【MLB】松井秀10戦6発“夏男”全開…「絶好調ではないですね」 本領発揮はこれから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 いよいよ、確変モード突入!?
 7月に入って好調の松井に、最近10試合で6発目となる14号ソロが飛び出した。
先頭で迎えた2回、ブルージェイズ先発のタワーズから、右中間スタンド最前列に
飛び込む先制弾。今ひとつ調子に乗れない井川に対して、強力な援護射撃となった。

 これで11試合連続安打、11試合連続得点。8回にも右前へはじき返し、3試合連続マルチ安打。だが、松井は「まだ、絶好調という認識はない」という。

 「今は、甘い球、打つべき球をしっかり打てている。絶好調ではないですね。
絶好調ならすべての打席でシンで捕らえられるような感覚があると思いますよ」

 本領発揮はこれから−。まだまだ“のびしろ”があるというのだから、何とも頼もしい発言。
まさに、松井がチームを牽引する形でヤンキースは3連勝。貯金を「2」に伸ばした。

 「チームの調子は非常にいい感じになってきていると思いますよ。
こういう接戦をものにしているし、いい勢いが出始めてきたんじゃないかなと思います」

 松井がこの調子で打ち続ければ、ア・リーグ東地区で首位を独走する
レッドソックスの背中を射程に捕らえるのも不可能ではないかもしれない。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007071707.html

【MLB】松井秀が先制14号、井川は5回3失点勝敗つかず ヤ軍3連勝 TOR4-6NYY[現地07/16]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184660652/
2名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:30:47 ID:azAbzv/T0
2ならしぬ
3名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:30:47 ID:tpejLzCA0
オナ2
4名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:31:12 ID:jg594zyd0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
5名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:32:02 ID:rYzF34Ot0
ちょっと松井本人が調子に乗りすぎじゃね?
逆にまた止まりそうな気もしないでもない
6名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:32:07 ID:xkRIzY0q0
今のはメラゾーマではない。メラだ
7名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:33:08 ID:117GbdfWO
5ならぶつぶつなおる
8名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:34:06 ID:N7/PX3cH0
今日はホームだからせ〜ヤ〜だったねw
9名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:34:21 ID:aiJieJVV0
打ち損じの結果、長打となっているわけです。  芯で捕らえたら再び2ゴロキング復活です
10名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:34:47 ID:+VV0ks4O0
また言い訳してるのか 見苦しいヤツだ
11名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:36:11 ID:nZtBGJcv0
絶好調じゃないのにこの凄さ
やっぱりゴジラは桁が違う
12名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:38:41 ID:FqD/7p+D0
どこのほめごろしだよw!!。
13名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:41:12 ID:sJSt9GBi0
今年で解雇かな、巨人に帰ってくるんだろな
14名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:42:28 ID:xTFBgFcV0
松坂みたいな事いってんなw
15名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:42:50 ID:6GNgKmjW0
来年はキングあるな
16名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:43:21 ID:2nTZZ8c30
左方向へ強い打球が出てないから好調とは言えないだろうな
17松井秀樹:2007/07/17(火) 17:44:12 ID:6YuLTH6/0
>>15
キングあるよ
18名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:45:48 ID:BIu6vsYRO
松井は天才。努力の人イチローは本塁打では一生松井に勝てないだろう。
安打は練習すれば誰でも打てるようになるが飛距離のあるホームランは限られた天才しか打つことは出来ない。
54 :どうですか解説の名無しさん:2007/07/17(火) 06:02:46.33 ID:fXuqrEMg 【2007年度 文句なしホームラン本数】アリーグ
Home Runs - AL - No Doubts - Full List
1位Rodriguez, Alex 9本
2位Matsui, Hideki 7本←驚愕の461フィートホームラン2本
2位Thomas, Frank 7本
4位Sheffield, Gary 6本
4位Wells, Vernon 6本
6位Dukes, Elijah 5本
6位Lowell, Mike 5本
6位Glaus, Troy 5本
番外 城島1本 イチロー0本
ソース ttp://www.hittrackeronline.com/homeruns_special.php?league=AL&type=ND

文句なし本塁打数
松井はア・リーグで2位
全米でもRodriguez, Alex 9本、Dunn, Adam 8本に次いで3位

19名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:46:30 ID:xPug3oChO
>>13
正直帰ってきて欲しいわ
無能監督の一年目は日本での究極体松井のお陰で優勝できた様なものだし
あの年の50号は忘れられん
五十嵐の球をキャッチャーファールフライ→キャッチャーボール見失う
やり直しの外角高めのストレート(五十嵐全盛期の150k)をセンター横にぶち込んだ
いやー、帰ってきて欲しい
20名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:48:29 ID:rYzF34Ot0
>>16
でも調子良くても、あんま出ないんじゃないの?
21名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:48:44 ID:3p10WdVn0
>>18
野球は飛距離を争うスポーツなのかな?
22名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:49:26 ID:DSr8P5nZO
1高橋由(右)
2谷(左)
3小笠原(三)
4松井秀(中)
5阿部(捕)
6スンヨプ(一)
7二岡(遊)
8亀井(二)
9上原(投)



黄金時代到来
23名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:51:24 ID:Kdurptps0
スゲェなw

打ちまくりやな
24名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:52:08 ID:lQqKIfMf0
絶好調ならもっと2ゴロが多いはず。
25名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:53:42 ID:xPug3oChO
>>22
セカンドは脇谷だろww
26名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:54:27 ID:osOTalqD0
再来年はキングあるね
27名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 17:54:52 ID:/XFw86nlO
>>18
これって14本しか打ってないこと考えると凄いな
28名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:04:10 ID:6xdM15tx0
絶好調になったらあとは下がるしかないから、この位が丁度良いのでは
29名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:04:37 ID:rNlmQn1a0
日本ではキングあったな
30名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:11:51 ID:iYM1UEnf0
HR王取ったら見直す
31名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:15:30 ID:he8kXa6U0
絶好調だろwどう見てもww
後は落ちていくのみのくせしてwカス
32名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:22:13 ID:NSqqoZpLO
8月と9月にどれだけ打てるかだな。
33名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:24:36 ID:2nTZZ8c30
>>20
今年は見ないけど、1-3年目のチャンスに強かった頃のイメージ。
34名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:24:42 ID:tTVUGQCP0
zakzakの手の平返しキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
35名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:27:01 ID:cTJFaqomO
なんかソロ多くね??きのせいか……
36名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:29:15 ID:e+skpogA0
良い事だ
もうケガするなよ
37名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:29:57 ID:lfTj2t6vO
松井は凄い
NYに行った時から活躍すると思ってたよ
顔も掘りが深くてイケメンだし嫁もモデルやってたよな
これからも日本の為、また西武OBとして頑張ってくれ
頑張れ松井稼頭央!
38名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:34:38 ID:nTmBwQyEO
これでまだ絶好調じゃないのか……。松井はすげーな…ゴクリ…。
39名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:34:54 ID:8fhEljmp0
>>35
Aロッドがアウトで終わることが多いのと、ホームランで掃除してしまう
から
40名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:37:47 ID:tMmW104dO
松井とエロのコンビは最強
41名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:40:48 ID:nTmBwQyEO
100戦60発か……もはや

松井>>歴代MLB選手

といっても過言ではないな。
42名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:46:06 ID:zBuCSVSc0
.300 35本 120打点なら、年俸に見合った活躍と言えるでしょうね
虻、デーモン、ジオンビーがあの体たらくだから安泰だね
43名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:54:42 ID:+STDPUoH0
だが、井川は「まだ、絶好調という認識はない」という。
44名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 18:58:56 ID:kqcyBmT70
それでもジャーマンの半分も打っていない。
45名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:00:41 ID:w8tb4pog0
無駄に松井スレが乱立してると思ったられいにゃだったか
46名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:04:25 ID:mBcKSS84O
れいにゃたんハァハァ
47名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:05:23 ID:+WNueQ4b0
2007松井秀全ホームラン
http://www.nicovideo.jp/mylist/1467457/1507700?sort=2
48名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:06:14 ID:wub5t7E8O
さすがはミスタージュライ
49名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:10:23 ID:R7P3b+KF0
>>42
280、25、108 くらいだろう。
50名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:15:38 ID:Cp0GXkwgO
こういうこと言ったら(ry
51名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:18:23 ID:IvmCaWcA0
>絶好調ならすべての打席でシンで捕らえられるような感覚

そんなん一度もないだろ・・・
52名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:24:39 ID:Nwl8SYoKO
明日の予想
松井:3打数3安打1四球1本塁打3打点
イチロー:6打数1安打1盗塁1得点
53名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:30:25 ID:nTmBwQyEO
>>52さすが松井凄すぎるな。
54名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:34:04 ID:d9BNyNir0
エロドの半分以下かいな・・
55名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:34:15 ID:SKFTtJee0
松井が本当に絶好調になると本塁打はむしろ減る。
替わりに、しびれる場面で四球を選ぶようになる。
56名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:35:01 ID:cGwkN+O40
これが松井の絶好調だよ
自分がしっくりこない時に打撃の調子がよくてもそれは間違いだと言うような人だから
57名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:36:45 ID:OqJG2pBeO
35本越えたらまた応援してやるよ。
100%無理だが。何回裏切られたかわからん
58名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:40:47 ID:8UEbrCXt0
ボロカス言われて奮起したんだから
あんまし褒めるとまたダレるんじゃないか
とりあえず松井は今月中に20本まで打てよ
59名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:43:48 ID:FXezdu0k0
>>54
松井が怪我でほぼ全休した4月を除けばAロッドとHR数はほとんど同じ
だけどAロッドは自己中だからHR数は割引いて考える必要がある
つまり、長距離打者としては既に 松井>>>Aロッド これ常識な
60名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 19:54:32 ID:6fiEjheRO
>>57
こいつ勝手に期待して裏切られてるwww
悔しいのぅwwwwwwwwwwwww悔しいのぅwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 20:06:09 ID:rNlmQn1a0
日本ではそこそこだったけど
メジャーでは並だね
スラッガーとはとてもいえないし
62名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 20:10:27 ID:tw8Q4rkq0
2割2分なら 40本
2割7分なら 30本
3割 なら  20本
イチローの予言
63名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 20:12:02 ID:1kXx4/+y0
2 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/07/17(火) 19:55:33 ID:iqH7Ig+H0
大塚範一「担当は誰なんだよ、オイッ!」と怒鳴る

めざましTVの占いコーナー中に、放送にのってしまった大塚さんの怖い声・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=Prr10o8IVdw

仏顔で朗らかなキャラクターで売っていた大塚さんだけに、
裏の顔を垣間見た感じで衝撃的
64名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 20:18:26 ID:OqJG2pBeO
>>60
なに無理矢理煽ってるんだ、みっともない。信者はこれだから…

松井がHR王打点王、イチローが首位打者盗塁王、松坂が最多勝でメジャーを日本人選手が席巻。そんな淡い夢を見た頃もあったんだよ。
65名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 20:19:58 ID:CmUpoe/W0
だから松井はホームラン打者ではないと何度言ったら分かるんだ

松井   03 試合数 163 安打数 179 本塁打 16 打率 287
     04 試合数 162 安打数 174 本塁打 31 打率 298
     05 試合数 162 安打数 192 本塁打 23 打率 305
     06 試合数  51 安打数  52 本塁打  9 打率 302

マグワイア
     98 試合数 155 安打数 152 本塁打 70 打率 299
     00 試合数  89 安打数  72 本塁打 32 打率 305
     01 試合数  97 安打数  56 本塁打 29 打率 187

マグワイアは引退を決めたシーズンでも打率187でも29本打っている
全体の安打数での本塁打の割合を見れば松井とはケタが違うことが分かるだろう

66名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 20:21:34 ID:N6cPUw5r0
動画は?
67名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 20:31:03 ID:WCU+WnFn0
68名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 20:31:48 ID:WCU+WnFn0
>>58
今の状態を7月いっぱいまでってことか それは無理でしょ
69名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 20:33:52 ID:7v6h2cNY0
日本人オーナーで自分勝手に甘やかされていう訳では無いし、それどころか世界で一番厳しいオーナーの下でこれまた厳しいNYマスコミの中でヤンキースのレギュラー野手というのは凄いね。
70名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 21:12:49 ID:XSiQeyUf0
>>1
おまえさー、マジうざい
リアルで殺すから
71名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 21:20:18 ID:K4U43Srp0
月間HRキングあるよ

明日もお願いしますm−−m
72名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 21:22:17 ID:K4U43Srp0
【ボストン=米沢秀明】15試合連続無失点を続けているレッドソックス、
岡島秀樹投手との面会券付きフェンウエイパーク観戦ペアチケットが15日、
球団チャリティーオークションにかけられ、5500ドル(約67万円)で
落札された。防御率0.79の岡島のボストンでの存在感は高まるばかりだ。
(夕刊フジ)

↑このスレまだたってないのか?
73名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 22:27:17 ID:6uwsaPlVO
マグワイアすげーな。
打てば二本に一本ホームランとは…
74名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 22:55:06 ID:CmUpoe/W0
マグの打率187 本塁打29
56安打の内、29本がホームラン

これで引退したのはカッコイイな
松井が29本打つのに何打席かかる?(04年、162試合フルでやっと31本)
しかも左打者有利なヤンキースタジアムで31本が限界なんて
75名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 22:59:00 ID:TbOCIlNW0
ステロイダーと一緒にしないでほしいね
76名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:06:06 ID:o8cYgGR60
>>47
2007イチロー全内野安打


とかも見てみたい
77名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:08:02 ID:wahW0nh50
zakzakはやいなw
78名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:09:26 ID:OLIKHGyf0
また打ったの!? キングあるよこれ
79名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:10:13 ID:RnsYjix60
ファンやマスコミが厳しく見続けることで
伸びるタイプだな松井は

松井の調子に俺もまだ安心してないぜ
80名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:11:51 ID:Y64Z7UvH0
キング決定だろ。
すぐにA-RODを追い越す。
81名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:14:05 ID:CmUpoe/W0
凄いよ松井これで14号
Aロッドの半分にあと2本だよ!
セクソンにはあと1本だよ!
頑張れ韓国系のヒーロー松井
82名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:16:09 ID:zWrOyF0QO
こうなると1試合2本とか期待しちゃうな

松井の活躍はスカッとして気持ちよいね
83名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:27:04 ID:mnRXOygPO
松井は引退するとき、後悔するだろうな。
チームプレーにはしった事を・・
84名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:37:35 ID:5WFRvueZ0
>>83
このまま一度も世界一にならずに終わる可能性はさすがにないよね?
85名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:41:13 ID:E7OvAoU+0
10戦6発ということは162試合で96発かぁ
それはいくらなんでも無理だから
その半分の48本打つ潜在能力はあると言えるな
86名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:51:02 ID:mnRXOygPO
>>84 ポストシーズン勝てる戦力じゃないからな〜
監督がバカだし・・
どんな補強してもしばらくは無理っぽい
地区シリーズが鬼門だ
87名無しさん@恐縮です:2007/07/17(火) 23:52:08 ID:wnyc4WAA0
もっとこうドカベンの岩鬼みたいに豪快にやりゃいいんだよ。
なんつーか、すごいつまらん顔して野球やってるように見えるんだよな。

いろいろ言われてるがやっぱり松井にも結果を出して欲しい。頑張れ。
88名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 01:31:13 ID:RcaBIiNh0
松井の良い所はHR打ってベンチに帰っても変に威張らないところが良い
エロなんかは真逆でガキに映るね
89名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 01:35:00 ID:GR3nueAkO
最近ラインドライブじゃなく、HRバッターらしい角度になってる
90名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 02:58:27 ID:YQ8jfp850
決まったコースでの決まったスイングは速く強い

外にサークルチェンジ投げまくれ
91名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 03:02:53 ID:9iQUKQ4S0
>>49
リアルな数字出してくるな
92名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 03:06:03 ID:9ddee9BEO
93名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 03:27:45 ID:u6WcHTph0
松井がここ最近ホームラン打ってるのは、皆変化球。ストレートは、ない。
左方向は、0だ。ナイカクを攻められて、外角が打てたら30本は、行くだろうけど
無理だろう。
94名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 03:33:35 ID:nSKYR0MCO
あれ最近までミスタージュラーイじゃなかったか。
しかも六月男でジュラーイ。
95名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 03:38:15 ID:vX4Aa7cP0
マジでトーリは糞だよな
松井も3年目以降、トーリのチームプレイに徹しろという考えに
完全に洗脳されちまったよな。
結局チームは勝てず、今年に至っては5割をいったりきたり。
マジで解任してほしい。
96名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 05:04:22 ID:xTU6iymu0
すぐにジューライの姿に戻ります
97名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 05:05:38 ID:NW5+haAF0
これで左方向にもHR打てる絶好調状態になったら・・・どうなるんだ一体
98∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/18(水) 06:03:16 ID:rAP/ke2m0
【MLB】夏だ!花火だ!いやゴジラだ!松井秀、11試合連続得点で今季メジャー記録塗り替え
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184702977/
99名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 07:19:30 ID:tK/eQ9nsO
今日のスポーツ紙はスポニチ、ニッカン、報知、サンケイが松井の10戦6発を一面トップ記事にしているね

やはり主役は松井だね
100名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 07:24:40 ID:6r46BTInO
>>1
松井スレ建てすぎだろ
101名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 07:28:16 ID:9iQUKQ4S0
チームが勝てば自分は全三振でもいいとかアホでしょ
選手としての自立した意識の欠如にイチローは腹が立つんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 07:33:29 ID:vX4Aa7cP0
>>101
あれはトーリの洗脳だから、監督代わらん限り呪縛は解けんよ。
103名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 07:35:07 ID:yN7nPQL60
>>102
松オタ自重しろ
104名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 07:40:15 ID:aP8WkwFb0
高めの見極めが出来てきてるのが一番大きいね
2ゴロばっかり打ってたときは
高めのボール球を無理やり引っ張っていたからな
105名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 07:53:15 ID:UfE35wkWO
【MLB】松井秀10戦6発“夏男”全開…「絶好調ではないですね」本領発揮はこれから
  れいにゃφ 2007/07/17 17:30:04 ソース:夕刊フジ

【MLB】「松井秀のバットは七月よりも暑い」NY各紙が絶賛
  れいにゃφ 2007/07/18 05:14:46 ソース:サンスポ

【MLB】夏だ!花火だ!いやゴジラだ!松井秀11試合連続得点で今季メジャー記録を塗り替え
  れいにゃφ 2007/07/18 05:09:37 ソース:サンスポ
106名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 08:10:28 ID:lynOKuVw0
似たようなスレ立て杉だろ・・・常識的に考えて
107名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 08:19:00 ID:EHXZ4l2M0
>>106
ストレスが溜まってたのが爆発したんだろ、逆に松井を貶めてる気もするけどな
108名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 08:47:33 ID:e+/j52Id0
焼肉れいにゃってマジで産経の人間なのかもな
109名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 08:54:14 ID:bFqz/rxA0
日本を捨てた松井に興味はない
110名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 08:58:04 ID:5CTeIN2x0
イボータとして最近のイボの活躍が嬉しいのはわかるが、自重しろ>>1
111名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 09:52:55 ID:7srd5HgCO
松井にHR期待してもダメでしょ
ボクシングで計量級は日本人の世界王者が多数いるけど、中量級以上になると皆無になるのと同じだよ
112名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 09:54:34 ID:b1rJMVfb0
>>111
分かりやすいなそれw

ただ日本人としては頑張ってるんだから、それで満足したらいいものを
純粋なファンではない狂信者とマスゴミがそれを許さないからおかしな事になるんだよな
113名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 09:56:39 ID:ckMPfQLN0
おいおいどっちかてえと、日本を捨てたのはイチローだろ?
この前の会見で、そう言ったじゃん。
だいたい基本的には皆捨ててるわけだし。
114名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 16:53:43 ID:v68yPKTG0
ばかのひとつおぼえにマグワイヤはってるあほいるけどw2分の1がホームランなんてこの世にいないだろw
2割50本時のイチローくらいかwww
115名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 17:27:30 ID:R6GoWF4d0
もう年も若くないし
去年の骨折もあったし
これから先も引退するまで
絶好調になる事はないだろうな

これからは騙し騙し
やってく事になると思うよ
もうそういう年頃だ
116名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 17:28:45 ID:R6GoWF4d0
トーリが辞めたら
次はマッティングリーなのかな
117名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 17:30:53 ID:xMVrC4HC0
今日のがサヨナラホームランだったらすごかったのに。
三階席に突き刺さってたな
118名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 17:31:47 ID:w3rkCh72O
「絶好調ではない」
ホントかよwイボイ凄すぎワロタ
119名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 17:35:10 ID:Cr92USiL0
あんまり期待すんなよw
打てなかったら叩くんだろw
120名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 19:43:49 ID:w3rkCh72O
>>119
こんなコメントされたら期待するしかないだろw
121名無しさん@恐縮です:2007/07/18(水) 20:00:48 ID:o6C6T4cU0
何で今日はHR打たなかったんだ
122名無しさん@恐縮です:2007/07/21(土) 06:21:42 ID:3kd0V11b0
123名無しさん@恐縮です:2007/07/21(土) 06:25:46 ID:mtj+aXPe0
コメントがいちいち暗いんだよ
124名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 15:02:23 ID:WkUJHdJvO
8月はもっと打ちそう
125名無しさん@恐縮です
にしこり