【サッカー/Jリーグ】G大阪が来季の補強の目玉として日本代表GK・川口能活をリストアップ【報知】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
G大阪が来季の補強の目玉として、日本代表GK川口能活(31)=磐田=をリストアップ
していることが12日、分かった。

現在、2位の浦和に勝ち点4差をつけて首位を快走。次節の直接対決(15日・万博)に
勝てば2年ぶりのリーグ優勝が大きく近づく。来季以降につながる“黄金時代”を築くため、
日本代表の守護神の獲得をもくろむ。G大阪は西野朗監督(52)への続投要請も固めた。
1996年アトランタ五輪の師弟コンビ再結成で、盤石の体制を作り上げる。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070813-OHT1T00085.htm
(WEB更新10時ころ)
2名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:24:49 ID:7ni6ygcsO
へぇ
3名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:25:40 ID:RuR82h670
サントス
4名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:26:00 ID:pxRozXbBO
補強なのか
5名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:26:34 ID:doYFk3g50
補強なのか?
6名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:27:11 ID:IFf2bFyV0
サラサラヘア涙目
7名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:27:42 ID:DiUlZVqe0
コーチに人間力つかってやれ
8名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:27:59 ID:7keDEEpV0
藤ヶ谷と松代でええやん
9名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:28:09 ID:44d4pc9p0
ねえよ

藤ヶ谷>>>>>>>>>>>>>>>川口
10名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:29:13 ID:IPfjYWM+0
年齢的にもそろそろセンターバックを探してた方がいいような。
いい選手だけど来年はアジアでの戦いもあるかもしれんし。
フルで活躍を期待するのはもう酷だ。
11名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:29:29 ID:Hpfc9GgiO
弱いチームのキーパーをやった方が‥
12名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:29:39 ID:bXQBjm0a0
そういや今年は松代を干しているな。

恒例行事だがw
13名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:31:23 ID:RyFF0KfRO
藤ヶ谷で十分だろ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:31:26 ID:NwYSD3StO
西川か菅野なら取る価値あるな
15名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:32:08 ID:44d4pc9p0
それより俺たちの水本を獲れや
16名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:32:33 ID:QsGNvA10O
川口、実は雑魚
17名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:32:34 ID:I3+0FFqE0
1000円程度で自作できるWiiFreeがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く


Wii part 5
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186057340/
Wiiでバックアップを動かそう 10台目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1186889641/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数→
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176026945/
18名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:33:03 ID:NQVVikIe0
>>11
まあ練習にはなるわな。
でもそれだと横浜FCみたいな目にあってしまう可能性もある。
あれはキーパーとしては精神的にキツイ。
19名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:33:49 ID:t5Loeb0J0
川口は大舞台で覚醒しないと案外普通
20名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:34:05 ID:q9SztWrg0
ガンバとレッズの二強か。
監督釜本とかPK福田の時代には考えられないな。
21名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:34:05 ID:PRJ4A+zu0
シジクレイはあとどれくらいやれそうだ?
22名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:34:07 ID:So5Gx4LD0
>>12
キーパーなんて1人以外は干されてる状況になるんだからしょうがなかろう
リズムを変えたいときに必ず松代は必要になってくる重要な戦力だ。少なくとも今季までは。
23名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:36:30 ID:eZBKpgyM0
ガンバは安田以外のDFが高くて買えないのでDFに若手入れてくれ。
GKは藤ヶ谷継続で。
24名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:40:12 ID:jCtyP1RK0
菅野にしろよw
25名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:40:29 ID:wFcr6z5p0
>>14
菅野はダメ。へっぽこすぎる
26名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:41:07 ID:Fa1VCxKq0
報知の信頼性ってどんなもんだっけ
補強ポイントは遠藤の引き抜きを防ぐことだろ
27名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:41:31 ID:rm3KWu0EO
川口で補強ってガンバは馬鹿ですね
28名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:41:37 ID:9ORIcUBV0
>>21
5年はいける
29名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:43:38 ID:JQBDWXAvO
シュートはニア狙って蹴ればいい
30名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:44:26 ID:s0pT12aC0
正直楢崎の方が上手いと思う。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:45:43 ID:BVT7DlUG0
そういや西野監督も結構長いな。
32名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:46:43 ID:T0sy/DKa0
>>31
多分、アジアのファーガソンと呼ばれる日も近い。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:47:06 ID:cxmBZTB00
他チームから引っこ抜いてまで、欲しいキーパーは
西川君ぐらいだろう。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:47:14 ID:oVmCV2l70
菅野は2流のお育ちって感じだな
ビッグクラブの守護神って格が感じられない。
疫病神背負っていそうだしw
35名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:48:13 ID:kLKdUoTx0
>>19
>川口は大舞台で覚醒しないと案外普通

GKは安定感が大切だからな、「普通」ってのは最高の褒め言葉だよ。
よくここまで成長したな、テソ。
36名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:48:13 ID:U95BV017O
最近川口はまじで酷い
特にJで、露骨に反応出来てないシーンが多すぎる
37名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:48:16 ID:oVmCV2l70
西川ならヤットのあとを継げるかもw
38名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:49:09 ID:VErCUzY2O
こんなん俺の贔屓クラブに来たら普通にヤだわw
39名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:49:35 ID:kLKdUoTx0
地元LOVEのテソが、わざわざ磐田を離れてガンバに移籍する可能性はあるのか?
40名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:50:42 ID:e57/+o4v0
補強になるかどうか話は別としてこういう大物がもっと頻繁に移籍しないとJは駄目だな
41名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:52:08 ID:So5Gx4LD0
補強よりも金しっかり貯めてスタジアムを何とかして欲しいもんだが…
42名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:52:42 ID:OPGkS2wY0
マジで止めろよ。都築か西川ならまだわかる。藤ヶ谷に不満があるなら川島を取っておけばよかったんだ。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:52:59 ID:/P7w4G8u0
ガンバのGKってJで一番暇だよな。シュートが10本以上飛んでくることは稀だし
44ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2007/08/13(月) 06:53:39 ID:VQ4EB/520
(・∀・)<ジエンちゃんの川口評価

・神が舞い降りたときはすごい
・しかし神が舞い降りてないときはヘボ中のヘボ
・とにかく二アサイドに弱い
・短期決戦では川口のほうがいいかも
・しかし、ワールドカップで神が舞い降りたことがないのはいかがなものか

・そして最後に・・・報知は放置

(・∀・)<最後は特にみんな忘れるなよ。ここ最近の報知のサッカー情報の精度は昔と比べたらあがってるとはいえ
45名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:55:34 ID:OPGkS2wY0
神戸戦の1失点目なんか他のほとんどのGKが簡単に処理できてるボールだぞ
飛び出さないばかりかシュートにも棒立ちだなんてどんだけー
46名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:55:47 ID:DpL6EITd0
西野は協会に強奪される。関係者談
47名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:57:16 ID:jCtyP1RK0
カーン始まったな
48名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:00:49 ID:3Kvq/HYoO
蛍原みたいなGKどうすんだ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:02:16 ID:4voMyIFVO
Jではザルですが、それでもいいの?
50名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:04:45 ID:6xy8wQUA0
西野が欲しがらないだろ……
51名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:06:07 ID:cQFR0+oFO
>>42
西野がいるのに都築はないわ。
52名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:08:33 ID:zXWAeix9O
川口w
ガンバ、まじ終わるから止めとけw
53名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:12:03 ID:U4iWBrDf0
>>45
あれはちょっとした衝撃だったな。
飛び出せば防げたのにどん臭いGKだなって思ったら川口だった。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:12:47 ID:oW7Hqbja0
代表ではそこそこ&たまにネ申プレイだがリーグではどうだった?
毬での1年目のタナボタ優勝以外にry)
55名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:13:12 ID:vIJJVzJ90
ガンバは守備機会少ないから、一か八かで川口でもいいのかもな
でもセットプレー考えるとやっぱ駄目だな
56名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:15:01 ID:/rl6PZvyO
頼む若手育ててくれ、それくらいできるだろガンバなら。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:16:00 ID:pdyQP8H80
富士市出身の川口が磐田を地元ということ自体ちゃんちゃらおかしい。
横浜出身の人間が「小田原は地元」といっているようなもの。
58名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:17:43 ID:t8K/MpYO0
サウジ戦は決定機全部決められたな
59名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:19:39 ID:qPv3RjPT0
Jでいい川口観た事ない
60名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:20:32 ID:vIJJVzJ90
若手育成の一環だったりして
しかしガンバ、いよいよオールスター化してきたな
61名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:23:09 ID:pb9duWGD0
たしか西野は今期までだよな。監督変わると一時的に落ちるがうまく移行できるかな。
62名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:25:12 ID:YHlDzHDJO
ガンバユースに期待の若手がいるだろうに
63名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:26:58 ID:x1gslfyNO
>>62
実はGKはなかなかいないんだよな・・・
64名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:27:46 ID:AV0KUEUuO
キーパー補強しなきゃなんないのは浦和だろうに
65名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:29:46 ID:Mxn35FPuO
僕も夜空姉さんを強奪したいです!><
66名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:30:25 ID:pb9duWGD0
>>44
おいおいクロアチア戦を忘れてるな。
67名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:30:53 ID:75CsCjFy0
川口ガンバいってもベンチにはいれるかもわからんぞ。実力から考えれば
第3GKだ。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:31:08 ID:JVu8uT4eP
ガンバに必要なのは安定したセービングを見せつつも
闘志を内に秘めるタイプ
都築や川口のように直ぐ怒るタイプは来て欲しくない
69名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:35:11 ID:F+g/OnJM0
負けたけど98も神降臨してたぞ。
つうか放置の飛ばしだろ。
単に監督契約更新の西野と、契約切れの川口をアトランタでつなげただけだろ。
マジで交渉までいくとは思えないな。リストアップだけならカーンだってできるんだしw

ガンバのGKがもっと良ければ・・・。と思うのは普通にあるけど。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:36:00 ID:vIJJVzJ90
セットプレーに強いGKの方がいいな
流れの中から神セーブが必要な場面は少ない
71名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:38:27 ID:Zs5GgcWpO
フジガヤと、あの泣きそうな顔の奴でいいと思います
72名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:43:21 ID:35+lYVBL0
単に飛んでくる強いシュートを止めるだけなら
菅野北野の方が上
横Cは戦術が菅野。
新潟は北野で勝ち点拾いまくってる

あと西川周作とか浦和の二人、楢崎もいる
73名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:44:38 ID:X4FkwhvvO
日本のバイエルンミュンヘン
74名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:47:05 ID:Ti4kgejE0
ヨシカツまだ31かよ
次はもちろん、その次のW杯も行けるな
75名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:47:09 ID:TRep0E+O0
>11 本並だっけ、ガンバが弱かったときのGK。
出番が多すぎて腎臓が破裂したんだよね。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:47:21 ID:7+PzneD30
藤ヶ谷はJ1に上がる札幌に復帰
77名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:47:30 ID:oyo2tVbc0
立石とか土肥でもいいんじゃね?J2落ちしたらの話だけど。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:49:25 ID:vIJJVzJ90
土曜の試合は枠内シュート1本で1失点か?
GK誰でも変わらん気もするな
やはりセットプレーを跳ね返す能力の方が重要
79名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:57:23 ID:yGOedz6a0
獲り易さなら菅野、櫛野だろう。
でも、西川、川島辺り欲しいんだろうな。
80名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:58:04 ID:VhXiO3QrO
日本一のGKは楢崎
81 :2007/08/13(月) 07:59:16 ID:pfNOSyAS0
ニアが劇ヨワの川口より流通経済大学の林の若さにかける方が
まだマシだわ。
82名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:05:31 ID:elWIxeemO
ガンバはハンデがそんなに欲しいのか、宮本で懲りとけ
そもそも川島取られるなよ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:17:25 ID:Fo9cQj/EO
節操無さすぎワロタ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:27:12 ID:1p3/7FquO
赤の山岸取っちゃえよ
85名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:28:01 ID:zucib4DHO
っ野澤
86名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:30:15 ID:c2Rey6sW0
FC岐阜から日野を呼び戻せばおk
87名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:30:54 ID:tjG3X5fIO
技師でいいじゃん。試合にこそ出てないが代表に選ばれたぞ?
88名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:32:52 ID:JZCpl+CyO
>>81
PK神のヨシカツとPK止めれる気がしない林か。
林って、絶対サッカー始めたの絶対中学くらいからだよな?パントは下手糞だし、足元がひどすぎ。
89名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:34:18 ID:v5YpVD9LO
いいときの川口>>いいときの楢崎>>いいときの藤ヶ谷>>普通の楢崎>>普通の藤ヶ谷>>普通の川口>>悪いときの楢崎>>悪いときの藤ヶ谷>>悪いときの川口
90名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:35:18 ID:qncTvpis0
子供の頃、川口は世界屈指のGKだと思っていた。

でも、GKの評価をどうすれば良いのかよくわからなかったので、
意見するのにはまだ早いと思ったので黙っていた。

川口がイングランドに移籍した後、試合にでれない日々がつづいた。川口ぐらいの
優秀なGKが試合にでれないのは、日本人の偏見があるからと、移籍がうまくいか
ずに干されているのだと思った。

その後、デンマーク?かノルウェーに移籍し、またも試合にでれない日々がつづ
いた。

そしてJリーグに帰ってきた。

やっとJリーグで川口が見れるようになった。見ると、キャッチングミスが多く、
簡単にニアをわられるし、飛び出すべきところで飛び出して競り合わない、
ひどく不安定なGKに見えた。

やっと「日本が世界からもっとも遠いポジションはGK」という日本で指揮をとった外国人
監督たちの言葉の意味がわかった。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:36:21 ID:vIJJVzJ90
本並、岡中、都築とGKは良いチームだったのに都築抜けて終わってしまったな
92名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:38:06 ID:RhfJpk1wO
川口、ニア弱いって言われてること気にしてるんじゃないか?
土曜の失点シーンを見るとどうもニアに気をとられてる気がする
93名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:41:11 ID:qncTvpis0
川口は好調と普通と不調があれば「普通」がない。常に好調と不調をいったりきたり
している。

そして好調が3日あると、不調が7日ぐらいつづく。メンタル面から技術面から、ものすごい
不安定な人。
94名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:43:13 ID:BlR+Ctqv0
ガンバは本並 岡中 都築 松代 藤ヶ谷と
代表に入れるかどうか微妙なレベルのGKが伝統だし
川口はいらないだろ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:46:55 ID:+3oGog0B0
西野続投なら川口、退任なら都築が復帰と予想。
96名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:49:34 ID:ZvF5cyC2O
この人ヒステリック過ぎない?


失点した後のパフォーマンスが特に。チームに激を入れる為じゃない。


失点を他の選手にキレて、責任を押し付けてるよね。あんなGKが海外で通用するはずない。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:49:55 ID:d1LkOob40
弱点を作ってくれるのか
98名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:50:13 ID:OPGkS2wY0
>>92
その通りだよ。川口はプレイスタイルとして他のGKよりニアを開ける。そしてニアのシュートに倒れて反応しようとする。
ファーには届きやすくなるかもしれないが、2択にするから反応は遅れる。
ニアに弱いと言われてるからニアに意識が行き過ぎて、土曜日みたいにファーにまで棒立ちや逆突かれのシーンが多い。
普通はニアを閉めてまず打たせないしニアへのシュートには倒れない。倒れるのはファーの1択にして反応も早めるのが普通。
99名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:51:10 ID:d1LkOob40
>>96
今はそうでもない。
むしろ大敗時はDFのミスが多すぎる。

あんなフルボッコなったら、草サッカーですらキレるだろ。
キレてどうなるものでもないが。
100名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:52:14 ID:VGmgxg53O
確かに今のGK陣は微妙といえば微妙だけど・・・
101名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:52:21 ID:vbVJlvAX0
GKだけ時間が10年以上止まっている件について
102名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:53:12 ID:9LXoceQS0
ヨシカツ・・・・wwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:53:19 ID:z9NXDWkt0
川口の嫌いなところ

惜しいシュートを打たれると
ボールボーイのボールを無視して
何かを叫びながらセンターラインに向かって走るところ

時間稼ぎかなんだか知らんが
不安を煽ってるだけにしか見えん
104名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:54:38 ID:stimNJOP0
>>35
普通ってのはそのへんにいるぐらいのいい日も悪い日もあるっていうことだろ
105名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:55:59 ID:/T0/0zlZ0
え....いらない
106名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 08:58:37 ID:mt6CyyUO0
ガンバオワタ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:00:06 ID:G05C8N/BO
またアンチスレになるのかw
108名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:00:32 ID:dlnlvqUQO
ガンバの今いるGK陣も微妙な空気になりそうだな
109名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:00:46 ID:mt6CyyUO0
川口の手を蹴って逆に尻蹴り返された奴って誰だっけ?
110名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:01:37 ID:g47QNVOD0
この人ネームバリューは高いが実力は・・・
G大阪にとっては、GKいじらんでもええんちゃうかのう・・・
111名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:03:52 ID:XrgmOHpT0
川口能活は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と清水市の川口実家(やきとり屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり川口能活が玄関から入っ
てきた。やきとり屋に似合わないブリティッシュないでたちで。
川口が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「能活さん!」「川口かっけー!」などと
騒ぎ出し、川口が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が母校の東海第一高等学校のサッカー部だとわかった川口は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして川口は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は川口の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
112名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:06:51 ID:NAdddAsWO
こんなの補強じゃねーじゃん。補弱になるやん
113名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:06:56 ID:DgO3z8g1O
をいをい
リーグ戦にPK戦はないぞ
どうせなら関西人だし西部いっとけ
114名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:08:05 ID:kCgmOBj+0
川口を今からセンターバックにコンバートするのは厳しいぞ?
115名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:08:45 ID:VUoOxm5V0
宮本、稲本、橋本、二川、家長
山口、遠藤、加地、播戸
安田、倉田、安田弟、大塚、田中
と各種年代別代表等々に送り出しまくってる割に
GK藤ヶ谷は元五輪代表候補で終わってるから
ビッグネーム欲しいのかな?

GKだけはこれといって良い選手出てない印象

藤ヶ谷でも十分すぎるだろうけど
116名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:10:14 ID:J6lQIjd8O
藤ヶ谷とマツヨだっけ?
もの凄い…低レベル争いしてる2人

ACL勝ちたきゃGKは変えないとダメ

ACLでガンバがどうやって負けたか?考えりゃ補強が遅すぎるくらいだ

藤ヶ谷と宮本で負けただろ

特に藤ヶ谷は初めての国際試合で完全に舞い上がってた

あとはCBだね
117名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:15:16 ID:G05C8N/BO
ビッグクラブになりたいってことだな
あとセンターバック補強したらどこも勝てなくなっちまうな
118名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:22:17 ID:VYaIgdTaO
都築を干して(結果的に)追い出したくせに。

119名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:24:58 ID:VUoOxm5V0
スタジアムの改修って
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/atletico/es/desarrollo/1022061.html
みたいにすれば良いじゃん
120名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:26:04 ID:WOJkUyS/0
長居のゴール裏にチケットもらって見に行ったときGK川口だったんだけど
3〜4点は止めててやばかった。でも安定性はないわな。
一点取られたら崩れていく感じするし
121名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:26:40 ID:kCgmOBj+0
>>119
スタジアムの下に貯水池があるので重い構造物は造れない
122名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:26:44 ID:fpKd6xJK0
代表での川口は神だけど
Jでは藤ヶ谷以下になっしまうのでいらないなあ
123名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:27:41 ID:kCgmOBj+0
>>122
実は磐田の守備が、ほかが思ってるよりずっとひどいってことは考えられるけどね
124名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:34:07 ID:G05C8N/BO
磐田とガンバの被シュート数考えるとGKの比較は無理なんじゃないのか
125名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:45:15 ID:wwLZEWteO
マコを置いてテソが大阪来るのか?
126名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:48:39 ID:jCtyP1RK0
山岸
127名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:49:01 ID:kCgmOBj+0
>>124
ジュビロ磐田 失点 35 被シュート 266
ガンバ大阪  失点 18 被シュート 174

ジュビロの守備がひどいのか?
シュート数これだと決定機も多そうではある
128名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:49:02 ID:0I05m2uA0
ユースも攻撃ばっかだからGKが育たない
129名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:55:00 ID:DYNdrTiE0
南雄太がブレイクしてたらなあ・・
WY準優勝メンバーなのに「あの」プレーのおかげでネタキャラにされちまったし
130名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:56:42 ID:SR5euwPGO
川口加入で札幌に戻る藤ヶ谷
131名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:59:02 ID:yPX+Rjxc0
>>90
晒しとくね
132名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:59:10 ID:YWhvX2js0
ガンバの強化部隊は2年連続当たりを出してる。たぶんガセだと思う。
同じアトランタ世代としてブラジル戦が忘れられんから川口嫌いじゃないけど。
133名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:01:04 ID:ZEXFaTAJO
ガンバが金満すぎてうんざり。
松下の部活動かよ。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:01:31 ID:lL0tf/660
川口はフィードがメチャ上手いからな
嵌ればG大阪の攻撃はさらに恐ろしいことになる

移籍は無さそうだけどねぇ
135名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:02:50 ID:az44pDYG0
確変した松代は確変した川口に並ぶ。
136名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:03:39 ID:ubc8P/nD0
もう一花咲かせたいと思うなら移籍もあるかもな。
でも静岡から離れるわけだけど
137名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:04:20 ID:vyrdinDr0
磐田の守備は本当にひどい。
ありえんミスが多いしプレスがゆるゆるだ。
なにより若手の集中力のなさに唖然とする。
ベテランの力も落ちてきてるし来年どうなるんやろ。
138名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:04:20 ID:hhSVpE0r0
たしかにGKは穴なんだよなぁ
超攻撃を掲げるガンバとしてはGKでも足元がもうちょっと上手くないと物足りない
139 :2007/08/13(月) 10:05:56 ID:jrKENtA/0
>川口はフィードがメチャ上手いからな

どちらの川口さんですか?
140名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:08:00 ID:ubc8P/nD0
30代選手の脂の乗った時期の移籍は本当に難しい。

福西みたいに悲惨な目にあうこともあるし
141名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:08:54 ID:G05C8N/BO
磐田が売るんじゃね?あそこは迷走しとるから
考えてみたら上位クラブでこれだっつうGKがいないのはガンバだけだよな
獲得は正解だと思うがな
142名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:08:55 ID:F2WOPDoy0
>>75 あれは広島戦で田口メンバー(浦和)に膝入れられた壊された。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:09:47 ID:OF8sqJok0
シジクレイがもう駄目だからマリノスの中沢が欲しいなw
144名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:10:22 ID:iZWvmcXa0
はぁ?だったら藤ヶ谷返せ!


無料で。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:14:05 ID:p08SXCSG0
菅野しかいない
146名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:14:10 ID:F2WOPDoy0
韓国代表の中川家弟に似たGKとってくればいいんじゃない
147名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:14:26 ID:p2XTgV0U0
川口のマリノス時代はすごかったのかなあ?

まぁ、松代、藤ヶ谷と交代で使ってて
最初は松代出してて、新潟に負けたあと藤ヶ谷使ってて
その後、負けてないから松代は出れない状態
もうキーパーは要らない気がするなぁ〜

横浜FCのキーパーみたいにファンブルしちゃって
点取られるみたいな失態もないしね
148名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:16:14 ID:zIm18UT+O
ガンバはどんなに選手補強してタイトル捕りまくったとしても
ビッグクラブと呼ばれる事は無いだろうね


あのスタジアムを何とかしない限り
149青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2007/08/13(月) 10:17:21 ID:Jicvu7rDO
また放置の飛ばしか

絶対やらねぇ
150名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:17:46 ID:DYNdrTiE0
>>148
長居をホームにする話があったんだよね>吹田
151名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:19:02 ID:Pv7ec67xO
すんげー飛ばし記事だな

藤ヶ谷>川口なのに
152名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:21:17 ID:hiqL55Lk0
いらねえええええええええ
153名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:22:50 ID:XcQ+BUQ50
浦和から山岸か、降格する横浜の菅野あたりに
しておいた方が。
154名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:23:40 ID:wXP8gmNt0 BE:33043673-PLT(14000)
GKよりセンターバックとかじゃないんだろうか
シジクレイの後釜くらいは考えとけよ
155名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:25:48 ID:Pv7ec67xO
シジはあと二年はイケル

37歳までバリバリの原液
156名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:29:13 ID:wwLZEWteO
うちから佐藤優也貸すからその代わり藤が谷返却でいいだろ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:29:17 ID:QkC2qsr80
独走させないためのハンデなのか?
158名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:29:43 ID:v7R4mPsy0
川口はJリーグでは抜けた存在じゃないからな
無理に獲りにいくほどじゃない
159名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:30:47 ID:lL0tf/660
大一番を前に今いるGK陣に奮起させるという狙いか?
160名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:31:31 ID:ZZtKLqOK0
古賀か中澤かトゥーリオ取ろうぜ!
161名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:31:32 ID:mt6CyyUO0
>>142
Vゴールで試合決まってないで
PK戦までやってたら死んてたらしいな>本並
162名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:32:28 ID:SSgLduI60
現時点でギリギリDF保っている様な状況だから
怪我人でも出たら崩壊しかねん
2年も経ってから補強したら世代交代失敗して低迷しかねんぞ
163名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:35:00 ID:oPPcS2aYO
川口とりたきゃ田中誠もとるんだな
164名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:35:58 ID:kx1Oxovw0
中澤取っただろ、ボンバーじゃない方の
165名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:40:32 ID:R5izFHhw0
明神をもう3人ぐらい取れよ
166名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:41:14 ID:kGRfjLg70
菅野行けよ、菅野に。
167名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:41:56 ID:ImC5CMUS0
全然補強じゃないだろ
川口はPK以外ゴミみたいなもん
168名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:44:53 ID:bXQBjm0a0
>>164

単なるシャツの売り上げ要員だろ?
「俺の若いころには劣るけどな」と西野が言いそうだがw

試合ではまったく使われた形跡がないw
169名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:48:21 ID:Ap6vH15tO
>>168
つシジ離脱FC東京戦
ナビスコも出てたはず
170名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:49:46 ID:doeZfFJs0
そんな金あるなら、スタジアムなんとかしてあげて。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:53:01 ID:MAHYGdUU0
>>168

一回出てるじゃん。
いきなり2失点したけど。

つーか林はどっか唾付けてるの?
172名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 10:54:19 ID:d1LkOob40
>>171
林は青田買いで潰される恐れがあるから、協会と学校側がガードしてるはず
173名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:02:16 ID:ZZtKLqOK0
来期は、外国人誰取る?

候補はデニス・マルケス、ヨンセンぐらい
174名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:07:21 ID:NX73Aq6L0
ガンバは監督強奪されろ!
175名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:10:25 ID:w/3u42/PO
放置のサッカー記事は酷すぎないか?
176名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:11:46 ID:qncTvpis0
楢崎なら欲しいがな・・・
177名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:12:48 ID:bXQBjm0a0
来季の補強は、GKとDFの控え、明神の後釜探しかな。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:13:33 ID:qncTvpis0

          
           バレー   マグノ


           二川     家長



           明神     遠藤
 

   安田     シジ     山口     加地


               楢崎

179名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:17:04 ID:u5Nnx00d0
俺の櫛野なんてどうだい?
名古屋は性剛さんも居るし、ジェフには戻りたくないだろうし
180名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:19:24 ID:jIkKjj1tO
よし、弱点ができるな
181名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:20:13 ID:cL+lLWW20
川口イラネ
大きなミスをする
一番のウリの反応のよさも年齢とともに影を潜めてくる
西川にしとけ
182名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:20:43 ID:ZeWOpwIoO
よそから盗らずにいい加減育てろよ
183名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:21:29 ID:Cbu1TObG0
弱体化ktkr
184名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:22:17 ID:1HODKms4O
JにPKないから強化にはなんないだろ…
185名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:24:11 ID:bjlG1wY8O
松代は京都あたり行かされそう
186名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:25:24 ID:jSudfIkYO
川口はいらない。
盗むなら、西川君だろ
187名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:26:53 ID:bXQBjm0a0
これで来季西川君を強奪したら、大分サポから一生恨まれるなw
188名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:27:59 ID:ubc8P/nD0
西川はスペラン化しつつあるからどうかな?
189名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:28:52 ID:TCuYKTh80
川口獲得はいわばハンデ
190名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:28:59 ID:OF8sqJok0
>>178

シジのポジションに代表クラスが欲しいね 
191名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:29:55 ID:hhSVpE0r0
どこのクラブも狙ってるのが菅野だろうなぁ
競争率が高そうだからどうかな
192名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:30:09 ID:F2WOPDoy0
ガンバユースってGKだけはいい選手がでてこないな。
広島ユースは毎年年代代表のGKかかえてるんで欲しいのいればあげる。
193名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:31:32 ID:XDyryouy0
DF取れよ…、オサレはいなくなってくれたけど
ガンバの長年の課題はディフェンスなんだから
194名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:31:49 ID:9+9dFl540
川島とれただろうに
今さら川口はないわ
195名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:32:12 ID:UyX4zZch0
補強じゃないねこれは
196名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:32:58 ID:ZZtKLqOK0
>>187
でも、前期ボコボコに点入れられて、干されてたから大丈夫じゃないか?
197名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:33:32 ID:MAuvAlGl0
GKなんて正直あんまり変わらんだろ

ファインセーブと言われる大半のものがGK自身もよく言ってるが
止めて当たり前のものだからね
身体のすぐそばに飛んできたのを止めただけでファインセーブ扱いだからな
ほんとに稀にあるすげーセービングがそのせいで目立たない
198名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:34:07 ID:3V4J01P7O
さすが芸スポ
川口叩き(笑)
199名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:34:36 ID:ridg/Ztt0
普通に川口がきたら、踊れるな。
スタで見てても、ジュビロ戦の川口は人気あるし。
移籍金無しだし、あのクラスのGKにしては年俸が高騰してないし。
代表の顔だし。関西のサッカー人気盛り上げるのにも役立つと思う。
200名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:34:37 ID:kx1Oxovw0
シジと山口があれだけ活躍してたら即戦力のDF取ったところで使いようがないだろ
201名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:34:53 ID:Pv7ec67xO
大宮のレアンドロか水本じゃないか補強するなら

あとは加地さんのバックアッパー
青木は微妙だし、倉田をポリデントしてみてはどうか
202名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:37:34 ID:X9OPXMep0
>>199
ガンバサポじゃなくて
ただの川口ヲタだろ
ふざけんなw
203名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:39:31 ID:Q+XTu0ClO
黒河にしなよ
204名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:40:43 ID:ZZtKLqOK0
加地さんのバックアッパーに、鹿の内田育ててみるのはどうだろうか
205名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:43:30 ID:3ijO19w5O
強奪しすぎだろ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:44:33 ID:DKGm/RIk0
放置は相変わらず凄い記事書くな
207名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:45:03 ID:zMzsVi2T0
残念はスピード自慢のやつに突っ込まれると何気にやばいよな。
オサレさんよりはまだマシだが。
208名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:45:49 ID:A0kzSBaQ0
やめてくれ
ただでさえ我がジュビロは失点が多いのに
やめてくれ
209名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:48:07 ID:OF8sqJok0
 柏の古賀なら獲っても元が取れそうだな
210名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:48:45 ID:d1LkOob40
アビスパに居たからパッとしないようにみえるが、千代反田もいい選手
211名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:48:59 ID:GgACOHD1O
マコヲタのテソがマコがいないチームに行くわけがない
212名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:50:32 ID:nH+KaOVQ0
それよりもシジクレイに変わるCBを見つけておかないと・・・
213名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:50:45 ID:TX72ROPJ0
>>212
ストヤノフ強奪で
214名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:52:48 ID:eScL+fQJ0
G大阪は外国人大型GKをとるべき!
なんで最近の日本人ばかりのGKになったの?
215名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:53:59 ID:c9z4zYP3O
補強するなら西川口にしろよ
216名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:54:39 ID:nH+KaOVQ0
>>28
どんなドーピングだ

>>32
その頃には髪の毛が増えてると思う
217名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:54:43 ID:d1LkOob40
>>214
FW取ったほうが当たりが多いし、GKにガイジン枠は割に合わん
218名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:54:55 ID:Nt+vG1Yh0
>>213
元千葉ストヤノフの広島移籍決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070813-00000027-spn-spo
219名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:55:02 ID:ZZtKLqOK0

カーンをとって、翌年からコーチとして雇う?
220名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:55:10 ID:nH+KaOVQ0
>>63
ウチ、余ってます by磐
221名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:58:46 ID:ZZtKLqOK0
坪井取れ
222名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:59:05 ID:d1LkOob40
ファンブルするけど、菅野がいいかもよ
223名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:59:35 ID:TX72ROPJ0
>>218
シジクレイがだめになった後に広島から強奪するんだよ。
伝統的にガンバはJにフィットした外人しかとらないからな。
224名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:00:20 ID:Q8CrgC9G0
関西にはお笑い枠が必要なので南を是非
225名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:01:19 ID:v5YpVD9LO
ズビは金ないんだから高く売れる内に川口売っちゃえよ

若いのも松井とか八田とかいるし
そいつら育ててけばいいんじゃね?
育つまでは佐藤で耐えろw
226名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:04:27 ID:9+9dFl540
移籍金なしでしょ?
227名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:06:21 ID:nH+KaOVQ0
>>225
移籍金ねーよバーカ
228名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:07:21 ID:+s6cmQrg0
金の力で磐田から強奪とはとうとうガンバもここまできたか

日本一の強奪クラブだねぇぇ
229名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:07:43 ID:6Lgn3ko2O
脚っていまのGKじゃ満足してないのか?
可哀想だな藤ヶ谷
しかも川口放出したら磐田は終わりだなw
230名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:09:55 ID:Xt9uGR/SO
>>222
菅野いいよな
チームの降格はほぼ決まりだし取ればいい
若いのにあの不適な笑いが見てて楽しい
またJ2に戻すには勿体ない逸材
231名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:12:04 ID:+s6cmQrg0
これ全部いつものパナソニックマネーで買いました


  マグノ(元大分) バレー(元甲府) バンド(元神戸)

             遠藤(元京都)

         明神(元柏)     橋本

安田                           加地(元FC東京)
     山口(元千葉) シジクレイ(元京都)

              川口(元磐田)
232名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:13:23 ID:+Lvq8vNY0
どんな自虐行為なんだw
233名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:13:40 ID:F2WOPDoy0
で、ソープ街はあるんだろうな?
234名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:14:32 ID:9+9dFl540
外国人発掘もないんだな
235名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:14:39 ID:dJRz1r4c0
またガンバのコレクションか!
236名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:15:23 ID:FhqvsWru0
このぐらいのハンデは必要だな。
237名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:17:27 ID:44d4pc9p0
>>231
こういう奴って全員小学生からクラブが面倒見てなきゃ文句言うんだろうなw

移籍を否定するんなら全員ユース上がりでしかチーム組めない事にしたらいいんじゃね?
そんな事したらガンバの一人勝ちになってしまうけどいいのかね
238名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:31:03 ID:+s6cmQrg0
>>237
ガンバユースは責任者が交替して質の低下が進んでいますよ?
239名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:32:17 ID:CGcnWiuG0
>>223

つカシュウゼン
240名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:36:05 ID:LCO08CG20
名波や中山がバリバリだったころのジュビロなら残っただろうけど
今はガンバ>>ジュビロだもんな。

あとガンバはジェフから水野連れて来い。A代表の次期右サイド確定だろうし。
241名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:36:24 ID:a/VTt7o3O
>>238
お主は何故そのような嘘をためらいもなく吐くのじゃ?
242名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:37:12 ID:d1LkOob40
>>230
多分、菅野は移籍志願する。
去年残ったのも、J1昇格見据えてたから残留できたようなものだし。

上昇志向があるし素質はいいよ
243名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:37:48 ID:44d4pc9p0
>>238
質の低下?2年連続でクラブユース選手権獲ってるんだがw
244名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:37:52 ID:CUBF89OF0
シジクレイの後釜となるDFの補強の方が先だろう。
245名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:38:00 ID:d1LkOob40
>>223
ニーノブーレもフェルナンジーニョも結果残してね?
246名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:38:10 ID:Bnpd3oziO
>>238
責任者は育成部部長の上野山氏です。
ずっと変わっていません。
247名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:39:17 ID:iDrvkIu+O
>>238の人気に嫉妬
248名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:39:42 ID:HsPhS+6V0
>>75
ちなみに犯人は浦和時代サポに暴行した選手
249名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:43:18 ID:A1zj771X0
GKまで小型化するんだガンバ・・・徹底してるな。
250名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:44:02 ID:pWL0eIUp0
下手だけど
誰よりも豊富な経験
これ大事ね
251名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:01:24 ID:HglLj7+C0
川口が代表GKのスタメンから落とされる時
日本サッカーはもう1ランク上へ行けるんだと思う。
川口がかつて松永を追い落とした時のように。
252名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:02:14 ID:HglLj7+C0
>>250
だったら、小島とか松永とか田口とか使えばいいだろうが、タコ助が。
253名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:03:12 ID:F2WOPDoy0
前川が一番GKとして才能があったな。
254名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:13:49 ID:jhpAIoydO
みんなホントJリーグ見たことないんだな…
まさかこれほどまでとは…
ジュビロの失点が多いのはDFラインがクソだから
見てたらこんなぼろくそ言えないとおもふ
255名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:21:36 ID:tjG3X5fIO
>>254
土曜の試合を神戸側から見てたが、背番号17番と茶野が穴過ぎてやりたい放題させていただきました。
同点なら恩の字と思ってたけど磐田さん本当にありがとう。

嘉人もいい具合にフィットしてるしイケメンも出足いいし
おかげで残留につながる貴重な勝ち点3と大量得点が手に入りました。
256名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:22:51 ID:MAHYGdUU0
>>254

・・・・・。
ジュビロの守備なんてあたり前のように前提においてる。
それが理解出来ずに上から目線ってのは痛々しいよ・・・・・。

川口もニアをあっさり抜かれたりしてなきゃ言われないと思うよ。

代表では別としても確かに何試合かは神がかってる時もあるが
そうでない時は平均程度。
川口でないと止められなかったっていうセーブは
稀にしか見られない。
257名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:24:00 ID:pcxRS6OeO
お願いしますガンバにきてくだしやお願いします。来てくれたら福原ゴチります。もう本当にお願いします…
258名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:29:00 ID:jsB/X2GS0
川島は上位チームで即レギュラー
しかもしょっちゅうシュート打たれるから練習にもなる良いチームに行ったな
259名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:31:23 ID:A0kzSBaQ0
俺はテソを信じるぞ
残ってくれ
260名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:32:36 ID:jSudfIkYO
松代さんの中間管理職風味が、失われるのが嫌なのでいらないです。
261麿:2007/08/13(月) 13:33:06 ID:lV9f/xE40
>>231
脚は嫌いだし応援する事はまずありえないが、嘘はいかん。
シジはウチから直接脚に移籍じゃない。
悪名高い西真田がウチを去って牛に寄生する時、ウチから連れ去った。
だから正式には「元神戸」だ。
262名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:33:26 ID:Mo9vJHv70
ガンバの来期布陣

   バレー マグノ
 
   二川   遠藤

    稲本 明神

安田 山口 シジ 加地

      川口

Sub 播戸、大黒、家長、宇佐美、橋本、宮本、藤ヶ谷
263名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:37:33 ID:MKqtLayFO
河本龍将が日本人最高のキーパーだろ
264名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:38:00 ID:2d5TNPkDO
サッカー詳しい人に聞きたいんだけど、ニアに弱いってのはどういう弱点なの?
265名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:38:03 ID:7igYSQMuO
将来を考えるなら、西川くんとれよ
266名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:40:05 ID:oM8FKKDaO
藤ヶ谷で十分だろwwwww
267名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:41:36 ID:xK1KU2qe0
>>264
頭が弱い
268名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:43:27 ID:LCO08CG20
>>264
ラモスが悪い
269名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:44:20 ID:Uqd1kiCNO
わざわざ川口とらんでも降格予定の横浜から菅野とればいいだろ。若いし。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:45:25 ID:Rk1Q5TNy0
彼はあんまりふまくない
271名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:47:05 ID:oM8FKKDaO
>>248って誰?
272名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:47:41 ID:YBARbWsp0
GK防御率一覧

2007Jリーグ ディビジョン1

選手名    所属    出場数 出場時間 失点 防御率
榎本哲也  横浜FM  19    1,657    13   0.71
都築龍太  浦和    18    1,620    14   0.78
曽ヶ端準   鹿島    19    1,710    18   0.95
南雄太    柏      19    1,710    18   0.95
荒谷弘樹  大宮    17    1,488    16   0.97
藤ヶ谷陽介 G大阪   13    1,170    13   1.00
楢ア正剛  名古屋   14    1,180    14   1.07
西部洋平  清水    19    1,710    22   1.16
川島永嗣  川崎F   19    1,710    24   1.26
榎本達也  神戸    19    1,697    28   1.48
北野貴之  新潟    19    1,710    29   1.53
立石智紀  千葉    13    1,170    20   1.54
阿部謙作  甲府    14    1,125    20   1.60
土肥洋一  F東京   13    1,170    22   1.69
川口能活  磐田    17    1,530    30   1.76 ←プッ
下田崇    広島    19    1,710    41   2.16
菅野孝憲  横浜FC  19    1,710    43   2.26

(出場時間1,000以上限定)
273名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:49:40 ID:VJukJW61O
獲得するなら菅野でいいじゃん
もしくは、しばらく待って林
274名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:54:19 ID:MAHYGdUU0
>>264

基本が出来てないとしか言いようが・・・・・。
ニアを抑えるのが基本なんで。

特にJだとニアへのシュートが多いのに
それでスパスパ抜かれてるからまずい。
そのせいってわけでも無いだろうけど
昨日はファーにシュートされて反応出来ず。
外人はあそこからでもファーに打ってくるんだけどね。

菅野はいいキーパーだけど身長がな・・・・。
川口取って後にキーパーコーチでもさせようと思ってるんだろうか?
275名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:55:04 ID:AER+eGCAO
川口とるなら藤ヶ谷返して

札幌
276名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:57:37 ID:n3gSQQ+a0
30以上って移籍金発生しないの?何このバカな制度。日本だけだろ
277名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:58:32 ID:rvVv+uZ50
菅野はこの前の試合(同情の余地は多少あるが)みたいな事すりゃ
西野は結構メンタル重視なんで最低半年は干すぞ。
278名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:02:46 ID:Y0sy01e40
ガンバってユースが優秀な割に、他所から獲るなぁ…
279名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:03:14 ID:9+9dFl540
280名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:06:36 ID:zMzsVi2T0
ガンバユース出身は優秀なの多いけどポジション被りまくってるからなあ。
2年目くらいであっちこっちに修行に出せばいいのにと思う。
寺田とか横谷とかを腐らせるのはもったいないよ。
281名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:07:08 ID:X9OPXMep0
川口はニアに弱いっていうかニアを空けるクセがあるんだよね。
GKコーチからも指摘されたらしいけど、
このスタイルを頑なに変えなかったらしい。
背が低い分、クロスの対応に備えて
本人はニアにきても反応できる自信があるんだろうけど。
あとポジショニングで守るようなGKのタイプではないから
山勘で当たると凄いけどしょーもない失点も多いGKだね。
クロス対応も悪い。サウジ戦のハイボール処理なんて酷くて怖すぎたよ。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:08:38 ID:/70Afl9U0
川口?まあ移籍金無しで取れるなら美味しいけどジュビロリは出さないだろ・・・
それなより菅野か西川とれよ
283名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:09:41 ID:R5izFHhw0
完全1対1ならニアあけても別にキーパーの勝手だと思うが
川口の場合はDFが並走してるときでもニアをあけやがる
284名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:13:22 ID:X9OPXMep0
>>283
有名なのがジーコ時代のルーマニア戦の
ムトゥーのシュート決められたシーンだな
285名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:13:23 ID:DwkEghkXO
横縞が落ちるから菅野でいいじゃんと思ってたけど面白セーブのバーゲンセールだったな
286名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:14:10 ID:OwMFWGZqO
大分が出すか出さないかは知らないけど
西川君を獲ったほうがいい
287名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:16:46 ID:Cp8w9g1DO
高木、林、佐藤ゆうや
藤ヶ谷の戻ってくる余地ないんだが…
288名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:17:59 ID:t7xcWYDY0
菅野がいい、ってやつは一昨日の試合見直したほうが
特に一失点目はねーよ
289名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:21:43 ID:gzpSr+3sO
ヴァンズワムはまだ?
290名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:22:31 ID:6ePimd4V0
>>287
むしろ脚は藤ヶ谷返して佐藤優也を取って育成するべきだと思うんだ
南タイプなんだから西野や明神とも合うだろ
291名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:31:21 ID:z1IfsOJUO
菅野の評価高いな。
昨日はまずかったがいい素材だと思うし菅野獲っとけやボケェ
292名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:33:54 ID:MAHYGdUU0
>>283

そうそう
敵がドリブルで突っかけてきた時味方
DFも体寄せててニア以外はシュート出来ないようにしてても
ニアを抜かれて失点する事がる。

そりゃコース切ってても
脇抜かれたりする事はあるけど
コース開けてるからな。
あれはあり得ないとオモタ。
293名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:35:27 ID:vZ7APKHgO
もう西川くんでいいじゃん
294名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:36:50 ID:SoBrh1hS0
移籍希望
ジュビロ戦みててもつまんない
素人でも下手なのが丸わかり
今年に至ってはもう1度あの試合がみたいなんてない
ガンバに行ったら面白くなりそう
心配なのは若い頃と違ってポジション争いになったら勝てないと思う
磐田だったら絶対に正GKが保障されてる
それに、大阪みたいな都会にいったら黒い話がいっぱい表にでてしまいそうだ
いろいろありそうだからな

295名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:39:21 ID:3mVyON5Y0
どーせシュートは滅多に打たれないんだし、
フィードに定評ある選手をGKにコンバートすればいーじゃん。
296名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:41:33 ID:qej6p2tlO
ありえねーw
297名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:42:19 ID:OF8sqJok0
ババ抜きかよw
298名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:43:04 ID:cYRsKD5B0
 補 凶

もしくは

 補 狂
299名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:50:05 ID:VjnLt0kQ0
ガンバは強奪し杉wwwwwww

あ、テソならいーかwww
300名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:54:45 ID:Sk9H14FkO
301名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:58:27 ID:6cXJc1W90
ジュビロサポからしても川口の評価は高くないだろ。
少なくともリーグでの活躍は並程度。国内GKじゃ上位5位にも入らない。
302名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:58:49 ID:dTHA8Pw20
報知は投げ釣りの名手だけに にわかに信じがたい。
303名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:00:01 ID:eN3XBA1k0
田中マルクス闘莉王の悪質報復行為(カードは無し)
対 柏レイソル戦
http://jp.youtube.com/watch?v=QEgfxmdZ2Bs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm825298
対 鹿島アントラーズ戦
http://www.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0

フェアプレーのために、協会に抗議しよう。


日本サッカー協会 問い合わせ

http://community.jfa.jp/lib/inquiry.php

文章例

8月11日の浦和レッズ対柏レイソル戦をテレビ観戦していたところ、
浦和レッズの田中マルクス闘莉王が、ボールのないところで、柏レイソルの選手に
故意に肘打ちをしていました。
しかし、主審はなんらのカードを提示することはありませんでした。
審判さえ見ていなければ、どんな暴力行為もお咎めなしなのでしょうか。
厳正な処置を希望します。

証拠の動画
http://jp.youtube.com/watch?v=QEgfxmdZ2Bs
304名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:08:48 ID:wwLZEWteO
この時、来年の万博において
シジクレイと山口の後ろにノリヲが立っていようとは
誰も想像しなかったのである
305名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:20:55 ID:bXU2u5Vp0
一般的な知名度は抜群だもんな。しかも、ルックス的なもの
だけでなく、W杯やアジア杯で印象に残るプレイをしたことに
よるもので、老若男女問わず受けがいい。

集客面、ACLでの相手へのプレッシャーとかで役に立つし。
306名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:24:04 ID:us2IIo/F0
出てけ出てけもう今日出てってもいいよ
307名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:28:19 ID:mtPEgy3j0
>>284
あれはインサイドキックでパスと見せ掛けてシュートとゆう技ありゴールだったけどな。
川口じゃなくても二アを空けたくなる上手いフェイントだった。
308名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:32:33 ID:GgACOHD1O
>>301
川口がいなきゃもっと大変なことになってるぞ
川口に申し訳ないくらいDFが糞
309名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:32:34 ID:G05C8N/BO
芸スポスレってアンチ10人+ヲタ2、3人+通りすがり7、8人くらいで進行してるだけじゃないか?
空しくなってきた
310名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:37:32 ID:DwkEghkXO
>>309
311名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:38:09 ID:Ww97ZX7x0
>>309
ヲタのお前にはつらいだろうな
312名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:39:16 ID:K0Aim04B0
反射神経は良いけどハイボールに弱く足元がザル(松代)

総合力は高いが致命的に飛び出しが遅い(藤ヶ谷)

反射神経はが良く飛び出しが速い、ポカがある(強化型松代)
313名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:41:58 ID:M8O9piXrO
早く新スタジアム造って下さい
314名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:42:44 ID:K0Aim04B0
いや川口は足元うまいか、松代と比べるのは失礼だな
315名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:46:24 ID:MmQYvfolO
川口は横縞にでも行けばいい。
アツとテソのコンビなんて
なんとなく合ってそう。
316名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:51:05 ID:G05C8N/BO
ヲタが来るとこじゃないな
考えてみればアンチじゃないやつがわざわざ叩きにくるはずないじゃん
317名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:02:06 ID:O8dx6yFL0
長澤まさみが一言
   ↓     
318名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:08:24 ID:kcTmKJQa0
大分から西川と高松を強奪する予定>ガンバ
319名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:09:26 ID:OjYpoaZ80
川口きてくれ〜!
320名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:11:44 ID:MAHYGdUU0
>>309

アンチとかオタとかいう二元論のバカが居なくなれば
かなり正常化するよ。
321名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:12:12 ID:FrKkNoN90
これ以上強くするのか・・・どうせなら瓦斯の川口にしてくれ・・・
つかそろそろ残念の後釜を考える頃じゃないか?
322名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:16:01 ID:ucCy92ig0
キーパーなんて無くせばいいのに。
11対11のフィールドプレーヤーだけでいい。
バスケみたいでおもしろいじゃん。
323名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:21:55 ID:d1LkOob40
>>322
それは単に、個人的にアメリカ式の球技が好きなだけだろ
324名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:22:45 ID:0Gtd5r7K0
正直、新潟の北野が欲しい
あの、「また北野か」感が無くなるだけでももうけもん
325名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:24:27 ID:sSBNuS2R0
チョンビロリ弱いからなw
326_:2007/08/13(月) 16:42:24 ID:j8xiIOHd0
宮本に変わる営業枠だろ。ガンバのような強いチームにGKの補強が必要とは思わん。
327名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:44:52 ID:+EyFzHC/0
焼肉屋のCMに誰か出てるよね
328名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:46:00 ID:MAHYGdUU0
>>326

要るに決まってんだろw

勝負に絶対なんて無いし
優勝出来れば来年のACLもあるんだから。
329名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:46:57 ID:zqf3FIZi0
藤ヶ谷で十分だ
川口獲るなら都築獲れよw
330名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 17:13:28 ID:hhMG0fMX0
報知が巨人を一面にしないで川口とガンバが一面か・・・
以前なら考えられなかったな。
やっぱり巨人が一面だと売れないんだろうね。

てかラモスが昇格したら確実に一面だな
331名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:09:22 ID:F2WOPDoy0
川口はミドリ電化要員だろ。
332名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:10:27 ID:S8JNAkQG0
宮本いなくなって選手が馬鹿ばっかだから真面目な精神的主柱が欲しいと見た
333名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:11:37 ID:kcTmKJQa0
単純にACL要員だろ
334名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:16:22 ID:7sNLSeYe0
藤ヶ谷のセレッソ移籍フラグが立ったな
335名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:36:20 ID:wilPCsqP0
>>334
セレッソに移籍金を出して獲得できるような金があるかな…
あそこは補強と銘打ったロートルばかり移籍で獲得してきたからな。
J2の今、そんな金があるとは思えない。
336名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:38:50 ID:FE8pYw340
フロントが素人だと、時々とんでもないこと言い出しますよね。
337名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:42:10 ID:/ncL9UgE0
そんなのどうでもいいから糞スタなんとかしやがれ
338名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:42:40 ID:/Fx4j47N0
>>336
ガンバのフロントが素人って?
お前ここ最近のガンバフロントの働きを知らんのか?
339名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:48:02 ID:y08feGDX0
正直あんまり補強になってないような
340名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:48:18 ID:9ZxQPygP0
何を補強するのかよくわからん。
341名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:50:31 ID:rHfqQEKC0
宮本の代わりの不良債権を抱え、他チームのためのハンデとしか思えない。
342名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:50:32 ID:a7V1LY5Z0
名古屋から川島だって取れたろうに

何が悲しくて川口なんだ
343名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:52:27 ID:qHtnFFYYO
もっと良い奴を補強しろ!
344名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:55:17 ID:P66X0jFc0
阪神マンセーの大阪マスコミには優勝するより
川口が来るほうが効果あるかも
そして稲本もガンバ復帰
345名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:56:19 ID:Pv7ec67xO
放置はとんでもない妄想記事かくなW
346名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:56:56 ID:MM9EZB2LO
浦和は旧三菱と地元生え抜きの選手に縛られて身動き出来ず離される一方だな。
347名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:06:19 ID:kcTmKJQa0
川口、稲本、宮本、大黒
が加入となるとニカワ人気は高まるだろう
348名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:11:17 ID:uHNTB5VQO
キーパーとDFは重要だよ。アジアカップ見てて分かっただろ。FWとセンターバックはポリバレントじゃなくてよろしい。それしか出来なくても結果出ればいいですから。
349名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:13:18 ID:F2WOPDoy0
川口と加持さんと安田のミドリ電化のCMみてー
350サッポロビ〜ジュ:2007/08/13(月) 19:15:18 ID:gYRowiJE0
藤ヶ谷返せ
播戸返せ
351名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:15:31 ID:QJcfBoO80
>>347
強さは手にしたけど、今のガンバに必要なのはそこじゃないの?
遠藤もやっと代表のスタメンになれたけど
オシムジャパンの人気のなさも手伝って、全国区にはなりきれない。
ただでさえ関西はサッカー人気そのものが、いまひとつ。
セレッソはJ1浮上はまだ難しいし、京都も・・・。
神戸はやっと上向きになってきたけど、まだまだ上位狙うほどではない。
ニワカ相手だろうがなんだろうが、注目集めて
強くて人気あるビッグクラブといえる存在になって欲しいよ。
352名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:18:57 ID:a7LyaIqe0
シュートはニアを抜かれ
ハイボールはハンブル

そんな普通な選手、川口
353名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:21:39 ID:X+T2qM0v0
宮本がせっかくいなくなったのになぜザルGKを?
大阪人は笑いが好きなんだな
354名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:21:49 ID:P66X0jFc0
播戸はもともとガンバ
藤ヶ谷って誰?
355名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:25:29 ID:SLsq9PR+0
ずっとGKが松代以外なら優勝できると思ってたが、
実際藤ヶ谷とって優勝したからな
年齢も若いし藤ヶ谷を育てろ
356名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:26:14 ID:DNF6PDEzO
川口と森本と松井を評価してる奴はにわか
これはガチ
357名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:37:50 ID:Pv7ec67xO
今年のガンバは川口から五発ぶち込んでるしな
有り得ないよなこの補弱

フロントは五輪組の林を獲得するん狙いじゃないの?
金かからないし、うだつが上がらなくてもダメージ少ない
358名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:40:29 ID:a7zR/87f0
ホントは176cmだっけ?
359名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:40:45 ID:I9hJIYET0
GKよりDFだろうが植田とか伊藤は物になりそうなのか?

もっとも脚にとって重要なのはスタジアムの補強じゃねぇーのかよ
360名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:41:34 ID:44d4pc9p0
>>359
スタのための川口かも知れんw
361名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:42:25 ID:Ua6BH4dZO
アジアでの経験値が高いから
ACLを見据えていい補強だな。
362名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:42:51 ID:kcTmKJQa0
まあ客寄せパンダにはなるだろう>川口
363名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:42:54 ID:9hHivWW10
 ま た 強 奪 か !
364名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:43:03 ID:DwkEghkXO
そろそろDFラインも補強しろよ
365名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:44:29 ID:b+Ym5mPM0
>1の放置のリンク先が見れないんですが…

ガセ?
366名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:45:31 ID:yy6Adx0w0
>>357
元記事のどこにもソースが書いてないような
はっきりしない放置の飛ばし記事に
今の段階でいきなり釣られちゃダメだって
367名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:46:30 ID:yy6Adx0w0
>>365
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070813-OHT1T00105.htm

(注) 関係者談とさえも書いてない
368名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:46:33 ID:CUn6p2FU0
大分落ちれば西川強奪だろ
369名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 19:49:01 ID:4W3t+3Jm0
>>364
犬の水本取るんじゃないの
370名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:16:34 ID:9ORIcUBV0
川口なんていらない。ガヤで十分だし
どうせ一か八かなきーぱーなら松代の横っ飛びに萌えたい
371名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:19:57 ID:vIJJVzJ90
実際きたら意外とフィットしそうで困る
372名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:42:47 ID:SLsq9PR+0
まあGKからの繋ぎの部分とか、DFの裏に出たボールに飛び出す能力とか、
ガンバに必要な要素はあるけどね
373名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:46:02 ID:YE4I2Alu0
西川とか菅野とか言ってる奴はモノ知らないなw
川口は30越えてるから移籍金かかんないんだよ。
374名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:47:18 ID:pCuKozWg0
いまのGK可哀想だね。
375名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:48:17 ID:M0ryFUvU0
楢崎にしとけ
376名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:51:24 ID:ghFqkQvtO
>>374代表選ばれ続けて10年、キャップ数100越えだしな。
川口より活躍すれば代表の道も見えるのは確かだ
377名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 20:53:15 ID:mZZ0D0EJ0
都築にしとけ
378名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 21:14:56 ID:6xy8wQUA0
>>349
何故播戸を外す!?
379名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 21:15:51 ID:Cx9xHfVg0
>>231
何で二川入ってねーんだよ
氏ねクズ
380名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 21:27:29 ID:ghFqkQvtO
>>379ユース出身者選んでないからだよ
381名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 21:31:28 ID:5XiRklTR0
つーか川口絡みで放置とは言え
ガンバが優勝した時以外でスポーツ紙の一面を飾るとは驚きだ
出世したものだな
382名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 21:32:50 ID:6xy8wQUA0
おーい、
>>231 はお買い物リストだぞー
(自家栽培がいるわけないやw)
383名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 21:50:23 ID:Pv7ec67xO
この前の潟戦は
遠藤除き、中盤はガンバユース上がりだらけだったな

こんなこと出来るのガンバだけだろ
しかしDFは育たねーよな

伊藤や植田はどーなの?
年代別にも選ばれてないみたいだけど
384名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:09:52 ID:9ZdYkfLR0
>>96

いつの話だよ。
去年のW杯でもだが、
アトランタで対立してた(一方的にだけど)おヒデでさえ

「丸くなっちゃって」

とのたまうぐらいだぞ。

現在も特に代表で怒鳴りはするがそりゃ阿部のあのヒドイ
ポジショニングじゃ怒鳴りたくもなるっつーの。
※阿部には同情する。本来のポジじゃない。

で、今回の件

・ジュビロに田中誠が居る限り絶対に移籍はない。

と、清商時代の同級生だった連中が言ってた。

ジュビロに移籍した理由もマコが居るしだったからね。
(記事にはなってないけど会見で発言してます。)

このヒトのマコへの愛情・友情は並々ならぬもの。
DFとしての才能を評価しているってのもあるが

西野より古巣よりマコを選ぶ

それが能活クオリティ。

ちなみに技術的には楢崎の方が上には同意。

だけどサッカーってそれだけじゃ語れないのも事実では。

マジメに語りすぎた。
385名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:19:20 ID:GSHAvCQR0
来期の補強は宇佐美だろ
http://jp.youtube.com/watch?v=5w_1DDHzL8M
386名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:26:57 ID:Xnlj0nPD0
イラネ
387名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:48:07 ID:PSjqIyL10
来年は駒野(広島)を補強やなかったっけ?
代表選手だけど人気は微妙な選手ばっりやんOrz
人気と実力が伴った選手を取ってほしいね!
今の状態ではBIGクラブとか強奪クラブと言われてもピンとこんわ。
388名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:56:43 ID:zVErsoiZ0
松代の確変を待つよ…
389名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:23:17 ID:P66X0jFc0
思い出した
アトランタオリンピックでブラジルを破った「マイアミの奇跡」
その時の日本の監督は西野で最大のヒーローになったのが川口だった
西野が川口を気に入ってんなら今のジュビロで気の毒になってんのかもな
390名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:30:19 ID:6xy8wQUA0
西野が欲しいと言ったわけじゃ……
松代と川口は一つぐらいしか歳違わないだろ
そんな年増要らんでしょ
391名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:39:59 ID:LhCI2f6m0
普通に考えて西川だろーが
392名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:42:23 ID:w0rYYDBb0
GKはいらんな。
CBは必要
393名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:50:35 ID:UwBMKLx+O
川口は嫌いではないが、ガンバにはいらない。
合わないと思うんだ。
熱すぎる
394名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 23:54:05 ID:VYaIgdTaO
今後ガンバがかつての磐田を上回る王国を作るんだったら、川口は年をとりすぎ。

まずは西川、次策で流経大の林あたりじゃね?

395名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 00:04:05 ID:Psz++nH80
ついでに言うと、西川は膝の故障再発したらしいから
獲る気があるトコはそのへんも割り引いて考えないとな
(癖になる可能性アリ、だぞ)
396名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 00:04:37 ID:ykw9D2Sf0
赤の山岸が来てくれないかなーなんて思ってますよ俺
397名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 00:16:24 ID:tOZ/VpCT0
普通に考えて補弱
398名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 00:25:27 ID:NDCRrvDWO
GKよりDFが欲しいな
水本あたり取っちゃえよ
399名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:10:11 ID:eluAMHOs0
藤ヶ谷
・足元は並よりマシ程度
・フィードやゴールキックの精度は安定しない
・ハイボールに強い
・ビッグセーブは少ないが安定感はそこそこ
・DFとの連携が悪い(昨年よく宮本が槍玉に上がったが実際は藤ヶ谷の責任というのがほとんど)
・飛び出しの判断が悪い

普通に1.5流のGK
今期ガンバの被シュート数が飛び抜けて少ないのに失点が最小ではないのはGKの質のせい
反射神経に飛び抜けて見るべきものが無いのでこれ以上のレベルアップは難しいと思われる
400名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:12:24 ID:uCu2uyMR0
>>399
近距離の反応は早くて状況判断に難があるタイプに俺には見えるんだが。
401名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:18:43 ID:ZBtXGU4Z0
>>399
あくまで印象だが
ミドル打たれるとしょっちゅう入ってるイメージが。
ノリカルにずどーんとかさ。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:20:16 ID:W83NCAkVO
若手で安定感なら流経大の林かな
ただし、関東圏のクラブでないと獲得はムリかも
403名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:22:18 ID:65KSRPHi0
川口よりセーブ率高いGKは15人いる。
まぁ試合数から言うと5人くらいだが
179cmつーのが致命的だろ。
404名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:24:43 ID:q3mebv4R0
地域密着とか言っときながら
選手は日本全国ぐっちゃぐちゃに混ざってるんだな。

Jリーグの綺麗事って、100年かかっても(ry
405名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:27:33 ID:FkRYNZ9j0
若手ならガンバユースの木村とかいるだろ
それより来年のACL要員として経験豊富な即戦力がほしいんだろ
だからこそ川口なのでは?
406名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:30:36 ID:0WHQrNSJ0
アジアを目指すなら
CFの控えと、日本代表クラスのCBが必要
407名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:35:14 ID:sBKHWxc00
川口の熱さはガンバには合わないよ。
408名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 01:36:06 ID:zjo19ibE0
>>406
水本は予約してます。
409名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:03:49 ID:eluAMHOs0
>>400
反応は悪いよ
特に腰から上のシュート(の軌道の変化)に明確に反応が遅れることが良くある

>>401
ミドルには弱いね確かに
上に書いたように強いシュートのちょっとした軌道変化に簡単にやられることが多い
410名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:16:54 ID:ML6LD+A4O
>>388
関係ないけど瓦斯サポは未だに松代にトラウマもってたりすんのかねぇ
さすがにもう解放されたかな?
411名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:21:55 ID:xkCxG5cB0
キーパーぐらい、自前で育てろよと思うな。

木村ってどうなの?あいつ各年代代表に選ばれてたんだろ?
そいつ育てろよ。わざわざ川口なんか強奪せずにさ。
412名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 02:24:14 ID:aR+KYGvs0
成長を見込んで菅野ならともかく
川口獲って劣化させてどうすんだ?
ACL用とかってことか?
413名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 05:16:37 ID:S9OqZvy1O
>>410
さすがにもう無いでしょ〜
4年前の話だしね
あの後万博でも味スタでもガンバに勝ってんじゃん
414名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 05:55:19 ID:OROIVB+J0
別にガンバは外人いらねーじゃん。
ユースからどんどん上げていけばさ。

安田とか宇佐美とか何ぼでも出てくるし。
415名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 06:06:44 ID:psqooyfz0
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー5038
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1186149331/
416名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 06:09:01 ID:eQsTM4L30
川口ってそんなに凄い?
417名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 06:11:53 ID:WrKgBtDCO
もう少し動員テコ入れ必要なトコがとれよ
418名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 06:12:17 ID:Uk0nSQoIO
凄くないよヘボ
419名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 07:14:02 ID:UgjJR5600
都築
・足元は上手い
・フィードやゴールキックの精度はJのキーパーでトップ
・ハイボールはそこそこ
・ビッグセーブは少ないが安定感はそこそこ
・DFとの連携はそこそこ
・ミドルシュートに弱い
・乱闘技術はJトップクラス
420名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 08:00:43 ID:yvG0FmJJO
川口の実力とかどうでもいいよ。欲しいのは知名度。ガンバのキーパーなんて暇なんだから。客が呼べればいい。
421名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 08:45:08 ID:ATWVCyCI0
高槻の新スタジアムはどうなったんだよ。
422名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 08:48:11 ID:Ya/vGSgP0
1stのガンバ戦で川口は5失点だったけど
その中の1点はクロスの処理で被ってゴールがら空きにして失点
ていうW杯の豪州戦のチョンボシーンを彷彿とさせてたけど
なぜこんなへっぽこGKを欲しがるんだろね。
異常にFK決められてるし。欠点だらけで劣化しまくりな川口など要らん
423名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 08:55:01 ID:0jRgowji0
イケメンから紳士になった川口に、大阪はないだろ大阪は。
424名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 09:15:08 ID:FoEwRiwgO
松代と藤ヶ谷って石原と倉みたいなもん?
425名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 09:17:52 ID:YspTuTe5O
この手の補強始めたらチームとしては下降線フラグ
426名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 10:37:19 ID:gC1xjzeG0
南獲れよ
427名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 10:50:36 ID:46aDcJg50
藤ケ谷で十分
428名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:28:35 ID:FkRYNZ9j0
川口はたまに確変するだけで安定感に欠けるからな
まあ引退まで田舎でやってろ
429名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:43:41 ID:9S/Va8Qz0
下田とらないでね
430名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:27:31 ID:r4tr7Pjt0
最強時代の磐田もGKだけが穴と言われたが
大神やヴァンズワム(つまり日本またはそれと同等以上の国の代表GKではない)でアジア王者になれたんだから
今のガンバほどのフィールドプレイヤーの攻守があれば
そんなに凄い・名のあるGKは必要じゃない気がする・・・
431名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 17:19:34 ID:OBURNfre0
ガンバはGKにかける金があるのだったら、CBを補強するべきだろ。
シジ、山口の次が中澤とかじゃまだまだ不安だわな
432名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 18:01:05 ID:GQRAJPaw0
松という字に君が代の代、の松代ディスカ?
433名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 18:04:20 ID:LOracqSu0
このチームいつか崩壊するんじゃないのか?
サポも偉く勘違いしているし。
434名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 18:08:34 ID:O9vTMzghO
川口なんかいらん。ガヤと松代で十分だ。無駄遣いすんな
435名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 18:14:40 ID:hfjJJtQg0
宮本の代わりの不良債権を抱え、他チームのためのハンデとしか思えない。
436名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 18:25:42 ID:qqqNN5jWO
これでガンバが弱体化するのはいいがまた磐田が強豪化するのはウザいな。
437名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です :2007/08/14(火) 18:44:43 ID:1Y8MzvV/0
磐田は浜松をホームにしない限り鹿島と同じくJ2に行くよ
438名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:55:13 ID:Hi7+/HK60
カンポスは偉大
439名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:59:48 ID:QntV3SyI0
川口のミドリ電化見たくなってきたぞwww
440名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:20:03 ID:YQa4SRgX0
きゅうりのキューちゃんで手一杯の男に関西ノリを期待するな
441名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:02:20 ID:rg3+MVCA0
>>440
関西ノリについていけなさそうなのが
そこに混じったとこを想像するのが面白いんじゃないかw
442名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:03:23 ID:xTdvmJfr0
>>440
二川君でも大丈夫なんだから
443ガンバサポ:2007/08/15(水) 00:05:06 ID:IEhpVfXXO
ふつうにいらんな
444名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:49:13 ID:Sy5VAajt0
補強ならぬ補弱ワロスwwww

>>425
有名ロートル獲って補弱ってのは一時期の名古屋、神戸を彷彿とさせる
445名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:51:45 ID:/N4mTnNVO
川口がマリノスからジュビロ行った決め手は何だった?金よかった?
446名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:56:26 ID:RxiKrJq0O
>>445五輪、フル代表時代のコーチでお世話になった人間力の山さんからの誘い
447名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:59:31 ID:6QH3z4v2O
>>445

高校時代から信頼を置いている
ガノタの田中サザビー誠がいたから
448名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:07:51 ID:Z27Ssa4Y0
少なくとも磐田に来て天然ボケ話が俄然クローズアップされだしたのは
本人がすっかり心を許せる環境だってことの証明ではないか

他の要素は一切なしに本人の意志次第、という条件ならまず磐田を離れない
だろうと思うがね
449名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:24:28 ID:u1HOJ99d0
>>445
一番最初にデンマークまで会いに来たのがジュビロの社長だったから。
450在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/08/15(水) 03:37:09 ID:AKyv9MwD0
正直、アジアが劣ってる一つがキーパーだろ
もっと外人呼んでこいよ
451名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:14:50 ID:4NrQUlu+0
山岸取ればいいじゃん
452名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:10:07 ID:WXopRmF80
うーむ
453名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:43:39 ID:FNtPB7qd0
それよりCBを補強してくれ
454名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:37:24 ID:dJsMnalDO
完封しねーなーこいつはいつもw
455名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:28:34 ID:4V0RWrdLO
まじか
456名無しさん@恐縮です
松代と藤ヶ谷のままでおk
テソ必要無いよ