【MLB】月間MVP・松井秀に日本から祝福の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
★日本から祝福の声

◆楽天・野村監督
 「リーグで一人なんだろ? それはすごい。あしたの1面は決まりか?」

◆ヤクルト・古田監督
 「(7月の爆発に)僕ら(ヤクルト)はよくやられているから、夏場に強いというよりいつも打たれている気がします」

◆巨人時代に打撃コーチを務めていた巨人・内田打撃コーチ
 「今日もテレビで見ていたけど、かなりいい状態なんじゃないの。
前はちょこちょこ足を動かしてタイミングをとっていて、動きながら打ちに
いっていたけど、いまはしっかりタイミングをとれている」

◆ヤクルト・石井一
 「おめでとうございます。もともといい打者だから(初受賞は)遅いくらいですよ」

◆巨人・上原
 「1カ月間、あれだけの活躍するというのは、なかなか難しいこと。みんなの励みになるし、
頑張ってもらいたいね」

◆ヤ軍で同僚だった西武・グラマン
 「スゴイことだ。大リーグの月間MVPに選ばれることは大きな勲章。
彼はチームでも人気があったし順応性が高いよね」

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200708/mt2007080405.html

【MLB】松井秀喜、7月ア・リーグ月間MVP獲得[8/3]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186107328/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:06:27 ID:4CqieS/lO
2
3名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:06:50 ID:5DPLmlf80
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。
4名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:07:16 ID:TK0jYO/10
他の月のMVPって誰?
あまり報道しない気がするけど
5名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:07:36 ID:CRpXe0fbO
そういやグラマンと同僚だったな
6名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:09:09 ID:jEzcY8QY0
グラマンってヤ軍にいたのかー
7名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:09:40 ID:kvGwXoZo0
ラッキー7
8名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:09:42 ID:Et7o/dPY0
この報道の気持ち悪さは、
朝鮮中央通信が金正日をたたえるときと全く同じ。
本当に気持ち悪い。反吐が出る。松井=金日成。
9名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:10:08 ID:nW0mGOAY0
凄い以外言いようがないだろw
10名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:10:09 ID:ycbfrZT10
焼肉(笑)
11名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:11:15 ID:ScqqvvJv0
>>8
脱北者乙
12名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:11:48 ID:s8Z37tS4O
タレント・佐藤藍子さん
「おめでとうございます。松井選手が取ると思っていました」
13名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:13:44 ID:H6NTm5Tg0


打率4割売った奴差し置いて
松井さんMVP

やっぱHR>>>>打率なんだね


14名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:13:54 ID:De4BxLTp0
グラマンw
ガイエルもヤンキースだろ
15名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:14:31 ID:Et7o/dPY0
>>11
俺は東京生まれ、東京育ち。
田舎ものの松井は巨人軍出身者として認めたくない。
元木や清原以下の害人だよ松井は。
やっと松井が去って巨人軍を応援できる。
16名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:14:50 ID:GSiahj1C0
日本よい国、清い国。世界に一つの神の国。日本よい国、強い国。世界に 輝くえらい国




マーくん、神の子、不思議な子
17名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:15:29 ID:D4VbTgha0
まあすでに各編は終了してますけどね。
松井は昔から、一流投手には手も足も出ない。まあ当然だけど。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:16:28 ID:jETGLOx80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    焼肉はわしが育てた
   ノ `ー―i    
19名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:16:32 ID:y1irtCoo0
松井にはこれ以上は無料なんだから
もう日本に帰ってこい イチローとの差が広がるばかりで辛いだろう
20名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:16:39 ID:Et7o/dPY0
巨人軍を悪くしたのは長嶋一派とその系譜を継承する松井秀喜。
55番の全てを否定したい。黒歴史だよ本当に・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:17:53 ID:OtJUyEjt0
どうせ現地じゃアメリカ版プロ野球ニュースみたいな番組でチラッと流されるだけだろ?
日本じゃまるで天下獲ったかの如く大騒ぎするかも知れんがw
22名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:19:13 ID:H6NTm5Tg0
>>17

松井×シリング 27打数9安打.333 1HR
松井×ボンダーマン 15打数7安打.467 3HR
松井×ロジャース 3打数2安打.667 1HR
松井×ラッキー 24打数7安打.292 1HR
松井×エスコバー 16打数6安打.375 4四球
松井×コロン 12打数4安打.333 5四球 2HR
松井×K-ROD 9打数4安打.444 2HR
松井×ロウ 22打数12安打.545 1HR
松井×サンタナ 15打数6安打.400 1HR
松井×ネイサン 3打数2安打.667
松井×グラビン 15打数7安打.583
松井×ハーデン 14打数5安打.357 1HR
松井×ヘイレン 12打数3安打.250 1HR
松井×ハドソン 12打数5安打.417
松井×ジト 22打数8安打.364
松井×モイヤー 21打数8安打..381 1HR
松井×ウェルズ 17打数6安打.353
松井×ヤング 5打数3安打.600
松井×ホフマン 1打数1安打.1000 1HR

23名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:19:21 ID:JPLTwHjd0
世界の野球人口の半分が日本人のマイナー競技野球で
日本人が活躍したところで
それがどうしたの?と言わざるを得ない
24名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:20:40 ID:+4OSl+b40
月間MVPごときでいちいちコメント取りに行くなよカス焼肉記者
25名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:21:08 ID:a0h31QPN0
大島康徳
「あっ!イチローのマネした!」
26名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:21:31 ID:jETGLOx80
打率.320
本塁打40本
打点130

これくらいなら松井のファンになってやる
27名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:22:55 ID:PnQEEPzE0
ならなくていいんじゃね?お前みたいなのはw
28名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:24:26 ID:mEifaNau0
へぇグラマンってヤンキースだったのか

逆にジャイアンツやオリックスで松井やイチローと同僚だった
助っ人外国人は、今の二人の活躍を見てどう思ってるんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:24:34 ID:wypQtMBZ0
とりあえず、おめでとう。
月間MVPてのがどんくらいすごい賞なのかはよくわからないが。
今までグッドガイ賞とかゴリラコンテスト2位とかしかなかったから
良かったと思う。
30名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:25:01 ID:JPLTwHjd0
世界の野球人口の2人に1人が日本人だもんな
そんなもんで活躍したからって馬鹿みたいに騒ぐ野球豚
って北朝鮮そのもの
31名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:25:32 ID:Ayj467CFO
>>23
涙目w
32名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:26:33 ID:09bMe71+0
俺もノムさんに誉められたい
33名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:27:08 ID:Ayj467CFO
>>30
サカ豚w
34名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:29:19 ID:t4QHQPgxO
>>30
サカ豚wwww
あれ、サカ板には行かないの(笑)
そっか。過疎ってるもんね(爆笑)
35名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:31:29 ID:L+jVzEp90
>>30
いわゆるピッグw
36名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:35:07 ID:JPLTwHjd0
事実を指摘され取り乱す野球豚w
世界の野球人口の2人に1人が日本人の野球で
日本人が活躍するのが凄いことなの?(笑)
まじで野球豚って北朝鮮そのものだなw
37名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:35:31 ID:nxMweXCY0
祝福が福留に見えた
38名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:35:44 ID:b6qSVyDY0
二死さんは?
39名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:37:14 ID:qPFiiNaw0
この人イチローがいなかった普通に国民的英雄だったのかもな
40名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:37:55 ID:L+jVzEp90
>>36 まぁ、普通にすごいんじゃないのか? 2人に1人でも。
きっとお前だって何人かに1人の何かなんだろうが、その程度なわけで。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:39:47 ID:1cK7qjy00
>>36
つくづくショボイ考え方だなあ
競技人口が多ければ多いほど競争が激しいからレベルが高いってのを盲信してるんだろうけども
42名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:39:52 ID:WpwsYkii0
>>36
なんですごくないんだ?
根拠は?
43名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:40:36 ID:QDhure2tO
松井は国民的って感じがしないな。ローカルヒーローって感じ。
メジャー行ってから突出した成績残してるわけでもないし。
44名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:41:58 ID:WpwsYkii0
>>41
そのとおりです
その理屈では競技人口が少ないとレベルが低いということになるけど
他の競技の場合を考えるとそんなことはないことは容易に想像できます
45名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:43:09 ID:C0fqOFza0
でそのサッカーとやらは、例えばブラジルと日本の2国だけだとしたら日本は活躍できるの?
46名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:43:18 ID:DPH1m88VO
競技人口でスポーツの質が分かるなら、中国で流行ったスポーツは
何でも質が高い事になるな
47名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:44:22 ID:CeyO8QaNO
れいにゃのコメントまだぁ( ̄^ ̄)
48名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:44:55 ID:u0HNfGBL0
◆メジャーリーグファン・佐藤藍子
「おめでとうございます。ケガの影響なのか不振で心配しましたが、これで完全復活ですね。
昔から松井選手の大ファンなので、これからも応援してます。」
49名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:48:27 ID:POwbF94uO
ミスターのコメントがあるかと思ったがノムさんとは
50名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 05:56:14 ID:JgfTVs8o0
グラマンて同僚だったのかw
51名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:00:03 ID:r8K/CokHO
この焼肉は伸びない(笑)
52名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:01:57 ID:fb0IevtS0
またなんかしたの?
53名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:02:57 ID:oAi+HLkx0
こらサカ豚、なんかしゃべれ。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:04:13 ID:ARjKLiIU0
まあ、アホな後援会が大沢に圧力かけた時点で、日本球界では生きていけなくなったからなw
55名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:09:26 ID:PPjyP0ir0
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
月間MVP受賞日に4タコ3三振のイボ井
56名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:11:23 ID:7zRWgQcO0
全世界の野球人口 約1800万人
うち日本の野球人口 約900万人
※全世界の野球人口のうち日本人は約50%
57名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:11:28 ID:POwbF94uO
グラマンはないなw
58名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:12:22 ID:K/6pAkBbO
焼肉「松井、は決して口にしない秘密がある。実は、松井は国民栄誉賞を辞退していたのだ
貰う気もないのに、断ったことを吹聴するようなことを松井は好まない
松井は記者のどんな質問にも丁寧に答えるが
このことだけは、いつもはぐらかすような答えしかしない
それが松井の魅力なのだ」
59名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:18:06 ID:aa/uXLQWO
上原って何で上から目線なの?
60名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:25:16 ID:AIYxO6YlO
>>59
イボがうっとおしいからに決まってるだろw
61名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:28:13 ID:GOUQWC+N0
しゃかりきコロンブス
62名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:30:41 ID:bt1QdH8W0
年間MVPなら祝福する
63名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:30:52 ID:He5fELHT0
唯一活躍している日本人野手・松井は日本人の誉れ
64名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:32:41 ID:He5fELHT0
粘着して日本人・松井を貶めようと必死なチョンが何匹かいるね。
65名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:33:50 ID:DJ34azrj0
活躍すんのおせーよ
いつのまにか松井嫌いになってて素直に祝福できないじゃねーか
66名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:44:39 ID:SOyP3pqu0
玲子とれいにゃのコメントきぼん
67名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 06:49:57 ID:uZvP9ht10
>>1
それなりに仲が良いのか前にもキツい冗談を言ってた上原なら
「1カ月間、あれだけの活躍するというのは、なかなか難しいこと。
 やっぱりコルクの効果は絶大やね」
ぐらい言ってほしかった。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:02:02 ID:aZPUWuOt0
イボイ「「素直にうれしいこってす。ほんと光栄なこって、涙が止まりませんでしたよ。もうこんな賞をもらえることは二度とないでしょう。
人生最大の宝物としてイボイ館に飾りますわ。7月はほんま嘘のようなええ月だった。自分でも信じられへん。もう人生終わってもいいですわ」
69名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:07:33 ID:elvcPq5A0
てっきり藍子スレになるかと思ったが…
70名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:27:04 ID:ZrsisDpA0
月間MVPとれたのはよかったが何かものすげー事のように報道してるな
「初めて」てポイントが大きいんだろうが
日本の月間MVPを数ヶ月後に覚えてるヤツがどんだけいる?
まあ自分も森野がとったりしたらすげー大喜びするけどそれで大騒ぎはしない、
向こうのファンからしたらそんくらいのもんだろうよ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:36:07 ID:3+TvfGZt0
まあ日本だからしょうがない
72名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:39:33 ID:v84FX2ks0
>>22
K.RODは嘘だろ?マジ?
73名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:44:55 ID:EvOo9llZO
ねえねえ
さっきから佐藤藍子出てくるけど
松井と佐藤藍子ってなんか関係あるの?
74名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:47:51 ID:M0uDgCBPO
Who was the club’s MVP for July?

Bobby Abreu
103 votes (6%)
Melky Cabrera
85 votes (5%)
Robinson Cano
158 votes (9%)
Hideki Matsui
1405 votes (79%)
Mariano Rivera
28 votes (2%)
75名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:47:56 ID:4Ukl6NkvO
にしこりUZEEEヾ(゜Д゜)ノ"EEEEE!!
これから日本はダイスケの時代だよ
松坂大輔・松井大輔・大畑大介
76名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:48:08 ID:FbbqWpVF0
>>73
このスレがたった時から、その質問がでると思ってました
77名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:53:37 ID:EvOo9llZO
>>76
そんで、だからどうしてなの?
おせーて
松井ダントツの78%なんじゃん
すごいね
78名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:53:51 ID:SCnlJIya0
タレント・佐藤藍子さん
「甲子園に星陵高校時代1年生で4番打者の時からいつかメジャーリーグで
月間MVP取るだろうと思ってました。本当におめでとうございます。」
79名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 07:56:45 ID:EvOo9llZO
>>78
せいりょうの「りょう」はたぶん稜だよ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:09:30 ID:aZPUWuOt0
★日本から祝福の声

◆楽天・野村監督
 「あんな帳尻HRでも受賞できるの?それは酷いなぁ。うちの山崎でも35本だよ」

◆ヤクルト・古田監督
 「打ったといっても落ち目、二流のピッチャばかりですからwうちの石井や藤井ならゼロだったでしょw」

◆巨人時代に打撃コーチを務めていた巨人・内田打撃コーチ
 「今日もテレビで3三振見ていたけど、あれが本来じゃないの。 巨人時代からおまいはモアイかとよく言われてたし。まぁいなくなってくれてほんと大助かりだよw」

◆ヤクルト・石井一
 「おこぼれ打点が幸運しましたかねwでも所詮月間ですからw」

◆巨人・上原
 「あれくらいで受賞できるんですね。僕なら毎月取れそうですね。やっぱり行こうかな、メジャw」

◆ヤ軍で同僚だった西武・グラマン
 「他の選手がチームの勝利を第一に考えてのプレーをしているのに、イボイは…ああいうタイプが一番嫌われるんだよ、メジャでは」
81名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:10:42 ID:QixA1LdZ0
月間MVPで聞くなよw
82名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:13:06 ID:/a4WqJ970
さすが松井。イチローでは届かない高みへ達してしまった。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:13:26 ID:6EbJQAgW0
月間MVP程度でこれはないよ
この人達のことは誰も祝福してないってのに

【野球】7月の月間MVP セは三浦大輔とラミレス、パは成瀬善久とローズが受賞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186037408/
84名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:14:17 ID:He5fELHT0
日本人選手としては野茂以来の本当の価値有る受賞だね。
蟇蛙やゴキブリの珍芸で貰った賞じゃない。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:15:12 ID:AIYxO6YlO
イチロースレならこれだけの絶賛スレは

すでに★3はいってる。

イボの人気の無さをさらけ出す様なスレだな・・・
86名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:16:14 ID:XcSNEKaS0
焼肉食わせろ
87名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:19:15 ID:A/YD6X/10
むしろ、伊良部が2回も貰ってたことに驚いた
ボロカスに言われてたじゃないか
月間MVP2回も貰ってれば、十分活躍してたはずだが

焼肉喰わせないと、スポーツ記者は仕事しないんだな
88名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:25:55 ID:Ucgki7jjO
イチローって何回くらい月間MVPとってるの?
89名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:28:13 ID:AIYxO6YlO
>>88
イチローは年間MVPホルダーだから・・・
月間とか次元が違うんだよ・・・
90名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:29:55 ID:9jxDmj3S0
◆マリナーズ・ゴキロー
 「日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。 荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)。オレが取らなかったから、彼が取れたのかもしれないし」
91名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:30:00 ID:/a4WqJ970
>>87
伊良部は誤解されていたのさ。不遇のスターだったな…
92名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:30:22 ID:rtRtclVS0
>>88
イチローは1回ね
受賞回数のランキングがどこかにないかなあ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:34:15 ID:ItPGXZW30
それはすごい
94名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:34:41 ID:YDLT0EogO
カモメの祝福は?
95名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:35:51 ID:zUpcY4ZrO
土曜だというのに一般ニュースバラエティーで取り上げられないな。
一ヶ月HRを量産と調子いい印象は一般にも届いてるはずなのに。
イチローの時の騒ぎようと比べるとニュースバリュー自体、減少傾向なのかも。
一番の影響は成績はもとよりテレビに出るOB連が
こぞってイチローに肩入れするようになったことだったりしてw
96名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:37:47 ID:/a4WqJ970
 \ │ /               
  / ̄\                  
─(  ゚∀゚ )─<おめでとう、ゴジラ!         
  \_/               
/ │ \ 

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< やったね、ゴジラ |
    //        ///   ̄   \_______/
    WJ       WJ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜/⌒|
 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜フロリダの海  〜〜〜〜    〜〜〜〜/  # |  
〜〜      〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜         〜〜〜/      | ザザーン
      〜〜〜     〜〜〜〜            〜〜〜   /  堤防 |
97名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:38:27 ID:CwwnFCL20
こういうマンセー記事が出ると駄目になるんだよな
98名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:38:43 ID:yCJ0z7FS0
内田コーチとかグラマンとか微妙な連中のコメントまでのっけてるところをみると
ひょっとしてこれだけからしかコメントもらえなかったのか?
99名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:41:43 ID:ItPGXZW30
8月になったら打てなくなった件
100名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:47:51 ID:rtRtclVS0
>>99
さすがにまだ早い
101名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:52:09 ID:8Ygpm+fYO
>>80
お前知らな過ぎだろ
松井は日本時代終盤は藤井も石井一久も打ちまくってたぞ
102名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:58:01 ID:aZPUWuOt0
>>101
そんな事実なまったくない
捏造するな
妄想は脳内だけにしとけw
103名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:59:06 ID:QwMkM0EY0
こんなもんでコメント求めるなよ糞さんスポが…松井ファンだけどサンスポは嫌いだ。
104名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 08:59:48 ID:QwMkM0EY0
>>102
藤井も石井も2002年はカモにしてただろアホかお前www
105名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:02:15 ID:cbmVhc2s0
月間MVPぐらいで祝福コメント取りに行ったのかwwww
これ松井を馬鹿にしてるだろ?
106名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:03:35 ID:rtRtclVS0
2002年の松井さん、石井からは1本だけだが藤井からは6本塁打しているな
107名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:04:00 ID:AnshvA7l0
こんなことで取材されるほうもたまらんなw
108名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:07:48 ID:7SJm/mk60
松井ファンだが、こんな程度のことでコメント求めてたら
また焼き肉いわれるぞ
109名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:07:57 ID:631twz8B0
データに基づく松井の7月のホームランの実態

5日vs ツインズ (中3位) 松井秀9号 サンタナ防御率2.92
6日vs ツインズ (中3位) 松井秀10号 ネシェック防御率2.12
9日vs エンゼルス (西1位) 松井秀11号 サンタナ防御率5.97
14日vs デビルレイズ (東5位) 松井秀12号 フォサム防御率7.58
15日vs デビルレイズ (東5位) 松井秀13号 ソンナンスティン防御率5.55
17日vs ブルージェイズ (東3位) 松井秀14号 タワーズ防御率5.17
22日vs デビルレイズ (東5位) 松井秀15.16号 ハメル防御率5.40 柳防御率7.33
22日vs デビルレイズ (東5位) 松井秀17号 ストークス防御率7.90
26日vs ロイヤルズ (中5位) 松井秀18号 ゴッブル防御率3.25
29日vs オリオールズ (東4位) 松井秀19号 バレス防御率4.12
1日vs Wソックス (中4位)  松井秀20.21号 コントレラス防御率6.60 フロイド防御率10.04


・本塁打時対戦投手平均防御率5.69

・本塁打時対戦投手防御率別
 防御率3点台以下 3発
 防御率4点台    1発
 防御率5点台    3発
 防御率6点台以上 6発

・防御率5点台以上投手から『13本中9本』のホームランを打っている


日本出稼ぎレベルピッチャーから、1発狙ってるだけの打者というのが実態

110名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:09:40 ID:8Ygpm+fYO
>>102
>>106カモにしてるじゃねーかw
111名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:12:53 ID:7SJm/mk60
>>109
桑田レベルから、たくさん貯金をしたってことかw
1127.14モーゼ:2007/08/04(土) 09:13:24 ID:h/Gi7Qv80
2打席凡退か〜〜〜
かくへん 終わってもーたかな・・・
113名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:18:46 ID:yCJ0z7FS0
月間とはいえ初めて自分の残した数字が評価されて貰ったタイトルなんだから
松井さんも嬉しいだろうね。
114名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:22:54 ID:XfScoIaM0
>彼はチームでも人気があったし
>彼はチームでも人気があったし
>彼はチームでも人気があったし

!?
グラマン大嘘こきすぎwwwww
リップサービスワロタwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:23:12 ID:rtRtclVS0
>>110
手元の資料を手集計だからミスがあるかもしれないが
対石井 8打数4安打1本塁打1二塁打2四球 打率.500 出塁率.600 長打率1.000
対藤井 25打数11安打6本塁打1二塁打4四球 打率.440 出塁率.517 長打率1.200

大カモですな
116名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:26:18 ID:L99DvxCc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    松井はわしが育てた
   ノ `ー―i    
              と一度言ってみたかった
117名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:26:29 ID:2Ofm5DrR0
>>109
サンタナから打ってる時点ですごいと気づけ
118名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:26:59 ID:DpF5jxtU0
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!
119名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:29:54 ID:4hBiWH37O
ここの平均年齢て何歳だろう
何かオッサン臭ぇ
120名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:30:45 ID:+crmDVi40
ここで総理がしゃしゃり出て来るわけですよ
121名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:31:15 ID:POwbF94uO
>>115
藤井w
122名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:31:17 ID:AyfgWzkYO
やはりサンスポがw

月刊MVPぐらいで いちいちコメント求められたらウザイだろうな
123名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:31:53 ID:/n8j79Zv0
>「1カ月間、あれだけの活躍するというのは、なかなか難しいこと。みんなの励みになるし、
頑張ってもらいたいね」

超絶上から目線ww
124名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:34:56 ID:bQH9uKaLO
イチローが月間MVP取ったときはマスゴミはコメントもらったの?
なんかイチローが安打記録達成したときのような騒ぎだな
125名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:34:58 ID:Z0wVyKEY0
>>11
単純な切り替えしだけど、わらた
126名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:36:13 ID:AyfgWzkYO
サンタナ云々より ほとんどのホームランがど真ん中の高め

松井自ら、相手の失投と語っているからな

パワーは松井が凄いけど技術的には阿部や山崎が上だよ
ほとんどがライナーだから孤を描くようなホームランが出れば本物だろう
127名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:36:58 ID:cdqi2dho0
ランナーがサードにいるときの打撃は神の領域
128名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:36:59 ID:iLM8608/O
※獲得タイトルに月間、週間MVPは載りません
129名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:38:30 ID:6EbJQAgW0
>>126
打てるポイントが極端だからね松井さんの場合

http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=114762
130名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:39:47 ID:yCJ0z7FS0
>>128
まあでも今までグッガイとかゴリコン2位とかしか無かったんだし
131名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:40:55 ID:XfScoIaM0
>>126
失投じゃない球をHRにする奴ってメジャーでどれだけいるんだよ
132名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:41:27 ID:/3FX+3f10
褒められた途端3三振。
こいつは駄目だ。
133名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:42:29 ID:7K14OuHt0
ほんとチャンスで打たねーなコイツはw
134名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:43:22 ID:9VAB+gca0
今度こそ止まったか?
135名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:43:46 ID:2Ofm5DrR0
>>133
イチローや岩村、城島よりまし
136名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:46:02 ID:CwwnFCL20
>>135
こんなこと書くと、またイチローの得点別打率コピペを張られるんじゃないかね?
137名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:46:23 ID:mabuXXxv0
>>3
お前何様のつもりだよw
ってか由信ももと投手だし
しったか乙ww
138名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:46:34 ID:2Ofm5DrR0
>>136
去年得点圏で.228しか打てなかったカスだろw
139名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:46:57 ID:CwwnFCL20
>>138
そうなの?
140名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:48:15 ID:2Ofm5DrR0
岩村は得点圏1割w
141名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:50:05 ID:8Ygpm+fYO
>>115
サンクス
正直印象で言ってた(松井の2002年VSヤクルトの成績が異常に良かったはず)からちょい自信が無かったw
142名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:50:46 ID:HK1brhzh0
>>137

釣り乙
143名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:51:30 ID:XfScoIaM0
松井メジャー通産100号のプレッシャーで凡退しまくりwwww
どんだけプレッシャーに弱いんだよwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:53:15 ID:2Ofm5DrR0
>>143
100号なんて単なる通過点
意識はしてないだろ
145名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:53:40 ID:NRRjTbkvO
現在
3打数ノーヒット
146名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:54:24 ID:rtRtclVS0
>>139
ああ、去年はひどかった
通算だと現役トップなんだけどね
147名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:54:44 ID:F/4gdNQHO
松井だけあってイチローが獲った時よりまともなメンツがコメントしてんな
148名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:54:55 ID:CwwnFCL20
8月の松井

12-2 .167 0本 0打点
149名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:55:48 ID:rCgkSM0P0
>>109
サンタナとニシェックの対左被打率は1割台。
150名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 09:56:52 ID:yCJ0z7FS0
>>146
むしろ去年あれだけひどくて何故まだ通算トップなのか疑問だな。
151名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:01:20 ID:AyfgWzkYO
>>131
内角の球、肘を畳んでとか外角を強引に引っ張るとか
ボンズやグリーフィー、ロドリゲス、城島その他大勢たくさんいるじゃん
152名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:01:53 ID:2Ofm5DrR0
>>151
>城島
>城島
>城島
153名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:02:29 ID:F/4gdNQHO
城島さりげなく入れんなよ
154名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:03:46 ID:vTdveyNS0
月間MVP(笑)
155名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:06:36 ID:k/HS+DjW0
確変終了かよ
156名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:07:05 ID:c2RUT5X40
LOBキングあるよ。
157名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:07:10 ID:2Ofm5DrR0
>>155
まだ3日しか経ってない
158名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:09:25 ID:AyfgWzkYO
城島の悪球打ちは世界一だからな
159名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:09:26 ID:d7jtMMlcO
わざわざスレ立てる必要無いと思うけどw
160名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:12:23 ID:c2RUT5X40
うむ
161名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:12:44 ID:rOf8gnwt0
去年の月間MVPを全員覚えてる人はいるかね
162名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:21:09 ID:EME6awVyO
たかし
163名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:25:12 ID:XfScoIaM0
マスシさん戦犯確定
164名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:27:08 ID:k/HS+DjW0
なんだよ4打数0安打かよ
165名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:27:10 ID:h/Gi7Qv80
6対1で勝ってるのに戦犯とはこれいかに・・・

しかし4タコはないよな5lob?
もうふて寝してやる・・・
166名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:32:07 ID:RIyobFMk0
チャンスに弱すぎですね
相変わらず
167名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:35:55 ID:AyfgWzkYO
正直、城島がヤンキースの五番なら松井以上打てると思うけどね

前の打者がオールスター最多得票者で年俸メジャー1の
スーパースターなロドリゲスな訳だから次の打者は楽に打てると思うよ

相手ピッチャーもロドリゲスの後だから余り警戒しないだろうし。

例えば北島三郎と体面した後に香田晋と会っても何ともないだろ?
松本人志と体面した直後にと東野幸治と会っても何ともないだろ?
要はそういう事だよ
168名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:36:49 ID:XfScoIaM0
城島信者っていたのか・・・
169名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:38:02 ID:F/4gdNQHO
城島吹いたw
170名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:38:26 ID:c2RUT5X40
城島は5点差で勝ってても安心できないイメージ。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:39:44 ID:h/Gi7Qv80
うんでもまあいつもゴキゴキ鬱陶しいから

城島なら許すよ^^一服の清涼剤だね マッケンジー頑張れ 
172名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:50:53 ID:xulPHNF5O
イチローへのコメント集への対抗か
173名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 10:58:29 ID:PhcTroIZO
じつは月間MVPよりもグッガイ賞の方が遥かに貴重なんだぜ
174名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:02:10 ID:7SJm/mk60
>>167
まあ、1アウト3塁で打点を挙げる確率と、
1試合3度1アウト満塁で打席に立ち、0安打3打点あげる確率だけは

イボイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>城島

だけどな。
175名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:04:15 ID:qxHzHaEL0
>>22
これマジ?
176名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:06:46 ID:rtRtclVS0
>>175
正確だと思う
177名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:07:43 ID:T8TVKCcV0
初受賞が遅すぎるが当たってるみたい
すでに何人も日本人選手が取ってるし
本人もそれほど喜んでない
178名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:08:17 ID:ZC6jRrzF0
        , -─- 、   
      /      `ヽ、  
     /.         ヾ、    
     ノ:::..    ::::::::::::  ヽ    焼肉の谷のイボ〜しか〜 箸を軽くなびかせ〜
    /  :::...   ,   .  l  ノ    
.   {::::     ,ノ.ノ)ノヽノノ/    焼肉の谷のイボ〜しか〜 焼肉記者を飛び越え〜
   | :::  i^Y~ に  こ り 
    `ヽ;; ヽ.    し  ノ.,ノ     ビール券を〜ま〜き〜ち〜ら〜す〜
      " 'j丶. ー‐/'"     
    _,,, .-(.~"''¬.‐' ;)ー- 、_      
  ,-'" ,`-ー.、 'ー┴ ' _,,._  `^ヽ  
 j ヽ (/  ,_-) j ̄.レ' ,- .`,) ,. ':;ヽ 
./  ,r/ ,.ノiヽ \;;;l.r'.l~i^i^il:"   \
  /. \/l.| | l.r、 \} |│| l};;    \_
::/   `l''.''.".,,>\ ヽ".''.'ソ\     ヽ
    ,/':::::::::::::::::::ヽ、ヽ:'"  ヽ.,,,,..   )
   ,/'ヽ:::::::::::::::::::::::ヘ. `、.  /~"'' ;;./ 
179名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:08:40 ID:c2RUT5X40
今日は4タコ5LOBでした。
180名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:08:54 ID:DZb6o2E20
>>167
馬鹿言うな、モノが違い過ぎる。
181名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:15:04 ID:veROx9+r0
>>177
松井含めて4人しか取ってないぞ
182名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:15:57 ID:4PXcjrER0
あいかわらずイボ毛ヲタ臭えな
山内の尻の穴なめて、マリナーズにしがみついたイボ毛と違って
世界一生き残りの厳しいヤンキースで、チームの勝利のため戦ってる
エロドや松井はかっこいい

松井や井口も、スタメン争いが熾烈な超強豪チームじゃなくて、
万年最下位で超お気楽、さらに任天堂が好き放題やって、日本人を超優遇し、
スタメンは当たり前のチームなら余裕でWBCに出てる

頭がチンカスだらけのイボ毛ヲタは、
なんの後ろ盾もなくメジャー挑戦してる松井や井口と
焼肉イボ毛を比べてんなよボケ
183名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:16:03 ID:oV0wPLXp0
指名代打しかできないのにイチローと張り合うって? プゲラ
184名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:16:12 ID:4PXcjrER0
イボ毛ヲタ発狂してんなよ
優勝争いになると打てなくなるのはイボ毛の習性なんだから
発狂してないで、おとなしくしてろ

松井叩いてもイボ毛は打てるようにならない
イボ毛ヲタは素直にイボ毛だけ応援しとけ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:16:26 ID:4PXcjrER0
325 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2007/07/18(水) 18:47:58 ID:+MyyXeRI0
松井は天才。
幼少の頃からチチローと世界一の猛練習し毎日バッティングセンターに通った努力の人イチローだが、
本塁打では一生松井に勝てないだろう。
安打は練習すれば誰でも打てるようになるが
飛距離のあるホームランは神に選ばれし限られた天才しか打つことは出来ない。

54 :どうですか解説の名無しさん:2007/07/17(火) 06:02:46.33 ID:fXuqrEMg 【2007年度 文句なしホームラン本数】アリーグ
Home Runs - AL - No Doubts - Full List
1位Rodriguez, Alex 9本
2位Matsui, Hideki 7本←驚愕の461フィートホームラン2本
2位Thomas, Frank 7本
4位Sheffield, Gary 6本
4位Wells, Vernon 6本
6位Dukes, Elijah 5本
6位Lowell, Mike 5本
6位Glaus, Troy 5本
番外 城島1本 イチロー0本
ソース ttp://www.hittrackeronline.com/homeruns_special.php?league=AL&type=ND
186名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:16:47 ID:4PXcjrER0
オーナーの山内にペコペコ接待して、スタメン確保してるイボ毛
チームでいつも一人ぼっち、地元ファンからも嫌われてる男


地元紙が批判、オーナー(山内溥)がお気に入りの選手を、トレード放出することはできないのか
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20060828/spon____ichiro__000.shtml

地元紙、イチローは出て行け
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html

確執!監督、GMがイチロー放出要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/22/01.html

イチロー、不要論…米スポーツ専門局が「早急に放出すべき」
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2154429

イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo

チームメイトが食堂で食事をしている間、イチローはいつも一人更衣室でおにぎりを食べている
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/print?page=ichiro

選手から浮いた存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507

監督とGMはイチロー放出を進言。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html

マリナーズのクラブハウス内外にはイチローを小心者で内弁慶な男だと思っている者もいる
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5094782
187名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:17:11 ID:4PXcjrER0
焼肉報道でいぼ毛がどうでもいい場面でしかヒット打てないのに、
マリナーズはいぼ毛が孤軍奮闘したが負けたって報道するからほんと卑劣極まりない

実際はいぼ毛が勝負どころで凡退しまくって、戦犯になりまくってるのに
いぼ毛に都合のいいように編集してるから、最悪まるで北朝鮮なみの捏造報道

いぼ毛ヲタもそれに乗っかって、他選手批判しまくりだからな
まじでいぼ毛とヲタは死んどけ
188名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:17:29 ID:4PXcjrER0
いぼ毛が敗戦の中孤軍奮闘みたいな報道してるが
実際は勝負どころでまったく打てなくて、02、03年同様いぼ毛が戦犯になりまくってる
こういう焼肉報道でいぼ毛はすごいみたいな印象つけようとする、接待人間のいぼ毛と焼肉記者は最悪だな


293 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/08/20(日) 00:55:37 ID:++NvuPAp0

>>289
何も知らないんだな
これでチームのせいは酷過ぎる

スタート 首位OAKと4ゲーム差 今年はプレイオフ?

8/1  4タコ
8/2  4タコ&お笑いトンネルで決勝点を献上
8/3  試合が決まった後で18打席ぶりのヒット
8/5  2試合連続ヒットも重要な得点圏でチャンスを潰す
8/6  4タコ
8/7  8回裏1打逆転のチャンスで凡退
8/8  4タコ
8/9  8月初マルチも勝ち越しのチャンスに凡退
8/10 ヒット一本も順調にチャンスの目を摘む
8/11 4タコ。1死2,3塁の勝ち越しのチャンスに三振
8/12 大塚に子ども扱いされる。
8/13 5タコ。二夜連続で大塚に格の違いを見せ付けられる
8/14 久々のマルチも、最終回に打線の流れをせき止める役割を果たす。
8/15 最後の最後に牽制死。
8/16 ゴキヒット一本も、連続三球三振で戦意喪失。
8/17 先制のチャンスを悉く潰し、試合が決まった後帳尻ヒット2本を放つ
8/18 お笑い暴投でピンチを広げ、最終回のチャンスにピーゴロ

ゴール 同地区チームに15連敗で首位と12.5ゲーム差で終戦

通算打率.208 出塁率.216 長打率.250 OPS.466
得点圏打率.083、得点圏出塁率.077、得点圏OPS.160

優勝争いしてる今年、いぼ毛は案の定、打てなくなりましたw
189名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:17:44 ID:4PXcjrER0
イボ毛の牽制死で試合終了、敗戦の記事
http://www.major.jp/news/news20060815-16590.html
最初、試合終了後のタイトルは
「イチロー土壇場でけん制死、マリナーズ痛恨黒星」だったのに
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    ↓
後で見ると
「イチローマルチ実らず、マリナーズ痛恨黒星」に変更されてる
       ^^^^^^^^^^^^^

さらにこっちは捏造してまで牽制死を隠している
「イチロー、4打数2安打1四球 城島も6試合連続安打」
ttp://www.asahi.com/sports/update/0815/081.html
マリナーズは2点リードで迎えた8回に2点本塁打を浴び、試合をひっくり返された。
1点を追う9回2死からイチローが安打で出たが後続を断たれた。
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。
>後続を断たれた。


イボ毛が土壇場9回2死1塁で牽制死して、試合終了なのを
焼肉記者がイボ毛をかばう為、
敗戦を後の打者が、打てなくて負けたという事にする捏造をした
捏造焼肉記者とイボ毛は日本の恥だから死ね
190名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:18:02 ID:4PXcjrER0
城島は捕手、一年目で右打者不利な球場にも拘らず、イボ毛の倍のHR打つし
アウェー成績なら、打率、HR、長打数、打点すべて城島がイボ毛を遥かに上の成績

左打者天国の球場で楽なライトのくせに、城島の足元にも及ばないイボ毛
イボ毛ヲタみたいな守備の重要性が分からない奴は死んでいい
191名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:18:15 ID:4PXcjrER0
マリナーズ観客動員数
2003年合計3213914人
2004年合計2940731人←イボ毛が最多安打した年

参考イボ毛が来る前のマリナーズ
2000年合計3100000人超

結論イボ毛みたいな不人気不細工はいらない
マリナーズはイボ毛首にして松坂をとるべきだった
192名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:18:58 ID:c2RUT5X40
193名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:19:41 ID:rtRtclVS0
>>192
いつもの発作でしょ
じきにおさまる
194名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:19:41 ID:zMJVYVjF0
イヴォ初号機暴走wwwww
195名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:19:52 ID:4PXcjrER0
ギーエン「イチローが7点差でバントしたからって、おれにぶつけようとしたんじゃなければいいけど。」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4811
伏線は、イチローのセーフティバントにあったのではと、誰もが思っている
7点をリードされた8回、先頭で打席に立ったイチローは、バントを決めて一塁へ
すると、すかさず二塁への盗塁も決めた。実は、このプレーがエンゼルスを怒らせたのでは
ないか、というのだ。ほぼ勝負が決まった試合で、そういうことをする必要があるのか


今回重要なことは、イボ毛はチームの勝利のためではなく、
自分の単打を稼ぎたい為にやったということ。
こんな卑しい不細工は叩かれて当然。

チームで孤立している安打乞食イボ毛
「4打数0安打でチームが勝つより、基本はチームが負けても4打数4安打の方がうれしい。」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060109-0017.html
「僕は負ければ負けるほど、自分のことに集中しますから」
http://ime.nu/www.sanspo.com/mlb/top/mt200608/mt2006081801.html

             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ     
196名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:20:33 ID:hkZhD+l60
まーた石川の瑠璃教徒が発狂か
197名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:21:04 ID:lCsGtX7YO
なぜ2chでは松井の話にイチローの話題が出てくるんだ?
198名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:21:43 ID:4PXcjrER0
カズオがいぼ毛のかわりにマリナーズにいってれば
今頃トリプルスリー決めたり、いぼ毛より遥かに活躍してたのにな

単打者有利の球場で日本人は超優遇される
おまけにそこら中に日本店があって、日本人が一番住みやすい町だし
カズオは顔がいいから、単打しか打てない不細工いぼ毛より遥かに人気者になれてただろうに
199名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:22:09 ID:4PXcjrER0
イボ毛ヲタはこういう野球選手にもなんか言ってやれ、また教祖様が馬鹿にされてるぞ笑


井口資仁
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

ゲリー・シェフィールド
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。
 ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

金本知憲
http://web.archive.org/web/20030605082217/http://www.asahi.com/sports/column/hottime/010313.html
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。


仁志敏久
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、
 直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。ボール
 になる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。」
200名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:22:27 ID:lNi8h/gAO
ID:4PXcjrER0
きんもー☆
お前友達いる?
死ねよw
201名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:22:31 ID:4PXcjrER0
特にイボ毛が憧れている、前田智徳のイボ毛の評価が笑える

「イチローには興味ない」
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
前田「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」

「最強のプロ野球論」講談社





さらに05年ワールドシリーズを制覇した井口から見たイボ毛の評価

「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、それに追いつきたいとは思っているけど、
ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。

――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:22:51 ID:4PXcjrER0
いぼ毛の勝負弱さは笑える
こんなゴミを応援してるいぼ毛ヲタって、ストレス溜まりまくりなんだろうなww


CLOSE&LATE
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?seasonType=2&type=reg&sort=OPS&minpa=50&split=60&season=2005&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&qual=false&count=1
僅差の終盤にどれだけ打てたかという指標


2003年
松井29位 OPS.854
イチロー68位 OPS.715


2004年
松井1位 0PS1.162
イチロー21位 0PS.895


2005年
松井2位 0PS1.109
イチロー58位 OPS.765
203名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:22:55 ID:7SJm/mk60
ID:4PXcjrER0




この毎回コピペ貼り付けてる「イボ毛」の人って、いくつくらいだと思う?
かなりのジジイだと思うんだが。
204名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:23:09 ID:4PXcjrER0
任天堂の異常な過保護を受けて、一人だけプレッシャーゼロで
好き勝手打っていいイボ毛みたいなゴミじゃ
もし他球団行ってたらまったく打てなくてすぐ解雇されるぞ

本人がそれを一番分かってるから今回マリナーズにしがみ付いたんだけどな
205名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:23:54 ID:gYXbmGJu0
グラマンリップし過ぎww

松井頑張れ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:24:01 ID:4PXcjrER0
イボ毛ヲタお漏らししてんなよw

山内の尻の穴なめて、マリナーズにしがみついたイボ毛と違って

世界一生き残りの厳しいヤンキースで孤高にがんばってる松井は凄い
イボ毛と大違いだなwww
207名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:25:14 ID:4PXcjrER0
松井もイボ毛のように万年最下位、日本企業が支配してるマリナーズに行けば
ヤンキースの過酷なプレッシャーがゼロになって3割3分50本130打点ぐらいは余裕で打つな
208名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:25:48 ID:QiHU9wzu0
サブロー!

お前の出番・・・・・・

じゃない!
209名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:26:42 ID:oV0wPLXp0
オールスターなど他国の話みたいな松井はどう見ても2流だろ。
世界標準では。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:27:22 ID:veROx9+r0
イボ毛ってイチローのことか
211名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:27:29 ID:7SJm/mk60
ID:4PXcjrER0















おじさん、加齢臭くさすぎだよw
212名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:28:19 ID:4PXcjrER0
世界一生き残りの厳しいヤンキースにも関わらず、チームの勝利だけを求めるAロッド
「チームがペナントレースを戦う中で、個人記録は重要ではない」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4222


それに引き換え、チームで孤立している安打乞食イボ毛
「4打数0安打でチームが勝つより、基本はチームが負けても4打数4安打の方がうれしい。」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060109-0017.html
「僕は負ければ負けるほど、自分のことに集中しますから」
http://ime.nu/www.sanspo.com/mlb/top/mt200608/mt2006081801.html

強姦          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ     
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
           ミミミミミミ ミミミミ ミミミミミ ミミミミミ ミミミミミミ
                \ミミミ ミミ ミミミミ./
                  ;(●)llll((●);
               (●)(●)(●)(●)
          \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
213名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:29:12 ID:ffDjdX1BO
一般のファンレベルで祝福の声は全然聞かんな(-ω-)
214名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:32:01 ID:rtRtclVS0
移動したみたいね
215名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 11:32:13 ID:Lztz58gg0
1ローカルリーグで月間MVPとっただけ
それでこれだけ騒ぐマスゴミが滑稽で仕方ない
216名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 12:10:58 ID:5+iqA+w90
年間とどっちがいいの?
217名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 12:17:47 ID:VYG/kAr0O
月間MVPでコメントとりにいくなよw
そりゃ取ったことは凄いことだけどこれは恥ずかしいわ
218名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 12:19:29 ID:TsdGiG9Q0
ノムのコメントいいな
219名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 12:23:16 ID:4lrJ4qc80
>>17
即論破でワロタ
220名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 12:51:38 ID:veROx9+r0
>>22
即論破でワロタ
221名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:12:44 ID:i0b3A7eF0
あまり知られていないが
前田はその年の内野安打をすべて凡打として計算したイチローにすら勝てない
222名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:15:26 ID:veROx9+r0
前田は故障ばっかりしてるからな・・・
223名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:19:27 ID:8pSMBGI20
上原が上から目線でワロタw
224名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:22:26 ID:F/4gdNQHO
井川以下の上原がなんでコメントしてんだ
225名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:46:27 ID:aZPUWuOt0
★メジャの声

Aロッド
「月間MVPでコメント?メジャでは月間くらいではコメント求めないよwごめん」

ジータ
「HRもいいけど、やはりここというとこでの価値あるヒット。そういうのを評価すべきだね。いやマツイの月間MVPがどうのと言ってるんじゃないよ」

ボンズ
「HRというのはね、狙えばイクラでも打てるんだよ。ま、ピッチャにもよるがね」

松坂
「イボイさんが月間MVP?僕はあの人に興味ありませんからw」

岡島
「メジャのピッチャは大打者には真剣勝負するけど、並みのバッタには手を抜くからね。ラッキーだったよ、イボイさんは」

イチロー
「月間MVPをという話しは過去何度もありましたけど、僕が納得できないときは全て断りましたよ。賞というほどの価値もないですし」
226名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:49:21 ID:oYp/ubHp0
グラマンが一番感情こもってなさそうだ
227名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:51:02 ID:veROx9+r0
aZPUWuOt0才能ないな
つまらなすぎよく書き込めたな
228名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:54:36 ID:vXmtr3KU0
>>227
夏だからだよ。
若くなきゃこんな駄レス恥ずかしくて書き込めないよ。



あ、阿見みたいなサンスポの記者なら書けるかもなw
229名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 13:55:51 ID:p0wDbI9yO
イボイは顔が不快だからHR映像の時は顔面モザイクで頼む飯時の観る顔じゃない
230名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 14:02:04 ID:4PXcjrER0
イボ毛の牽制死で試合終了、敗戦の記事
http://www.major.jp/news/news20060815-16590.html
最初、試合終了後のタイトルは
「イチロー土壇場でけん制死、マリナーズ痛恨黒星」だったのに
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
後で見ると
「イチローマルチ実らず、マリナーズ痛恨黒星」に変更されてる
       ^^^^^^^^^^^^^
さらにこっちは捏造してまで牽制死を隠している
「イチロー、4打数2安打1四球 城島も6試合連続安打」
ttp://www.asahi.com/sports/update/0815/081.html
マリナーズは2点リードで迎えた8回に2点本塁打を浴び、試合をひっくり返された。
1点を追う9回2死からイチローが安打で出たが後続を断たれた。
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^
イボ毛が土壇場9回2死1塁で牽制死して、試合終了なのを
焼肉記者がイボ毛をかばう為、
敗戦の理由を後の打者が、打てなくて負けたという事に捏造

             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      「捏造だ!もっと捏造して俺を持ち上げろ!」
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ     
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
231名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:09:35 ID:yLQSGxfo0
>>1
月間MVP程度でいちいちコメントを集めて回るなよ。
恥ずかしいなw
野茂、伊良部、イチローのときに
こんなおおげさな報道をしたのを聞いたこと無い。
232名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:13:32 ID:CwwnFCL20
>>231
岡島の時はどうだっけ?
233名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:14:22 ID:fzX7e3hg0
ゴキローのインチキMVPで日本人は肩身の狭い思いをしてきたけど
まさか松井がホームランで正々堂々とMVPを取ってくれるとはなあ。
松井は日本の誇りだよ。
234名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:17:30 ID:jXXH4bP00
>>225
お前の心の声は良くわかりましたので。
捏造大好きな大嘘つきの釣り師さん。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:18:26 ID:LAKXuQNa0
なんで松井ヲタはイチローを絡めないとレスできないのか?

本当のスターは誰で、誰が華があるのか、深層心理では良く分かってるようだな。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:19:17 ID:UVmBXmBd0
MLB.comでヤンキースの松井は3安打になっていたけど
クリックしてみたら松井カズオだったのが笑えた
237名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:19:31 ID:8Ygpm+fYO
>>235
松井スレでイチローの名前を出す奴もどうかと思うが
238名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:31:07 ID:POwbF94uO
>>237
そうだよな
お互いわざわざ松井スレでイチロー、イチロースレで松井の話を出してくるのは煽りあいたいだけっしょ
239名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:42:37 ID:oy8lsXjyO
>>22
ロー、グラビン、kロッドあたりは松井の顔を見るのも嫌だろうな
240名無しさん@恐縮です :2007/08/04(土) 15:45:39 ID:W6iEiFID0
やっぱ松井はスゲェな。見てて内野安打よりホームランの方が
面白いもんな。
241名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 15:46:40 ID:IiLV86mt0
醜い松井の顔なんか誰も見たくないだろw
242名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 19:45:06 ID:p0wDbI9yO
7月のイボ旋風吹いた
243名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 19:47:33 ID:RUz2+dCN0
にしこりおめでとう。これからも頑張って日本人打者として
偽イボータのせいで印象悪いが、日本人ならチョン工作だと知ってるから安心するがいい
244名無しさん@恐縮です:2007/08/04(土) 19:49:36 ID:aZPUWuOt0
単細胞にはHRが分かりやすくていいのだろうな
実際アメリカでもHRばかり求めるのは野球を知らない素人か、IQが100未満のDQNが多いようだ
つなぎのヒットや犠打あるいは盗塁などによる複雑な試合運びは理解できないからな
これはイボータにも共通するようだ
245名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 02:00:41 ID:U5nL/T2G0
「松井秀4タコに・・・」 ←ネガティブ記事

はい
松井秀喜に「ホームラン」フラグが立ちました!


ネガティブ記事と美談記事のあとには何故か「ホームラン」量産の松井秀喜w
246名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 03:43:54 ID:lJdSNwXn0
))245
イボ面は黙ってろよ(笑)
2477.14モーゼ神:2007/08/05(日) 05:06:01 ID:XbPPZWyF0
松丼さんがとうとうタイムリーうったな二死から打ったぞ!!

今日は何かが起こるね
248名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:00:40 ID:IFOn3dS50
ジャップはどっかのゴキブリ野郎みたいなプレーしてりゃいいんだよ
調子のんな
249名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:03:21 ID:B1ZgRcH90
月間MVPでわざわざコメントもらってんのかw
伊良部やイチローのときってここまで大騒ぎしたかなぁ
250名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:11:06 ID:Mu9+bz+k0
もう日本に帰ってこい
イチローと差がつき過ぎて可哀想だよ
251名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:14:14 ID:b+YGmh5d0
野村は松井に好意的だな
252名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:18:28 ID:99/gmUkF0
ノムさんの記録は抜けるかもしれないけど通算記録よりHR王を取って欲しいな
253名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:22:33 ID:xbYOC4SM0
>>252
だから無理を言うなって
ステロイド倍にして、よく飛ぶボールを使ってもらっても無理だ
254名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:22:39 ID:5644FaF60
ノムが巨人の選手に好意的だとは
255名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:25:02 ID:IFOn3dS50
>>250
おまえが巣に帰れよ
可哀相なゴキブリ野郎
256名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:26:00 ID:99/gmUkF0
>>253
確変起こればメジャーの誰よりもHR打てるんだから
トップクラスの実力があることは間違いない
257名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:26:31 ID:odhPGASKO
>>249
何が言いたいのか知らんけど単にみんな関心があるだけだろ
258名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:26:33 ID:xbYOC4SM0
イボイ
4月MVP …最もVの足を引っ張った人間
5月MVP …同上
6月MVP …同上
259名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:28:03 ID:ge/nEqiM0
>>252
まだ、225本あるぞw
どう好意的に見ても無理だろw
260名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:29:43 ID:deFOk7RIO
おめでとー(^O^)/
261名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:40:36 ID:jzaUsupQO
>>256
確変時で比べるの有り?w
じゃあイチローは常に50安打した月基準なw
262名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:52:01 ID:99/gmUkF0
イチローなんて関係ないし内野安打はどうでもいい
263名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 11:56:03 ID:0ZLPCPyP0
イチローも松井も好きだから片方馬鹿にするやつがうざい
264名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 12:16:44 ID:JOf/6AQE0
>>22
これマジ?
本当だったら、かなり見直す。
265名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:02:14 ID:0B/19NnP0
>>241
お前は自分の顔を鏡で見てから出直して来い
266多田野:2007/08/05(日) 13:17:43 ID:TrLLFcvDO
松井のケツは大した事はない。
267名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:25:13 ID:XPCbSzgW0
イチローがオールスターでMVP取ってしまったもんだから
あせった森陣営がブッシュ経由で各球団にホームランを打たしてくれと直訴。恐らくジャパンマネーへの影響とか何とか言ったのだろう。
しかしそれが勝敗に影響するようなら八百長事件に発展してしまう。
そこでどうでもいい場面では数球松井の得意コースを投げること手を打った。
その証拠に得点圏打率206と勝負どころでは全く機能していない。
松井って政治家という側近がいなかったら何一つできない甘ったれ不細工なわけだ。
268名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:27:46 ID:Ja357WhdO
>>267
ゴキブリ涙目(>∀;)
269名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:29:28 ID:XPCbSzgW0
>>264
お前は馬鹿だなあ。富士山の頂上もお台場も同じ気圧だと思ってそうだな。一流投手は松井みたいな雑魚は適当に流してんだよ。
A-ROD、ジーター達と本気の勝負しなきゃならないからな。
お前だって経験あるだろ?へたくそな奴とやると自分も下手に
なっちまうことが。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:42:31 ID:rwRn8nh40
>>269
まあ2流選手に打たれるその1流選手とやらのほうが馬鹿じゃないか?
271名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 13:51:05 ID:q2lxtR2t0
>>269
釣りだろうが

2流打者に手を抜いて打たれまくる奴が1流投手なわけねえだろwww

雑魚をちゃんと抑えるから1流な訳で
272名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 16:54:38 ID:Zj6qw71y0
>>264
よく打っている相手をピックアップしたものだが、それぞれの数字は本当だな
松井さんはけっこう一流どころを打っているのよ
打ててない相手もたくさんいるけどね
273名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 12:02:44 ID:1U3dq3hEO
内野安打で興奮出来るゴキヲタがうらやましい
274名無しさん@恐縮です
いつも思うんだが、なぜイチローオタと松井オタは仲悪いんだ?
二人とも凄い選手じゃん。どちらも素直に応援すればいいのに。
まあ野球について何もわからず煽ってる馬鹿が大半なんだろうけど。