっけか?
韓国相手の3位決定戦での
59名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 03:05:59 ID:IyTjVV/C0
って既出だったか・・・
60名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 04:38:53 ID:/cLVfRem0
ファビーニョ多すぎ
61名無しさん@恐縮です
<丶`∀´>