【MLB】イチロー9試合連続安打も打率2位に後退 実質2併殺!城島は1安打 マリナーズは逆転負け[7/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 
  イチロー、9試合連続安打も打率2位に後退
   2007年7月6日 (金) 13:40 MAJOR.JP
 
 
 シアトル・マリナーズのイチロー外野手は5日、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に
「1番・中堅」で先発出場。5打数1安打で打率を3割6分5厘に下げ、この日3割7分に上げた
デトロイト・タイガースのマグリオ・オルドネス右翼手に抜かれ、ア・リーグの打率部門で
2位となった。また、城島健司捕手は「6番・捕手」で先発出場し、4打数1安打だった。
マリナーズは2−3で逆転負けを喫した。

 イチローは初回、ファーストへの内野安打で連続試合安打を9に伸ばす。しかし、その後は
セカンドゴロ、レフトフライ、セカンドゴロ併殺打に倒れ、9回1死一塁の打席もサードライナーで
一塁走者が戻れず、最後の打者となった。

 2試合ぶりに出場した城島は、初回に味方が1点を先制してなおも1死満塁のチャンスで、
初球を打ってショートゴロ併殺打に打ち取られる。4回にも無死一、二塁と再びチャンスで
打席を迎え送りバントを試みるも、キャッチャーへのファウルフライに終わる。さらに6回の1
死二塁での打席は、またしてもショートゴロに倒れ、好機をものにできなかった。ようやく8回に、
2死一塁からセンターへのヒットへチャンスを広げるが、後が続かず得点にはつながらなかった。
なお、打率は3割ちょうどで前日から変わらなかった。

 マリナーズの先発ミゲル・バティスタ投手は、7回2/3を投げて3失点とまずまずの内容だったが、
6回に浴びた同点、勝ち越しを許すソロ2発に沈み、7敗目(8勝)を喫した。

 一方、アスレチックス先発のチャド・ゴーディン投手は、7回2/3を2失点の好投。リリーフ陣が
無失点に抑えたため8勝目(3敗)を挙げ、防御率はア・リーグ4位の2・88とした。
 
 
 ソース  〜MAJOR.JP〜
  http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3592
 試合結果
  http://www.sanspo.com/mlb/score/2007/20070705oak_sea.html
2名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:06:56 ID:JGtnry1Q0
もう引退だな
3名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:07:07 ID:xShOnopm0
実質、勝利
4名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:08:06 ID:RnCLgFJwO
もうだめだ日本の恥だな
かえってこい
5名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:08:11 ID:Sklc2bZoO
おせーよ
6名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:08:25 ID:8eoGQj1g0
かつての1打数5安打のイチロ―はどこにいったんだ!!!
7名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:09:09 ID:K8SkEhxf0
サザエさんズルズル落ちてくかと思ったがしぶといな。流石という所か。
8名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:09:12 ID:Sn/LXR5J0
ジョージ・マッケンジー?
9名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:09:31 ID:8484rcRm0
イチロー好きだけど
今日はイボータには逆らわないよ
そもそもタイプが違うんだけど
イボイがまたホームラン打ったらしいし
思う存分暴れて下さい
10名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:09:36 ID:ySdNV7Vq0
おいおいとんでもないスランプだな
11名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:10:10 ID:768kj9aY0
ゴキローw
12名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:11:05 ID:iwliN4V10
ちょっと不調モードです
それでも明日になったら、5-5とかしちゃう可能性があるのもイチローだけど
13名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:11:16 ID:8sOU9o1v0
イチローけっぱれ
14名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:11:28 ID:32lELYfm0
松井はホームランうってヒーローなのに・・・このゴキは何がしたいの?
15名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:12:01 ID:NcDB5hL3O
なぜ今頃スレが
16名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:12:05 ID:lt1JKVZW0
OAKに負けると痛いからね
頑張れ!
17名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:13:01 ID:jF+tywSVO
>>2
お前が 2ちゃんねる引退すればいいんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:13:28 ID:1dLn/jy40
イチローは今下降気味だよ
一週間ぐらい前から俺はそう見てた
ポップフライが増えた
19名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:14:07 ID:Ul5nDn090
何今頃立ててるのwww
20名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:14:15 ID:UhkvswMK0
>>4
お前は社会の恥
21名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:14:17 ID:9sngIgl+0
松井なら5−1でも頑張ったになるけどイチローが5の1だと引退だな・・・
22名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:14:45 ID:1dLn/jy40
俺が思うに疲れがピークに来てるんじゃないかな
23名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:14:48 ID:Up9U5wTgO
やっぱゴキブリは地に這い就く張るのがお似合いダ
24名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:14:59 ID:MUnhhLPj0
まだ9試合連続しかいってないのか
25名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:15:28 ID:BsiOmfDp0
>>1
実質○○って恥ずかしいからやめろよ
26名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:15:35 ID:ry+yugcJ0
通なアンチイチローはここではまだ喜ばない
月に1回はイボータの日ともいえる日があって、今日がまさにそれ。
だいたいその翌日がものすごいことになるので油断できない。
27名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:16:00 ID:Ul5nDn090
ゴキローの戦犯スレは遅く立てて逃げかw
チョンみたいで笑えるw
28名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:16:13 ID:HqfVzUwn0
まあゴキブリはこんなもんだろ
29名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:16:19 ID:NcDB5hL3O
城島がひどいな
30名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:16:29 ID:7AV8V2UH0
第一打席 1死満塁   ショートゴロ併殺打
第二打席 無死一、二塁 キャッチャーへのファウルフライ
第三打席 1死二塁   ショートゴロ
第四打席 2死一塁   センター前ヒット

この内容で叩かれない城島凄すぎw
31名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:16:31 ID:cHFGq1QD0
>>19
別に24時間張り付いてるわけでもないだろw
これだから糞ニートは困る
32名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:16:47 ID:/zDeHcgw0
松井なら守備でも魅せるからなwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:17:15 ID:WaGuznD2O
なにこの今さらなスレは
34名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:17:25 ID:V//kwDpz0
もう一日が終わりそうなんですが
いまさら立てたんですかゴキティアンさんw
35名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:17:59 ID:kufkmrnV0
3割7分で2位か凄いな
打席数が違うのかな
36名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:18:34 ID:32lELYfm0
ゴキは才能ないから早く野球やめろ
37名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:18:37 ID:1dLn/jy40
2004年はここから変態モードに入ったろ
確か7月8月9月は月間50本だっけ?
今年はどうだろう
ちょっと厳しいかな
38名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:19:01 ID:1A4At3cE0
引退だな...
39名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:19:20 ID:OipWSSK40
>>35
.370はオルドネスだぜ
40名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:19:24 ID:Ul5nDn090
まさにゴキオタホイホイだな(  ゚,_ゝ゚)プゲラチョwww
41名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:19:52 ID:J/Eg9cqN0
プロティアン卑怯すぎ。
お前のせいで芸スポが詰まんなくなったよ。
れいにゃとかゴジラが松井スレを立ててイチロースレをお前が立てたときの方が
面白かった。お前つまらないよ。バランス考えろ。
42名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:20:13 ID:3rCpU53R0
ゴキオタwwwwwwww泣くなよwwwwwwwwwwwwww泣いてるのか?




ゴキローのかさかさ内野安打100本みるより松井のこういった豪快なHR
見るほうがいいぞ。
そっちの方が100倍価値がある。
かさかさするなんて日本の恥だから
43名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:20:47 ID:WniGj03D0
おせーよwww
44名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:21:06 ID:SjzdDdrS0
今日のゴキブリホイホイ(別名:アンチホイホイ)は、ここですか?
45名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:21:11 ID:Q0smOXel0
今日はスレたたねーのかと思ったほど




おえーよ
46名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:22:02 ID:Ul5nDn090
で、二ゴロ×2は?w
今日も長いから省略ですねw
47名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:22:58 ID:kufkmrnV0
>>39
途中までしか読んでなかった・・・
ありがとうm(_ _)m
48名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:23:03 ID:PNGJuMaOO
これでもまだイチロー>松井とか言ってるやつってどんだけ野球知らないんだろう。
内野安打>HRとか言うのと同じだよ。
49名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:22:42 ID:BkmKn2290
近代メジャーの最高打率っていくら?

古いのだと4割超えてるって話だが、本当?
50名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:24:14 ID:WniGj03D0
ホークスファンに聞きたいんだけどさ、城島のスランプって日本時代も1ヶ月
かかるほど長かった?それとも打率を.335くらいまで上げたインターリーグの
期間はただの確変だっただけ?
51名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:24:19 ID:1dLn/jy40
ただイチロー自身はつい最近も今年はいつになく
驚くほど調子がいいって言ってたからな
実際分からん男だよイチローだけは
52名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:24:51 ID:iwliN4V10
>>48
いや、イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井だろ
53名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:25:05 ID:WniGj03D0
>>49
メジャー最高打率 ホーナス・ワグナー.424
54名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:25:55 ID:7AV8V2UH0
>>48
松井は打率も出塁率も長打率もOPSも
得点圏も二死得点圏もClose&Lateもイチローより低い
55名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:26:44 ID:Ul5nDn090
糞ゴキブリらしい糞スレだなw
56名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:26:50 ID:PNGJuMaOO
>>49 4割自体珍しい記録じゃない。よくある。
57名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:26:52 ID:1dLn/jy40
そろそろ見たいよね
5の5
58名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:27:06 ID:9xnCBIn5O
イボータ今季初勝利w
59名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:27:19 ID:fv2kLwn4O
松井ヲタはビーセンだろうなw
60名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:27:45 ID:ZOj+Y0vU0
確かに打率はイチローに軍配があがるけど、イチロー。370、松井。270として安打数を見比べると、
1000打席あるとしてイチロー137本、松井127本
たった10本差なんだよ
長打率、本塁打数の方が重要

それとイチローに組織票でオールスターに出すのはやめなよ
MLBオールスターはプロ野球のそれと違って、成績が伴っていない選手が開会式で紹介されるととブーイングの嵐
物を投げ込むファンがいる
実際イチローはずっと投げられているし、
現地実況が、イチローが交代した際、「これからが本当のオールスターだ!」と言い放ったことは有名
61名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:27:48 ID:3rCpU53R0
>>52
ゴキオタはあんなしょぼい内野安打ばっかり見てて楽しいのか?www

松井の豪快なHRみろよ。
心からスカッとするぞ。
ゴキローのしょぼいあたりばっか見ているから性格が陰湿になるんだよ・・・
62名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:27:49 ID:0uR8EIJT0
オルドネスまた上げてきたのか
しぶといな
こりゃマジで本物か?
63名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:27:56 ID:FLrJBhuc0
何このネタスレw
64名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:28:03 ID:PNGJuMaOO
>>52 何この基地外
野球知らないんだなw
65名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:28:29 ID:0cXaYH/E0
5打数9安打ぐらいじゃないとダメだろ、イチローなら。
66名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:28:50 ID:Q0smOXel0
67名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:29:23 ID:7AV8V2UH0
>>64
俺のレスは無視かよ
68名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:29:26 ID:V//kwDpz0
毎年打撃三部門のうち二部門で松井に負けてるもんなー
そういや2005年は全敗だしな
いつになったら勝てるんだろうね
69名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:29:39 ID:x1veVaq6O
バカローヲタ完全敗北ww
70名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:29:44 ID:1dLn/jy40
このままオルドネスが牽引してくれればいいよ
で、最終的には僅差で勝つと
71名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:30:05 ID:a12BI6qg0
引退だな
72名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:30:08 ID:PNGJuMaOO
>>54もう少し価値のある指標だせよwOPSとかwwwそれが高かったら決勝弾打てるのかよカスwww
73名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:30:29 ID:9gv2xI1C0
>>66
>>60は以前からあるコピペ
74名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:30:31 ID:iwliN4V10
>>64
そりゃお前だハゲ
75名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:30:47 ID:7AV8V2UH0
>>68
去年全部勝ってるじゃん
試合に出ることすら出来ない選手じゃ
評価が下がるのは当然
76名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:31:01 ID:JSXyhYg70
3年ぶりに松井が決勝弾打ったからってイボータ調子に乗りすぎだろ
77名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:31:10 ID:51+kSiEQ0
>>1
お前さんあんまりじらしすぎてイボオタ鬱憤溜まって死に掛けてるじゃないかw
78名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:31:48 ID:1dLn/jy40
そりゃ松井だってたまには打つさ
まぁ、彼はどうでもいい
79名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:32:11 ID:u/fizlif0
リードオフマンのイチローじゃなくて、ラミレスとかと競えばいいのに
80名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:32:18 ID:3rCpU53R0
まあゴキオタは松井の豪快な打撃に嫉妬して発狂するなwwwwwwww
ゴキローにはどうやっても打てないからな。

内野安打程度は松井にも簡単にうてるし。
81名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:32:33 ID:WBuKBFayO
珍しいな
前日にオナヌーしすぎたんじゃないか?
82名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:32:40 ID:PNGJuMaOO
>>74ゴキヲタ相当頭きてるなwwレスに余裕がなさすぎwここ二試合で胃に穴でもあいたか?
83名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:32:43 ID:FdbFpAVg0
松田は巨人に帰れバカがww
84名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:32:49 ID:7AV8V2UH0
>>72
MOIでもRC27でもXR27でもイチローのほうが高い
85名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:33:07 ID:9xnCBIn5O
イボータここぞとばかりに大逆襲w
86名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:33:33 ID:oQijnQ8D0
しばらくはオールスターでイボの名前も消えるので
イボータは今のうちに楽しんでおいてください^^
87名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:33:35 ID:8ZzA2kbF0
松井さんに差をつけられまくりのゴキロー哀れw
とっとと日本に帰れよ役立たずwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:33:46 ID:PQzmMbs1O
松井ってブサイクじゃなければそんなに叩かれないと思うな〜
ブサイクってかわいそう
89名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:34:36 ID:OipWSSK40
>>47いい子やね
久々にありがとうって言われたわ
90名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:34:43 ID:ZOj+Y0vU0
>>88
アメリカ人視点だと松井よりイチローの方が不細工に見えるとか
91名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:34:50 ID:PNGJuMaOO
>>79そのとーりだよ。なのに身の程をわきまえず松井に喧嘩売るゴキヲタときたら……
92名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:34:59 ID:n2ATPhHl0
>>72
去年の試合数とか。
93名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:35:05 ID:9gv2xI1C0
松井は内野安打狙いの上を行く四球狙い
94名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:37:18 ID:uERbrc1s0
>>41
アホか。お前一人のために芸スポがあるわけじゃねぇだろ
嫌ならただ自分が見なきゃいいだけなのにな、もしくはお前が記者になってスレ立てすればいいだろ
自分の思い通りにならなくて喚くようなガキと一緒だな、周囲に恥を晒してる事も分からんのか
まったくお前みたいなめでたい甘えん坊には同情するよ、ママのおっぱいでも吸って癒されてろよ
95名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:37:48 ID:0uR8EIJT0
>>60
370と270なら100本差なんじゃない?
96名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:37:54 ID:7AV8V2UH0
>>93
いやまあ四球は重要だけどね
松井は出塁率が.350切ってる有様だから、
もっと上げないと非常にまずい
97名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:38:48 ID:8ZzA2kbF0
>>90
松井さんってアングロサクソン系の顔だし向こうの人は親近感を覚えるのだろうね
98名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:38:53 ID:51+kSiEQ0
結局イボゴキ問答かw
99名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:39:06 ID:1dLn/jy40
ところでさっきテレビでやってたけど
4月の調子悪い頃とその後とでは打撃フォームが全然違うのな
この辺がイチローの凄いところだよ
この適応力は異常
100名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:39:12 ID:mPdBELsz0
スレ立たないから中止かと思ってたら引退か
101名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:39:52 ID:51+kSiEQ0
>>90
いい大人が吹き出物だらけの顔で、さらには膿まで放出してる顔は
万国共通でキモイと思う
102名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:41:21 ID:4mamcmSl0
イチロー

打率 .366
出塁率 .419
得点圏打率 .429
二死得点圏打率 .432
満塁打率 .600
OPS .803
得点圏OPS 1.066

松井

打率 .273
出塁率 .349
得点圏打率 .263
二死得点圏打率 .243
満塁打率 .182
OPS .803
得点圏OPS .751


松井はこれだけカスなのに、OPSがイチローと同じなんだから、
凄いなw
103名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:41:22 ID:Ql1aL1810
併殺打を2凡打とする最近できた係数使ったら松井さんの圧勝だな
104名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:41:37 ID:3ndSJPow0
最後のライナーは記録上、走者の帰塁ミス?
105ワールドサッカー 今夜と明日:2007/07/06(金) 22:41:38 ID:1e5+2yZo0
●0時25分から1時20分 サッカーアース コパ・アメリカ ベネズエラ大会 拡大版
http://www.ntv.co.jp/soccer/

●明日土曜日 U20ワールドカップカナダ大会

Windowsメディアプレイヤー(無料)があればすぐ見れる

http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match6.htm
http://www.channelsurfing.net/
06:00 U20ワールド杯 アルゼンチン×北朝鮮
06:00 U20ワールド杯 チェコ×パナマ

http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match7.htm
http://www.channelsurfing.net/
08:45 U20ワールド杯 ブラジル×アメリカA
08:45 U20ワールド杯 ポーランド×韓国 @

21:35 アジア杯   タイ×イラク
01:10 アジア杯   タイ×イラク  NHK-BS1

その他の視聴方法

FIFAonTV(欧州の串を設定すれば視聴可能)
http://www.fifa.com/u20worldcup/livecoverage.html watchi now をクリック
カナダ国営放送(カナダの串を設定すれば視聴可能)
http://www.cbc.ca/sports/fifau20/  試合前に直リンが張られる 

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
サッカー番組表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2007/data/team/index.html
U20ワールドカップ 選手名簿
http://www.afcasiancup.com/jp/
アジア杯公式日本語HP
http://www.nhk.or.jp/sports2/soccer/soccer.html
BS1アジア杯放送予定表 全試合放送!
106名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:42:27 ID:uZioEvjfO
おまいらまだやってたのか(笑)イボータが四タコの歴史忘れて大暴れしてるスレってここですか?
107名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:42:37 ID:51+kSiEQ0
ゴキローが2併殺する日もあるんだから、イボイがHRを打つ日もそりゃあるわな
108名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:43:23 ID:u/fizlif0
>>104
ちょっとミスっぽい
でもあれはサードのファインプレーでもあるからね…
ガクッときたけど
109名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:43:26 ID:7AV8V2UH0
>>102
釣りか
敢えて突っ込んじゃうけど、
イチローのOPSは.880超えてるよ
110名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:44:03 ID:jhZhS6ruO
しょうもない奴等だかお前等は
111名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:44:15 ID:0uR8EIJT0
>>102
OPSって何?
112名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:46:00 ID:7AV8V2UH0
>>111
出塁率と長打率を足したもの
計算が簡単な割には得点との相関関係が高いと言われている
ただ、上でも言われてるけどぶっちゃけあんまり信頼できる指標でもない
113名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:46:24 ID:emmCuomD0
イチローでもたまには打てないし戦犯にだってなるだろう。
セクソンとか松井とかに比べたら可愛いもの。
二人に比べれば10対1くらいの割合だから。
114名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:47:00 ID:4mamcmSl0
>>109
あ、イチロー、.884だった。

おかしいな、松井凄いな、と思ったら、やっぱ凄くなかったw
115名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:47:51 ID:3ndSJPow0
>>102
満塁打率とか意味ねーだろ 馬鹿
どうせ10打数6安打で6割とかだろ
お前はシーズン最初の2試合で6割打ったバッターがシーズン通して6割打つとでも思ってんのか ボケ
こういうのは母数にある程度数がないと何の意味もなさねーんだよ 
分かったか?ハゲ
116名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:48:07 ID:86AO9om60
>>1
なんで依頼したスレタイで立てないの?
松井のときはスレタイ改変してるのに。
こんな印象操作してる糞記者は剥奪だろ。

>87 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:43:58 ID:86AO9om60
>【MLB】イチロー2併殺、城島も満塁で併殺 マリナーズは逆転負け SEA2-3OAK[7/6]

>シアトル・マリナーズのイチロー外野手は、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に「1番・中堅」で先発出場。
>5打数1安打で打率を3割6分5厘に下げ、この日3割7分に上げたデトロイト・タイガースのマグリオ・オルドネス右翼手に抜かれ、
>ア・リーグの打率部門で2位となった。また、城島健司捕手は「6番・捕手」で先発出場し、4打数1安打だった。
>マリナーズは2−3で逆転負けを喫した。
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007070612

>スレ立ておねがいします

>104 :プロティアンφ ★:2007/07/06(金) 22:00:40 ID:???0
>>87
>立てます。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183670279/
117名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:48:32 ID:PNGJuMaOO
松井
8打数3安打2本塁打3打点2得点0併殺

イチロー
9打数2安打0本塁打0打点1得点2併殺                   これ見ればさすがに頭の悪いゴキヲタでもわかるよな?
118名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:48:47 ID:x1veVaq6O
松井も(CAVG)貢献打率と(SAVG)実質打率ではイチローを越えている
119名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:49:25 ID:7a/a+HQW0
日本の誇り  松井秀喜

日本の恥   イチロ
120名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:49:35 ID:4mamcmSl0
イチロー

通算打率 .333
通算出塁率 .379
通算得点圏打率 .350
通算得点圏出塁率 .455
通算二死得点圏打率 .360
通算満塁打率 .465
通算得点圏OPS .904
通算二死得点圏OPS .979
通算満塁OPS 1.158

松井

通算打率 .294
通算出塁率 .369
通算得点圏打率 .305
通算得点圏出塁率 .379
通算二死得点圏打率 .253
通算満塁打率 .318
通算得点圏OPS .868
通算二死得点圏OPS .725
通算満塁OPS .935
121名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:49:39 ID:uZioEvjfO
そろそろイボータが祭りを始めて誇りある他の日本選手を汚す行為が始まります。キチガイにはご注意を!
122名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:49:44 ID:1o9z/SLq0
シングル凡打
マルチ凡打
猛凡打
ダブルマルチ凡打 ← もう引退かな・・・・・
123名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:50:19 ID:51+kSiEQ0
>>116
イボイのスレもゴキブリのスレもどちらも詳細な内容のスレタイつけてると思うぞ
124名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:50:56 ID:JSXyhYg70
>>116
ソース通りに見えるよ
125名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:51:39 ID:7AV8V2UH0
>>115
イチローは通産でも満塁時打率(3000打席以上)は現役でトップだぞ
126名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:52:04 ID:x1veVaq6O
向こうではイチローのヒットはBaka-hitと呼ばれてバカにされてる
127名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:53:46 ID:OipWSSK40
>>126ソースを出してもらわんと困るw
128名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:54:22 ID:tde+v5He0
今日は1レスごとにゴキオタとイボータに入れ替わる面白い子いないな
129名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:54:36 ID:7AV8V2UH0
>>117
この2日間では松井のほうが遥かによかったのは認めるが、それが何なんだ?w
130名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:55:38 ID:TPjBuDii0
イチロー引退イヤーの1年だけでいいから日本に帰ってきてほしいな
そうすれば4000打数以上の打率でトップに立てるのに
131名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:55:49 ID:x1veVaq6O
>>129
イチローの時代は終わったということ
これからは松井の時代
132名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:57:07 ID:TPjBuDii0
でも帰るチームがなくなったし無理かな
133名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:57:13 ID:e3LMH2MV0
>>123
お前さぁ、もしかして朝からずっといない?
12時間以上イボゴキやってて頭ダイジョブカ?
134名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:58:03 ID:51+kSiEQ0
>>133
途中抜けてたから心配スンナ
135名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:58:29 ID:7AV8V2UH0
>>131
そうかw
まあ、俺は松井も日本人野手No.2の選手だとは思ってるし、
頑張って欲しいと思ってるよ
勿論イチローのほうが好きだけどね
136名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:58:31 ID:uZioEvjfO
松井って薬疑惑あるんでしょ?総合で指摘されてたよ。2003年と体格が極端に違うって!教えてエロい人!
137名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:00:24 ID:7AV8V2UH0
>>136
それっぽい名前の専用スレがあるからそこを見に行っておいで
俺は眉唾だと思うけど
138名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:01:12 ID:OipWSSK40
>>136クスリ疑惑がかけられる程の成績でもないと思うんだけどな松井の場合
139名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:01:51 ID:hMmEWE2x0
>>137
総合でって言ってるんだから当然そのスレを見てるに決まってるだろw
140名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:02:38 ID:hEq7pU3c0
中日に帰ってこいよイチロー
141名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:03:15 ID:86AO9om60
>>123-124
松井のときはソースにないLOB数とかゴロの数をスレタイに入れるんだから
>>116のスレタイでも文句ないよな?それを無視して、イチローの場合は
なんの変哲もないスレタイにして「実質」なんて言葉で印象操作する始末。
おまけに城島の満塁併殺打も無視。今日6LOBなのにそこはあえて載せないw
142名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:04:16 ID:PNGJuMaOO
>>136それはイチロー。
143名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:04:52 ID:BUuxDWqC0
何故、監督変えちゃったんだろ
144名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:05:58 ID:x1veVaq6O
イチローはクスリの影響で脳に障害が出始めてるからな
145名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:06:06 ID:uZioEvjfO
>>142
でもサンスポの記事でグリーニーや色々コーヒーに混ぜて飲んでるって記事見たよ。
146名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:06:24 ID:7AV8V2UH0
>>141
イチローは今日記録上は併殺打1個だぞ
>>1のスレタイのほうが正確じゃないか
松井のスレタイのゴロとかLOB数を捏造するような記者なら
そりゃ文句言うべきだと思うけど、そうじゃないだろ?
147名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:06:50 ID:CzNEY82o0
今日も出たね、必殺技。内安打という名の凡打。
いつもカッコいいなー。
148名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:06:51 ID:59gsmNv40
今更ゴキスレが立ったんだなw
149名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:08:20 ID:hMmEWE2x0
つーか野村がゲロってたよな
メジャーに行ったM選手のこと
150名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:09:03 ID:Ul5nDn090
>>148
笑えるよねw
ゴキホイホイスレになってるだけw
151名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:10:21 ID:86AO9om60
>>146
捏造じゃないなら何でもスレタイに入れていいんだw
じゃあ、なんで今日戦犯だった城島のLOB数は入れないんだろねw
152名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:10:27 ID:PNGJuMaOO
糞マスゴミは松井の活躍を報道しないからな。
イチローファンにはイチローがメディアによって誇大された偽りのヒーローということを知ってほしい。
153名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:10:43 ID:e3LMH2MV0
>>149
コーチの勉強にアメリカ行った後藤なんて薬物使って何がいけないんだろうって何かに寄稿してなかったっけ?
154名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:14:53 ID:4GuQYZTl0
また内野安打かw
155名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:15:56 ID:WniGj03D0
また二ゴロかw
156名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:16:34 ID:dk2Lhz1xO
ゴキヲタ哀れwww
157名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:16:45 ID:uZioEvjfO
>>142
何の反応も無いって事は、松井はやっぱり薬疑惑が濃厚なんですね!!薬使ってホームラン打とうなんて卑怯です!日本の選手じゃなくドーピングで剥奪された韓国の選手と同等です!だから国際試合でないんですね!!!!
158名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:16:49 ID:JSXyhYg70
>>151
松井のLOB数が入ったスレタイってここ最近で特別多くて同じ回に二度凡退したこないだのLOB7の時しか知らないんだけど他にあったっけ?
159名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:17:16 ID:51+kSiEQ0
>>146
イチロー併殺一つだったのか、思いっきり2個だと思い込んでてイボータ慰めるのにつかっちゃったのに
160名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:18:45 ID:Ul5nDn090
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) ♪〜〜プロティアン乙、いつも公平なスレ、と
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /  ゴキヲタ  \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |
161名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:22:09 ID:Ea7CUuyG0
ボンズの打率は?
162名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:22:18 ID:PNGJuMaOO
最強のリードオフ(笑)
9打数2安打(サードゴロ、ファーストゴロ)2併殺0本塁打0打点1得点

NY4番世界のスラッガー
8打数3安打2本塁打(同点弾、決勝弾)3打点2得点

ゴキヲタ涙を拭いて事実を見るんだww
163名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:23:07 ID:4f5Ibfd90
1浪って1番でしか使い様がないのかね。
リーディングヒッターなら3番とか使い様が
有ると思うが。
164名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:23:08 ID:7AV8V2UH0
>>151
多分だけど、城島の成績より
イチローの「9試合連続安打」とか「打率2位に後退」のほうが
ニュース性があると思ったんじゃないか

まあ、プロティアンはイチオタみたいだから、
もしかしたら城島の成績に興味がなかっただけかもしれんが
165名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:23:12 ID:Wsh88sPt0
>>151
君日本語がかなり不自由っぽいね。
166名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:24:57 ID:hEq7pU3c0
>>163
3番打ってた頃もあるよ
167名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:25:45 ID:me3BAe9v0
ゴキローカス過ぎワロタw
168名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:26:08 ID:7AV8V2UH0
というかWBCの時は3番の時の方が成績良かったよな
169名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:27:01 ID:ErXGfUmF0
実質てwww
170名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:27:18 ID:cahd4dWl0
ゴー ゴー ゴキロー!

かっ飛ばせー 内野安打!!!
171名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:27:59 ID:IwkcZD1T0
レベルの高い首位打者争いだな
172名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:28:28 ID:ku8/DN9OO
>>163
1番で使ってるからわざわざボテボテなやつ打ってんだろ。4番以外はできるんじゃね?
173名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:28:48 ID:uERbrc1s0
城島・・・お前も一年だけの選手か。
174名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:29:47 ID:WniGj03D0
のちのち第1回WBC優勝メンバーって肩書きが重要性を持ってくると思うんだ
松井は次回も辞退する気かね?
175名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:31:08 ID:vY/bYnnQ0
『実質』なんて朝鮮起源の妄想言葉使うなんて
松井秀スレに毒されすぎw
176名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:31:08 ID:PNGJuMaOO
負傷したエロドの代わりにAS出場話も急浮上してきたし、松井イチローの打線も見てみたいな。
177名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:32:26 ID:7AV8V2UH0
>>174
あと1票で、イチローがWBCのMVPだったんだよな
本当に惜しかった
まあ、松坂も好きだからいいと言えばいいんだけどさ
178名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:32:53 ID:wGAYk8Nz0
>>174
辞退じゃなくて、普通に選ばれない。
179名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:33:12 ID:EUSvu/d40
三日天下だったな・・・もうズルズル落ちていくしかないのか。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:33:12 ID:3rCpU53R0
>>163
1番以外なら得意の内野安打(笑)が通用しなくなるからだろ。

ゴキローなんて内野安打がなかったら3割きるしwwwwww
そうしたらただの非力打者
181名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:33:43 ID:7AV8V2UH0
>>176
お前イチローのこと好きなのかよw
どんだけツンデレなんだww
182名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:33:54 ID:tVg9v7Vw0
>>176
ないない
183名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:35:39 ID:xnF2WXZP0
何を言っても今日のゲームは最低最悪!

明日は期待してるぞ
184名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:35:53 ID:ySdNV7Vq0
ん?ここ松井スレ????
イチローのスレだと思ってきたのだが、間違えたのかな
185名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:38:24 ID:5b8j5caWO
>>1
で、どこが実質2併殺なの?記事には何も書いていないんだが?
てか実質って何?
こんなに記事とスレタイが合わないのってありえなくないか?
186名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:38:47 ID:Ul5nDn090
毎日カサッちゃ〜う〜よ〜
187名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:39:58 ID:tde+v5He0
>>185
何を怒ってるのか分からんが
>9回1死一塁の打席もサードライナーで一塁走者が戻れず、最後の打者となった。
これだろ
188名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:40:14 ID:3rCpU53R0
http://www.nydailynews.com/img/2007/07/06/amd_backpage07_06.jpg

松井の一面きたあああああああああああああああああああああああああ







ゴキローは?wwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:43:13 ID:5fPrktFU0
>>180
走者有の打席でも打率はほとんど落ちていないので、
そういう心配はしなくとも大丈夫だと思う
190名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:43:39 ID:ASVTQvX30
炉どじら?

オラ、ドジラだど


191名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:47:19 ID:oY12Am5K0
>>180
イボイなんか何もなくさくても普通の打者じゃねえか
192名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:52:16 ID:Z0KMz1cqO
イチローヲタ辞めよ
超ー恥ずかしい(泣)
193名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:52:40 ID:o0kpUrY30
1安打か・・・。引退だな。
194名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:57:36 ID:nCO7OENY0
松井さんがHRをうったら負ける確立6割くらいにへったか?
195名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:01:45 ID:VPaKYglS0
まあ、オールスターでまったりしようよ。
メジャー連続出場おめ。
196名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:02:34 ID:yz98oFX80
>>153
後藤の文章がよく叩かれてるけど、いっつもえらく単純化されてるのな

ファンの期待や家族の生活を背負っていつクビになってもわからないプロ野球選手、
それがパフォーマンスを良化させるためにクスリに手を出す気持ち、
同じ選手の立場からすれば、マスコミなど外野陣と同じようにはそれを一方的に叩く気にはなれない、
ってそれなりに読ませる文章だったと思うんだが
197名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:03:20 ID:Ul5nDn090
粉飾くっさ〜
198名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:06:37 ID:jsNgRLjy0
確かに今日に限ってイチローの負け、松井の勝ち。
これは素直に受け入れるべし。
ただしこんなこと過去にも先にもほんの数えるほど。
野球は長い期間のスポーツ。
落ち着き冷静になればよし。
松井ヲタの喜びをそのまま爆発させてやればよし。
俺も松井の復活を願ってるし。
199名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:08:38 ID:K6i0GEtpO
福岡県在住の人妻A子さんとの不倫が発覚
「性欲を抑えきれない」「じゃあ口で」
などと、A子さんが性交を拒むとフェラを強要
A子さんはイチローに対し提訴へ

イチロー浅田真央との対談で
「俺のこと好き?」
などと発言
対談中は常に興奮した様子で浅田に興味を示した
イチローは人妻だけでなくロリコンであることも明らかである

イチローの異常性は性欲だけではない
WBCにおいては例の「ファック」発言や「日本には今後数十年勝てない」などの問題発言を連発
芸能界の大物大橋巨泉氏は、週間現代のコラムにおいて「イチローの発言は人種差別である」と明言
その後も度々問題発言、失言を重ね、彼の人間性を疑う声も強い

また、愛知県にあるイチローの事務所が脱税していることが発覚
イチローは結局この件に関して謝罪せず、「犯罪者が野球をしていていいのか」との声もいまだに聞かれる
200名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:10:38 ID:qqTsiIPe0
この試合は勝っておきたかったなぁ
今日はハレンだし連敗するとマズい流れになる気がする
201名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:19:40 ID:LGrmbYGx0
世界の4番とシアトルの1番どっちが凄いかは明白
202名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:26:41 ID:akB8jdfM0
一日で逆転で5分も差をつけられるってwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:30:06 ID:CweBIvBL0
>>202
え?
204名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:30:26 ID:g/w2obUY0
松井という物差しは大きすぎるなと改めて実感www
205名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:30:58 ID:Do3nfphx0
>>204
顔のサイズの話か?
206名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:32:29 ID:7cupHv990
>>102
イチローのようなリードオフマンをOPSで測るのはナンセンス。
なんせ盗塁分がまったく加算されないんだから。
207海舟問屋:2007/07/07(土) 00:32:30 ID:gO2go3OEO
イチロー。

俺の分も めたくそに暴れてくれ。

頼むわ。

名古屋のイチロー。

札幌の問屋で、

完全、沈黙させてやるのだ!

208名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:35:38 ID:Do3nfphx0
なんか深夜にスレ立てた意味が良く分からなかったけど
なんか効果的中っぽい感じだな
れいにゃが今日はイチローを叩きやすい内容だったのにじっとしてたのだけが良く分からないけど
209名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:38:15 ID:Z03alMtuO
>>201
世界の4番が何でオールスターには出れないの(笑)世界の4番なら圧倒的人気で外野部門最多得票でしょ(笑)世界の4番なら当然ホームラン王にもなってるよね(笑)あれっ?なって無いのプッ名門が取り柄でしょ(笑)
210名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:39:08 ID:CweBIvBL0
>>209
誰も松井さんのことだとは言ってないと思う
211名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:39:56 ID:CweBIvBL0
>>206
データは確認する習慣をつけたほうがいいと思う
212名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:40:42 ID:uf8ufVFF0
>>102
今年のイチローのOPSは8割9分くらいあるはずだが
213名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:41:48 ID:g/w2obUY0
すぐに比較する奴って頭おかしいなww
っと、イチローは陥落かw
まあがんばれww
214名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:43:24 ID:Do3nfphx0
>>213
お前が松井のものさしがでかすぎるって意味の分からない比較をはじめたんだろ?
215名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:44:02 ID:WWAVT3ug0
イチローは打てない日がまれなんだから別にいいじゃん
たまにはこういう日がないと怖いよ
あ、やっぱり人間なんだな
良かった良かったって感じ
ホームランから毎日マルチや猛打賞しちゃったら
宇宙人なんじゃないかって疑いがでるでしょ
216名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:44:54 ID:mwP8b6Dq0
イボイがイチローよりいい仕事するときが年に3回くらいあるよね
217名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:47:15 ID:SkHO2Opp0
でもなぁ、旅行案内やってる友達に「ヤンキースタジアム行きたい」
って言ったら「今はちょっと危ない。やめとけ。」って言われた。

まぁこれ以上語る気は無い。ご想像にまかせる。
218名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:47:36 ID:2ygnkVHK0
伝統ある名門チームの4番に堂々と座り
本塁打をはなち、観客を感動させる選手が居る一方で
弱小球団の一番打者で自己中バッティングで
自分の記録しか考えず、オーナーの後ろ盾をいいことに
チーム・監督批判とやりたい放題で
自分の気に食わない名将を追い出す腐った選手も居る
219名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:49:54 ID:Do3nfphx0
>>218
ねぇ今シーズンのマリナーズの成績とヤンキースの成績を口に出して言って見てくれないか?
220名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:52:55 ID:Y8WBqgIR0
どこでもカサカサとか言われてワロwww
221名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:52:56 ID:H3kJu76N0
メジャーでノンタイトルの人が弱小球団の4番にいるからって
それを偉そうに言われてもな…w
222名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:55:49 ID:g/w2obUY0
タイトルってそんなに大事か?w
日本ではタイトルを目一杯とってるし
松井はタイトルを取るためにプレイしてるんじゃないのよww
本気だせば取れるけど、チームを第一に考えてるだけww
223名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:56:32 ID:2ygnkVHK0
>>221
4番を任されるのは
本塁打を狙って打てる選手で
チームの象徴・中心選手じゃないと無理
どこぞのゴキにそこまで望むのは酷だなw
224名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:56:51 ID:Do3nfphx0
>.222
今の成績を見るとタイトルを取る勢いでイボイさんが頑張ったらヤンクスはここまで低迷してないと思う
225名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:58:40 ID:Do3nfphx0
なにげにプロティアンの戦略が生きてるのが受けるw
226名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 00:59:47 ID:H3kJu76N0
>>222
松囲さんは実力的にタイトルを取れないからしゃあないねw
チームもぼろぼろだけどねw
227名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:02:30 ID:5ZPs+hsyO
松井は凄いけど、ボンズやグリフィーJrと比べると見劣りするね。。
その点、イチローのような当てる技術の優れた安打製造機は見当たらない。
228名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:02:32 ID:pwPNGtqAO
イボだのゴキだの争ってる奴は他にやることないの?
仕事や学生ならこんな無意味なことしてる時間なんてないし…
たまに来るけど必ずいるし…他人から見れば病気だよ

悲しくないのか?
229名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:04:46 ID:Do3nfphx0
仕事もな、無駄に拘束時間だけが多くて暇をしてる人間も多いんだよ
230名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:05:00 ID:g/w2obUY0
松井も変なアンチが付いて大変だなw
スーパースターの宿命だけど、いかんせん質が悪すぎるw
231名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:05:18 ID:ntlvWjLX0
>>229
公務員のことかー!!
232名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:05:55 ID:2ygnkVHK0
一年目以外はズタボロのチーム成績で
たまたま今年は普通だがこれまでが悲惨だから
良く見えるだけのマリナーズのゴキ
偶然今年チームが不調なだけなのに
必要以上に叩かれる松井
233名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:06:17 ID:Do3nfphx0
>>230
バカダナァスーパースターはそれを実力で黙らせるんだよ
イボイは叩くべき隙がおおすぎるから叩かれてるんだろう
234名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:07:04 ID:tr0jNjXy0
>>232
それはここ3年
235名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:07:37 ID:1oHTqhDU0
>>231
マスコミの刷り込みか知らんが
実際は簿給で激務@税務局
236名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:07:46 ID:3ZZDtFPw0
明日土曜日 U20ワールドカップカナダ大会

Windowsメディアプレイヤー(無料)があればすぐ見れる

http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match6.htm
http://www.channelsurfing.net/
06:00 U20ワールド杯 アルゼンチン×北朝鮮
06:00 U20ワールド杯 チェコ×パナマ

http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match7.htm
http://www.channelsurfing.net/
08:45 U20ワールド杯 ブラジル×アメリカA
08:45 U20ワールド杯 ポーランド×韓国 @

21:35 アジア杯   タイ×イラク
01:10 アジア杯   タイ×イラク  NHK-BS1
237名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:07:55 ID:Do3nfphx0
>>232
エロのHRの数を声に出して言って見ろ
238名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:09:53 ID:ntlvWjLX0
>>235
そりゃ悪かったw
ていうかさ・・・税務署の人間って何であんなに性格悪いの?
この間ウチ入ったんだけどさ・・・ありゃPTSDになるぞ
239名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:12:03 ID:2ygnkVHK0
伝統ある名門で必要不可欠な中心選手として
プレーすることの大変さを分かってない奴が多すぎ
どっかのヘボチームでオーナーの威を借りて
やりたい放題やって名将からやる気を失わせる奴とは
置かれてる環境からして違いすぎる
どっかの一番打者がヤンキースに来たら
5月中にはベンチ生活で何とか契約のおかげでマイナー降格回避だよ
240名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:13:33 ID:Do3nfphx0
>>239
イチローがヤンクス行っちゃったらスタメン堕ちちゃう3人の一人にイボイはなっちゃうんだろうな・・・
241名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:13:35 ID:g/w2obUY0
>>233
不調だけど、今の実力で満足できないの?w
要所ではきちんと打ってるし、問題ないだろうww
242名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:14:53 ID:Do3nfphx0
>>241
ちょおまw今日ってか昨日はアンチのオレでも頑張ったと言える内容だったにしろ
要所でキチンと打ってるなんてどの面下げて言ってるの?w
243名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:15:38 ID:7cupHv990
>>211
そうだね。でも、OPSに関して言えば、イチロー、松井を
比較する上での正しいデータになりうるかといえば疑問。
244名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:16:14 ID:1oHTqhDU0
>>238
人によるが
サービス残業と来訪の基地で食傷気味
会計どぎつい
それに地方だと出会いが無い罠

あー■いっぱい取ったし個人事務所立ててぇ〜
ってのもいる

例えば俺とか
245名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:16:31 ID:mNrY6tj50
オルドネスいい加減息切れしてほっしーな…3割7分の攻防ってハイレベルすぎだろ…
246名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:16:44 ID:2ygnkVHK0
弱小チームで自由気ままにやれて何とか3割台のゴキ
名門チームで凄まじい重圧にさらされながらも
毎年3割前後の打率と100打点以上の安定した成績の松井
総合的な評価の差は歴然
松井の方が遥かに上
247名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:19:09 ID:tr0jNjXy0
>>239
それはルーゴ?
248名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:19:45 ID:LGrmbYGx0
メーカーもなw激務だぞ○田電機なくなれーーーー
249名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:21:04 ID:Do3nfphx0
>>245
いいじゃないか競り合ってる過程も楽しもうぜ
250名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:22:15 ID:CweBIvBL0
>>243
それは、何を比較したいか、に依存すると思う
251名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:22:18 ID:2ygnkVHK0
まあ、イチローも内野安打量産で頑張ってるとは思うが
日本人がメジャーリーグで、それもヤンキースのような
伝統ある名門チームで4番に座り本塁打を放つ
こんなに凄まじい偉業は
松井以外では日本人にはあと数十年は無理だろうな
松井はベーブ・ルースに並んだと言っても過言ではない
252名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:22:19 ID:tr0jNjXy0
>>246
ん? タベラスか。
253名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:23:15 ID:CZWi8vRd0
>>245
ハイレベルの方が面白いじゃない
254名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:23:52 ID:Do3nfphx0
>>251
座ったってかエロが汚したからおこぼれにあずかったんだろ

そりゃ昨日の成績はアンチの俺が見てもご立派だがこれを維持できないと意味無いよ
255名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:26:11 ID:SOosbcBT0
     ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ   ウチの兄ちゃんオールスターなんで出えへんねやろ?
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||:::::::::::::::::::::::::::|  
  .i゙::::::i   iilllllii.   oillllllii  |;;;;;;;::::::::::::::::::|     こんどはドーピング検査ないはずやのに・・・
  .|:::::::|,  =・= r ‐、 =・=   |::::::::::::::::::::|             
  `ヽ、i    i   i     |;;;:::::::::::::::/
    │; ∵;,|. : : 人; ∵;   /^゙-、;;/
     { `''" `ー- '   ー  '-'~ノ    
    λ i〈,_ トエェェエイ、, 〉  /-'^"
     ヽ,  ヽニニソ      (          
     /`''ー -- 一 ''" /^l \
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     ヽ 

256名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:28:07 ID:tr0jNjXy0
>>251
名門球団の4番?に座りHRを打つ。それはエンカーナシオンか?
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007070608
257名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:30:13 ID:jKGhjG3E0
>>251
釣りたくて必死なんだなw

かわいいよwww
258名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:32:59 ID:7cupHv990
>>250
それはそう。まあ、OPSに関しては、二人の何を比較検討するにしても
材料として、的確ではないと思う。
259名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:33:19 ID:eJZ7L3pE0
>松井はベーブ・ルースに並んだと言っても過言ではない
やりすぎると釣だとばれる
260名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:34:00 ID:Do3nfphx0
そもそもイチローとイボイを比較する事じたい無意味なんだけどな・・・
261名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:38:13 ID:2ygnkVHK0
>>259
釣でもなんでもない
名門ヤンキースの4番で本塁打を放つということは
ヤンキースで4番を張って観客を熱狂させる
本塁打を放った過去の名選手たちと肩を並べたということ
松井以外の日本人選手には不可能な偉業だろ
262名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:39:43 ID:Do3nfphx0
>>261
打ちまくってるならともかくまぐれ当たりで不可能は言いすぎ
263名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:40:51 ID:2ygnkVHK0
>>261
不可能は言い過ぎたかもしれんが
松井以外の日本人では後十数年は確実にできないだろう
264名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:41:31 ID:Mv++Qa7X0
松井さん最高
もうイチローの時代は終わった
265名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:41:47 ID:tr0jNjXy0
>>261
あーそう、たった1本の本塁打で?
他の日本人だってヤンキースの4番に座り続ければ1本は打つだろうな。
266名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:42:03 ID:JWU7ex2gO
今の松井はデーブ大久保みたいなもんでしょ
267名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:42:11 ID:ntlvWjLX0
能登半島地震でせめて1億ぐらい寄付してたら松井好きになったんだけどな・・・
石川じゃ松井が活躍すると夕方のニュースで一番に報道してるのにな
一千万て
268名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:42:14 ID:CweBIvBL0
>>261
それだけで「肩を並べ」ちゃったら、過去の名選手たちが気の毒だなあ
269名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:43:40 ID:Do3nfphx0
イボイ=巨人デーブ大久保

この方程式は完成したみたいね
270名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:43:45 ID:g/w2obUY0
>>242
さっきから粘着必死すぎww
昨日の試合は松井が打たなければヤンキースは勝てなかったかもしれなかったんだぞ?w
マスコミの偏向報道に阻まれて松井の情報欠けてんだろww
271名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:43:47 ID:+A61AfjDO
不思議なことにイチローと松井がそろって打つって滅多にないよね
272名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:44:51 ID:CweBIvBL0
>>270
> 昨日の試合は松井が打たなければヤンキースは勝てなかったかもしれなかったんだぞ?w

たぶん、そのことは>>242も否定していないと思うぞ
273名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:45:09 ID:Do3nfphx0
>>270
今日はエロが居なかったからなイボイがマグレ起さなかったら負けてただろうな
274名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:46:06 ID:Mv++Qa7X0
松井さんに比べたら
イチローなんて鼻くそみたいなもん
275名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:46:33 ID:tr0jNjXy0
>>263
ヒットを262本打てる日本人選手は現在の状況下が続く限りは数百年は確実にできないだろう。
276名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:51:10 ID:g/w2obUY0
>>274
比較する事自体が松井に失礼w
277名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:53:04 ID:tr0jNjXy0
>>274
松井だけでなくイチローに対しても失礼。
要するに両者に失礼極まりない。
278名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:53:21 ID:2ygnkVHK0
>>275
メジャーに居るほどの打者が単にヒットを打つだけに集中したなら
4割打つ奴もシーズンでヒットを270本打つの奴も直ぐに出てくるよ
だが、彼らは本当の意味でのプロだから観客を魅せることを常に考えてる
だから彼らにとって本塁打の当たりそこないがヒット
どっかの一番打者みたいに内野安打にするために内野ゴロで必死にはならない
279名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:54:08 ID:A0vkbLVuO
イボータ元気だなw
最終的には.285 20 100打点で満足なんだろ?
それが羨ましいわ
イチローには.350 30盗塁 100くらいしてくれないと満足しないからな
280名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:56:56 ID:CweBIvBL0
>>279
最後の「100」は何?
281名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:57:12 ID:2ygnkVHK0
まあ、イチローは一番打者として特化してるけど
逆に言えばそれ以外の打順では使い勝手が悪い
松井はどの打順でも平均点以上の成績が残せる適応力の高い好打者
総合的打者評価としては松井に軍配を上げざるを得ない
282名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:57:50 ID:x5htXCi50
得点
283名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:57:50 ID:Z03alMtuO
さすが石川民国の宗教信者(笑)教祖の息子の松井を一番にしたい感覚……一般人じゃ無いね(笑)じゃあ今日から一週間10HR打ちまくったら認めてやるよ(笑)LAAに勝てればの話しだけど(笑)
284名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:59:18 ID:g/w2obUY0
>>281
同意。トーリも使いやすいだろうねw
285名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:59:22 ID:tr0jNjXy0
>>278
タベラスやカスティーヨに失礼だな。

HRはパワーがあれば打てるが、ヒットは技術が無ければ打てない。
低打率のHRバッターは山ほどいる。
しかし高打率(.320以上を基準とする)を残せる選手(HRバッターを含む)はほんの一握りしかいない。
どっちが難しいかというのは沢山の選手を観察すれば自ずから分かるだろう。
286名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:00:32 ID:iZ9K0Y6rO
>>281
だったら一番で使えばいいじゃない
287名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:01:03 ID:x5htXCi50
2007/07/06(金) 22:49:35
イチロー

通算打率 .333
通算出塁率 .379
通算得点圏打率 .350
通算得点圏出塁率 .455
通算二死得点圏打率 .360
通算満塁打率 .465
通算得点圏OPS .904
通算二死得点圏OPS .979
通算満塁OPS 1.158

松井

通算打率 .294
通算出塁率 .369
通算得点圏打率 .305
通算得点圏出塁率 .379
通算二死得点圏打率 .253
通算満塁打率 .318
通算得点圏OPS .868
通算二死得点圏OPS .725
通算満塁OPS .935
288名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:01:25 ID:CweBIvBL0
>>281
そういう主張(願望?)が実績によって裏づけられるとよいのだけれどねぇ
289名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:02:47 ID:x5htXCi50
松井さんの3、4番は悲惨な実績じゃなかったか?
290名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:03:38 ID:tr0jNjXy0
>>281
なに?ブルームクイストのこと言ってんの?

ちなみに松井さんは2番では通算.224、今季3番では17試合.146 2本 5打点
使い勝手が良いな
291名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:03:50 ID:2ygnkVHK0
>>288
とっくに証明されてる
マリナーズがイチローをほぼ一番に固定しているのがその証拠
一方の松井は様々な打順で起用されている
いくらエロがいなくても松井に適正が無かったら4番起用は無い
292名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:05:49 ID:x5htXCi50
2番も悲惨だったのかw

確か打順が2→9の順で成績があがるんだよな
293名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:06:45 ID:Z03alMtuO
>>289
そうだよ!3番でやってニゴロと三振の嵐…何年か前に4番になったけど途中で骨折…今日が初めて打てました!!!ですがイボータが何年も4番に居るように情報操作をするから……
294名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:06:59 ID:CweBIvBL0
>>292
2番→8番までは上がってゆくが、9番だと出塁率がかなり下がる
295名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:07:12 ID:tr0jNjXy0
>>291
いろんな打順が作れるということはヤンキースが不振すぎたり、選手が怪我してる証だな。

固定されるってことはそこはもう考えなくて良いんだから
監督としては使い勝手が良すぎだな。
296 :2007/07/07(土) 02:08:49 ID:/8b43Def0
オークランドにもスズキっているけど今日出ないかな?
出たらスズキ対決期待なんだけど
297名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:09:09 ID:0WFlmTui0
3番で送りバントをしたイチローには適わないから安心してくれ。
298名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:10:12 ID:x5htXCi50
⌒っ ・◇・)φメモメモ

謎のスズキ
299名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:11:34 ID:Z03alMtuO
>>295
ちなみに今のヤンキースは、ロッドが怪我・ジアンビは判らず…他の選手も大不調!投手は、怪我人が何人も居るし……そんな中トーリに取り入り4番獲得!
300名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:15:49 ID:g/w2obUY0
今のヤンキースは松井に頼りすぎだろw
たまには松井にも休んでもらいたいが、チームの為に休むことできないんだろうな
301名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:15:57 ID:x5htXCi50
暇だから調べてみた
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=2125807
カート・スズキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
カート・スズキ(Kurt Suzuki , 1983年10月4日 - )は、ハワイ州マウイ島ワイルク出身の野球選手。捕手、右投右打。身長183cm、体重92kg。本名はカート・キヨシ・スズキ。現在はMLBオークランド・アスレチックスに所属している。
[編集] 経歴
カリフォルニア州立大フラートン校で全米大学一に輝く。正捕手として好成績をたたき出し、
大学アメリカ代表にも選ばれる。2004年6月のドラフトでオークランド・アスレチックスから2巡目全米67位で指名。2004年11月カレッジベースボール・プレイヤーオブイヤーを受賞。将来のアスレチックスの正捕手とも目されており、2007年シーズンからメジャーに定着。

試合数8 .304  23打数 7安打 5得点
302名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:38:32 ID:Cf0+i4rTO
>>293オイオイ、てきとーなこと言うなよ。ビックリしたわ
303名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:38:55 ID:R323TrRn0
イチロー今年も前半男っぽいな
城島はどうかな
304名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:41:55 ID:46P2EFDwO
打率2位かよ。もうオワタ
305名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:42:17 ID:Cf0+i4rTO
ヤンクスの中心選手松井。常にスタメンで活躍しつづけてるからな。
306名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:55:15 ID:i/qdNYvG0
>>301
日系なの?車みたいな名前だな。キヨシという名前なんてもろ日本人ぽい。
ドラフト2巡目指名だからけっこう評価高いんだな。
レギュラーをとってほしいね。
307名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:59:10 ID:wpdvdr4w0
>>306
正捕手のジェイソン・ケンドールが今年絶不調&高年俸の為
OAKだけに放出の可能性はあり。
そうなればカート・スズキが正捕手の座もありえる。
308名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:14:33 ID:mUs45gD+O
>>1
実質とかスレタイにいれてるから焼肉系記者のゴジラかれいにゃのどっちかだと思ったら……
よりによってお前か
309名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:23:46 ID:J4xlax6P0
松井のヲタって白昼夢を見ているような奴増えたな
ネタだといいんだが
310名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:24:43 ID:8NNo1hHM0
全盛期のイチローなら今頃200sexに到達してるのに
311名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:30:00 ID:EK3u7Y9U0
たった2日の活躍でこの変わりようw
松井ファンは面白いな。
312名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:59:24 ID:yo4bTkL1O
つーか何だよ「実質」って イボータかよ・・・・
313名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 06:25:42 ID:zwwhT6X3O
プロティアンはイボータをおちょくっているな
314名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:32:14 ID:mozrlttzO
併殺ロ〜〜〜
315名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:40:18 ID:0spZ5DdD0
ぶっちゃけ大村より山崎のが関心持つだろ?
316名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:27:10 ID:I/nWxSqJO
>>315

イチロー>大村
山崎>松井

比較の仕方がおかしい。
317名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:36:21 ID:9l62Osg70
またみっともない連続かよこいつはwww
戦犯だから夜スレ立てるチキンゴキオタw
318名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:21:07 ID:DD3SXz2K0
ゴキローは好きだがゴキ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
319名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:23:51 ID:S8Qw0wyd0
だから城島をさっさとファーストにしないと勝てないよマリナーズ
320名無しさん@恐縮です
>>319
勝ってるけど