【プロ野球】オリックス下山がサヨナラヒットでロッテに3−2で勝利【日本一の野球場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんとかしてくれない仙道φ ★
バファローズ3−2マリーンズ  神戸スカイマークスタジアム

本塁打 [ オリックス ] 後藤 6号 5回ソロ

バッテリー [ ロッテ ] 渡辺俊、川崎、荻野、薮田 − 里崎
[ オリックス ] 岸田、菊地原、大久保 − 日高、的山

詳細
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007080806

日本一の球場神戸・スカイマークスタジアムです
http://kouhou.city.kobe.jp/kids/data/kb/kb02/kb020121.jpg
http://kouhou.city.kobe.jp/kids/data/kb/kb02/kb020123.jpg
http://dragon.blog.ocn.ne.jp/ryuji/images/P1000686.JPG
http://www.h5.dion.ne.jp/~syun/LOVELOG_IMG/CIMG5557a.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/sancyamax/imgs/8/d/8df04bbf.JPG
http://baseballsns.jp/vimg/stadiumr_137_8c038a08_o.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/15/13/c0039413_20124060.jpg
http://www.kobe-park.or.jp/sougou/stadium/img/sky1.jpg
現在のスカスタの動画です。
http://jp.youtube.com/watch?v=MYkYim9uz-I
田口、イチローがいた頃日本一を神戸で決めた時の動画です
http://www.youtube.com/watch?v=amJv69kucZ0
2名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:14:10 ID:9EAaYMC00
2
3名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:14:40 ID:ZxBPkRTU0
全員凄かったぜ
下山木元後藤
4名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:14:55 ID:4G0raRI/O
元木氏ね!
5名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:15:00 ID:vitGaMgR0
>>1
ひ、日高は?日高は、う、打ったの?
6zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ! ◆KUD/oyNBcA :2007/08/08(水) 21:16:00 ID:pnKZhT6X0 BE:295528493-PLT(12221)
オリックスありがとう!
7名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:16:16 ID:lopWjG9m0
>>5
ああ、1本ヒット打ったよ。打率も.187に上昇だ
8名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:16:28 ID:YtNhvd400
>>1
相手のアウトサイドからの左フックに合わせて
インサイドからの右フックがうまい具合にカウンターであごに当たったね
9名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:17:35 ID:GX106mi70
>>1
タ、タイゲイニーは?タイゲイニーは、う、打ったの?
10権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/08(水) 21:17:39 ID:C/jXj0b70
木元もやればできるじゃないか・・・
11名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:17:51 ID:DmM60tkU0
後藤ってエラーした日は打つよな
ファインプレー連発の日は4タコ2併殺とかやるよな
12名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:17:59 ID:i73XDY290
オリックスつえええええええええええ
13名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:18:00 ID:vitGaMgR0
>>7
日高かっこいいい!!!!
14名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:19:08 ID:eIDfk7Pm0
シモヤマアッー!
15名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:19:12 ID:pozQTmJn0
死ね帳尻打線。氏ねじゃなくて死ね。
16名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:19:51 ID:0c/6+igV0
>>11
1試合2併殺?やってないよ
17名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:20:07 ID:RCC1wDgzO
檻つええええええええええ
最下位いやああああああああああああああああああああ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:20:24 ID:WDWbhVqoO
ロッテはスンスケを勝たせる気はねーのかよ。
19名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:21:28 ID:tpTCamd10
>下山


やるじゅん
20名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:22:40 ID:oRgP5znW0
>>1早いなw
21名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:24:02 ID:kNP49Mhf0
岸田いいね
こんないい投手を中継ぎに使ってたとは
22名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:25:18 ID:qQMjSNCNO
スンスケ(´・ω・`)カワイソス
23名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:25:52 ID:k0NUz39f0
己の力信じて限界の壁突き破れ 唸りあげ弾き返せ紅蓮の閃光
24名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:26:12 ID:4h/u0tpp0
3−2という表記がきになるぜ。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:26:12 ID:01IxbMhk0
スカスタは目に優しいな
26名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:27:37 ID:Mx5dfd0DO
阪神も圧勝で関西お祭り騒ぎ!
27名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:27:47 ID:3smoTd3H0
オリックス、オールスター以降9勝4敗
28名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:29:04 ID:LdE9L1oH0
いまパリーグで一番乗ってるなオリックルは
29名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:29:58 ID:22h0fVG5O
なんでこのチームが最下位なの?(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:30:23 ID:oRgP5znW0
>>25
大阪ドームは目がちかちかするよ
レトロゲームをするより目が疲れる
>>26
「一緒にしないでね」とはお互いが思っているはず
31名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:31:41 ID:01IxbMhk0
プレイオフに出ても日本シリーズに出ても京セラドームで試合は行われます
32名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:32:34 ID:PTBAq82PO
木元なにしたん?
33名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:32:46 ID:eXLY783m0
3が全角で2が半角なのが気になって仕方ない
34名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:32:49 ID:X4Un7anqO
やったな山下
35名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:33:37 ID:4upsHVfCO
これほどボビーに殺意を覚えた日はないな
あと夜通し誕生パーティーやったあげく2日休養の奴
36名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:33:40 ID:ZxBPkRTU0
>>32
9回裏でかいの打ってサヨナラのランナーになりました
37名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:33:49 ID:mzcfudrt0
ロッテ弱すぎワロタ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:34:30 ID:M7bFUU3D0
勝利オメ!







でも明日の関西スポ新の扱いは悪いんだろうなあw
39名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:34:36 ID:vkzPIh2J0
>>35
kwsk
40名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:35:03 ID:GzgAdZUf0
>>30
>「一緒にしないでね」とはお互いが思っているはず

なぜ?
アンタがそう思ってるだけだろ。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:35:07 ID:ot37sYR40
全角の数字が気になってきました。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:35:53 ID:mVjTqTTd0
ビールがおいしそうねぇ…
43名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:36:00 ID:01IxbMhk0
阪神とオリックスの兼任ファンは多いんじゃない?
44名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:37:54 ID:E1Dhf7J40
オリファンのよくある主張

・昔はよかった
・イチローがいた
・でも俺はイチローとは関係なくオリが好き
・スタジアムは天然芝
・頑張ろう神戸


マジ恥ずかしいwwwww
45名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:39:14 ID:X4Un7anqO
ゴッツはショート守らせない方がいいな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:40:23 ID:RHsd1RiD0
やっぱりこの球場はいいなあ
市民球場はもっといいのをおねがいします
47名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:43:25 ID:01IxbMhk0
現在シフト
京セラドーム大阪50 神戸スカイマークスタジアム22 東京ドーム2

神戸シフトでおながいします
48名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:43:51 ID:4upsHVfCO
>>39
ボビー、いやバ監督に関しては塀内使ってる時点でアレ
今日も里崎2番、ランナーオーティズでヒットエンドランの意味不明采配

誕生パーティーしてたのはTSUTAYAね
そんな余裕あるなら試合出ろや
49名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:44:48 ID:Aqjv+HFsO
>>43
阪神と檻の兼任なんて殆どいねーよ。
甲子園で帰れコール起きたくらい嫌われてんだぞ。
むしろ昨日・今日のレフトスタンドを埋めた鴎ファンの多くが阪神との兼任。
50名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:45:29 ID:gDtPlkbFO
西武も勝ったし、4競キタコレ
51名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:45:47 ID:kNP49Mhf0
普通にオリ阪神の兼任は多いと思う
ロッテファンは見たことない
52名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:46:28 ID:vcfrUmJ60
オリックスの選手名一人も知らない
53名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:49:46 ID:01IxbMhk0
>>51

ロッテ兼任は関西に最近多い
阪神が勝ってると「おおおお!」
54名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:52:56 ID:kNP49Mhf0
実際神戸に住んでてロッテファンなんか見ないから
55名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:53:17 ID:RgbB14Ci0
俊介かわいそすぎだろw
56名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:54:05 ID:vkzPIh2J0
>>48
TSUYOSHIがいなかったのはそういうわけか・・・
普通の采配が一番難しいのかねw
57名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:54:45 ID:6aB8EkbNO
後藤のお詫び弾
58名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:55:08 ID:ZqsEhen6O
>>52
キモハラは?
59名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:55:23 ID:lBpB8o8l0
パ順位表(8日終了時点)

       試 勝 敗 分 差   率  8/7〜
1. 日ハム 100 53 43 *4 -.- .547 ●○
2. 福 岡 *98 52 43 *3 0.5 .553 ●●
3. 千 葉 *97 48 42 *7 1.5 .539 ●●
4. 西 武 *98 49 47 *2 2.0 .505 ○○ 3連勝中
5オリックス 101 44 53 *4 5.5 .448 ○○
6. 楽 天 *98 43 53 *2 0.5 .453 ○●

9日の試合

熊−鷲(札幌18:00) ダルビッシュ−山村
猫−鷹(西武18:00) ギッセル−ガトームソン

鴎、檻は試合の予定なし
60名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:58:18 ID:PTBAq82PO
>36
そうかありがとう
木元、檻で以外と活躍してんのね
歌藤も結構イイし、トレードは成功みたいだね
61名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:58:34 ID:qLjvZXAt0
外野席のオリファンはアンチ阪神が多く
内野席のは阪神兼任、てかチケットもらったから来た阪神ファン
62名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:59:31 ID:XR6IVSe40
俊介アワレ
63名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:59:42 ID:M7bFUU3D0
>>59
千葉・所沢が崩れて西区+須磨区連合と仙台が連勝して
凄まじい3位争いキボンヌ
64名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:06:52 ID:vpZtyvxd0
菊地原すげー
まだ点取られないのか
65名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:07:11 ID:u75aT9LK0
>>61
そんなことない
でも年寄りは阪神ファンが多い印象
66名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:08:59 ID:lBpB8o8l0
>>59
勝率修正忘れ

上から .552 .547 .533 .510 .454 .448
67名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:10:18 ID:01IxbMhk0
http://jp.youtube.com/watch?v=QvkpYhl_fh8

動画ハイライトですお
68和歌山鴎 ◆VTRoBc.F7A :2007/08/08(水) 22:18:05 ID:5Pp0w4fxO
l|ili|γ~~ミ、lil|il
   ノノリリ川ヾ 偶には援護しろよ……
| ̄ ̄|∪ノリ川∪ ̄|
| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
~~"~~"~~~"~~~"~~"
69名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:19:37 ID:aapG3fyx0
オリックス後半戦全部勝ち越してねえ?
70名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:25:08 ID:3J250NbY0
いくらなんでも今年のYFK打たれすぎだろ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:33:46 ID:ZqsEhen6O
>>69
ソフトバンクとの3連戦の1試合が台風で中止になったから、
ソフトバンクには1勝1敗で勝ち越してない。
ロッテとの2連戦は2勝0敗で勝ち越し。
あとの日ハム、楽天、西武には2勝1敗で勝ち越してる。

オリックス自体はプレーオフには出れそうにないが、
楽天とオリックス戦を取りこぼしたチームがプレーオフから落ちそうだね。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:34:27 ID:DDFgn8WfO
またしても勝ち星は中継ぎに。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:40:01 ID:s8nev6wW0
プ・・・プリアムは?プリアムは打ったの?
74名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:51:16 ID:SOVshUU00
てか最初から吉井なんか使わずに岸田先発ローテに入れときゃ今頃3位争いだったんじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:16:44 ID:oaoyx0gT0
オリはどさくさに紛れてプレーオフ出そうな悪寒
76名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:18:25 ID:V2osaLP1O
>>73
ああ、タイゲイニーなら打ったよ
77名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:19:23 ID:39Nvm5E10
78名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:25:24 ID:01IxbMhk0
8・8スカスタ、ヒーローインタビュー下山
http://jp.youtube.com/watch?v=BVseQWKYQes
オリックスVSロッテ8・8スカスタ下山サヨナラヒット
http://jp.youtube.com/watch?v=QvkpYhl_fh8
79名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:25:35 ID:uIQlcbY60
スンスケ・・・
80名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:36:20 ID:m594ZxUdO
日本一の球場ってどういうこと?
81名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:40:27 ID:iXc5bbKW0
>>76
嘘つくなよ。
打ったのはトーベ
82名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:43:18 ID:wJ97C6QL0
俊介は2年前、援護を受けすぎたので現在返済中です。

ご利用は計画的に byオリックス
83名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:44:35 ID:gHa7582L0
>>75
それはないから安心しろ。
むしろ、こういう展開でうまいことやりやがるのが猫。


スカスタは全球場で一番いいかも。(立地条件は除く)
でも全球団で一番フロントはアフォだからなw
『オリックス』という名でなければ…
84名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:45:39 ID:01IxbMhk0
>>80
イチローが「ここは日本一の球場です」・・・とグリーンスタジアム神戸(スカイマーク)のことを言ったから
そう呼ばれるようになった。
あと野球ファンが選ぶ好きなスタジアムで何度も1位になってるから

おまけ

1996オリックス神戸でV2
http://www.youtube.com/watch?v=M2JYg1DPtLg
85名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:49:56 ID:V2osaLP1O
スカイの立地はそんなに悪くないだろ?
三宮から地下鉄一本だし駅近。
マリンもヤフDも札幌Dも駅から遠いよ。
86名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:50:17 ID:01IxbMhk0
>>83
三宮から20分だから遠くはないが
山を越えていくため心理的に遠く感じる


スカスタは車で行くと意外に近い
駐車場も安いし
87名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:51:41 ID:hxX29XmoO
スンスケかわいそす…
88名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:09:01 ID:DQzx6OWM0
>>85
神戸の人にとっちゃ近いかもしれないけど
ドームまで15分で行ける俺にとったら1時間半もかけてスカイに行くのは辛い
逆に神戸の人にしたらドームは遠いのかもしれないけど。。。

でもな 俺スカイの方が好きだ 全部スカイでされるのは俺にとっちゃ困るが半々でやってほしい
イチローがわざわざ自主トレに帰って来るだけの価値がある球場だと思う
89名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:14:38 ID:XyezPwOtO
ブサイク本西
90名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:15:17 ID:kcDtgxuZ0
しかし、スンスケの時は本当に援護がないな。・゚・(つД`)・゚・。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:15:50 ID:7mIvBgaZ0
地蔵がいたら今頃はダントツ最下位だったろうに・・・運がいいなぁ檻
92名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:23:48 ID:BP++gqO90
別の動画がアップされました

後藤 6号ホームラン
ttp://www.youtube.com/watch?v=AyHq2Y5HwgI
木元 ファインプレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=bLltCc12SsI
下山 サヨナラタイムリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=tpWS7NxGEhs
下山 ヒーローインタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=WN1iTieJDH4
オーティズ バットが観客席へ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UUzbLPB3ijc
93のってみる:2007/08/09(木) 00:41:18 ID:kB/ORFFg0
>>81
違うよ
キャブレラだよ
94名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:42:53 ID:IWqsOpRP0
や・・・山森は?山森はフェンスよじ登ったの?
95名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:45:53 ID:BP++gqO90
96名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:45:58 ID:pUhD+X6B0
>>1
D、DJは?DJは、う、打ったの?
97名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:49:25 ID:nk6/OEIJ0
ココだけの話
「下山」って逆から読むと「山下」になるんだぜ
98名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:54:10 ID:AqjWfRlg0
ニールのアソコは小粋だった
99名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 02:17:34 ID:WR6GoDueO
>>88
最後の2行は地元民である全俺が泣いた。

ただ、地下鉄に20分は結構ストレスたまるのが辛い。
景色も見えない真っ暗な中、携帯もつながらないのは疲れるから
最近は多少高くても新長田乗り換えにしているよ。
100名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 05:56:31 ID:R3g+lsnnO
三宮なんかほとんど人は住んでいない
神戸でたくさんの人が住んでいる地域から1時間かかるから遠いと言われている
101名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:00:21 ID:TEsGVXzH0
>>88
神戸の自宅からよりも大阪からのほうが短時間で球場に着きますが
102名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:01:08 ID:BP++gqO90
>>100

神戸で人口が多いのは西区のニュータウンだろう
むちゃくちゃ近いじゃねーか

103名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:06:50 ID:qMnPm+xpO
楽天と差がついたら一気に負け続けそう
104名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:09:48 ID:hEsvoK4g0
>>61
同意。内野の阪神ファン、うぜぇよ・・・・・
105名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:15:13 ID:9nR5dRbiO
宮内の馬鹿は利便性が悪いからスカイラークに客が入らんと思ってるんかしら?
京セラみたいな糞球場誰が行くかよ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:24:23 ID:TEsGVXzH0
>>102
俺、西区だけど普通に球場まで一時間以上かかるよ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:02:02 ID:43djGepI0
>>105
利便性の悪いファミレスはいきたくないなぁ
108名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:07:06 ID:dXRV6OHXO
>>104
そう毛ぇ
草加ぁ(^^ゞ、創価ぁ(^o^;
僻むなぁタコ
109名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:09:55 ID:hH9MtYVW0
>>105
多分阪神と競合するから客が入らんと思ってるかと
割と本気で
110名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 11:18:29 ID:dW8F6qyP0
野球板で前に千葉を神戸並みに不便にするには千葉市外に球場を作っていろいろと廃線にしないといけないってやってたな。
111名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:03:18 ID:4dZ3omOY0
スカスタとマスカットと坊ちゃんってどれが一番いいの?
112名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:22:58 ID:UccKyhiR0
>>107
ツッコミワロタw
113名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:08:37 ID:7JMZHLOvO
現時点では真逆のチーム状態(采配?)だからなぁ
ただ、ロッテはこのまま終わらないだろうから
勝てるうちに勝っとかないと
早く秋が来てしまう
114名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:10:54 ID:vm5gR5vI0
京セラは見に行く気がしない
GS神戸を本拠地にしなさい
115名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:11:26 ID:M1Jz/f6t0
昔北区に住んでいたけど三宮まで無茶苦茶時間がかかったな。
別の市から出掛けているような感じ。
116名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:51:10 ID:BP++gqO90
>>106
西区のどこに住んでるの?
車なら近いだろ
117名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:56:13 ID:ov6pgpu8O
上位いじめが始まったか・・・
118名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:02:11 ID:NFF6c27q0
>>110
別に千葉市外に球場を作らなくても駅から徒歩40分くらいのところに球場を作ったら神戸とおなじくらい不便になるだろ。w
119名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:13:49 ID:BP++gqO90
>>105

多分人口で考えてるんだろう

「大阪は神戸より人口が多いから2倍観客が入る!」
「大阪シフトで目標は170万人だ!」

4割減って実数だと100万人切りそうなんだがww
120名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:34:24 ID:p2xEMT8o0
普通に試合数が同じ去年一昨年は、10年やってきた神戸と別の球団がやっていた大阪と動員は互角だったはず
それなら将来的に大阪のほうが集客が見込めると思う
121名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:36:02 ID:E7e4dsb00
>>116
馬鹿か
車で行ける休日のグリスタは昔から問題ねーんだよ
122名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:42:32 ID:BP++gqO90
>>120

その割にはドームはガラガラなんだが
1階内野自由、外野下段は埋まってるが
それ以外に人がいない

動員が多いように見えるのは
H、Mなど人気カードを大阪に持って来たからじゃない?
ビジター動員が見込める
123名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:47:05 ID:E7e4dsb00
>>122
昨日と2日前にオリックス対ロッテの中継やってたけど3塁側ガラガラだったぞ
2階席にいたっては人なんていない
124名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:28:29 ID:2R/lEs8w0
>>106
西区ならまだいいじゃん。
北区のニュータウンなら1時間30分以上・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 23:56:22 ID:BP++gqO90
徳島からなら1時間でいけるらしい
126名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:06:28 ID:yOjOJlj/O
俺は東京から3時間かけて行くよ。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 05:20:23 ID:XBRlRgxS0
>>125
金を使えば北区でも短時間
タクシーを呼べばいい
128名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:34:58 ID:S7GtZB630
オッリックス鉄壁の外野陣
http://www.youtube.com/watch?v=pHaTzss6mlw
1995オリックスV1
http://www.youtube.com/watch?v=vkalmVxVxYI
129名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:40:17 ID:/zs3sXCV0
確かにグリーンスタジアムは遠いな
130名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:48:23 ID:S7GtZB630
小泉さんと二人三脚で改革を推し進められてこられた規制改革・民間開放会議元議長・
オリックス会長 宮内義彦さんのありがたいお言葉を紹介しましょう。
http://2ch.ru/tv/src/1185062602394.jpg

 「人口が多すぎたままの状況になっている、北海道は570万人ですが、自然に任せておけば、200万人なり300万人という均衡点に落ち着く」
131名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:49:05 ID:S7GtZB630
規制改革・民間開放推進会議=オリックス会長 宮内義彦
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/kaigi.html

>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、 高度医療を受けたければ、
>家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです
132名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 15:24:00 ID:ikXfD7l40
オリックスがホントに借金返済しそうだな
40勝16敗だっけ?
コリンズが明確な数字を提示したのがよかったのかもな
「16回負けていいんだ」みたいな、オリックスからはそんな余裕を感じる
133名無しさん@恐縮です
がんばれオリックス(・∀・)ノ