【サッカー】J1第19節 「横浜ダービー」トリコロール一色… ガンバと浦和、決戦前に差が広がる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 浦和 1−1 柏  [埼玉 47359人]
1-0 田中 マルクス闘莉王(後15分)  1-1 古賀 正紘(後24分)

 千葉 1−3 川崎  [フクアリ 16070人]
1-0 羽生 直剛(前33分)  1-1 ジュニーニョ(後22分)
1-2 ジュニーニョ(後29分)  1-3 ジュニーニョ(後43分)

 FC東京 1−2 大分  [味スタ 20689人]
1-0 福西 崇史(前3分)  1-1 高松 大樹(後3分)
1-2 高橋 大輔(後12分)

 横浜M 8−1 横浜FC  [日産ス 53916人]
1-0 大島 秀夫(前30分)  2-0 坂田 大輔(前44分)
3-0 山瀬 功治(後6分)  4-0 山瀬 幸宏(後17分)
5-0 大島 秀夫(後20分)  6-0 大島 秀夫(後27分)
7-0 山瀬 功治(後29分)  7-1 平本 一樹(後37分)
8-1 大島 秀夫(後43分)

 清水 2−2 大宮  [日本平 15047人]
0-1 小林 大悟(前5分)  1-1 チョ ジェジン(前10分)
1-2 吉原 宏太(前17分)  2-2 フェルナンジーニョ(後8分)

 G大阪 3−1 新潟  [万博 18112人]
1-0 オウンゴール(後3分)  2-0 バレー(後13分)
3-0 加地 亮(後33分)  3-1 マルシオ リシャルデス(後42分)

 神戸 4−0 磐田  [ホムスタ 12624人]
1-0 レアンドロ(前21分)  2-0 朴 康造(後24分)
3-0 レアンドロ(後28分)  4-0 大久保 嘉人(後43分)

(8/12 日)
 広島 − 名古屋  [広島ビ 18:00]
 甲府 − 鹿島  [小瀬 18:30]

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2007/score/j1_0811.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

★1が立った時刻 2007/08/11(土) 20:58:00
前スレ:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186833480/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:50:08 ID:TsXo1HTL0
>>1
ホール&乙
3川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/08/12(日) 05:52:30 ID:C4DbCrzV0
4名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:52:54 ID:dYIwrF4H0
最近は昇格して即降格ってのが
当たり前になりつつまるなぁ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:55:22 ID:HLX58Zes0
久保と奥の補強で喜んでいるレベルだったからな
ドイツでの日本代表の惨敗で一時期久保の株があがったが、それは相対的
なものだったからな。普通の感性をした人間なら獲るわけがない
6名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 05:59:03 ID:6gfxpJ570
縞は相当散財して、さらにアツ君まで取るってのに
これで降格したらクラブチーム消滅するんじゃないか
7名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:01:50 ID:WtDpGqLo0
>>5
好調時の久保を見れば絶対使いたくなる選手。
その魅力に取り憑かれた岡ちゃん、ジーコ、水沼という監督達。

高木もそれから逃れられなかった。そして、好調時の久保はもう帰ってこない。
8名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:03:13 ID:v9L+7GEW0
カジゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと内弁慶wwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:05:09 ID:5up4bU0y0
おお!俺も暇人の仲間入りの一桁!
10名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:08:58 ID:2HxBFHZP0
横浜ダービー8-1ワロス。

そういえば、昔長居でC大阪vs磐田1-9って試合見たけど。
ゴンがハットトリック決めてたな。
11名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:12:49 ID:/mJ8r++uO
生卵投げたって本当?

ほんとどーしよーもねぇな

ウチの試合でも卵持って来いよ?灰皿投げ返してやるから
12名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:21:21 ID:aVDufgp50

お前もどうしようもないなw
そういうのサッカーの評判落ちるんでやめてくれ
13名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:25:03 ID:E6B+P7xl0
さて、横浜のみなさん・・・、ハッテンしていただけましたでしょうか?
14名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:25:38 ID:4VO3vkQlO
トリコロールなのに一色とは
15名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:27:26 ID:5ZlM3LQXO
そろそろ大久保見直してきた
中盤としてな
16名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:34:33 ID:aQpthPDC0
チーム数を絞れマジで。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:34:59 ID:g1Q6c+vZ0
ジュビロ弱くなったな
菊地の抜けた穴がここまで大きかったとは・・
18名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:36:35 ID:8t2PTooq0
今年のマリノスの爆発具合は凄いな

点取るときは狂ったようにブチ込みやがる・・・
19名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:36:43 ID:jHpAYKHV0
次節首位対決か
勝ち点4差だから浦和は最低でも引き分けじゃないとかなり厳しくなる

でも相手はホームではJタイ記録の無敗を誇るガンバ
同じくタイ記録を持つ浦和が止めれるか、はたまたガンバが記録を更新するのか
見所の多い試合だな

地上波で、ってか少なくともBSでやってくれよ・・・orz
20名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:37:25 ID:NNHy79p30
横浜の弱い方は一部リーグにはふさわしくないレベルだな、さすがに
去年が奇跡すぎた
21名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:39:00 ID:8t2PTooq0
次節の万博は見所満載だなw

浦和はなんとしても勝たないとな
記録もあるし優勝もかかってる
22名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:42:58 ID:ru8zO9E10

         前田  高原

           大久保
      家長        梅崎

         鈴木  憲剛
   
        中田 釣男 中沢
23名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:44:17 ID:agHvsqzQO
加地さんらしくないナイスシュート決めてたな(・∀・)
24名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:45:19 ID:y4Vg25JIO
おい横浜真面目にやれ!
25名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:48:30 ID:R4Xv/3iV0
横浜はJの鬼子
26名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:50:28 ID:q4mSEAPc0
大島ってのは随分稼いだな
得点王じゃないか
27名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:53:04 ID:vJFilXzM0
菅野の劣化が悲しい……orz
28名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:55:06 ID:84EVR5jW0
所詮アジア4位のリーグですよ
29名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:55:33 ID:ya3pQSl60
浦和の長谷部ってジーコに初招集された頃と比べると劣化してるの?
30名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 06:55:41 ID:Qd3g7LA10
>>5,7
横浜FCは自分たちの武器である守備を最大限に生かさなければならなかったのに、
久保が浦和戦でスーパーゴールを決めたりしたせいで勘違いしてしまった感がある。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:01:01 ID:KCEOEB4OO
俺だけは>>14を賞賛したい
32名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:01:10 ID:agHvsqzQO
ドラゴンダンスをもう一度(・∀・)
33名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:04:35 ID:ByHEALpEO
横縞は補強もやたらしてるけどどこから金持ってきてるの?赤字覚悟でJ1にしがみつくの?
34名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:05:20 ID:0ACQx44A0
>>30
一度叩きのめされたら、次あがってくるころにはファンも考えが変わってるだろ。
J1残りたいなら、最低20億はないと、運任せになるな。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:06:10 ID:q6EGVhdF0
この糞暑いのにサッカーなんぞやってられるかってのが選手の素直な感想だろう。
Jは糞馬鹿。
36名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:10:19 ID:2KBxfF5IO
この大分の高橋って何者なの?
代表入ればいいじゃないか
37名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:12:20 ID:agHvsqzQO
>>35
高校野球でも見てろよハゲデブジジイ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:17:39 ID:3On56JvJ0
磐田の守備、今年はさらに酷いな
今までは、相手に助けられてきた感はあったものの
39名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:20:52 ID:DmKp0I26O
誰かが
「これで山瀬や大久保呼ばなかったらオシムはアホ」
って言ってたけど逆に俺は次の試合であっさり呼んだらそれこそオシムアホだと思うんだが…

うまく説明できないけど、今までのオシムの千葉贔屓&山瀬大久保冷遇に何らかのこだわりがあって欲しいというか。
少なくとももし羽生山岸を呼ばずに山瀬を呼んだら今までの自分の間違いを認めて欲しい。
40名無しさん:2007/08/12(日) 07:26:30 ID:R4Xv/3iV0
大久保は普通に呼ばれるんじゃ・・・
それにオシムは千葉監督時代から大久保を1番に褒めていた
41名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:31:27 ID:Qi32C/H50
何だかよく分からんが、オシムはよく日産にくるんだよなw
あの要塞が好きなのか、山瀬を見に来るんだか。
確かにこれで次にあっさり山瀬呼ばれたら、今迄は何だったんだってことになる。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:32:47 ID:NOTcvDWY0
>>41
羽生やら山岸やら、アジアですら通用せんのだからもう呼ばんだろ。呼んだらアホだよ。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:33:37 ID:dcWEtQ6H0
>>39
右サイドはフロンターレの森が良いな。
脚力センタリングとも現代表より上っぽい。
44名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:34:10 ID:QY4RwdHD0
>>41
前スレに山瀬が切られた経緯書いてあったが
ああいう事だったんじゃない?
何度かチャンス与えたものの適当だったとか

山瀬自身はインタビューとか見ると普通に頭良さ気な感じなんだがなぁ…
45名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:38:51 ID:NOTcvDWY0
羽生、山岸、アジアですら通用しない。

水野、フィジカルが弱すぎて怖くて使えない。

残り・・・オシム戦術に合わないから使えない。

じゃあ、誰使うねんっちゅう選手連れていきすぎ。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:41:04 ID:sQ6PqO9o0
水野は普通に使えるが
47名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:43:02 ID:GkbsxEEQ0
加地さん、そのシュートをなぜあの時うたない
48名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:48:39 ID:uK7tpw080
>>44
ドリブラーによくある我が強いプレーが嫌いなんじゃないか?
オシム的判断より自分の判断を優先する
しかもそれを成功させて自分の方が正しいって証明しようとする
執拗に監督のいいなりになることを嫌悪するタイプ


49名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:49:17 ID:2Y97omaeO
加地のゴールは全部スーパーゴール
50名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 07:54:18 ID:q4r7T2+O0
>>43

あっと言う間に退場しそうだがなw 昨日も千葉の選手の顔面に思いっきりエルボー
喰らわせてたしな。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:01:30 ID:tbTTJ8IOO
トリコロールって日本語にすると三色だろ

三色一色って何だよwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:13:59 ID:QFcaHdYj0
8−1ってF1かよwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:15:37 ID:5FTGuHtJ0
山瀬はイエメン戦でベンチ外になってそのまま消えたんだっけ?
山瀬自身が「何でもオシム、オシムと言うのはどうなんでしょう」とか
「オシムには合わせない」とか言うぐらいだから合わなかったんじゃないの
54名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:24:03 ID:Tj6LcXlH0
>43
森だと3-5-2確定になりそうだけどなあ
あいつにSBが出来るとは思えない
55名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:29:43 ID:Ed5/eY/LO
日産社員乙!!
(・∀・)ニヤニヤ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:30:46 ID:8260DGkH0
>>54
サントスのSBみたいな感じになるんだろうな
57名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:42:04 ID:1tygDps+O
ぷるぷるぷーるりん
58名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 08:54:15 ID:8S6pR8T20
某基地外のサイトも狂喜してんだろうなぁ
59名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:14:44 ID:qtXLq/6A0
>>10
ゴンは5点決めたはず
60名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:16:01 ID:PG7kgqcRO
>>48
相馬も合宿で怪我して以来呼ばれないしな
61名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:17:00 ID:fhPl6UoD0
代表厨のヨタ話はよそでやれや
62名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:21:03 ID:g1Q6c+vZ0
つーか、大島って最初の所属チームがフリューゲルスだったのか
63名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:27:12 ID:Qodb84cu0
>>62
大島、遠藤、アツ、楢崎、ユース限定で坂田、ハユマ

あと元フリューゲルスって誰だ??
64名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:32:03 ID:hr2jisaBO
>>58
JEFもフクアリで脂肪だからな。
笑いが止まらんだろう。
どさくさ紛れにオシムに悪態つくに100ペリカ。
65名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:32:41 ID:uOA6WHgE0
>>14
鋭い

と同時に
http://aquafresh.jp/ の使い終わりみたいな色を想像してしまった orz
66名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:34:51 ID:n4uCmFCg0
横浜のサポ5万人は大満足だろ
クラブはいいアピールになったな

雑魚相手だけどw
67名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:43:21 ID:vs+v/tP70
8-1っていったら代表でいえば日本とインドぐらいの差がないと出来ないよな
68名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:53:42 ID:F5wP9FdZ0
ここで浦和が勝つよ。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:56:38 ID:7BB684TsO
>>56
サントスより縦への突破とフィジカル、ディフェンスは優れているよ
ただ審判に暴言、相手に報復行為をしちゃうから使うのが難しいね
まぁ三都主でも今の代表なら守備の約束事などかちゃんと決まっているから
ジーコの時よりは三都主も生きると思う
70名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:56:50 ID:uI7yeZST0
次節のBSは鹿島vsジェフかよorz
スカパーの影響がここまで来るとは
71名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:57:01 ID:kPxYECi+0
J1
08/12 (日) 第19節第2日

18:00 広島 vs 名古屋 広島ビ
18:30 甲府 vs 鹿島 小瀬

-------------------------------------------------

J2 第33節第2日

18:00 山形 vs 鳥栖 NDスタ
19:00 東京V vs 水戸 西が丘
19:00 京都 vs 草津 西京極
19:00 福岡 vs 愛媛 博多球
72名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:57:03 ID:kiAaO4voO
山瀬が頭良かったらリセット君なんて呼ばれてないだろうなぁ
73名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 09:59:29 ID:kMhnBg7I0
>>68
無理、日本が今すぐ沈没するぐらいありえない確率だ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:08:08 ID:H1txG+vtO
>>63
オイオイ山口を忘れるなよ・・・
75名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:09:44 ID:ip0Ajlt2O
>>63
清水の久保山もそうですね。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:12:54 ID:z4xz5LxM0
>>63
今マリノスの吉田もでしょ?
77名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:20:35 ID:1vQFYnuW0
>>63
吉田(現鞠)
波戸(現みかか)
手島(現麿)
永井(現緑−期間短いけど一応あの年に重要なメンバーなので)

崩壊した年フリエ内定が決まっていた大学生が西(飯田)
78名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:48:35 ID:LAbOOZE80

スレタイの 「トリコロール 一色」 に矛盾を感じるのは私だけ?
79名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:51:50 ID:z4xz5LxM0
沈む船からガチャさん、手島、辻本を引き抜いた頃の京都は素敵だったな
80名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:53:30 ID:AE/mJg3Q0
横浜FCはJFLレベルだろw
J2レベルですらないwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:53:51 ID:zQqrVoSG0
そういやFCはフリエの大島に4点にぶち込まれて
フリエユースの坂田にもゴール決められたわけか

で8−1 こりゃ精神的に痛いわ
FCどこで間違えたんだろ 個人的にはFCホームでのダービーで
勝利して 「J1でも通用するんじゃね?」って勘違いして
攻撃に行こうととして川崎に凹られた時に全てが崩壊したと思う
82名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:54:55 ID:HHvGI1JA0
>>41
小宮山を見に来てるんだよ、たぶん

83名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 10:55:15 ID:PsW6D8PS0
つくづく思う
城は最高のタイミングで引退したと
84名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:00:24 ID:LefqiEzw0
>>81
奥と久保取った時だと思う
元代表集めるのが趣味だとしても、去年の二人の稼働率の低さをみたら
主力として計算するのは怖すぎる
85名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:02:31 ID:HHvGI1JA0
俺のファンサカ鞠固めが、暫定で121な件
86名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:04:18 ID:zQqrVoSG0
>>84
あーそれもあるね
ベテランを補強するのは間違いじゃないと思うが
補強した2人がデフォで怪我持ちだもんな

個人的には久保は予想通りの結果だが
奥はもう少しチームに貢献できると思ってたがなぁ・・・
87名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:08:01 ID:Qi32C/H50
>>82
あー小宮山はあるかもね。今や不動のスタメンだし。

FCは奥・久保を獲った時もそうだけど、結果的には負けたけど
久保が開幕浦和戦で有り得ないゴールしたことで善戦惜敗みたいなムードあったよ。
まぁあの時の浦和もあんまりパッとしなかったけどさ。
それでダービーで勝って、J1初勝利を仇敵から奪ったんだから勘違いもするわな。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:09:21 ID:cbpqLDrq0
>>44
前スレの経緯って滅茶苦茶いいかげんだったぞ。
呼ばれてない試合に出てて、それで怒られたことになってたしw

アジアカップのサッカーから見ても
バイタルでのプレーの選択が「パスよりドリブルかシュート」ってタイプが嫌いなんだと
思うんだが。
ボールを失うのを極端に怖がっている。

>>53
「何でもオシム、オシムっていうのはどうなんでしょう」ってのは
活躍したJの試合直後のインタビューで「オシムも来てましたね。これで代表にも・・」
とか代表のことしか言わないマスコミへの苦言にすぎない。
89名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:27:41 ID:1vQFYnuW0
>>88
バイタルでのプレー選択は全然問題じゃないだろ
バイタル以前のプレーが代表に合わなかっただけで
90名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:29:14 ID:zQqrVoSG0

3月鞠戦   真珠湾攻撃
3月川崎   ミッドウェー
6月千葉戦 レイテ沖海戦

昨日  硫黄島+大和撃沈+原爆投下+玉音放送


終戦
91名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:38:04 ID:q9+myaq20
羽生交代→失点
水野交代→失点
山岸交代→失点
92名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:40:50 ID:GlEN9V2v0
869 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 00:48:40 ID:n0ccpH+7O
今日横浜スタジアムで野球を観て来たんだが、マリノスの試合結果が
スクリーンに写し出された時、球場がひとつになって吹いたぞwww
93名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:41:00 ID:LefqiEzw0
>>91
アマルすごいな
千葉は本当にこのままアマルと心中するのかな
94名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:45:35 ID:UJIPiMYs0
>>93
ストヤノフよりアマル取ったからなあ。決まりだろ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:50:24 ID:rN+ossBDO
>>90
ワロタ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:51:12 ID:aDBCJDV10
>>93
千葉サポに聞きたいのだが、水野交代はどんな理由?
解説者も?だったみたいだけど。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:53:23 ID:BQI3KnX50
横浜FC Wボランチ最悪デビュー
 【横浜FC1―8横浜】横浜FCはJ2時代も含めクラブ史上ワースト記録となる8失点大敗。Jデビューが最悪の形となった
新外国人コンビが「言葉になりません」(呉範錫)「自分たちの想像した試合にならなかった」(マルコス・パウロ)と絞り出せ
ば、守備の要の2人は「得点シーンはもちろん失点シーンも覚えていない」(早川)「あそこまで崩されるとつらい」(太田)とう
なだれた。1―0で勝利した前回ダービーと先発7人を入れ替えたが、これまでピンチを再三救ってきたGK菅野のまさかの
ファンブルで先制点を献上。後半はサンドバッグ状態だった。大敗で喫した今季初の6連敗に「恥ずかしい試合をしてしまっ
た」と高木監督。出口は見えない。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/08/12/05.html
98名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:55:56 ID:aVzy0qI/0
鞠は今後客増えるといいな
99名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:56:47 ID:8t2PTooq0
陸上トラックさえ無かったらメチャクチャ入るよ 横浜は
100名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 11:58:54 ID:UFxe4azH0
>>92
ちなみに横酷では阪神からリードしてる、というニュースに拍手起こってたぞ
101名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:00:43 ID:1QHuuKN40
あのひどいスタジアムに観にいこうと思う人は偉い
102名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:00:45 ID:5EQ47SWA0
ダービーで虐殺といえば倍満FCの専売特許だったのに・・・
倍満カワイソス・・・(´・ω・`)
103名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:00:53 ID:HHvGI1JA0
>>99
鹿島スタジアムと同じものが横浜に欲しいよ

マリとFCの共同ホームってことで
104名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:03:47 ID:8t2PTooq0
豊田スタジアムも素晴らしいね

あんなのが横浜にあればいいのに
絶対観に行くよw
105名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:05:48 ID:2j8jEWgkO
>>81

元フリエユースの田中隼麿に肘鉄食らったしなwww
106名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:11:49 ID:GlEN9V2v0
107名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:22:20 ID:osiUXz/DO
大宮の助っ人いいな


調子のいいマルキーニョスみたいだ
108名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 12:22:26 ID:Hczi9G800
「トリコロール」一色って。どっちなんだよ(笑)。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:00:46 ID:MJIomUuo0
子供に生卵ぶつけたFCサポはマジで死ね
110名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:02:49 ID:NjRGxx1sO
>>37単に秋春制支持者なのでは
111名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:07:25 ID:xXZWwExE0
ガンバは隙無しって感じだな。
マリノスは今後の可能性を感じるな。
千葉弱っw
オシムジャパンよりガンバやマリノスの方が強そうだ。
112名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:11:45 ID:pbPT87mo0
648 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 19:32:24.90 ID:zjYUrgGn0
勇人バイシクル→巻ヘッド→中島弾丸ミドル

さて…これは何フラグだろう
662 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 19:33:01.73 ID:o+WosCNe0
>>648
ジュニハット
693 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 19:34:14.14 ID:zjYUrgGn0
>>662
ワロタ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:29:43 ID:rVKWwaKD0
元フリエに三浦あっくんがいたことも忘れないでやってくださいね^^
114名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:32:43 ID:dV5q7ObU0
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/08(水) 17:36:57
ハニカミ王子レッズファンなんだな。週刊誌で「野球を見に行く事はない。レッズを応援している」てガチだな(笑)


ハニカミwww
115名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 13:57:32 ID:kPxYECi+0
J1
08/12 (日) 第19節第2日
18:00 広島 vs 名古屋 広島ビ
18:30 甲府 vs 鹿島 小瀬

-------------------------------------------------
J2 第33節第2日
18:00 山形 vs 鳥栖 NDスタ
19:00 東京V vs 水戸 西が丘
19:00 京都 vs 草津 西京極
19:00 福岡 vs 愛媛 博多球
116名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:08:41 ID:uDgCti6i0
>>90
いや昨日のはまだ大和撃沈までで、原爆投下は来週のガンバ戦じゃないか?
117名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 14:29:37 ID:6981yTpt0
チョンビロリータ♪
チョンビロ弱田♪
118名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:04:06 ID:HHvGI1JA0
>>111
W杯のアジア1次予選とかのとりこぼし出来ない試合は
オールガンバ日本人とかオールマリノス日本人で行った方が確実かもな
119名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:08:07 ID:h3MKl99g0
釣男の故意肘打ち動画ktkr

http://jp.youtube.com/watch?v=QEgfxmdZ2Bs
120名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:10:25 ID:oyGHR83Z0
横浜FCが糞というよりマリノスが結構良いね。
この試合見ていたオシムも満足なぐらいきっちりフリーランニングしてたしw
121名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:16:33 ID:HHvGI1JA0
>>120
オシムは岡ちゃん時代のマリノスを遠まわしに批判してたんだよな
確かに、早野マリノスの方が選手もボールも動いてて面白い

早野がここまでやるとは正直思わなかったw
122名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:26:14 ID:X+RWKYwf0
大分降格圏脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
落ちたらあのどでかいスタジアムを維持できなくなるかも知れん
死ぬ気で頑張れ
123名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:26:36 ID:LefqiEzw0
>>119
これは悪質だな
お咎めなしだったの?
124名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:26:42 ID:zQqrVoSG0
早野の実力は謎なんだよなー

実際にシーズン始まる前は攻撃サッカー!とか言ったけど
シーズン前のキャンプに上手く行かずに
3トップを開幕戦の3日前にやり初めたんだけどボロボロになった

で思いつきで4−4−2にしてお菓子杯の清水戦で
山瀬(弟)と吉田を起用したら
これが上手い具合にチームに連動性が出てフィットした
で 今はプレス至上主義になってる  迷監督だな・・・本当に
125名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:27:25 ID:vng79lfr0
>>111

ガンバはシーズン終盤がネックだからなぁ・・・・・。

去年までは雨降ったらしおしおだったけど
今年は今のところ克服出来てるっぽいけど。

マジック10からのズッコケぶりが忘れられん・・・・。
126名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:28:38 ID:h3MKl99g0
>>123
一切なし
127名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:30:13 ID:njUcolyf0
>>36
元ユニバ代表で元FW
サイドにコンバートされたおかげでマークが甘くなって点取りやすくなった。
クロスは糞だが、飛び込み役としては気迫あふれるプレーをする
128名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:32:18 ID:yUpDC5uJ0
家長はいつになったらレギュラー奪取できるの?
129名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:32:51 ID:jyJVki3wO
でも鞠のこのサッカーはバテるのも早いというか長続きしないのがね。
5月頃に2節連続で大量得点した試合あったけど
日程がタイトになったら継続できなくなった。
130名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:35:22 ID:02zmY+1X0
早野マリノスは良いときと悪い時の差が酷いよな
131名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:37:20 ID:eUGEiObt0
>>91
水野の交代はNHKBSの人間力が解説できてなかった
これは・・・先のことも考えて・・・、とか
132名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:37:27 ID:LefqiEzw0
>>126
あららそりゃやられたほうは納得いかないね
これだけはっきり映ってたら後から処分とかあるかな
ボールと関係ない所での報復っぽいし
133名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:41:59 ID:5jvbJNhm0
完璧な報復行為じゃん釣り汚。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:51:34 ID:rKt6XSmn0
>>119
ちょっとwww
135名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:54:49 ID:Pylwof700
東京のぐだぐださは異常
136名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:55:40 ID:lYfTv6zx0
>>119
これはさすがにリーグから制裁あるだろ
137名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:59:01 ID:2EU/qwA10
>>119
これは酷い・・・悪質だ・・・
138名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 15:59:46 ID:722TFVfuO
>>119ガンバ戦出れなくなるんじゃ
139名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:00:17 ID:LI8aPAwH0
鞠は弱いとこに爆勝→強いとこにしおしお・・・ってのを繰り返してるだけなのに昨日の試合だけで持ち上げる奴大杉
大島なんてコンスタントに点取ってるなら昨日の4得点で得点王争いのトップに立ってるだろうに実際はまだ8得点で
ようやくランキングに顔出したぐらいだぞ
140名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:01:17 ID:qdhonPDe0
>>119
とりあえずJリーグに抗議しておくわ。
これが許されてはいけない。
141名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:03:57 ID:EJOy6WzY0
>>139
逆。今期の鞠は強い所には負けてない。
中位や下位に弱い。
142名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:05:25 ID:mpAsao1L0
今年の鞠はキチガイプレスの中でも繋いでこようとする上位陣とはトントン
プレスに対応できず蹂躙される下位陣に強く
プレスを無視して長いボール放り込んでくる中位陣に弱い印象
143名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:08:18 ID:7wl3qc3y0
杉本にチンチンにやられてたな鯱戦
144名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:11:22 ID:zQqrVoSG0
FCが残留するには何が足りないんだろう・・・
145名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:15:12 ID:oUbcEgp1O
>>144
残留する必要はない。
横浜には鞠がある。
横浜の名を汚すヘタレクラブは自主降格しろ。
146名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:16:14 ID:vBDmuugl0
>>144
ハナクソ王子の活躍


ああ、横浜のFCの方か?
モウムリダアキラメロ
147名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:18:28 ID:LI8aPAwH0
甲府は今日鹿島に勝って欲しい
甲府のサッカーがJ1から消えるのは勿体無い
むしろ大宮とか広島が消えるべき
148名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:45:45 ID:kCnnphaZ0
>>143
個人に対して『チンチン』にやられたって言い方って正しいの?
『チンチン』って言いたいなら、チームが対象になるんじゃないのか?
149名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:48:21 ID:zx7urymMO
>148
そんな事はない
150名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:52:02 ID:VweTx2lJ0
>>144
東京なら守備 横浜ならすべて
151名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:54:07 ID:PFTCNTJu0
トリコ柄のレプリカ乗ってる奴はキモヲタ
152名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:55:51 ID:LefqiEzw0
>>144
今期は正直難しいと思うし、無理に残留しない方がいいとさえ思う
もし残留できても来期につながる物が無い様に思えるから(監督、選手は大粛清されると思うので)
153名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 16:59:31 ID:7cMeHkh20
甲府のサッカー初めは面白いけど慣れるとイライラするよ
まともなシュート撃てるの一人しかいないから延々パス回しだけ
アジア4位のどこかのヘボ代表見てるみたいだ
あれなら浦和の引きこもりカウンターのほうがマシだわ

男ならズドーンとシュートしてみんかい!!!!
154名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:03:34 ID:fhPl6UoD0
>>153
そこが甲府、代表とガンバの違い棚
遠藤を中心にゆっくり時間かけて回して相手の組織をメタメタにして
そこから二川バレーマグノ播戸で一気にスピードアップする
155名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:08:01 ID:+iIn52gb0
>>77
西は高校生
ちなみに山口慶はフリエユースに進むつもりだったけど、アボンで名古屋に行った
156名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:25:18 ID:bGLjSR5X0
>>139
下位に爆勝したのは昨日が初めて(大分とかあるが)。
前半は昇格組にしっかり全敗してますw
逆に上位に負け無しなんだよ。
157名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:26:19 ID:IyWO0/7a0
>>127
オシム好みのプレーするよ。
というのも、プレースタイルが山岸と似てる。
158名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 17:59:58 ID:7vHr3UvR0
J1に残留したいJ2クラブは
今からでもJ1のサッカーで昇格することを
目指したほうがいい
J2サッカーで昇格しても
それは意味のないことだ
159名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:11:14 ID:WKEWXIbI0
横浜F・F・マリノス(笑)
160名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:35:11 ID:wsGeNMw40
千葉ー川崎戦を見て2010年出れないんじゃないかと思った。
どんなに優秀な監督連れてきたってあれだけシュートが下手じゃどうすることも出来ないだろ。
テレ東で川崎が個の力で勝ったって言ってたけど
その個は絶対に代表に呼ばれないんですけど。
161名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 18:51:51 ID:mVjMojRO0
>>154
そのバレーが甲府でも決めてたんだよな。
162名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:04:19 ID:acpzesqqO
>>90合掌…
163名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 19:24:59 ID:AY4bqR5g0
>>154
代表にはマグノとバレー呼べないんですが誰が代わりやるんだ?
164名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 21:20:05 ID:Qi32C/H50
浦和も15日が正念場だな。
また釣男で点獲るのかな?
ガンバは負けそうもないから大変だね。
肘撃ちも見逃してもらって得したね。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:00:30 ID:acpzesqqO
>>164また禿が肘打ちすんじゃね
166名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:01:40 ID:1VsVYIxj0
今期は、優勝と最下位が早くも確定して、面白くないな。
ガンバも、他のチームが弱すぎて、張り合いないだろうな。
167名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 22:14:58 ID:zzmf8kRZ0
釣り男キメェ
マジ勘弁して欲しい
あの薄ら笑いの顔がとことん気色悪い
もてはやされてるプレーも巧いとは到底思えん
今後二度と視界に入って欲しくない
168名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:16:14 ID:aztli4zJ0
釣り男も選んだのかもしれないが打った相手が良かったな。
ちょっとでも演技できる選手だとあそこで倒れて5分悶絶してたぞ
てかああいうプレーされたら下手に耐えて審判に言いに行くより倒れて悶絶してろよ
169名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 23:31:23 ID:ZC4SN5y2O
>>168
これで相手が鈴木師匠だったら2回転はしてたな
170名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 03:08:21 ID:jEKMQCT30
>>169
武力で反撃しても、憤っても、メリット何もないから
やられたらそうやってアピールするのが唯一の正解。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:00:06 ID:sHoXj+Pe0
浦和はここ数年エメ〜ワシントンとFWの出来次第な感じだな・・・
172名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:03:37 ID:Wv/DX1i/0
ガトームソンて釣り男に似てる
173名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:04:17 ID:tULoWQ2j0
>>144
GKだろ
174名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:04:37 ID:Wv/DX1i/0
ワシントンがいない方が強いとか言い張ってたバカがいたよな
175名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 04:06:23 ID:DwkEghkXO
横縞はDFスカスカすぎ

浦和は早くワシントンとネネ切れ
176名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 05:44:02 ID:fzwm3Sma0
なんでオシムは大久保も山瀬も呼ばないの?
本当にJ見てるの?視察に来ても居眠りしてない?(´・ω・`)
177名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:01:18 ID:u4oIQB5j0
>>159
成りかねないな……
178名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 06:58:40 ID:FoeWr6Ej0
>>167
FWになりゃいいのにねw
機を見ての適宜な攻め上がり〜みたいな風に言われてるけどさ。
あいつ絶対一試合何回ってノルマみたいのあるだろw
ドタドタ鈍足でちっともいいと思わんし、プレースタイルが嫌い。
あそこは外人軒並み外したら、全然点取れる気配ないもん。
地蔵も最近悪人面になってきたなw
>>176
多分見てはいるだろうが、それ以上に水を飲んでるような気がするw
179名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:07:59 ID:DPH2FLBR0
>>176
山瀬は最初に呼んだじゃん
180名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 07:32:48 ID:/fj/0YrCO
>>178
つ鏡
181名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:12:26 ID:zHACjsOgO
高松のゴール見たけど凄いな
スーパートラップからのファインゴールじゃん

まぁまぐれだろうけど
182名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:13:56 ID:lL0tf/660
ドガッチで見たけどマリノスもう完全にシュート練習状態だなw

入る入るw
183名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:25:40 ID:2P+k+dFP0
>>181
ポストができなかったアテネ代表以前からトラップ→シュートは上手いよ
左右両利きに近いからトラップからの流れでどちらにでも反転できるし、意外にというか異常に器用



あんな顔だけど
184名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:26:13 ID:mRksOcbI0
269 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:53:15 ID:WbZy4wsu0
横浜ダービー トリコロールのスタンド
ttp://mikeneko222.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful2ch-main/img/211.jpg
FCサポ
ttp://mikeneko222.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful2ch-main/img/212.jpg
マリノスビッグユニ&ビッグフラッグ
ttp://mikeneko222.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful2ch-main/img/213.jpg
紙吹雪
ttp://mikeneko222.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful2ch-main/img/214.jpg
トリコロールパラソル
ttp://mikeneko222.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful2ch-main/img/215.jpg

札幌ドーム、味スタじゃなくてすまん。
185名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:27:34 ID:cQGg+BxB0
横浜・ドS・マリノスにチーム名を変えないといかんな
186名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:29:04 ID:IFf2bFyV0
えー、ほっとんどがマリサポだったんだ
187名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:37:38 ID:zhkazNFY0
>>181
高橋のほうがすごかったぞ
188名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:39:48 ID:9YCfUvbH0
>>139(笑)
えらい恥かいたなw
189名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:42:44 ID:jLoc/0O40
優勝に絡まなくても中位力があれば楽しめるんだなw
名古屋はこうやって楽しんでいたのか
190名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 09:42:54 ID:lL0tf/660
マリノスは専スタだったらメチャクチャ入るよ
皆日産スタ陸上トラックがあってピッチまで遠いから見に行かないだけ
ゴール裏なんてスゲェ遠いだろ? あれ可哀相だよ・・・
191名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 11:20:30 ID:3pg/1SR+0
マリノスの攻撃陣はよく分かんないよな
大量得点したり無得点だったり

ガンバは常に3点とってるイメージ

どっかがガンバを止めんとな
192名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:11:57 ID:sVh1lRrUO
>>116
昨々日がヒロシマならぬヨコハマで、ガンバ戦がナガサキならぬオオサカじゃね?

大和=久保なんて、とっくに沈没してる
193名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:23:46 ID:cKfA47X80
ひじ打ち判定に横浜Cが抗議文  横浜Cの坂本寿夫社長(65)は12日、
前夜の横浜M戦の前半40分にFW難波宏明(24)が相手DF田中隼磨の
ひじ打ちにより下顎(かがく)骨を骨折する全治2〜3か月の重傷を負いな
がらも、主審が反則を認めなかった件について、Jリーグに抗議文を送付す
る意向を明らかにした。

 高木監督も「当然しなきゃいけないでしょう。マリノスの選手にはどうこ
う(言うつもりは)ないが、レフェリーは選手を守るのが仕事」とコメント
。「4人も審判がいるんだから、見ていてもらわないと」と審判技術の向上
を訴えた。

194名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:46:39 ID:u2Q+nea60
自分たちこそいくつかの判定をお情けで見逃してもらったくせに
被害者面だけは一丁前だな
195名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:50:29 ID:3pg/1SR+0
昨日の試合でもあったけど、難波ってアフター気味にキーパーに突っ込んでくよな
あれ見ていつもヒヤヒヤしてた

昔、ガンバの本並が内臓破裂ってのがあったし
196名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 12:56:56 ID:sVh1lRrUO
バイタルエリアで何回も危ないプレーしておきながら見逃してもらってる癖に何なんだ

ちゃんとしたレフリーだったら、もっと凄まじいスコアだったぞ
197名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:06:59 ID:EemKin440
>>119
これはダメだろ
3試合くらい出場停止にしろ
あと、やられた選手も倒れろよ
198名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:16:56 ID:oTMfOPe10
>>193
選手がアマチュアならフロントもアマチュアだなw
199名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:33:13 ID:FoeWr6Ej0
釣り男こそ関係ない所で肘鉄食らわせてバックレてるじゃんw
逆に何か文句いってるし開き直ってるし悪質だな。
田中隼磨のは灘波と交錯した時に当たった感じで、故意じゃないだろよ。
高木も文句言うなら、灘波が伸びてる時にその場で言えばいいのに。
後から悔しくなって喚いてるみたいでみっともない。
200名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:38:26 ID:yKgeBYPS0
菅野の大島へのファールや山瀬弟への肘打ち見逃してもらってるのになあ。
201名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:42:33 ID:3pg/1SR+0
半年で、高木と早野の評価がここまで変わるとは思わなかったなw
202名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 13:45:12 ID:t4WpUJluO
>>23
加地さんらしいシュートよ
加地さんのゴールみんなあんなの
203名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:03:03 ID:z8gCZuGZ0
故意じゃなくても肘打ちは危険なファールだろ
204名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 14:52:53 ID:yKgeBYPS0
今ちょうどJ Sports1でダービー再放送してる。
205名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:02:27 ID:+vlSzNT6O
>>204
FCかわいそすで見てらんない
鞠はドイツ人以下
206名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:14:56 ID:WYts8oXI0
>>204
後半からが見物だぜ
207名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:19:35 ID:ofKJRqSo0
Jリーグ第19節 G大阪vs新潟 
一度もボールを取られずに藤ヶ谷からバレーまでの11人全員を経由してのゴール。
http://jp.youtube.com/watch?v=wivC9ZxaItE
208名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 15:26:45 ID:zXTiuKsA0
>>184
ダービーで5万人超えて凄い雰囲気とか言ってたけど
ほとんどマリサポじゃねーかw

FC側は1割もいねーのな
これで3千人くらいか
209名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:13:23 ID:x4dtPfVi0
>>181
高橋の間違いだろ。
高松はヘッドだから。
そして鹿島戦でも似たようなワントラップシュート決めてる。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 16:14:29 ID:n6B7fK3V0
これが最後の横浜ダービーってやつか
211名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 17:19:24 ID:3pg/1SR+0
世界のダービーで、同カテゴリー同士で7点差ついたことってあったのかな?
212名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 18:08:18 ID:xdt7RXRF0
大阪ダービーは
6点差→2点差→3点差→5点差→2点差
なんだよな
213名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 00:15:36 ID:Kyhbo0bf0
214名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 00:37:10 ID:oQRaHQok0
>>163
つ家長
つ播戸
215名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 10:55:55 ID:p71TSYpHO
家長は利き足のシュート下手なんだよな
216名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:19:02 ID:5P/t7CZe0
>>212
あまり実力差のあるダービーもどうなんだろうな

ガンバとマリノス、倍満と横縞が同じ都市だったらちょうど良かったのにw
217名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:26:08 ID:Al0rw86D0

トゥーリオ、次はガンバ大阪を粉々に粉砕する:動画
http://jp.youtube.com/watch?v=QEgfxmdZ2Bs

勝負事において勝利が全てトゥーリオは正しい
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186886619/

ノーファウルてことはファウルではないってことだ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186886619/36

フェアプレイ?そんなことを言ってる奴は負け犬
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186886619/50
218名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 14:55:01 ID:FmvK6vt5O
横縞は今日負けたら終わりだな
219名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:00:24 ID:5qp6LO8cO
ガンバって首位なのか。
大阪に住んでるのに全然知らなかった。
悲惨なくらい全く話題になってない。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:01:22 ID:4QRh1zIJ0
ガンバのホームは大阪じゃないし
221名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:08:36 ID:1qCd81v30
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー5038
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1186149331/
222名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:13:16 ID:EDSVReVA0

大阪のサッカーファンみんなが盟主ガンバ大阪に期待している!!
223名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:37:58 ID:QjWaslbn0
小笠原決めたか
224名無しさん@恐縮です
ガンバは今日は浦和を圧倒する超攻撃で勝つと思ってたよ。
記録が途切れたり呆気なく負けたりする時ってこんな感じだよね。
でも週末は横縞だし、また息を吹き返すんじゃないの。
横縞はいよいよご臨終になってきたね。