【MLB】トーリ監督「素晴らしい働きだ。プロデューサーだ」 松井秀の3打点を絶賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 どんな顔をすればいいのか。移動のためスーツに着替えた松井秀は含み笑いを浮かべていた。

 「ないでしょ、なかなか。(無安打で3打点は)記憶にないですよ。
打撃としては満足していないですけど、点を入れたという意味ではよかったんじゃないですか」

 本人も記憶にない怪記録が誕生した。両軍合わせて29安打が乱れ飛ぶ中、3打数無安打。
連続安打は9試合で止まったのに、3打点をマークして連敗ストップに貢献したのだ。

 まずは一回一死満塁で右犠飛。オ軍先発の長身右腕、ダニエル・カブレラ投手(26)の
155キロの速球に詰まりながらも右中間まで運び、連敗中のチームに先制点をもたらした。

 4−3と1点差に詰め寄られた七回一死満塁でも貴重な追加点となる中犠飛。
打者一巡の猛攻で5点を奪った八回は、一死満塁で高いバウンドの二ゴロを放ち3打点目をあげた。

 これまで「無安打で2打点」はあったが、3打点はプロ初。ゴジラが思いだせないのも無理はなかった。

 「無安打で3打点だろ。素晴らしい働きだ。(打点を生み出す)プロデューサーだ」と
ジョー・トーリ監督(67)も絶賛した。本塁打と打点でリーグ1位のアレックス・ロドリゲス内野手(32)は
通算500号にリーチをかけてから12打数無安打の一方、敬遠を含めて7四死球。
Aロッドがチャンスメーカーとなり、松井秀が返すのが得点パターンになっている。

 これで球宴後18日間で19連戦とサスペンデッドゲームの続きという厳しい日程が終了。
今季71打点の松井秀は、レンジャーズのサミー・ソーサ外野手(38)を抜いて
ア・リーグ打点部門の8位タイに浮上した。

 「チームの調子もよかったし、そういう意味ではいい日々でした」と振り返ったゴジラ。
地区首位・レ軍に再び8差として、気分よく球宴後初の休養日をニューヨークで過ごす。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200707/mt2007073101.html
2名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:28:26 ID:oG9mPT/W0
>>2なられいにゃ死亡
3名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:28:32 ID:50ubLJ9b0
2get
4名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:29:25 ID:2M64QtJT0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |コ゛キロ- 7月.269 0本 打点4w|
   |松井様 7月.339 11本 打点24|
   |______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
5名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:29:31 ID:pQwrt9eEO
4たま
6名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:31:01 ID:qpXEjuEh0


プロデューサー松井
7名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:31:07 ID:UN4uR12t0
毎日、日本のマスゴミにリップサービスするトーリに同情
8名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:31:13 ID:m8vV1QTc0
トーリ監督は優しいよな
9名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:31:19 ID:u+90srW70
↓俺のプロデューサー
10名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:31:25 ID:N/U3nXqe0
打点を産む機械
11名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:31:41 ID:jKUjKmOj0
『いずれ松井という名前が新聞を賑やかす時が来る』


「神のお告げ」一つ一つを実現し、
守り続けることが松井家の定め。

しつこい中傷を繰り返すネット右翼に心乱されるよりも、
毎日のようにニュースにしてくれる阿見さん達と仲良くするのは当然の流れ。

最近では、敢えてソース=サンスポオンリーを捨てることで、
低脳アンチの阿見さんら特定ゴジ番叩きを見事に崩壊させた賢者であり
既に芸スポの顔ともなっているスレ立て記者、れいにゃφ ★氏がせっせと種を撒き、
多くの2ちゃんねらがリンクを踏んでヤフートップに挙がるほどの大ニュースとなる。

これだけの注目度に加え、松井秀喜本人の”グッドガイ”人格と公私に渡る活躍ぶり、
産経新聞出身の森元首相が後援会会長となれば、
つまり、どう考えても圧倒的にアンチの戯言など些細なことなのだ(笑い)
12名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:32:02 ID:pQwrt9eEO
↓イボータがアホな一言
13名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:32:06 ID:7MOjlTB00
たんなるうち損ないが3回あっただけなのに
14名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:35:36 ID:UD2/2urGO
この二人多分寝てるよね
15名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:35:43 ID:eFtorDyL0

        /ィ'    //          \ `丶
       / ´\   / 〃  ̄ ̄ 丶、r〜'_ー、,>ー-\
       ` ー─`-' {   ̄ `丶 f´ 〃Y≠ミヽ  じ,
.            '  /\       } {{ {{f泌}}ソ〉 ハ
            |i l   \  \ゝ_ ゞ ゝ=ーイ/ r┘ i
            !l |  __  \ __\弋_`  ̄´_,.仆  l|
              、い `ヾ   '´-‐ ̄`ヽ`Y´  l 
             ゝ',圷、、    , r 〒 ア Y ⌒Yl //
      ペ     〃´i `┘    ー┴'′ /ム^} /イ
       ッ       亅   ノ           / r‐ン 厶ヘ
              / \ `           , 「i/ /  \
             _く   ヽ.\ゝ,      /  |' /   ∠-┐
            ハト\ / Xヽ、 _,.  ´    |「    //  |
         /,. -‐≠、  /__r┴‐_- 、   j}^Y.//  _⊥、
          /   /   丁\: : ̄: : \:\_ノ:_人¨´__イノ  }
       ! /     l  Y´ ̄ ̄`Y⌒Y´ ̄`ヽ  ヽ  厶イ
        !/       '  l     ー廴 厂   }   ∨__ノ
.        イ            !  ゝ、_,ィ¬´7不`ー、___ハ    V´
     //          |  ヽ/  / /| ', ∨:.! `、  ゙、
.   / /              |   /  / /:.|  i ∨  `、   、
。ィ   〈           !   \   /`'|   /     ゙、   ヽ
じ    ヽ          イ       ヽ/ !イ        }    }
      `ァ= ‥    ィ、                     / _,/
        /       ハ ∨ _   -‐         ‐- /  h
16名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:37:02 ID:LwyzQlMT0
ノーヒットで3打点って、狙って出来るのは、イボコロリさんだけだな
17名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:38:21 ID:uKtqip/E0
まじで、安打ゼロで打点がゴロゴロ入るのは、いいチームのいい打順にいるとしか言いようがない。
3打席目は定番の二ゴロだよなー。
18名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:39:35 ID:2M64QtJT0
まあ無死3塁で三振こいてるゴキローよりゃマシだ
19名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:40:14 ID:2M64QtJT0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |コ゛キロ-7月.269 0本 打点4←笑|
   |______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
20名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:40:29 ID:9ua2xsiE0
イヤミな監督だな
21名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:40:46 ID:8HD0tu1T0
もう一度左手首粉砕骨折させてやろうかぁ?
22名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:41:41 ID:VETCIC360
LOBキング
23名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:43:09 ID:Xa6RWzDF0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |コ゛キロ-7月.269 0本 打点4←笑|
   |______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
24名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:45:04 ID:ucp8tigVO
イボータですが、こういうので喜んでほしくはないなぁ
25名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:45:34 ID:FGTpoMXvO
はやく死ねよ 顔面汚物
26名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:46:14 ID:8HD0tu1T0
>>24
文字間から嬉しさが漏れてんだよ
殺してやろうか?
27名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:47:11 ID:FaA5YJjE0
ID:8HD0tu1T0はゴキオタを装った朝鮮人
28名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:48:08 ID:HVJqOzs90
1試合に3回も、一死満塁で回ってきた事が凄いんであって・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:48:39 ID:luX9klQoO
楽天の山崎にはできないことは確か
30名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:49:25 ID:4RdOzuYz0
トーリは褒めるプロだな
やりすぎて皮肉になってるけど
31名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:49:37 ID:Xa6RWzDF0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |コ゛キロ- 7月.269 0本 打点4w|
   |松井様 7月.339 11本 打点24|
   |______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
32名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:50:09 ID:h9tJ0UfRO
二死満塁で最も回って欲しくないバッター
33名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:50:26 ID:SbtWjX2Q0
普通にヒット打てばいいだけのことなのに…
34名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:50:55 ID:VETCIC360
松井さんは7月だけかもね
35名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:52:55 ID:f3O0lEPS0
松井よかったな。はやく巨人に帰って来い。シアトル戦が全部見れないから
36名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:57:29 ID:cLt3dEEW0
プロデューサーワロタwww
37名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:58:15 ID:C07Z87pdO
>>29
山崎は3HR1打点って感じ


あくまで印象
38名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 06:58:34 ID:0jMtoe2K0

チーフプロデューサー Aロッド

プロデューサー松井
39名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:00:08 ID:uetmcyyU0
2死だったら・・・と考えるとほめられたもんじゃない
40名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:00:37 ID:YBLMMOSMO
イボータが前使ってた実質打率の応用で、実質打点ってのはどうだ?
儀打や犠牲フライや2ゴロなんかのまともなヒットじゃないケースの
打点は、イボータが一番嫌う内野安打みたいに除外した方がイボータ
的には気持ち良いんじゃねえか?
41名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:01:11 ID:wr0pIqJT0
そのトーリ
42名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:04:15 ID:0jMtoe2K0
いや 左打者でランナー3塁で
セカンドゴロで打点もセオリーなんだぞ
引っ張るのがセオリーだからね
43名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:07:16 ID:V3nXrr1hO
打点8位タイか
松坂の活躍に近付いてきたな。
44名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:16:04 ID:SbtWjX2Q0
今年はグッドプロデューサー賞獲得
45名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:16:36 ID:oHRc/dZG0
1〜3番が全員4出塁で、4番が3四球、6番が2安打の試合だからな

5番の松木さんが打ってしまえば、ワンサイドのつまらない試合になってた
それを終盤まで縺れる、ハラハラドキドキの面白いショーに「プロデュース」した
46名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:16:59 ID:knA0qPVn0
これだけトーリに信頼されてるんだから、期待にこたえないとな
47名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:19:52 ID:xqBtFfo+0
無安打で3打点
いつものおこぼれ打点ということですか?
48名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:22:46 ID:pQwrt9eEO
トーリはデレツンだからなw井川でわかった
49名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:23:17 ID:L9mtimQe0
コレ皮肉じゃないの?
50名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:24:33 ID:GtrN39DM0
三振とかでこの3点がなかったら競り負けてたかもしれないしな。
監督の立場なら本当に使える選手だろうね。
51名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:24:39 ID:X3elTEFg0
DH無安打3打点・・・かっこよすぐるw
52名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:26:27 ID:2M64QtJT0
だってよー1ヶ月も試合出てんのに

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |コ゛キロ-7月.269 0本 打点4←笑|
   |______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

こういうバカもいるくらいだぜ?
打点稼げればなんでもいいんだよ
53名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:26:37 ID:unK6jduw0
思った通りのコメント、 まさにトーリ好みの仕事だったわw
54名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:27:30 ID:MrDkno3X0
ロブは両リーグ合わせてもトップなのに打点はアリーグだけで8位か。誰から見ても明らかに超常現象ですねw
55名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:30:44 ID:NvZGSxfo0
すごい皮肉っぽいなw
56名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:32:07 ID:xqBtFfo+0
無安打3打点
まさに帳尻バッタの真骨頂w
57名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:34:15 ID:rqPqnNCP0
しかし7月はすごかったな。
58名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:35:09 ID:pfFTeYTL0
おかしいなあ、本当に素晴らしい働きの時は疣信者たちが大はしゃぎするんだけど。
もしかして、これはトーリの嫌味で、実は全然素晴らしくなかったってことなのかねえ。
59名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:38:10 ID:iVjgjR8O0
>42
たしかにセオリーはその通りなんだが、
松田さんの場合、単にレフト方向に打球が飛ばないだけのような・・
60名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:44:37 ID:kiS/PfrV0
両軍合わせて29安打が乱れ飛ぶ中、3打数無安打
61名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:49:46 ID:dIIDArUC0
1死満塁のチャンスで3回も無安打
ピッチャーが崩れてるのにたった打点1で1アウトあげちゃうんだね
相手監督としても嬉しいんじゃないのか
62名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:53:37 ID:x5bcmdAh0
無安打で3打点ってどんだけ仕事人なんだよw
63名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:55:31 ID:X3elTEFg0
正直、松井のこういった打点のあげかたは評価していない。
というのも本質的にゴキと似たようなものだからだ。
いわゆるベースボールの亜流として本来評価されるべきもの。
3度満塁のチャンスがあったら一度くらいHRか三振の気概を見せろよ。
64名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 07:58:02 ID:dIIDArUC0
>>63
だなー
例え2三振としても、1発HRが出れば走者一掃の打点4でしかもアウトもつかない
スポーツとしての盛り上がりもHRのほうがはるかに上
65名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:02:30 ID:UPiSqOzaO
玄人ならおこぼれ打点がいかに重要か分かってるもんな。
社会不適合者は皮肉と受け取りそうだがな。
一人付き合いに馴れてないだけにw
66名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:03:08 ID:t0W/LOybO
>>63
スタンド狙って届かなかったんだろw
67名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:06:46 ID:p9FaeRr/0
三塁ランナーが城島だったら・・・
68名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:12:58 ID:9D6IDKgPO
ゴキローの内野安打=松木の一死三塁以上からの無安打打点
69名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:14:57 ID:x5bcmdAh0
松井の打席でランナー三塁でワンアウトまでなら、一点ほぼ確実って事か

確か70%以上なんだって?

これはこれで凄いことじゃないか、計算しやすいじゃない

優秀な一番バッターさえいれば1点もぎ取るのにさほど苦労はしないって事だ
70名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:17:27 ID:eBWbOYsF0
打者一巡の猛攻で二ゴロ打ったのかw
さすがだw
71名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:18:08 ID:WxQb94Vw0
トリは松井専用糞マスゴミが沢山いるから試合前になにかしらネタを考えてそうだなw
72名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:19:38 ID:TWFRh2ww0
トーリのこれは皮肉かw
まあ、松井のこういうところは俺好きだよ
73名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:23:08 ID:G7aOwF5B0
プロデューサーさんになら触られてもいい・・かな
74名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:23:19 ID:q4iAB41sO
>>63
三振かホームランかの結果がこれなんだろうよw
75名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:27:23 ID:h01233K2O
犠牲フライにケチつけてるやつは
普段はイチローの内野安打もインチキだと言ってる

これまめ
76名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:32:32 ID:MepspGXO0
これ勝ったからいいようなもんだけど負けてたら完全に戦犯だよな
それ考えるととても褒められた内容じゃないと思うんだけど
77名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:33:05 ID:7Jxg2eq50
犠牲フライはアウトだし。
たまたまランナーがいただけの話。
運がいいんだな松井は
78名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:35:08 ID:MnC67ftI0
これはワロタwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:37:42 ID:2h3swswUO
本当にイボイに甘いなw
80名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:38:43 ID:9iPwQMgR0
駄目な頃にも擁護してただけに、嬉しいんだろうな。どうだ、みたか
お前ら、おいらの目の確かさを!っていう
81名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:39:06 ID:nEIdQ5ot0
山崎は中日での修行時代にホームラン王争いで松井に勝ったことがあるね。
あの長く厳しい20年の下積みの時代があって、今年の山崎があると思う。
松井は点を取ることを考えている。今のサッカー日本代表の点数を取らない美しいサッカーではなく、
なんとしても点を取る野球だよなあ。
82名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:40:24 ID:u5xYCUnP0
運がいいとか言ってるアホがいるが、
これがいまespnが発見しメジャーで話題の新指標「オコボレ率」で記録に残っている全選手のうち史上最強に位置する松井の真骨頂じゃねーか。
同じことできる選手がどんだけいるんだって話だよ。

〜〜〜〜〜

6月末、テレビ中継の解説者が手掛かりを与えてくれた。
「驚くべき数字を見つけました。マツイは過去40年間でメジャー最高記録を持っています」

 無死か1死、走者が3塁(ほかに走者がいても可)で打点を入れる確率−−。

 なんと71.8%。統計がある1968年以降、松井が歴代トップなのだという。
以下、(2)マーク・グレース(カブスなど)71.7%(3)トニー・グウィン(パドレスなど、
首位打者8回)7 1.3%、1人置いて(5)ロッド・カルー(ツインズなど、同7回)67.8%、
さらに1人置いて(7)ウェイド・ボッグス(レッドソックスなど、同5回)67.4%(8)ジョージ・ブレット(ロイヤルズなど、同 3回)67.2%−−。
83名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:42:21 ID:Xgp/yuKJ0
これ嫌味じゃないの
84名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:42:22 ID:6GCjNW4m0
トーリの嫌味を絶賛に書き換える焼肉記者
85名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:43:03 ID:Q4ICzbUD0
ほめる技術
トーリがこんな本を出せばベストセラー
86名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:43:23 ID:axfMS+IW0
率だからぜんぜん嫌味じゃないと思うが
87名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:45:17 ID:k8uUJWYNO
松P
88名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:47:42 ID:0xuIb2WLO
>>76
打点を稼いだ結果勝ったわけで…
「負けたら〜」とかいう仮定をしなきゃ叩けないんだったら
無理して叩く必要ないと思う。
89名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:48:43 ID:czBkOZTy0

昔から人気者、松井に関する報道は多い。当然WBCに関する質問も出るだろう。
それに答えてるだけで言い訳認定。

しかも、2chの記者が欄外のコラムや ソースがネット上にない雑誌などのインタビューまでわざわざ書き写したスレ
までも執拗に立てているのにもかかわらず、この男は言い訳が多すぎると言い出す。
言葉の意味が広すぎる場合があっても、勝手に他の発言と結びつけ、判断が下せないのに結論を下してしまう。


あくまで可能性の一つに過ぎず、決め手になる根拠がない限り別の可能性と等価であるわけだが。
そのまま発言状況も考慮せず、姑のように全てを悪意で結びつける事をのみを優先した結果、二枚舌と決め付ける。
それ以外の見方や可能性は想像できないというものもある。頭が悪いから。

ジャーナリストがそんな論証で結論を出したら笑われる。早急に判断を下したりせずに取材して真意を聞くだろう。
WBCの後のゴタゴタとは勝手に疑問を作り、勝手に結論を出した2chの松井スレだけの現象。
松井も世間も普段どおり。
90名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:48:45 ID:l0VsbF2V0
にしこり
91名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:49:34 ID:KVKnT+cC0
月間MVPは無理だな
92名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:50:10 ID:B56Zosup0
>>82
そのうちアウトにならずに打点取った確率はどうなんですか?
93名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:51:04 ID:q9NXQ3RG0
無安打3打点糞ワロタ
94名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:52:43 ID:gqz2yntk0
>>84
結果的に点稼いでるのに監督が嫌味を言うわけないだろ。
95名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:54:21 ID:TWFRh2ww0
2ちゃんでの叩きとか煽りは、まず「××憎し!」って結論が先にありきだから。
あとは発言とか行動を、「どう悪意的に解釈するか」に心血を注ぐわけだろ。
イチローの内野安打しかり、松井の犠打しかり。
96名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:54:22 ID:eS7zK+7v0
>>40
それは良い案だねぇw
97名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 08:57:21 ID:4eU7WMlT0
本来なら振り回して打点稼ぎしたい場面だが、きっちり犠牲フライを打って確実に打点を
たたき出すなど松井のフォアザチームの精神が光るプレーだよ。
絶賛されて当たり前。
98名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:08:40 ID:mirrCTUr0
2ゴロも打ってるし、そんな事をコントロールできるほど器用じゃないです。
99名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:09:41 ID:AJpPNKJAO
AVのプロデューサーだろ
100名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:10:21 ID:7sSf8112O
勝ったから称賛。負けてたら嫌味。
全てツーアウトなら打点すらつかなかったわけだから。
101名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:14:13 ID:MMnXFXvF0
一回でも長打打ったほうがより素晴らしいんだけどな
102名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:14:21 ID:fkavSa13O
ここ読んでショック受けた。

【松井】孤立選手検証スレ15【イチロー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174137423/l50
103名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:25:09 ID:zGDuczXP0
クリーンアップに求められる仕事は、ランナーを返すことだからな
当然の評価だ
104名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:26:33 ID:vK71yodI0
>>102
ゴキヲタの陰湿さに?
105名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:27:25 ID:bW83m8kP0
さすが松井さんだぜ!
106名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:32:29 ID:ARQx69sP0
ID:2M64QtJT0
朝鮮人よ、イチローの打率は.271だ
息をするように捏造するな
107名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:50:09 ID:GWDH0w0g0
アブレイユ「マツイは内気でチームメイトと上手くコミュニケーションがとれてないね」
108名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 09:53:39 ID:ARQx69sP0
松井さん各得点圏の結果

ランナー 2B   .267(30-8) 0HR 3打点
ランナー 3B   .833(6-5) 0HR 6打点
ランナー 1B,2B .189(37-7) 2HR 11打点
ランナー 1B,3B .267(15-4) 1HR 12打点
ランナー 2B,3B .222(9-2) 0HR 5打点
満塁       .154(13-2) 0HR 11打点

ID:2M64QtJT0の言う通り打点稼げればなんでもいいなw
109名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:01:30 ID:L5oO/0ku0
>>108
>ランナー 3B   .833(6-5) 0HR 6打点
110名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:09:09 ID:0W7W2qzLO
無安打で絶賛される
低レベルは松井だけだろうな。
111名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:13:28 ID:GC+ns/uL0
>>109
犠飛が一つあるからだろう。
打席数を明記しておかないとわかりにくいね。
112名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:20:55 ID:S2FkCgBN0
これがあの誉めて伸ばすってやつか
113名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:25:19 ID:ZriGnTgt0
最低限の仕事をしてくれる選手

監督としては使いやすい
ということをこの記事からは感じる
114名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:34:30 ID:q4iAB41sO
主役は無理でも名脇役くらいにはなってほしかったなぁ…
プロデューサーですか…
115名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:35:05 ID:S4TPPlqVO
>>2←代わりに こいつが死亡
116名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:36:57 ID:z5uDaCqvO
ちょっと良くなってきただけで焼き肉記事がもう三本だよ今日だけで(笑)
117名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:39:11 ID:6s+QKMLb0
ワロタ
118名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:40:38 ID:Rd3G5PhD0
アメ公とマスコミは結果で態度がコロコロ変わるな
119名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:41:08 ID:P3MgWxEoO
皮肉じゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:44:38 ID:CkeLs1vv0
>119
だよなwww
121名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:46:22 ID:tMr447wd0
ボストンの糞試合見てると松井みたいなのって意外と貴重
122名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:54:50 ID:X3easqKX0
WBCの小笠原を思い出せ。
ノーヒットで2安打がどれだけ重たかったか。
本当の真剣勝負ではとにかく1点取ることに価値がある。
123名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:57:49 ID:yvoEr/mm0
三塁にランナーいる時の松井はヤバイ。
124名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 10:57:54 ID:kv5nOIYY0
ゴキヒットの積み重ねで自身の記録にしか興味の無い田舎者と
チームが勝つことが第一である世界一の都市の中軸

トーリは良く分かってる
勝つために何が必要でどういう奴がいらないのかを
125名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:00:05 ID:WfrmeCR/0
井川
126名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:02:00 ID:GC+ns/uL0
>>114
この場合の「プロデューサー」は、テレビや映画の制作統括者の意味ではなく、
打点を生産(produce)する人、という文字通りの意味でしょ
127名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:03:21 ID:UM3FhKtcO
野球やった事ない奴がわかってないのは打点の重要さ。
128名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:05:46 ID:khlG3XQN0
トーリって毎試合後スタメン選手全員のコメント発表してるんだろうか?
大変だな。
129名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:07:48 ID:FeslBLAT0
嫌味だろw
130名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:08:17 ID:ahg7/JEM0
リトルも忘れないでやってください
131名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:08:33 ID:kv5nOIYY0
点を取って勝敗を決める競技にも関わらず
バントでセコイことしたりするゴミはいらないよなwww
ゴキブリは殺虫剤で殺すべき
バットにつけてるスプレーを殺虫剤と換えておけよww
132名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:11:08 ID:heQrSG0/O
29記者にいちいち聞かれてトーリも大変だな
133名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:17:13 ID:wUYla2cC0
チャンスに打てなくてソロホームランが多い気がするのは気のせいか?
134名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:18:22 ID:nW5dCAqZ0
>>133
気のせい。
135名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:22:00 ID:heQrSG0/O
またサンスポか
そもそもトーリが絶賛する訳ないだろ
サンスポもTBSみたいになってきたな
136名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:22:03 ID:bxagsM6y0
打率200で200打点てできたら凄いな
137名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:23:34 ID:6SAUpDlI0
『無安打で3打点だろ。素晴らしい働きだ』
これ嫌味以外の何者でもないだろwww
138名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:24:27 ID:1/54SuFW0
>>136
ヒット1本につき打点2ぐらい必要そうだな。
139名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:25:12 ID:ZriGnTgt0
>>131
いやいや、塁に出る人がいなければ
打点は稼げない。

松井が挙げた打点の中にもバントヒットや
内野安打で出塁した人もいるはず。

そいうのは打点として認めないというなら
いいけど
140名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:33:03 ID:1/54SuFW0
野球は点の取り合いなんだから、
ヒットでなくても点に絡むことに意味がある。

もちろん、満塁でクリーンヒット打てれば一番良かったんだけど。
関係ない場面でのヒットよりは価値があるよ、結果的には。
141名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:33:29 ID:93l0NMYs0
8月もがんばって最低8本くらいは打とう!

そうすれば、
142名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:33:37 ID:7TkKhLN30
トーリも大変だよな…心労がたたらなければいいが
早く松井はナリーグ行ったほうがいいのに
143名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:35:00 ID:5sHLtX+bO
トーリは打点大好きちゃんだから、こういう土橋的働きには評価高いはずだよ。
144名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:36:50 ID:mGuYJVv+0
トーリのせいで松井はHRを狙わなくなった。
145名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:37:02 ID:VhY7ocrE0
プロデューサー松井ワロタ
146名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:41:06 ID:fsUuZMvq0
皮肉なわけないこの監督はRBIマニアだし
犠飛や併殺崩れで点とるのがたまらなく快感。
3度もそれやっちゃったから昇天してるだろうよ
147名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:44:28 ID:L/FfwngK0
数十人の松井を誉めてオーラを出してる日本人に囲まれて
取材されてば無安打でも何か誉めざるえないよな。
148名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:45:21 ID:gpKZLAQa0
確実にアウトカウントも増やす松井さん
149名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:48:34 ID:452KxGEzO
松井はトーリのお気に入り
150名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:49:00 ID:9nxmA7obO
松井.339 39本 130打点よろー
151名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:51:22 ID:H12IdGXd0
ちょっと待て、これほんとにリップサービスか?
ジョークかもしれないけどただの皮肉じゃんw
152名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:51:55 ID:lJqX7qaM0
もうトーリ監督をそっとしておいてあげて
153名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:53:16 ID:9MQXhtdF0
皮肉かw
154名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:53:36 ID:YBLMMOSMO
>>150それは高望みしすぎ。
3割30本3盗塁のトリプルスリーくらいが関の山
155名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:55:34 ID:6SAUpDlI0
確変が終わった今、そんなノルマは酷
156名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:56:30 ID:9nxmA7obO
>>154
いやこれで逝くよろしく
157名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:58:31 ID:Z2lAIRsLO
まさか…これ程とは…
158名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 11:59:21 ID:2XzzRxNh0
エロの19打席安打無しでうち7四死球で
出塁率.3割7部もすごいな
159名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:00:00 ID:gpKZLAQa0
トーリさんブラックジョークが冴えてきたな
160名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:01:26 ID:xqBtFfo+0
無安打3打点
ホームレスが金を拾ったようなものか
161名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:02:14 ID:9nxmA7obO
>>157
無理かな?
162名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:04:58 ID:xqBtFfo+0
イチロー悠々の3塁打



イボの足ではありえない
163名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:05:00 ID:IgPSqRp00
>>15
このaa何のキャラですか? どなたか教えてください
なんか見たことあるような。気になってしょうがない
164名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:07:41 ID:FeslBLAT0
明日電撃トレードとかならないかなぁ
165名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:09:18 ID:DDPke06W0
ソーサって去年ニートだったらしいじゃん
それでも今年松井ぐらいの打点挙げてるのか・・・
166名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 12:12:08 ID:TTf/VBqL0
>「無安打で3打点だろ。素晴らしい働きだ。(打点を生み出す)プロデューサーだ」

コイツはどんだけ・・・・・・・
167名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:16:24 ID:hmN9unEK0
一方ゴキローは1,3塁で三振wwwww
どんだけ無能なんだよこいつwwwww
168名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:30:17 ID:f4MeVhWKO
絶賛じゃなくて皮肉の間違いじゃ…
169名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:32:42 ID:1daYB4aD0
〜という意味では良かったんじゃないですか?

毒にも薬にもならないバカな受け答え方だな
170名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:36:17 ID:D/3QFG2X0
月間得点圏打率酷いな
171名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:36:38 ID:HuMnxgR3O
>>168
皮肉ってのは調子悪い時に言うもんだろ
7月の松井の成績は月間MVPもあるかもしれない活躍
172名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:35 ID:GpTez+Z80
全盛期の松井伝説か
無安打3打点の偉業
173名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:40:49 ID:tV+0iKin0
得点力って部分では素晴らしい
サッカーにほしいねw
174名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:26 ID:1daYB4aD0
皮肉っていうのは
毎試合ごとに松井秀喜はどうでしたか?
って聞いてくるバカ記者に対して

トーリとしてはとりあえず褒めておけば良いんだろと
なんだかよく分からないコメントになってるところに現れてる
175名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:38 ID:bvrUmEFA0
メッキがはがれてきたイチロー

野球に「得点圏打率」という珍妙な数字があるとは知らなかった。
イチローは得点圏打率が高く、松井は低いというのである。
何でもイチローは現役メジャー選手の中で通算得点圏打率が1位だそうだ。
また01年の得点圏打率.445というのは、2000年代に入ってからの両リーグ
通じてのトップの成績らしい。得点圏打率はメジャーでは非常に重視され、
またクラッチとほぼイコールとされているから、イチローは勝負強い=
クラッチヒッターだ、とも言えそうである。

しかし待って欲しい。打点はどうなのか。例えば、得点圏打率が1位だった01年に、
イチローは打点をどれだけあげているのか。何と69打点で48位という低さである!
得点圏打率がこれだけ高いにも関わらず、打点は48位でしかないのである。
1億ドルの男、イチローが哀れに思えるほど、早くもメッキが剥がれてきた。

一方の松井はどうか。例えば04年を見てみよう。04年の松井の得点圏打率は
.292でリーグ43位である(得点圏100打席以上)。しかし打点は何と108打点で10位、
あのAロッドよりも高いのである!そして打点トップ10のうちで得点圏打率が一番
低いのは松井である。つまり松井はメジャーで最も「得点圏打率が低いにも関わらず
打点を稼いでいる打者」といえるのである。「得点圏打率」というデータを担ぎ出し、
イチローを褒め称えるまではよかった。しかしこれで松井を勝負弱いなどというのは、
あまりに身勝手だ。実体はデータ重視主義に名を借りた松井叩きに過ぎない。

今シーズンも、イチローの得点圏打率は4位(得点圏75打席以上)で、松井は
66位である。しかし打点は松井が10位(打点トップ10のうち、松井の得点圏
打率がダントツ最下位なのは言うまでもない)なのに対し、イチローは61位でしかない。
TWIBでも、今季前半戦の最もクラッチな打者にイチローが選ばれているようだ。
確かにスーパースターのイチローを持ち上げれば、商業的には成功するだろう。
しかし、得点圏打率が高いからといって、チームに貢献するとは思えない。
見かけの数字に目がくらむツケは、想像以上に大きい。
176名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:46 ID:/Z15v71v0
サッカーだとFインザーギみたいな感じかな
177名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:43:47 ID:KWDrlrVN0
一死満塁が3度、すべて凡退して3打点。

おこぼれ打点キングあるよ
178名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:44:06 ID:27T8QGRsO
松井がすごいんじゃなくて満塁にしたやつらがすごいんだよ
179名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:44:44 ID:1a+OB8/g0
褒めてるのか皮肉なのかよくわからんな
180名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:09 ID:KWDrlrVN0
イチローなら6打点は上げてたな
181名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:41 ID:0IuO3rkA0
1死満塁が3度も来てノーヒットのゴミを持ち上げなきゃいけないんだからトーリは大変だ
182名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:45:57 ID:KFKWKYOAO
人気は出ないわな。
183名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:42 ID:QzlTuKen0
「無安打で3打点だろ。素晴らしい働きだ。(打点を生み出す)プロデューサーだ」とジョー・トーリ監督(67)も絶賛した。

なんか馬鹿にされてる感じになるなここまでくると
184名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:47:58 ID:Jfwz5lDT0
>どんな顔をすればいいのか。移動のためスーツに着替えた松井秀は含み笑いを浮かべていた。

   
            笑うな気持ち悪い
185名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:48:02 ID:u0KHQCmp0
>>179
アメリカ人のジョークは笑えないの多いからな
186名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:48:21 ID:Hn6RC1vD0
今日のイチローさん
地区首位エンゼルスとの首位決戦。
相手投手は防御率2点台11勝のエース格投手。

イチローさんの3ベースから1得点。
1、2塁でイチローさんのタイムリーで1打点。
2-0でマリナーズの勝利!!!

これぞ、まさにチームのスター、顔、大黒柱による勝利。
どっかの防御率6点台デビルレイズ限定打者とは大違い!!
187名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:49:21 ID:QzlTuKen0
松井の月間MVPを応援してる俺的にはもっとハッパかけてもらいたいんだけどな
188名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:50:24 ID:XQ4nSezL0
メジャーは打点が評価されるからMVPにまた一歩近づいたね
189名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:50:42 ID:f4MeVhWKO
>>175
そんな餌に(ry
190名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:52:54 ID:W1C/yNki0
今日のイチローは首位ライバルエース相手に神活躍だったな
191名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:53:43 ID:B77f+gF50
なに?この手の平返しは?ww
ちょっと前までマイナー落ちチラつかせてなかったっけ?w
192名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:53:47 ID:4NNl7mWo0
>>187
>>188
モーノーとカノーと松井の争いかな
193名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 13:56:26 ID:QsUkKVHW0
>>4
3−0で3打点とかが記事なってるだけあってちょっと月間の打率下がっちゃってるな。
他がいいからこれでも月間MVPいけそう?
194名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:13:21 ID:zsEQ8+oV0
>>20
どう考えても嫌味で言ってるよなァ?w
上の命令で使い続けなきゃいけないし
あからさまな松川批判もできないし
野球の監督って辛い中間管理職だね。
195名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:13:33 ID:bvrUmEFA0
167 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:52:02 ID:todjlRdM
2007年LOB・残塁数

LOB=走者を何人残して凡退したか

●イチロー/総ランナー数209人

    4月  82打数  18LOB
    5月 129打数  34LOB
    6月 110打数  29LOB
    7月 107打数  37LOB
 ------------------------------------------
 2007年 428打数 118LOB

●松井秀喜/総ランナー数261人

    4月  29打数  16LOB
    5月 113打数  56LOB
    6月 102打数  50LOB
    7月 110打数  56LOB
 ------------------------------------------
 2007年 355打数 178LOB

●ランナー1人に対するLOB率

    イチロー 56.4%
    松井秀喜 68.2%
196名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:14:35 ID:QsUkKVHW0
ちょっと調べてきたけど、松井のHR以外飛びぬけた成績の人いないね。
その割に打点が4位タイ?とかだからあんまり多くないんだが・・・。
チームの成績からいってもヤンキースから選ばれる可能性も高そうだ。
197名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:15:00 ID:B77f+gF50
松井、お願いだから毎年最低30本は打ってくれ
198名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:23:13 ID:bvrUmEFA0
松井は得点圏打数がエロとそれほど変わらないのに、打点は30点以上
差があるな。

松井   得点圏110打数 71打点

Aロッド 得点圏115打数 103打点
199名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:23:57 ID:x5bcmdAh0
エロって稼ぐ時に思い切り荒稼ぎするよなw

200名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:25:31 ID:IUoHHzjm0
全盛期の松井なら火の通ってない鉄板でもカルビが焼けた
201名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:25:56 ID:bvrUmEFA0
182 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:12:43 ID:todjlRdM
内野手にゴロを打ってのダブルプレーは
チャンスを潰すと同時に2アウトを献上するという
1人の打者による過失として最も大きいものの1つ。

GIDP=ゴロによるダブルプレー数

イチロー   GIDP
2001年   3本
2002年   8本
2003年   3本
2004年   6本
2005年   5本
2006年   2本

松井秀喜   GIDP
2003年  25本
2004年  11本
2005年  16本
2006年  06本(※172打数)
---------------------------------------------------
イチロー
ランナーがいた打数 789打数(2アウト時を除く)
総ダブルプレー回数 27回
ダブルプレー率 3.42%

松井秀喜
ランナーがいた打数 593打数(2アウト時を除く)
総ダブルプレー回数 58回
ダブルプレー率 9.78%

ランナーを置いた打席、松井はイチローの3倍近い
ほぼ10打数に1回ダブルプレーになる。
202名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:26:05 ID:yCyS7eso0
3打点なんて普通なら喜べるんだけど
これはもったいない、稼げるチャンスだったのに
松井のアホー

203名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:29:02 ID:bvrUmEFA0
4月 .207 *6安打 *1本 *6打点 得点圏打率.333
5月 .301 34安打 *4本 19打点 得点圏打率.257
6月 .255 26安打 *3本 21打点 得点圏打率.281
7月 .336 37安打 11本 25打点 得点圏打率.206


松井が月間MVPを取れば、最も得点圏打率が低い月間MVPに
なるんじゃないかな。下手すりゃ、得点圏打率1割台もあるよ。

松井はどんなに得点圏打率が低くても、コンスタントに打点を稼いでるね。
204名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:35:39 ID:E3eLsNsW0
トーリ偉いな。もう何年も日課のように松井のことを聞かれてなおコメント出してる。
ピネラあたりだったら、日本マスコミ叩き出してるんじゃねーの。
205名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:40:14 ID:UxAsxn5XO
今日松井試合あったの?
206名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:42:41 ID:bvrUmEFA0
>気分よく球宴後初の休養日をニューヨークで過ごす。


得点圏打率.201のくせにw
207名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:44:39 ID:QgqW3qry0


訂正するなら今のうちだぞ嘘つき野郎


71 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/07/31(火) 14:22:23 ID:be+KLH1b0
>>55
デーモン様はこないだやらかしたのが2002年以来ですがww
カサコソしてるくせに多すぎ


208名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:51:22 ID:bvrUmEFA0
松井はクラッチヒッターじゃなくて、クラッシュヒッターと呼ぶべきじゃないかな。

得点機を潰す(クラッシュ)という意味で。
209名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:58:03 ID:VhY7ocrE0
アンチ得点圏しか叩くところがなくて涙目wwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 14:58:49 ID:9ySdQVvN0
トーリの本音がwww
211名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 15:57:35 ID:FKN7NOXf0
肩からセーター掛けて「リートーちゃん、最近どうよ?」とか言ってんのか?
212名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 16:12:08 ID:yJOxNQW50
こんなんで喜んでいるようじゃ終わったなー   ショボ井
213名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 16:19:21 ID:y9Dpta4O0
>Aロッドがチャンスメーカーとなり、松井秀が返すのが得点パターンになっている。

俺は松井ファンだけど、こういう記事書くのは本当に止めて欲しいw
214名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 16:24:06 ID:TFyg/Yr80
2アウト得点チャンスじゃ使えない奴、ってことなんだな
215名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 17:58:02 ID:RsUEeZl/0
こんなことだから、最近のヤンクスは弱いんだよ

アウトになれば得点機会は三倍減 どうあれ打者はまずアウトを取られないようにバッティングすべきなんだよ
216名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 18:50:37 ID:AjFt/MOKO
トーリ監督はやっぱり一味違いますね
麻酔さんを絶大に信用してますよ
麻酔さんは長嶋監督といいトーリ監督といい監督に恵まれてますね
217名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 19:05:12 ID:MH0CsFWZ0
ぬるぽ戦隊
218名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 19:26:32 ID:WOi/gq0p0
予想を裏切ってガッでなくチンチン

 チンチンチンチンチンッ∧_∧
          (゚Д。; )←>>217
=つ∧_∧≡⊃ミヽ   つ
-つ(つ・∀・))=つ `☆て ヽ
   =つ  つ=つ≡ ☆(_)
219名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 20:32:06 ID:OfLuASLH0
これは褒めてるのかな
前も「才能ないのにがんばってる」とか言ってたしな
220名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 21:16:42 ID:xrL8B3Al0
>>219
そんなこと言ったか?_
221名無しさん@恐縮です:2007/07/31(火) 22:49:59 ID:MDAl+v0/0
間違いなく言ってたな。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 00:59:12 ID:p2hNbGzS0
>>123
> 三塁にランナーいる時の松井はヤバイ。

正確に言えば無死または一死だけどな
223名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 01:00:47 ID:yPG3jmhi0
全部二ゴロだったら良かったのに
224名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 01:01:56 ID:a+OHuYGPO
皮肉に気付けよw
225名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 01:04:19 ID:oVzsWXvy0
トーリの本心がわからん
226名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 01:18:05 ID:2GNw/bro0
>>1
HAHAHAHAHA
ナイスジョーク!
227名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 06:39:59 ID:4TF1TLRd0
>>211
なんだその昭和の業界プロデューサー像
228名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 10:21:07 ID:Hz9InVPM0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |コ゛キブロー7月.288 0本 打点5w|
   |松井様 7月.342 12本 打点26|
   |______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
229名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 10:25:07 ID:Hz9InVPM0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |コ゛キブロー7月.288 0本 打点5w|
   |松井様 7月.348 13本 打点28|
   |______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
230名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 10:27:46 ID:CTp18bvuO
松井 今日 2ホームラン
231名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 17:25:13 ID:iyGfZVek0
松井秀喜は歯磨き粉やキシリトールガムですら食べない、使わない。なぜなら薬物反応おこすのが怖いかららしい。松井秀喜は純血和製大砲
ステロイドとは無縁、断言する
232名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 23:05:52 ID:q5W9h3AD0
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=1861840
トップバッターで110億もらってるなら
出塁率4割こえないとね。
233名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 23:30:06 ID:SQv6bw+c0
404 名前:7.14モーゼ神[] 投稿日:2007/07/24(火) 15:01:05 ID:d0VCuxJg0
7.31 松井打率2割9分以上 HR17本以上





結果   打率2割9分3厘  HR21本 ということで打率本塁打どちらも余裕のクリアであったことをご報告させて頂きます。

                      神井様は見事に予想以上の働きをされました。
          
                    特に今日は最後の最後に2本塁打期待を裏切らない男であることが証明され大変うれしく思っております。
                    松井の神井モードが予想を超え長く続きHRは予想を4本も越えました。
                    ということでこれはモードではなくほんもの!!進化を遂げたのではないかと思っています。
                    
                    でゴキブリはやっぱ涙目?wwwwいやもう枯れちゃってでない?www
234名無しさん@恐縮です:2007/08/01(水) 23:53:32 ID:Wrs8V8UK0
人生最大の確変だろ
235名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 15:21:33 ID:4ZB+jjt60
>>126
ダブルミーニングだろ
236名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 15:25:27 ID:x9UT9Klb0
>>216
長嶋はいい監督じゃないだろ
長嶋は「清原には華があるが、松井にはない」と言ったんだけどねw

長嶋ざまーーーーーーーー
237名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 15:34:36 ID:5X7Mg2gx0
ホームラン記録でもリーグ7位なんだよな。
いつの間にって感じ
238名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:01:15 ID:7HvyXoi60
記録は1位のみ残ります
2位以下はその他大勢
はい乙かれさんという感じ
239名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:03:33 ID:P2smOCTrO
松井は巨人嫌いだったんだよな
240名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:04:31 ID:llHV3SxI0
>>231
いいこと聞いた
241名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:08:01 ID:7HvyXoi60
「無安打で3打点だろ。素晴らしい働きだ。(打点を生み出す)プロデューサーだ」
トーリは完全にイボイを馬鹿にしてる。そうでなければこんな発言は出ない。
242名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:11:10 ID:5hZTbf4A0
>>241
必死だなw
243名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:12:34 ID:5si6HciBO
全部満塁の打席じゃねぇか
ここでこそHR打ってよ。
244名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:16:21 ID:kdQZ/31x0
最近までゴキローの意味が分からなかった

「イチローがゴキブリに似てるか!?」と思ってた

けど、ゴキがゴロキングのゴキであると知った時、
何か、目の前が明るくなったような錯覚にとらわれた
245名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:20:54 ID:xPzuWqcZ0
今年のヤンクスが弱いのは投手コーチが能無しだから
246名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:22:26 ID:PS/uWwb00
満塁大杉wwwwwwwwwwwwイボ氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:24:34 ID:7HvyXoi60
満塁で凡退してこそイボ
248名無しさん@恐縮です:2007/08/02(木) 16:27:28 ID:r8w1f8A8O
うっうー。
249名無しさん@恐縮です
「無修正で3本だろ。素晴らしい働きだ。(AVを生み出す)プロデューサーだ」