【音楽】あのBOΦWYがケータイで登場! 【ビデオクリップ、着信ムービー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
BOΦWY。その名はジャパニーズ・ロック史に深く刻まれ、数多くのフォロアーを生んだ。
また、氷室京介と布袋寅泰、松井常松、高橋まことが生み出したメロディーは、
いまだに多くの人の心を打つ名曲として愛されている。

解散から20年を迎えるBOΦWY初のパーフェクトベスト『THIS BOΦWY DRASTIC』、
『THIS BOΦWY DRAMATIC』が、9月5日にリリース決定(初回限定盤は紙ジャケ!)。
そんなBOΦWYの名曲がビデオクリップ、着信ムービーとして8月7日より配信される。

なんとBOΦWYのビデオクリップ配信は今回が初!

第1弾配信曲は、「B・BLUE」「MARIONETTE(Making)」「MARIONETTE(Animation)」。

伝説のモンスターバンド、BOΦWYをケータイで目撃しよう!

http://www.barks.jp/news/?id=1000033417&v=f

写真:BOΦWY
http://img.barks.jp/image/photo/artist/52008803/IMAGE_FILE_URL.jpg

配信はレコ直♪から!
ttp://recochoku.jp/index.html
BOΦWY 特設サイト "20TH ANNIVERSARY FROM BROKEN"
ttp://www.emimusic.jp/boowy2007/index_j.htm

関連スレ
【ロック】布袋寅泰容疑者(45)を書類送検 芥川賞作家・町田康(45)を殴る蹴る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186468442/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:53:14 ID:moTWAMmD0
               ,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | < 2
                /`、 i `ニニ' j./|    \__
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|
 \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 .  \三三三ム三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;|
           |三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三;|
          |三三三三三三三| :|三三三三三三三三三三三;|
3名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:53:31 ID:oaxPJjxE0
またベスト盤かよ
あこぎな商売をしすぎだ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:56:19 ID:TdjiDXzF0
布袋(笑)
5名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:56:25 ID:AKCjPRpA0

確かに10年もの月日が経って見ても、やっぱり美しくないし歌声も微妙だ。
けれど、こいつらの創った「すみれ September Love」は名曲。
そういうイイ所を見てやろうや。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.すみれ September Love
2.AQUA
3.シェリーに口づけ
4.SWEET HEART MEMORY
5.恋人

(ちょっと渋すぎるかW)
6名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:56:41 ID:IEHUOHRD0
ここは芸スポだぜ?
7名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:56:43 ID:W4bc5LcsO
Φ←こんな時に使うんだw
8名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:56:44 ID:Jve6KWY20
このタイミングでwwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:58:32 ID:kwhbW/SBO
H袋はモザイク処理
10名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:58:43 ID:sdd1lE8GO
布袋書類送検→ベスト発売→認知度UP→売り上げウハウハ


東芝と布袋の壮大な釣りだったのか!!

11名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 18:59:28 ID:KdsnT22w0
氷室ボーカル
12名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:05:51 ID:r8ykBsw1O
以下、「ライブハウス武道館へようこそ!」禁止
13名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:07:13 ID:wSTtS8+HO
布袋メンバー
14名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:07:20 ID:TwFB16jp0
メンバーが六人だったころの曲も聴きたい
15名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:07:30 ID:U42MwhlR0
送検されたに日

このニュースか

ワロス
16名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:08:33 ID:xxG8qD0t0
BO(i)WY
17名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:10:08 ID:cpWZmRAxO
>>6
すべっててんでw
18名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:11:41 ID:ynvKLEj+O
とらやす…
19名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:13:07 ID:amKohDseO
タイミングがいいのか悪いのか…
20名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:15:02 ID:T4vLaAsl0
ぬ・・・布袋・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:15:25 ID:fG38jqvG0
愛ヲコメテ、チンポヲタテテ
22名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:17:00 ID:A8VJTxLc0
THE WILD ONE
23名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:17:32 ID:5I8GiVOjO
つのだФひろ
24名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:18:50 ID:Xdnehjv70
つか、本人達はやる気ないのにいつまでこいつらで稼ぐつもりだ?
25名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:21:05 ID:k8O1hMenO
夢を見てるヤツ皆に贈ります


ワーキングマーン!
26名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:22:33 ID:0dXzlYWn0
B・BLUEがCD1の22曲目ってどうなんだろうな
THIS BOOWYが約10年前か・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:23:44 ID:tlj4t39x0
>BOΦWY

ぼふぁいうぃ?
28名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:24:26 ID:/xJENVmHO
ボウイは漢字で暴威と書く
これ豆知識な
29名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:26:31 ID:I2sa1nKeO
やはりCASE OF BOOWYの全曲出して
もらわないとなあ

東芝はいつまでも、アコギな商売だな
30名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:28:16 ID:FcPNdk8U0
布袋寅泰容疑者(笑)

【ロック】布袋寅泰容疑者(45)を書類送検 芥川賞作家・町田康(45)を殴る蹴る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186468442/l50
31名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:28:23 ID:WZX9MH0pO
緊急速報!!

町田康容疑者、覚せい剤所持で逮捕
32名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:28:30 ID:Z6/4ii420
>>1

Φ
なんか幼女のマムコみたいだな
33名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:28:48 ID:exaV0oah0
タイミング悪しww
34名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:29:23 ID:JJAr2Y0bO
LAST GIGS完全版出せ。
あと86年のGIGSのDVDも。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:29:25 ID:yLScQWDN0
まったくこんなタイミングとは火遊びが過ぎるな
36名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:30:58 ID:Q+WrJ7gRO
H袋さんの件は影響なしか?
37名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:31:28 ID:PIlYeupcO
ドゥリーミン!ナッハ!(*´д`*)
38名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:32:27 ID:olyxksP/0
夢を見てるヤツに贈りますってか。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:32:37 ID:tS+kVsnx0
悔しかったら1985.12.24結婚宣言をノーカットで出してみやがれ>土屋
40名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:33:39 ID:1DGCuG2QO
安部礼司のおかげだな。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:34:58 ID:EPa6s71QO
42名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:35:27 ID:JJAr2Y0bO
>>39
それ見たいなあ〜。

85年の映像をもっと出してほしい。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:47 ID:k8O1hMenO
わがままジュリエットのケツ丸出し少女
今何してるんだろ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:36:52 ID:tS+kVsnx0
>>42
84〜85年辺りが少ない希ガス。
出回ってるの俺が知らないだけかもしれんが。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:38:37 ID:uKfpScQO0
氷室のパシリぽてい
46名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:39:41 ID:mzYoU6UPO
布袋は、汚れちまって優しさもなくしたバンブードールになってしまった
47名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:40:04 ID:k8O1hMenO
季節が君だけを変えるのベルトに拳銃差し込んでる
根津ジンパチぽいおっさんにワロタ
48名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:41:44 ID:hRtQ2B5e0
http://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20070807_001/
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00067/v02273/v0227300000000381465/
BOΦWY 「DREAMIN’」
遂にリリースされる究極のBEST ALBUMからの1曲。
ファンの要望の多かった、雨の新宿都有3号地(現 都庁)、熊本でのフェス「BEAT CHILD」、
日本青年館での「ミュージックウェーブ」、スポーツランドSUGOでの「ROCK’N ROLL OLYMPIC」など、
貴重な映像を盛り込んだ最新ビデオクリップが完成!【11月6日まで公開】
49名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:41:49 ID:tS+kVsnx0
>>47
あのおっさんああ見えて10代じゃねーか?
ちょっと松っちゃんにも似てる



富田靖子似のソープ嬢
小暮武彦似のキャバ嬢
どうしてんだろ?
50名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:42:32 ID:8FMpVAlp0
ぬのぶくろとらやす容疑者
51名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:43:00 ID:1Jxzq3nKO
氷室と大友は雀友 これ豆知識な
52名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:45:21 ID:5LlNnU1W0
ビニールハウスぶどう園へようこそ!

ここは農協だぜ!
53名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:46:06 ID:6w64zzUB0
>51
50代の充分過ぎるおっさんの大友が、
しわがれ声で「ヒムロックがさぁ」と言ってて
相当アイタタだったのを思い出した。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:46:26 ID:GHBhwLN/0
雀友 
何て読むの
55名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:48:04 ID:mX4tGiCz0
夢を見ている奴らに送ります!
56名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:53:40 ID:5LlNnU1W0
>>43
あのPVのハーフの女の子かわいいよな
57名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:55:26 ID:EPa6s71QO
58名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:56:35 ID:gBXiaMPO0
>>52
JAだよ
59名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 19:59:05 ID:szKBCXag0
BOØWY
60名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:00:16 ID:vnjJ9jk60
ベストなんかいいからラスギグ完全版出せや!
61名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:00:54 ID:pf9MHHSrO
ベストアルバム何枚出す気だよW
62名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:02:11 ID:mzYoU6UPO
俺もう5日も風呂入ってないんだ・・・














ノー入浴、みたいなwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:04:03 ID:fNP88Ohm0
ダチがスクールアウト聞いて中退しますた
64名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:04:58 ID:tS+kVsnx0
65名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:05:15 ID:lav9yy3MO
ボ マンコ ウィー
66名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:05:20 ID:v8oH2rGKO
>>60
俺たちは伝説にならねぇぜ入りでな
67名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:06:19 ID:2BGCiNu/0
オリジナルアルバム6枚持ってるからスタジオ盤じゃなくライブ盤出して欲しいな
68名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:07:50 ID:xvnsOL3v0
初期の未発表曲を出せよ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:07:59 ID:JJAr2Y0bO
>>66
オーライッ、送ります!
オン マイ ビーッ
70東京生まれの女です ◆Ex1nPRyZ2. :2007/08/07(火) 20:08:50 ID:/ufshHVd0
解散から18年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.1990
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
71名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:12:23 ID:u/tQpQ0e0
夢を見ているみんなに送るぜぇ!!














モラルッ!!!、みたいなwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:15:17 ID:JJAr2Y0bO
>>70
1990はコンプレックスの曲だよ!

もしかして、レベル・オブ・コンプレックスの間違いか?
73名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:16:52 ID:HP0r3toKO
>>70
ビーマイベイベー
74名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:17:29 ID:79I4Zxll0
>>72

ヒント>>5
75名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:19:01 ID:0cAFQMV20
解散してからのLAST GIGSなんかいいから
CASE OF BOOWY の完全版出してくれ。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:22:27 ID:illIPvl70
なんだかんだ言って、2枚とも買うんだろ?
おれも買うけどw
77名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:24:09 ID:MHc4gbDY0
そんな土屋は現在
吉川晃司に寄生虫。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:27:49 ID:sywR5Gjj0
解散から18年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.エンジェル2003
4.あの頃僕らは
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
79名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:28:15 ID:Kido2llg0
>>76
エチケットさ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:28:42 ID:0cAFQMV20
>>76
LAST GIGSは海賊版持ってるからいらん。
あれは解散後だからもう興味ない。
つか1224出てLAST GIGS熱は完全に冷めた。
81名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:30:42 ID:tS+kVsnx0
まぁなんだかんだ言ってBOOWYモノが出るのは嬉しいから買うわ。
でも調子にのるなよ?>土屋
82名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:31:41 ID:0cAFQMV20
マイベスト

1.ドリーミン
2.メモリー
3.わがままジュリエット
4.ブルーバケーション
5.ビー・ブルー

年齢とって曲の好みも変わった。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:34:21 ID:JJAr2Y0bO
1984年の新宿ロフト
“全てはけじめをつけてから”
を出してくれ!


伝説の迷MC(笑)

“ステージの上あがんな、バカヤロー!
演奏が出来ねーよ。下がれ、オラッ”
84名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:35:42 ID:5DGCMOPv0
これ売れないとおもうけど。
コンプリート黒白だしてリマスターだして
だれが買うの?
85名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:37:11 ID:/xJENVmHO
松井常松の現在の職業、タクシードライバー
これ俺しか知らないマル秘知識な
86名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:40:38 ID:M9KkP0UxO
ぬぅぁきぐぅぁおぅどぅぇ♪しゅぅむぁぃる♪
しゅぅりきゅぅりぃぇちぃぇ♪しゅぁいんんぬ♪
うぉどぅりゅなりゃぁ♪るぅぇりん♪
87名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:41:33 ID:0cAFQMV20
たしかにいらんな。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:43:35 ID:XHVfJTTKO


H袋















89名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:44:36 ID:wC2YdDxl0
BOØWY
youtubeでみれるし
90名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:45:07 ID:uvvrFLOg0
BOØWY
91名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:46:33 ID:gBXiaMPO0
ボウイもだんだんX JAPANやYMO化してきた気がする。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:48:01 ID:xtFh7a9aO
●氷室が2ちゃんねるを見て書いた曲が「モラル」
93名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:49:03 ID:Vyr7+iOI0
ビートルズとボウイは出せば必ず売れる
EMIはウハウハやで
94名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:49:31 ID:1geK/2Uh0
ベストも内容しょぼいな
しかも2枚って
小出しばっかりでレコード会社が金儲けしたいだけじゃん
95名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:51:14 ID:v8oH2rGKO
>>91
その2つと違って再結成はしないけどな
96名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:53:14 ID:E99V77Fg0
>>1
マンコマーク連発はやめろ
97名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:53:16 ID:0cAFQMV20
1224はほんと感激したわ。
サイコパスやメモリーのライブ見れたし。
98BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/07(火) 20:54:48 ID:/cF4112g0
どうかんがえても、
welcome to the twilight がベストソングです><
99名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:55:03 ID:QOdSFP570
布袋が書類送検されたのと時期を同じくしてこのニュースってのは
タイミング悪いな。
100名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:55:21 ID:86p5+27m0
101名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:55:27 ID:IXG7733hO
ほてえって薬やってそう
102名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:55:32 ID:XsHmiPrb0
昔伝説だったバンドにしては、寂しいスレですね。
103名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:55:52 ID:QOdSFP570
>>78
博士乙。
104名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:57:22 ID:JJAr2Y0bO
>>98
BOφWY史上最高の曲と言う椰子も多い
105名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:57:49 ID:0cAFQMV20
もう出尽くしちゃった感があるからね。
1224とLAST GIGSとCIRCUS武道館で。
今さら出すもの無いしねー。
106BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/07(火) 20:58:58 ID:/cF4112g0
>>104
フェードアウトのギターソロは涙なくして聞けません><
あのころの布袋はよかったなぁ
いまは、別のところで業界にぎわしてるしw
107名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:59:18 ID:1t9DarSJO
だっせえくそみてえなバンドだったよなw
108名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 20:59:22 ID:QOdSFP570
>>105
LASTGIGS完全版が残ってる。
109BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/07(火) 21:02:26 ID:/cF4112g0
>>108
最後の切り札だね
アンコールでの花束渡すシーンは涙なくしては見れません><
110名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:04:11 ID:ZGzVw6FqO
犯罪者いねーか
111名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:05:11 ID:qbtOXtgDO
リテイクして出せよ
112名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:05:22 ID:I9M+Ryza0
ΨBOY
113名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:05:57 ID:0cAFQMV20
LAST GIGSは出ないでしょー。
PLASTICでマイク壊れるし、ホンキーで間違えるしー。
114名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:06:46 ID:lav9yy3MO
>>98
俺はそれと「B・E・L・I・E・A・V・E」を推したい。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:07:05 ID:V/GEbqwyO
ファンタズィックストーリーのギターソロは最強
ボーイの曲ほとんど弾けたけどあの曲だけは手を出さなかった
まぁ今は鼻毛に白髪生えてるけどね
116BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/07(火) 21:08:50 ID:/cF4112g0
マイナーなところで
LIAR GIRLも好き
117名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:09:13 ID:A6lAnAb00
Φエロいと思うのは俺だけじゃないよな
118名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:10:16 ID:5bNxHAfNO
バカにされてもいい
絶対に買うわ


好きなものは好き
119BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/07(火) 21:11:05 ID:/cF4112g0
>>118
同意
120名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:12:51 ID:CB9pwCS00
それじゃー最後に送るぜ!!!!!!!





   アワーレボリューション
121名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:13:05 ID:Vyr7+iOI0
DAKARAとFANTASTIC STORYを入れないとか何考えてんだっ!
122名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:13:43 ID:v8oH2rGKO
布袋のアーアーアーアーが効いたね
123BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/07(火) 21:14:24 ID:/cF4112g0
もうひとつ
アワーラングエッジ
だっけ 荒れも好き
124名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:16:19 ID:ixbHYWAo0
俺は「Don’t ask me」が好き
125名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:17:28 ID:lav9yy3MO
短い曲でおまけに早口言葉みたいな
センシティブラブも好きだよ!!
126名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:17:56 ID:f8ZMd7ih0

今となってはもう再結成以外のネタはビクともしない

こういうことされると余計に冷めるんだよね土屋さんよ

なにもかも中途半端w
127名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:20:16 ID:JJAr2Y0bO
おいっ 土屋!

BLUE FILM再結成しろ!
128BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/07(火) 21:21:23 ID:/cF4112g0
まぁ買うだろうなww
129名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:21:51 ID:iNw887V30
センスの悪い東芝EMI担当者
頼むから辞めてくれ!!
130名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:22:17 ID:5bNxHAfNO
>>119
俺は25なんだけど、BOΦWYに敵うバンドはいないと思う

レッドウォーリアーズとかスライダースも嫌いじゃないけど、

やっぱBOΦWYが一番だとオモ





馴れ合った感でスマン
131名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:23:16 ID:5bNxHAfNO
Amazonではまだ予約開始されてないの?
132名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:23:24 ID:QOdSFP570
松井常松と高橋まことのリズム隊がGTP(GO TO PANTY)とかいう
バンドのアルバムで実現してるってのを知って(´・ω・`)した。

吉川の次はギャルバンかよ・・・。
133名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:26:06 ID:rvh5m2w1O
氷室は神ヴォーカル!
134名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:27:57 ID:fnlLP1rtO
白のコンプリートBOX持ってる
135名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:30:47 ID:ud1f2ASW0
芋しか聴いてなかったバンドか
懐かしいな
136名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:32:18 ID:htCtKaQ4O
おぃィ?なんですーぱーかりふらじぇでりっくすえくすぴありどーしゃすが今まで出てないんや?!
カラオケなんかで入れたら一瞬で終わってマイク叩きつけたくなる名曲だぜwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:33:52 ID:u/tQpQ0e0
今でいうとDAみたいなもんだろ
138名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:42:20 ID:xkW6h9720
コンプリートの10枚組みCDとDVDを全部持ってる漏れに、これを買う価値あり?
139名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:43:08 ID:SnTmn9jd0
>>138
コンプリートの10枚組みCDとDVDを全部持ってるくらいなら自分で判断できそうなもんだが
140名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:45:28 ID:A1D7G2Pi0
今後事件処理に金掛かりそうな布袋と常松&まこつの生活費の足しになるから買え!
141名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:51:27 ID:v8oH2rGKO
>>135
hide厨乙
142名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:51:47 ID:JJAr2Y0bO
>>140
あ、あの…
ヴォーカルは…
143名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:05:24 ID:pPccCyqjO
ルースターズのキングビーみたいに 音悪くていいから未発表曲が聞きたい
144名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:06:56 ID:7IMl5IcC0
>>142

金持ってるから。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:08:43 ID:6YZ4CwYZO
マリオネットはガイナックスが作ってんだよな。
146名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:16:17 ID:wSTtS8+HO
そのままシルエットとダメージタウンが好き
147名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:17:26 ID:GcsjJj3I0
BOφWYだろ
148名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:24:00 ID:EgX3+1/K0
(Φ_Φ)
149名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:25:18 ID:Kn8s1KIt0
>>140
布袋はどうでもいいだろ。
松井さんとまこっちゃんのためだろ。
150名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:28:14 ID:tS+kVsnx0
>>146
はげてんのか?>そのままシルエット
151名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:41:05 ID:2Xl9pzPy0
作詞作曲がほぼフロント二人だから、松井とまこつにはあまり金はいかない。
ドラマチック・ドラスティックをLastGigsに入れたのはまこつの為。
152名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:43:01 ID:illIPvl70
ようつべで最近の常松みたけど、すごく太ってないか?
153名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 22:52:57 ID:toP520aIO
なんで今更コイツらなんだ?
154名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:01:15 ID:FI3bS+U40
>>151
歌唱印税の1/4が入るからいいじゃん
155名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:09:11 ID:5bNxHAfNO
金とかかんけぇね―
156名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:15:11 ID:/BaILAZT0
ひでー商売だな
157名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:18:07 ID:hfmTVkbfO
ボまんこウィーて読むの?
158名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:25:42 ID:hznWGx400
凄いマイナーだがRATSが好き
159名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:29:30 ID:illIPvl70
このCDだしても、潤うのはほとんど布袋と氷室でしょ。
松井と高橋は出さないよりはマシって程度で。
160名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:32:51 ID:7LOvUkfs0
GAME BOΦWY
161名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:37:10 ID:JJAr2Y0bO
Give it to me
のLIVE ver.が最高
162名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:41:01 ID:NFWALeZVO
夕刊フジ4月24日コラム
『吉田豪の芸能界ダハハ本舗』

「墜落から救ってくれたのは氷室」 高橋まこと(元BOφWY)

バンドとしての頂点で解散し、伝説となったロックバンド、BOφWY。
現在も多くのファンがいるが、解散理由は、ボーカルの氷室京介ら元メンバーの口からは明らかにされてこなかった。
ギターの布袋寅泰も『秘密』なんてタイトルの告白本を出しておきながら、解散理由は「墓場まで持っていく」で終わらせていたし。
そんな中、今もサインを頼まれると「BOφWY 高橋」と書いているドラムの高橋まこと(53)が自伝『スネア』をリリースした。
それによると、布袋がバンドよりも当時の恋人・山下久美子との音楽活動に熱中したのが問題だったようである。
ベースの「松井(常松)も同行した久美ちゃんのツアーに、実は俺も誘われていた」「それでは、BOφWYの4分の3がツアーに参加することになってしまう。
まるで氷室を除け者にしているようで、いくらなんでもまずい。
それで、俺は氷室に直接事情を伝えることにした。そうしたら、即『来月解散しよう』ということになった」のだ。
これで布袋が秘密にしたがる謎が解けた!
 
BOφWYに続き、メンバーとなったDe+LAXが解散したとき、高橋は「次第に漠然とした将来に対する不安に苛まれ、誰にも会いたくなくなり、家に閉じこもりっぱなしの毎日になってしまった」のだという。
曰く、「友人から電話を貰っても、居留守を決め込んだ。当然、誰かと飲み歩くこともない。酒を飲むにも、カミさんと息子が寝てからキッチンの片隅で独り、ウイスキーをストレートでちびちび呷る」
「別にこのまま死んでもいいんじゃないかとすら思った。何の生産性もない、心底自堕落な毎日だった」。
そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、氷室だった。
自身のファンクラブの集いにゲストで招待してくれたり、バス釣りに誘ってくれたりで、外出を重ねるうちに、高橋は完全復帰。様々なバンドで激しいドラミングを披露するまでになったのだ!
氷室、意外といい奴!
布袋、山下の本で書かれた通り、ダメな奴!
そう確信させる一冊なのである。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
163名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:44:44 ID:qv+POFRYO
タイミング悪っ
164名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:51:46 ID:GcWnYGQV0
オレはロリコンじゃないがこの娘はかわいいと思った。

わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
http://www.youtube.com/watch?v=roby3zVUmRI&mode=related&search=
165名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:53:39 ID:q4+Rc+I10
おいおい
いいかげんボウイとか米米クラブとか
やめてくれよ

もう2007年なんだぜ
166名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:54:58 ID:5bNxHAfNO
>>158
俺、アラームにしてるわ・・・
167名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:55:52 ID:dOJjXfO80
>>164
宮沢りえって噂なかった?
168名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:56:17 ID:5bNxHAfNO
>>164
見れねぇ

169名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 23:57:03 ID:nGc3Jfmn0
わがままジュリエットの最後のフェイドアウトしていく部分は
何て歌ってるの?

♪裏切りのレイニデイ
アーんじゅれっつフィールか〜いだんを〜
170名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:01:24 ID:++Z76g4k0
昔、おおけんが氷室はニコニコで、西城秀樹がオロロンで
それ以外の人はボヨヨンって言っててさぁ、
それから、どうしても二人の声がいっしょに聞こえてならない。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:05:25 ID:fVPQmMpL0
>>48

またEMI得意のつぎはぎ映像かい。
あんな糞映像だれも望んでおらんわ。
完全版をだせい。
172名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:06:23 ID:8j7w71+F0
>>138
コンプリートの10枚組みCDとDVDを全部持ってるくらいなら自分で判断できそうなもんだが
173名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:06:57 ID:VDBkFy5k0
http://jp.youtube.com/watch?v=UTooMkskt6A


再結成はないです! BY氷室
174名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:08:21 ID:QqbST84mO
H袋が容疑者となった日に…www
EMIワロスwww
175BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/08(水) 00:08:57 ID:6urJXxsv0
と、散々イロイロ言ってきたけど今トラックリスト見たけど・・・

これはいらんww 全部持ってんじゃンww
176名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:13:36 ID:Ao5NROw+0
安室(Vo)と小室(G)と氷室(MC)でグループを作れ。
その名もムローブ
177名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:16:43 ID:xJFTAs/M0
>>176
安室は今年の氷室のliveに来てたな。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:23:22 ID:44KTvJ2Y0
>>78
〜博士スレガイドライン〜

・博士でありながら第1位の曲名を間違える(サビの歌詞そのまんまが基本)。
・3位のツヅリを間違える
・5位は「渋すぎるかw」といいつつ、ファンの支持1位2位クラスの曲をあげてしまう。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:24:07 ID:KxtSFGbn0
この手のでよく思うんだが、
携帯でビデオクリップってみたいもんなの?
180名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:43:47 ID:3KTOXb0E0
代表曲のどれもが布袋の作曲かと思ってたが
クラディーハートやわがままジュリエットは氷室なんだな
181名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:44:02 ID:kAdx4L41O
>>179
解散したバンドとかなら携帯でも見たいもんだ
182名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:46:00 ID:Z1KSxpXR0
>>180
アレンジが布袋だから、名曲になったともいえる。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:46:08 ID:DvCh4c+m0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オヅラ、ムカデに噛まれる [ニュース実況+]
184名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:49:51 ID:bnv6S4tdO
>182
氷室ソロバージョンの方がいいぞ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 00:52:20 ID:netIZjKmO
バンド時代に比べて多少高音が出せなくなった氷室だけど、
ツアー前にランニングして体型と体力は維持してるし、
曲作り中にぶっ倒れたり音楽に関しては真剣なんだよな。
奥さんと子供と仲良くしてるらしいし。

それに比べて大人になりきれてないなあ。布袋は。
186名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:00:03 ID:E2BWSQQY0
>>184
うそん。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:36:19 ID:psj76mm60
布袋って当時わがままジュリエットのギターソロをライブ毎にアレンジ変えてたが
中でも1224バージョンはネ申
188名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:48:06 ID:PH5n9Bdg0
3rd、4thアルバムが好きだな
189名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 01:55:05 ID:w0vML9PS0
異論はあると思うけど俺の中ではこの頃のBOΦWYが好きだな
http://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/4157.jpg
190名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 03:49:01 ID:7kGffADO0
英語のできない奴が書いた英語もどきの歌詞を
陶酔しながら歌いあげるのがなんともいえんな。
191名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:52:54 ID:XUKCtb7p0
20年か、早いな・・・俺も爺は訳だよ。
それにしても20周年でこんなショボイ企画物かよ。これ誰も喜ばないだぞ・・・
192名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 04:56:27 ID:ooZrh741O
>>189
いつ来るか、来るかと思ったらやっと来たかwwwwwwwwwwww

ついでに倖田來未のもよろしく頼むwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 05:15:16 ID:OLDgxb32O
勿論Hはモザイク処理だよな
194名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 07:10:55 ID:poq7DM8W0
ここは東京だぜ?
195名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:01:51 ID:820yEEH+0
>>190
今は氷室も容疑者も英語ペラペラ
196名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:17:50 ID:T+6xOdLY0
>>190
松井常松がRAIN IN MY HEARTで仮定法の時制を
正しく表現していたのはガチ
197名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:18:48 ID:lByZrPnB0
お前だけだぞ、マイトさんって呼ぶのは
198名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 11:59:32 ID:kQ2KeV63O
未発表映像を出せよ
199名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:02:01 ID:Fr1jqyTk0
ライブハウスぶどう園にようこそ!
200名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:06:07 ID:RbBqdhP7O
イメージダウン
イメージダウン
201名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:07:09 ID:rFCmIvze0
ぬ・・・布袋
202名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:10:22 ID:rJeaXB78O
>>197
四国さん、こんにちは
203名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:16:01 ID:P9HkhmSs0
フォークバンドみたいなじめったい事はしたくないから
最後に一曲贈るぜ!!










ゲリラ!!!!!!!!!!!!!
204名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:17:01 ID:jqwh2NId0
H袋さんこの宣伝の為だったのか・・・
205名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:19:09 ID:Qad3k7DZ0
BOOWYのPVと言ったら「わがままジュリエット」だろ!
2ch的にはロリどもが喜びそうだが、そういう獣は放っておいて普通に名作だぞ。
206名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:21:23 ID:VXFr5nZK0
自分が中高生だったころのって
もう無条件にのせられちまうなぁ。
207名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:22:32 ID:PYeC0RGs0
氷室スレは良くのびるのにBOOWYがのびないのは何故?
208名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:48:49 ID:fKHFgcwg0
俺34歳だから、もろこの世代なんだけど
今の若い子はBOOWY聞いて、どう思うんだろう?
BBLUEとかONLYYOUはスタンダードにはならんかな?
209名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 12:59:22 ID:ii50VAbv0
>>187
なんだかんだスタジオ版のソロが一番好き
210名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:27:07 ID:l78GTF0u0
松井常松の渋かっこよさは異常
211名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:32:33 ID:kQ2KeV63O
>>208
10代で、聴いている子もけっこういるそうだよ。
212名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:52:35 ID:Cd+qD8sI0
>>169
I don't you she'll shine wow wow
って載ってるスコアがあった。
213名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 13:53:16 ID:jQOw1UTI0
ライブ版なら買ったのに
214ボウイ博士:2007/08/08(水) 13:56:53 ID:naETa0VR0
解散から20年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
215名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:04:23 ID:bwCDboHn0
BO(G)WY
216名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:07:13 ID:9qmO+CCYO
>>214
プ板の名物スレだった?それ
217名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:15:41 ID:q0WRVBn7O
ロンドンゲームが最強
218名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:16:59 ID:uUU0aZmL0
219名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:18:01 ID:T+6xOdLY0
TEENAGE EMOTIONこそが最強
220名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:21:22 ID:2jvJMymuO
>>208
俺ハタチのゆとりだけど、いまいち凄さがわかんない

ギターの音も薄いし、歌詞が無理矢理英語で韻を踏んでるのが特に古くさいな…こっぱずかしい。

リズム隊も淡々と言えば聞こえがいいけど、コンプが効きすぎた平坦で機械みたいなリズムで乗れない


ちなみに最近岡村靖幸を聴いたらビビった
こっちはいい意味での歌詞の古さも新鮮
221名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:25:13 ID:z6uHO3EX0
>>220
あぁ自分の薄さに気付いたほうがいいかもな
222名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:26:43 ID:J2qKcNUM0
>>78

4.常松wwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:26:44 ID:2jvJMymuO
>>221
なんでそういうレスになるんだ?
224名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:26:54 ID:T+6xOdLY0
>>220
ちなみに現存のバンドで君がカッコいいと思うのを教えてくれ
別に煽るつもりはないので
225名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:38:33 ID:2jvJMymuO
>>224
邦楽ならイースタンユース
226名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:39:17 ID:z6uHO3EX0
>>223
突っ込み所満載だからな

機械的な音ってBOOWYのジャンル知ってるのか?
布袋がのちにロボットのコスプレでライブしてたのが示すとおりだろw
227名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:41:52 ID:uSddeCf50
おれはニヤッと笑っちまった
228名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:42:21 ID:2jvJMymuO
連投スマン

> 布袋がのちにロボットのコスプレでライブしてたのが示すとおりだろw


そのあたりがダサい
229名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:42:57 ID:z6uHO3EX0
>>228
あぁいつもの奴ね
まともな奴と思って釣られてしまったw
230名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:43:14 ID:iAUYn0iZO
インスタントラブが最強
231名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:44:23 ID:J5xaQXo30
>>216
元は伝説板じゃないかな
232名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:45:36 ID:q0WRVBn7O
ぼくいまけっこう幸せだな
233名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:46:33 ID:nmQfNxjjO
エリートが最強
234名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:47:21 ID:z6uHO3EX0
http://jp.youtube.com/watch?v=K2fv-XA1FNI

まあ衣装ださいけどこの時のH袋は輝いていたなw
235名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:49:09 ID:9qmO+CCYO
>>231
d。プ板で以前『夏の風物詩』的に語られてたからプ板発祥とオモテタ
236名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:50:23 ID:q0WRVBn7O
ロンドンゲームが優勝
237名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:51:13 ID:lgUfZqqe0
>>231
〜博士スレガイドライン〜

・名前欄に「元ネタ+博士」
・博士でありながら第1位の曲名を間違える(サビフルコーラスが基本)。
・3位のツヅリを間違える。
・5位は「渋すぎるかw」と言いつつ、メジャーな曲をあげてしまう。

曲ではなくありとあらゆるネタでもおk。
元はプロレス板発祥の有名なコピペ。
238名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:52:48 ID:D7hXCNdf0
何でも古くなってしまうもんだよ
当時は強烈だった
ただそれだけ
今でも懐かしんで聞く事はあるが絶対マンセーはしていない
家の中では聞かない
車の中で聞くだけさ
オサーンになると厨房時代を思い出して懐かしむのもいいもんだ
239名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:53:34 ID:MuUTrosV0
氷室と吉川は釣り仲間
これ豆知識な
240名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:53:42 ID:sLznU6yaO
BORO BORO BORO BORO 涙が
BORO BORO BORO BORO こぼれる
241名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:55:34 ID:kQ2KeV63O
>>239
+奥田民生な
242名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:57:05 ID:T+6xOdLY0
氷室京介と清水宏次郎は親友
これも豆知識な
243名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 14:58:32 ID:R7/V2P3k0
昔は氷室と布袋、布袋と吉川も仲が良かった
まめちしきな
244名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:02:17 ID:z6uHO3EX0
吉川と岡村と尾崎はいつもの様に酒を浴び、
吉川は黙々と酒を飲み、岡村はダンスを踊り、尾崎はナンパしていた
これも豆知識な
245名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:05:24 ID:kQ2KeV63O
氷室の身長は164p。
156よりは高い。


豆知識な。
246名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:07:26 ID:LBUQoON30
ビア♪ビア♪ビアホ〜ル♪wwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:27:34 ID:5z/ZaK/k0
>>164
かわいいな
248名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:29:56 ID:iAUYn0iZO
今をときめく♪裸天国wwwww
249名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:32:17 ID:TBIwX9llO
ウッウッアッアッ
250名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:35:34 ID:T+6xOdLY0
いつでも笑顔でつき合う慣れ合い うわべの仲間ッ
251名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:39:02 ID:ddu0wS4nO
ギター
252名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:41:05 ID:5z/ZaK/k0
80年代後半、日本でギターキッズに最も影響与えたギタリストは布袋か?
253名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:43:35 ID:otftVuIK0
>>245 174だろ
254名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:44:05 ID:Qad3k7DZ0
>>214
そのリストから察するに暴威時代からのファンには相手にされなかったタイプだな君w
255名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 15:54:38 ID:Z4HfiOkV0
>>254
oioi
256名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:02:39 ID:/rTqyS040
この時期に…
257名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:07:01 ID:aSHvXWnqO


なんでこのタイミングなんだかwww
258名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:07:53 ID:v8NtlC+F0

ここはピョンヤンだぜ

259名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:19:45 ID:2rIFf8Yw0
ファンだがこれは買わない
260名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:19:59 ID:pjIytfiFO
俺は男は嫌い! 女の子だけに贈る歌ですギブイッチュウミー!
261名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:21:30 ID:vOSPrUQe0
こんなん出すくらいだったら、ライブDVDの完全版でも出しやがれwwww
262名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:24:57 ID:D4t+2t7t0
>>254
2ch歴浅いですね。
というか俺、釣られた?
263名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:33:56 ID:2rIFf8Yw0
常松の鬼のダウンピッキングはガチ
264名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:42:34 ID:zcNRl6ARO
氷室京介「布袋
は延期・中止する必要は無い」
265名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:49:17 ID:dYf/mfAyO
ケースオブボーイの
うっ!はっ!だんしいんざてぇんじゃらぁ
って歌の曲名と収録アルバム教えて
あれのイントロ 鳥肌が立つぐらい好き
266名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:51:59 ID:kQ2KeV63O
>>265
“Dancing in the pleasureland”

アルバム
『Just a Hero』収録 1曲目ね
267名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:54:18 ID:VPQM8xPeO
ひと夏だけの思い出なんて
268名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 16:58:45 ID:dYf/mfAyO
>>266
ありがとさんです
聴いてみます
269名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:02:24 ID:EAbh+rFw0
産まれた時から〜♪
オ〜ダディ〜♪
オ〜マミ〜♪
270名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:16:53 ID:E0RcEPiY0
好きだったけど・・・また集金か、としか思わない。
271名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:21:28 ID:kQ2KeV63O
若いファン層には良いんじゃないのかな?


BOφWYは、出せばある程度売り上げが見込めるし。
272名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:24:28 ID:JtIPM6laO
いい加減ボーナストラックにホットサマーレイン入れてケロw
273名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:27:48 ID:fsLvFKDtO
布袋メンバーのコメントマダー
274レベッカ博士:2007/08/08(水) 17:33:02 ID:R7/V2P3k0
当時はBOφWYってあんまり聞いてなかったな。
レベッカの方が好きだった。アイドルっぽいし。

ちなみにマイベスト
1、ムーン
2、(It's just a) SMILE
3、RAZUBERY DREAM
4、スーパーガール
5、フレンズ(ちょっと渋すぎるかW)
275名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:35:01 ID:68bKY6xNO
お布施が始まるのか
276名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 17:49:26 ID:C4pEB9Yq0
メロディアス路線になった3rd以降ばかり評価されるが
布袋の鋭いカッティングを堪能するなら1st、2ndだな
277名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:05:24 ID:kQ2KeV63O
初心者の人は、これ読むと参考になるよ。

http://modernpop.jugem.jp/?cid=15
278名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:12:07 ID:iAUYn0iZO
実は1stアルバムが一番好きって奴は意外と多い。
279名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:17:35 ID:nmQfNxjjO
ボクイマケッコウシアワセダナ
280名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 18:39:28 ID:2N99FePi0
>>164
加藤ローサを幼くした感じの顔だな
281名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:06:14 ID:UJewRuOOO
一等賞!合格!
282名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:09:14 ID:AGHX/Ol+0
頼むからLASTGIGSの完全版をDVDで出してくれ。
5万円でも買うから
283名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:12:20 ID:kQ2KeV63O
>>282
さすがに5万じゃ買わんな…。
284聖飢魔II博士:2007/08/08(水) 19:12:43 ID:44KTvJ2Y0
解散から7年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.時代をあばけ SAVE YOUR SOUL
2.サクラ散ってサクラ咲いて
3.BLAND NEW SONG
4.EL.DORADO
5.JACK THE RIPPER(ちょっと渋すぎるかW)
285名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:31:50 ID:KE2zPOoE0
中古の黒いギター買ってビニテでH袋仕様にしてたもんさ。。。。
286名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 19:39:45 ID:NbsrFl47O
アンルイスが歌うFUNNY-BOYが結構すき。この歌自体好きだけど。一番はやっぱCLOUDY-HEARTになるね。26だからリアルタイムで見てた人達羨ましいよ。金では買えない。
287名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:03:01 ID:bwCDboHn0
>>285
おれは学園祭で制服にやったぜ。










ペロペロ剥がれてきたorz
288名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:14:18 ID:q0WRVBn7O
おれは黒のZX-Rを布袋ギター仕様にしてた
メットの後頭部にはGIGSの影絵をカッティングシートでこさえて貼ってた
よくゾッキーが追いかけてきた
289名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:14:35 ID:UeFTd64GO
俺が一番欲しいのはjust a heroの高音質デモテープ集
290名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:15:58 ID:cuie8Oje0
35歳前後のメタボ加齢臭出始めが集うスレ?
291名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:18:54 ID:q0WRVBn7O
>289
わがままジュリエットの英語バージョンなんかが入ってるやつ?
292名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:20:41 ID:dGDyXEgE0
>>288
おまい群馬県民だべ
293名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:22:33 ID:w/UAOwIrO
歌詞がひど過ぎる。
294名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 20:28:34 ID:bwCDboHn0
>>291
これか?
ttp://yabumi.jp/acchanpage/cgi-bin/up/up/up3751.mp3
インチキ英語wwww
295名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:08:16 ID:phnR1wgxO
やくざは布袋
296名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:14:18 ID:/uB0F0uY0
まさにくそみそテクニックだよ
297名無しさん@恐縮です :2007/08/08(水) 21:17:09 ID:ih9xLM0h0
ONLY YOUのライブバージョンだけは何か好きになれない
ドラムから始まるのがちょっと
298名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:19:38 ID:HgZ9nkFk0
氷室は基本優しいが、ツアースタッフとか仕事に関することに対してはすごく厳しい。
氷室のツアースタッフは毎回胃が痛くなるくらいらしい。

豆知識な。
299名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:26:59 ID:kQ2KeV63O
>>298
そうゆうところは矢沢永吉と一緒だな。

300名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:39:47 ID:uNYIpSVr0
氷室「自慢じゃないけど、早いの・・漏れ」
301名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:49:05 ID:hhNQYLUzO
その分、やりがいはあるんだろ?
302名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:52:13 ID:skkvZPmt0
>>584
不覚にもワロタ
303名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:52:47 ID:QqsG3Xch0
ONLY YOUの歌詞でコーラス部分

「アンダー・ザ・ムーンライト」
「アナザー・ムーンライト」
「あなたの未来」

どれが正解?
304名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:52:49 ID:skkvZPmt0

284の間違いね
305名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 21:53:55 ID:oQ0B25ik0
これと尾崎聞いているヤツはちょっとw
306名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:07:08 ID:JAOmpMt70
>>305
うるせ〜シネハゲ!
307名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:15:01 ID:Ezbky+Zz0
こ・・・氷室
ぬ・・・布袋
308名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:19:42 ID:kAdx4L41O
BOΦWY好きなら、ここのランキングのとこをクリックしたら
いいことあるかも

http://26.xmbs.jp/jizu/
309名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:19:51 ID:aYxDXHrmO
ライブ at 武道館へようこそ!
310名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:22:04 ID:yEtlq0A3O
仲良いんだし吉川とツインボーカルの曲だして欲しい。
GLAYじゃダメ。
311名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:22:19 ID:zgavLa9vO
>>112
テラ戦士
312名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:31:43 ID:vEdanIWzO
ほんの4マルクだけの夢→氷室
笑い転げるデモクラシー→吉川

豆知識な。
313名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:36:32 ID:5dt+w2Km0
何ていうか、時期が悪くないか
314名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:44:49 ID:Ao5NROw+0
いや、H袋はもうBOOWY再結成するしかイメージ回復の手段がないだろ。
オサムックはいやだろうが。
315名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:49:17 ID:MotGPi4I0
30のおっさんくらいの青春だろ?
鏡の中のマリオネット

いいよね
316名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:50:26 ID:UJewRuOOO
>>318
ある意味、布袋はGJ!だろ
317名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 22:56:26 ID:U8oIOxyZ0
>>310
氷室がアメリカ行ってから吉川とは疎遠
大友しかり
318名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:00:08 ID:IHciabk50
チョンの肩をもつ316は在日かな?
319名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:16:13 ID:+Dk755vG0
ドラスチックの方、シンフォニックじゃなくて
ディスモーメントだろ!!!!!
320名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:19:50 ID:JAOmpMt70
>>319
俺も思ったw
321名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:21:31 ID:iAUYn0iZO
いまだに何でNO・NYが最後までBOOWYの重要曲だったのか意味解らん。イメージダウンやオンマイビートなら納得がいくが
322BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/08(水) 23:28:56 ID:6urJXxsv0
重要曲は DONT ASK ME な
323名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:29:25 ID:UJewRuOOO
>>318
純粋な日本人だ!布袋が事件起こした、いい宣伝になっていいだろ。商業的にww
324名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:43:24 ID:E2BWSQQY0
>>321
すべての始まりがその曲だったから。
キャッチーで分かりやすいし。
325名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:44:26 ID:Ezbky+Zz0
今持ってるCDから今度発売される奴の曲順に並び替えて焼けば
買った気分になれるなwwww
326名無しさん@恐縮です :2007/08/08(水) 23:44:50 ID:ih9xLM0h0
お・ま・え・ら愛してるよ〜♪
327名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:47:33 ID:W5yEnd2q0
boowyの解散理由が布袋のわがままという噂も
本当だったのかもわからんww
328名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:49:56 ID:kI/VfTQRO
>>325天才
329名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:54:11 ID:fWu2wEZx0
氷室と吉川のツインボーカルで、夏の日の1993を歌うべきだろう。
330名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:56:18 ID:SAdpBhslO
>>321
ライブで盛り上がるからじゃないの?
331名無しさん@恐縮です:2007/08/08(水) 23:58:41 ID:6VEcl9cF0
>>212サンクス!
>>303は「アンダー・ザ・ムーンライト」 ってのを
何かのスコアで見た記憶が…
332名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:00:29 ID:qx835AtN0
ドラムのマコロックはどこいったの?
333名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:00:44 ID:Zub4/wxP0
カラオケでONLY YOU歌うとバックコーラス歌詞に
(アンダー・ザ・ムーンライト)って出るけどなあ
334名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:02:23 ID:V7rmv6Hi0
♪三面記事の主役になっちまうぜ

…布袋容疑者(笑
335名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:04:15 ID:8t6jJWX70
あなたと寝たーいだろ
336名無しさん@恐縮です :2007/08/09(木) 00:07:34 ID:mtosCoEZ0
BOOWYがあのまま続いていれば、メモリーやロンガー・ザン・フォーエバー
みたいな名曲がまだ続々と生まれていたかと思うと悔やまれてならない
337名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:10:07 ID:r6jcl1sCO
>>336
まあ、コンプレックスのような作品になってただろうね。
338名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:10:35 ID:Zub4/wxP0
ずっと緑が続く松のような魅力もいいが
BOOWYの魅力は綺麗な時に散る桜のような魅力の方なので
これでいいです
339名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:22:43 ID:qx835AtN0
解散から10年経つもベストアルバムが200万枚も売れるのはBOOWYくらいだな
340名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:23:52 ID:R+y+r9ux0
>>321
氷室が布袋とバンドやりたいと氷室の所属してた会社の社長に認めてもらうきっかけになった曲
氷室にとっては特別な曲だったんだと思う。LAST GIGSの最終日に一回演ったのに
最後の最後にもう一回演った(BOOWYにとって最後の曲はNO NYだった)ことを考えても
そんな気がする。(しかもドーム内の照明が全部点灯してWE ARE BOOWY!とか氷室が
叫んで、あ〜終わりかと思ったらいきなりNO!NY!と言い出した。予定外のことだったらしく
布袋は明らかに、え?っていう感じで氷室こと見てたし、氷室とっては特別な曲だったんじゃ
ないかな?。



341名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:24:09 ID:mcwUo8J2O
今だから言える
一番好きな曲はワーキングマンでした
カラオケで歌えた時は嬉しかったが曲は短い上に曲の半分以上が前奏&間奏で歌う部分が少なかったのが(´・ω・`)
でも今でも好きだけど
342名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:26:44 ID:4Tva6gqRO
DONT ASK MEとウェルカム トゥ ザ トワイライトはもっと評価されていい。
343名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:44:05 ID:r6jcl1sCO
>>342
特にWelcome〜 に関しては、BOφWY最高の曲とゆう人も要るしな。
344名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:46:07 ID:uKukGiXK0
ジャスラックには一銭も払う気はない
345名無しさん@恐縮です :2007/08/09(木) 00:48:18 ID:mtosCoEZ0
もっと評価されてもいい曲なら、ファンタスティック・ストーリーだな
特に間奏のギター・ソロはめちゃ綺麗
346名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:54:33 ID:PIUgEiai0
BlueVacationをもっと評価すべき
347名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 00:58:00 ID:4gMm74j80
>>39 H袋氏がギター投げて、客の前歯4本折ったので、町田との事件に
   不利な証拠となるので発売できない。
348名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:01:16 ID:OoU8gDHC0
このスレ見て久々に聞いたけど、とりあえずアルバムはJUST A HEROが最高。
349名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:01:30 ID:rNPWCWn+O
>>342
同意!!
350名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:05:06 ID:ksN+BZme0
EMIは回顧商法以外の商売考えろよ
351名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:05:17 ID:4gMm74j80
>>98 >>104
そうだよな。この曲とTHIS
 MOMENTどちらがNO.1か迷う。
それにしてもBEAT EMOTION以外ラストの曲はいいな。
MORAL→ENDLESS(実質はON MY BEAT)
INSTANT LOVE→THIS MOMENT
BOOWY→CLOUDY HEART
JUST A HERO→WELCOME〜
BEAT EMOTION→SENSITIVE LOVE・・・嫌いじゃないが、インパクトいまいち
PSYCHOPATH→季節が〜
352名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:11:55 ID:W004AEKq0
布袋が書類送検されてるのにいい気なもんだ。
普通、自粛するだろ。
353名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:19:36 ID:r6jcl1sCO
>>348
超同意
354名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:22:37 ID:4gMm74j80
>>196 釣りとは思うが・・・
   I feel as if I were dreaming
   の部分だが、wereは合っているが、as if の前の動詞は過去形
   が正しいので
   feel×
   felt○
   となると思うが・・・
   高校卒業以来英語を勉強していない英検2級(今では準2級レベルと思う)
   取得者だが、ずっと疑問に思っていたのでこの意見が正しいかどうか
   マジレス求む。
355名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:34:23 ID:F1t/xMG10
>124
>125
同意!!!!!!!!!!
LP時代に聴いてたから
名曲、ビブル、オウンリユ
隠れ名曲、ドンタスクミ、センシティブラ

356名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 01:35:06 ID:rhEvJ5abO
歌詞が痛すぎて受け付けない


作詞能力はガチで邦楽史上最低の部類に入ると思う
357名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 03:03:56 ID:Ge3xOImR0
>>356
20年たってもその歌詞を覚えてる奴がいるんだから
たいしたもんよ
358名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:35:21 ID:4Tva6gqRO
GLAYとかの方がよっぽど歌詞が痛い。馬鹿の一つ覚えの「貴方に〜」とか。まぁカラオケにゃもってこいだが
359名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 06:46:39 ID:hhAARYcGO
氷室は、数年前に黒子を取った。


これ豆知識な。
360名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 07:05:39 ID:ELUQx3SNO
>>340
よかったよ。GUERRILLAじゃなくて。
361BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/09(木) 07:07:32 ID:LEKWNuYJ0
もうアレクスラ
362名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:35:24 ID:7NU6Bssc0
>>354
feelでもいいんだよ。[まるで夢見ている様な気が(今)する]
as if〜の場合、主節の動詞が過去形でなければならないことはないから。
また、feltなら[まるで夢見ている様な気が(あの時)した]となってこれも正しい文。
363名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 08:45:41 ID:cA/56UJf0
また暴威か
364名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:12:54 ID:DCMBfaqRO
最高傑作はjast a heroだと思うが3rdアルバムBOФWYが一番好き。
365名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:15:46 ID:DY/Y1IJ20
オーイェーヤッパッパーナレディフィソバッミー ソバッミーソバッミー
ゲラウゲラウ♪
366名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 09:15:58 ID:HUA5VuFHO
尻美人なメモリー
367名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:02:31 ID:D2a6O/b/O
>>312
これ本当?
聞いてみたらそう聞こえる!
368名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:15:38 ID:uw9tCNcM0
>>367
おいおい、今更かよ。
てか、ギターソロの前は逆な。
369名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 12:29:29 ID:FfSuMGTZ0
なんか最近必死だな
金が底を突いたか
370名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:09:43 ID:Det2sGTz0
夢を見ているヤツラみんなに送ります









チュルル
371名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:10:20 ID:8h7YvmXh0
>>214

こんなタイトル間違いだらけで
ぴんとこない選曲恥ずかしくない?
ぺよんじゅん並にカタコトみたいだぞ。
おかげで本当のタイトル忘れるとこじゃねーか。
つりじゃねーよな?
372名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:22:54 ID:8btaK/eqO
>>132

冷凍みかん歌ってるグループ?
373名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:25:12 ID:f/fsgksU0
No!NY!はメジャーで日の目を見るきっかけになった曲だろ?
EMI移籍第1弾としてベルリンでレコーディング。

B面がBad Feelin'で12インチシングルだった。
このBad Feelin'の12インチバージョンってのが結構良く出来てて、評価が高かったんだよな。
374名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:34:20 ID:3tYwE87Q0
夢を見ているヤツラみんなに送ります




鏡の中のマリオネット (ちょっと渋すぎるかw)
375名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:35:39 ID:TS7js+aS0
>>373
Our languageのことも思い出してあげてくれ
376名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:38:58 ID:xf/AfiWJ0
初回特典にまこっちゃんのみのミニ写真集付けたら売れるな
377名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:39:28 ID:6jgWMddY0
>>371

そんなことより、それは俺が
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186588483/25
で書いたレスだぞ。
博士のレスにはこのレスがお約束ってことにしてれるのか?w
378名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:43:33 ID:TQ43oBOo0
>>361
このトリップどうだすの?
379名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 13:59:20 ID:A1gmoRKG0
コンプリートのLet's think、途中でピーーという音が入っているんだが、あれは壊れているのかどうなのか、未だに分からん。
380名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:18:36 ID:xyUr0Xp0O
日口口山Y
381名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:37:13 ID:r6jcl1sCO
>>379
意図的な効果音
382名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 14:57:35 ID:A1gmoRKG0
>>381
ありがとう。これで思い残す事は無い。
383名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:19:22 ID:D3Sb+lrV0
MARIONETTEの出だしずっと「キン肉マン、キン肉マン」だと思ってた
384名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 15:56:41 ID:EuBtkvvw0
ミステリーミスレディーだかって曲好き
385名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 16:25:46 ID:DCMBfaqRO
着メロに1stアルバムのイントロダクション使っているのは俺だけだろう
386名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 16:47:22 ID:8TlnxqzY0
きもい
387BOOWY ◆.BOOWY/Q8o :2007/08/09(木) 20:19:59 ID:LEKWNuYJ0
BEAT EMOTION>PSYCHOPATH>JUST A HERO>BOOWY>INSTANT LOVE>MORAL

の俺はミーハーです><
388名無しさん@恐縮です :2007/08/09(木) 21:51:05 ID:X0MMVzoA0
>>387
いや、いいんじゃないの。
B.BLUEからONLY YOUの流れ最高だよね。
マリトネットとプラスティック・ボムの流れも最高に格好良いし。
389名無しさん@恐縮です :2007/08/09(木) 21:52:07 ID:X0MMVzoA0
間違えた、マリオネットだった。
390名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:55:18 ID:hbD9AMuaO
氷室 諸星 松井 高橋
いいバンドだったよ
391名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:59:36 ID:2s0BI/Lt0
>>89はØ
>>59 >>90はØ
を使って入力したんだな
392名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:59:45 ID:ySCxuRMV0
>>388
麻里とネットわろたw
393名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:01:52 ID:V7urgxqE0
氷室が死んだらZARDみたいにまたベストがでるだろうな・・・
394名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:05:17 ID:hbD9AMuaO
膝 プラスティ ボー
キレテル ゼー
膝 プラスティ ボー
イツデモ パラレル ピーポー
カプセル ファイヤー ピーポー
マルデ ノクション ビュールサ
夢で踊る
リエママ リエママ
395名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 22:14:15 ID:4gMm74j80
>>362 朝からThanks
396名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:06:50 ID:Lpmol++H0
BOOWY全盛期の頃みんな布袋のマネして
テレキャスに幾何学模様をペイントし
歪みにコーラスかけてたな
懐かしい
397名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:11:33 ID:Ve6VIduW0
学校の机を布袋っぽく刻んでたら市松模様になった
398名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:17:41 ID:jnNcOMb00
やっぱFunny Boyでしょ
399名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:46:55 ID:83go7/Y50
解散から18年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.エンジェル2003
4.あの頃僕らは
5.グレイシア(ちょっと渋すぎるかW)
400名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:50:22 ID:q2BIInL20
>>385
マジか俺今着メール音だぜ
401名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:50:58 ID:bgyij2XK0
は?だれ?
402名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 00:58:42 ID:pEYBXmog0
氷室は今もボウイの人気におんぶしてもらっているらしいな。

どいつも同じだね。

まあ、カリスマではないわな。
403名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 03:53:22 ID:SMmngENlO
松井常松は都内でタクシードライバーしている
これ俺しか知らないマル秘知識な
404名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 07:28:49 ID:3TUJ4f040
松井床松はチョロ松の子孫
これ豆知識な
405名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 07:44:26 ID:Xw/ezoxf0
氷室京介ってかっこいい名前だなと思ってたけど
実は芸名だと知って幻滅した
406名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 07:49:15 ID:kZ8YFsniO
そのままそのまま正常位
どうしてもキャバクラの替え歌コールを思いだす。
407名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 07:49:42 ID:WS7ezSvmO
ぶぅぅをぉぉうぃ?
408名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 07:50:21 ID:P/OyWk4+0
在日バカチョンバンドなんざ死ねよ
409名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 07:54:52 ID:r/n1Yl4BO
>>40
アーッハッハッハッハッ
410名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 08:18:17 ID:WS7ezSvmO
ゆとり教育だから
知らないけど
このバンドマン
411名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 10:23:55 ID:UAOI0+8g0
びっびっびっびおまいびー
412名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 10:25:09 ID:WEGZCOgIO
すかいらーくで満席だった為、
順番待ちの用紙に
「ヨン2名」と書いた。
しばらくすると店員が
「2名でお待ちのヨン様ー」と呼んだ。 .
この時点で店員は真っ赤な顔をして笑いをこらえていた。
「禁煙席でもよろしいでしょうか?」
と聞いて来たので
「イエス、タカスクリニック」と答えたら、店員が鼻水ふきだした。
413名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 10:37:00 ID:WbQp5aZBO
今はいいけど、チェッカーズみたくパチンコ台になったら終わりだな。

因みに会社の着メロは「GUERRILLA」です。
414名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 10:38:48 ID:u7WuUW2m0
ここはライブハウス「マルハン」だぜ!
415名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 11:20:07 ID:GHZqNTPNO
もと日本一のロックバンドだね☆ぃまはAAAだけど
416名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 11:23:58 ID:FbUwGNUi0
パチンコには絶対にならないで欲しいな
417名無しさん@恐縮です:2007/08/10(金) 12:44:31 ID:fumW7cd1O
人の不幸は大好きさ
418名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 00:39:41 ID:I+G158L90
デビットボウイ
419名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 01:41:40 ID:SLfwnVCyO
置き去り裏切り何でもOK
420名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 01:46:48 ID:S3GF0Mz00
H袋
421名無しさん@恐縮です:2007/08/11(土) 01:48:11 ID:QrCwzMqCO
>>418
デヴィッド・ボウイ
422名無しさん@恐縮です
>>421
DAVID BOWIE 表記がころころ変わるカタカナなんざつかうな。