【サッカー/アジア杯】日本は次戦に向けハノイで調整 怒られ役山岸「監督も僕には言いやすいだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
サッカーのアジアカップ第5日は11日、1次リーグの2試合が行われる。D組はジャカルタで
韓国とサウジアラビアの強豪同士が対戦。C組はクアラルンプールで、過去大会3連覇の
実績を持つイランが、ウズベキスタンとの初戦を迎える。

B組で勝ち点1の日本は同日夜、13日のアラブ首長国連邦(UAE)に向けてハノイで調整。
16日には1次リーグ最終戦のベトナム戦が予定されている。

◇「やるだけ」…山岸が名誉ばん回誓う

1次リーグ初戦のカタール戦(9日)は、FKによる失点に加えて詰めの甘さも1−1で
引き分けた要因だった。決定機を何度か逃した山岸(千葉)は「残り二つ勝てば文句なしで
上に行ける。やるだけ」と名誉ばん回を誓っている。

「きれいなプレーはできても、危険なプレーはなかった」。試合翌日、オシム監督は選手に
熱弁をふるった。そして、試合でシュートを外した山岸を名指しし、「あそこで落ち着かないで
どうするんだ」とゼスチャーを交えて説教した。

怒られ役になった山岸は、オシム・チルドレンの一人。「監督も僕には言いやすいだろうし、
実際その通りだと思う」。長い芝でボールコントロールも微妙に狂う。UAE戦で同じ失敗は
繰り返せない。

ソース:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070712k0000m050029000c.html
2名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:03:47 ID:i5lVQ+8vO
さすが山岸
3名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:05:00 ID:mc5+dwSK0
実際、ヘタだからじゃない?
4名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:05:05 ID:ivlm9xM40
雑魚早く帰って来い
5名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:05:42 ID:chDlc/yh0
役じゃねえだろw
6名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:06:03 ID:j7jfTtCX0
オシムが呼ぶからいけない
7名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:06:06 ID:WR9p61Rv0
ねたみの声があるのでしょう
8名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:06:14 ID:wMUs/e0AO
着痩せってレベルじゃねーぞ
9名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:06:37 ID:Gah5oPvGO
なんだ
ちゃんと役に立ってるじゃん
10名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:07:02 ID:4s6aexJpO
怒られ役ってか、戦犯だしな
11名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:07:52 ID:/9SrVfhT0
え ? 次 も 出 る 気 な の ?
12名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:07:54 ID:4dT5Ynj/0
>「きれいなプレーはできても、危険なプレーはなかった」

う〜ん・・・

それを選手が萎縮してしなくなったのは、オシムのせいじゃね?
13名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:10:01 ID:zd+hvUce0
>>11
えっ?当然ですよw僕は世界のオシムに選ばれた11人の筆頭ですからw
14名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:10:25 ID:7ljxVTIK0
急にボールが来たので
落ち着けなかった
15名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:10:40 ID:8CTjfTxm0
ダンサーの腰の振りがいいね
16名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:11:19 ID:nJ3ibzpb0
まだ山岸って出るつもりなのか。出ないことが一番代表に貢献できるってことわかれよ。
17名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:11:32 ID:GLazc91hO
千葉枠は怒られ慣れすぎてしまって、オシムのカミナリも効果が無いんじゃないかね
18∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/11(水) 21:11:36 ID:QBYxU4WE0
山岸www
19名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:12:11 ID:I2jTc+BW0
シュート決めてらヒーローさ
20名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:12:19 ID:xBzGJ0z30
言いにくい選手って誰?茸?

とりあえずお前は次は外れるだろw
21名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:12:23 ID:AlpQpbJS0
>>11
でも次はもう出ません出れませんとかいうようなやつなら余計イランけどなw
22名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:13:04 ID:xBzGJ0z30
山岸はもういいよ
外せ
23名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:13:51 ID:yApjSsLD0
こいつ高原が決めた後、まったく喜んでないし、
キレ気味に今野を祝福してたの見て心底嫌いになった。
よくいるスカした野郎だな
24名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:14:10 ID:PJDDDDLI0
出るからにはベスト尽くしてくれ。
25名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:14:38 ID:isqW1Po40
悪くないのに怒られ役ならわかるけど
怒られて当然だったくせに。
26名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:15:27 ID:6OPiaDIB0
全般的に選手が左に寄ったのは、元はと言えば
山岸が好き勝手に動き回ってたせいだと思うが。
27名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:15:55 ID:L1STWpcMO
山岸氏ね
28名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:16:25 ID:HW+2LkBu0
正直動きは悪くないが、それにも増してシュートがショボすぎ
ゲートボールじゃないんだから
29名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:16:25 ID:+F92wvLOO
帰国して来たら空港でトマトとかタマゴとかコンパス投げ付けたい
30名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:16:50 ID:ojTKOZs70
なにが怒られ役だよwww
31名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:16:55 ID:hxTkcbfK0
ウダウダ言わんと点取れや。
だから非難されるんだろ、千葉組はよう。
32名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:17:14 ID:yoY+RGkyO
山岸より茸を外して欲しいのは俺だけか?
両方ならもっといいけど。
33名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:17:15 ID:/9SrVfhT0
そうだな、怒られ役ってのは実際は悪くないけど敢えて矢面に立って庇ったり士気を高めたり
するときに使う言葉だよな

山岸は普通に怒られたんだ
34名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:17:43 ID:VxgS1Q2o0
山岸て誰だよ
35名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:18:30 ID:ghEitnOY0
この前の試合は観客がまったくいなかったなあ なんでZ?
36名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:18:30 ID:I2mjEqlt0
オシムチルドレンはQBKなのが惜しまれるな
37名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:18:43 ID:xBzGJ0z30
オシムこいつは絶対次外せよ
38名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:19:05 ID:HW+2LkBu0
とりあえず山岸はムカつく顔
男前だけどムカつく顔
顔でかなり損してる

とりあえず2トップ、遠藤と茸どっちか外す
これはオシムに頼みたいね
39名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:19:18 ID:xBzGJ0z30
使えない奴は外せよオシム
こいつ以外にもいるから
40名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:20:01 ID:yyun9+6N0
Jのサポ的には対戦相手が山岸より家長の方がはるかに恐い。

Jのサポ的には対戦相手が羽生より二川の方がはるかに恐い。
41名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:20:03 ID:qjAvny3pO
>>32
同意。
MOMとか、あの出来で有り得ない。
中村、遠藤、剣豪のうち1〜2人削るべき。
42名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:20:17 ID:dwuqGRRf0
言いやすい?

下手だから怒られたんだろ・・・こいつは下手なうえにバカか
43名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:20:48 ID:Z54wReh5O
山岸より羽生が外したのがガッカリきた
入ったー! てバンザイしちゃったもん
44名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:21:16 ID:dwuqGRRf0
>>41
明らかに遠藤がいらない
45名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:21:16 ID:BGouH8Za0
動きがいいとか言われてるが、そんな選手はいっぱいいるから
動きが悪くてもしっかり点をとってくる選手きぼんぬ
46名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:21:19 ID:yyun9+6N0
>>32
         高原
       家長  二川
         遠藤
       鈴木  剣豪
47名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:21:30 ID:XRtQG3s30
イラン勝ったらしいな
48名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:21:35 ID:BzqYr9xB0
怒られ役っていうか、お前なんでそこにいるんだっていう話。
49名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:22:11 ID:EEJWHAn30
怒りすぎるのもどうかとおもうんだけど
俺だけ?
50名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:22:33 ID:2AxFoDqpO
オシムも結局ジーコじゃ
51名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:23:20 ID:kCy7eJt50
>>47
それが普通だ、中国もな
日本が異常なんだよ。
52名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:25:34 ID:l9X3GvqoO
>>49
ゆとり教育乙
ダメなことはダメと言わないと
53名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:26:52 ID:XRtQG3s30
>>51
オージーもな
54名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:27:02 ID:eqqnaEf4O
>>41
3人とも削っておk
55名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:28:44 ID:XRtQG3s30
達也が出ていたら絶対この大会ブレークしてたわ
56名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:29:43 ID:zd+hvUce0
個人的に太田の方が山岸より恐い。クロスもうまいし
57名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:31:18 ID:FzHqgipK0
まだ出る気かよ。
コネでスタメンのくせに恥ずかしくないのかこいつは。
58名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:31:24 ID:WpZ60wzR0
ヤマギシズムはマジで勘弁。
59名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:31:41 ID:KKkgzQ3s0
近年稀に見るウンコヤローだな
60名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:32:23 ID:4WwotK7x0
怒られて当然なんだよバカ
61名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:32:33 ID:tCmhGS0iO
>>24
IDすごいですネ( ゚Д゚)
62名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:33:18 ID:Z54wReh5O
使い続ければ加地さんみたく・・・
63名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:33:36 ID:EdW9K7XD0
オシムが無理矢理ねじ込んだ山岸と阿部が足手まといになってるから

オシムが機嫌悪くなるのは仕方ないよ。
64名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:33:44 ID:6LXbmX490
実際に酷い出来だったからじゃねーかよ
65名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:34:42 ID:q9+Auj+y0
まさか次の試合も出るつもりなのか?
66名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:35:33 ID:O2nTcFJiO
まだ試合出るつもりかこいつは
代表でしかみたことないが全部糞じゃねーか
加地もろとも消えうせろよ
67名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:35:56 ID:+7myx/B70
1トップなのに、左右のアウトサイドがドン亀だしな。
家長はもう無理だから、せめて水野を使ってくれよ。
68名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:37:37 ID:d8WZpOZM0
試合前日のコメントで
90分持つかどうかわからないけど頑張るって
スタメンカミングアウトしてた頭の弱い子?
69名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:37:41 ID:5z9KVooI0
冗談抜きでもう二度と出るな!
下手糞!邪魔!不愉快!
70名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:38:34 ID:1dD+/tj2O
山岸のおかげでオシムが辞任するか解任されれば願ったり叶ったりですよ
71名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:40:37 ID:j0ddtHIv0
>>67
ほんと、千葉枠なんてせいぜい水野だよな
他は消えちまえ
ていうか降格しちまえ
72名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:41:00 ID:fPlH3dKL0
名誉ばん回はいいからもう出るな
73名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:41:20 ID:5VL5yfZDO
千葉の選手ってホント勘違い野郎が多いな。
74名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:41:43 ID:FzHqgipK0
邪魔岸氏ね
75名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:43:00 ID:g+9Qp5FuO
在日朝鮮人3世から言わせてもらうと、山岸より黒津、中村より山瀬兄がいいと思うよ
あとは清水エスパルスと大分トリニータから大量に、それと李チュンソンと岡山一成を呼べば文句なし
76名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:43:15 ID:BzqYr9xB0
オシムはとにかく代表にジェフ千葉の選手を多用して
息子が率いるジェフ千葉を人気チームに仕立て上げたいって言う
思惑がミエミエでしらける。日本代表より息子が大事ってか。
77名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:44:28 ID:4lVIaj0T0
山岸の位置は駒野でいいよ
78名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:45:25 ID:MdVWHL2AO
選手を叩く前に使ってるオシムを叩こうぜ
解任運動しないとやばいぜ
ネット内で騒いでるだけじゃ
79名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:45:53 ID:5J/T1+aV0
>>75
朝鮮人には関係の無い話だ。失せろ。
80名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:45:55 ID:6meRubQQ0
山岸の位置はアレックスだな。
前回大会も経験してるし。
それか松井。
81名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:45:57 ID:IMvH5dI30
将来的には山岸の位置は田中達也にやって欲しいね
82名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:46:16 ID:5z9KVooI0
背番号9
83名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:46:24 ID:g+9Qp5FuO
>>77松橋や田中達也なんか面白いかも
84名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:46:48 ID:FzHqgipK0
千葉枠は本当糞だな。
巻は結局使えなくてスタメン落ちするし、今度は山岸かよ。
無駄以外なにものでもないな。
降格しちまえよ。
85名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:47:56 ID:JqHoYqsP0
>>83
田中達也はいいな
86名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:49:38 ID:FwEhxCOB0
怒られ役じゃねーよボケ!
監督も僕には言いやすいじゃねーよドアホ!
帰れ!
87名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:49:42 ID:MdVWHL2AO
選手選びが糞なオシムが悪い
他にいい選手いっぱいいるのに
オシムクビでいいだろ
88名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:49:49 ID:kxQiYWem0
オシムが千葉の監督をしてなくて、日本代表監督になってたら
今の千葉の選手を同じように呼んでたのだろうか
89名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:52:57 ID:VfROD4vKO
右から田中達也
左から松井大輔
中から高原
トップ下に俊輔
ボランチに啓太とガチャ
左から駒野田中中澤加地
90名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:53:26 ID:DJjGWXLG0
ヘタクソだから怒られてんだろ
こいつ馬鹿じゃねーの?
91名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:53:44 ID:bMiY9Zqe0
山岸は先のこと考えすぎて結果的に下手糞
92名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:54:57 ID:qXf7s4TtO
コイツが9番って..
93名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:55:48 ID:hfVTAlt30
遠藤と俊輔の二人が代表レベルにないことが原因なのに
こいつらは、頭がマスゴミレベルで、サッカーが理解できずに人のせいにしてるからさらに悪い。
94名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:56:31 ID:hW0eI8m+0




                山岸って損してるよな



95名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:57:24 ID:yoY+RGkyO
>>88
呼んでないと思うよ。ただ違うチームの監督をしてたら
そのチームの選手を多く呼んでたと思う。
理由はオシム好みのチームを作りやすいから。
千葉じゃなくて清水とかの監督をしてたら面白かったかもしれないね。
若くて能力が高い選手が多いから。
でも残念な事に千葉だっただけだと思う。
96名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:57:36 ID:UpTfgLhjO
>>87いい選手沢山あげてみて!!
97名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:57:48 ID:97WVDOPT0
そういう風に解釈するから、オシムも激怒しないといけなくなるだろ
わかってんのかよ、山岸さん
98名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:58:36 ID:FzHqgipK0
山岸がスタメンでまだ使うようなら、日本は予選敗退する。
チーム内でもこんなクズがスタメンだとなにかとギクシャクするだろうな。
実際ギクシャクしてるみたいだし。
99名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:59:05 ID:FwEhxCOB0
結論としては千葉と千葉出身の選手はオツムが弱い
そしてオシムは孫に弱い
100名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:00:09 ID:3nHC4LQEO
散々既出だと思うが、オシム解任とか言ってる人は誰が後任なら満足なんだ?


まぁ、山岸氏ねは同意だが
101名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:00:53 ID:4lVIaj0T0
彼は昔は天才少年だったらしいが・・・
せめてクロスをまともに上げてほしい
102名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:01:13 ID:glXlBsT2O
僕には言いやすいだろう
はあ〜ぁ?

おまいだから言われるんだよ!
103 :2007/07/11(水) 22:02:25 ID:RZwKvH/n0
かい > 俺のもう一つの妄想。予選敗退→でもオシム留任→
9月の4カ国対抗戦で伸二召集→大活躍!→海外からオファー殺到→
俺は手の平返したようにオシム監督万歳!・・・・そんなの有り得んか・・・・・ (7/11-12:51) No.976
かい > じゃあ、これはどうだ?予選敗退→オシムコーチに格下げ→
オジェック監督レッズと兼任で就任→伸二を含め達也、長谷部、相馬らも収集→
千葉からは0人→9月の4カ国対抗戦で伸二大活躍!→オファー殺到! (7/11-12:54) No.977

http://www.pianet-club.com/cgi-bin/bbs-shinji/petit.cgi
チンゲ信者は妄想が好きだなww
104名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:02:40 ID:MdVWHL2AO
選んでるオシムに触れず
選手だけ叩くなんてナンセンスだろ
元凶を叩こうぜ
オシムがいなくなれば千葉枠なんてすぐ消える
105名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:02:59 ID:1ff0KyTX0
危険なプレーがないというが、オシムがそういったリスクチャレンジを
奨励しないのを匂わす言動をしてきんたんじゃないか
106名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:03:05 ID:/9SrVfhT0
>>100
このまま解任だと大熊ジャパンが誕生してしまう・・・あああ・・・
107名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:04:25 ID:yoY+RGkyO
>>100
まぁそういう事だよな。俺もオシムには満足して無いが後任が思いつかないから
解任しろとは言えないわ。
ネタとしてなら早野だが真面目に考えると思い付かない。
108名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:04:47 ID:g+9Qp5FuO
まあトルシエジャパンも就任した時は酷かったんだし、アジアカップ中に覚醒することを祈る
まあ得点力不足は今に始まったことじゃなくて、オフトのサイドチェンジからショートパス中心のサッカーに変わってからだからな
もはや伝統芸能
武田、西澤とか城、玉田など旬はすぐ過ぎる
エースはめったに出ない、正直ドイツWの高原は最悪だったがなんだかんだ言ってもカズ、ゴンに続く絶対的エースなのは事実
ある意味出てれば負けない柳沢も不思議なFWだったな
109名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:05:42 ID:1ff0KyTX0
代案なき批判は馬鹿の常套句って言葉は誰が残したんだっけか?ゲーテだっけ?
110名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:06:36 ID:MdVWHL2AO
こんだけ千葉枠が邪魔なのに
後任がいないとか理由だけでオシムは擁護か
都合がいいな
111名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:07:13 ID:4lVIaj0T0
あと1年準備期間がほしかった・・・・
アジアカップが前倒しにならなきゃ、たとえジェフでも山岸は確実に切られているだろう
112名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:07:28 ID:2e/xbt9Q0
ちゃんとシュートしてた山岸より
シュートすら打てない鈍足遠藤を怒れよオシムは
自分の役割も全然果たせない問題外な遠藤をとっとと大阪に返せ
113名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:07:43 ID:nuRWx05l0
オシム以上の監督を連れてこれるのか?
解任とか言ってる奴らは
114名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:07:55 ID:hW0eI8m+0
>>100
早野にきまってんだろ

115名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:08:10 ID:FzHqgipK0
しかし、こんなに期待出来ない選手もはじめてだよ。
チャンスクラッシャーじゃないか。
へなぎさんや師匠は叩かれていたけど愛せるとこもあったし、
彼らのおかげで勝てた試合もあったしな。
千葉枠は足を引っ張ってばかりだし、活躍したためしもない。
116名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:09:02 ID:E+DY+c8S0
つか後任なんて川淵の考えることだし
ネットで俺は○○がいい!とか言って何になるの?
ジーコもオシムもブチの鶴の一声でしょ
もう大熊って決まってるんだから
117名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:09:15 ID:Gx/rmrFQ0
何でこんなに緒戦終わっただけでがたがたなの?
アジアカップだぞ
118名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:10:41 ID:MdVWHL2AO
千葉枠反対→オシム解任
筋が通ってる
千葉枠反対→オシム擁護
筋が通ってない都合の良いバカ
119名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:11:10 ID:yoY+RGkyO
>>116
大熊か…
120名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:11:18 ID:1ff0KyTX0
ジーコでさえ優勝したとかいうが、たしか1年くらい前倒しじゃ
なかったか?
121名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:11:21 ID:Ibqz/qn40
やっぱ山岸や阿部に対して怒るのは愛情の裏返しなんだろうな
逆に俊輔とかに甘甘なのが不気味
122名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:11:33 ID:FzHqgipK0
オシム+千葉枠だったら、
人間力の方がまだまし、か?w
123名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:12:03 ID:TllZha8t0
オシムが居る限り千葉勢使い続けるだろうなぁ
124名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:12:39 ID:4DF01Y240
>>110
現実問題として誰か候補いるの?
いるんならいいのだが、現状だと内部昇格とか
国内から強奪再び、とかになりそうだし・・・
まぁ、1次敗退になったら色々話出てくるかもしれんが。

それはともかくUAE戦は絶対勝たなきゃだなぁ。
ホームアドバンテージものすごいものあるから、ベトナム戦は
あてにできなさそうだし。
125名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:13:24 ID:Gx/rmrFQ0
>>118
たしかに千葉外せってことは
オシム解任しろってことと同意語だしな
126名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:13:55 ID:/9SrVfhT0
>>120
そだよ
どっかの国のオリンピックのせいで
127名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:14:36 ID:4lVIaj0T0
千葉枠崩壊の序曲は始まっています
18チーム中14位    千     葉
128名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:14:55 ID:tnFMVDEzO
中沢が阿部のファールを「Jリーグならファールじゃない」みたいなこと言ってたな。
きっとJリーグなら2回続けて同じようなFKを蹴ってこない、
Jリーグなら強引に壁をこじ開けてこない、
Jリーグならその開いた壁の間をボールがすり抜けてこない
って思いながらプレーしてたんだね。
だからこんな恥さらすんだね。
W杯のオーストラリア戦見てるようだったよ。
129名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:15:24 ID:Ibqz/qn40
なんか、安田柏木青木太田で馴れ合ってるの見ると
将来的に黄金世代みたいになりそうな気がしないか・・・?
130名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:19:13 ID:g+9Qp5FuO
>>129アトムみたいなのばかりなら良かったのに…確かに予兆はあるな
131名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:19:57 ID:lgqsdW2dO
山岸うぜー
132名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:21:31 ID:QPU/tSFr0

MF GK 西川周作(大分) 松井謙弥(磐田) 林彰洋(流経大)

DF 水本裕貴(千葉) 伊野波雅彦(東京) 青山直晃(清水)
細貝萌(浦和)

MF 菅沼実(柏) 本田圭祐(名古屋) 家長昭博(大阪) 
水野晃樹(千葉) 梅崎司(大分) 柏木陽介(広島) 
青山敏弘(広島) 安田理大(大阪) 内田篤人(鹿島)
梶山洋平(東京) 中村北斗(福岡) 枝村匠馬(清水)
谷口博之(川崎) 青山隼(名古屋) 田中亜土夢(新潟)

FW 平山相太(東京) カレンロバート(磐田) 李忠成(柏)
森島康人(大阪) エスクデロ(浦和) 森本貴之(カターニャ)
伊藤翔(グルノーブル) 青木孝太(千葉)

OV 鈴木啓太(浦和) 闘莉王(浦和) 高原直泰(フランクフルト)


133名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:21:39 ID:Gx/rmrFQ0
>>124
誰いるの?って
話すりかえてオシム擁護してくる輩がいるけど
そんなこと言ったら成績関係なくオシムを無条件に信仰するって事と一緒だぞ

次の話の前にオシムの責任問題を話してるんだから
解任後に考えることだよそういうことは
134名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:21:50 ID:/9SrVfhT0
>>129
戸田もいるしな
135名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:26:28 ID:yoY+RGkyO
>>133
どう解釈すれば無条件で信仰することになるんだ?
解任してから後任考えてなんの意味がある?
136名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:27:02 ID:/ZxZfRg9O
大熊に一回やらせてみようホトドギス
137名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:29:22 ID:CTvF95NV0
川淵はオシムの任命責任があるからクビを切れないとか書いてあったけど
任命責任なんて言葉を知ってたらジーコの時に辞めてるだろ
138名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:29:48 ID:vvXP3QE1O
後任を考えていない批判ってのは現実的ではない批判
139名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:30:48 ID:zf6AdJ9/0
まぁ>>133の主張はわかる
後任とか考える前にまずオシムの是非を問うって事だろ
でも解任とかそんな性急なこと言ってたらいつまでたっても進歩しないと思うよ
140名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:31:31 ID:6MzklsE+0
後先考えずに気に入らないから批判してるだけの輩に何言っても無駄
141名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:32:51 ID:FzHqgipK0
とにかくシンプルにいこうぜ。
まず山岸ははずせ。
マスコミも堂々と非難すればいいのに。
142名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:33:03 ID:X8rg9ZDoO
>>128
中澤はオフサイドだと勝手にセルフジャッジして足を止めるような奴だぞ
143名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:33:27 ID:MdVWHL2AO
後任なんて俺らが考えてどーすんだよ
千葉枠使うオシムが糞だからいらない
それだけ
千葉枠いらねーのはわかってて
オシムのままでなんてのが一番見る目ないクズ
144名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:34:29 ID:zgK85vQ70
勘違いJEFサポワロスwww
なーにが、「パスぶっこいてばかり」だよ。
お前んのとこのヤマギシ君は、アマチュアレベルなくせしてwww

>サトルも羽生もあれは決めなきゃ。
>でもああいう場面で前に出てこれる彼らの動きを評価してほしい。
>俊輔も遠藤も憲剛も、パスぶっこいてばっかじゃなくて、飛び出してこいよ。

http://inugenome.org/_inunews.htm#07_0710

145名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:35:01 ID:/9SrVfhT0
千葉枠とか度外視して山岸が要らない
阿部はいる
146サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/07/11(水) 22:35:46 ID:Lrb8SF4t0
http://image.blog.livedoor.jp/zeileague/imgs/7/b/7be21d83.jpg


後半9分53秒の段階でのカタールか日本のどちらかのゴールサイド付近の観客席
は完全に無観客ですね。
これをテレビ中継で見ていた人の中で、Jリーグの公式戦も見なくていいやという空気の蔓延やキリンチャレンジカップみたいな親善試合は
見なくていいやと考える人が出てきそうですね。公式戦でこんなに観客が無観客というのは
キリンチャレンジカップ離れを引き起こしそうですね。浦和レッズ離れやアルビレックス新潟離れ
を引き起こす可能性もありますね。
147名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:36:02 ID:5z9KVooI0
もはや山岸枠
148名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:36:37 ID:Ibqz/qn40
誤爆に今気が着いた
149名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:37:01 ID:sI6qZqYE0
別に解任なんていってないじゃんww
もしそういうのが言われるとしたらUAEの結果しだいw
今は、千葉枠とオシムが糞と言われてるだけw
150名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:37:33 ID:X8rg9ZDoO
1トップにするなら山岸のような動きをする選手は必要→でも山岸は良い位置にはいるけどシュートを外す

結論:このメンバーで1トップをするオシムが悪い
151名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:37:50 ID:yoY+RGkyO
>>143
後任を俺らが考えてどーするよ?って言っちゃったら、おしまいだぜ。
千葉枠いらねー。オシム辞めろ。って俺らが言ってどーすんの?
って事になっちゃうだろ
152名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:38:00 ID:4lVIaj0T0
さすがのオシムもアジアカップ終わったら選手選考を練り直すでしょ
またカップ戦あるし次は誰が召集されるか楽しみだ〜
153名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:38:10 ID:wlqmmZXi0
山岸 おまえはサッカーを辞めたら幸せになれると思う
154名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:38:54 ID:5J/T1+aV0
超汚染
155名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:39:12 ID:hW0eI8m+0


             高原
           山瀬  中村

           遠藤  中村
             河合
       小宮山 松田  中澤 那須

             川口


これでいける
156名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:39:51 ID:e0E3x97h0
オシム止めろ!って言っても、監督を推薦する必要は無いわな。

だけど、こんな短い期間でコロコロ変えたら、物になるものもならないよ。
157名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:39:53 ID:4lVIaj0T0
マリノス
オエッ
158名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:40:25 ID:rMpy+WhM0
山岸は動き回って相手をかく乱してくれ
肝心のボールは触らなくていいよ
159名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:40:26 ID:e/yd4na10
オシムが監督やってた頃のジェフではホント凄かったんだけどな
160名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:40:49 ID:MdVWHL2AO
>>151
後任を考えるより
解任を追求するのは現実的だろ
就任させろ運動はないが解任運動はある
161名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:41:05 ID:jFcEXVy80
山岸よりうまいとか書いてる奴いるが素人風情がいきがるなよ













山岸は流れを作っていた。わからん素人は批判すんなカス
162名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:41:37 ID:QPU/tSFr0
セルジオJAPAN  越後がスーツ来てポッケに手っつこんでピッチを
見つめて選手に指示してる姿を考えるだけで鳥肌もんでしょ

163名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:41:48 ID:M2ZPksDy0
オシムが川淵っぽくなってきたな
164名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:42:07 ID:6mzRhGGYO
U20と総入れ替えしろ
165名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:42:33 ID:e0E3x97h0
>>160
解任要求は当然してもいいが、キチガイ沙汰でもある。

トルシエの今頃なんて、オシムより酷い試合してたんだから。
短期間で、良いチームなんて作れる訳ない。
166名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:42:45 ID:Fz3NEovx0
爺さんは、結果次第で勝手に辞めるから心配するなって。
俺らは千葉枠を心おきなく批判すればよろし。
167名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:43:05 ID:hW0eI8m+0
山技士のとこに梅崎いれればいい
168名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:43:30 ID:oM4x3qeH0
なんで山岸が使われてるの??
169名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:43:43 ID:trk0M3l20
外人監督もういいだろ
10年近く外人で飽きた
言葉の問題が発生したから日本人にする理由もできたしな
170名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:43:59 ID:e0E3x97h0
>>167
今、ユースのWCの最中だろ。
カナダに居るんだが。
171名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:43:59 ID:qcZeqwG/0
>>162
元気が出るテレビだな。全然鳥肌は立たなかったが。
172名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:44:07 ID:/9SrVfhT0
>>164
U20W杯だけ見て言うな
ちょっと前まではは最悪だったぞ
173名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:44:42 ID:FzHqgipK0
>>161
巻だって、ディフェンスだのつぶされ役だのいい訳してたクセに
結局はずされたじゃねえか。
山岸も巻もどうみても糞だよ。
174名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:44:57 ID:MdVWHL2AO
これだけ千葉枠批判があるわりに
やっぱり元凶のオシムには甘いんだな
マスゴミとかわんねー
175名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:45:20 ID:XQztljZL0
いや、マジで怒ってんだろ。
176名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:45:23 ID:qcZeqwG/0
>>160
オシムのままでいい。お前がサッカー見なくなればいいだけ。
177名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:46:58 ID:lW8yk4Vj0
山岸って天然?
178名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:47:02 ID:lkUrH2bO0
いらないのは千葉枠とスポンサー枠
よってオシム解任

どうやら両方ともいらないようだし
179名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:47:09 ID:e0E3x97h0
>>174
そら、理由が分かるからだろ。
前の監督のチームをベースに始めるのが普通の監督のやり方だけど、
オシムはJの監督で選手を一応知ってるから、
千葉の選手をベースに使えそうな選手を足してチームを始めただけだろ。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:47:16 ID:XxNjrFUp0
普通に代表選手とは信じられないほどの糞プレイしているから怒られたのに、
「(自分が悪いわけではないが)自分には怒りやすかったからオシムが
自分をターゲットにして怒りをぶちまけた」という大きな勘違いをしているのが
まさにオシムチルドレン(千葉枠選出選手)の問題の本質を表している。

おそらく山岸を含めた千葉枠の選手たちは、「自分達が代表に選ばれるだけの能力を
持っていたから選ばれた」と本気で考えているのだろう。
だから、ヘボヘボプレイしか出来ていないのに反省が全くなく、恥ずかしげもなく
「次も出れる」事を前提に発言ができるんだろうね。

きっと2ちゃんやスポーツ新聞なんかで「千葉枠いらね」なんて論調を見ても
「妬みって怖いなぁ」なんて笑ってそう。

その千葉枠選手の慢心が、所属チームを降格危機に陥れ、日本代表の試合を
近年ではありえないほどに低レベルなものにしているということに気付かない限り、
日本代表に未来はない。
181名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:47:43 ID:+ViUEzT90
山岸を使わざるを得ない状況にオシムがしてるだけだよな
俊輔・遠藤並べたりとか、左サイドでオフェンシブに行くヤツ他に呼んでないだけで
そのまま縦行けば自分のマーカーの頭越えて、裏に抜けるパスの落下点見誤って
わざわざ競りに行ったりとか、ほんとテンパってるよね
182名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:48:01 ID:hW0eI8m+0
この大会の結果がさいこうでも最低でも
辞任したら市場最悪の監督だな


183名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:48:16 ID:yoY+RGkyO
>>160
後任を考えるより解任を追求するのが現実的なのは文句のつけようが無いわ。
でも現実的に考えると解任したらその後が必要なわけで
その後が一人も思い付かないから解任は追求できないなって思ってる。
協会が信用できれば探してきてくれるだろうで終わるんだけどさ
184名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:48:33 ID:eqiH9G7q0
今回は釣男いないし、駒野もリタイヤなどなど・・・どうでもいいじゃまいか。
W杯予選からが本番。タッちゃんも戻るしU-20が成長して千葉枠は完全に追いやられるだろうからw
185名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:49:06 ID:lkUrH2bO0
おまえら千葉枠否定するならオシム擁護するなよ
千葉枠否定=オシム否定だからな
186名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:49:14 ID:e0E3x97h0
>>183
そんな必要は無いよ。
大熊が昇格して臨時監督やればいいんだし。
187名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:49:43 ID:jFcEXVy80
>>173
お前のチンコの方が糞だ!!!
188名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:49:55 ID:MdVWHL2AO
>>179
言い訳にしか見えない
そのベースの千葉枠が糞なのに使い続けてるんだが
まだ千葉枠認めてオシム擁護の奴のほうがマシ
189名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:49:57 ID:zf6AdJ9/0
>>181
山岸を使わざるを得ない状況なんてワザとやってるに決まってる
それほど山岸に期待してるんだろ
190名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:50:29 ID:lkUrH2bO0
>>184
そりゃ呼ばれる選手はいるだろうが
外れるのは千葉枠以外に決まってるだろ
191名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:51:55 ID:jFcEXVy80





山岸は苦労人。お母さんが病気でJの年俸で治療費を払ってるらしい。この話を訊いてすべて許そうと思った。
192名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:52:52 ID:wDOvwg+A0
解任解任って言ってる奴はせめてUAE戦が終わってからにしろよw
お前らアジア予選でイランに負けたときも
もう終わりだとか騒いでたろ
193名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:52:59 ID:/9SrVfhT0
>>191
どうでもいいけど無駄な改行止めてくんない?
194名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:53:06 ID:yoY+RGkyO
千葉枠否定=オシム否定
にはなっているけど
千葉枠否定=オシム完全否定
にはなれないわ。
195名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:53:13 ID:ny3yxYTIO
>>191
民主党にだまされるタイプだな
196名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:53:53 ID:TllZha8t0
山岸と巻と羽生はなんとかしないと
197名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:54:00 ID:R2lsE6bj0
次の試合勝てなかったらオシム電撃解任でベトナム戦は大熊ジャパンらしい
勝って決勝トーナメント進出したら一躍大熊ブームが起こるから
川淵も上手いこと考えたな
198名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:54:25 ID:OSZcah2t0
巻も怒られ役を自認してたことがあったな


怒られ枠イラネ。千葉の田舎でやってろ。
199名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:54:42 ID:qcZeqwG/0
>>183
協会はお前より信頼できる。
心配せずサッカーなど見るな。
200名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:54:45 ID:jFcEXVy80









>>193
じゃー山の批判もやめてくんない?
201名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:55:05 ID:e0E3x97h0
>>188
急にチームなんて作れないんだから、当たり前。
監督就任して2試合目ぐらいにアジア杯予選とかがあって、ろくにチームを作れなかったから、
知ってる(ある程度信用できる)選手をベースにチームを作るしか方法は無かったろ。
その後も、アジア杯予選があって、シーズンオフ。
その後、2試合ぐらいしか準備はなかったんじゃないか(うろ覚えだが)。
そんな中、オシムのやり方を知ってる選手を外せないだろう。
202名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:55:28 ID:XxNjrFUp0
>>191

ふーん。
そういう事情があるのなら尚更のこと、所属チームがJ2降格して
年俸が下がらないように所属チームに専念して頑張って欲しいものだ。
代表には山岸は要らない、というか居ると有害。
203名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:55:48 ID:oNfw8opx0
佐藤寿人だろ
204名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:56:09 ID:/9SrVfhT0
大熊にしたら選手は奮起するんかね・・・
205名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:56:11 ID:OSZcah2t0
千葉の糞選手共がのさばってる限り代表の試合は見ない。
スポーツニュースだけでいいや。
206名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:56:28 ID:jFcEXVy80
山岸ってイケメンだよね?
207名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:56:53 ID:+ViUEzT90
>>189
ああそうだったの?犬ヲタとかでも
犬組はオシムの戦術知り尽くしてる、最初はそいつら使った方が
オシムのやり方の浸透度早い、とか言ってたからそれ鵜呑みにしてたんだけど
言ってること正反対だったわけだ
A代表レベルで山岸に期待してるのか・・・
208名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:57:05 ID:lkUrH2bO0
>>192
UAEって
そんなもん勝って当たり前だろ
209名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:57:16 ID:5z9KVooI0
千葉の選手は基本マゾでしょ
監督に罵倒されサポに説教され
もう快感に変わって来てるんだろう

水野あたりはまだ慣れてないからたまに泣くけど
210名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:57:25 ID:hW0eI8m+0
>>191
やながしわ+リンカーンに比べればそんな
211名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:57:37 ID:bFYe8GrN0
あれだけ見事に右足で振りぬいてコロコロコロって・・・
GKにボール到達するまで欠伸しても間に合うほどだったな。
コロコロシュートの山岸って呼んでやるよ
212名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:57:47 ID:FzHqgipK0
だけどさあ、巻使い続けて、
結局2トップのプラン崩壊して、
次はワントップでじゃあ左に山岸ってなんかおかしくね?
213名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:58:10 ID:MdVWHL2AO
>>201
糞千葉枠認めてるわけ?だったらオシム擁護でもなんでもすりゃいいよ
手遅れになるかもしれないけどな
214名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:59:21 ID:hW0eI8m+0
                    .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..
         ,   ´` ヽ.    /::       :::ヽ 
        、'   ,.、、,.、   ';   |         |    , '´  ̄ ̄ ` 、
       ゝ > 、   `; ;.  | ━━  ━━ .|   i r-ー-┬-‐、i 
       Yヘ|  -≧y ,_!ソ (l (●)  (●) l)  | |,,_   _,{|
        ー   y、ュヾ/     l   (、_, )   l   N| "゚'` {"゚`lリ 
        ゝ  T三ゝ/.    丶 ┏━━┓ l.     ト.i   ,__''_  !
       ⊂ 丶 ー .イ      ヽ┃-==-┃/    ⊂ \ ー .イ
          ヽ ⊂ )        `━━´ つ      ヽ ⊂ )
          (⌒)|       (つUSA /        (⌒)|
          三 `J         |   (⌒)        三 `J
                      し      ┣¨┣¨┣¨┣¨
                      ⊂( ゚д゚ )
                        ヽ ⊂ )  
                        (⌒)| 
                        三 `J
             ∧_∧
            ((ヽ(    )ノ)    ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ)
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |
   ∧|_∧  ||    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し 
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./
215名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:59:34 ID:ERGT9lXL0
コーチやってる大熊か
五輪監督の反町の兼務か
かつてエリートコース走ってた山本の返り咲きか

次の監督は現実的にこの3人しかいない
216名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:59:39 ID:lkUrH2bO0
>>212
おかしくないだろ
巻が駄目でも
オシムの愛弟子山岸だよ
217名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 22:59:59 ID:e0E3x97h0
>>213
選手枠じゃなくて、オシムの選択としては、
ジーコのチームを受け継いでから自分のチームに作り変えるか、
千葉をベースに作り変えるかの選択があって、後者を選んだだけって話。
218名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:01:13 ID:oVjclt4c0
カタール戦は山岸に拘りすぎて分けたorz

オシムの意識改革キボンヌ
219名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:02:02 ID:lkUrH2bO0
オシム自身がジーコのチームは駄目だ
といってたのにそんなもんベースにするわけないだろw
220名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:02:18 ID:Fz3NEovx0
韓国先生。運動量豊富で力強いサッカーだw
221名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:02:28 ID:MdVWHL2AO
>>217
それがいつまでも機能しないのだから
オシムなんていらねーだろっていう話
222名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:03:21 ID:/9SrVfhT0
韓国も分けそうだな
223名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:03:30 ID:zZrqVw1s0
>>192

いや、あのときにやっぱり終わってたんだと思う。

224名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:03:39 ID:XxNjrFUp0
>>217

だからさぁ、その理屈が通るのはオシムジャパン発足直後だけだろ。
発足してからだいぶ月日が経った今現在の段階ではその理屈は通らんよ。

もうとっくに発足直後のチームのベースになっていた(かどうかは疑問だが)
千葉枠の選手をまともな他の選手に入れ替えてしかるべき時期に来ているのに
いつまでも千葉枠の選手を残しておくから叩かれてるんだろ。
225名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:03:43 ID:e0E3x97h0
>>221
トルシエだって、1年以上オシムより酷い試合を続けてたの覚えてるだろ?
226名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:04:19 ID:zZrqVw1s0
>>78

自分でやればいいのに・・・


227名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:04:22 ID:zf6AdJ9/0
平行線だなぁw
228名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:04:58 ID:gpxxwQlM0
山岸の決定機って1回しかなかったような気がする
229名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:05:17 ID:lkUrH2bO0
>>224
だから解任しろってことでしょ?
230名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:05:56 ID:oVjclt4c0
千葉勢を触媒として代表に融合するサッカーはそもそも





方向性間違ってます
231名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:06:02 ID:sUIoJKZFO
俺はフラット3をお薦めする
232名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:06:04 ID:MdVWHL2AO
>>225
オマルには枠なんてなかったからな
233名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:06:22 ID:APLaUTVe0
山岸は加地さんみたいになれるかねえ。
加地も最初は散々言われてたもんだが
234名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:06:33 ID:UnMNgon40
遠藤も茸も飛び出せよ。
235名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:07:12 ID:lkUrH2bO0
結論だすとオシムは駄目ってことじゃんw
オシムが千葉でやったサッカー否定してるんなら
236名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:07:18 ID:QPU/tSFr0
>>172
そうなんだ 知らなかった
237名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:07:21 ID:5z9KVooI0
千葉枠ベースにするならなんで坂本呼ばなかったんだろ?
千葉の選手にとって大事な精神的支柱だろ?
どうせ基礎固めが済めば切り離す枠なら年齢高めでも関係ないし。
238名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:07:38 ID:e0E3x97h0
>>232
最初は殆ど岡田のチームだったからね。
それから、ほんの少しずつ選手が入れ替わって行ったんだよ。
239名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:07:44 ID:Fq6qvR4z0
何をやっても野球の下
アジアチャンピオンになっても
斎藤の露出の十分の一
もう嫌だ
240名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:08:00 ID:E2Jw8eUR0
こいつ何もわかってねぇ
241名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:08:32 ID:jFcEXVy80
山岸は実はナイーブで心が繊細な子だから無愛想に思われるらしい。
242名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:08:35 ID:vqgafx3p0
おっとチョン先制
243名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:08:43 ID:IdEiznQS0
加地さんは叩かれている時でもどこか愛せる部分があったのに、
山岸はそれが無いな。なんでだろう。
244名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:09:46 ID:vUe/93ga0
釣尾の居ないのと佐藤を先発に起用できないオシムの采配を惜しむ。
まだ巻を出してFK前の高さとあたりの強さを生かせなかったオシムの采配を惜しむ。
山岸って城と柳沢を足して2で割ったくらいツマラン。
245名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:10:12 ID:eqiH9G7q0
オシムの戦術はジーコよりよっぽど優れている。ジーコには戦術など無かったが・・・
人選が難ありなんだよなぁ。そこでアジア杯でダメだったら後任は岡ちゃんだよ。
カズを返した人物だ、山岸どころかセル中村も遠藤も外してくれるぞ!
246名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:10:23 ID:MdVWHL2AO
>>238
千葉枠みたいなもんがなかったからな
オシムは千葉枠は使い続けるだろ
あのどうしようもない巻なんかまで使わないのに呼んでる時点でわかれよ
247名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:11:39 ID:HokSUOPA0
怒られ役というか、もう出てこないでくださいお願いします(*・人・*)
248名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:11:42 ID:oVjclt4c0
岡ちゃんは現場引退して今は協会入りしてエコ活動してます
249名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:11:42 ID:e0E3x97h0
>>246
アジア杯までは全然おk。
それ以降もそうだったら困るけどね。
少しずつ入れ替わっていくだろ、急には無理だよ。
250名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:13:15 ID:XxNjrFUp0
>>243

実力で入社試験を突破したけど仕事が出来ない人(加地)と
コネで入社しておまけに仕事が出来ない人(山岸)の違いがあるからじゃない?
251名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:14:06 ID:MdVWHL2AO
>>249
減ってないのが現実だけどな
252名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:14:10 ID:zf6AdJ9/0
アジアカップ終わったら巻は外れるだろうな
伸びしろ無いって公言してるし
羽生は微妙。代わりがいなければ呼ばれるか。
山岸と水野は絶対呼ばれる
253名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:15:03 ID:fJaX5qMo0
>>252
巻の代わりに間瀬はこない?
254名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:15:46 ID:4rfdnvEC0
>>215
大熊ジャパン イイネ。
糞サッカーだけど勝負強そう。
255名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:15:58 ID:qsKmVdDy0
>>32
俺も同意。あれでMOMって良く分からん。
256名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:16:10 ID:qPqrELZH0
サウジ 1 − 1 韓国
257名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:16:31 ID:LTw+pspAO
山岸って意外にイケメンじゃない?
258名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:16:39 ID:/9SrVfhT0
>>256
終了?
259名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:16:39 ID:yyN8wlVQ0
>怒られ役になった山岸は、オシム・チルドレンの一人

オレは前々からこの○○チルドレンという表現はダサイと思ってきた
いい大人に向かってチルドレン、場合によっては
バーコード頭の禿げてるオッサンでさえチルドレンとか言われる
この表現は外来語だろう、しかも政治要語だろう
外国のダサイ奴が、最初にイカすと思って使って、不幸にも周りもダサくて
誰も注意しなかったため世界に定着してしまったのだ
ホント、オッサンでチルドレンと名乗っていいのはミスターチルドレンだけで
十分ですから
260名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:17:43 ID:Fz3NEovx0
加地は常に謙虚だからね。

韓国はPKで失点。まだ残り10分くらいあるぞ。
261名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:17:54 ID:oVjclt4c0
千葉枠をフル活用して理想を追求しても
現実の壁に跳ね返されるのは自明

勇人もいなくなった
巻もそのうち消える
山岸もそのうち消えるだろ、っていうか千葉勢に経験積ませている時間がもったいない

早く現実を直視して訳の分からない夢を追いかけるのをやめろ
262名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:18:03 ID:qPqrELZH0
>>258
現在後半 残り10分
韓国の1点はファインゴール
サウジはPK
263名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:18:34 ID:XxNjrFUp0
>>249

頭がお花畑だなw
アジアカップ後に相も変わらず千葉枠残ってても
「W杯予選終了後には千葉枠がなくなっているはず」、
予選終了後に千葉枠が残っていても
「W杯本選までには千葉枠はなくなっているはず」
とがずっと言い続けていそうだな、お前さんは。

今までのオシムの言動から、千葉枠を撤廃しないだろうということを
推測しろよ。頭は使うためについているんだからさ。
264名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:19:00 ID:yoY+RGkyO
>>262
また審判を買収とか騒ぎ出しそうだな
265名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:22:45 ID:qPqrELZH0
韓国嫌いだけど、どこからでもシュート打ってくるね。

>>264
明らかに足を引っかけたよ。
ちなみに審判はカタール戦のオージー


急に停電になって真っ暗になった。
試合中断中。 残り6分
266名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:25:44 ID:zf6AdJ9/0
何をもって千葉枠というのかがいまひとつ分からない
DFWと掻き回し役のサブ、それと爺さんの期待してる選手が二人いるだけの話じゃないの
267名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:29:42 ID:+ViUEzT90
羽生は結構使えてる、遠藤よりよっぽど期待出来る
268名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:29:54 ID:QPU/tSFr0
山岸も悪くわないけど何故左で使われるのか?
千葉枠とかは関係ないよね
269名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:32:42 ID:7iBVlx700
小泉チルドレン
小泉の人気を受けて国会議員になったが、元々優れた人材でもないので
あっという間に使えないヤツと国民から烙印を押され消えていった

オシムチルドレン
オシムの寵愛を受けて日本代表になったが、元々優れた選手達でもないので
あっというまにメッキが剥がれ、使えない選手だとサカオタから烙印を押されたが、いまだに消えない


似とる
270名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:33:54 ID:66ttD7pw0
羽生はスーパーサブの器じゃないね。
一度は試合を決める働きをしないと。
優先的に使われるのはおかしい。
271名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:34:28 ID:G0FrJbNL0
遠藤はオシャレめいたふんわりパスやめれ。早く正確に頼むよ。
茸は前目のポジなんだから裏狙ったり楔受けたりしろよ。フリーマンなんてもう流行んねーよ。
山岸はシュートさえ決まり始めたらすごい選手になるんじゃないか。厳しいけど。
272名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:35:27 ID:tnw3RlQjO
どう考えても山岸鼻糞だろ 太田のが上
巻も鼻糞以下
水野、羽生は普通に使える
273名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:37:55 ID:qPqrELZH0
>>266

気にすんなよ。
千葉枠だなんて騒いでいるやつは馬鹿島サポとかジー信だから。w
でも俺は「枠」ってことは断じてないといえる。
監督は大きな責任を持ってる。
だからこそ信頼できる選手を使うのは当たり前。
依怙贔屓当然だと思うぜ。
ジーコなんてそれだけでチームを作ってたじゃん。


274名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:37:58 ID:yyun9+6N0
山岸がレギュラーになれるのは
千葉と水戸と代表だけと言われている。
275名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:38:41 ID:PF4WNCX+0
悲劇のトラジディ だっけ?
276名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:39:19 ID:gpxxwQlM0
山岸はオシムが監督してるから呼ばれてるだけだろ
277名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:39:52 ID:7iBVlx700
>>272
水野だって使うなら3トップのサイド、それのみ
それ以外のポジは守備が悪すぎてハナクソ以下

羽生だってみんな疲れたところに交代で入って、アレだろ?
別に羽生で無くていいじゃん
裏に抜け出す人間なら、別に羽生にこだわる必要も全然感じない

俺はまだ巻糞さんのほうがチームにとって戦力になると思うけどね
山岸はシラネ いいところが俺には見つからないから
278名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:40:45 ID:qPqrELZH0
山岸の上手さをわからん奴はどうしようもないな。
ウィレレでもやってたほうが良いよ。w
279名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:40:51 ID:yyun9+6N0
巻が試合に出れるのは
千葉と代表だけと言われている。
280名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:41:03 ID:/mZYnlAF0
千葉枠ばりばり健在じゃん

なんでリーグで下位から選べばれてるの?

山岸なんか千葉でも結果だしてないじゃん

背番号も実績、経験から9番は高原がつける数字

どうみても背番号も千葉枠
281名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:41:25 ID:Rz0+0o0u0
山岸、巻
こいつらどう見たって下手糞だしほかにマシな人間いるだろ
あきらかにジェフ枠だなうぜぇぇぇえぇ
282名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:41:45 ID:vqgafx3p0
えらい事になってるなw
ロスタイムだけ再試合か
283名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:43:17 ID:Y4On3g6w0
>>282
韓国サウジ?suspendってなっているのだが中止かよ
284名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:43:20 ID:/9SrVfhT0
>>282
照明直らなかったのかw
韓国w
285名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:44:52 ID:qPqrELZH0
>>280

おまえ馬鹿だろw
リーグ順位と日本人選手のスキルの相関関係はそんなにないだろ。
JEFにバレーとマグノが居れば普通に上位だわなw。

Jリーグの順位は資金力に対して相関があると思うよ。
違うかねw
286名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:45:05 ID:yyun9+6N0
山岸、巻はガンバユースでもレギュラーになれないと言われている。
287名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:45:27 ID:5syOTGWB0
まぁ加地よりはマシだった・・・
288名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:45:55 ID:gpxxwQlM0
>>285
オシムの居たときのジェフって資金力一杯あったんだ
289名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:47:13 ID:yyun9+6N0
>JEFにバレーとマグノが居れば普通に上位だわなw

ウィレレでもやってたほうが良いよ。w
290名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:49:39 ID:G0FrJbNL0
>>287
加地は確かにボツだった。
だが右の方で楔受けにいったり裏狙ってDF引っ張ったりしなかった茸も悪い。
右サイド攻めれなかったのは加地1人の責任ではないと擁護しておく。
291名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:49:48 ID:7iBVlx700
まあ正直、この試合だけを言えば、ジェフの山岸、羽生より
ガンバの遠藤と加地のほうがクソパフォーマンスだったわけで・・・
292名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:50:06 ID:YFCiqb/X0
ふと思ったんだけど、日本でいいピッチでやりすぎなんじゃない?
芝が短いとこも長いとこも用意してたりするの?>詳しい人教えて。
293名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:50:57 ID:uIvgiDio0
JEFは終盤ガス欠起こしすぎだからなぁ
繋ぎもオシムの時ほどうまくないし
正直呼ばないかん意味はない
しかも呼んであの程度の動きしかずっとしてないし
294名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:51:03 ID:qPqrELZH0
>>289

何が 「Jのサポ的」 だよ。
笑わせんなw
このド素人が

295名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:51:13 ID:yyun9+6N0
遠藤と加地は叩くべき選手だ。

山岸は叩く価値もない。豆扱いだからな。

296名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:51:13 ID:Ou4cz9SYO
調子こいてドリブル。一瞬上手いと見せかけて糞クロス。
氏ねばいいのに
297名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:52:29 ID:+ViUEzT90
俊輔と加地の相性って最悪だもんな
298名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:53:08 ID:sEt4BrGc0
(゚听)
(゚听)
(゚听)
299名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:53:11 ID:OxinZICYO
怒られ役っていうか、単に下手糞だから怒られてるんだろ







やまぎしね
300名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:54:02 ID:mTWa8GtjO
結局オツムって、自分だけが大事な典型的ロシアン民族なんだよ
さっさと首にしたほうがジャパーンの為だな
301名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:54:41 ID:yyun9+6N0
今年降格が決まっても、どこからもオファーがこないと言われている山岸
302名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:54:45 ID:/mZYnlAF0
>>285

じゃお前はチンカスだ

じゃ代表チームって何?
当初オシムはリーグの結果で選ぶといっていた

JEFにバレーとマグノが居れば普通に上位だわなw

どこにそんな根拠があんの?www
バカじゃないの氏ね
303名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:55:08 ID:yRUFcDki0
> 監督も僕には言いやすいだろうし、
> 実際その通りだと思う


まぁがんばれ
304名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:55:59 ID:66ttD7pw0
千葉枠の選手は、あだ名がつかないな。
それだけ存在感が無いんだろ。
あだ名がつく前に消えそうだな。
305名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:56:17 ID:BGouH8Za0
>>301
そんなことはない、瓦斯が引き取ります。
赤嶺の控えに最適〜
306名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:56:21 ID:Jj5wjuoLO
山岸より酷い奴は何人もいたけどな
307名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:57:51 ID:Y4On3g6w0
韓国サウジ引き分け。日本、豪州と同じスタートか。強豪で勝ったのはイランだけと
308名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:57:56 ID:G0FrJbNL0
JEFは阿部が残ってストヤノフが健在ならこんな悲惨にはならなかったとは思うよ。
隊長も出てっちゃったし戦力的にかわいそうな面はある。
309名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:58:14 ID:gpxxwQlM0
>>306
例えば?
310名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:58:16 ID:sI6qZqYE0
>>306

それは同意だな。見る目無い奴おおいよな
通訳阿部羽生巻オシムなどはもっと酷かったな
311名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:58:24 ID:4XzNpSKz0
とにかくもう見たくないのよ。巻、山岸、羽生は。
真剣勝負の日本代表の戦いをこいつらボンクラ選手の育成の場にされるのは
迷惑だし、常識の範囲外だよ。大化けするとか極めて低い可能性のために
いつまでも日本代表が利用され続けるのはもう勘弁。
とにかくアジアカップ後は代表には関わらないでほしい。
312名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:58:24 ID:yyun9+6N0
何も出来ないから左サイドに張り付き
たまに頑張ってるふりだけして、オシムをチラチラ見る山岸
313名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 23:59:52 ID:tnw3RlQjO
>>277
ジェフ枠の中ではマシってだけね
そりゃあ羽生より山瀬のが使えるし、水野より太田のがいいさ
巻は守備してるからいいとかいうアホがいるけど、それにしても下手すぎだろ… 守備すればいいなら釣男でもFWにしとけばいいじゃない
やっぱFWなら得点力がなきゃ。前田のが全然使えるし、まだ矢野のがいい
カレンと比べてもカレンのが全然いいっしょ 守備頑張るし
314名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:00:17 ID:+ViUEzT90
>>306
もっと根本的なところなんだよ
山岸使い続けてその先に何があるの?みたいな
それは既に50キャップぐらいあってあんな感じの遠藤にも言える
315名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:00:43 ID:0qAcbXTn0
山岸イラネ
316名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:01:55 ID:9MwORMz/0
>>302

だからおまえはチンカス以下の馬鹿なんだよw

>当初オシムはリーグの結果で選ぶといっていた
    ↑
リーグの順位で選ぶなんて言ってないだろ。
ここまで説明しないとわからんのか?pu
317名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:02:31 ID:66ttD7pw0
>>311
化けそうに無いのが一番の問題だよな。
さらにロクに活躍してる訳でもないし。
こいつら、チーム内でも白い目でみられてるんじゃね?
318名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:03:28 ID:h6eXIoSP0
俊輔は空いたスペースに逃げ込むからサイドの選手ならだれでも相性悪い
サントスとかドフリーでもパスせんかったし
319名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:04:18 ID:AAJ/aO9e0
怒られて当然のような気もする
320名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:04:29 ID:U0ZYWnFS0
山岸と今野が連動して動いていたからあんなに左サイドは切り込めたんだよ。
技術だけじゃなくそういう展開のとこも見れるようにならないと。
下手だから嫌いっていうのなら仕方ないけどさ。
321名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:04:31 ID:yyun9+6N0
山岸        高原
        遠藤  中村
        鈴木  剣豪
     今野 阿部  中澤 加地
          川口
322名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:06:08 ID:+ViUEzT90
>>320
その山岸以外は出来ない、みたいな思い込みの根拠が知りたい
323名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:10:36 ID:94P7klZA0
カタールのキンタマが山岸だったらなー
324名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:11:06 ID:TxjcS4au0
>>317
そうなんだよ。ジーコ時代の加地の右SBのポジションは基本的に人材不足
だったから、辛抱強く使い続けて彼の成長を待つことができた。
でも千葉枠が厚かましく居座ってるポジションは人材豊富なポジションなんだよね。
そこにあんな糞選手をいつまで使い続けるのかって思う。
例えば松井や山瀬や前田を差し置いて何でこいつらなのかと・・・。
325名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:12:45 ID:U0ZYWnFS0
>>322
今のメンバーから左サイド崩すって意図では一番機能しやすいと思う。
なんとなくで申し訳ないが。
羽生や太田は縦横無尽のスーパーサブタイプで微妙に違う印象なんだよなあ。
なんとなくの感覚論ですまんね。
326名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:14:17 ID:yDkkANO60
>>320
なぜ山岸が交代させられたかその意味を考えろ。
327名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:15:50 ID:U0ZYWnFS0
>>326
ばててきて攻守の切り替えが遅くなったのとやっぱり下手糞だったのと
328名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:15:53 ID:aoddz0rp0
>>326
疲れて動きが鈍くなったからだな
329名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:16:38 ID:KOX9Hi7z0
>>324
松井は一度も呼ばれなかったし。
なんか、クラブの移籍問題が解決してたら呼ばれたとか?よくわからんが。
山瀬は呼ばれて、スタメンで出場したじゃん。
前田は直前に呼ばれただけだから、コンビネーションとかまだだろ。
330名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:17:00 ID:U3Ka6rNC0
オシムは超スターシステム
331名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:19:38 ID:rOuoPDAGO
選手叩きが多い割になぜオシム叩きが少ないのか
理由は簡単
ほとんどの人間がオシムを熱望していたから
要するに責任回避
332名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:21:35 ID:KOX9Hi7z0
>>331
ここは山岸のスレだからじゃ?w
333名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:21:38 ID:7w4jjDnLO
UAE戦は引き分ける気しかしない・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:22:17 ID:zJeEQ86e0
>>333
ベトナムにも引き分けそう
335名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:22:38 ID:JnfSNS7q0
アジア杯終わったら、U−20の選手をかなり入れてフル代表を成長の場にしてほしい
336名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:26:06 ID:94P7klZA0
ナカムラエンドウハパスシカシナイ
パスノサキハタカハラダ
ヤマギシハホウッテオケ
ソノブンタカハラニニマイツケ
337名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:28:20 ID:+f+M0sPW0
>>335
そいつらはまず北京
338名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:28:46 ID:JkdhEYI+0
今回のアジアカップに限り、俺は山岸にけっこう期待している
339名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:30:04 ID:U0ZYWnFS0
>>335
J全体にいい刺激になりそう
340名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:32:21 ID:KOX9Hi7z0
>>335
内田と柏木は、既にA代表に呼ばれてなかったっけか?
341名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:36:55 ID:e06m5Ofl0
>>335
とりあえずお前がU20をよく見てないことだけは分かった
342名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:45:07 ID:vGzTIv3KO
ねぇなんで高原決めた時、山岸だけ喜んでなかったの?
343名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:46:39 ID:kMhW4G2l0
       巻 

山岸     羽生    水野

     鈴木  憲剛

今野  中澤  阿部  加地

       川口

もうこれでいいよ。しかし千葉枠をスタメンに押し込めると本当に弱そうだな。
344名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:47:37 ID:BF57y0fo0
ふつうにツートップでJリーグと同じポジションでやらせたら
勝ってたと思う
345名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:47:52 ID:zJeEQ86e0
>>342
「おいおい、どこに出してんだ馬鹿今野、俺に出せやハゲ・・・・・あ、あれ・・・あんな態勢で寿司決めた・・・・」
みたいな感じじゃねーの?
346名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:49:34 ID:0w+II8Vp0
怒られ役も何も、マジで怒られてるんじゃないのか?
347名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:52:21 ID:QUt0g/Cf0
なんだか嫌だな、この余裕のある態度。
「ボクのプレーは悪くないよ。
オシムさんが怒ってるのは、ボクのプレーに対してじゃなくて、あくまでもポーズだろ?」
って感じ。
いや、お前のプレーが酷いからキレてんだよ!
勘違いすんな、クズ。
348名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:53:23 ID:o6kT2s8a0
怒られて当然だろうが!
349名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:56:36 ID:kMhW4G2l0
巻もいい訳がましかったな。
千葉枠って最悪だな。
350名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:01:53 ID:esDUzJ95O
三都主や松井が入る位置でもある
代表として出てるんだからそれなりの、それ以上の働きを期待されて当然
351名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:04:03 ID:QvyyBycNO
山岸はイケメンだから許される
352名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:04:57 ID:fhKFkTiP0
松井のコンディションが良くなればこいつは洋梨。つーか寿人使えよ。
353名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:06:44 ID:/RqlBDe00
>「きれいなプレーはできても、危険なプレーはなかった」

スルーパスを厳禁してたくせに何言ってんだ?
354名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:09:42 ID:Zw1l5wFiO
ジーコ時代初期の加地と今の山岸は被るね
355名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:12:25 ID:fhKFkTiP0
>>354
山岸はイラネ。けど加地はもっと酷かった・・・けど山岸のポジには普通にもっといいタレントが揃ってる。
356名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:15:34 ID:QvyyBycNO
357名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:18:53 ID:i4q6yfPgO
こんなアホがいるから柳沢待望論なんてもんが生まれるんだ!
358名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:22:34 ID:eVLAUgj/0
>>355
例えば誰だ?
359名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:22:55 ID:/qitxM6A0
こんなことでしか役に立たない千葉枠w
360名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:24:51 ID:MW6EwxC9O
誰か山岸のイイところを教えてもらえませんか?
361名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:25:09 ID:HbOAUR9NO
ハノイで伊野波
362名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:25:50 ID:QvyyBycNO
>>360
363名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:30:33 ID:Msvn9yJd0
これなんてM嬢?
364名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:34:07 ID:eVLAUgj/0
水野と比べて山岸は
・走っている
・ディフェンス面でも優れている
・ゴールに迷わず突き進んでいき、そこで良いジャンプが出来る

「(サイドで)良いといわれる選手の多くは、どういうわけかサイドの位置に立ち止まっていることが多い。
巻がセンタリングに対し、ゴール前で単独でジャンプしても、頭にボールをぶつけるのが精一杯だ。
一枚では得点は期待できない。サイドの選手が飛び込んでいかないのなら、彼らの役割は何なのか。
それでは何も生まれない。それなら後ろにいた方がまだマシだ。立ち止まっていてはいけないんだ。」

という風にオシムは語っておりました。(Numberにて)
365名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:38:57 ID:M3KilU20O
山岸は和製マルーダになれると思っていたんだが
366名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:51:41 ID:XN7G1cIQ0
たしかに山岸シュート外しまくりで引き分けの責任あるが
それよりチャンスがほとんどなかった右サイドのほうが心配だわ
俊輔があれなのか加地さんいまいちのせいだったのか
367名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:55:43 ID:QvyyBycNO
山岸は大事な場面で2本はずしてる まず高原からのボールを上に吹かす。

遠藤からのパスを空振り
368名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 02:02:35 ID:rY803xWI0
イタリア ガゼッタ紙 「セリエAで3年間無得点の男が、大舞台でさらに醜態を晒した」
 「味方でなくても、目を覆いたくなる柳沢のお粗末なシュート」
 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」
 「オシムはひどい愛弟子を持った」
 「あんなFWが出てるようでは、日本の予選突破は到底無理」
 「山岸には、ゴールの取り方という本を読ませた方がいい」

フランス レキップ紙 「チバというクラブに同情する」
 「技術以前の問題だ。幼稚なシュート、初歩的なミス」
 「どうしたら、あのような場面でシュートを外すことができるのだろう」
 「あの場面で決められないのは、プロの選手として考え難い」
 「なぜ、あのようなビッグチャンスを生かせないのだろう。不可解だ」

ドイツ ビルト紙「元ドイツ監督のフェラー氏なら、骨折してギプスをしてでも得点できた」
 「集中力が無いとしか思えない。プロ選手としては考えられないこと」
 「 山岸のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
朝鮮日報 「韓国のFWならあの場面、誰もがゴールできた」
新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」

元西ドイツ代表リトバルスキー 「ルディーフェラーならギブスをつけていても入るボール」
元イングランド代表リネカー 「山岸は12人目のクロアチアの選手だった」
元オランダ代表ヨハンクライフ 「オシムの顔に泥を塗った」
元オランダ代表フリット 「理解不可能」
元イタリア代表パオロロッシ 「あの位置からあのボールが枠にいかないシュートは、今後お目にかかることはないだろう」
元日本代表監督フィリップトルシエ 「外す方が難しい」
元日本代表監督ジーコ 「言葉では説明できない。山岸に得点能力が
ブラジル人の少年 「山岸は落ち着いたほうがいいよ」

369名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 02:17:21 ID:76IMgaKJ0
後半頭から羽生で良かったのにな

俊輔いるとジャキンが消えるので
次は控えでお願いします
370名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 02:23:05 ID:2tVhXh3/O
巻よりまし
371名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 02:23:50 ID:68lbLfeV0
>>369
加地が要らないだけだろ
372名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 02:29:56 ID:GIUaduRtO
>>371人間力が加地にだけはしっかりとマークがついてたと言ってた。

中村よりも遠藤よりもケアしてたらしい
373名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 02:31:53 ID:UU2LRmaQ0
山岸のところを今野にしてくれ
374名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 03:04:47 ID:U3qyl6ao0
>>368
なんでQBKがいるんだ?
375名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 04:45:13 ID:sARxFhU60
>>373
佐藤か矢野で2トップ以外ありえねーだろ
376名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:00:53 ID:AqBFey+/0
怒られ役じゃなくて本当に怒られてる事に気付け山岸
377名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:04:25 ID:M3+XdKOJ0
山岸って誰? 
378名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:05:03 ID:M3+XdKOJ0
矢野って良い選手? 
379名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:05:49 ID:m1EeecxF0
>>376
それあるなWW
380名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:07:29 ID:M3+XdKOJ0
なんで日本人っていつもシュート打つとき、体を投げ出しながら打つの? もっと左足に重心を乗せて豪快なシュート打てよ。 
381名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 05:12:31 ID:cmCciS0E0
山瀬なんかよりも羽生のほうがつかえるな 
382名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 06:15:11 ID:sFEcgpME0
>>364
実際そうだと思うし、メンタルの安定度も山岸の方が優れてたと思うよ。
逆サイドで作ってるときにPA内に入って来るのが偉い。
・・・あれ、それなんて駒野×服部(広島)?

家長はどっかで仕事すんだけど、昔の天才よろしく消えてる時間が・・・
計算しにくいからすーぱーサブでなら。

>>366
加地はマジチャンスな時でないと上がってこねぇ。最近は無駄走りも見てない気がする。
芝が深くてシュートをフカすのは判るが、プロ何年やってんだよ対応して見せろよ、とは思う。
その点で高原のは浮き球ダイレクトで良かったね。
383名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:51:02 ID:VTbZ594lO
おまえはアマチュアだ。じつは山岸に言ったこと。
384名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:52:37 ID:aoApXRZJO
言いやすいというか、言われるようなプレーをしてるのが山岸くらい。
385名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:54:43 ID:PW/iPMmFO
山岸嫌いだが羽生は好き
羽生の決定力は抜いといても羽生が後半走りまくって相手をかき回すのは好きだ
386名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 08:55:16 ID:aoApXRZJO
つうかオシムが言いにくい選手なんていないだろ。

オシムは他人の顔色を伺ってビクビクするような監督じゃないし、
オシムをビクビクさせるようなスター選手もいないし。
387名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 09:03:06 ID:9Tj1aCAeO
>>380
ヒント:骨盤の形
388名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 09:14:12 ID:ENLzUgBC0
そもそもフィニッシュまで何回もいけたのが山岸ぐらいだったと思うけど
389名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 09:15:42 ID:u8eqZ4XGO
こいつ外しても何も問題無い。
羽生・大久保・山瀬・梅崎・松井・アレ

代わりになる良い選手が多い。
390名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 09:16:56 ID:TzKRcPXl0
言いやすいwwどこまで能天気なんだアマチュアはwww
391名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 09:21:04 ID:xcQReRMS0
オシムはワザと使っている
戦犯候補を予めピッチに入れておき、
負けたら誰もが「山岸消えろ」と思うように
ジーコにとっての柳沢がそうだったように
結局それで責任を逃れることはできないけど
ある種の監督心理はそうらしい
392名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 09:45:37 ID:BlZkDbx30
ホント、千葉の選手いらねーわ
393名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 15:24:48 ID:1GVNgTpLO
山岸は周囲と噛み合ってないのと,調子悪いからあのプレーなわけで
本調子の山岸はすごい
394名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 16:31:47 ID:lcmqMj2g0
山岸のなかにはおっきな山とちっちゃな山がある。

まめちくびな
395:2007/07/12(木) 18:52:15 ID:IjM8+uRZ0
ほんと、大久保、松井、山瀬が好きだね。
他にいないの?
396名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:56:45 ID:roxBGIBP0
>>395
甲府 の 元犯罪者
ジュビロの 鬼畜直哉
397名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:58:49 ID:kFpeLV4D0
今回足りないもの=反日完全アゥエー
398名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 18:59:26 ID:/OU1IW5H0
山岸ってチーム内で浮きまくってんじゃね?こいつ倒れても誰も寄りつかないしw
399名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:25:17 ID:Tj/9B8qW0
>>1
>名誉ばん回 じゃなくて

それをいうなら名誉回復か汚名返上な
国語もろくに出来ないやつはろくな記事書かないな
400名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:32:00 ID:LyX+lmBY0
めいよ-ばんかい ―くわい 1-0 【名誉▼挽回】
一度傷ついた名誉を取り戻すこと。名誉回復。
401名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:36:22 ID:OUU3uPu10
今さらだけどなんでコイツが9番付けてるの?
空いてたからにしてもギャラスの10番並に不自然
402名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 19:40:02 ID:/bBAVk3pO
>>399
顔が赤いぞ。
403名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:05:13 ID:VWyd4jOnO
この人、常に目が死んでるんだけど。
眠いの?それとも何かに取り憑かれてんのか?
404名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:07:10 ID:kCT+QyuHO
>>399
バンテリン貸してやるよ
405名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:10:37 ID:P/FuB87o0
山岸に言ってるようで実は他の選手にも言ってんだよ。
それをあいつらはわかってんのかな?
怒られても凹まない奴をダシに使うってのは監督が良くやる手。
直ぐに凹んだり、拗ねたりする奴は怒れないからな。
406名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:13:23 ID:ZRiSmeIaO
>>399
なんという釣り…
407名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:15:19 ID:lKAwYXJ20
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
408名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:15:28 ID:BfsOPHEX0
>>380
軸足に重心置いたら強いシュート打てないよ
409名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:15:43 ID:1kh7Na8Q0
>>399
ほら、飴をやるよ。元気だしな
410名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:19:18 ID:V/eL/Pqd0
>>監督も僕には言いやすいだろうし

お前もう帰れ
言いやすいじゃなくて普通に叩かれてるとは感じねーのかよ
411名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:20:31 ID:28HMCHObO
ノンキ君…
412名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:30:14 ID:ZvaEj8wuO
本人怒られても全く反省の色なし
それは恰かも>>405の如く「暖簾に腕押し」「ヌカに釘」
413名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 23:34:03 ID:QvyyBycNO
山岸はイケメンだからな
414sage:2007/07/13(金) 02:23:35 ID:ipwo/v+c0
オシム「外れるのはギシ・・・・・・・・・・・・ギシ。」
415名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:24:35 ID:4oe2akx30
>>405
外国人監督はそんなまわりくどいことをしないよ。
416名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:38:23 ID:J7ZR9NUe0
yamagishi who/////
417名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 05:45:41 ID:lPk5TZuT0
>>407
スラムダンクの安西監督??
418名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 06:43:48 ID:zGtnHq+Y0
怒られ役じゃなくて本当に怒られてるのに気付いてなかったりして
419名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 11:15:13 ID:nbwO2RNDO
うん気づいてなさそう
420名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:05:28 ID:/CrR8X+N0
>>399
おまえが早く汚名返上しろよ
421名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 12:10:10 ID:mr9HH78n0
422名無しさん@恐縮です
メンバーも千葉枠
背番号も千葉枠
怒られ役も千葉枠