【プロレス】メキシコの英雄ミル・マスカラスがアントニオ猪木の新団体IGFに参戦の可能性[07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
・猪木のIGFにマスカラス参戦の可能性 (nikkansports.com)

 メキシコの英雄ミル・マスカラス(65)が、アントニオ猪木が
旗揚げした新団体IGFに、参戦する可能性が急浮上した。
22日に東京・後楽園ホールで、デビュー20周年記念大会を行った
ウルティモ・ドラゴン(40)が
「猪木さんは僕にとって神様のような人。ぜひ参戦したい」と、
IGF第2戦(9月8日、名古屋市・日本ガイシホール)出場を直訴。
さらに「要請があればマスカラスに声を掛ける。きっと出てくれるはず」と明言した。

 メキシコを拠点とするウルティモは、マスカラスの信頼が厚く、
主催する大会にオファーを出せば最優先で参戦し、私生活でも頻繁に食事に出掛ける仲。
ウルティモは「日本のプロレスを盛り上げるため力になりたい」と言う。

 空中殺法を多用するメキシコ流は、格闘技色の強いIGFとは系統が違うが、
ウルティモは「あらゆるスタイルを受け入れてこそ猪木さん」と、
参戦できると信じている。
マスカラスと猪木は71年3月、日本プロレスで唯一シングル対決し猪木が勝っている。
強力なキューピッド登場で、日本とメキシコの英雄の再会が現実味を帯びてきた。

http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070723-231037.html

※関連スレ
【プロレス】“究極龍”ウルティモ・ドラゴンのデビュー20周年を船木誠勝ら盟友が祝福[07/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185145560/
2名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:09:42 ID:Gpqy80GT0
65て、年金貰える歳じゃねーか
3名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:11:51 ID:3czMU+hO0
猪木胡散臭さすぎ
朝鮮人は半島へ帰れ
4名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:13:23 ID:niebdz7J0
燃えるゴミ アントニオ猪木
5名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:14:05 ID:aoOn6lTlO
やれやれ、ミスマラカスか
6名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:14:14 ID:vCUBmMiv0
ヒーローは遅れて現れる
7名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:15:26 ID:hhlBB4l7O
なにこのアゴアゴ詐欺
8名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:15:55 ID:si+rGw7y0
ドスカラスとふたりで剣道着を着て控え室の猪木を竹刀でボコるわけだな。
9名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:15:58 ID:nmi0GQiY0
おいおい、俺のドスカラスは?
10名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:16:08 ID:nUPG1sD+0
マスカラスは 現役時代はマジで かっこよかった。
テーマ曲の スカイハイ
オーバーマスクを 外して投げるしぐさ
クロスチョップの一連の動きなど
完成されたショーマンだったと思う。
11名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:16:15 ID:0v+5Qgoo0
65ってもうインポじじぃじゃねぇか。

12名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:20:33 ID:AiwGZxEK0
ミル・マスカラス が 見る窓ガラス
13名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:20:40 ID:WyfBtTUd0
無理させんなよ・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:21:34 ID:iFPWjqx80
リビングレジェンドだな。
15名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:22:40 ID:a9xZYTgh0
ちゃくちゃくとIGFが存在感を増している事実。
16名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:22:48 ID:huAwLYeR0
スカイハーイ
17名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:23:57 ID:BfwHNq6X0
ガチっぽいヤオには食傷気味だから、WWEばりのエンタメ路線を期待する
18名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:24:28 ID:3EHIuMVKO
>>3
何でもかんでもチョソ認定すな
確かに純日本人じゃないが
顎は国外追放にしる
19名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:24:53 ID:TkQSqruqO
そして八木裕と未知やすえが来場
20名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:25:09 ID:wDeP2LF90
(65) ←wwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:25:53 ID:f8qWZUD80
なんか上井チックな人選だなー
上井は絡んでないだろうけど
22名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:26:08 ID:q+tjXggZ0
マスカラスと聞くとスカイハイを思い出す
23名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:34:17 ID:wSlPbnob0
タ…タイガージェット・シンのニュースで驚いたばかりなのにミルもまだ体動くのか
凄いなプロレスラーは
24名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:34:28 ID:RP/E/+f00
浅井は、みちのくの覆面トーナメントにも出るし外で稼いでいるな。
25名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:34:56 ID:jOexQ34S0
お面かぶってるんだから中の人が別人でもわかんねえよな
26名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:36:54 ID:SuaFzcPQ0
矢尾板さんの採点は
27名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:38:24 ID:ma2tv6Uz0
ブッチャー
今、マジソンスクウェアで試合したら結構放送禁止なのかね
28名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:39:38 ID:YYFrdK690
なに?カネに困ってるの?
29名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:40:04 ID:qq2fy4EZ0
メキシコの英雄といえばナチョ
30名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:41:16 ID:iFPWjqx80
前回来日時の試合で、対戦相手がダイビングボディアタックを
受けてあげるために、有り得ないくらい長い時間コーナーポストの前で
フラフラしていたらしいw
31名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:46:20 ID:3czMU+hO0
>>18
うぉいうぉい プロレス愛好家なら常識だぞ
大木金太郎は不法入国で強制退去されそうになったのを力道山が身元保証人になった
猪木は大木金太郎とダブるのでプラジル帰りの日系人って事にした
だから猪木は北朝鮮によく行くよね しかも無事に帰ってくる 金持って肉親に会って来るんだと思うよ
32名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:48:14 ID:8yuyCZxG0
33名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:50:09 ID:8yuyCZxG0
34名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:54:03 ID:6eAIIDmU0
あなたの正体はアレン・ロドリゲスと
いうんでしょ?
1942年生まれ
メキシコ・シティー出身ね?
35名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:55:50 ID:ZzxJh+IDO
ストロングスタイルが猪木の代名詞じゃなかったのかよ
36名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:55:58 ID:q+tjXggZ0
子供の頃、マスカラスの食事用のマスクを被った事がある。
37名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 13:57:42 ID:d7dQ8rtr0
今でもフライングクロスチョップできるのか?
38名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:02:59 ID:TG7kREE1O
水曜どうでしょうのマスカラスVSタイガージェットシンはおもしろかった
39名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:07:41 ID:xDI0QUsf0
メキシコレスラーといえば、、、ど、ど忘れした、えーと、えーと、誰だっけ?
40名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:11:54 ID:3636rhlB0
スカイ ハイ クロスアタック
41名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:12:16 ID:IFJiuv1O0
多分、メキシコで一番稼いだレスラーだと思うが
どうして現役やってるんだ?
事業に失敗でもしたのか?

NYのMSGでWWWFチャンプのビリー・グラハムに挑戦して、
チャンプを血だるまのKOにした戦いはよく覚えているよ。
あの頃は文句なく強かった。
42名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:15:14 ID:YfdXnulhO
《予想カード》
村上vsクノウ
田村&誰Avs誰B&誰C
コールマンvs曙 
小川直也vsドスカラスJr.
マスカラス&U・ドラゴンvs誰D&誰E
43名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:24:35 ID:xDI0QUsf0
思い出した! メキシコレスラーといえばペドロモラレス。みなはん、知ってますかー?
44名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:25:11 ID:wNYcWdY50
マスってのは千って意味だ。
だからマスをかくことを千ずりってゆうだろ?

これ豆知識な。
45名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:30:06 ID:nw7YYh2j0
65って、ずいぶん元気なジジイだな
46名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:42:06 ID:E0AeN8fg0
>43

>ペドロ・モラレス(Pedro Morales、1942年10月22日-)はアメリカ合衆国の元プロレスラー。
>プエルトリコ・クレブラ島の出身だが、>少年期に家族と共にニューヨーク・ブルックリンに移住。

とあるが。
47名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:49:31 ID:DgwLWKDG0
>>21
俺は上井が絡んでるとオモってるw
48名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 14:58:38 ID:6gVPbIXvO
>>36
ハムで作ったマスク、とか?
49名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 15:02:56 ID:JXCrfvKN0
ダタ券ってどこで配るの?
50名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 15:07:58 ID:735/ZIBNO
これでチケットとコーラを買いなさい
51名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 15:19:08 ID:YvkVmD/Y0
この世代のレジェンドレスラーはみんな元気だよな
これより下の世代は40代で急死とか多いのにな

マスカラス、シン、ブッチャー、ファンクスとか日プロ時代から現役じゃん
ゴッチ、デストロイヤー、ロビンソンとかもしぶとく生きてるし
52名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 15:20:40 ID:c+Ec/VFG0
千の仮性を持つ男
53名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 15:21:55 ID:vMvZ67Nt0
エル・サントとの試合は最高だった
54名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 15:32:31 ID:GDaAjHOE0
>>23、27

ちょっと前
オールドばっか集めた興行で
ブッチャーがタッグで出たんだが
流血し過ぎでノーコンテストになってた
観客には大受けだったがw
あと韓国のコミッショナーになってた
元気だなw
55名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 15:33:58 ID:1IlD/+/BO
>>50
プロレススーパースター列伝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
56名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 15:39:36 ID:CekgeSfS0
謙吾とやったやつが出りゃいい
57名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 15:56:40 ID:aoqDOdm60
マスカラスじゃまだ見に行く気にはなれんな
58名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 18:58:58 ID:Jrevv4U80
30年前だとサバが飛ぶビッグぬーすなのにな
59名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 19:17:20 ID:iC4DrC0h0
あの入場曲聴いたらゾクッ!とくるかも
60名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 19:55:12 ID:WBLqBtHC0

まだフライングクロスチョップも腹に当たるはず!
 
61名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 20:02:07 ID:ZIRV2kZGO
30年前は見れなかった、藤波辰爾マスカラス戦を見たい。
62名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 20:35:42 ID:yI3TEinj0
65歳か・・
63名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 20:50:47 ID:DB36u7Ss0
飛ばないんじゃない?
DEEPに出たカネックやドスJRみたいなファイトすると思う
64名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 20:58:04 ID:thJfopox0
本当に中の人は同じなのかよ?
65名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 21:04:56 ID:9as0Kcpn0
66名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 21:06:43 ID:sMmNU3zh0
この子たちに
つめたい飲物と
サイン入り
ブロマイドを
もってきなさい
67名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 23:34:18 ID:1IlD/+/BO
>>64
同じだろ。素顔はアル・パチーノ似の男前
68名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 23:43:43 ID:aoOn6lTlO
杖ついて入場か?
69名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 23:57:48 ID:x+3NE+TE0
>>55
俺が漫画板でであったとき、あいつは古賀亮一スレのニニンがシノブ伝読者だった!
70名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 00:05:08 ID:hoRpvBJT0
この20ドルで5ドルのリングサイドを買い
残りはコーラでも飲みたまえ
71名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 00:18:03 ID:8E93ki+k0
>66
>70
またプロレススーパースター列伝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
72名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 00:30:58 ID:+0eYsyNHO
プロレス→列伝ネタ
同年代を感じる瞬間
73名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 00:34:17 ID:ogteA9yM0
アミーゴのメキシカンストレッチを食らえば
ミルコだってお手上げさ
74名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 00:55:56 ID:Cl9tUyVc0
>>51
その世代だとあまりステロイドとか薬物に頼ってなかったって事なのかな?
75名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:11:22 ID:3izGj6TB0
わたしは、彼の素顔を
何度かみたが、
かなりの
ハンサムで
あったと
保証しょう
・・・ハハハ!!
 アントニオ猪木(談)
76名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:18:22 ID:Hte2qpqVO
一昨年来日した時、初めて生観戦した。
スカイハイが流れて入場してきた時、ホントに涙でた。
俺の世代にとっては文字通り空想世界の
ヒーローだったから。

ドラゴンボールの孫悟空が目の前に現れるのと
何ら違わない感動だったよ。
77名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:18:47 ID:LQlwHpEf0
猪木のところは止めた方がいい
骨までしゃぶられて後はポイ
78名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:19:46 ID:ZSEzQ1Db0
『マスカラスだかな!何だそりゃ! 千の顔を持つ男か!あー!?
千個の顔をもつ男! マンコの顔を持つ男も一緒だー!そんなものはー!!
全部まとめて俺がやっつけてやる!! 今日の試合は絶対に俺らが勝つから!
あいつらに恥かかしてやるのが俺の役目だ! 分かったかー!!!』
79名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:25:06 ID:bET789W1O
正体はアラン・ロドリゲス
80名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:51:34 ID:6y0fahEL0
どんだけキャリア長いんだよw。まあエル・サントなんていう生涯現役?で
マスクを被ったまま棺桶に入った先達もいるからな。アステカの魔術の
お陰かねえ..。
81名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:52:23 ID:9JSY4/ny0
代替わりが出来ないのは日本だけじゃないのか…

65歳って、他に選手いねーのかよ
82名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:52:43 ID:kcYlr/GI0
中の人は三代目だけどな
83名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:55:28 ID:6y0fahEL0
>>81
モンゴルの230センチのオヤジを2代目馬場にすればいいよね。
ホンマンより印象が近いと思う。
84名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:56:47 ID:kcYlr/GI0
2代目馬場は田上がもう継いでるから
85名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 01:58:40 ID:6y0fahEL0
襲名して欲しいんだよ、様式だけじゃなくてさ..
86名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 02:03:39 ID:dX6IYKlkO
おいおい、だったら猪木が復帰したほうがよくね?
87名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 02:52:37 ID:8pqg9vBW0
対戦相手は初代マッハ隼人
88名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 03:01:49 ID:mQge3VapO
ライスを炒めればチャーハンだが
小石を炒めてどうする気だろ…?
89名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 04:07:06 ID:TGbvv9za0
全日の夏、マスカラスの夏
90名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 15:09:34 ID:K+cum1A30
素顔はメキシコ風濃い顔のイケメン
91名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 15:24:08 ID:kFsqo09YO
65歳でも鍛えてればあんな肉体維持出来るんだな…
92名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 15:30:08 ID:pHDqzIet0
マスカラスとDOSの間の弟も思い出してあげような・・・
93名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 16:06:53 ID:Xr+wfuQl0
デストロイヤーと抱き合うところまた見せて欲しいわ
久しぶりに再会して抱き合うところ見たら泣いた


関係ないけど昔知ったかガキがドスマス・カラスとか馬田上乃助とか
言ってたの思い出した。
94名無しさん@恐縮です:2007/07/24(火) 16:50:14 ID:EsdVzUHz0
あの頃のプロレスは良かったなぁ  (遠い目)

「あいつ本気で殴って気やがった」 (G馬場試合後のインタビューにて)
95名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 05:05:25 ID:LN3amfVPO
四の字固めをうつ伏せになって破るんだよな
96名無しさん@恐縮です:2007/07/25(水) 23:56:44 ID:r+qn6MqL0
四の字が決まると、何故かデスト自身も解けなくっなって、若手が集まってきてやっと外すのな
97名無しさん@恐縮です:2007/07/26(木) 11:34:45 ID:zrDys71B0
ソラールも来そうだね、楽しみ
98名無しさん@恐縮です
あ、
あんなに高く
長距離を
飛ぶ男を
みたことがない!!