【芸能】松本伊代がホラー映画「伝染歌」で17年ぶりに“ソロ歌手復帰”…ものろいを恐れてCD化未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
1980年代を代表するアイドル歌手でタレントの松本伊代(42)が、約17年ぶりに
“ソロ歌手復帰”したことが11日、分かった。
歌ったのは8月18日公開のホラー映画「伝染歌」(原田眞人監督)に登場するのろいの歌
「僕の花」の特別バージョン。ただ、のろいを恐れて、CD化は未定だとか。そんな、もったいない!

松本が17年ぶりにソロで曲を歌った。でも、その歌が“のろいの歌”だったなんて…。
「僕の花」は、劇中で歌うと死んでしまう歌として描かれている“自殺ソング”。
松本は映画主題歌として同曲を歌う謎の歌手、五井道子(詳細未発表)とは別に、過去に
その歌を自身の楽曲として発売して謎の死を遂げた歌手として、歌声のみで出演した。

平成5年にタレント、ヒロミ(42)と結婚、2児を出産し、育児中心の生活を送ってきた
松本にとっては17年ぶりのソロ復帰。一昨年12月に同期の早見優(40)、堀ちえみ(40)と
ママドルユニット「キューティー★マミー」を結成し、改めて歌う楽しさを感じていた松本は、
映画を企画した作詞家、秋元康さん(51)からの熱烈オファーを快諾し、「のろいの歌という
設定ではあるけれども、曲自体はとてもすてき」とノリノリでレコーディングを楽しんだ。

だが、この歌が問題だった。製作サイドでは先に五井道子バージョンを8月22日に発売する
と決定したが、この直後、編集中のテープに入っているはずのない歌が入っているなど
不可思議なハプニングが続発。♪なんだか…なんだか…やるせなくなる…という一度聞いたら
頭から離れなくなる覚えやすいメロディーだけに、思わず口ずさんでしまいそうになる人も
相次ぎ、スタッフは「やばいですよ、これ。とりあえず伊代さんのCD化は五井道子バージョン
発売後、しばらく様子を見てからの方がいいのでは?」と気味悪がった。

こうして、松本バージョンのCD発売は、とりあえずいったん見送ることに。
せっかく17年ぶりにソロを歌ったのに、のろいが怖いから発売しないなんて、
♪なんだか…なんだか…やるせなくなる…。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200707/gt2007071200.html
「伝染歌」公式 http://www.densen-uta.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:51:16 ID:yyY92tHAO
ババアキモイ
3名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:51:58 ID:rUhriHgp0
ヒロミは感謝しないとな
4名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:51:59 ID:Yl9nlWGn0
いま旦那って無職なの?
5名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:52:22 ID:gSxGJ0Os0
TVの国から
6名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:52:29 ID:waih0xO30
伝染るんです
7名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:52:43 ID:R3HctDHb0
ものろい
8名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:52:49 ID:3nuIoiUD0
実は私五井道子だったんですオチ
9名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:53:46 ID:xfueH1430
もういいよこんな幼稚なメイク・・・
誰が怖がるんだよ
10名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:53:47 ID:gSxGJ0Os0
かけちゃうぞ

ピピピッピ
11名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:55:10 ID:ODGCYWdkO

まだデカイうんこする芸で食ってんのか

12名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:55:39 ID:lkRSIsxsO
ものろい
13名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:56:01 ID:md0b/BA+O
堀ちえみの可愛さだけはガチ
40であれは無いわ
世界七不思議のひとつ
14名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:57:28 ID:sEdf+e4r0
ところでリングの例の曲
( ゚д゚) ウーウ きっと来る- きっと来る-
しょっちゅうBGM的に使われるのに歌手はまるで売れなかったな
15名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:58:01 ID:UPtcUEatO
存在がホラーだし。
16名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 06:16:32 ID:EDVUGuf7O
ものろい恐いな
17名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 06:20:46 ID:osbBCjhgO
マチャアキのものろい
18名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 06:39:17 ID:CcPJo/3VO
五井だか姉崎だか八幡だか知らんが、また劇中役名歌手デビューか。
この手法もう飽きたぞ。
19(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/07/12(木) 07:10:11 ID:oRc3SDTU0
伝染歌・・・どこかで聞いたことがあるような

♪チュチュンがチュン チュチュンがチュン
20名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:14:24 ID:3nyuba6nO
>>13
年齢に対する可愛さなら、原 日出子が一番
藤田弓子は女神
21名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:16:42 ID:VQQ4dUZ9O
いとうまいこしかいないだろ
22名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:18:12 ID:uLPgpkFe0
最近なんかの番組でヒロミを見た
23名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:19:19 ID:BxkCKoTNO
>>20
森光子は?
24名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:21:45 ID:4NfPrqOe0
堀や早見とかより老けて見えるな
25名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:22:20 ID:8ouIPdghO
糞茶番
26名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:25:26 ID:c917A2O6O
ハプニングなんてまた作り話だろ。
五井道子で出して松本伊代で出して謎の歌手バージョンでも出したらいいじゃんw
あ、そりゃさすがに気が引けるか。
27名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:26:29 ID:pRYbJIds0
>映画を企画した作詞家、秋元康さん(51)からの熱烈オファー
なぜ?
別に誰でもいい希ガス。
それより若い新人に仕事与えてプロデューサーの強みで体も頂くとかした方がおいしいんじゃないかい。昔そうしてたみたいに。少しは改心したんかね?
28名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:29:49 ID:xpEpSEhw0
オールナイトフジの
伊代とんねるず秋元繋がり
29名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:31:41 ID:8ouIPdghO
呪いの歌といったらクリネックスティッシュのCMソングに使われていた
イギリス民謡「イッツ・ア・ファイン・デイ」以外思い浮かびません
30名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:37:05 ID:cBORx1uw0
伊代の声・スタイルそのものがホラー
31名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:38:22 ID:8ouIPdghO
クリネックスティシュのCMに出ていた子役が変死したのは、あの「呪いの歌」が故という…昭和の都市伝説ねw
32名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:43:05 ID:8ouIPdghO
>イギリス民謡「イッツ・ア・ファイン・デイ」

透き通った声ながらも、抑揚のない一本調子でいて。
ハラダトモヨとかテシマアオイ(カナ?)とかが歌ったら似合いそうだねw
33名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:45:08 ID:PsEHWQI3O
伊代の脚って、一般人の腕の太さだよねw
34名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:45:45 ID:8ouIPdghO
下手なコブシを効かせて歌唱力をアッピールせんとする
日本民謡未満演歌モドキに「呪いの深み」は似合わないなw
35名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:47:58 ID:w7Ehf82c0
秋元康さん(51)は女の子がうたう詩をつくってるの?
36名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:49:36 ID:BlFUR0Qm0

連続ベストテン入りの記録

20作 河合奈保子  (愛をください〜十六夜物語)  通算では21作品
18作 柏原芳恵   (ハロー・グッバイ〜春ごころ)
15作 南野陽子   (悲しみモニュメント〜ダブルゲーム)
13作 浅香唯     (STAR〜ボーイフレンドをつくろう)
13作 石川秀美   (Hey!ミスター・ポリスマン〜サイレンの少年)
11作 本田美奈子  (Temptation〜あなたと、熱帯)
11作 菊池桃子   .(SUMMER EYES〜ガラスの草原)+ラムーで3作
11作 堀ちえみ   .(さよならの物語〜Wa・ショイ!)
6作  .早見優    .(誘惑光線・クラッ!〜PASSION) 通算では10作品
2作  .松本伊代   (時に愛は-恋のKNOW‐HOW) 通算でも4作品のみ
37名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:52:10 ID:B8ovko2C0
ものもらい、に見えた
38名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:53:01 ID:BlFUR0Qm0
ピンキーパンチの相方であった芳恵さんは18作が連続でヘストテン入り
伊代はシングルのベストテン入りが4作品のみ
デビュー曲と時に愛は、恋のKNOW‐HOWともう1曲のみ
皆さんはもっとたくさん伊代ちゃんの曲を知っていると思いますが
ほとんど11位〜15位止まりだったんです
39名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:53:13 ID:yCqyGlal0
('A`)y-~~~ 嫁さん働かなきゃならんしなぁ・・・いくえちゃんとこもそんな感じだなぁ
40名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:54:46 ID:phHsXNkX0
また秋元康かよ

「着信アリ」で味をしめたんだろうが
コイツのワンパターンはどうしようもない
41名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:55:19 ID:c917A2O6O
え、オフコースのカバー?
42名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 07:58:44 ID:9s+MKPyEO
ガリすぎだよね。
なんで日本人はガリの女が好きなの?
43名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:00:18 ID:5mYEjK50O
はいはい、話題作り、話題作り

秋元って聞いただけで胡散臭いよ
そろそろ「めざまし」が援護射撃かな(笑)
44名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:01:03 ID:Wxy7WI2AO
ヒロミは何してんの?主夫?
旦那があれでは伊代ちゃんも気ぃ遣って大変だな
45名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:04:36 ID:PsEHWQI3O
秋元のお気に入りの一人でしょ>伊代
バラエティのリアクションの上手さが評価されてた。
46名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:27:32 ID:VvwpXoWV0
 ∧∧∧,
       ヽ ,   _, 7
      <. /  ̄ ̄ ヽ フ
      < 」     L >
      (_|  仝 仝  |_)  パンチラはあるのか?
       |   ゝ  l
       ヽ  〜  ./
        .|\_/、
    __/iヽ___ノ/\__
  / ̄    iV□V /       ̄I
 /      l ハ /       ヽ
47名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:42:50 ID:G78JbDxW0
チャイニ−ズキッスが流れるとパチンコが出るという逆ジンクスがあって、
有線にリクエストしてたな。
48名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:50:53 ID:Ib/nOqal0
下手すぎる歌を聞いて呪われちゃうのか
49名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 09:03:55 ID:tdER9vZ30
呪いの歌っていえば、阿久悠の『殺人狂時代ユリエ』だろ。
何故か映像化されてないよな。「さだめのように川は流れる」
あ、コレは企画が秋元かぁ……
50名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 09:13:29 ID:ZjXG5iks0
島倉千代子も歌っていたろ
51名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:34:04 ID:Njhg7BAh0
ヒロミが秋元とつるんでるからその関係だな
確かAKBの事務所の社外取締役かなんかなんだよヒロミは
52名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:35:44 ID:CAc63UR40
はいはい宣伝宣伝
53名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:39:51 ID:tgvuKD+1O
ヒロミはデビットに負けたわけだな
54名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:39:52 ID:Dz96mzKn0
ベストテン入りって5曲じゃなかったか
センチメンタルジャーニー
ラブミーテンダー
TVの国からキラキラ
時に愛は
恋のKNOWHOW
55おじさん@懐古です:2007/07/12(木) 11:42:02 ID:eNxeYORU0
チャイニーズ・キッス
56名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:46:49 ID:YAQqCme/0
これはいい人選だ。
松本伊代の歌はホラーそのもの。
57名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:56:01 ID:JJlPEFK/0
刷っても売れないから作らないだけ
58名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 11:59:31 ID:AsogRvUX0
伊代は動作のろいからな
59名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 12:03:05 ID:3ssI9UBw0
>>44
ダンナは特番の司会やってる。
マチャアキの自縛から解放されたよう。w
60名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 12:07:56 ID:p8w9wgdJ0
>>18
内房線キター
61名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 12:10:30 ID:Bid2+1xW0
良い機会なのでひと言。











「ヒロミはつまらない」






62名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 13:12:56 ID:36nt7Kjr0
13作 浅香唯     (STAR〜ボーイフレンドをつくろう)
13作 石川秀美   (Hey!ミスター・ポリスマン〜サイレンの少年)
11作 本田美奈子  (Temptation〜あなたと、熱帯)
11作 堀ちえみ   .(さよならの物語〜Wa・ショイ!)
6作  .早見優  
2作松本伊代

-----------------------------------------------
それでも上記のアイドルよりかはレコード総売り上げ
上みたいだね、伊代。
最高位は低いものの他アイドルの
TOP10入り曲より売れてた。

 
63名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 13:14:38 ID:dV/4cTcIO
伊代はまだ↓
64名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 13:20:00 ID:PTVsxmKW0
16だから
65名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 13:40:33 ID:vyBOJute0
なんでヒロミは干されてんの?
66名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 13:44:14 ID:XWOQEjEvO
16だから
67名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 13:47:58 ID:vyBOJute0
そうか...読み捨てられる雑誌のようだな...
68名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 13:49:54 ID:wTsTKGZO0
ヒロミと松本伊代はウザイ
69名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 13:57:35 ID:cxO+jAFh0
ホラー系の話題作りはマジで虫唾が走るな
70名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 14:34:42 ID:Dz96mzKn0
>>62
マジ?
当時、石川秀美、早見優、堀ちえみ と比べると
ワンランク下って感じだったけど。

売れないながらもずっとレコード出し続けたから
総販売数では上回ったってことか
71名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:44:55 ID:EwtgYsaF0

シングル総売り上げ

柏原芳恵さん 341.9万枚
浅香唯さん   191.1万枚
松本伊代さん 170.7万枚
72名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:24:40 ID:BdrV7+i70
トータルセールスだと

河合奈保子・・・トータルセールス422.5万枚
柏原芳恵・・・トータルセールス347.1万枚
松本伊代・・・トータルセールス213.3万枚
堀ちえみ・・・トータルセールス211.3万枚
早見優・・・トータルセールス206.4万枚
石川秀美・・・トータルセールス189.4万枚


>>70
シングル発売枚数
石川早見は30枚ちかく松本25枚堀20枚くらいだった
ように思う。
例えばだけど石川のように売り上げ1ケタ台でも何枚も
最高位でTOP10いりしてしまう場合もあれば
松本みたいに10万台売っても最高位TOP10入り
しない場合もある。チャートアクションがいい方が
確かに売れてるようにおもってしまうよね。
73名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:24:48 ID:VWyd4jOnO
ごきげんようで青田典子をネチネチいじめたのを見てから
この人苦手だわ…
74名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:25:45 ID:5jRu6Yki0
老害世代
75名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:28:14 ID:KxICCnXs0
まだ、読んでません。
76名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:32:56 ID:eIiy/9tZ0
早見優と掘ちえみはイケると思う瞬間が多々あるが
松本伊代は全面的にいらない
77名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:33:57 ID:rUNdqzlQ0
ものろい ものろい ものろい
78名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:37:11 ID:tWHyJyp9O
松友伊代
79名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:44:17 ID:a5Pa4+Kx0
>>78
ナツカシスwww
80名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:44:44 ID:tlUGlC4U0
>>71と72で数字に結構差があるのはなんでだ
81名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:47:26 ID:ULpRis600
♪ぴーぴ ぴっぴ
82名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:48:48 ID:N8YwhsyZ0
ものろい

こえー
83名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:51:58 ID:lf9HMprnO
ヒロミ干されてから小銭稼ぎが活発だな
84名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:53:48 ID:zzfj4rXY0
>>36
まったくスレ違いだが「誘惑光線・クラッ!」って懐かしいな。
今でもサビの部分は口ずさめる。
85名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 21:54:07 ID:Q7ub0b3J0
マチャアキの逆鱗に触れたからなwwwww
86名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:01:28 ID:UKSTZj+D0
松友伊代は元気だろうか。
87名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:03:52 ID:Z2BXjkicO
>>80

>>71はシングルのみの売上
>>72はシングル+アルバムの総売上
88名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:04:46 ID:HNO2eGM50
堺正章の逆鱗に触れたからヒロミはあまり仕事が
なくなっちゃったのか?
89名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:29:09 ID:1tXPe6Ef0
90名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:31:54 ID:MDnR4RIp0
最近スタッフリストとか見なくても秋元の仕事と分かるようになってきた
ウザイ広告戦略だな・・・
91名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:36:02 ID:hNqbzCF10
うざいぐらいテレビに出てたヒロミが急に出なくなったことがオカルト
92名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:43:15 ID:merVqF700
元々歌下手だったじゃん。出さなくて良いよ。
南野陽子だったら聞きたいけど。
93名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:53:41 ID:5Jo8OS/V0
>>72
あなたの数字だと芳恵さんの全アルバムセールスが5万枚してないことになるじゃないの
94名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:00:49 ID:6QJtMrFj0
↓ここのおすすめぐらいにならないと駄目よ

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184102550
95名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:02:17 ID:+eL+jiTU0
ジャイアンが欲しいものを思案しているとこで
松本伊代のプロマイドを上げてたな・・

http://www.youtube.com/watch?v=5YKeg276XVE&mode=related&search=

あんまアップテンポは似合わんな
96名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:04:33 ID:zbR1Mdbo0
【芸能】松本伊代が
97名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:11:00 ID:xNeDSYi2O
>>85
詳しく
98名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:11:11 ID:l5g/wR4e0
ヤットコスットン
99名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:22:53 ID:8qoKjhwLO
ジャイアン歌謡ショーw
100名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:22:13 ID:j6MBWKMY0
ヒロミ〜〜何してんね〜ん
101名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:27:16 ID:DF/KW4rl0
ヒロミは事務所社長、他にもビジネスやってる
いよちゃんだけで年数千万入ってくるだろ
102名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 00:32:30 ID:69YQI6DxO
事務所社長って元コアラみたいだな
奥様に稼がせる
そして自分は好き事を
車関連…金無くなるぜヒロミ
103名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 01:32:39 ID:Lolg7qTc0
昨日2時っチャオ!で少し流れてたけど歌悪くなかったよ
てか、伊代が歌ってる風には感じなかった
104名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 03:31:09 ID:5KFVxXxp0
これって宣伝でそ?
こんな話聞いたら「是非発売を!」って動くオカ念頭のw
105名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:28:54 ID:QxnaUIDA0
「これすごく面白いらしいです」と自著をすすめる伊代ちゃん
106名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:00:28 ID:Zg20xCp50
キミってキラキラ?
107名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:38:21 ID:zGCoXRWq0
ヒロミが事務所社長???
おもいっきり大手芸能プロの所属だわよ
108名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:46:06 ID:r3CVqGiD0
歌手だったのか・・・
朗読師だと思ってた。
109名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 07:50:59 ID:jklNVC1p0
>>103
それでは松本伊代を起用した意味がないな。
歌を聴かせてホラーという展開なのに。
110名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:17:50 ID:+Jpn5HSZ0
大好き伊代ちゃんヒット願う
111名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:21:29 ID:ybSBeRH6O
まず鼻炎を治せ。話はそれからだ。
112名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 08:57:21 ID:Jo2KB1N00
歌うのはやめとけ
113名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 10:12:39 ID:x4dQGYMf0
ものろい
114名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:28:06 ID:nbwO2RNDO
この夫婦は離婚しないね
115名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:34:08 ID:xia4soeFO
バックダンサーの二人は復帰しないのか
116名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:15:10 ID:MSb926h10
少女隊
レコード会社のフォノグラムとプロダクションのボンドの共同プロジェクト
当時は伊代ちゃん(ボンド所属)の稼いだ1億円が使われたなどと言われていたが
その何倍もの額をフォノグラムは拠出している
つまり柏原芳恵ちゃん(フォノグラム所属)の稼いだ何十億円というお金が
少女隊デビューに使われたのです
117名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:25:33 ID:GJADhjzFO
まちゃあきになにしたの?
118名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:26:45 ID:5wJjhc8z0
主夫ヒロミさん・・・・



119名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:30:45 ID:S7hfTXIw0
夫婦生活うまくいってないんでしょ

ヒロミは暴力ふるってそうだし
120名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:31:03 ID:GGnfEEzOO
ものろいって何だよ
句読点をつけろよカス
121名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:33:18 ID:r2qQ3gO20
映画とプロレスのブックって微妙に似ているよなw
122名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:36:54 ID:hIDPvfjx0
松茂問代乙
123名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:38:42 ID:OAfNhku80
ものろい の検索結果 約 715 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
124名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:41:02 ID:5wJjhc8z0

125名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:45:44 ID:T9taIzBK0
>>122
新鱈墓栄先生w
126名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:49:25 ID:UOeU1hQZO
高井真巳子がおニャン子から出てこれからって時に
メガネデブオヤジと結婚したのはショックだった。

当時18才くらいであっただろう彼女に一体何があったんだろう。

でもソロになって下手に芸能界に放り出されても、ゆうゆ並かボロボロの人生だったかもしれないしな。
玉の輿には違いないし先見の明があったんだな。
127名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 13:48:55 ID:WHZoQY3P0
伊代お姉ちゃんの
センチメンタルじゃねよ
が、聞きたい。
128名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 14:28:02 ID:SVTRqSVL0
アイドル後期に秋元康と伊代は付き合ってたんだよ。
で、高井とも付き合ってて伊代に負けたくなくて
高井は秋元と結婚した。っていうのを聞いたことある。
そりゃないだろwと思ったが



伊代の大きいコンサートとしては最後になった、
「やっぱり伊代ちゃん」って名のライブをたしかオールナイトフジ時代にやったんだけど
そのコンサートのプロデューサーが秋元。
おそらくこの頃に付き合っていたと思われる。
おれはこのコンサートに当時いったが、「秋元康さんにこのコンサートを・・・・」ってしゃべっていた。
今思うと特別な感情を抱いてしゃべっていたように思えるから、
事実かもしれないと思える今日この頃。
129名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:26:52 ID:JHEFjtaP0
おとなになった伊代ちゃんより、おとなになってからの早見優のほうがイイ気がする
130名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:27:35 ID:HClg7a410
>>129
早見優って顔がなんかグロイよ
131名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:30:06 ID:JHEFjtaP0
>>130グロ顔では、伊代ちゃんには負けるよ
132名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:35:04 ID:mHx6uwCl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ものろい?、ものろいはダメや育てきれん
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
133名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:37:18 ID:oIcgvxXkO
伊代はまだ、16 じゃけぇー




じゃーの
134名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:41:17 ID:ovWdlNUN0
♪伊代はまだ 42だから〜


>>13
あれで5児の母親だしな
まあ、よく見りゃ年相応なんだが、それでも十分ヤれる
135名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 15:50:14 ID:o5z+lsQu0
>>1
> だが、この歌が問題だった。製作サイドでは先に五井道子バージョンを8月22日に発売する
> と決定したが、この直後、編集中のテープに入っているはずのない歌が入っているなど
> 不可思議なハプニングが続発。♪なんだか…なんだか…やるせなくなる…という一度聞いたら
> 頭から離れなくなる覚えやすいメロディーだけに、思わず口ずさんでしまいそうになる人も
> 相次ぎ、スタッフは「やばいですよ、これ。とりあえず伊代さんのCD化は五井道子バージョン
> 発売後、しばらく様子を見てからの方がいいのでは?」と気味悪がった。

何このわかりやすいブック
136名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:15:54 ID:5DZuaRNf0
山崎ハコの「呪い」を使えばいいのに


あれはシャレにならん
137名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:21:29 ID:TVKIqyII0
こんこん、こんこん、釘をさす
138名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:28:19 ID:upsXqOVo0
ものろいこわい
139名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:46:49 ID:5A16hUn20
>>20
八千草薫もかわいいと思う。
140名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:50:14 ID:JHEFjtaP0
>>139俺も八千草薫はかわいいと思う
だが89歳の森○子は受け付けないw
141名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:51:39 ID:fGPgjXUn0
142名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:54:42 ID:s+OX7cItO
コイツの旦那の干されてるという自覚のなさがムカつく
143名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 16:57:26 ID:+hfqqFbL0
堺マチャーキの呪いで旦那はすでに死に体だしな。
144名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:00:25 ID:+aStwhcyO
>>137
それなんだっけ…
思い出せなくて気になる
145名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:05:56 ID:oOHAamc/0
つい最近、旦那が世界一受けたい授業に出演してたよ
干されてたのが事実だとしても、既に共演OKらしいな
146名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:33:51 ID:ovWdlNUN0
>>145
「チューボーですよ」のアシスタントがまややからヒロミに代わるということですね!
147名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:34:25 ID:dvH9OylQ0
ヒロミ働け
148名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:36:43 ID:tw12geXu0
最近 I wanna Dance のカバーやってたな
最悪だったけど
149名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 17:58:06 ID:ZmWKuYEU0
前「チューボーですよ」でヒロミが出たとき
まちゃあきと2人でちまたで不仲説が流れてますが
まったくの嘘ですからって言ってたけど。
真相はいかに・・
150名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 19:16:11 ID:o5z+lsQu0
151名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:02:32 ID:DV3+B/hy0
アタシ10分以上待ってるんですけど。。。
152名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:05:50 ID:CdHv5rQ60
また騙されたのかしら
153名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:17:45 ID:lrS78LZA0
伊代ちゃんも持ってるも〜ん!
お疲れさま( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/  \/   \
154名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:23:31 ID:o+blg/eD0
DAWソフト全盛でHDDレコーディングが当たり前なのに
「テープ」とはww
155名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:25:07 ID:o+blg/eD0
>>137
今どきの五寸釘は「ごっすんごっすんごすんくぎ〜♪」って明るく刺すからだめぽw
156名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:51:18 ID:CdHv5rQ60
本日午前9時より伊代さん大会を開催します
157名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:52:51 ID:jLWmTwH30
きゃあああああああああ
楽しみだわあああああああ
158名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:54:33 ID:L8V3Z2xS0
ねえねえ、そろそろアンチ巻のスレ立てません?
159名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 01:55:24 ID:DV3+B/hy0
オシムジャポン勝っちゃったわね
160名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:02:09 ID:OxcBiR0d0
病的な皿で手術したって話があったよな
バラしたのがYSだったような・・・
161名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 02:08:13 ID:10qv69D40
暗い日曜日
162名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 12:32:34 ID:wg/+p3orO
芳恵のことを「友達じゃありません」ってきっぱり言い切ったのよね
あんな下品なバイブ狂いと友達だとは思われたくないわよねw
163名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 13:56:25 ID:4kru0UmhO
自身のエッセイ本のPRで内容を聞かれ、「まだ読んでませんから判りません」の伊代ちゃんですか
164名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 14:33:46 ID:qgPUcGIX0
>>正確には内容はもちろん知っていてPRで
最終的に本として出来上がったもの(商品化)
をまだチェックしてないという意味で言ってしまったらしいが。

165名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 19:34:40 ID:OsscMqFW0
伊代さん大会、10時間以上待ってるあたし
166名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 20:08:53 ID:scWx2EIT0
>>161
絶対いうやついると思ったw
167名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 20:16:16 ID:Eg3i8NSW0
「抱きしめたい」のことも思い出して下さい
168名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 20:19:40 ID:OsscMqFW0
伊代より芳恵さんの方が勝っていたのは事実
169名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 20:22:20 ID:dsmYZqmfO
ものろい
170名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 23:28:05 ID:jLWmTwH30
157 :名無しさん@恐縮:2007/07/14(土) 01:52:51 ID:jLWmTwH30

伊代さん大会早く始めましょうよ
171156:2007/07/14(土) 23:32:17 ID:CdHv5rQ60
>>170
ごめんなさいね
わたしトレモロ派幹部だから色々忙しいのよ
明日の13時より芳恵さん大会を開催します
その中で伊代ちゃんコーナーを設けます
172名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 23:34:16 ID:jLWmTwH30
>>171
あら!?
アタシもトレモロ幹部よ
伊代なんかどうでもいいから芳恵さん大会を成功させましょwオホホ
173>>159:2007/07/14(土) 23:37:19 ID:DV3+B/hy0
そんなことよりオシムの巻贔屓どうにかしましようよ
174名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 23:41:46 ID:CKBELKwT0
>>170
あなた20時間以上も待ってたの?
暇なのねw
175名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 23:42:35 ID:IrmiHkUW0
トレモロ派は永遠に不滅よ
176名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 23:43:37 ID:OsscMqFW0
伊代より芳恵さんの方が勝っていたのは事実
177名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 23:49:20 ID:qrdHCGxH0
ヒロミとは時間の問題?
178名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 00:05:27 ID:B/lI8xr/0
時間の国のアリス♪
179名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 02:55:27 ID:k1ZlpHfj0
あら、あたしもトレモロ派幹部=ビッグバイブ販売員よ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/  \/   \
180名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 03:38:19 ID:u9RCQEpiO
あんなに下手なのに
よく恥ずかしくないよな。まあ、いい年した母親が
常識問題すら全然わからないのに、平気でクイズ番組に出て馬鹿さ加減を曝してるしな。
執着心ってものがないんだろうな。
よっぽど金が欲しいんだろうな。
181名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 03:49:14 ID:QXcpw8AwP
有り得ない周波数がでててCDにのらないとか
182名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 03:50:29 ID:8bfFTWoZ0
松本伊予が陶芸で作っちゃったいやらしいものwwww

http://jp.youtube.com/watch?v=USjPxs2NH0E
183名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 11:48:22 ID:HHIzvRko0
>>179
あなたは昨日の幹部会で解任されてますからね!
絶対に!!
184名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 11:49:33 ID:RIp/IK0n0
ヒロミが今年仕事してるの見たことない
185名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 16:08:24 ID:0sPqqW6u0
伊代・・後期は歌かなりうまくなってた。
186名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 16:09:33 ID:QL63BR7o0
在日たれんと

187名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 21:07:24 ID:B/lI8xr/0
178 :名無しさん@恐縮:2007/07/15(日) 00:05:27 ID:B/lI8xr/0

21時30分より緊急特別企画
芳恵さん大会を開催致します
188名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 21:15:42 ID:k1ZlpHfj0
トレモロ派はここに集合!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/single/1181925782/
189名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 22:26:01 ID:XuYr1qdk0
>>188は反マッチ派
190(´Д`):2007/07/15(日) 22:27:23 ID:2q+l/zdT0
(ノД`、)秋元康が関わったホラー映画は、
「毎回製作中不思議なハプニングが・・・」といった記事が
スポーツ新聞に掲載されているような。
191名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 22:32:28 ID:LT7TveCt0

(=゚ω゚)ノ† 悪霊退散! アーメン
192名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 22:34:43 ID:M2j7Rc6D0
不可思議なハプニングが続発♪
に見えた
193名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 22:38:37 ID:fL9Rsk5H0
>>188
トレモロ派がそんなスレに行くわけないでしょ
バカじゃないのwwwww
194名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 22:39:20 ID:o9BYP3vfO
伝染るんですってまだ本屋にあるか?

また読みたくなった
195名無しさん@恐縮です:2007/07/15(日) 23:15:57 ID:olY5cYc/0
>>163
やはり馬鹿だな。
196名無しさん@恐縮です
>>163
正しくは「どんな本なの?」と聞かれて「私もまだ途中までしか読んでないんだけど
凄くいい本でねえ・・・」と言いかけたところで鶴太郎が「自分で書いたんだよね?
途中までしか読んでないの?」とツッコんだ。
伊代は顔を赤くして「いいじゃんよー!」って逆ギレしてた。オールナイトフジにて。