【サッカー】J1第19節 「横浜ダービー」夢のスコア… ガンバと浦和、決戦前に差が広がる[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 浦和 1−1 柏  [埼玉 47359人]
1-0 田中 マルクス闘莉王(後15分)  1-1 古賀 正紘(後24分)

 千葉 1−3 川崎  [フクアリ 16070人]
1-0 羽生 直剛(前33分)  1-1 ジュニーニョ(後22分)
1-2 ジュニーニョ(後29分)  1-3 ジュニーニョ(後43分)

 FC東京 1−2 大分  [味スタ 20689人]
1-0 福西 崇史(前3分)  1-1 高松 大樹(後3分)
1-2 高橋 大輔(後12分)

 横浜M 8−1 横浜FC  [日産ス 53916人]
1-0 大島 秀夫(前30分)  2-0 坂田 大輔(前44分)
3-0 山瀬 功治(後6分)  4-0 山瀬 幸宏(後17分)
5-0 大島 秀夫(後20分)  6-0 大島 秀夫(後27分)
7-0 山瀬 功治(後29分)  7-1 平本 一樹(後37分)
8-1 大島 秀夫(後43分)

 清水 2−2 大宮  [日本平 15047人]
0-1 小林 大悟(前5分)  1-1 チョ ジェジン(前10分)
1-2 吉原 宏太(前17分)  2-2 フェルナンジーニョ(後8分)

 G大阪 3−1 新潟  [万博 18112人]
1-0 オウンゴール(後3分)  2-0 バレー(後13分)
3-0 加地 亮(後33分)  3-1 マルシオ リシャルデス(後42分)

 神戸 4−0 磐田  [ホムスタ 12624人]
1-0 レアンドロ(前21分)  2-0 朴 康造(後24分)
3-0 レアンドロ(後28分)  4-0 大久保 嘉人(後43分)

(8/12 日)
 広島 − 名古屋  [広島ビ 18:00]
 甲府 − 鹿島  [小瀬 18:30]

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2007/score/j1_0811.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:14 ID:8sjhkM060
2
3名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:17 ID:jKDFu5Zl0
3はデブ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:31 ID:Hld9fwKg0
5
5名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:33 ID:1REpYqvP0
野球かよw
6名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:33 ID:u4n2a6JX0
大島www
7名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:34 ID:CmdMuc1E0
横浜すげー
横浜よえー
8名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:39 ID:cwNsD/Uq0
横浜ダービーwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:39 ID:qSH89Rx40
>>3
10名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:47 ID:I+clti+B0
ずっと横浜の話になるから今のうちに書いておく
中村ケンゴの3点目のパス見事だった。
11名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:47 ID:xCb4gXk+0
横浜FC酷いな
12名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:48 ID:SKZ8o9My0
あれ?今年の横浜高校は県大会で敗退したはずなんだが・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:48 ID:eQir9i730
夢のスコア若しくはそれ以上
14名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:48 ID:BLH0dZGw0
ダービーの影に隠れてるが磐田ひでーな
15名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:49 ID:lcpWK0Wa0
人間力の解説すげえええええええええええ
大橋のCKがポイントになるってぴったり当てよった
16:2007/08/11(土) 20:58:54 ID:1DSxOaSp0
ちょっとやりすぎたw
17名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:58:56 ID:vkTCriKc0
3-0 加地 亮(後33分)
18名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:00 ID:JYFYg8uU0
横縞・・・
19名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:00 ID:fL8RGkxK0
点入りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:14 ID:8gQ2RiMZ0
カズ よええええええええ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:17 ID:mHmwuZv40
>>1
夢のスコアは5−0だ!
22名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:19 ID:e55HVwc00
>>3
自己紹介乙w
23名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:23 ID:TOvqShtwO
横浜スタジアムかよw
24名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:25 ID:32JqPvev0
大島何点取ってんだよw
25名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:25 ID:Dt01NTf30
>>17
誤植だろ
26名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:25 ID:b5rxnxPK0
横縞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:25 ID:Bj6BN4bQ0
まさに最後のダービーでしたね
ざまあwww
28名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:28 ID:1VytXgz0O
ケンゴは最後にようやく仕事したな
29名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:34 ID:HaFv5dGh0
横浜FCはチョンばっか補強してるからだろ
30名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:36 ID:mQJEmY+I0
横浜ダービーひでえwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:38 ID:cwNsD/Uq0
 横浜M 8−1 横浜FC  [日産ス 53916人]
1-0 大島 秀夫(前30分)  2-0 坂田 大輔(前44分)
3-0 山瀬 功治(後6分)  4-0 山瀬 幸宏(後17分)
5-0 大島 秀夫(後20分)  6-0 大島 秀夫(後27分)
7-0 山瀬 功治(後29分)  7-1 平本 一樹(後37分)
8-1 大島 秀夫(後43分)

レイプした後にさらにもう一回やった感じだな
32名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:41 ID:fIxsfhB00
加地さんのキャノシュートワロタ
33名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:44 ID:pYNW1pkI0
                    r'ニ;v'ニ;、
           r=、r=、     _,!0_i0) )i:、
          __{0_{0_.}   /  `ヽ,. ┘ ヽ        /ニYニヽ
     ,、 ,、 /´l r `'、_,ノi、  i ′′      }       /(0)(0 ) ヽ
   , - (・(・ ){       ) l、      (    ,!      /⌒`´⌒   \
  ( ''  ,r'⌒゙i`、   _.r(_ ノ  ヽ.__. ^ 、∠!     |      (- 、 |
  ヽー< ,,ノ `´-r _ノ: :\    `T-  ヘ>     ト-―――-` l  !
.      i′  ,f´: :,. - - 、ヽ  ,,.-テ| ,/  `ヽ、    ヽ `⌒´    / /、
      l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: - ヽ      `コー   /,ノ:::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::|   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
34名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:44 ID:h/SGtYaq0
チームカズつええええええええええ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:45 ID:DmS3zUid0
横浜FCなんだこれw
36名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:45 ID:iJU9tKz50
もうガンバ優勝でいいよ
37名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:51 ID:Kw0EgMKv0
高木涙目wwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:52 ID:odoelpnr0
横浜ダービーwwwww
39名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:55 ID:8gQ2RiMZ0
アマル アナル されそうでつ
40名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:55 ID:NGiRa3lW0
ハッテンし過ぎだな
41名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 20:59:56 ID:vkTCriKc0
>>25
やっぱりそうか
そうに決まってるよな
42名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:04 ID:lcpWK0Wa0
神戸どうしたんだ。磐田がしょぼかったのか?
43名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:05 ID:b5rxnxPK0
>>17
つか、このミドルは見事のひと言だったwwww
44名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:10 ID:Axy9fYpv0
加地さんはガンバだと活躍するよなぁ・・
遠藤もだけど。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:13 ID:9uNWLmAR0
横浜よえええええ
46名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:15 ID:HclqJ4qz0
 横浜M 8−1 横浜FC  [日産ス 53916人]
1-0 大島 秀夫(前30分)  2-0 坂田 大輔(前44分)
3-0 山瀬 功治(後6分)  4-0 山瀬 幸宏(後17分)
5-0 大島 秀夫(後20分)  6-0 大島 秀夫(後27分)
7-0 山瀬 功治(後29分)  7-1 平本 一樹(後37分)
8-1 大島 秀夫(後43分)

あれ、野球でもあったのか
47名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:18 ID:X3ugSaIzO
最後の横浜ダービー(笑)
48名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:22 ID:JxRDKdgKO
15はロリコン
49名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:23 ID:jKDFu5Zl0
この暑さでサッカーは死ぬ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:24 ID:hQpiCs8K0
>>10
それより2回あった得点チャンスを決めろよ
51名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:25 ID:PP6cryZ10
1人で6点取ったらダブルハット
2人がハットしたらツインハット?
52名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:26 ID:9iBjza7+O
俺のTOTOが酷いことに…
浦和猛省しろ
53名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:29 ID:GgtnT0lJ0
横浜FCカワイソス
54名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:36 ID:xCb4gXk+0
ジュニーニョ=エトー

ACLは川崎が優勝だな
55名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:39 ID:Ie3Bb/+RO
大島4得点wwwwww
56名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:43 ID:UGcj5FPq0
これは酷い
57名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:46 ID:j0Wkma1k0
ヒデーwwww
58名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:47 ID:Z83ci0qIO
四番大島は満塁ホームランでも打ったのか?
59名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:47 ID:iq+zXbUG0
>>42
それもあるし、一人退場になった
60名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:50 ID:AlI2KeGRO
風呂はいったら…のAA、BS劇場でリアルに体験したw
61名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:55 ID:Bj6BN4bQ0
オチムの千葉弱すぎwww
62名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:00:59 ID:/FPxggQq0
横浜FCは満塁ホームランでも打たれたの?
63名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:08 ID:3LEibbXv0 BE:322801463-PLT(12496)
8−1wwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:11 ID:dOrJ7oxW0
はじまったのうwwwwwwwwwはじまったのうwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:11 ID:hJXTA0DxO
3月は横縞どうやって勝ったんだ?w
66名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:15 ID:Are+fX/Z0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  横
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  浜
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で  F
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成  C
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人 
67名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:16 ID:zcI/eKAF0
>>10

ケンゴはとんでもない決定機をを外したじゃないか

あんつーかジュニーニョが凄すぎ
テセもいい。
これでフッキが来たら・・・・・

川崎のスカウト能力は以上
68名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:19 ID:VQkRWhM20
>>1
はぶたん、夢のスコアは5-0だよ……。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:20 ID:bmSLMiba0
69はロリコン
70名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:21 ID:SL/x9pke0
最終順位
1位ガンバ



18位横浜FC

もうこれはガチだろ?
71名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:21 ID:VlpBtG+7O
ジャキン覚醒!!!!!!!!!!!!!!!!!

弱いほうの横浜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:24 ID:9GGP+gyk0
夢のスコアって5-0だよ
73名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:25 ID:jFQsFJCG0
やっぱりJはネタ満載でサイコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:26 ID:/4a32D610
297
75名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:29 ID:BdAnLAP90
横浜FCの影で磐田が神戸相手に4-0で敗北とか
ちょっとまえなら考えられないようなことが
76名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:31 ID:jikVvVLu0
>>1
夢のスコアと言ったら
5-0だろ・・・
77名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:31 ID:+b6Gplq20
おまいらがあんまり批判するから
加地さん本気見せちゃったか
78名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:32 ID:coKpIgoT0
どこも点入りすぎだな
79名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:33 ID:goGsGpoq0
ジュニーニョうますぎ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:36 ID:9n7aj3xh0
柏の頑張りが霞みそうで気の毒だなw

大久保は維持してるのがエロいな。

邪は場当たりの補強で獲ったのが去って、目ぼしいのを引っこ抜かれたら禿げ散らかしたみたいなのになるんだろうな。
81名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:40 ID:Kw0EgMKv0
神戸に4−0で負ける磐田もなあ・・・
82名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:41 ID:1CNBpiRA0
これで高木更迭しなきゃ嘘
83名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:40 ID:XlCEahwyO
大島ヨットトリック
84名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:42 ID:DutJ6mJj0
田中達也の1TOPPとかwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:42 ID:1EFBdVlF0
もう優勝決まっちゃったなこりゃ・・・・
86名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:42 ID:6b6undKQ0
>>43
加地さんはもともとシュート力あるんだよ
特に左足からのミドルはキャノン砲
87名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:49 ID:XawSaV0L0
地味に岩田が酷い
88名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:07 ID:AdznpFWd0
>>1
野球が1試合1スレ立ててるんだから、サッカーも1試合ごと立てちゃってよ
89名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:12 ID:Dt01NTf30
水野-楽山の交代でマサクニ絶句わろた
つーかジュニ凄すぎ
90( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/08/11(土) 21:02:14 ID:HE+t6soX0 BE:553831946-2BP(180)
横浜FC w
91名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:14 ID:laGJMBwr0
8−1って阿久悠の命日かよ
92名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:19 ID:XwcZ9WC+0
レアンドロ、近藤、大久保、パク、ボッティ
すげえいいじゃん。あと北本もよかった。

ファブリシオの殺人低空ドロップキックには戦慄をおぼえた
93名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:21 ID:Wcu0ATxW0
8点って
ずっと前に大分が神戸相手に8−0したとき以来か?
あれ、6−0だっけかな・・・
94名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:27 ID:SL/x9pke0
95名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:27 ID:UMvTR81VO
5万人の前でレイプって(笑)
96名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:28 ID:kfuV1eGT0
8−1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:35 ID:/4a32D610
69 :名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:01:20 ID:bmSLMiba0
69はロリコン
98名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:36 ID:qoAZmId1O
完封できなかった鞠は負けに等しい。
99名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:02:43 ID:qKI5u4H80
すげぇ、歴代昇格チームでもここまで圧倒的に弱いチームって初めてじゃね?w
100名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:05 ID:SN+SN6sy0
 横浜M 8−1 横浜FC  [日産ス 53916人]
大島の満塁HR
山瀬のスリーラン
坂田のソロHR
101( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/08/11(土) 21:03:05 ID:HE+t6soX0 BE:276916043-2BP(180)
yahooファンサカ 山瀬をキャプテンにしてたけろ、ギリギリれ変更したのれす・・・・
102名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:08 ID:3LEibbXv0 BE:430401964-PLT(12496)
地味に加地さんがゴール
103名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:09 ID:QLW63VwZO
加地さんゴールしたのか
104名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:09 ID:1DSxOaSp0
>>98
くやしいのうwwwくやしいのうwww
105名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:12 ID:odoelpnr0
>>69
やあロリコン
106名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:14 ID:PIorDt2a0
8失点って新記録?
107名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:17 ID:+P9ykwpe0
108名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:17 ID:k1GSQjHU0
得点王レース
13pts ウェズレイ(暫定)
12pts ジュニーニョ
10pts ワシントン
10pts エジミウソン
10pts バレー
10pts 大久保 嘉人
*9pts 佐藤 寿人
*9pts 山瀬 功治
*9pts レアンドロ
*8pts ヨンセン(暫定)
*8pts 大島 秀夫
109名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:23 ID:I+clti+B0
>84
去年もシトンがいないとき達也1トップやってたけどなんでだろうな
シトン1トップはわかる。よくわかる。
でも達也なら相方置いて2トップの方がよくね?
110名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:26 ID:Kw0EgMKv0
8得点は最多タイなのかな
111名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:28 ID:AyaT1M8WO
NHKニュースで8−1に見えて目が悪くなったかと思ったが大丈夫だった。
弱い横浜は駄目みたいだね
112名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:32 ID:gheb1QrC0
>>106
いや、9-1があったような
113名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:33 ID:Xnqxkz2Z0
レイパーの方の横浜
114名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:41 ID:pz/vI+BHO
鞠8桁得点で大勝か…
今日あたり早野のダジャレが出るかな?
115名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:41 ID:jFQsFJCG0
>>95
横縞がドMだったんだよwwwwwwwwww
たくさんの人にみられて
いつもより多く濡れましたwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:42 ID:fIxsfhB00
つか横酷スゲー入ってるな
117名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:46 ID:b2gJ/naP0
加地さんは左利き
家長は右利きだと思う
118( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/08/11(土) 21:03:49 ID:HE+t6soX0 BE:230763825-2BP(180)
>>100
山瀬 兄2 弟1  見間違いれしょうか?
119名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:50 ID:6b6undKQ0
>>108
大島は今日こんだけ取ってもそこか
120名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:51 ID:DD5lbT5D0
アレモンさえいれば・・・
121名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:03:56 ID:Z83ci0qIO
横国が一番入るってwwwwww
しかも55000人の目の前でレイプとか、早野はどんだけSなんだよwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:04 ID:JYFYg8uU0
>>59
また神戸の相手が退場!?楽天氏ねだな。
123名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:06 ID:OyOcBfr80
これで山瀬呼ばれなかったら嫌われてるしか考えられんな
124名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:11 ID:9ZfrEi1V0
>>99
京都が17連敗とかやってるよ
125名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:13 ID:/ic7Qcry0
普通なら体力温存のために流すんだけど、鞠は全力でレイプw
このくらいにしてやるかと思ってたところ反撃食らったので、
最後にもう一回ヤってやったって感じw
126名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:14 ID:4UVzIVQW0
この勢いなら言える


早野は名将!!!
127名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:17 ID:NwwnUCPN0

野球かよ
128名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:18 ID:SKZ8o9My0
カズFCのサポは、フロント責めるとかしないのは、その辺解っているんだろうね
今の戦力でJ1に居ること自体不思議な話だもんな
129名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:20 ID:1EFBdVlF0
8点も取られたほうのゴル裏とか想像できない・・・
130名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:21 ID:ddoJ+eoFO
野球ですか
131名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:24 ID:j7MM4REt0
夢のスコアって何か元ネタでもあるの?
132名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:33 ID:TsCZmBgH0
横浜Mはやればできる子!
133名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:36 ID:b5rxnxPK0
>>108
なんかJ2の得点王争いっぽいな。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:39 ID:HaFv5dGh0
次にクビになりそうな監督レース

◎ オシム息子
○ ヒロミ
▲ 高木
135名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:45 ID:0LnDKu9E0
53916人も入って公開レイプかよ
136名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:47 ID:nqA5xHDYO
瓦斯弱すぎだろ・・・
モニワなにしてんだよ・・・
137名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:50 ID:jTT6LIOCO
夢のスコアって何?
138名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:53 ID:jFQsFJCG0
つか、JEF-川崎の最後に
今日の結果一覧でたんだけど
アナがちょwwwwwww8点wwwwwwwwww
って感じでわらったw
139名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:53 ID:7RXfZ70QO
前にセレッソがジュビロに殺戮されたんだよな
140名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:53 ID:WwYw54ly0
横浜のせいで・・・ウリ達の4−0勝利が霞んでる・・・
141名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:54 ID:qOou7SlR0
ベルマーレが昇格初戦でヴェルディに0−6で負けた以来の衝撃
142名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:04:56 ID:SN+SN6sy0
>>118
brotherだったのかw
143名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:04 ID:aPVvmgFn0
横浜FCって大分、甲府、大宮よりは選手揃ってると思うんだけど
アマルもうちは横浜FCよりも選手いないって言ってるし
144名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:06 ID:/FPxggQq0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
145名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:10 ID:KT4Fm1CMO
ジュニーニョのトゥーキックうめぇwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:11 ID:F0IrB2rdO
今世紀最後の横浜ダービーwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:17 ID:nGnI6W0c0
>>108
今日1日で5位に躍り出た大島秀夫w
148名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:17 ID:Kw0EgMKv0
ダービーで屠殺って
イタリアなら暴動だぞw
149名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:20 ID:AqPQhaR10
J面白すぎだろw
150名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:21 ID:gheb1QrC0
ジュニの2点目に濡れた
早すぎる上手すぎる
151名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:25 ID:I+clti+B0
>108
ウェズレイとヨンセンが暫定で寿人は暫定じゃないのか?
152名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:26 ID:1EFBdVlF0
しっかしFC東京も弱ええなあ
153名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:27 ID:UGcj5FPq0
桜が1-9だっけ
154名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:31 ID:V7gZ6Ov10
横浜がハッテン場になったと聞いて駆けつけて来ますた
155名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:41 ID:n8voUFUs0
156名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:05:57 ID:jIlZxWda0
横浜は客も点も入りすぎ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:00 ID:9/+PMdyQ0
野球かヨ
158名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:00 ID:nDkWClHyO
大分勝ったか。この一勝はでかいな。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:04 ID:gfuZc4Of0
浦和よええええええええええ
160名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:09 ID:rM1Xi8Z30
8点もあれば1点くらい師匠の得点ということにしても良いのでは?
161名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:10 ID:kvsZNOqn0
かつてダービーで7対1、6対1ってスコアがあったけどどこのダービーだったっけ倍満?
162名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:15 ID:coKpIgoT0
横浜FCが去年J2優勝で昇格したのが奇跡
163名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:17 ID:ki1qtorK0
見てないけど8点ってwwww
164名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:18 ID:PXUzAdOD0
  大島 *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
165名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:31 ID:TOvqShtwO
大宮のデニスマルケス?とかいう外人が清水をチンチンにしてた。
うまくいけば残留かも
166名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:45 ID:b5rxnxPK0
得点力のあるポストプレーヤーとして、大島が代表に呼ばれる日があるかもしれんな
167名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:06:45 ID:5qoyedS+0
8−1ってバスケかよwww
168名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:02 ID:AhMX+9oz0
金田喜稔「横浜FCのサポーターは早く帰ってメシでも喰って糞してねりゃあいいんですよ」
広島人は容赦ないのうwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:05 ID:rSZ1kPkuO
>>126
逃すか〜
170名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:09 ID:OyOcBfr80
横浜は降格決定的

逆に大分大宮は残留するかも
171名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:18 ID:3U3GmC5v0
ジュニーニョ、スゴスwww
中断明けで、またパワーアップしてないか?
172名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:20 ID:euy/nEjm0
優勝争いよりも降格争いの方が面白そうだ
173名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:24 ID:8JVEhkf00
巻→大島
174名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:41 ID:UMvTR81VO
久保と奥さん強奪

次は誰を盗むんだ?
横浜FCw
175名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:43 ID:j7MM4REt0
>>167
バスケでそのスコアはねーよwww
176名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:48 ID:OwzXA8LH0
8点ってJ1歴代最高得点?
177名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:49 ID:lBK58iBt0
8-1ってすごいな
178名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:50 ID:Z3xGpl2n0
同点・・・差が4に広がった( ゚д゚)
179名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:52 ID:qyRQPsJjO
大々的に宣伝して5万人も入れといて、こんな圧勝じゃ客はつまらんだろ
180名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:54 ID:PPSubgEp0
>>165
デニス・マルケスはブラジルでも結構良い評価と言われていた。
見た目の通り、オゼアスの弟。
181名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:55 ID:LtIpKZCCO
ワグナーの1試合5ゴールがリーグ記録か?
182名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:07:57 ID:ClTlJXzB0
神戸頑張ってるんだし
スタジアムはJ屈指なんだし2万は入って欲しい
183名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:14 ID:xvDxyjQdO
BSまだぁ
184名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:21 ID:EPt1X8lcO
5万人の前で醜態を晒したわけか
185名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:21 ID:nQT4Stgs0
>>179
むしろ面白いだろ。
186名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:21 ID:e55HVwc00
しかし横浜ダービー客入ったな
187名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:22 ID:1EFBdVlF0
もう優勝は決まったようなもんだから
残留争いだな
188名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:24 ID:HclqJ4qz0
ひっそりと浦和が引き分けてるな
189名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:26 ID:ki1qtorK0
>>167
相撲だよ
190名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:42 ID:gheb1QrC0
>>179
今日は大観衆の前でのレイプショーだったんですよ
191名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:46 ID:3U3GmC5v0
横浜ダービー、途中から実況と解説の2人が黙りはじめて、
無音の状態が続いていたのにはワロタ。
コメントする必要もないほどの酷さ、という感じか。
192名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:51 ID:XwcZ9WC+0
>>122
ひざめがけてドロップキック
もちろん一発キムチ
193名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:54 ID:/FPxggQq0
>>181
バレーの入れ替え戦での6ゴールじゃね
194名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:08:59 ID:iEV77pe10
劣頭が引き分けてるのはいいのか?
195名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:06 ID:VM9MRqqh0
>>179
今日はライトファンが多そうだから
ちょうど良かったんじゃないかな
196名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:08 ID:Ie3Bb/+RO
こんだけ点入ったのにベンチにすら入ってない師匠・・・(;ω;)
197名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:10 ID:iq+zXbUG0
>>182
神戸はタダ券数えてないらしいから、実数はもうちょっと多いみたい
198名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:17 ID:kZ9z9u15O
>>181 平塚の野口も
199名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:22 ID:6yV2ID190
磐田の2失点目以降は退場者を出してから。
200名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:23 ID:j7MM4REt0
>>176
9−1ってのがあったはず
201名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:24 ID:3U3GmC5v0
関塚が真っ黒に日焼けしていてワロタ
202名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:28 ID:965taRDq0
なにげに横縞がすごすぎて隠れてるが神戸 4−0 磐田
も酷い点数だな
203名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:33 ID:QzaG41LKO
>>167
そんなバスケがあるかw
204名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:34 ID:QTdjYZgO0

神戸すげえええええええええええええええええええええええええ
205名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:38 ID:gheb1QrC0
>>189
琴光喜の9日目かよ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:39 ID:9uNWLmAR0
かつて東海チャンピョンシップで0−9くらったサポの俺様がきましたよ







横縞wwwww
207名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:39 ID:k/5DWN+00
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
208名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:43 ID:0ZKqlKzP0
ワシントンいなけりゃ浦和も雑魚か
209名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:43 ID:V686giMM0
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
210名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:45 ID:JltkIYwh0
8-1って野球かよ

18チーム多すぎ
トップカテゴリーの水増しはすぐやめた方がよい、明らかに失敗してる
211名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:49 ID:F2O9RQyD0
川崎はジュニーニョいなかったら得点できなかった。
212名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:51 ID:1JjidH1e0
オデヨオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンンンンンンン
213名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:09:57 ID:zvastEO00
8点も獲りやがって
ひどいじゃないか
手加減しろよ
214名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:03 ID:WwYw54ly0
>>199
今までは数的優位生かせずにドローとか多かったのよ・・・進歩したわ
215名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:09 ID:1EFBdVlF0
いやあ8−1じゃ勝ってもつまんないと思うよ
216名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:10 ID:nJv0m2cAO
>>162
2位の柏3位の神戸は頑張ってるのにね
217名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:11 ID:j7MM4REt0
8−1ってバレーボールかよ
218名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:15 ID:QFHXsyPs0
>>165
監督が変わったのも大きいな
前の監督のピムの弟は
兄貴と同じで守備だけで攻撃がダメなサッカーだったからな
219名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:17 ID:SN+SN6sy0
>>192
しかもキムチ出されて逆ギレしてたな
永久追放しろ キチガイ外人
220名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:18 ID:zFU2/gkF0
酒井の活躍で神戸勝利!
221名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:25 ID:32JqPvev0
速報Jはじまた
222名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:34 ID:jFQsFJCG0
>>208
いあ、今までどおり煮え切らない。そして負けない。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:50 ID:vcUk3Rbm0
こんな弱いクラブがJ2優勝って
どんなけJ2レベル低いんだよ
224名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:52 ID:4RDNV7Xl0
あれだけ効いてた水野下げるって

アマルはわざと負けている
225名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:54 ID:M99jBp2h0
8−1って卓球かよ
226名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:10:55 ID:ndwigqn80
http://vista.crap.jp/img/vi8683422207.jpg
カズならなんとかしてくれる・・・
227名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:00 ID:21cj8ZW90
8-1ってラグビーかよ
228名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:05 ID:OS7Gq6F4O
8ー1ってwww
プロとアマじゃあるまいしw
229名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:15 ID:rT2gDgG/0
アマル市ね
230名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:16 ID:JrSjRtGj0
こうなると鞠はなんでシーズン初めのダービーで負けたのか
231名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:21 ID:AlI2KeGRO
>>193
入れ替えはリーグじゃないから参考だろ

リーグならエジウソンの5得点
232名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:24 ID:/+IxEmWs0
山瀬と大久保は代表呼ぶべき
233名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:25 ID:X3ugSaIzO
降格まだー?
234名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:32 ID:WwYw54ly0
>>220
酒井はポスト直撃の惜しかったのがあったよなあ。
試合感覚戻ってチームとフィットしてきたらかなり良さそうだ。
ボッティも気持ちよく攻撃参加してた気がする。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:36 ID:UMvTR81VO
>>179
マリノスの目論見通りの展開の試合結果でワロタwww
236名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:41 ID:b5rxnxPK0
>>220
こいつ、酒井じゃね?
237名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:11:49 ID:iq+zXbUG0
>>230
まだ早野が指揮してたからじゃないか?
238名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:00 ID:XwcZ9WC+0
>>216
その2チームはJ2仕様にしなかったから序盤は苦しんだが
最後は力で掴み取ったって感じだったな。
239名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:01 ID:jIlZxWda0
大島はたった一試合でこれまでの半年分の得点を挙げてしまったのか
240名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:02 ID:1EFBdVlF0
下位陣も補強した大宮と大分はまき返せるかもな

横浜FCも補強してたような気もするけど気のせいだろうな
241名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:18 ID:nQT4Stgs0
今日、俺は横浜FC応援する!

↓試合後

やっぱ、マリノス応援しよう・・・
242名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:27 ID:Dt01NTf30
楽天は酒井が出てたのか。弱点のボランチがまともになったんだな・・・
243名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:27 ID:qyRQPsJjO
アツは考え直したほうが良い
244名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:32 ID:8h/A7tw20
よしよし加地さんナイスゴール
245名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:37 ID:9elY8wB0O
フロンターレのジュニーニョの個の力にやられてしまった。巻とは大違い
246名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:40 ID:k1GSQjHU0
○ 44pts ガンバ大阪
△ 40pts 浦和レッズ
● 32pts アルビレックス新潟
○ 31pts 川崎フロンターレ
? 30pts 鹿島アントラーズ
○ 29pts 横浜Fマリノス
△ 29pts 清水エスパルス
● 28pts ジュビロ磐田舎
△ 27pts 柏レイソル
○ 26pts ヴィッセル神戸
? 23pts 名古屋グランパスエイト
● 23pts FC東京
? 22pts サンフレッチェ広島
● 19pts ジェフユナイテッド市原・千葉
○ 19pts 大分トリニータ
〜〜〜〜入れ替え戦〜〜〜〜
? 18pts ヴァンフォーレ甲府
〜〜〜〜自動降格〜〜〜〜
△ 17pts 大宮アルディージャ
● 10pts 横浜FC

>>151
間違えました そのとおり佐藤寿人は明日名古屋戦です
247名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:40 ID:rWxbjxph0
何これwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:47 ID:RNLdeyj40
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /


横縞は何?夢のスコアどころじゃないニダ...
249名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:49 ID:V4MbHEF40
>>109
相方がみんな糞みたいなFWだからポンテを一列あげた方がまだマシ
250名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:50 ID:YgOrc84n0
メシウマ
251名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:51 ID:1JjidH1e0
>>238
昇格時にうまくモデルチェンジするのは難しいんだよな
甲府も柏も神戸もJ2時代からチームを熟成させてきたわけで
252名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:51 ID:wd8S4Nur0
カズさんだっせーw
253名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:12:54 ID:PXUzAdOD0
8−1って7かよwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:13:08 ID:scpOxGvn0
山瀬と大久保ならべて前は高原と高松でいいよもう
255名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:13:16 ID:BdAnLAP90
山瀬、大久保を推してる奴が多いけど今回注目は先制ゴールを入れた羽生だよ
千葉枠的な意味で
256名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:13:28 ID:lcpWK0Wa0
>>240
横浜FCを除いて降格争いが面白いな
257名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:13:39 ID:XwcZ9WC+0
明日は水戸の漢祭り
258名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:13:50 ID:6HJbuZrG0
だーれも清水の話しないと思うけど
小さいおっさんいらねーよ。アイツのせいで攻撃が滞るし、守備が悪くなる
259名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:14:04 ID:jpWVAb0KO
横浜FCは大改革したからこのスコアは妥当だよなあ
260名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:14:13 ID:x3axaOQR0
加地さんの超絶ミドル見たらなんか笑った
261名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:14:21 ID:JQv8mJfd0
代表は俊輔外して山瀬でおk
262名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:14:22 ID:vnYxHe2X0
08/11 19:00 △ 浦 和 1−1   柏  △ 埼  玉 47,359人/62,241人 76.1% 晴 30.0℃
08/11 19:00 ● 千 葉 1−3 川 崎 ○ フクアリ`16,070人/17,438人 92.2% 晴 27.5℃
08/11 19:00 ● F東京..1−2 大 分 ○ 味の素 20,689人/48,521人 42.6% 晴 29.7℃
08/11 19:00 ○ 横 浜 8−1 横浜C ● 日産ス . 53,916人/64,899人 83.1% 晴 29.3℃
08/11 19:00 △ 清 水 2−2 大 宮 △ 日本平 15,047人/20,318人 74.1% 晴 26.9℃
08/11 19:00 ○ G大阪 3−1 新 潟 ● 万  博 18,112人/20,916人 86.6% 晴 28.8℃
08/11 19:00 ○ 神 戸 4−0 磐 田 ● ホムスタ?12,624人/29,835人 42.3% 晴 28.0℃

 J1本日合計 183,817人(26,260人) J1今年度平均 19,066人 J1前年度平均 18,292人

(8/12 日)
広島 − 名古屋  [広島ビ 18:00]
甲府 − 鹿島  [小瀬 18:30]
263名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:14:24 ID:AlI2KeGRO
>>238
柏は前半は余裕だったけど夏以降に急失速だぞ。まぁ前半もギリギリのところで勝ち続けてたが
264名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:14:34 ID:zFU2/gkF0
レッズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:14:35 ID:Z3p0zqP20
横浜FCには悪いんだが、
一週間後のガンバ戦のスコアにwktk
なにかの記録が生まれるかもしれん
266名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:14:51 ID:Ty22bOTMO
フッキ陰に隠れているけど福岡のアレックスも川崎が見つけてきたんだぜ
267名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:10 ID:s43BL/nCO
そろそろワシントン切って優良外人とれよ(´・ω・`)
268名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:12 ID:+EYvv/NPO
ダービーでこれは無いわ…
269名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:15 ID:bDn/ZGRh0

これだけ煽って煽って
対抗意識燃やして
その結果が現実を突きつけられた8−1

これ邪サポ涙目じゃすまんだろ
血の涙だ
こんな屈辱そうそう無いよな
最後ゴール裏どんな感じだったんだろう
270名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:16 ID:/FPxggQq0
どこかの緑のチームじゃあるまいし連続大量失点はしないだろ
271名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:23 ID:bMSWdVV60
横鞠002021120 8
横縞000010000 1

本塁打 大島(2回)大島(5回)坂田(7回)
272名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:25 ID:8FBqKZVq0
ブラジル人FWおそろしい。
こいつらレベル日本人じゃできないわけだから、世界レベルには到底追いつきようがないで。
273名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:34 ID:u4n2a6JX0
>>267
まずネネだろw
274名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:42 ID:XwcZ9WC+0
>>242
新潟からマーカスも獲ったし。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:42 ID:lcpWK0Wa0
>>258
夏☆日本平。(笑)
276名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:15:46 ID:a0RCvSJc0
Jリーグ アフターゲームショー始まった。
277名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:16:10 ID:965taRDq0
>>238
思いっきり今年J2仕様にして昇格しそうなうちは心配だな・・・
278名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:16:15 ID:iq+zXbUG0
>>266
昔、やたら点取ってたヴァルディネイとか、名前忘れたがセレソンにもなったDFもいたなあ
279名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:16:17 ID:H9bLhRra0
>>268
ダービーだから、ノーガードの打ち合いになっちゃった…
280名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:16:19 ID:M99jBp2h0
マリは得点者全員日本人だから好感持てるな
281名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:16:19 ID:OimFYafU0
横浜はすごいんだかすごくないんだかわかんねーな
282名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:16:25 ID:XwcZ9WC+0
>>263
そうだった。スマソ
283粟野:2007/08/11(土) 21:16:30 ID:C45RwBqH0
>>246
ひっそりと主張されるジュビロへの悪意w
284( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/08/11(土) 21:16:42 ID:HE+t6soX0 BE:1453807679-2BP(180)
1試合でのチーム最多得点
9得点(ジュビロ磐田:1998年4月15日−1stステージ第6節vsセレッソ大阪・長居スタジアム)
285名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:16:45 ID:DJM7E3y10
柏はそろそろ山根さん復帰した?
286名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:16:56 ID:AX67zN0o0
横浜fc得失点差 −29

・・・・・・・・・・・ダントツだ。
287名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:17:05 ID:L9leD5qd0
おいwwwwwwwwwww

なんだこのスコアw
288名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:17:08 ID:gheb1QrC0
【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノスが横浜FCを挑発!8/11の試合ポスターに「最後のダービー」(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181682574/

文字通りになりそうですよね
289名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:17:32 ID:fSVP0KL90
8-1ってアストロボールかよwwww
290名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:17:34 ID:9elY8wB0O
浦和はワシントンが一ヵ月居ないんだろ?ここで離されちゃうかな
今期は先制して追い付かれるのが多すぎる
291名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:17:46 ID:cfN50KYB0
ヨコハメアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:17:53 ID:V4MbHEF40
>>285
でてたよ 浦和の攻撃よく潰してた
293名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:18:03 ID:nQT4Stgs0
はるか昔、大阪ダービーという戦いあったんじゃ。

そこで7−1の勝ち方をしたのが今の王者じゃ。

いま、ここで新たな王者が生まれようとしてるんじゃ。
294名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:18:05 ID:5B0dmBpw0
ガンバ大阪J1優勝
横浜FC最下位J2転落

が決まりますた
295名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:18:20 ID:0tJeFN++0
酉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
296名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:18:22 ID:DEdonR6BO
これで大島を代表に呼ばないわけにはいかないな
297名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:18:28 ID:XwcZ9WC+0
鞠は突然爆発する。
縞は突然決壊する。
298名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:18:47 ID:mHmwuZv40
柏さんGJです。
299名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:18:49 ID:Fkv/OHnnO
アツは福岡に行ったほうがいいんじゃないの?
横浜FCじゃ半年でJ2行きだし
300名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:02 ID:JgZev9y90
マリノスってメンバー全員日本人?
301名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:06 ID:Xnqxkz2Z0
チーム数多すぎなんだよ。
302名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:13 ID:PYFoVQ63O
山瀬マリノスすげー、カズFCよえー。
オシムも好き嫌いしないで素直に山瀬呼べ。
303名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:18 ID:9bel/iDS0
8-1は野球で言うとどのくらいになるの?
304名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:25 ID:pRhTrLnd0
神戸 4−0 磐田  [ホムスタ 12624人]

BSで見てたけど2万3千人くらい入ってる感じだったぞ?
305名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:40 ID:JMuK/jPn0
>>279
ノーガードどころかガード固めて8失点だからな…
306名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:46 ID:DS1E8SiO0
サッカーで8対1って野球に例えたら29対1ぐらいか
307名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:53 ID:PWlN0smH0
>>300
マルケス
308名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:55 ID:sTbnh/A+0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
309( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/08/11(土) 21:19:56 ID:HE+t6soX0 BE:1038434459-2BP(180)
>>300
MF 8マルケス
310名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:19:58 ID:powKz+YwO
前半だけマルケスが出てくる。
311名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:13 ID:/eYDW+c60
第1節  磐田0−4柏
第7節  磐田2−5G大阪
第13節 磐田0−4新潟
第19節 磐田0−4神戸

横浜FCの話題が多いが、
何気に磐田も失点の多いチームなのよね・・・。
312名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:14 ID:V4MbHEF40
>>300
マルケスいなかったっけ?

>>303
25−2くらいかな
313名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:16 ID:FbkwFcm80
>>302
オシム就任当初は呼んでたぞ>山瀬
314名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:19 ID:6b6undKQ0
>>258
だいたい夏ごろからそうなるんだよな
315名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:19 ID:QZqjv6UW0
>>300
違う
316名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:30 ID:JltkIYwh0
>>304
タダ券はノーカウント
317名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:32 ID:b5rxnxPK0
>>306
やめてくれ、そんな過去をほじくり返すのは…
318名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:33 ID:v/V4qbII0
>>285
やまねさんは、後半に田中さんから肘鉄を食らって
流血しましたが、ピッチにいました。
319名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:53 ID:pz/vI+BHO
巻はゴール前のビッグチャンスを川島にとめられ無駄にし、
山岸はなんら攻撃面でいい所が無く後半足を攣り、
羽生はごっつあんゴールでそうかそうか、
水野もオナヌープレーばかりで交代させられ、
千葉枠やっぱイラネ!!
320名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:20:53 ID:noWs4bdV0
横浜ではやきうでもやってたのか
321名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:21:01 ID:JgZev9y90
サンクス、マルケスまだいたか
322名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:21:48 ID:0NNdqdtX0
>>304
上でも見たけど、招待は数に入れてないらしいぞ
323名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:21:48 ID:AAErW7HN0
山瀬は後半からでハットトリックか
324名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:21:53 ID:fKgEFfh20
8失点とは驚き
プロといえど集中が切れたら崩れるのはあっと言う間ですね
我慢してたウンコが漏れた時の「もうどうにでもなれ」って気持ちに似てるんですかね
325名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:21:59 ID:1EFBdVlF0
加地のシュートすげえ
326名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:22:03 ID:PWlN0smH0
瓦斯は逆転負け何度目だ?
327名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:22:05 ID:jIlZxWda0
マリノスは中断期間中にブラジル人FW獲ったんじゃなかったっけ?
328名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:22:05 ID:cTBgAP8XO
8-1て・・・降格するクラブが必ず一回はやらかすよな、こんな感じの後味の悪杉な試合。
329名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:22:10 ID:M99jBp2h0
加地さんシュートすげー
330名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:22:14 ID:k1vbsEgRO
>>306
ありえないと思ったけどだいたいそれぐらいでワロタwww
331名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:22:16 ID:apu0TBep0
倍満FCサポですが横浜ネタはココですか?
332名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:22:26 ID:z9vJhPevO
J2でハマナチオと呼ばれた守備が完全崩壊か。
これで1枠早くも確定だな。
333名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:22:52 ID:6b6undKQ0
加地はなんでミドルもっと撃たないのか
撃ったときはたいてい凄いのなのに
334名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:22:54 ID:Z3p0zqP20
>>323
山瀬二人合わせて3点
335名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:23:01 ID:gheb1QrC0
下村って頭に包帯巻いてる率高いような気がするが、気のせい?
336名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:23:04 ID:j7MM4REt0
>>331
そうですがあなたはここにくるまえに(ry
337名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:23:26 ID:FL7u1W2Q0
8-1ってスーパーマリオブラザーズかよWWWW
338名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:23:37 ID:JMuK/jPn0
>>328
川崎、千葉あたりにもボコられてなかった?
339名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:23:39 ID:0BeseJwp0
ラグビーに例えると300対0ぐらいか
340名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:23:50 ID:KT4Fm1CMO
完全に息絶えた相手を「ヒャッハーwww」とか言いながら馬乗りでボコる姿が目に見えます
鬼畜です
341名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:00 ID:DS1E8SiO0
日惨容赦なさすぎwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:02 ID:965taRDq0
>>306
なんだろう29対1の方がまだ点数差近そうな気するw
343名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:01 ID:aYPJX1C5O
大分はマジック発動したのか
東京と千葉は監督への風当たりが・・・
344名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:07 ID:50TojY0K0
ファンサカの平均高くなりそうだなぁ。
345名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:22 ID:DJM7E3y10
>>292
thx. 鈴木達也とアルセウとマルシオが消えてる…
346名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:25 ID:uRz8VclF0
よし高木、横浜FCの監督解任されたらうちに来てくれ!
ってももう明日が正念場なんだけど。打倒北九州!
347名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:25 ID:NhXXvPDiP
師匠目当てで日焼けして観戦してきたのに、今日もスタンドなんて…。
これだけ力の差があったなら、師匠出しても勝ててたお。
348名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:33 ID:rM1Xi8Z30
そういえばヴェルディも大量失点を繰り返して降格したな・・
なぜか途中でレアルマドリーには大勝したけどw
349名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:35 ID:bQE/3vpE0
>>311
定期的だなw
350名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:37 ID:rT2gDgG/0
まあ昇格の立役者の一人の城自身が最下位に押してるくらいだから
この結果は妥当だな。もう一人の立役者は交通事故で死んじゃったし
救いようのないチームだ。
351名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:37 ID:F6gdhpq80
>>333
溜めてんだろ
352名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:39 ID:jKDFu5Zl0
相撲に例えると
あさしょうりゅう精神安定剤30錠くらいか
353名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:48 ID:s/Xgj+Im0
イジメ、かっこ悪い。
354名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:51 ID:pz/vI+BHO
フットサルに例えると8-1くらいか?
355名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:55 ID:A+OOhH+y0
千葉の、1点入れたのに勝ち越されて
終了間際にとどめの1点入れられるという

  典型的な完敗っぷり

にもワロタけどなw
356名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:56 ID:jFQsFJCG0
Jリーグタイムでヨコハメきたw
357名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:59 ID:B88qf4laO
>>313
怪我復帰直後にな。
ていうか言わなくても皆知ってるから。
358名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:24:59 ID:SZI2qE+gO
>>266
そうなの??
359名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:25:08 ID:6b6undKQ0
>>351
R-TYPEかよ
360名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:25:27 ID:HejMsYhN0
とりあえず札幌と横浜FCの入れ替えは決まりだな
361名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:25:39 ID:URfbji8u0
カズってもしかして足手まとい?
362名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:25:41 ID:AHuIsoNT0
18チーム制の弊害だろ
こんな雑魚チームはフリーゲルスみたいに解散すればいいよ
363名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:25:45 ID:apu0TBep0
倍満FCサポですが鈴木師匠は横浜ダービーに出ましたか?
364名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:25:56 ID:PWlN0smH0
横縞の酷さに目が行くが、実は地味に田舎も酷かった。
待ちガイル相手にひたすら突っ込んでいってあぼーん。
偽クリロナいいなぁ
365名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:25:57 ID:A+OOhH+y0
今日だったら師匠でも1点くらい取(ry


・・・い、いや、これでも取れなさそうなのが師匠か
366名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:26:18 ID:DJM7E3y10
>>318
ある意味シアラーですね
367名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:26:27 ID:s43BL/nCO
これで加地さんは打ち止めかな
368名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:26:59 ID:FbkwFcm80
>>357
>ていうか言わなくても皆知ってるから
知らない奴がいるのが芸スポクオリティ
369名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:27:15 ID:UMvTR81VO
さてと横浜FCから誰を貰うかな?







やっぱいらねーや(゜A゜)
370名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:27:20 ID:BPXNe4Vk0
最近日産スタジアムでトラックに緑のシートかぶせなくなったのはなぜ?
経費削減ですか?
371名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:27:28 ID:97DdH9A4O
今、大阪ダービーしたら
8-1より酷い事になるかな?
372名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:27:40 ID:znYzcCVV0
横浜FCほとんどフリーにさせてんじゃんwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:28:18 ID:wxJFs0sJ0
マリノス、借りがあったとはいえ利息つけすぎだろw
違法だよこれw
374名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:28:20 ID:ntvaVUEt0
手加減してやれよ可哀想に
375名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:28:22 ID:44q+Boz90
>>1
5−0以外の夢のスコアなんて認めない
376名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:28:32 ID:irBCkY0X0
こりゃ高木クビだしょ?
377名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:28:42 ID:apu0TBep0
>>371
倍満FCサポですが今やったら8−0ぐらいになるかもしれませんね。

そのうち4点は加地さんだと思います。
378名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:29:08 ID:PWlN0smH0
これでガンバの開幕スタメン組で得点してないの安田だけになったか。
379名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:29:33 ID:6b6undKQ0
横縞はあれだな
ゴール前に人はいるけどって奴だ
J2だと外すけどJ1だと決めてくるからね・・・
J2サッカーから抜けられない
380名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:29:53 ID:Ksgb86hZ0
>>378
そういえば嫁が映ってた
381名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:30:06 ID:EPKgoP0wO
ここで城の現役復帰ですよ
382名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:30:16 ID:MjhMQgeE0
ハイライト見てるがJのGKやばすぎだろww
383名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:30:19 ID:JxRDKdgKO
すごく…弱いです
384.:2007/08/11(土) 21:30:22 ID:1XOx8Ldy0
 横浜M 8−1 横浜FC  [日産ス 53916人]
1-0 大島 秀夫(前30分)  2-0 坂田 大輔(前44分)
3-0 山瀬 功治(後6分)  4-0 山瀬 幸宏(後17分)
5-0 大島 秀夫(後20分)  6-0 大島 秀夫(後27分)
7-0 山瀬 功治(後29分)  7-1 平本 一樹(後37分)
8-1 大島 秀夫(後43分)

ちょっ、おま
385名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:30:26 ID:SN+SN6sy0
タバコやめて2年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、
女『山田さんタバコ吸うんですか?』
俺『えっ?吸わないよ』
俺『タバコ吸わない男の人って素敵ですよね』
俺『君との思い出を胸いっぱいに吸いたいからね』
俺『…抱いて』

最近いつもこんな感じ
386名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:30:30 ID:z9vJhPevO
野球の楽天が初年度に26vs0でロッテに負けたことがあったが
横浜FCは1点取れただけあの日の楽天よりマシかもしれない。
387名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:30:53 ID:rJFIHg0MO
え?
横浜ベイスターズ8-1横浜FC
とかじゃなくて?
サッカー?え?
388名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:30:55 ID:Cg5paboK0
ジュニーニョはアジアだったらどこの国の代表でもエースだろうな
389名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:30:56 ID:znYzcCVV0
ハットドリンクwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:30:59 ID:qmQie9nU0
あれだけ煽られてこの結果なる時点でJ1にふさわしくないし早く落ちれ
391名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:31:04 ID:3U3GmC5v0
ダイジェストで見た大宮のGKが酷すぎる。
392名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:31:13 ID:NjUDiMVR0
>>364
バンザイ突撃みたいだな
393名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:31:32 ID:XTE2n72v0
ジュビロも地味に酷いな
あと大久保のゴル
千葉降格へのカウントダウン開始
394名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:31:56 ID:nAEzD9hg0
中村ケンゴーのQBKわろた
あほすぎだな
395名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:31:59 ID:b2gJ/naP0
シジクレイの今シーズンのイエロー
一枚目 相手ゴール前でのシミュレーション
二枚目 指輪してた
396名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:32:23 ID:9ZfrEi1V0
>>388
欧州の中堅国でもレギュラーいけそう
397名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:32:23 ID:JXFysNP8O
弱いどころのレベルじゃない・・・
398名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:32:36 ID:MjhMQgeE0
ダービーで虐殺なんてスクーター投入もんだな
399名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:32:43 ID:nAEzD9hg0
ジュビロは1人少ないからな
神戸のお家芸発動だよ
400名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:32:45 ID:jFQsFJCG0
>>388
でもアジアで生まれ育ったら
あの振りの速いトゥキックは身につかないのよね。
401名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:32:45 ID:3U3GmC5v0
ジュニーニョは中断前は少し迷いがあったよね。
PKをはずしたり、あまり周りと動きがかみ合ってなかった。
今日のプレーは、J2で得点王になったときを思い出した。
あのくらい軽くゴールを決められたらいいよね。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:33:10 ID:GIS3LA4D0
>>388
ジュニーニョは去年のオフだかに
ベティスからオファー来てた気がする
403名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:33:16 ID:bRiRgXkK0
横浜FCは中断期間なにを…
404名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:33:17 ID:MS+LVaR90
山瀬は中東遠征のサウジ戦で出たけど良くなかった
そして直後のイエメンの高地で、
薄い空気とヘナヘナボールの感覚を掴ませるためのシュート練習で考えなしプレーをやってオシムを怒らせた
さらにその後の練習でも何か考えないプレーを連発したらしく、ベンチからすら追放された

このイエメンキャンプのシュート練習で入った全選手合計6本のシュートのうち少なくとも2本を叩き込み
次の練習でもオシムに気に入られた梅崎が入れ違いでベンチ入ってデビューした

確か経緯はこんな感じのはずだが、
どんなプレーをしてたらそんなにオシムがキレたのか、
いつになったら怒りか失望だかが解けるのか、その辺は良く分からん
405名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:33:21 ID:Ie3Bb/+RO
>>388
ヨーロッパでもエースっしょ
オファーはきてるが悉く断ってるらしいな
406名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:33:25 ID:JXFysNP8O
>>394
あれはスタミナないのにあそこに走ってただけで奇跡だからな
407名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:33:49 ID:5S1vOuFN0
なみちょっ
408名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:34:23 ID:0NNdqdtX0
>>399
まずファブリシオのプレー見てから言おうな。
確かに神戸の相手に退場者は多いが。
409名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:34:28 ID:XwcZ9WC+0
>>403
うちの県にいました。
イタリアのチームから試合を断られました。
410名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:34:31 ID:jFQsFJCG0
>>405
川崎で監督するのが将来の夢とかどっかでいってたきがするw
411名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:34:46 ID:3U3GmC5v0
しかし、8-1ってダービーのスコアじゃないよな。
横浜エフシーの選手や監督には、意地とか気合っていう言葉を知らないのかな。
恥ずかしいなんてもんじゃない。
412名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:35:01 ID:5F+8EISLO
>>386
野球は降格無いから年数かけて育成できるけど、サッカーはそうはいかないからなあ
413名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:35:11 ID:I+clti+B0
>399
あの飛び蹴りは普通の審判なら間違いなく赤紙だわ
414名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:35:22 ID:N1M4u+X0O
8−1って・・・
放送事故だな。菅野カワウソ
415名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:35:26 ID:QFHXsyPs0
>>399
あれは確実に退場だろ
416名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:35:38 ID:0ZXLi1rv0
8−1はねえってwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:35:46 ID:Ab+uGyqfO
アジアカップMVP羽生!GOAL決めたのか?
418名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:35:59 ID:qyRQPsJjO
マリノスの客がおおかったのか 
ならウハウハだな
419名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:36:22 ID:WwYw54ly0
>>399
足の裏見せたスライディングで相手のスネを狙うのってサッカーでは普通なんですね。
420名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:36:46 ID:ClTlJXzB0
瓦斯が地味に負けてる(笑)
421名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:36:48 ID:pz/vI+BHO
ジュニーニョは川崎が大好きで、欧州リーグからのオファーをことごとく断り、
低い給料でも文句一つ言わず、いつもいつも真面目で、将来的には川崎の指導者になりたいらしい…
川崎はジュニーニョに女でも世話したのか?
422名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:36:49 ID:gheb1QrC0
>>380
相変わらずギャル全開な格好だった?
423名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:37:17 ID:OZFzr0BB0
>>306
そういやそんなスコアが4年ほど前にあったなw
当時のホークス打線は鬼畜だった

あの時の大騒ぎにも匹敵するから大体そんなもんだなw
424名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:37:28 ID:c1D0nZVHO
大久保を呼べ!
425名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:37:38 ID:MS+LVaR90
ファブリシオはプレーが乱暴だしなんかしょっちゅう他の選手を口撃(誤字にあらず)してるような

もっとプロ的なスマートさが欲しい
426名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:37:46 ID:PWlN0smH0
まあ、ある意味田舎は一人少なかったな。
犬塚酷すぎ。
427名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:38:03 ID:fH30YN7/0
前線で何でもやってくれる万能型FWで主軸だった城が抜けて以来
横FCの攻撃はグダグダ・・・
おまけに前線のチェイスも城が抜けて守備までグダグダ・・

城の存在がいかに大きかったかが浮き彫りになる今シーズン
428名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:38:12 ID:jFQsFJCG0
>>413
あれ1試合だけじゃすまないような気がする。相当ひどい。
429名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:38:14 ID:A20zruLp0
菅野ってこの前のオールスターとで2試合10失点じゃん
430名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:38:31 ID:6b6undKQ0
>>417
あのゴールに繋がる直前の羽生のプレスはアジアカップの審判だとファウルだな
まあちゃんとボールに行ってるんだが
Jが多少のプレーは流すようになったのはいいのか悪いのか・・・
431名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:38:52 ID:PXUzAdOD0
>>253
ワロタ
432名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:38:57 ID:8JVEhkf00
>>427
まあたしかに城は活躍してたな
433名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:39:00 ID:/ic7Qcry0
横縞はぶっちゃけ選手のレベルがねえ。
今日の試合も0−0で、あわよくば点とって逃げ切ろうとするサッカー。
新外人が中盤の底で散らしをそこそここなしていたけど
それ以外が駄目杉。菅野のミスで全てが狂っちゃったけど、それを跳ね返すだけの
武器が無さ杉よね。
434名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:39:23 ID:ozXDF4uJ0
横浜つよぇ〜
435名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:39:36 ID:LIqjGbAA0
大島・・・
レアンドロ・・・

ウチに残ってたら・・・
436名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:39:40 ID:/eYDW+c60
第1節  磐田0−4柏
第7節  磐田2−5G大阪
第13節 磐田0−4新潟
第19節 磐田0−4神戸

因みに磐田の今季の得失点は
得点30 失点35 得失点差は−5

磐田は現在リーグ8位(暫定)なのだが、
10位以内のチームで得失点がマイナスなのは磐田だけw

まさに、どんだけ〜wwwwww
437名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:39:46 ID:6HJbuZrG0
>>425
才能はおおいにあるんだけどな
気性難は大変だな
438名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:40:15 ID:+EYvv/NPO
439名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:40:19 ID:oTANfxcv0
>>437
競馬で言えばキングヘイローか?
440名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:40:24 ID:lIGw693C0
>>427
城がいたってかわらねーよ、
城が叩かれつつ引退するか
惜しまれつつ引退するかの違いだけ
441名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:40:26 ID:XwcZ9WC+0
>>426
俺は加賀先発で大久保に蹂躙されっると思っていたが、
犬塚にしたところでそれは変わらなかったな。
てかカウンターチームって分かっててやられまくりだもんな。
442名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:40:28 ID:b2gJ/naP0
安田「加地さんのシュートはマグレ」
443名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:40:33 ID:50TojY0K0
安田ワロス
444名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:40:39 ID:bStQc8vQ0
川口ってやっぱしょぼいな
445名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:41:00 ID:XwcZ9WC+0
>>428
実況解説も何試合の出場停止になるか気にしてた。
446名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:41:11 ID:j0Wkma1k0
横浜FCはGKのミスから失点したのが痛いね。
点が入らなければ水戸ナニオ並の守備で何とか持ちこたえられたのに。
447名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:41:50 ID:YO3gmtR+0
>>427
しかも、試合途中で流れを変えるアレモンの変わりもいない・・・
劇薬じゃなくてハニーシロップみたいな選手しか手元にいない。
しかし降格しても、菅野、難波くらいしかオファーないんじゃね?
448名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:41:58 ID:Z83ci0qIO
>>435
兄貴久しぶりっす。J1で頑張ってます!
449名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:42:10 ID:pz/vI+BHO
試合終了間際308chに合わせたら、横縞のキーパー顔がニヤケてたけど、壊れたのか?
450名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:42:17 ID:N1M4u+X0O
加地さんの利き足ってホントは左じゃねーの?
今日のミドルはロベカル級じゃねーか
451名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:42:29 ID:XwcZ9WC+0
>>435
なんやらっていう外人獲ったんでしょ?
明日、上隣の県から見に行くんでよろしく。
452名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:42:35 ID:vFeyGzoNO
か、菅野
453名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:42:42 ID:apu0TBep0
>>446
お前は水戸ちゃんの実力を低く見積もりすぎ
454名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:42:51 ID:fH30YN7/0
>>440
少なくとも前線の収まりが違う。
少しでも時間を稼げれば、横FCの遅いフォローも何とかなるんだが・・
まぁ、大して守れもしないのに守り重視のサッカーをJ1でやってる高木が悪いんだが
455名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:43:12 ID:96CMUt8J0
加地は代表のブルガリア戦でも左でミドル打ってたな。たしかポストに当たったやつ。
456名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:43:16 ID:97DdH9A4O
横縞降格ならカズ移籍かなぁ?
457名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:43:19 ID:6THUnqyR0
ちょwww何があったんだwww
458名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:43:33 ID:6PmVvw9m0
鞠は帳尻合わせまくり
データだけ見たら
攻守のバランスの良いチーム
459名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:44:12 ID:OimFYafU0
J2とJ1の差ってあまりないと思ったけど

こんなにあるとは・・・

そろそろエレベーターチームが出始める頃か?
460名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:44:15 ID:965taRDq0
>>412
邪道だがJ2最下位になってまで育成って方法ありますぜ!
461名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:44:28 ID:apu0TBep0
>>450
左はパワーのあるシュートを打つために
右は美しいクロスを上げるために
462名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:44:32 ID:69qzKxRU0
横浜FCは城が引退した時点で去年と同じ守備が出来ないのは解りきってた
久保の得点力にかけたが既にポンコツになってた
463名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:44:56 ID:LwwjELYk0
サッカーダイジェストの今週号、現役でクロスが良い選手三位に加地さんが選ばれてた
何で加地さんがと思ってコメントみたら、運動量だけが賞賛されてた・・・
464名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:45:05 ID:3N/mc2i80
安田のしゃべってるところ初めて見たが、かなりハイなしゃべり方すると
思ってたがなんかダラとしたしゃべり方だな
465( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/08/11(土) 21:45:06 ID:HE+t6soX0 BE:415374236-2BP(180)
>>459
エレベータ・・・・ 麿の存在を忘れてないれしょうか?
466名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:45:08 ID:pz/vI+BHO
>>459
⊃麿
467名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:45:22 ID:fu/GJpCU0
ガンバユース>>>弱横浜

だな
468名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:45:36 ID:MS+LVaR90
>>459
謝れ、エレベーターのプロの麿様に謝れ

倍満にもちょっと謝れ
469名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:45:46 ID:WwYw54ly0
今年のJ2で昇格争ってるとこってJ1仕様のチーム作れてるとこあるのかな。
470名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:45:58 ID:XwcZ9WC+0
今世紀最後の横浜ダービーになりそうだな。
471名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:46:02 ID:FlyNbiEK0
>>462
久保はあの開幕戦ゴールで一年間の仕事おわりらしい
472名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:46:08 ID:J/N108Bg0
横浜は全てが弱いからなんかなあ
473名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:46:18 ID:YO3gmtR+0
>>459
もうすでに京都というクラブがそのパイオニアとなっております。
さらに近隣には桜というジェットコースタークラブも存在しております。
474名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:46:22 ID:sr7H6N/30
平本空気嫁@ファンサカスレ住人
475名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:46:27 ID:apu0TBep0
>>459
約1年半でJ1の一番上からJ2の一番下まで駆け抜けたチームはありましたが・・・

それとは別に京セラ製の高性能のエレベーターがもう既に存在していますが・・・
476名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:46:31 ID:0ZXLi1rv0
ところで、なんで玉乃干されてるの?
あと西川君も
477名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:46:40 ID:GMpA4Q8/0
>>471
清原みたいな奴だな
478名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:46:47 ID:wVum2Hl+0
加地さんの左足ショートは、年に一回だけしか使えないからな
もし二回使うと・・・
479:2007/08/11(土) 21:46:52 ID:KUj9J0Gh0
Jリーグ・最多失点:セレッソ大阪、9失点(ジュビロ磐田)
Jリーグ・最速失点:セレッソ大阪、8秒(サンフレッチェ広島:佐藤寿人)

2冠だ。ザルブランドは譲らん
480名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:47:01 ID:jFQsFJCG0
横縞去年より弱いよね?
481名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:47:29 ID:3N/mc2i80
>>474 禿同
中澤キャプテンにしたけど点とらなかったな orz
482名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:47:34 ID:TB6XaB680
今日の浦和って達也の1トップでしょ?登録上はポンテがFWで山田がDF
だったけど。達也の1トップはないだろ・・・。

          達也 永井

       相馬  ポンテ  山田

          啓太 長谷部

        阿部 トゥーリオ 坪井

でやって欲しかったな。しかし横浜FC・・・。どうすんだこれ。
あと大久保決めたみたいだね。代表に入って欲しいから結果が出て
嬉しい。結果が出てもオシムが呼ぶかわからんけど。
483名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:47:36 ID:u4n2a6JX0
地味に大分が立て直してきたな
千葉と東京は弱点が相変わらずだが
484名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:47:56 ID:Cg5paboK0
川崎はここにブラジル人ふたりがフィットしてくればACLも結構楽しみだな
準決勝に進んでぜひ代表の20番がいるサウジのクラブにリベンジして欲しい
485名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:48:34 ID:fdxx1HfMO
>>479
なんたって加茂が

ザルバックって言ったくらいだからな
486木白:2007/08/11(土) 21:48:40 ID:YRzgLCkmO
少しは選手を誉めてほしいな…
487名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:48:47 ID:gheb1QrC0
大橋は凄く良い仕事したな
フランシスマール楽しみだなあ
488名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:48:45 ID:fH30YN7/0
高木は韓国人をやたらと使い始めてからドンドン駄目になってる。
我慢してアドリアーノとかシウバを使い続ければよかったのに・・
489名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:49:08 ID:69qzKxRU0
>>480
アホみたいにプレスするFWが居なくなったからな
去年と同じサッカーは出来てない
490名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:49:14 ID:zsSKSyqf0
なんだかんだ言ってやっぱレッズはJ最小失点か
491名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:49:15 ID:j0Wkma1k0
>>459
守備のチームや攻撃のチームはキツイ感じだね。
攻守のバランスを取りながらきっちり勝っていけるような
バランスのあるチームなら良い補強と戦術がJ1で合えば
何とかやっていける。
492名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:49:22 ID:6b6undKQ0
>>478
今年2回使ったよ
1回目のイーグルショットも得点に繋がった
493名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:49:28 ID:Za09yqUGO
8点www焼きそばふいたw
494名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:49:29 ID:YPuS3hZC0
今日横浜ダービーTVKでやると思ったら
やんねーしよ
MXで東京対大分見てたけど
梅崎けっこうよかったな
サイドからのセンタはペキン組でいいアクセントになりそう
495名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:49:34 ID:6HJbuZrG0
千葉は正に「名前でサッカーやってるんじゃないんだよ!」状態だな
詰めが甘い
496名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:49:45 ID:IZHUILtv0
客寄せパンダチームがコレだけ負ければ、
またそれを利用するマスコミも出てくるだろうね。
497名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:50:02 ID:Ksgb86hZ0
>>422
いや、黒髪で普通の娘だった
498名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:50:03 ID:5JvuAtQ50
加地はやれば出来るこなんだけどな・・・。コンフェデとか、VSサントスのときのゴールとか
でもなかなかやらないんだよ
499名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:50:10 ID:/ic7Qcry0
高木は試合前のインタブーで1−0で勝つのが美学とか言ってた。
500名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:50:16 ID:pRS0ptZuO
8-1で凄いとか・・・
サッカーってなんかズレてるよな
501名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:50:22 ID:N1M4u+X0O
そういや新潟はガンバユース上がりの実験台にされてたな

もうちょい粘って好ゲームになると思ったが、そう甘くはなかったね
502名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:51:19 ID:jFQsFJCG0
>>495
アマルの謎選手交代が原因のようなきがする。
今日に限っては。
503名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:51:20 ID:oU05mRL+0
>>498
早く家に帰りたいからな
504名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:51:23 ID:vDcFVsSG0
しかし入れ替え戦で6点取られた事のある柏サポのオレには何も言えないのであった・・・。
505名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:51:26 ID:AuOJgrPr0
>>500
ラグビーやバスケじゃ100点差もよくあるしな
506名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:51:29 ID:96CMUt8J0
次のカメルーン戦はこれで決まりだな。オシムならこう選ぶ

川口 楢崎 川島
中澤 闘莉王 水本 阿部 加地 駒野
啓太 橋本 勇人 今野
遠藤 憲剛 羽生 山岸 水野
巻 矢野 寿人 播戸


選考外:大久保 山瀬
507名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:51:56 ID:1Iy34IeH0
508名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:51:58 ID:fXFY0WCE0
高木はJのビデオを見たほうがいいと思う
コイツの認識は古すぎ
509名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:52:17 ID:lcpWK0Wa0
>>501
倉田が使われたのね。
510名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:52:17 ID:OimFYafU0
>>506
がっかりだよ
511名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:52:22 ID:0ZXLi1rv0
>>499
惜しいな、失点さえしなければな・・・
512名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:52:23 ID:PWlN0smH0
>>503
エロ本読むんだろうなw
513名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:52:23 ID:VhRnRl3eO
大久保代表復帰だろ
514名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:52:26 ID:q2/7RhPk0
>>506
どこが代わったのかよくわからん
515名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:52:28 ID:4X0vx0Cn0
鞠になにがあったんだw
516名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:52:41 ID:0BFgrYV+0
加地に点取られるなんてどんだけJはへぼいんだよw
517名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:53:06 ID:Bo03hl+G0
     _, -―-、_
    //    \`ヽ 
   /´ / /  l  ヽ丶 l_ 
   /{ i-‐'{   !`!‐--} ハi;;;ヽ 
   |;ヽ、N'\/ソl丿ソ }l;;;;;| 
   {;;;;| リ/// ////∠ノ.|;;;/ 
   ヾハ ,ゝ、 tっ__ .イルノ!.イ  あぅあぅあぅあぅ…
     ノ、/{⌒)⌒}\>、│/| 
    / /.::{}|´|{}´:.:.:.:ヽイ/ | 
   Jr/ .:.:{}|/|{}:.:.:.:.:.::.l`! 八 
518名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:53:07 ID:jFQsFJCG0
やばいぞ!!横浜FC Part119
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186834993/
とりあえず貼っておきますね。
519名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:53:09 ID:pz/vI+BHO
>>500>>505
1点の価値が違うだろw
520名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:53:26 ID:qKI5u4H80
J2では堅守だったのに今シーズンはいったい何点取られているんだ?w
521名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:53:37 ID:OimFYafU0
>>516
馬鹿言え
ブラジルがオフサイドの誤審させてゴールを阻んだぐらいの逸材だぞ
522名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:53:39 ID:j0Wkma1k0
川崎はガチで強いな。
今の浦和より強いんじゃないのか?w
523名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:53:41 ID:LIqjGbAA0
>>506
変ってねえw
524名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:53:49 ID:YO3gmtR+0
大分良い感じなのか?
慎吾と前田と梅崎にめっちゃ頑張って欲しいんだが。でもムウのポジ無いな・・・
うちが磐田相手に退場者が出たとはいえ、このスコアで勝つとは・・・いつも逆だったのに。
あと、大久保はやけに終了間際に得点するイメージが出来つつある。
525名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:54:03 ID:SPEhEZp00
>>502
その謎交代で負けたガンバ戦を思い出した。
あのときは新居→中盤の誰かだったな
526名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:54:21 ID:Fnm4z0D2O
>>500
お前の感覚が世間とずれてるだけだ。
気にするな。
527名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:54:25 ID:vFeyGzoNO
>>497
それ別人じゃないのかwww
まさか色抜いたのかw
528名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:54:35 ID:6V8C/CRK0
8点取ったことを喜ぶよりも1点取られたことを悔やめ
まったく褒められたものではないわ
529名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:54:42 ID:CeVEnE34O
横FCってこの一ヶ月、遊んできたの?(失笑)
530名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:54:57 ID:8rIQRzex0
57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:00:46 ID:j0Wkma1k0
ヒデーwwww


446 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:41:11 ID:j0Wkma1k0
横浜FCはGKのミスから失点したのが痛いね。
点が入らなければ水戸ナニオ並の守備で何とか持ちこたえられたのに。


491 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:49:15 ID:j0Wkma1k0
>>459
守備のチームや攻撃のチームはキツイ感じだね。
攻守のバランスを取りながらきっちり勝っていけるような
バランスのあるチームなら良い補強と戦術がJ1で合えば
何とかやっていける。


522 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:53:39 ID:j0Wkma1k0
川崎はガチで強いな。
今の浦和より強いんじゃないのか?w


531名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:55:04 ID:/eYDW+c60
>>506
屁理屈のお好きな爺さんのチームに興味ないから、
もう勝手にやってくださいw
532名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:55:26 ID:j7MM4REt0
>>518
そこ荒らしてんのほとんどが真里サポなんだろうな
533名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:55:30 ID:PWlN0smH0
>>529
横縞は知らんが、田舎は遊んでたぞ。


監督がw
534名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:55:41 ID:v4cPzN1Y0
>>519
そういう意味じゃなくて、こんなアホ試合で
喜んでることが、レベル低いってことじゃね?
535名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:55:52 ID:6b6undKQ0
>>524
高松が万全でボランチがしっかりすれば中位以上の実力はあるクラブだからなあ
高松の腰が一番の懸念
536名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:56:27 ID:s43BL/nCO
537名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:56:34 ID:tr47HuVFO
横浜FC弱すぎだろ
キーパー一人で試合やったのかよ
538名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:56:36 ID:fIxsfhB00
鞠のフォメきぼん
539名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:56:42 ID:SPEhEZp00
カターニャに断られたクラブ
横縞

磐田

3チームすべて惨敗してる
540名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:56:53 ID:6b6undKQ0
>>527
ギャル言われてるほうは嫁じゃない
嫁の友人
541名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:57:18 ID:G2HqyIjv0
あれだけフラグ立てて8点も取っちゃうのか。
542名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:57:22 ID:gheb1QrC0
>>540
嫁もめっちゃギャルだろうが
543名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:57:22 ID:LHulH9kW0
この横浜FCって中身、境高校だろw
544名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:58:03 ID:FmVCjeXO0
千葉が千葉らしかった
545名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:58:05 ID:lXLzLFE9O
8-1ってラクビーかよW
546名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:58:37 ID:vnYxHe2X0
メディアの扱いはなぜか横浜FC>>>横浜鞠だよなw
カズが居るからか?
547名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:58:45 ID:NhAuZUzb0
神戸は何気に強いな

ジュビロに4-0かよ
548名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:58:59 ID:5HPZy4p30
横浜FC酷いなw
549名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:59:11 ID:Gh5i+OSN0
今期のワシントンなら居ない方が良いサッカーが出来ると言ってた浦和サポから一言
550名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:59:13 ID:G2HqyIjv0
>545
ラグビーで1点はありえない
551名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:59:15 ID:4RDNV7Xl0
J2降格危機の横縞に救世主が!!




















         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧    <よんだ?
   l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
552名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:59:23 ID:powKz+YwO
だめだ・・・5万3千入っても
横国のメインスタンドが埋められない・・・
でかすぎるよ
553名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:59:29 ID:YO3gmtR+0
>>535
ボランチにムウが台頭してくれたらいいね。
確かに高松の代わりがいないな。横浜付近に生息するあのお方を獲ればよかったのかもしれ・・・そんな事は無いか。
554名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 21:59:31 ID:QlME5y/l0
マリノス容赦ねぇ・・・・しかも観客5万とか・・・・
あと神戸 始 ま っ た な
555名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:00:04 ID:97DdH9A4O
>>511
ワロスwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:00:09 ID:OGezDfnW0
4差はきつい
557名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:00:21 ID:qja/iTcQ0
師匠はベンチ入りすらしていないwwwww
558名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:00:36 ID:f+OVLhDeO
559名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:01:08 ID:QlME5y/l0
>>557
FCに行けばいいのにね
560名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:01:52 ID:zg+35O5O0
倉田うまかった
561名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:01:53 ID:j0Wkma1k0
>>559
札幌→J1
横浜→(ry
562名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:02:27 ID:YO3gmtR+0
清水の話題が殆ど無いな。
そんなに見所の無い試合だったのか?点はそれなりに入ってるみたいだが。
563名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:02:32 ID:7Z/3QZac0
あれ、Jリーグやってたの?(失笑)
564名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:02:48 ID:96CMUt8J0
>>540
嫁も十分ギャル。てかagehaっていうギャル誌の読モだ
565名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:03:07 ID:4RDNV7Xl0
失点減らしたいなら
あの伝説のDFW呼ぶしかないんじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:03:14 ID:QlME5y/l0
>>561
しかしそれがいい
567名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:03:59 ID:b2gJ/naP0
スカパで見た安田嫁と例のブログのギャルが同一人物には見えなかったんだが…
568名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:04:16 ID:zcI/eKAF0
ダイジェスト見て思ったけどさ、なんで釣男はDFやってんだよw


最初からFWやれよ、どうみてもMFよりも前のプレーw
>ドリブルで突進から切り込んでキャノンシュート
569名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:04:23 ID:9PGKtN/6O
シャムスカマジック開幕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
570名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:04:29 ID:2eIOPnDeO
試合前あれだけ煽られてさらにフルボッコされるってどんだけ。これ以上ない仕打ちですね
571名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:05:04 ID:JcpoO/kj0
大島秀夫
山瀬功治

一気に得点王争いに近づいたなw
572名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:05:29 ID:488GTIFr0
夢あり杉
573名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:05:50 ID:HIHpCVst0
今日は本当に釣り男のワントップだったのか?すげーぜ浦和ww
574名無しさん@:恐縮です:2007/08/11(土) 22:05:52 ID:Cp6wc1980
選手交代するたびに失点するアマル
川崎の味方としか思えない采配だったw
575名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:05:57 ID:0ZXLi1rv0
山瀬コージはやっぱ危険な男だな
576名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:06:01 ID:nXW0m80S0
Mすげーな
今時A代表が大学生とやってもその点差にはならんぞw
それに引き換えFは・・・大学生以下か?
577名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:06:08 ID:jFQsFJCG0
>>568
DFに寄せられたのにふっ飛ばしてたよなw
すげーひゆうが君ドリブルだったw
578名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:06:23 ID:388evB7h0
>>570
逆に考えるんだ
煽られたからこれぐらいのスコアで済んだのだと
579名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:06:43 ID:wWj2Regj0
ハットトリックが3人もいるんだ
はっとしたなあ
580名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:06:55 ID:OimFYafU0
>>574
身にアマル交代劇でしたね
581名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:06:59 ID:ZzFrebzK0
しまった!見逃した!と思ったら
俺の名古屋ちゃんは明日か。

広島ごときコテンパンに叩き潰してやるぜ。
582名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:07:45 ID:EQGMp0sZ0
8-1って、模型のつばめやかよw
583( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/08/11(土) 22:07:59 ID:HE+t6soX0 BE:276916043-2BP(180)
>>580
早野 乙
584名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:08:00 ID:f1hNE2kC0
シュート数も8−1なのが凄すぎる
585名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:08:07 ID:QlME5y/l0
>>579
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/ ・ω・ヽ,..,,,,_
    ./・ω・ ヽ,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ ・ω・ヽ
   |   / ・ω・ヽ / ・ω・ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
586粟野:2007/08/11(土) 22:08:20 ID:C45RwBqH0
千葉の一点目はファウルだろ!と思って憤慨していたんだが、
あっさり逆転されてて気の毒だった。
587名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:08:23 ID:HIHpCVst0
>>579
【審議中】

    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
588名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:08:25 ID:uz8j1MLq0
横浜ダービーは最多入場者数更新できたの?
589名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:08:32 ID:2b87vUvA0
キーワード: 犬

抽出レス数:3

ついに負けても名前すら挙がらなくたったか
590名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:08:45 ID:nXW0m80S0
>>580の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。以下(ry
591名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:08:57 ID:488GTIFr0
やっぱりストヤノフが正しかったんだな
592名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:09:22 ID:Qenv0HrlO
どうやら横縞の奇跡は起こりそうにないようだな
593名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:09:30 ID:YO3gmtR+0
まあいいじゃん。1−8だけど1回だけだ。
関西地方のとあるクラブはダービーの度に挑発して悲惨な返り討ちに合うのに、その興奮がたまらないのか何度も同じ事してるんだぜw
あれこそ、真のドMだよ。
594名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:09:33 ID:HIHpCVst0
>>587
【採用】

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜     
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)  
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
595名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:10:14 ID:jFQsFJCG0
>>594
するなよw
596粟野:2007/08/11(土) 22:10:16 ID:C45RwBqH0
新居は敗戦処理しかさせてもらって無いのか?
黒部とかも居るけど何やってんだろうか千葉。
597名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:11:08 ID:5HPZy4p30
またやってるよ
キモイんだよな
この駄洒落言って審議とかいう流れ
598名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:11:20 ID:gz88gnFe0
早野さんは名将
599名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:11:58 ID:1Job4L5a0
>>311
なんだこれ、きっちり6節ごと・・・
600名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:11:58 ID:rPYGhR8T0
大宮のくせに2点取ってる
チョンパルスは相変わらずだな
601名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:14:25 ID:H9bLhRra0
磐田は人間力が全部ぶっ壊したからな。
あと、大久保は呼ぶべきだろ。
602名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:14:40 ID:TIgMHmrJ0
いつだったかの楽天とロッテの試合思い出した
603名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:14:42 ID:RjAI5JF3O
アジウソンの膝蹴りは見事でしたっヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ
604名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:15:04 ID:lXfSM+oQ0
>>1
夢のスコアというから5−0オデヨンかと思った
605名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:15:27 ID:aVYHspj50
>>599
次は25節だな!
606名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:18:10 ID:L3qEVRzC0
失点したら駄目ですよ・・・夢のスコアー('A`)

607名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:18:17 ID:QlME5y/l0
>>594
工エエェェ(´д`)ェェエエ工w
608名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:19:07 ID:sLNx8Mes0
城は身体能力と基礎技術だけで、一年目から相手に簡単に勝てちゃったので
どこか全体を考えない、能力まかせのナアナアなプレーをする所があって
そんなんじゃ代表戦で厳しい相手とやった時何もできんぞと思ってたし、はっきり言えば歯がゆい選手だったけど
海外行って怪我して苦しみまくってから復活した城は
考えてプレーするようになった感じで好きだった
609名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:19:08 ID:oFtW2smX0
日本サッカーの癌ジェフ千葉が負けると気分イイねー!

グッジョブ!フロンターレ!
610名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:19:17 ID:Dg6tZV3D0
ファブリシオ退場は妥当?
611名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:19:20 ID:apu0TBep0
過去にあった夢のスコア

256 :U-名無しさん :2007/08/11(土) 21:13:47 ID:OL0dq3090
>>245
最高得点記録
98年の磐田−C大阪が9−1(2−0、7−1)
中山5ゴール

ちなみに上と並んで最大得点差記録
03年の大分−神戸が8−0(0−4、0−4)
神戸は2人退場者が出た
612名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:19:32 ID:juJ2heQ6O
>>579-580のコンボがひどいなw
613名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:19:37 ID:2eIOPnDeO
横縞は堅守のチームだって昇格してきたのに1番ザルディフェンスだな
614名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:19:40 ID:AJ5hgn2q0
浦和ショボ過ぎ
615名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:20:46 ID:hQpiCs8K0
●高木琢也監督(横浜FC):
「中断期間中、キャンプ、選手補強と自分たちができることはしっかりやって臨んだつもりだった。
だが正直、選手、サポーター、そしてチームに関わってくれた人たちに対して非常に恥ずかしいゲームをしてしまった。

細かいところやゲーム運びなどはF・マリノスさんのほうが上だということは認識していた。
1点を取られて、こちらが1点を返せば流れが変わると思えるシーンがあったのだが、そこを決められないのが、両チームの差だと思う。
これからも試合が続く。メンタル的にもフィジカル的にも厳しいゲームだったので、
すぐに切り替えるの無理だろうが、何とか気持を切り替えて次の試合の準備をしたい。

新加入の二人の外国人プレーヤーは、合流して時間がない中、随所に持ち味を出してくれた。
特に前半は、彼らの能力をピッチで出してくれた。ただ失点のシーンなど、彼ら二人ということではなく、全体に緩さが出てしまった」
616579:2007/08/11(土) 22:20:52 ID:wWj2Regj0
>>594
なんか申し訳ない気持ちになりました・・・
617名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:20:53 ID:sLNx8Mes0
>>610
むしろ一試合のみの処罰じゃヌルい
618名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:22:39 ID:zcI/eKAF0
>>610

妥当どころか追加で処分あっておかしくない凶悪プレー
619名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:22:50 ID:YKABbNWqO
>>609

降格すればその癌細胞が他チームに転移するんだぜ・・・
620名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:22:56 ID:0LnDKu9E0
中村FK入れやがった
すげえ
621名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:23:21 ID:sSCA92xJ0
大宮は持ちなおした感があるな。あと瓦斯も酷いサッカーだった
622名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:23:51 ID:fQuZ5Edn0
横浜輪姦事件のせいで加地のキャノン砲が全く話題に上らないのが悲しいな。
1年に1度あるかないかの珍事なのに・・・
623名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:24:32 ID:PWlN0smH0
フォルカーク1−8セルティック
624名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:24:49 ID:AJ5hgn2q0
>>610
典型的なキムチ
625名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:24:55 ID:Xnqxkz2Z0
どこがガンバ止めんだよ。
今季は失点減らしてきたから性質が悪いぞ。
626名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:03 ID:zf10Oz8B0
横浜FCは早い時間帯に退場者出したんだと思ってたら
出てないwww
627名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:22 ID:A8PV4yAB0
>>622
去年の開幕戦のボレーもそうだし、加地さんの左には何かあるね。
今日のは打つ前に溜めすぎてた気もするけど
628名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:24 ID:MyEfpNMLO
>>253
俺は好きだぞ


つか師匠は元気にやってるのか?
629名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:25:47 ID:AJ5hgn2q0
>>622
去年?の開幕戦思い出したよ。
いいシュート持ってるんだからもっと積極的に打ってほしいよな
630名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:04 ID:yIIVfATL0
加地さんは移籍後初ゴールの印象が強すぎて今日のゴールももう忘れた
631名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:26:26 ID:2eIOPnDeO
>>625強すぎて止められる気がしないっす
632名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:10 ID:apu0TBep0
>>625
我が倍満FCが止めてやるぜ!
633名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:16 ID:YO3gmtR+0
>>610
あんな凶悪なプレーで赤紙じゃなかったら審判の目が腐ってるとしかいえないプレーでした。
3試合くらいの出場停止が妥当かと。
634名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:24 ID:qWO9SCbB0
>山瀬は中東遠征のサウジ戦で出たけど良くなかった
でてないよね?TT戦だけだよ

>そして直後のイエメンの高地で、
>薄い空気とヘナヘナボールの感覚を掴ませるためのシュート練習で考えなしプレーをやってオシムを怒らせた
>さらにその後の練習でも何か考えないプレーを連発したらしく、ベンチからすら追放された
スポーツ紙か何かに出てた?ソースあれば・・

>どんなプレーをしてたらそんなにオシムがキレたのか、
キレたのはパス練習でドリブルしなかったことが原因という説が有力

>いつになったら怒りか失望だかが解けるのか、その辺は良く分からん
千葉がJ2に落ちたらかな・・
635名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:32 ID:SO3qoy5y0
ガンバは終盤にあり得ない失速するからw
優勝は浦和だろうな普通に
636名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:48 ID:sSCA92xJ0
加地のキャノン砲は滅多にでない。シュート自体も今年6本しか撃ってないはず
ただ出るとかなりの確立で点に結びつく
637名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:56 ID:KT4HH4jn0
「横浜ダービー」なんて恥ずかしくて二度と使えません・・・
638名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:27:57 ID:tT51v8Sr0
磐田はエンリケ航海王子さえいれば・・・どうもならんか
639名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:28:15 ID:g/7mXnJ30
みかか
負けないでも勝てない

昨年のアビスパ見てるみたいだ
640名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:14 ID:AQE7fYbnO
>>622一年に一回は出ないよ。二年に一回出ればいいほうw
641名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:29:42 ID:AJ5hgn2q0
山瀬がオシム怒らせたって2ちゃんだとよく見るけどソース貼られたの見たことない
642名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:17 ID:Dg6tZV3D0
>>617,618,624
d

>>629
49 名前: 副社長(神奈川県)[] 投稿日:2007/08/11(土) 21:42:36 ID:WrdOj/Zq0 ?PLT(12496)
加地さんシュート集
http://jp.youtube.com/watch?v=32M0ecb9DP0
http://jp.youtube.com/watch?v=ZM6P4Zvg3XA
http://jp.youtube.com/watch?v=mLo0xS0xpts
http://jp.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c&mode=related&search=
643名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:38 ID:TFCeWf3a0
ガンバをゼロに抑えた鞠から点を取った横浜FCは強いな
644名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:40 ID:mLEFqhS60
早野は名将だと思ってました
645名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:30:57 ID:88wszZ520
ファンサカ編成忘れちゃった
646名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:07 ID:u4n2a6JX0
ガンバは控えが日本代表クラスという凶悪さ
ワシントンがいたらわからなかったが、もうダメだ
達也は点取るFWじゃないしもう独走は確定だ・・・はぁ
647名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:07 ID:BJYDlXQy0
>>385


コピペだろうが・・・・

「俺」が抱かれてどうするんだよw
648名無しさん@8倍満:2007/08/11(土) 22:31:12 ID:B32XK0lr0


   _____    
 /:\.____\  ガンバや浦和に首位争いさせてるなんて、
 |: ̄\(∩(;@u@)   J1のレベルも随分落ちたモンだな・・・。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|   他チームの連中は少しは反省しやがれ!


 ________
 |: ̄\      \
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  バタン     
649粟野:2007/08/11(土) 22:31:26 ID:C45RwBqH0
ファブリシオなんかやったの?
650名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:29 ID:gY5iPeUB0
>>1
散々既出だが、
夢のスコアと言えば、
5-0
651名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:37 ID:/fQfOdV90
得点王レース
13pts ウェズレイ(暫定)
12pts ジュニーニョ
12pts アルディージャ
10pts ワシントン
10pts エジミウソン
10pts バレー
10pts 大久保 嘉人
*9pts 佐藤 寿人
*9pts 山瀬 功治
*9pts レアンドロ
*8pts ヨンセン(暫定)
*8pts トゥデイズマリノス
*8pts 大島 秀夫
652名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:40 ID:hQpiCs8K0
●奥大介選手(横浜FC):
Q:後半、何が起こったのか率直に聞かせていただけますか。
「攻撃に出て、早めに3失点目を喫してしまい、あとはもう、というところです」

Q:前半は、やはりブロックをつくって守備から入ろうと?
「はい。サイドに追い込んで、まずまず止められていたと思うのですが…」

●マルコスパウロ選手(横浜FC):
「想像していたようなゲームにならず、非常に残念です。グラウンド内外の人たちに悔しい思いをさせてしまったと感じています」

Q:立て続けに失点していくなか、自ら立て直そうとしたということはありますか?
「みんなのモチベーションを上げようと、自分なりに努力はしました。(うまく立て直せなかった原因は言葉?)いえ、それはまだわかりません。
それがわかっていれば、うまくやることができたはずですから」

●和田拓三選手(横浜FC):
「相手のシュートが当たっていたのもありますが、それは言い訳にできないと思う。
引きすぎて、2列目から飛び出してくる相手選手があれだけフリーになっていると、ディフェンスラインだけで守るのは厳しいです。
ウチは難波などが1人でうまく頑張ったときだけチャンスが生まれるけど、相手は粘り強くキープして、
たとえ1人目が取られても、2人目ですぐに奪い返すなど、連動していました」
653名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:41 ID:b8wgB6UtO
ヨコハメダービーって
夜叉神対鬼雷党かよ・・・
654名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:45 ID:5B0dmBpw0
そういや神戸は横酷で鞠を虐殺したんだな
655名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:31:45 ID:jFQsFJCG0
>>625
打ち合い挑んできた所には虐殺を
引きこもったチームには絶望を
プレゼントする極悪チームに仕上がってるしなぁ。
特に引きこもった相手の首に手をかけて
ジワジワしめていって、後半30分あたりから2得点で
キュッと絞め殺す手口がエグ過ぎ
656名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:32:03 ID:aVYHspj50
>>648
書き込むスレが違うぞ。
657名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:32:30 ID:AJ5hgn2q0
>>642
そうそう、俺の知ってる加地のゴールの全てはこれだ。
札幌戦、浦和戦、そして今日。
658名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:03 ID:95frSrUm0
>>648
これからはJ2の中位力として頑張ってください。
659名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:06 ID:yIIVfATL0
>>648
8点取られたチームがあるそうだけど
第一人者として何か言うことある?
660名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:19 ID:G1pK5ARJO
加地さんは、あのミドルを武器に出来たら鬼なんだよな。
サイドの選手は強力なミドルがないと・・・
浦和の山田暢久はたまにミドルがあるから怖い、山田の場合はムラありすぎだが。
661名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:20 ID:PocIyL1cO
>>648
倍満さんお久しぶりです
662名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:22 ID:Bh7YUhE10
8-1ダイバー

そして伝説が始まった(2巻に続く!)
663名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:36 ID:Dg6tZV3D0
脚サポだがガンバがこんな勝負強くなったのがいまだに信じられんw
664名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:42 ID:rPYGhR8T0
>>654
ありゃGK退場あったからな
師匠もいたし
665名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:33:46 ID:b1SCXL4Q0
>>649
全盛期の武藤ばりの低空ドロップキック
666名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:34:01 ID:XwcZ9WC+0
667名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:35:25 ID:YO3gmtR+0
>>625
可能性的には川崎かなあ?ホーム力の瓦斯もひょっとしたら・・・
ガンバが苦手にしてるのってどこだっけ?
668粟野:2007/08/11(土) 22:35:47 ID:C45RwBqH0
>>665
ひでぇwwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:14 ID:0km2DWzD0
>>311
新潟―磐田って4−2じゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ。

670名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:28 ID:Dg6tZV3D0
ファブリシオのはハイライトで見たんだけでよく分からなかったんだが、やっぱ悪質だったか
671名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:37 ID:8caIk+AE0
>>648
ここはおまいの居場所じゃない
J2スレに帰れ
672名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:42 ID:fIxsfhB00
>>667
小瀬大白鳥カシマ味スタ

3つ既に消化済み
残るは瓦斯のみ
673名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:36:58 ID:v4cPzN1Y0
>>667
アウェイの鹿島と新潟と浦和とFC東京。
ちなみに全部すませました。
674名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:37:03 ID:fQuZ5Edn0
>>653
ワニブチ役はだれなんだよw
675名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:37:04 ID:pashAWmK0
横浜ダービーよりも夢のスコアよりも、

>日産ス 53916人

これに驚いた。
えふしーサポが3万くらい来たのか?www
676名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:11 ID:6bkzNBET0
>>675
なんだか、派手に宣伝したらしい。
677名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:28 ID:XwcZ9WC+0
>>670
コーナー付近で近藤がボールに追いついたところを
ボールじゃなく確実にひざ狙いのドロップキック。
目の前に線審がいて一発アウトなのに逆切れ。
678名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:36 ID:OimFYafU0
FCのホームゲームは3万だっけか?
679名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:49 ID:dgd3E+An0
あれだけバカにされてFCの選手は悔しくなかったのか?
サポに見放されるんじゃねーの?
680名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:51 ID:2eIOPnDeO
小瀬での盆地もガンバに負けたん?
681名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:38:55 ID:vHiOEY4z0
ファブリシオのユウスケへのタックルは本当に本当に危険だった。
よくあれで脚折ってないってほど。ヘタすりゃサッカー人生終わってた。
一発キムチは当然、できれば全試合出場停止にすべきだ。
682名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:39:04 ID:oFtW2smX0
大久保は今日も良かったみたいだな。
代表呼べよな、池沼オシム。
683名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:39:22 ID:rPYGhR8T0
>>678
そんなに入らんw
684名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:40:25 ID:as8NxOha0
ガンバの後半失速は遠藤の離脱とオサレ復帰が条件
685名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:40:33 ID:NwmqOheJO
>>667
甲府の打ち合いに期待!
686名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:40:46 ID:XwcZ9WC+0
>>682
大久保さんは鈴木を吹っ飛ばして看板破壊させるくらいに
元気と気迫が漲ってたよ。
687名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:41:31 ID:SO3qoy5y0
まだまだアウェイ磐田と柏がある
688名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:41:38 ID:apu0TBep0
>>686
田中マコマコがマッチアップしてたら大久保退場してただろうに
689( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/08/11(土) 22:41:40 ID:HE+t6soX0 BE:415374629-2BP(180)
>>648
迷子れすか?
690名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:41:56 ID:pNMChgqbO
これからは麿に変わって蜂がエレベーターチームになります
691名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:42:08 ID:r/x5JaSn0
チョンビロリータ♪
チョンビロリータ♪
692名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:42:35 ID:XwcZ9WC+0
次節の天王山で浦和が止められなければ
今シーズンの優勝争いは終了。
693名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:42:51 ID:rooj/bPa0
FCって何の略?
今日の試合を見る限りファンクラブでいいか?
694名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:43:21 ID:YO3gmtR+0
>>672>>673
そうそうカシマで弱いんだよね。
瓦斯は打ち合いじゃないと勝てないな。
695名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:43:41 ID:5B0dmBpw0
次ガンバが勝ったら決まってしまうだろうな
696名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:43:41 ID:XwcZ9WC+0
>>688
田中マコがいればあんなにカウンター食らうこともなかったんだろうな
と思った。
697名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:44:36 ID:yIIVfATL0
ガンバ早々と抜け出し消化試合で若手どんどん起用し来期も安定て流れですか
698名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:44:39 ID:vHiOEY4z0
冷静な能活は、ファブのキムチに大して線審に
「後で教えてください」と言っていた(のが集音マイクに入っていた)。
多分VTRを見せられたら「これはさすがに酷い」と思うはずだ。
699名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:45:01 ID:Nnr4qEda0
>>696
マコがいたら川口もあんなにキレなかったのかな?
700名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:45:13 ID:rPYGhR8T0
>>696
マコいても守備酷いぞ磐田
701名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:45:44 ID:iVANwC5r0
夢のスコアと言えば
702名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:46:06 ID:FlyNbiEK0
>>698
>冷静な能活

なんか失点するたびに思いっきりボール前に蹴って八つ当たりしてたぞ
703名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:46:22 ID:XwcZ9WC+0
ガンバ鹿島は万博じゃなく金沢なのか。
だったら紛れもありうるのかな?
鹿島は小笠原復帰がうまく回ればいいが。
704名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:47:12 ID:JX0FC/+m0
>>662
深く潜るんだな Jの底へ
705名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:47:42 ID:s43BL/nCO
菅野ひどすぎwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:47:48 ID:XwcZ9WC+0
>>702
鰤退場の時は他の面子が頭に血が上ってて
テソはそれをなだめる役割で冷静だった。
707名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:48:01 ID:yIIVfATL0
3失点目の能活 目の前に転がってるボールを思いっきり蹴っ飛ばす
4失点目の能活 ボールのとこまで走っていって思いっきり蹴っ飛ばす
708名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:48:37 ID:Bh7YUhE10
NHKでちょこっとみたけど、横浜Cのキーパー酷すぎるwww
敵にパスしまくりじゃねえかww
709すてきな夜空φ ★:2007/08/11(土) 22:48:46 ID:???0
今北区




今日横浜ダービーいったほうがよかったと思った自分がいる (つωT)
710名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:49:02 ID:in2cOQG2O
>>684
明神以外なら何とかなると思う。倉田が出て来たのがかなりデカイ。
711ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2007/08/11(土) 22:50:24 ID:LyTt7H2H0
(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~
(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~
(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~
(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~
(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~
(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~
(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~
(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~
(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~(・∀・)y-~~~
712名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:51:04 ID:vHiOEY4z0
>>702
>>707
いや、ファブのキムチの時はまだ1-0で冷静だった。
3-0、4-0の時は確かに完全にブチギレwww
713( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/08/11(土) 22:51:05 ID:HE+t6soX0 BE:369221344-2BP(180)
>>709
乙 いや 鬱 れすか?
714名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:55:11 ID:6b6undKQ0
>>710
遠藤下げて家長を最初から入れて場合によっては3バックにして・・・で乗り切れるな
去年5月ぐらいに明神が離脱してた頃の布陣
715名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:55:56 ID:9OMUekFh0
久保と奥

はどこいった?w
716ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2007/08/11(土) 22:56:43 ID:LyTt7H2H0
>>129
(・∀・)<ん? 誰かに呼ばれたような・・・
717名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:56:46 ID:a/Rhu0/z0
つか、横浜ダービーより

神戸4−0ジュビロ

のほうが衝撃的じゃね?
718名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:56:50 ID:Dg6tZV3D0
フランサとポンテ対決どうだった?
719名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:58:14 ID:9OMUekFh0
>>717
というか磐田と鹿島のど田舎はさっさとJ2以下に落ちるべき
こいつらが強豪だったことが暗黒時代の元凶
720名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:59:15 ID:E7DngJte0
エフシーまけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさとJ2に戻ってね
721名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 22:59:58 ID:zbkiQMqL0
加地さん点取ったのか。おめ
722名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:00:15 ID:Dg6tZV3D0
大島得点ランク急浮上ワラタwwwww
ttp://www.sanspo.com/soccer/jleague/2007/score/j1_ranking.html
723名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:01:03 ID:WwYw54ly0
鹿島はまだ強い。
磐田はあの監督じゃ凋落の一途。
つうか、大井とか茶野のCBとか、両SBも酷いな磐田は。
724名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:01:55 ID:jFQsFJCG0
G大阪は加地さんと明神同時落ちは
どうにかなりそうなの?
725名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:02:02 ID:OimFYafU0
磐田と鹿島は世代交代の遅れ
F東京は逆に早すぎ

そんな感じがします。
726名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:02:10 ID:ELDrmuZf0
>>284
その試合スタジアムにいた
9点取られたことよりモリシが意地で点を取ったのだが
ドゥンガが守備陣に怒りまくっていたのが一番印象に残っている
あの頃の磐田は強かった
727名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:02:24 ID:XwcZ9WC+0
>>718
ファンサカ実況スレでは
両者の名前を聞くことはほとんどなかった。
釣男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と
古賀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!だけだった。
728名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:03:00 ID:tbZDYA5m0
アツの遺影が不気味だった
729名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:05:58 ID:iPAvnfoh0
マリノス空気嫁w
730名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:06:53 ID:Dg6tZV3D0
>>727
そうか、結構元薬屋対決楽しみだったんだがあんまし目立ったことなしか
731名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:07:08 ID:91/Gpdt40
野球みたいなスコアだなww
732名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:07:11 ID:qfjBcTgw0
浦和死ね!また引き分けおって!
ほんとに引き分け好きだな、このチーム。
733名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:10:51 ID:6b6undKQ0
>>724
加地が落ちるのが最も危険
今年5月の引き分け地獄のときは加地がいなかった
去年終盤の失速は加地が離脱していきなり連敗したことから開始
734名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:12:02 ID:YN/SaDVAO
8-1ってAVの人間廃業シリーズかよw
735名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:12:24 ID:tu5Q/W9u0
マリはバルサとやったばっかりだから余計に弱く感じただろうな
736名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:12:54 ID:MbFGbDFp0
>>724
その二人なら加地が落ちるほうが危険

だが、本当に一番避けるべきなのはガチャの離脱
737名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:13:42 ID:tu5Q/W9u0
浦和はダメすぎ
情けねえ
もうガンバの優勝で決まり
738名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:14:33 ID:FRNBIx3v0
甲子園って創価高校とかPL学園とか智弁とか宗教高校が多いね


野球ってカルト信者がやるスポーツなの?



739名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:14:47 ID:YCXobdLc0
ガンバは安泰だな
740名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:15:33 ID:32yu4j6N0
次に代表の招集が発表されるのはいつ?
741名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:16:04 ID:tu5Q/W9u0
ジュニーニョすげーな
これぞエースストライカー
742名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:16:16 ID:ViVOLWkZ0
創価      3 - 1 愛工大名電
金足農    1 - 2 大垣日大
東福岡     4 - 3 桜井
駒大苫小牧 4 - 5 広陵
横浜FM    8 - 1

743名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:17:11 ID:XwcZ9WC+0
>>742
横鞠vs成岡?
744名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:17:26 ID:ViVOLWkZ0
途中で送ってしまった


創価      3 - 1 愛工大名電
金足農    1 - 2 大垣日大
東福岡     4 - 3 桜井
駒大苫小牧 4 - 5 広陵
横浜FM    8 - 1 横浜FC
745名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:17:32 ID:MyEfpNMLO
>>742
最後までちゃんと書けやw
746名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:18:12 ID:nXW0m80S0
ああ、きっと来年昇格した札幌・京都も
こんな感じに思いっきりレイプされて1年でで戻るのでしょうね・・・
747名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:18:35 ID:tu5Q/W9u0
横浜FCって史上最弱のJ1クラブだったな
今J2に行っても下位に沈みそうなチームだ
748名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:20:36 ID:X6GIYKF/O
最後のダービーとバカにされ、横浜FCの選手(特に奥)は、
「ムカつきますね。まぁ勝手にやれば良い。
試合に勝てばいいだけですから」
とマジギレしてたのに、試合まで記録的なレイプとはwww
749すてきな夜空φ ★:2007/08/11(土) 23:21:20 ID:???0
750名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:21:57 ID:05tRsvjQ0
これ絶対入ってるよね
751名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:22:26 ID:mLEFqhS60
磐田はひどいな
752名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:22:32 ID:dd8HHF3LO
中継見ていたが、邪が虐殺されていくのが爽快でしたwwwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:23:09 ID:A0hXJsPm0
J1 第19節
横浜FM 8-1 横浜FC

ハーフタイムコメント

●高木琢也監督(横浜FC):

「守備は悪くない。点を取りにいかなければならない。絶対にあきらめるな。1点返せばゲームが変わる」
754名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:23:29 ID:nXW0m80S0
大分が勝って千葉が負けたのか

明日の甲府の結果次第で、
また千葉も降格が見えてくる?
755名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:24:11 ID:ZcFicrbl0
とりあえず俺のminitotoBを初日で全滅させた瓦斯には市ねと言いたい。
せめて引き分けろ。
756名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:24:13 ID:tu5Q/W9u0
ジェフまじで落ちそうだな
757名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:24:19 ID:XY2HaBGR0
他会場に試合観に行ってむかっ腹立てて帰ってきたら何だこれw
758名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:25:44 ID:MbFGbDFp0
早野は少し采配がマシになったのか…?
759名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:26:13 ID:dn4w07vz0
代表で叩かれるピタっと止まる遠藤のプレーが
ガンバでは、バレーの個人技と強さでアシストになるのか。
おいしすぎる環境だな。
760名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:26:25 ID:C1Z6TDBWO
>>723
磐田は無理矢理に世代交代した、って印象。

で、出てきた若い奴はヘボばっかし。
出場機会が減ったベテランは移籍しちゃった。
761名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:26:54 ID:EmdMkOAT0
8-1て地元大学生との練習試合かよ
762名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:27:25 ID:QsqvC0kX0
オフに久保1トップの練習しかしてなかった高木アホ杉
763名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:28:01 ID:b733D5460
中村けんごはすげーな
最後決定的なパス外したけど遠藤は越えたな
764名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:28:12 ID://hVxG0M0
代表だとあれだけしょぼかった羽生、遠藤、健剛、Jだとやっぱり飛びぬけてるのなorz
765名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:28:18 ID:v4cPzN1Y0
代表での遠藤 味方が走っているところにパスを出す
ガンバでの遠藤 パスを出したところに誰かが走っている
766名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:29:28 ID:b733D5460
遠藤はマジで手抜き
中村けんごがすばらしい
俺はどこひいきでもないからな
767名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:30:48 ID:b1SCXL4Q0
>>765
それはつまり「ここに出すから行けよ」っていうパスに込めたメッセージとコミュニケーション能力がないってことで
768名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:31:05 ID:Xk4bPtx50
ていうか、去年の横浜FCの強さはアレモンの力だろ?
途中出場でも、決定的なゴールを決めて勝利に導く。
J1の舞台でそのアレモンを失ってどうする!

大金用意して、いますぐアレモンを呼んでこい。
きっとアレモンはまたゴールを量産してくれるよ。
769名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:33:01 ID:Dg6tZV3D0
>>768
(´;ω;`)
770名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:33:01 ID:95frSrUm0
>>768
アレモンはもう天国に旅立っちゃったんだよ・・・
771名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:33:21 ID:VFfi3yDt0
アレモン。・゚・(ノд`)・゚・。 ウワァァァァァァァァン
772名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:33:59 ID:LIqjGbAA0
>>768
全然面白くない釣りだな

つーか、アレモンが横Cに加入する前から上位だった訳だが
773名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:34:59 ID:7wFi4SKp0
アレモンはもし横縦に残っていたら・・・
774名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:35:32 ID:FlyNbiEK0
>>772
でも成績が落ちだしてきたとき助けてくれたのはアレモン
775名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:36:00 ID:iv6HRrDi0
ジュニーニョの2点目スゲーー!!!
776名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:36:07 ID:oyOyLP8L0
まさに倍返しだな横浜マリノスwwww
前のダービーはFCに負けたからな
777名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:36:07 ID:WwYw54ly0
アレモンがいたら8−3くらいのスコアだった
778名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:36:09 ID:tjfjS/gA0
ワシなし小野スタメン
負けてあたりめえだw
779名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:36:16 ID:TBePHl2c0
どこをどう見ても
山瀬や大久保のほうが羽生などの千葉組より上
千葉降格は当然だろ
へたなんだもん
780名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:36:34 ID:fpYiq8Jt0
>>749
これ、入ってるよね
781名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:36:38 ID:9hfpJJLRO
>>660
家事は強烈なミドルうてるけど
ムラとかじゃなく打たないだけ
782名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:37:31 ID:b2gJ/naP0

916 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:44:48 ID:+HfYz0wo0
久々にうpしてみる

バレー安田千石インタ
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine48061.zip.html
P:gam
783名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:37:41 ID:mLEFqhS60
磐田って退場者出てたのか
784名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:38:25 ID:PFix93ff0
試合のハイライトみるならTBSの番組とうるぐす?どっちがいいの?
785名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:38:34 ID:aSlEEcFS0
千葉対川崎戦はいつも千葉の貧弱さが目立つ
今回なんて主に千葉側がハードタックルしかけてきたのに倒れるのはいつも千葉の選手
786青い人 (;ω;)ブワッ ◆Bleu39GRL. :2007/08/11(土) 23:39:07 ID:7TJEIcKLO
今日って試合あったんだ

知らなかった
787名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:39:45 ID:Je5buWvF0
加地さんパンチ力半端ないんだからこれからもガンガン撃ってくれ
788名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:39:57 ID:dd8HHF3LO
>>766
動けば良いってもんでもあるまい
789名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:41:04 ID:7gVbxFgYO
TBSに決まってるだろ
うるぐすなんて緑戦以外はあっさり終わる
790名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:42:13 ID:sreqm0r30
(o‘∀‘o)
791青い人 (;ω;)ブワッ ◆Bleu39GRL. :2007/08/11(土) 23:42:14 ID:7TJEIcKLO
スーパーサッカーはバレーボール放送延長のため、0:30からです
792名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:43:21 ID:6Eovs7VF0
7-1 平本 一穂(AV男優)
793名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:43:33 ID:1jyqjtgb0
夢のスコアとあるから二桁得点でもしたかと思った
8点じゃん
794名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:43:46 ID:+zTOwx5J0
>>横浜M VS 横浜FC


・・・・・・い、






いやぁぁぁぁっぁっぁぁぁぁぁぁぁぁあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
795名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:44:14 ID:dVcJDLY70
とりあえずガンバ大阪-新潟の試合見てたがえげつないな。

ガンバがボール回しで新潟を圧倒してた。
中央でのMF陣の運動量も多い遠藤、二川この二人はボランチやりながら攻撃MFもこなしてる。
それプラス明神、橋本が寄せてるし中央突破は厳しいだろうね。
体格で勝ってる矢野キショウやエジミウソンが全く機能していなかった。

しかし、何度か攻められるシーンがあった。
そのほとんどが安田の裏のスペースに選手がいるときだな。
ここを浦和が狙いを持ってついて行ければ浦和のペースで試合が出来ると思う。
また今日に限ってかもしれないけど、ガンバはあんまり攻めの後のこぼれ球拾えてなかった。


とにかくガンバと浦和の試合が楽しみだ。
796名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:45:19 ID:sreqm0r30
浦和の右サイドは山田さん期待すんな
797名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:45:19 ID:ZlOZBlT80

得点王レース
13pts ウェズレイ(暫定)
12pts ジュニーニョ
12pts アルディージャ
10pts ワシントン
10pts エジミウソン
10pts バレー
10pts 大久保 嘉人
*9pts 佐藤 寿人
*8pts 横浜・F・マリノス(第19節)
*9pts 山瀬 功治
*9pts レアンドロ
*8pts ヨンセン(暫定)
*8pts トゥデイズマリノス
*8pts 大島 秀夫
798名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:45:22 ID:zW5jgb9C0
>>476
西川は怪我

>>709
石川と鈴木下げてくれてありがとうヒロミ!w
799名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:46:33 ID:ZuBPNjJ90
>>749
何が言いたいのかはっきりと言え!!!
800名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:46:35 ID:1ko7Fctn0
>>582の部屋はコックピット
801名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:47:49 ID:5P2273XM0
>>793
普通、夢のスコアというと5:0のことを指すと思うんだが?
802名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:48:04 ID:99GNlTqS0
こりゃ本当に最後だな
803名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:48:48 ID:vFeyGzoNO
>>798
怪我前も干されてたけどね
804名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:51:32 ID:zW5jgb9C0
>>803
使わなかった理由はコンディション不足
とシャムスカが西川に説明して、西川も納得してる
と雑誌で見た。
805名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:51:43 ID:28K/qO3YO
子供に向かって生卵投げた糞FCサポは死ねよ
806名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:52:09 ID:1jyqjtgb0
>>801
それは一部2ちゃんねらーの間だけ
実際、5-0じゃなくて8-1だったでしょ
807名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:52:29 ID:HPNejGwQ0
横浜…これなんてレイプ?
808名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:52:39 ID:6zmfJhYX0
テレ東でJ
809名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:54:47 ID:1C1nPi85O
なんで横縞サポはこんな「ちょっと漏らしたから全部出しちゃえ」みたいなGKを
代表に呼べとか言ってたの
810名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:54:48 ID:/pJY6FYn0
千葉がJ2に落ちますように
811名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:55:29 ID:+zTOwx5J0
Jリーグのカジのシュート見て思った。
本当にレベル低いんだって。
812名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:57:02 ID:QZqjv6UW0
>>791
またバレーか
813名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 23:57:45 ID:UA1GjXLg0
川崎の森ってヤツが相手にタックルされて、タックルした方の選手と
一緒に転がってたんだけど、起きる際に思いっきり相手にエルボー
食らわせてたのがおもろかったw
814名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:00:24 ID:Ni5xv8YI0
ガンバ最近5試合合計
全体:15得点 4失点
前半:1得点 3失点
後半:14得点 1失点

後半強すぎるwww
前半疲れさせて後半フルボッコwww
815名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:01:15 ID:tu5Q/W9u0
>>813
あれは酷かったなw
816名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:02:34 ID:QTdjYZgO0
>>813
森は南米の選手みたいでおもろいよ
817名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:03:12 ID:oOFIxQsq0
川崎、右CK蹴ってるの大橋なの?
中村は蹴ってないのか?
818名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:04:20 ID:7Hd7iQ1A0
>>258
澤登のことかと思ったw
819名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:04:32 ID:Lhc0P5s20
>>814
噴いたw
820名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:04:50 ID:iIcEgA8d0
加地さんが本気でシュート撃ったらキーパーの選手生命が絶たれるからいつもは抑えてる
今日のシュートは20%くらいの力だな
821名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:05:40 ID:hb2vEjyf0
>>797
バレー君とレアンドロ君は、もともとアルディージャ君に誘われて
ブラジルからやってきたんだぜ
822名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:05:52 ID:piiBo0QN0
どうせスパサカ、バルサ特集とかだろ。前のマンUみたいな恥ずかしいの。
ネットでプレミアみるわ。
823名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:05:52 ID:I5YuEn9x0
マギヌンがピッチに立つのはいつ頃になりそうなの?
824名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:07:32 ID:2pzoP9+N0
>>821
アルディージャ君の新外国人もなかなかいい選手だったよw
825名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:08:37 ID:bxveeFZn0
来季は相模川の戦いダービーだな
826名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:09:02 ID:gllQqVVf0

武田ってサッカー解説向いてないよ

根本的に頭悪そうだし、
サッカーとは無関係の仕事したほうがいいんじゃないか?
827名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:09:46 ID:PW9f0Jdh0
   高松 大島
大久保    山瀬
  小野  福西
三都主古賀釣男加地
    誰か
監督 西野

これでオシム代表と戦わせてみてよ
828名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:09:52 ID:NK6Ns8uq0
>>817
大橋がいるときは憲剛は蹴らない
セットプレーは大橋担当(もしくは原田)
829名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:10:48 ID:5s17ZF/C0
柏好調スタート後引き分け続きだな。降格年思い出すわ。ってレッヅかよ
830名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:10:59 ID:uiINX+T70
>>826
救世主っていうインパクトの点では明らかに大島に分があったよな。
831名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:12:53 ID:onToOndL0
>>447
アレモンを呼び戻したくも、もういない・・・。
832名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:12:56 ID:Gm/v9Yup0
地味に磐田酷いな・・・ww
833名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:15:01 ID:UVOI0Nue0
もうカズじゃなくてカスだな
834名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:18:01 ID:nWJ4/DgB0
にわか的には明神って2002年のW杯以降消えてたけど、
今でもいい選手なの?
所属してた柏降格させたし
835名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:18:28 ID:gllQqVVf0
>>834
地味に地味な選手
836名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:19:24 ID:vng79lfr0
磐田に触れる奴のほとんどに「地味」とついてるなw

千葉はミラクル采配で完敗。
つーかJでも屈指のパスミスの多いチームだな。
837名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:19:43 ID:dmknkExZ0
余裕で代表クラス>明神
838名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:20:11 ID:SHVyaBFT0
ジェフは代表組の疲れを考慮したんだろ
839名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:21:22 ID:zdSqUfBL0
>>834
ガンバの失点が減ったのは明神の力が大きい、といわれてる。
おかげで、遠藤を前目に使えるし。
840名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:22:13 ID:oWMoYt9F0
出てない試合(ベンチ外)でも叩かれる、さすがはキングカズ。
841名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:22:28 ID:lRHBTd8u0
横浜ダービーを現地で見ていたけど

FCはキーパーのハンブルからの得点以降は決壊しちゃったって感じ
連れがマリノスのファンで喜んでいたからいいけど、ちょっと点差がつきすぎ

しかし8点とは・・・。全く攻撃を緩める気配すらなかったねw
842名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:22:52 ID:mzfd2c9m0
加持はJの公式戦とブラジル戦でしか本気を出さないw
843名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:23:11 ID:wgSrY7r/0
「いい夢を見せてもらったぜ・・・」
「コレがいい夢であってたまるかよおっ!!」
844名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:24:43 ID:IVORcwSH0
今日のダービー、中田市長が挨拶でブチ切れててワロタ
845名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:25:09 ID:KCEOEB4OO
>>836
まあ、ちばだし
パス精度ないから、受け手運動量を増やしてる
846名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:25:40 ID:hX8aW86t0
>>834
もちろん。
守備に不安のあったガンバを立て直したのも明神。
847名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:25:41 ID:z3Az2qXk0
8−1だと?
横浜FCの選手は落ち込む必要ないよ
「8」は末広がりで縁起が良い数字だから
J2に落ちる頃には末が広がってるはずだよ

以上、万年中位の名古屋グランパス8サポよりwww
848名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:25:41 ID:Rz9ctqKIO
うちの母校のサッカー部が前県内の大会か何かで18-0で勝ったの思い出した。
最早サッカーのスコアじゃないな。
849名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:25:43 ID:1lHSULXaO
磐田は菊の穴が大きいの?
850名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:26:31 ID:hcuKWGnj0
俺の中では
火事さん>マリノス
851名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:26:31 ID:Fae7uozAO
>>844詳しく
852名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:27:51 ID:Gm/v9Yup0
>>849
中盤の外人が退場したみたいだね
853名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:28:12 ID:sEAwILjr0
>>625
>>839
代表板の宮本ヲタは、「ガンバには宮本がいないとダメ」とか
「宮本>>>>>>>山口」とかまだ言ってるけどなw
854名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:28:48 ID:IwgS+bEG0
ガンバを本当に評価するのは、来年からだよ。ACLとか。
なんかガンバって内弁慶的というか、優しいというか、
遠藤、加持とかなんていうか。
来年はシジクレイに代わる外人CBが必要だろうな。

6−0とか嫌だぜ。
855名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:29:33 ID:KyBhiahX0
マグノは劣化どころか足手まといなんでフッキくれ。
移籍金+人的補償でマグノ付けるからさ〜、本人的にも
帰化して日本の為にもそれが最善だお。
856名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:29:37 ID:uiINX+T70
>>849
それじゃ磐田のケツ穴は大きいのかどうか訊いているともとれるぞw
857名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:30:52 ID:9AU+b5Fx0
カズがでてればこんなことにはならなかったよ
858名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:32:13 ID:G7iwvpnO0
>>854
そのときは若手試してたからなw
859名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:32:26 ID:VVp62QLo0
宮本が抜けて、明神が入って、かなり守備は強化されたよなぁ
攻撃は代表クラスの播戸と家長がベンチに入ったりするくらい豪華だし

どっか止めろよ
まあ、遠藤が離脱すれば失速するんだろうけど
860名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:35:22 ID:3hOLif4s0
>>855
マグノクレ
861名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:35:56 ID:bhGU2WU20
2012年ガンバ大阪

        大塚
 宇佐美        家長
       安田弟

     倉田   横谷

下平 伊藤 シジクレイ 安田兄

        木下
862名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:36:59 ID:Cuczzsk80
なんでフランシスマール、ベンチにも入ってねぇんだよ。
サカダイでもサカマガでも余裕でスタメン予想だったぞ。
実はハズレ外人?
863名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:37:36 ID:3sqvibZT0
そういえば、山瀬のU-21時代は、ルマンの松井と代表で2トップ組んでたよな。
1stトップが松井で2ndトップが山瀬のやつ
864名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:41:52 ID:AH22LrHc0
>>862
どんだけダイとマガに信頼寄せてんだよ
865名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:42:19 ID:DlM4E4k80
さすがに高木も辞めることを考えてるだろうな
敗戦処理は奥寺に任せて、次の挑戦に向かって欲しい
866名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:42:51 ID:isUH19Kx0
>861
シジクレイ何歳だよw
867名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:43:13 ID:+LAzN7clO
>>861
シジw
868名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:48:25 ID:zLYn/vl/0
ぬぽるとくるお
869名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:48:40 ID:n0ccpH+7O
今日横浜スタジアムで野球を観て来たんだが、マリノスの試合結果が
スクリーンに写し出された時、球場がひとつになって吹いたぞwww
870名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:49:49 ID:njUcolyf0
山瀬弟、ゴール後に味方に蹴られてたw
871名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:50:17 ID:+LAzN7clO
>>869
マジかw
872名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:51:08 ID:2On8oqxb0
>>869
ハマスタでマリノス戦結果出るんだ?
一回見てみたい
873名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:51:54 ID:8pZoYBx80
大久保は和製カモラネージになりつつある
874名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:51:55 ID:XFZRrjxE0
縞は菅野を責めるに責めれないしな
菅野いなかったらまだ勝ち点0だろうし
875名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:52:09 ID:QeLWSh1aO
なんでオシムは数ある試合の中から、こんなレベルの低い横浜FCの試合見に行ったんだ?
マリノスの山瀬見に行ったのか?でも相手が横浜FCじゃ参考にならんだろう…
本当に大丈夫かな…
876名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:53:02 ID:mVjMojRO0
>>872
日産でもベイの途中経過とか出るよ。
877名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:54:23 ID:tpe1D9qm0
サイドを崩されたあとの横浜FCのDFの
ボールウオッチャーぶりが凄すぎる
878名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:55:23 ID:jilvOMt/0
938 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 20:55:29 ID:hUu5UedjO
三ツ沢球場の横浜FC×横浜FM戦は大島の満塁弾、山瀬ツインズのアベックホームラン、坂田のタイムリーで横浜FMが8‐1で勝ちました
879名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:55:53 ID:LKjhL1V00
>>863
その頃って、偽ゴン1トップの松井山瀬の2シャドーじゃなかったか?
880名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:56:03 ID:SHVyaBFT0
>>875
オシムはマリノスのファンだからな
こないだのバルサ戦も見に来てたし
マリの試合は大好きなんだよ
881名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:56:31 ID:OCSEWI6f0


横 浜 M の 血 は 何 色 だ ! ! ! 
882名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:56:48 ID:1yrcVrh7O
>>816
森は合宿中の食事なんかもブラジル人のグループに一人で混じってる。
プレースタイルを見ても、多分中の人はブラジル人なんだと思う。
883名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:57:26 ID:sN4tBavZ0
オシムは本当に日産スタジアムが好きだなw
884名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:57:32 ID:uiINX+T70
>>881

ト リ コ ロ ー ル だ ! ! !
885名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:58:36 ID:DyrdT5FkO
オシムは日産行き過ぎ

満遍なく見ろよ
886名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 00:58:47 ID:AH22LrHc0
>>875
ダービーだから期待してたんだろうな
この間もダービーの雰囲気が凄く良かったって絶賛してなかったっけ
887名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:00:12 ID:8yAUWw9B0
>>875
カズと会うためさ
888名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:00:22 ID:gllQqVVf0
>>885
小宮山チェックだろ


左)小宮山 駒野
889名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:01:21 ID:sEAwILjr0
>>869
どういう反応だったんだ?
890名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:01:31 ID:XFZRrjxE0
>>869
ハマスタのほうがよっぽどサッカーらしいスコアだったなw
891名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:02:18 ID:Hkru3NIV0
加地さんは、ああいうキャノンをもっと見せてくれよ
892名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:03:26 ID:OCSEWI6f0
>>884
参りました・・・・

しかしここまで地獄の底に叩き落すこともなかろうに
893名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:04:39 ID:uHEYR9HT0
今期通算得点(8/11時点)

10点 大久保(神戸)
9点  佐藤(広島)
     山瀬(横浜M)
8点  大島(横浜M)
7点  李(柏)
6点  高橋(大分)
     カレン(磐田)
     茂原(甲府)


A代表にふさわしい面々
894名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:06:26 ID:I5YuEn9x0
>>893
高橋大輔いつの間にか6点か
895名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:06:50 ID:2On8oqxb0
>>876
ほう、それも見てみたい
896名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:07:04 ID:VVp62QLo0
前田、松井、山瀬の1トップ2シャドーはエレガントで面白かったな
897名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:07:06 ID:QeLWSh1aO
横浜FCはJ2の時はあんなに失点少なかったのになぁ…
898名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:08:16 ID:NVDwOFAfO
今世紀最後の横浜ダービーに相応しい戦いだったな
899名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:09:09 ID:Gm/v9Yup0
>>897
札幌も今のまま昇格しても横浜FCの二の舞になってしまうんじゃないかと心配だ。
久保とか奥とか意味がよく分からない補強をしたのが間違いだったとしか言えない
900名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:09:12 ID:sQZTBfZsO
山瀬兄弟は代表に必要だな
キャプつばみたく
901名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:09:55 ID:gQqDC2QS0
>>851
中田市長が一昨年はマリノス応援してたんだが
昨年は一転 FCを応援し始めたわけよ
で 今年、鞠の前社長が中田市長と会談した時
「今年はマリノスを応援します!」って語った週末のFCホームのダービーの試合で
中田が「FCはマリノスを倒せ!」って発言したのが尾を引いてる

今日の中田市長の挨拶で鞠サポ大ブーイング
中田市長3分ぐらいの挨拶で最後ぶち切れてFC応援して走るように控え室に消えていった
902名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:09:56 ID:vw+RJ/K30
大久保は代表の2列目にいたら
すごく面白そう
903名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:09:56 ID:837Af8oQ0
マリノスはバルセロナと試合したばかりだったから、
横浜FCがのろく見えたんかな
904名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:10:10 ID:LATfpcsE0
大島は巻なんかよりよっぽど前でボール収めてくれそうなんだけど
905名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:10:53 ID:sQZTBfZsO
>>893
イって凄いな
906名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:10:55 ID:n0ccpH+7O
>>889
試合の合間にスクリーンに写しだされたんたけど、
球場にスコアのアナウンスが流れた途端に吹き出す音が聞こえたり、
スコアに対して「何のスポーツだよ?」みたいなツッコミを入れる人がいたりとか。
それが数万人規模で。
907名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:11:15 ID:MsIkx3rKO
>>900
つ森崎兄弟
908名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:11:43 ID:uHEYR9HT0
>>904
くれそうじゃなくてくれる
日本人でポスト専門といえるのは大島だけ
909名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:11:53 ID:IyWO0/7a0
>>901
要するにサッカーに興味ないんだな、この市長
910名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:11:54 ID:HKE0IXEfO
いやよかった
911名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:12:39 ID:HBwkVSiW0
>>810
マジでそれが今シーズンの見所だよね
犬がJ2に落ちれば代表の多くの問題が解決される
912名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:12:55 ID:MY3tBPGU0
大島は中断前あたりから調子良いな

ナビも頑張ってたし
913( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2007/08/12(日) 01:13:05 ID:lOD7c0cA0
ジュニーニョの2点目は凄いねぇ(*´∀`*)
914名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:13:49 ID:mzfd2c9m0
>>901
遺恨があっても挨拶中にはブーイングはするべきじゃないな。
斜め上と同レベル。
やるにしても登場時と退場時ぐらいにするべきだw
915名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:14:18 ID:jfGv3cRjO
ニワカの俺に教えてくれ。
ダービーって虐殺とかレイプって意味であってる?
916名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:14:28 ID:sQZTBfZsO
実は谷間世代って凄い世代だったんじゃ
917名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:14:34 ID:vw+RJ/K30
>913
トーキックってフットサルでやると
妙に決まるんだよね。
918名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:15:08 ID:RhTltETJ0
>>901
鞠サポの民度も知れてるな
919名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:15:11 ID:Gm/v9Yup0
>>915
少し前に多摩川ダービーとかいうのもあったなー。
920名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:15:13 ID:uOvMxK3h0
途中で戦意喪失するようなチームは横浜にイラネ
とはいえ、横FCのサポーターは随分と薄情だな
一応アウェイとは言え、もうすこし集まってもいいんでないか?
921名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:15:53 ID:MY3tBPGU0
毎試合五万人入ったら凄いな
922名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:16:11 ID:TkcgqUqs0
>>921
無茶を言うなよ
923名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:16:41 ID:vm3/Ki6H0
>>916
監督が悪かったな
924名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:17:54 ID:dmknkExZ0
横ハメFCって何のために存在してるのかわからんな
金無いくせに無理してロートルばっかり集めて
925名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:17:56 ID:/xc+lln40
長い間バカにされながらも
その天性の素質でユニークな解説が評価されてきました。

オヤジの属性(ダジャレ)を否定することなく、
かつフットボールを愛する男が今、
ピッチに立つ選手たちに指示(ダジャレ)を送っています。

早野宏史、代表監督、デビュー戦です。
926名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:18:11 ID:+mYXGOa70
>>901
今日言ったところによれば、「ホームチームのヨイショ」
3月が横浜FCホームだったので、マリサポがブーイングして
マリノスに触れたところをマリサポはブーイングに忙しくて誰も聞いてない。
で、今日は出てくるなりマリサポはブーイングの嵐で一切聞く耳持たず。
今日言ったのは、「マリノスはJ1常勝チームの意地見せろ、
横浜FC、最後のダービーにするな。以上」
927名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:18:24 ID:8pZoYBx80
>>901
実はWWEばりのギミック
928名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:19:15 ID:IwgS+bEG0
>>916
俺は前から言ってる。年齢もそれ程違わないのに。
現在、活躍の度合いは圧倒的に谷間のほうが人数は多い。

トルシエか人間力の差かと。
黄金世代は早熟だった。
929名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:19:45 ID:Gm/v9Yup0
>>926
両チームの健闘を祈っております、ということか
930名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:20:00 ID:sN4tBavZ0
八方美人(・A・)イクナイ!!
931名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:20:33 ID:gQqDC2QS0
>>926
なるほどー まったく聞こえ中田
でも もう恐らくサッカーには関わらないだろこの市長・・・
932名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:22:46 ID:8pZoYBx80
>>928
おいおい大久保以外はJでもいい選手どまりじゃん
933名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:23:32 ID:sQZTBfZsO
Jリーグはレベルが高くなったな
10年そこらにしてはかなり凄い
934名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:23:38 ID:G3Z1pdBB0
創価     3 - 1 愛工大名電
金足農    1 - 2 大垣日大
東福岡    4 - 3 桜井
駒大苫小牧  4 - 5 広陵
早野     8 - 1 高木
935名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:24:12 ID:HJ/EKfiYO
>>919
ヴェルディとフロンターレか

FC東京は、横河武蔵野と新青梅ダービーだ
936名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:24:28 ID:6gfxpJ570
倍満FCの記録9失点には惜しくも及ばず
937名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:24:50 ID:+mYXGOa70
>>929
立場難しい、とは言ってた。それにもマリサポはブーイング
ちなみにグレーのシャツ姿で、原稿などは一切持たずしゃべった。
>>931
関わらせないといけないけどね。
なんせ300万都市のトップだから、場合によっちゃ
そんじゃそこらの国会議員よりはるかに使える。
938名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:25:24 ID:NSs0QJ2m0
8-1ってスーパーマリオブラザーズを思い出す。
939名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:25:31 ID:QeLWSh1aO
加地があんなゴール決めれるリーグか…
940名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:27:00 ID:3hOLif4s0
平山途中出場で目立った場面は、競り合いになりかかったところで腕を(不用意に)水平に振り回したところ、
大分の選手の首に完璧に入りネックブリーカードロップ完成。相手悶絶。

国際試合であれを取らないのはアジアの審判だけよ
南米の審判も欧州の審判も、不用意に相手を怪我させかねない腕の振り回しはここ数年凄く厳しく取ってるよ。

何で改善できないかな?
このままじゃ北京五輪組もアジアは突破できても北京でグループ抜けるなんて無理よ

941名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:27:20 ID:vMgA15zm0
水曜のガンバvs浦和
NHK放送せえよ
942名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:27:27 ID:XvIJh/N/0
ナカーマ。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
      大分  新潟  横縞
943名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:27:35 ID:ZlmesqvT0
何がダービーなんだ 恥ずかしすぎる
944名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:31:07 ID:837Af8oQ0
>>941
ゴールデンだから無理じゃ
BSで鹿島×千葉は生で放送するけど
945名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:31:38 ID:6Q7viKri0
火曜日にバルサとやってたのも大量得点につながったのかなあ
946名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:33:22 ID:isUH19Kx0
>944
そのBSを浦和大坂に変えて欲しい。
千葉鹿島よりも10倍大事な試合だ
947名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:35:08 ID:PvdA8TLd0
>>938
wwwww
948名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:37:08 ID:zdSqUfBL0
>>946
関西では、MBSが深夜に録画放送するそうだけどね。
949名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:37:14 ID:WcSr3pKu0
山瀬ハットトリックか
950名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:38:03 ID:qGT6Zxje0
本日の試合終了後の柏ゴール裏

「ベイスターズか?!」
「横浜は3回と6回にスリーランが出ました!」
951名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:38:16 ID:IJtBNxNV0
>>946
スカパーが許してくれない
952U-名無しさん:2007/08/12(日) 01:38:43 ID:m0TPs1xj0
>>938
メットとかキラーとかハンマーブロスが出てきそうだな。
953名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:38:46 ID:MY3tBPGU0
山岸out

大久保in
954名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:38:54 ID:sN4tBavZ0
>>949
兄貴2点、弟1点
955名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:38:59 ID:9VFmhII10
これで監督クビにならないほうが不思議
956名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:40:37 ID:pkcGXMbrO
巨人戦なんぞをゴールデンで放送するくらいなんだから
レッズVSガンバも七時半から放送するべきだなNHKは
957名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:40:41 ID:1ETI8fj60
まじで千葉降格が見えてきたな。入れ替えどころか自動降格も
ありうる。
958名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:41:25 ID:3a5nDWZx0
スカパー氏ね

まぁ脚×赤は直接万博に見に行くからいいんだけど^^
959名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:42:17 ID:LATfpcsE0
一時の小林大悟はなんだったんだろうな
960名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:42:42 ID:c7dW/dwJ0
ガンバって埼玉TVやMXみたいなとこないのか
961名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:42:56 ID:6981yTpt0
チョンビロリ
ラフプレー
淫行
公平な判定をすると審判批判
962名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:44:17 ID:+uWaGLmk0
BSの千葉率は異常
まあその分劇場の餌食にもなってるのかな
963名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:45:05 ID:bxveeFZn0
鞠は横浜・横須賀ホームタウン400万人規模なんだから
毎試合5万入ってもいいと思うが人気がまるでない
964名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:45:45 ID:8pZoYBx80
>>963
都会は他に娯楽がいっぱいあるからね
965名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:46:04 ID:jmbdMsjJO
加地さん去年のレッズ戦でも左足で決めたよね
966名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:47:14 ID:wRgaAD/J0
横浜FCとNTTはさっさと落ちて欲しい
同じ地域に2チームも必要ない
967名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:47:56 ID:MY3tBPGU0
>>960
サンテレビという阪神戦雨天中止時に掛府・バース・岡田の頃の
試合を放映するテレビ局があります
968名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:48:18 ID:qiEoa9SL0
969名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:49:11 ID:DzWkGzO+O
横浜って大した娯楽ないじゃん笑

八景島とズーラシアくらい?
そんなのに大多数の横浜人は毎週行くわけ? すごいね笑
970名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:49:36 ID:/um8/fci0
8点よりも5万も客が入ったのに驚いた
971名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:53:24 ID:3yFSowWfO
>>932
つ、釣られないぞ
972名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:53:35 ID:+kcQLWQ00
娯楽と聞いて遊園地等を思い浮かべてしまうのが田舎者
973名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:57:01 ID:ovdODy8l0
ガンバはまだマグノ(今怪我)いるし、ベンチには常時家長待機
倉田ってのも出てきたしこれはこれは
974名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 01:57:45 ID:LATfpcsE0
八景島は案外閑散としているの術
975名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:00:32 ID:DzWkGzO+O
>>972
じゃあ横浜が他より優れてる娯楽って何?
976名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:01:25 ID:uiINX+T70
>>975
その街に住んでいるということ自体。
977名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:01:50 ID:EJOy6WzY0
>>969
東京には東京タワーと上野動物園
しかないですもんねw。
978名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:03:07 ID:LATfpcsE0
忍法、ズーラシアも八景島も横浜市にはあるが横浜から距離があるの術!
979名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:03:30 ID:77QpAACLO
>>975
東京のひとだべか??
980名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:03:58 ID:7BB684TsO
>>975
娯楽って遊園地とかそういうのだけじゃないぞ
おいしい料理や街をぶらぶらして楽しめる環境も娯楽
981名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:03:58 ID:bxveeFZn0
>>975
横浜:中華街
横須賀:米海軍基地開放デー

これは絶対に他では味わえないと思うがね
982名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:04:45 ID:WcSr3pKu0
>>971
酒井は欧州最優秀選手を取れる選手だしな
983名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:04:45 ID:c7dW/dwJ0
駅降りてもマリノスの陰すら見当たらん いわんや横浜FCをや
千葉の蘇我もわりかし寂しかったけど 降りるひとはほとんどサッカー場にいくわけだし
飛田給も蘇我に似てるか
神戸は横浜に似てるけど三宮の駅降りたらバナーがいっぱい飾ってあった
984名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:05:16 ID:L4ufHQtb0
開園前に只券貰って行ったズーラシアと八景島に今更金出していくわけが無いだろ。
そもそも娯楽と聞いてその2つが思い浮かぶ横浜市民がどれだけいるんだよ
985名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:05:52 ID:stlEbk0N0
>>978
野毛山動物園→中央図書館→野毛山プール
これだな
986名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:06:13 ID:dKfst53H0
最近彼女とシーパラ行ったよ

イルカかわいかった
987名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:06:40 ID:6wDitYNUO
スレ伸びすぎワロタ
988名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:07:55 ID:3XknUxxw0
祝横浜FC撃沈

キングカズは
オールスターサッカーフル出場の影響で首痛、ダービーベンチ外って・・・・
高木アディオス!!

989名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:08:56 ID:c7dW/dwJ0
周辺がでかすぎて埋没してるんだろうな
990名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:08:58 ID:qiEoa9SL0
ikeaで半日
991名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:11:11 ID:noExWLsH0
やっぱあのスタジアムに問題があるだろ>鞠

横浜から遠すぎだよ駅から結構歩くし、スタジアムの見にくさ臨場感のなさも

練習場のあるところにサッカー・ラグビー専用の3万人収容の球技場を
作れば良かったのに・・・・・
992名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:12:06 ID:bGLjSR5X0
Jで自前のスタジアム作れるとこなんて無いだろw
993名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:12:40 ID:DzWkGzO+O
>>981横浜だけが特別だけじゃないよ
994名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:13:04 ID:wZL+hJFYO
高木ー!ごめんなさいと言えー!
995名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:13:04 ID:S98/I5kbO
1000なら、千葉降格
996名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:13:18 ID:pkcGXMbrO
マリノス人気大爆発!
アツくんにも救いの手を・・・
997名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:14:01 ID:EJOy6WzY0
1000なら明日晴れ
998名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:14:21 ID:uiINX+T70
1000なら絶望した!
999名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:14:27 ID:Gm/v9Yup0
1000ならヒロミ解雇
1000名無しさん@恐縮です:2007/08/12(日) 02:14:46 ID:3RznnZXx0
>>1000なら横浜FC降格するも1年でJ1復帰
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |