【サッカー】U-20W杯 サムライ亜土夢! 日本、コスタリカを破り決勝トーナメントへ[07/05]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
FIFA U-20ワールドカップ カナダ2007 グループリーグF組

 コスタリカ 0−1 日本
0-1 田中亜土夢(後22分)

◆ U-20日本  吉田靖監督
GK 林彰洋
DF 内田篤人
   安田理大
   福元洋平(cap)
   槙野智章
MF 梅崎司
   田中亜土夢 → 藤田征也(後35分)
   柏木陽介 → 森重真人(後45分)
   青山隼
FW 河原和寿 → 青木孝太(後31分)
   森島康仁

試合速報
http://www.fifa.com/live/competitions/u20worldcup/matchday=5/day=1/match=59205/
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/you_20070705_01.htm

FIFA:http://www.fifa.com/u20worldcup/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2007/
フジテレビ739:http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_323.html

※ 地上波フジテレビで5日深夜(6日未明)0時25分から録画中継
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
  番組ch(フジ):http://live23.2ch.net/livecx/

前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183600369/
★1の立った時間:2007/07/05(木) 10:52:49
2名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:35:38 ID:JaXN701B0
3名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:35:38 ID:lclUpC630
2んじん
4名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:35:40 ID:uVEFsYRv0
2
5名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:35:39 ID:kl93l7i80
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:35:42 ID:jq3RXW7K0
ニダ
7名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:35:46 ID:sfNx9Aa/0
おせええええええええええええ
8名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:35:46 ID:ERQt7qIy0
>>1
おせーよ、乙
9腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/05(木) 11:35:57 ID:zKcwHLPx0
あ。いつの間にか1000行ってたのか
10名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:35:58 ID:NLo9k1n60
U20・梅崎司
「若い頃、イタリアのセリエAに行った中田英寿選手に憧れました。
それ以来、中田選手のように海外で活躍するのが自分の夢になりました」
http://fifa.com/u20worldcup/news/newsid=539531.html

U20・安田理大
「(金髪にした事について)98年の中田さんを意識しました」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070623-216855.html
11名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:35:56 ID:4BCnbaoK0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
12名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:03 ID:V7lFurdY0
梅アトム最高
13名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:07 ID:z7E0oVrZ0
うひょー
14名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:08 ID:4Xp5TBSC0
>>1
おせーよカス








15名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:14 ID:acnBZ39+0
16名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:18 ID:8fyH1O5+0
                   ,i'i
   ☆☆☆☆☆☆   .,_,、ノ \,r,
   ☆  [ ● ] .☆    jrvヽ ,.r‐''
   ☆VICTORY☆    ,~,.  `'
   ☆☆☆☆☆☆   i'~.|
              `i `i
. キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
           ,,  ノ  r
           >''~   /
    _,,..-―-...r'     ,i'
 ,...-,.,'-,r=''、'j 、--''ij~l/
  〉 〉.~-^'´ '-'´
  `^'
/
17名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:19 ID:7xPg1ytU0
>>1
おせーよwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:21 ID:jq3RXW7K0
ボール支配率 日本51:49コスタリカ
19名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:28 ID:dQ+fjddc0
何回もリロードしたろうが!!
20名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:36 ID:1MmOGRGE0
おせーーーーーーーーーーーーー
21名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:37 ID:LqPZvFub0
戸田のモノマネはイケてるのか?
22名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:38 ID:JaXN701B0
さっきのファビョーンの人まだいるー??^^
23名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:40 ID:pqoZHVMf0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
24名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:45 ID:DSakj5vf0



    画像まだかよ! おせーぞ!!^^
25名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:50 ID:IXbdmtHIO
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃  お茶が入りましたおー
                  |    /
                  ( ヽノ
                  ノ>ノ
              三  レレ
26名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:51 ID:ai/liUAp0
内容的には負け
27名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:58 ID:RoT0D4It0
おめでとう!!
28名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:36:59 ID:vl+t7ajv0
>>15
つまんねーよカス
29名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:05 ID:If2yEqu+0
森本出てないのか
30名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:07 ID:H8A4tild0
前スレ>>994は呪われろ
31名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:08 ID:sfNx9Aa/0
32名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:11 ID:xHN13St30
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/










税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/











日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/





33名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:13 ID:F+vIQfaI0
Jでもレギュラーとってる奴多いな
がんばってほしい



まぁ、そろそろマスゴミがスターシステム発動するんだろうけど
34名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:16 ID:18mBjujJO
サムライのパフォよくわからなかった
35名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:22 ID:8fyH1O5+0
(´・ω・`)─┐
        (´・ω・`)─┐
.      ━┛      │
                (´・ω・`)──┐
(´・ω・`)─┐      ┃        │
.        ┝━━━┛        │
.      ━┛                │
                       ┝━(゚∀゚)━!!!!!
.      ━┓                ┃
        (´・ω・`)─┐        ┃
(´・ω・`)─┘      │        ┃
             ┝━━━━┛
    キタ━┓      ┃  
.        ┝━━━┛
(´・ω・`)─┘

36名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:23 ID:6pcXIBC10
>>25
thx
つ旦
37名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:34 ID:LqPZvFub0
ハーフナー出ないの?
38名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:34 ID:fr7FM2GN0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183602728/
金子ワロスwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:40 ID:dQ+fjddc0
前スレのハイライト全然落ちてこないから拡散プリーズ
40名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:45 ID:bFnMrn+t0
おめーらはえーよwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:52 ID:HHXGvqSb0
>>1
42名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:37:54 ID:lt2a1IHG0
「世界との差を測りに来たのではない。勝ちに来た」という主将の福元

かっけー
43名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:01 ID:ai/liUAp0
>>34
カッコ良かった
44名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:01 ID:p76Nj7fl0
                    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
  ┏┓  ┏━━┓      .   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',       ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j . ━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     . { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ . ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! . ━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/)       ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′. .       ┗┛┗┛┗┛
                     ノ,;:::\   ` ー" , '   
45名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:08 ID:VljPQ12N0
このFWで2勝で決勝T進出はすごい
しかし、絶賛されるほど内容がいいとは思えない
46名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:17 ID:3kktYTPt0
在日チョン死ね!なりすまし日本人
47名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:26 ID:bFnMrn+t0
>>39
同感。

なんであんな糞ろだ使うかなー
48名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:27 ID:h8TBQs9p0
焼豚とチョン涙目乙ーーーーーw
49名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:28 ID:QuYN9jeDO
この速さなら言える、本間裕子、好きだ!
50名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:34 ID:jhS46hi0O
日本強いなアジア最強だな!!
51名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:43 ID:lclUpC630
youtubeまだかー
52名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:43 ID:d8HkkCREO
>>26
おまえは人生が負けだろが
53名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:45 ID:XAihX+/Q0
     \    キターーーーーー !!/
       \                /
        (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)
      (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )
54名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:55 ID:OzWw5DXM0
このチーム、ホント、予選のときとサッカーが変わった 。
新聞に書いていたが、吉田監督は少し前、川淵に
「U-20だけオシムサッカーと違う。A代表の会議と練習に参加するように!」
という厳命を受けて、サッカーが変わった。
予選ではロングボール放り込みのサッカーだった。

オシムは今、A代表だけでなく、全世代の「総監督」ということになっている。
定期的に各世代の監督とミーティングしてオシムサッカーを浸透させている。
その成果が出てきた。

この点だけは、川淵GJ!
55名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:55 ID:fr7FM2GN0
>>45
そもそもFWが得点をとる戦術じゃない。
56腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/05(木) 11:38:57 ID:zKcwHLPx0
誰かyoutubeかニコニコに上げてくれるのを待つ
57名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:58 ID:+szsCGoA0
このFWで2勝で決勝T進出したから絶賛なんじゃない?
58名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:59 ID:4Xp5TBSC0
>>34
即席って感じ。下半身の使い方が悪い
59名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:38:59 ID:4QNUIZuSO
なんか2010年にこの中から選出されてほしいな
60名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:03 ID:ierHZCav0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 祝決勝トーナメント!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  進出決定!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
61名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:12 ID:pqoZHVMf0
2戦目など結果が全て
62名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:12 ID:vl+t7ajv0
でもコシタリカの方が試合は押してたな
支配率はどんなもんだろ
63名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:15 ID:5pivrWD60
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               /⌒ヽ  /||___|^/⌒ヽ
..               (^ω^ )//||   |口| |ω^ )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            /⌒ヽ/ //  ||...||   |口| ||し
.......        (^ω^ ) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってお
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってお
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
64名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:16 ID:rzSm2KkW0
梅崎結構良かったみたいだな
でもフランス人にとってこの梅崎より残したかった日本人がいるらしい
65名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:25 ID:6lLDvTks0
                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)// <   日本万歳!!
  (    つ   \___________
  | | |
  (__)_)
66名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:26 ID:VwMg2M+f0

動画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
67名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:37 ID:YFHSza/90
>>11
( ・∀・)つ旦

次もがんがれよ!
68名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:41 ID:McK+Jkml0
フジでCMあけくるぞ
69名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:42 ID:p4fyjAF10
フジでCM明けくるぞ
70名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:43 ID:Ui6oUPUC0
フジ くる〜
71名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:44 ID:DSakj5vf0
フジくるぞ!
72名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:44 ID:XAihX+/Q0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━―――――━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━―━━━━━━━━――――━━━━―━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━――━━━━━━━━――――━━━━――━━━━━━━━━━
━━━━━━━━―――━━━━━━━━――――━━━―――━━━━━━━━━━
━━━━━━━━―――━━━━━━━━―――――――――――━━━━━━━━━
━━━━―――――――━━━━━━━━――――━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━―――――━━━━━━━━――――━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━―――━━━━━━━━――――━━━━━―━━━━━━━━━━
━━━━━━━━―――━━━━━━━━――――━━━━━――━━━━━━━━━
━━━━━━━━――――――――━━━――――━━━━━―――━━━━━━━━
━━━━━━━―――――――━━━━━――――━━━━━――――━━━━━━━
━━━━――――――━━━━━━━━━―――――――――――――━━━━━━━
━━━━――――━━━━━━━━━━━━――――――――――――━━━━━━━
━━━━―━━━━━━━━━━━━━━━━――――――――――━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


73名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:51 ID:ierHZCav0
フジテレビ来るよ!!
74名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:55 ID:sLdpDUXR0
Japan book early passage
自分たちをGroup Fコンテストに課しませんでしたが、コスタリカの上に1-0の勝利がある状態で、
日本は水曜日にビクトリアのロイヤルAthletic Parkから漏れました。 2ゲームから6ポイントで、
日本人は現在、まだプレーしている集団競技による16のラウンドにおける場所について確信しています。
68番目の分のTicoフィールド中央部の中の景品は箱の左側で無料で
Tsukasa Umesakiをままにしました、そして、ミッドフィールダーは端的な範囲から
家に溝をつけるためにAtomu田中を選びました。 その前に、マッチは少しそれに
陰影をつけさえする貧しく仕上げのセントラルアメリカ人との均等に争われた不倫でした。
彼らの最もまぶしいミスは、打つためにルイス・ペレスが広い状態でそれを表現したような
彼が外でちょうど5mから得点するべきであった16番目の分とゴールキーパーだけに入りました。
'そして、後半の延長時間の間、日本人のキーパーのAkihiro林はエステバン・ロドリゲスを救うこ
とによって、本分をつくしたこと'の堅いヘッダー。
アジア人(彼らのオープナーでスコットランド3-1を払いのけました)は6ポイントがある場所で
決勝トーナメントで確実、そして、ナイジェリアに対する彼らの最終的な集団競技で自由に
滑降することができるグループの先端です。
勇敢なコスタリカは、まだ、グループからこするというわずかな望みを持っていますが、
土曜日、他の結果が出発するという望みで彼らの最後の集団競技におけるスコットランドに対して
結果を必要とするでしょう。
ttp://fifa.com/u20worldcup/matches/round=249401/match=59205/summary.html
75名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:39:55 ID:Dd1KE8B3O
フジクル〜
76名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:02 ID:Ho5c/ns10
タレント的にも特別目を引くような選手は一人もいないし、
相手にも恵まれてる感は否めないがよう頑張ってる。
ベスト8ぐらいはいってくれ
77名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:02 ID:6pcXIBC10
>>54
つーか五輪代表の方が能力ある癖に連携酷いよなw
明らかに監督の責任。
78名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:02 ID:H8A4tild0
>>50
例えチーム力が上だとしても個人能力の低さがどうしても気になる
他のアジア諸国より2段階は程度が落ちる気がする
79名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:03 ID:tQIrnbvWO
フジくるよ
80名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:04 ID:S0GorfHV0
フジCMあけ来るぞ
81名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:04 ID:H42YZY6X0
これでナイジェリア戦ノープレッシャで臨めるな。
82名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:05 ID:AX2TQdbc0
トーナメントはトップクラスのスペイン、ウルグアイとやらせてあげたい
83名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:05 ID:dhw7vXD50
>>62
支配率は日本が上。
84名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:08 ID:h8TBQs9p0
>>54
ほほう
川渕オシムの足引っ張ってるだけかと思ってたがw
85名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:11 ID:VljPQ12N0
>>55
そんなことは言ってない
86名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:12 ID:VV2gxAkD0
youはtube!
ありますか?
87名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:12 ID:bsCBpkrb0
くるのか
88名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:13 ID:UIUzkXhS0
>>1
おせーよ
89名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:13 ID:/dmLwo2aO
フジ来る〜
90名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:15 ID:fr7FM2GN0
>>62
ピーク コ43-57日
トータル コ49-51日
だったかな?
91名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:25 ID:Ui6oUPUC0
フジ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
92名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:25 ID:t90npIGPO
>>1もフジもネタバレすんなやあああああああノД`。)
93名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:27 ID:hvHuYOoe0
CMあけにフジで キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
94名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:28 ID:7xPg1ytU0
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
95名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:33 ID:sLdpDUXR0
フジミロ
96名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:34 ID:XAihX+/Q0
           ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             キタか?                   ああ

97名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:35 ID:aZVt/IGj0
この2連勝を生で見なかった奴は負け組みだな( ´,_ゝ`)プッ
98名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:40 ID:XrjlPYcs0
>>54
つっても
1次予選でいきなりU17時代は日本より実績上だった
北朝鮮といきなり同組で堅いチームで行かざるを得なかった面もあるような
99名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:40 ID:jNmaVy/10
変なのキタ━━━(((((((゚∀゚)))))))━━━!!!!
100名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:43 ID:Y/RW//mM0
  日本!        /⌒\                日本!
               \●/∧__∧ /⌒\
    ∧_∧         ∩ (・∀・ )\●/        ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ      Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  日本! ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● ) 日本!  Lノ /ニ|| ! ソ >        ノ つつ ● ) 日本!
  ⊂、 ノ   \ノ        乂/ノ ハ ヽー´       ⊂、 ノ   \ノ
    し'             `ー-、__|           し'
101名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:49 ID:HHXGvqSb0
侍パフォキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:49 ID:McK+Jkml0
>>69
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン!
103名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:50 ID:ai/liUAp0
日本にチャンスはほとんど無かったな
枠内シュートたったの2
104名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:52 ID:ieRlkejrO
フジアホだろ
105名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:54 ID:nOZR3biW0
サムライ原爆

親は元の意味わかってなかったろうな、多分
106名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:56 ID:7gg82t4A0
>>54
一度A代表の監督を任せたらバックアップするのはジーコの時もそうだったな
投げっぱなしジャーマンに近いが
107名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:57 ID:AX2TQdbc0
>>64
消えてたよ、梅崎。
108名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:57 ID:fQWYemQO0
>>62
日本が先制するまで日本が押してたよ。
支配率も日本が圧倒。
コスタリカは失点してから猛攻を仕掛けてきたから
最終的な支配率は五分五分。
109名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:57 ID:jq3RXW7K0
>>62
もしかして試合の最初と最後だけ見たのか?
110名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:59 ID:3kktYTPt0
アジア人アジア人アジア人アジア人アジア人
111名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:00 ID:NLo9k1n60
フジが昼間ニュースで取り上げてくれるようになったか
112名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:01 ID:HENp/5F+0
反町川渕におまいんとこの世代くれぇえって怒られたらしいなw
113名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:10 ID:Y+nxerd60
これテレビでやってないよな?
114名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:11 ID:jhS46hi0O
>>62
コスタリカ49%
日本   51%
115名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:12 ID:LqPZvFub0
FWは潰れ役とスペースを空けるためだけにいるんだろ
点は梅崎か柏木頼り
116名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:16 ID:9XzOoVRKO
こいつらといい宇佐見世代といいなんかワクワクしてくるな!
117名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:17 ID:Ui6oUPUC0
            ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
           し―-J
118名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:20 ID:VMqdVYqw0
最後はビリーかw
119名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:20 ID:H42YZY6X0
>>78
しょうがねえよ、そりゃ〜。
無いものねだりするよりそれを活かして行かなきゃしょうが無い。
120名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:26 ID:LA9HiC910
パフォーマンスはあいかわらず寒いけど、よくやった!!
121名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:28 ID:bsCBpkrb0
試合後また
ビリーやってるかよ
122名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:33 ID:hvHuYOoe0
なんだか 恥ずかしいパフォーマンス  キタ━(゚∀゚)━!!!!!      wwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:35 ID:6pcXIBC10
また客の前でビリーやってるwwwww
124名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:38 ID:5BbJDE+H0
勝ち抜け決まったから次のナイジェリア戦は気楽に見られるなw
125名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:39 ID:UIUzkXhS0
サムライワロタwwwww
126名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:43 ID:wGAHD5Ox0
>>77
禿同!
反町はジーコ系
127名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:45 ID:XAihX+/Q0
                   ,i'i
   ☆☆☆☆☆☆   .,_,、ノ \,r,
   ☆  [ ● ] .☆    jrvヽ ,.r‐''
   ☆ G O A L ☆    ,~,.  `'
   ☆☆☆☆☆☆   i'~.|
              `i `i
. キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
           ,,  ノ  r
           >''~   /
    _,,..-―-...r'     ,i'
 ,...-,.,'-,r=''、'j 、--''ij~l/
  〉 〉.~-^'´ '-'´
  `^'
/

ver.2 
                   ,i'i
   ☆☆☆☆☆☆   .,_,、ノ \,r,
   ☆  [ ● ] .☆    jrvヽ ,.r‐''
   ☆VICTORY☆    ,~,.  `'
   ☆☆☆☆☆☆   i'~.|
              `i `i
. キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
           ,,  ノ  r
           >''~   /
    _,,..-―-...r'     ,i'
 ,...-,.,'-,r=''、'j 、--''ij~l/
  〉 〉.~-^'´ '-'´
  `^'
/
128名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:55 ID:hcKgdxEpO
この世代に期待してる人、結構多いんだね。明るく楽しそうにやってるのがいいんだろうね。
129名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:55 ID:9wDDwO9k0
パフォーマンス動画まだかよ?
もうネタでようつべの動画貼るなよ寒いから
130名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:56 ID:lOq6fUIi0
客を楽しませようとする姿勢は素直に評価できる
131名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:57 ID:9U87M8hg0
>>119
そいつのIDを前スレで検索する事をお勧めしておく
132名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:00 ID:60Bphail0
>>116
宇佐美よりU-17のほうが黄金じゃね?
133名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:01 ID:NLo9k1n60
>>62
コスタリカは前半に攻めすぎて後半攻め疲れするよくあるパターンだったよ。
前半凌いだ日本の勝ち。
134名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:03 ID:JRlanNXpO
スレタイに結果は書かないでほしかった‥
135名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:04 ID:bsCBpkrb0
リクエストあったのか
136名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:06 ID:fkZoMDyIO
サムラあああああああい(;´Д`)ハァハァ
137名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:07 ID:JaXN701B0
恥ずかしそうにビリーやってるやつもいたwww
138名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:08 ID:y++jektj0
サッカーは守りが理解できないと、ホントに面白くないよ。
むしろ守りが理解できないヤツが見ても面白くないと思う。
特に決勝T入ったらほんの一部を除いて守りのチームだらけになるから。

サッカーが面白いかどうかの分かれ目は守備が理解できるかだと思う
139名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:08 ID:mLlyQL11O
ばんざい\(^O^)/
140名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:09 ID:7xPg1ytU0
ちょwwビリーwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:09 ID:Yxqnmr/j0
カード一枚ももらってないってすげーな。
142名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:15 ID:M2HOAVJc0
動画欲しいー
143名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:16 ID:DSakj5vf0
>>54
やっぱりオシムすげー
144名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:19 ID:Zy0XB0G50
ばかども、
俺はもうフジのニュースで見た
糞動画なんぞ興味はwない
145名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:23 ID:QgH9ZhXD0
頼むからスペインとだけは当たらないで下さい(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:31 ID:GpQIc1/Q0
最後も侍でいいのにw
147名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:32 ID:d8HkkCREO
谷間ばっかりだったからな
148名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:34 ID:UIUzkXhS0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
149名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:37 ID:3kktYTPt0
アジア人ノーアジア人
150名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:40 ID:0NFaKOEhO
今回は殺陣とビリーかw
151名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:41 ID:pqoZHVMf0
2連勝って凄いよ。
なかなか出来ない。
152名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:43 ID:6ldsGZvE0
>>106
トルシエには散々嫌がらせしてたけどな
153名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:44 ID:v4eqe7tM0
ビリーってカナダ人か?
154名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:47 ID:m2qZisR5O
なんか試合終了後サポにみんなでまたビリーやってたぞwwwww
155名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:54 ID:6pcXIBC10
だれかフジを拡散してやれよw
156名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:42:57 ID:ia2anVGs0
おせーから変なスレに引っかかっちゃっただろ!

楽しいからみんなもおいでよ!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183602728/
157名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:02 ID:Q748cb9r0

本山のような相手を出し抜くようなタレントはいない
判断スピードも普通、スマートさもあまりない、テクニックも普通
158名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:02 ID:vl+t7ajv0
レスくれた人d
実況見てただけだから解らなかったんだぜ
\(^o^)/
159名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:04 ID:xFxSV3HB0





普通に寒い。
160名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:09 ID:NACBWhgS0
http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match7.htm
ナイジェリア戦見れるよ。
161名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:10 ID:NZtyez+r0
アトムはやればできる子
162名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:19 ID:YeNs8Sfd0
     _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ お?日本すげぇなwww
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
163名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:24 ID:kcb4njJ+O
コスタリカ人ざまぁwwwwwww

ワンチョペ涙目wwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:26 ID:4Xp5TBSC0
>>134
前回のスットコの時もそうだが芸スポみない事をすすめる
165名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:36 ID:WtZzHzkvO
>>128
あほか、と思いつつも結果残してるし
166名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:57 ID:mzMSvYNZ0
FIFAのオフィシャルに動画来てるぞー
http://www.fifa.com/u20worldcup/video/videolist.html
167名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:05 ID:2VBgdcxa0
この世代いいなー
168名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:11 ID:OZtT0vcm0
     _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
169名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:17 ID:VbEm8Boj0
平沼じゃん
170名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:21 ID:d8HkkCREO
芸スポにくるほうが馬鹿だろw
回線切って氏ね
171腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/05(木) 11:44:23 ID:zKcwHLPx0
>>164
ネタバレ嫌なのに速報板来るなよと・・・( ´・ω・`)
ネット断ちしろとまでは言わんが
172名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:23 ID:3kktYTPt0
Asian
173名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:32 ID:wGAHD5Ox0
>>157
本山と梅崎は近いものがあると思うよ。
本山の場合、小野や名波がいたから5割増だったってのがある。
174名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:38 ID:nktCsRAP0
またやってるw
動きがださいっつうのw
しかも一人や二人じゃなくて大勢でやるから
滑稽に見えるw
他のパフォーマンス探せw
175名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:39 ID:3+lRfl6kO
しかしコイツらがA代表の主力になる絵がいまいち想像できないなw
176名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:39 ID:9U87M8hg0
>>166
FIFA仕事はえーなw
177名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:40 ID:QUCnJnXH0
そろそろスコットランド vs ナイジェリア始まるな
178名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:41 ID:9a+IFlgr0
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
179名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:51 ID:TlwIYSkD0
>>54
いままでやってきた放り込みは間違いでした・・・と
180名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:57 ID:u1rSIu1d0
人口で力を測ろうとすると、何をやっても中国が世界一。ばーか。
181名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:44:58 ID:pM9ysYWo0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
182名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:06 ID:LqPZvFub0
梅崎ってヤクルト青木に似すぎ
183名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:12 ID:ubeCIBay0
2chより早い動画か・・・FIFAやるなw
184名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:13 ID:ceOR6STZ0
スペインかウルグアイのどちらか選べっていうならウルグアイだな。
この年代のスペイン&アルヘンには勝てるイメージが全く沸かない。
185名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:13 ID:l8PXT0VP0
しかしカナダ人の客は良いな
ほんとどこかの国には見習って欲しいよ
186名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:21 ID:8UT7FTocO
>>54
インドのピッチがボコボコのドロドロだったから
パスサッカーは自殺行為と判断してロングボール使ってただけだけどね
サッカー未経験者はピッチ状態とか考えないから嫌だわ
ゲームじゃないんだから
187名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:21 ID:HENp/5F+0
えなりはちゃんと仕事汁
188名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:23 ID:Bc7PFTdp0
サムライサムライって安売りするよな
本物のさむらいに討ち入りされろ
189名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:24 ID:X0NDkUfIO
パフォーマンスは
変なパフォーマンスはやったの?
190名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:26 ID:OYqyZbBAO
正直言って一番乗りは初戦負けフラグ
191名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:28 ID:fkZoMDyIO
今度は、手裏剣パフォ
192名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:28 ID:UIUzkXhS0
>>178
保存しますた
193名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:33 ID:h8TBQs9p0
>>157
悪いが本山なんて一度もすごいと思ったことがない
とにかく当たりに弱すぎ・・
A代表でまったく使えなかったじゃんw
194名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:38 ID:ierHZCav0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 祝!決勝トーナメント
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  進出決定!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
195名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:55 ID:CUjCqHpcO
亜土夢って…どう見てもDQNネームじゃん
196名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:56 ID:LqPZvFub0
>>173
本山って代表で名波とプレーしたことあったっけ?
197名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:58 ID:mv2MPMXf0
>>182
うん、そうだ。だから間違ってプロ野球ai手に取っちゃったんだ。
198名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:08 ID:XILQ7lkp0
>>54
だからA代表とU−20が同じ場所で練習したんだ
たしかに予選のときまでは糞サッカーでさんざん吉田批判されてたからな
199名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:09 ID:UIUzkXhS0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
200名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:10 ID:Ui6oUPUC0
   

      / ̄ ̄ ̄\
  _n  / \,, ,,/  .ヽ
 ( l  | (●) (●) ::::|
  \ \.ヽ  ∀   ::::ノ グッジョブ!!
   ヽ___ ̄ ̄ ̄ ̄  )
      / ̄ ̄ ̄  /
201名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:23 ID:pqoZHVMf0
韓国は最初20分でバテテ最後に帳尻合わせる。
何も考えず最初から飛ばして必ずバテる。

日本は後半に頑張る。その違い。
202名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:25 ID:nktCsRAP0
>>192
5年前の超亀画像だがなw
203名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:31 ID:fr7FM2GN0
>>193
ユース代表の試合の時は凄かったよ。
204名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:32 ID:DDtgMy9C0
2位抜けのほうが上まであがれそう。
1位抜けだとラウンド16を勝ちあがれてもラウンド8でスペインっぽい。
205名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:43 ID:nBAg9H+90
万が一、スコットランドがナイジェリアに
勝っちまったら、プレッシャーありありの
試合になるんだろうな。
2勝1敗でも上に上がれない可能性もあるわけだ。
206名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:56 ID:cGtIyMSO0
サカ豚最近いいことなんて何もなかったもんな
でもU20W杯なんて誰も知らないし興味ありませんww
憐れ豚wwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:46:56 ID:AX2TQdbc0
>>193
お前99ワールドユース観てないだろ
当時は凄かったんだがw
大会ベストイレブンにも選ばれたし。
208名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:00 ID:/ZNP92R40
でも自分の名前が亜土夢だったら嫌だよな
209名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:04 ID:XILQ7lkp0
>>193
ワールドユースのときはほんととんでもなかったよ
誰も止められなかった
210名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:07 ID:1cguguW/0
始まった
211名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:09 ID:jhS46hi0O
>>178誰?!すげータイブ!!
212名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:11 ID:K4PzpwzW0
>>205
ないよ
213名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:14 ID:dhw7vXD50
>>204
2位だとスペインかウルグアイ。
214名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:17 ID:r9ALNH2O0
支配率は日本が51パーだった。

日本代表強化策、コパアメリカに金を払って参加する。
215名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:20 ID:wGAHD5Ox0
>>192
これジーコの時のやつだぞ。
しかももっとかわいい表情のやつもあったはず
216名無しさん@恐縮です :2007/07/05(木) 11:47:23 ID:bUeFlwR10
>>33

  ベスト4でも、今のサッカー界に対しては、野球マスゴミはスターシステムを
  発動しないと思うよ???

  今現在の2勝の活躍だって、アジアユース準優勝だって、ハンカチより扱いが
  上になるのが当然なのに、まったく無視同然だよ!!!(フジ以外は、20歳
  以下とは言えW杯だから、最期の結果出たときだけ、数十秒時間を割くかという
  程度でしょう!?

  ドイツW杯が惨敗に終わった時点で、各マスコミのサッカーより人員は、相当数影
  に追いやられている。(MHKは、TELではっきり言った人がいたしね!)
  そろそろ、フジとテレ東当たりが、元に戻しそうな雰囲気はある!? でも、微妙かなw
217名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:41 ID:6sb6t89Y0
>157
当時の本山より今の柏木や梅崎の方が多分上手い
218名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:42 ID:jq3RXW7K0
219名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:54 ID:JaXN701B0
220名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:01 ID:QUCnJnXH0
>>166
見れた。さんくす!
221名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:03 ID:LxAwK+L00
             , キタ、
             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ    `ヽ、
              |      \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                   `~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-'                            ヽ..,,_
             )                             λ’
             l、                             λ ,,-''ニ⊃
             λ                              `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ                            __,,,,,--'
      \  `~ '-''                         ,--,__ζ
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,(゚∀゚) 

222名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:14 ID:0NFaKOEhO
>>205
決勝T進出確定してます
223名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:21 ID:FzA/4T7H0
>>204
つか優勝するつもりならもうどこが相手でもいいだろ。
224名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:24 ID:5pivrWD60
     _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ アトムはわしが育てた
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
225名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:27 ID:nbh3HFRR0
決勝トーナメント進出おめでと
226名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:30 ID:1cguguW/0
ヘディングでもナイジェリアのほうが強いんだね
227名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:35 ID:O1Iecmo50
とにかくアレだ。
アトムGJ!
228名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:39 ID:2eGwdhcz0
日本ってまだ3位になる可能性もあるんじゃないの?
229名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:41 ID:DDtgMy9C0
>>213
そうなんだけど、ウルグアイヨルダンは1−0だし、
スペインが得失点差で1位になると思う。
230名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:46 ID:AX2TQdbc0
いや
梅崎殆ど消えてただろ
231名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:47 ID:FAeq1IDLO
日本オメ!
232名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:48 ID:WWw8vfZR0
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/0/70606364.jpg
日本代表の女神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


233名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:52 ID:pM9ysYWo0
>>205の人気に嫉妬
234腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/05(木) 11:48:57 ID:zKcwHLPx0
FIFAのハイライト見ると圧倒的に押されまくってた感じがするw
235名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:58 ID:K4PzpwzW0
>>228
あるよ
236名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:48:59 ID:ntxsN3ui0
>>178
これぐらいそこら辺歩いてるレベルだろ・・・
237名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:49:02 ID:LqPZvFub0
安田って馬鹿みたいに上がりすぎじゃね
238名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:49:08 ID:d8HkkCREO
239名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:49:24 ID:boEWw6os0
3位でもこの成績ならほぼ確実に通過可能
他のグループドローが多いから
240名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:49:33 ID:/grqvoIF0
>>205
釣れたな
241名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:49:51 ID:h8TBQs9p0
>>203
それは認める
しかしあれからフィジカルがまったく成長してないような・・
242名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:49:54 ID:t90npIGPO
ちょっとビリーやりすぎじゃね?
筋肉の疲労のことも考えろ それがプロってもんだ
243名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:02 ID:LA9HiC910
俺の希望としては”ゴールした人だけ”、パフォマンスやってほしいんだがね・・・
244名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:04 ID:TunsSPSK0
>>232
誰この桜塚やっくん
245名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:11 ID:Q748cb9r0
本山ボール持てばスタンド総立ちだったの、
ボール持ったら何するかわからないので相手がびびってたくらい
246名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:11 ID:18mBjujJO
247名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:13 ID:6pcXIBC10
>>234
シュート本数はあっち。コスタリカはカウンター主体だった。
内容はかなり互角だったと思うよ。最後は決定力の差だね。
248名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:19 ID:93u/T1lH0
ひとつだけいえることは、この世代は素材がいいだけで
監督がいい訳ではないということ
まあ素材をダメにした前監督の100倍マシだが
249名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:23 ID:4Xp5TBSC0





  今大会は3位でも上がれるんです。



250名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:24 ID:2eGwdhcz0
>>235
だのに決勝T進出決定したんすか?
251名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:30 ID:sLdpDUXR0
>>224
自分を鍛えろw
252名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:49 ID:AX2TQdbc0
>>241
一度も凄いと思ったことないのに認めるのか

こりゃ駄目だw
253名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:50 ID:3lUk1O+p0
おめ
254名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:53 ID:OLiC9BCe0
>>232
古い
255名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:55 ID:5BbJDE+H0
>>235
ナイナイナイアルよ
256名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:58 ID:mbcEEPiiO
>>193
ワールドユースの時はすごかったぞ
257名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:58 ID:oandk7hx0 BE:52788252-PLT(16555)
うpまだー?
258名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:51:06 ID:K4PzpwzW0
>>250
した
259名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:51:08 ID:1DL1IPEL0
     _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 次がんばるよ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
260名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:51:08 ID:6Kewdkpa0
GK林って

韓国人の代理人と契約したんだよな。

それって・・・・




261名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:51:17 ID:n+Tg/zMI0
スレタイでネタばれすんなって何度言ったらわかるんだ
本気で死ねクソ記者
262腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/05(木) 11:51:36 ID:zKcwHLPx0
>>247
前スレのレスでも縦ポン云々って書いてたし多分そうなんだろうなとは思ったけど
これライブで見てたら心臓に悪い試合だろうなぁと
263名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:51:39 ID:ZqjQIRKE0
コスタリカもU17でベスト8ということもあって強かったけど2連敗か
グループリーグの組み合わせが悪かったな
グループAなら楽だったのに
264名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:51:54 ID:1S6PwyF30
>>234
ハイライトで試合内容わかったら、誰もサッカー見ねーよ。
265名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:09 ID:9wDDwO9k0
FIFAもパフォのとこ端折ってんじゃん!
誰か侍うp!!!!!!
266名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:20 ID:nBAg9H+90
あ、そうなの!
でもさ、ほら、スコットランドがナイジェリアとコスタリカに勝つとするでしょ、
ナイジェリアは日本に勝っちゃたりすると
全部勝ち点6で並ぶことになるのじゃん?
267名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:26 ID:dhw7vXD50
>>262
福元や内田のミスもあって、マジで心臓に悪い試合だった。
268名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:30 ID:wLEVG5Y3O
林のばあちゃんの勝利の女神ぶりはガチ。
どうかこれからも長生きして孫の雄姿を見守ってください。
269名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:38 ID:6ldsGZvE0
>>250
前回なんか2引き分けで決勝トーナメント進んだんだぞ
270名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:41 ID:Ui6oUPUC0
271名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:46 ID:xaL/7vTJO
え?フジ昼のニュースで取り上げたの?
この前は完全スルーしたらしいけど。
272名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:46 ID:4Xp5TBSC0
>>261
だから芸スポみるなってあれほど・・・
273名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:46 ID:6sb6t89Y0
>245
そりゃ相手ユースだしな
7年経つんだしそろそろ幻想から解かれようぜ
寂しい事だけどな
274名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:52 ID:fRlPeaES0
>>178
どの人を言ってるの?左から2番目のデコにまんこが付いている男みたいな人?
275名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:00 ID:93u/T1lH0
梅崎は梅崎だな
本山とも違うし、名波や藤田とかとも違う。もちろん茸でも小野でも中田でもない
276名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:02 ID:+mBPI7Ix0
動画きたかい?
277名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:04 ID:K4PzpwzW0
>>266
並ぶよ
278名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:05 ID:mMulsmG00
>>250
各グループ3位6チームのうち上位4チームが進出。

勝ち点が最優先だから2勝した時点で3位でも勝ち抜けは確定。
279名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:06 ID:nlprLMsR0
>>266
3位抜け確定さ
280名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:09 ID:JaXN701B0
>>266
ルール確認してから来いよチンカス
281名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:13 ID:7xPg1ytU0
282名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:14 ID:sLdpDUXR0
>>260
流経大の監督と代理人が8年の付き合いだとか。
283名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:17 ID:X67+awlcO
あのさあ、俺代表厨のサッカー素人だからよく分からんのだけど、こんな勝ち方で良いのかな?
とにかく不安定なんだよね、全体的に見てさ…
むろん結果は出ている訳だから、みんなが喜ぶ気持ちも分かるんだけど、なんかスッキリしない
おれが変なのかな?
メンバー見ても、昔の高原や小野が居た時よりも、輝き失ってる様に感じるんだけど…考えすぎ?
284名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:17 ID:18mBjujJO
285名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:33 ID:+oCutPxR0
アドムは新潟ではFWしてる?
286名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:38 ID:TlwIYSkD0
ID:nBAg9H+90をNGっと
287名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:38 ID:mbcEEPiiO
>>266
だから三位でも勝ち点六なら進出できます
288名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:40 ID:jhS46hi0O
http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
野球日本代表の男神様キタ━━(゜∀゜)━━━!!!!!

http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
野球日本代表の男神様キタ━━(゜∀゜)━━━!!!!!

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/nomo_02/images/KFullNormal20060107042_l.jpg
野球日本代表の男神様キタ━━(゜∀゜)━━━!!!!!
289名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:40 ID:AX2TQdbc0
>>273
幻想も何も今でも凄いって言ってるわけじゃないしw
290名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:45 ID:xmYDTUYV0
>>266
他のグループも見てみようね。
291名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:48 ID:XILQ7lkp0
引き分けでも1位になれるようにしたいな
スコットランド2失点までに抑えてくれ・・・
292名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:52 ID:A1sn8cTVO
>>266
三位突破
293名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:55 ID:xWQEoecp0
>>283
負けるより全然ましだろ。
294名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:12 ID:NZtyez+r0
>>266の釣り針に嫉妬
295名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:14 ID:2eGwdhcz0
>>278
各グループ3位6チームが全部2勝したらどーすんの?
296名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:30 ID:dkKgzK7G0
>>285
していない右か左のサイドハーフをしている
河原は左サイドハーフ
297名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:35 ID:dhw7vXD50
>>285
中盤の右か左
298名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:36 ID:jq3RXW7K0
>>266
もういいって。
299名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:37 ID:h8TBQs9p0
>>252
ユース世代の活躍なんて参考程度だよw
その後A代表でダメダメなとこしかみてないからね・・
300名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:40 ID:pM9ysYWo0
>>266
たくさん釣れて羨ましいですな
301名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:42 ID:fr7FM2GN0
まぁ日本の守備はかなり不安が残るな。
かといって引きこもりはしないでくれよ〜。
今のままもっとハードワークして限界まで突っ走ってくれ。
302名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:43 ID:OLNI10m20
>>266はやっと勝ち点の意味だけが理解できた古館
303名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:49 ID:vl+t7ajv0
>>283
だってまだUー20なんだぜ?
304名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:49 ID:LqPZvFub0
アジア予選では活躍した青木も今のところは影薄いな
305名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:50 ID:sqBXaSzI0
306名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:52 ID:+mBPI7Ix0
でも今回の世代には期待できるよな
307名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:07 ID:6pcXIBC10
>>283
はあ?
つーか代表厨なら各年代のWY見てるだろ?
これで不安定だったら黄金世代をどう見てたんだ?
308名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:11 ID:mMulsmG00
>>295
既にそんな可能性ないよ
1勝するチームが4チーム出るかどうかが焦点
309名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:17 ID:STCgBLLc0
>>283
お前のサッカーを見る目が曇っているだけ
310名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:18 ID:7xPg1ytU0
311名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:20 ID:3NPG/zqv0
>>295
してないから、突破確実。
312名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:21 ID:p4fyjAF10
313名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:23 ID:Wu+gCX/C0
コスタリカは最初のチャンスで決めてれば
後は、縦ポンで楽勝だったのに。
決めるとこで決めないとこうなる。
314名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:38 ID:+oCutPxR0
>>296
久保が褒めてたレッズ戦(?)のターンしてゴール決めたときってFWじゃなかったのあ?
315名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:40 ID:A1sn8cTVO
>>283
ナイジェリアユースの試合見てから言え
316名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:46 ID:lHgCHNwH0
>>283
コスタリカは弱くないよ
317名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:47 ID:Mw9LQqUFO
おお!すげーじゃんU-20
これからも期待してるぞ
318名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:47 ID:mv2MPMXf0
見ててわくわくするな〜、この代表
前回より格段に。
319名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:51 ID:AX2TQdbc0
>>299
つまり99WY観てない
ドニワカだということですね。
320名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:52 ID:VuGju51Z0
たぶん柏木は世界のクラブからオファー1つは来ると思うぞ
321名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:53 ID:snfxX0JC0
>>305
・゚・(つД`)・゚・
322名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:54 ID:NT26Hjq70
>>283
準優勝するような黄金世代がぽんぽん出てくるとでも思ってるの?
日本はブラジルやアルゼンチンじゃないぞ
323名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:58 ID:8hIbs/L80
勝てばいんじゃね?
変な小細工するより
324名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:55:58 ID:pM9ysYWo0
酷い釣りが多いスレですね
325名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:05 ID:4BCnbaoK0
アトム自身は名前気に入ってると言ってた。
326名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:06 ID:88hJxUBF0
俺の藤田も試合に出れて何より
327名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:06 ID:ierHZCav0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 祝!決勝トーナメント
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  進出決定!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
328名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:08 ID:18mBjujJO
329名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:09 ID:h8TBQs9p0
>>289
ってか本山なんて今どうでもいいじゃんw
330名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:06 ID:dhw7vXD50
>>304
交代出場ばかりだから仕方ないが、出れば結構いいプレーは見せてる。
ナイジェリア戦は先発で見たいが。
331名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:12 ID:6Kewdkpa0


ところで質問

今回のパフォはなんだった???

332名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:34 ID:XILQ7lkp0
>>283は縦だぞ・・・
333腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/05(木) 11:56:41 ID:zKcwHLPx0
>>267
あー試合見たかったなぁ・・・スカパー入ってて今日の試合に備えてちゃんと早起きしたのに

起きたら試合の事すっかり忘れてた( ´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:41 ID:BzcNLGWB0
爆釣じゃないですかw
335名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:45 ID:FF34mO3c0
>>266よりも>>266に対する大人気ないレスに失望
336名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:50 ID:MRRMSf0k0
337名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:54 ID:4isSG7Gv0
・日本は初戦黒星 斎藤投げず

これがU-20より伝えることか?
孫もっと禿げろ!!
338名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:58 ID:6ldsGZvE0
>>302
ワロタ

古館「勝点3取るという意味では残念だったんですが・・・」
宮本「・・・???????」
339名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:58 ID:vl+t7ajv0
>>332
冷静だな…
340名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:56:59 ID:JrBKBw9w0
FIFA動画見てると押されっぱなしのイメージだお。
341名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:01 ID:LqPZvFub0
ブラジルとやるまで負けるな
342名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:02 ID:prDCA16Y0
ほぉ、やるじゃん。
343名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:05 ID:jhS46hi0O
引退した選手と現役を比べるな!!でもワロタwww
おまけhttp://www2.synapse.ne.jp/nikamuri/kokuchi/image0011.jpg
344名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:10 ID:MrPssVxf0
>>283
それを言うなら、試合なんか必要なくて、メンバー表つくあわせて
格だけで結果を決めていいなじゃねぇのか?

選手の技量とパワーと11人だけのチームワークだけでなくて、
いろんな要素、コンディション、運不運も含めて勝負するんだから。
345名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:12 ID:mQNMgBUt0
素晴らしいよ
346名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:12 ID:K4PzpwzW0
>>283
サッカー自体不安定なスポーツ。
どのチームもある意味不安定。
日本は相対的にはマシだから、勝っています。
347名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:23 ID:lHgCHNwH0
>>331
全員でビスマルク
348名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:34 ID:7xPg1ytU0
>>283




349名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:37 ID:sqBXaSzI0
>>346
ヒント:縦読み
350名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:39 ID:x16QeDQX0
>>1
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
351名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:43 ID:7gg82t4A0
>>332
ずっと前からわたしもそう思ってましたハイ
352名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:57:56 ID:AX2TQdbc0
>>329
どうでもいいなら


193 名前: 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 11:45:33 ID:h8TBQs9p0
>>157
悪いが本山なんて一度もすごいと思ったことがない
とにかく当たりに弱すぎ・・
A代表でまったく使えなかったじゃんw



レスすんなよwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:02 ID:lHgCHNwH0
>>332
し、知ってたよ
354名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:06 ID:VMqdVYqw0
>>331
ジタバータすーるーなよー♪
355名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:07 ID:FgtJ8Cd90



決勝Tの相手はどこがきそう?




356名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:10 ID:Y/RW//mM0
>>343
後ろの人が物凄く遠くにいるように見えるな
357307:2007/07/05(木) 11:58:10 ID:6pcXIBC10
>>283




たorz
358名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:14 ID:1cguguW/0
スコットランドは日本とやたときよりいいうごきしてるね
359名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:14 ID:r761XUxy0
日米大学野球>>>>>>>>>>>U-20


日本マスコミしね
360名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:17 ID:YJ5pmAcX0
>>283
すげー釣ってるw
みんなちょっと落ち着けw
361名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:17 ID:kl93l7i80
ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_21097.zip.html

前スレのハイライトの得点シーンだけエンコした

362名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:19 ID:IXbdmtHIO
よくやった
363名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:19 ID:h8TBQs9p0
>>319
じゃあおまえはそこで時間がとまってるおっさん本山房でいいのかな??w
364名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:21 ID:70rlzPzt0
>>347で思い出したけどコスタリカの8番だかがビスマルクそっくりだった
365名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:21 ID:XrjlPYcs0
代表とは縁遠くなった最近になって
本山は地味に成長してると思う。リーグ見てると
366名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:31 ID:ntxsN3ui0
>>329
ニワカ涙目w
367名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:53 ID:mibtbWpyO
中学の時本山と付き合ってた
北九州の女はかなりのDQNだがなw
368名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:54 ID:K4PzpwzW0
>>349


369名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:58:55 ID:VV2gxAkD0
ナイゼリアとスカットロンドは引き分けか?
370名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:09 ID:x16QeDQX0
韓国サッカーが日本より優秀なのは明らかなのにw
国際大会(しかもユース)で結果を出しても何の価値も無いんですよネトウヨども
死に体の日本のサッカーの現実を見たくないからと韓国を叩くその根性
亡霊のように韓国に付きまとうのはやめてくれw羨ましいならそういえよw
W杯で優劣がハッキリとしたのに認めないネトウヨのなんと哀れなことかw
371名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:10 ID:joKxPnBSO
日本 13000万人
コスタリカ 400万人
スコットランド 500万人
オレンチ 2人
372名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:21 ID:1DL1IPEL0
283の一人勝ち
373名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:26 ID:88hJxUBF0
>>359
マスゴミ「サッカー覚えるのめんどくさいんだもん、テヘッ
374名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:27 ID:6sb6t89Y0
>283
スッキリしないのも分かるよ
相手の戦術がショボイからね
今回の代表はJでレギュラーの選手も多いし
そういう経験が活きてるだけっていう見方もある
375名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:27 ID:Lvnp85q60
普通に観るの忘れてた
376名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:29 ID:H42YZY6X0
>>143
走り回って短いパスを繋ぐってのがやっぱり日本の基本でしょ。
日本人の特徴やメンタリティーにも合ってるような気がする。
377名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:31 ID:fr7FM2GN0
>>283
アレ以来の可能性を見せてくれてるよ。
まぁあのチームは下手したら今後X0年間語り継がれるチームだし。
希望も不安も同居してるが、99組抜けば一番可能性を感じるチームに仕上がってるよ。
378名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:36 ID:H0P5zwkE0
>>1
おらが国の亜土夢キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
379名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:38 ID:sg3iufyr0
本山なんてどうでもいいと言いながら
アンチ本山の書き込みしかしないh8TBQs9p0ウゼー

もしかしたらこの世代からもベスト11出そうな予感
380名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:50 ID:1EIe4GJ30
           人口

日本      13000万人
スコットランド  500万人
コスタリカ    400万人


勝って当然です
本当にありがとうございました

ちなみに次の試合はナイジェリア
人口は13000万人と日本と同じくらい
ここに勝ったら認めてやる
381名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:59:57 ID:6ldsGZvE0
>>283
これは上手い縦だな
普通に引っかかった
382名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:04 ID:Q748cb9r0
A代表でもベストメンバーで戦術徹底して1.5列目に本山使いたい
鹿島では守備やってて目立たないけどテクニックと反応の速さと頭のよさはあるから
383名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:07 ID:2WfwLNF90
スットコは日本とやるより、ナイジェリアとやる方がやりやすそうだな
384名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:08 ID:h8TBQs9p0
ID:AX2TQdbc0
ID:AX2TQdbc0
ID:AX2TQdbc0

おっさん本山鹿島房 NG推奨w
385名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:09 ID:DpUaV0Rf0
>>368
正座してるようにみえるww
386名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:10 ID:0ikCh7Fk0
アトムの妹はいるのか?
387名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:18 ID:1cguguW/0
映像が暗くなった
388:::2007/07/05(木) 12:00:20 ID:Z1eDDUCT0
日本決勝トーナメント1番のりか
389名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:21 ID:JaXN701B0
>>377
そろそろじじゅうしろww
390名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:25 ID:gOv7VZafO
>>232
北朝鮮戦の子か
このかわいさは一般的にみても異常だ
391名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:40 ID:fr7FM2GN0
>>283
やべー久々に華麗に釣られた・・・OTL
392名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:45 ID:8cAXViBY0
ナイジェリアの体臭にやられる。臭くて競れない
393名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:45 ID:/ZWekSjy0
アトムよくやった!
で、パフォーマンスは何やったの?
394名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:59 ID:4ILZoEXM0
>>376
世界と戦うにはやっぱそこに賭けるしかないよな
395名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:00 ID:gPrz3JLAO
私は一ヵ月前から日本は2連勝すると思ってました
396名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:02 ID:XILQ7lkp0
>>384
香ばしいなぁ
397名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:04 ID:AX2TQdbc0
>>363
は?
ニワカに凄かった時期を教えてあげただけだしwwwwwwwwww
感謝されることはあってもいいけどwwwww
398名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:13 ID:FWs9ASpQ0
パフォ動画きた?
399名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:14 ID:pqoZHVMf0
>>380
いくらなんでも、今時人口で競技の強さを
計るような奴がいるとは思わなかった。
400名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:30 ID:bTYPx5aVO
それにしても新潟県民はすごいよなー
サッカーは興味ないし見ないって新潟の女の子がアトムは知ってた
ちなみに反町は神らしい
401名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:34 ID:LqPZvFub0
>>386
田中兎蘭っていうのかな
402名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:36 ID:jhS46hi0O
>>370
W杯での優劣

日本>>>>>>>>>八百長チョン
403名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:44 ID:1DLfQ64A0
>>377
99年組み抜くって優勝しかないじゃん。
日本ひっくり返るよ。
404名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:47 ID:EMaRp7DQ0
>>393
壮大に時間をかけた巌流島の再現
405名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:48 ID:3NPG/zqv0
>>390
お前さんは周囲を見れないタイプだろ。
左上をちゃんと見ろw
406名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:54 ID:FAeq1IDLO
カナダでは日本の試合が盛り上がってて、日本では盛り上がってない件。   アメリカでは日米野球の存在が知られてなくて、日本では盛り上がってる件。 この国はいったい…。
407名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:01:58 ID:090xVSo00
U20って、前でいうところのユース?
408名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:03 ID:yT5KXTBl0
409名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:05 ID:j3X8eX8J0
410腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/05(木) 12:02:18 ID:zKcwHLPx0
>>370




411名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:21 ID:OZtT0vcm0
>>399
敢えて言うなら競技人口だよな
412名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:25 ID:tvYanYZt0
いつも誰がエンコしてるんだろ、こんな昼間からいるのか?w
413名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:26 ID:JaXN701B0
>>407
ワールドユースから名前が変わったのね
414名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:29 ID:4u7/4zsA0
>>285
久保乙。
415名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:30 ID:3+lRfl6kO
アトムって他の日本人に例えるなら誰タイプ?
羽生あたり?
416名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:32 ID:h8TBQs9p0
>>397
だから本山とかどうでもいいってw
スレ違いだよーwww
巣にかえりな、僕ちゃん
417名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:36 ID:aTlDjOjw0
パフォーマンス批判してた奴は死ねよ
2ちゃんだけならいいけど、デカモリシのホームページまで
言って悪口書いた根暗は死ねよ
ただでさえゴミのような存在なのに
これ以上人の足引っ張んなよw
418名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:38 ID:0zWaO+ad0
>>380
中国人は国に帰れよ
419名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:44 ID:OLNI10m20
>>402
この流れだまだ気づかないのか?ww
420名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:55 ID:JFN2XGbl0
421名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:56 ID:AX2TQdbc0
>>384
うわー
自分のドニワカを恥じれよ
結局ホントに見たことないんだな
99WY。
422名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:58 ID:8fyH1O5+O
こいつら、そっくりアジア杯に出せ。全敗だろうといい経験になるだろ
423名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:02:58 ID:pqoZHVMf0
大学の新潟出身の女の子は100%
アルビレックス新潟を知っていた。
少なくとも家族の誰かは試合を観に行ってる。
424名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:01 ID:HENp/5F+0
なんでここで本山について語っちゃってんのw
もっとアトムを褒めてあげようよ( ^ω^)
425名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:06 ID:Lc6pAEsX0
>>380

中1の弟と同じ考えでワロタw
恥は2chだけにしとけよw
426名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:16 ID:qHyB3XhR0
亜土夢ってなんだよwまた帰化人の力で勝ったのか・・
我々日本人は日本人だけでチームが組むべきだorz
427名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:19 ID:Lvnp85q60
>>370



l




428名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:22 ID:DpUaV0Rf0
>>403
抜くつがいな気がする。
429名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:22 ID:Vsr0oNlB0
こっちにパフォ詳しいのあるよw
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1182471118/1-100
430名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:23 ID:1MmOGRGE0
>>408
おつ
431名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:32 ID:4QLDuidx0
鹿サポはしつこい
432名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:35 ID:LqPZvFub0
>>406
日本もハンカチがいなければ見向きもしないだろうけどな
433名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:39 ID:UPiU9+WpO
オシムの考えが全ての世代に浸透してんだな
434名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:52 ID:e8WoQiz70
>>370
IDがドラクエ10
435名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:03:57 ID:XHBnbBMLO
別に優勝したところでだから?って感じだけど。
所詮ね・・
436名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:07 ID:vl+t7ajv0
>>426
名前はちとアレだがモロ日本人だぞ
身長もかなり低いしねアトム
437名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:08 ID:fr7FM2GN0
>>403
抜くって追い抜くじゃなくて
外すって意味の方ね。
438名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:14 ID:GwwxwqRZ0
野洲高校みたいなパスサッカーだったな
439名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:19 ID:QgH9ZhXD0
よく考えたら今日のパフォが最後になる可能性もあんだな(´・ω・`)
440名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:41 ID:JaXN701B0
>>370
なんで日本にいるの?w
441名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:50 ID:oandk7hx0 BE:427583399-PLT(16555)
>>408
ビリーと弓矢のほうが10000000000000000000倍良かったのに・・・・
442名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:54 ID:4Xp5TBSC0
日本が1位通過だったらEグループの2位と対戦
1位勝ち点4のアルゼンチン
チェコ、北朝鮮が勝ち点2
パナマが1
北朝鮮かチェコと対戦がありそう。パナマもある。アルゼンチンは多分ないかな


日本が2位通過だったらBグループの2位と対戦
スペイン、ウルグアイ、ヨルダン、ザンビアが勝ち点1で並んでる
サッカーかじってる人ならウルグアイかな?とも思うが
それ以外だったら=混戦と見て、強いところはこないなともとれる
443名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:56 ID:pqoZHVMf0
カナダの片田舎の町でやるユース年代の大会の
日本対コスタリカに何故あれほど客が入るのか意味不明。
カナダ人はサッカーなど興味がないと思ってた。
444名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:57 ID:5BbJDE+H0
>>380

このコピペって中国と印度入れないと完成してるとは言いがたいな。
445名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:04:57 ID:EMaRp7DQ0
>>439
まだだ、まだ終わらんよ(`・ω・´)
446名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:00 ID:L2K9eFQDO
95・△●○予選突破
97・●○△予選突破
99・●○○予選突破
01・●●○予選敗退
03・○●○予選突破
05・●△△予選突破
07・○○予選突破

最終戦ノープレッシャー初めてか!
447名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:01 ID:93u/T1lH0
逆にアトムなんて名前日本以外考えられないだろw
原子だぞ原子
448名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:03 ID:6ldsGZvE0
>>433
俺のやってる草サッカーチームにも浸透してるが
体力面でついていけません・・・
449名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:09 ID:VwMg2M+f0
ID:2eGwdhcz0

いいから死ねよ
450名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:10 ID:sg3iufyr0
この先勝ち上がっていくには、柏木がもう少し乗ってくる必要があるな
451名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:16 ID:5w1eBtGV0
柏木が一番良かった
452名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:17 ID:hxWX3HN50

ナイジェリア
   いまだに0点だがなにか
453名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:20 ID:LqPZvFub0
そういえば、乾って何してるの?
454名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:22 ID:2eGwdhcz0
けどこの年代はまだまだプレイにムラがあるから
組み合わせ次第では優勝だって可能なんじゃない?
これまでのGLでも結構混沌としてるし。
455名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:34 ID:YG56Hyyk0
この世代のメキシコとコスタリカってどっちが強いんかね
456名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:37 ID:GDx4ELH20
>>370
みんな釣られすぎ
縦だ
457名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:05:40 ID:Wpn2RrK00
大会前に
スコットもコスタリカもナイジェリアも日本より上
って言ってた奴らどこ行ったんだよ?(´・ω・`)
458名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:04 ID:VwMg2M+f0
ID:nBAg9H+90


死ねよ、誰も困らないから
459名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:05 ID:A7WSmjs30
バカ共しつこい!
>>370 は縦読み。いい加減にしろよ
460U20W杯:2007/07/05(木) 12:06:06 ID:9cO4iaViO
>>370

素晴らしいニワカ発見


おいニワカ!この大会はワールドカップなんだぞw
消えろよニワカは
461名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:14 ID:18mBjujJO
>>453
師匠コース
462名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:22 ID:48pNYylP0
>>370
ほろん?
463名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:25 ID:M2HOAVJc0
今回のパフォーマンスは期待はずれか
464名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:25 ID:OLiC9BCe0
さっきから縦に引っかかる奴多すぎてワロス
465名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:29 ID:93u/T1lH0
最強はアルゼンチンだと思うが、一分けしてる
あとはスペインとメキシコくらいか
ブラジルは当たりたくない相手だが多分日本と当たる前に負ける
466名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:37 ID:fr7FM2GN0
>>462


467名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:39 ID:Y8/8dUeX0
>>399
おおまかな傾向としては間違ってはいない。
FIFAランキングのどん底・W杯は夢のまた夢クラスに人口大国は居ないだろ。
人口大国が強国の条件というわけではではないがね。
468名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:41 ID:YG56Hyyk0
コスタリカ Statistics 日本
14 Shots 5
5 Corner kicks 5
1 Yellow cards 0
0 Red Cards 0
49% Possession (%) 51%
469名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:53 ID:6EZ4H+Ab0
>>441
試合後にビリーと弓矢やってたぞ
一部の観客と一緒にwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:07:03 ID:LO4MGeHh0
こんなスッキリ予選突破なんて久しぶりだろ
471名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:07:08 ID:x16QeDQX0
>>441
ビリーと弓矢は試合後客席に向かってやったよ
472名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:07:13 ID:P354mHz/0
>>417
ほんと痛いよな
それでいて本人は冷静で客観的なつもりで
いるからキモすぎる
473名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:07:19 ID:lxbQtOoRO
>>453 森本も伊藤も墜ちたな
474名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:07:31 ID:jhS46hi0O
>>451
やめろ恥ずかしい!!サッカーchの実況スレ見て来い!!叩かれまくりだったから!!
475名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:07:41 ID:v72g05LN0
梅崎いい仕事するなぁ
476名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:07:42 ID:w2xrTcqVO
>>1おせーよ
477名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:07:45 ID:OwCnVycu0
お前ら縦読みに釣られすぎだろwww
嬉しすぎて冷静さを失うのは解らんでも無いけどな!
478名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:07:59 ID:WjKzwCAI0
>>469
一部の観客と一緒にって・・・
観たいww
479名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:03 ID:3NPG/zqv0
>>457
そう思っても仕方ないんじゃないの?
結果を出してる大会だけど、A代表がドイツで惨敗した後の国際大会。

アジアユースの内容からも、ここまで高いレベルのプレーをするとは思えなかった。
480名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:03 ID:OLNI10m20
>>457
ウリはそんなこと言ってないニダ
481名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:04 ID:tI7GyXas0
2位抜けのほうが上まで行けそう。
482名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:08 ID:+oCutPxR0
>>473
森本は落ちてないでしょ。
483名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:10 ID:sLdpDUXR0
>>473
森本は靱帯断裂だから仕方ない

見たかった
484名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:11 ID:5BbJDE+H0
>>473
森本は怪我だけど伊藤って何だっけ?
485名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:17 ID:4iocSDro0
柏木良かっただろう
486名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:25 ID:1R0ntKJx0
攻撃は悪くないが守備、特にサイドを何度も崩されてたな
でも面白かったー
ネット観戦初めてしたよ
487名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:43 ID:4Xp5TBSC0
試合後にビリーと弓矢はフジ239でも流れてたが

観客も盛り上がってて多くの人が立って拍手してくれてたぞ
488名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:08:59 ID:iO93p+H90



つか動画出せよ早く




489名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:08 ID:HENp/5F+0
柏木君が調子あげてこないと
やばいな
490名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:21 ID:fr7FM2GN0
>>484
熟成中
491:::2007/07/05(木) 12:09:22 ID:Z1eDDUCT0
>>475
A代表に呼ばれるな。1回よばれたけど、それから呼ばれなくなったのは
この大会があるから?遠藤より使えそうだけど
492名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:25 ID:3lUk1O+p0
1993・・・予選敗退
1995・・・ベスト8
1997・・・ベスト8
1999・・・準優勝
2001・・・GL敗退
2003・・・ベスト8
2005・・・ベスト16
2007・・・ベスト16
493名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:27 ID:Sq9va6va0
福元は不安定だったね
一回バウンドするとボールとられる
494名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:34 ID:vl+t7ajv0
495名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:35 ID:TOga0qJ+0
20歳以下の日本とコスタリカの試合をカナダでやってるというのに、客入りすぎだな。
そんなにカナダ人、サッカー好きなのかよ。
496名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:36 ID:mVERRMai0
柏木やアトムはプレーが美しかったな
497名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:37 ID:AX2TQdbc0
つかU20に出なくてもな
その後の方が大事だし。
出るに越したこと無いけど。
498名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:44 ID:p4fyjAF10
>>476

>>1もお前に言われたか無いだろう
499名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:52 ID:l1jNhUQI0
>>455
予選1位がメキシコ、2位がコスタリカ
直接対決は引き分けだったけど。
500名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:52 ID:DpUaV0Rf0
95・△●○予選突破 (`・ω・´)
97・●○△予選突破 (`・ω・´)
99・●○○予選突破 (`・ω・´)
01・●●○予選敗退
03・○●○予選突破 (`・ω・´)
05・●△△予選突破 (`・ω・´)
07・○○予選突破  (`・ω・´)

結構突破してるんだ。すごいね!
501名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:52 ID:8cAXViBY0
ナイジェリア3勝0敗
コスタリカ2勝1敗
スコットランド1勝2敗
日本0勝3敗

戦前の大方の予想
502名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:52 ID:nktCsRAP0
>>487
パフォに対しての反応のわけねーだろw
503名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:57 ID:JaXN701B0
>>488
にこにこ
504名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:57 ID:tI7GyXas0
日本ってまだ3位になる可能性もあるから
決勝トーナメント行けるかどうかわからんよ
505名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:05 ID:LA9HiC910
>>488
おまえがしゃぶれよ
506名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:06 ID:TUGw9yOH0
今までカード一枚も貰ってないってのがいいな
507名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:22 ID:MZv/85ZC0
これでますます梅崎がマークされるなぁ
508名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:23 ID:OYqyZbBAO
トーナメント表誰か貼ってちょ
509名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:35 ID:fkEfB0Md0
アトーーーーーーーム

球もってこい


アトーーーーーーーム!!
510名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:36 ID:XILQ7lkp0
>>491
海外行ってたからじゃね
511名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:38 ID:4QLDuidx0
>>504
勝ち点6で三位なら行けるんじゃね
512名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:38 ID:fr7FM2GN0
>>495
世界Lvのイベントが初めてってどっかで読んだ記憶がある
513名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:40 ID:RCDoORFW0
>>457
弱虫だから二度と出てこないか、足りない頭で言い訳でも考えてるよ
514名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:42 ID:UPiU9+WpO
>>448
この時期は死者がでるからやめたほうがいい。
子供にはストッパーがないから
515名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:44 ID:H/u/eJMs0
>>361
> ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_21097.zip.html
> 前スレのハイライトの得点シーンだけエンコした
thx〜
516名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:44 ID:jhS46hi0O
>>487フジ239で夜8時40分から再放送あるな!!
517名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:45 ID:aTlDjOjw0
>>473
森本は見たかった
和製アンリはデカモリシとえなりくんがいるし
別にいいや
518名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:10:57 ID:azeapV0l0
イケメンはいるの?話はそれから
519名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:05 ID:DDtgMy9C0
2行の縦とはやるな!
520名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:12 ID:Jh8ah/Yy0
これって凄いことなの?
521名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:27 ID:Joxa9z9H0
梅崎にオファー殺到してグルノーブル涙目wwwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:28 ID:pM9ysYWo0
>>500
しかし05の時には○が無い件
523名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:39 ID:2CcC1gPN0
パフォ動画は?
524名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:38 ID:LQDflbs30
韓国サッカーが日本より優秀なのは明らかなのにw
国際大会(しかもユース)で結果を出しても何の価値も無いんですよネトウヨども
死に体の日本のサッカーの現実を見たくないからと韓国を叩くその根性
亡霊のように韓国に付きまとうのはやめてくれw羨ましいならそういえよw
W杯で優劣がハッキリとしたのに認めないネトウヨのなんと哀れなことかw
525名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:50 ID:TunsSPSK0
AtomuじゃなくてAtomで登録すればよかったのに
526名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:52 ID:18mBjujJO
>>518
9番がおすすめ
527名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:56 ID:GlMzY3zfO
>>370のW杯の使い方のうまさにShit!!
528名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:11:57 ID:5BbJDE+H0
>>490
そのまま腐らなきゃいいけど・・・夏場だとカレーでも腐っちゃうからね
529名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:08 ID:XILQ7lkp0
>>518
柏木・青山・アトム・青木・河原
こんなもんか?
530名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:12 ID:JDfggA7a0
しかし、フランスで首になった梅ちゃんもここだと活躍できるんだな・・・・
531名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:13 ID:6ldsGZvE0
>>467
人口より競技人口とか環境面の方が大きいね

柔道でも日本より競技人口多いフランスは強いし
野球は日本が強くて当たり前だし
532名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:19 ID:tGiUD/fq0
やっぱ日本は中盤次第だわ。中盤も今回のように小柄の集まりの方が技術も運動量も
あって世界大会だと結果が出せる。本田みたいにのそのそしてるのより全然みてて面白い。
533名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:23 ID:4e8qmdnwO
はたから見てもチームがまとまってるってのが
わかるな

こういうチームは強いよないい所までいけんじゃないか
534名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:23 ID:4Xp5TBSC0
>>520
凄いことではないけど、A代表、オリンピック代表よりも楽しいし、面白い
535名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:28 ID:7xPg1ytU0
>>524




536名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:33 ID:cx3lK5m20
サムライひいた・・・

ビリーでよかったのに
537名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:35 ID:fr7FM2GN0
>>522
決勝T一回戦も負けて、結局未勝利帰国とかやらかしてたなw
538名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:39 ID:eExeVt++0
>>460
\  釣られたクマー                           │
  \ 助けてクマー                            │
   \∩_∩    今助けるクマー                 │
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩  頑張るクマー        │
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩           │
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩      J
                   |    ⊂⊂   |( ;・(エ)・) ゴクリ…
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜
539名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:12:42 ID:NT26Hjq70
>>501
過去の実績からしてそれはないだろ
540名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:13:01 ID:jhS46hi0O
>>524そのコピペギャグ流行ってるの?
541名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:13:08 ID:LqPZvFub0
アメリカのアドゥーってまた出てるんだな
542名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:13:14 ID:TlwIYSkD0
伊藤を残して梅崎を切ったグルノーブルワロタ
543名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:13:25 ID:VwMg2M+f0
>>460





544名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:13:41 ID:DTJKf4vM0
柏木、梅崎が良かった

モリシは全然ダメ
545名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:13:44 ID:Y8/8dUeX0
アトム何気にイケメンだな。
546名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:13:47 ID:74IrE2jh0
>>541
あいつ、次の大会も出れるんだぜ
547名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:00 ID:e/hOjcZK0
>>487
>>516
その時間239には間抜け面が映るぞ
548名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:05 ID:l3UyJim30
>>504
ないよ。。勝ち点6なら100%いけます。3位でもいいからね
549名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:12 ID:sg3iufyr0
このチームはいいチームだわ
ドリブルできる選手が何人もいるのは頼もしい
550名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:12 ID:4LpWiRUEO
よーやった!
よくコスタリカに勝てたな。見事じゃ!
551名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:19 ID:82UbBGUQ0
>>507
結果ほかのマークがあくからいい。
今日もアシストのシーン以外はほぼ相手がついてたし。
552名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:28 ID:DpUaV0Rf0
95・△●○予選突破 (`・ω・´)
97・●○△予選突破 (`・ω・´)
99・●○○予選突破 (`・ω・´)
01・●●○予選敗退
03・○●○予選突破 (`・ω・´)
05・●△△予選突破 (`・ω・´)
07・○○予選突破  (`・ω・´)

1993・・・予選敗退
1995・・・ベスト8 (`・ω・´)
1997・・・ベスト8 (`・ω・´)
1999・・・準優勝 (`・ω・´) (`・ω・´)
2001・・・GL敗退
2003・・・ベスト8 (`・ω・´)
2005・・・ベスト16
2007・・・ベスト16 がんがれ!
553名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:33 ID:QFKtcnZGO

本日 ヨル 0時25分より
日本×コスタリカ

をフジテレビで放送します。
554名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:39 ID:93u/T1lH0
>>529
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  先にシャワー浴びて来いよ!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
555名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:44 ID:YG56Hyyk0
http://www.fifa.com/u20worldcup/matches/round=249401/match=59205/index.html
の真ん中へんの Highlights の中のplayマークを押す
556名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:46 ID:00uqYWlz0
こいつ、J開幕の浦和戦で同点ボレー決めたやつか。ああ思い出した!
557名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:14:58 ID:OLNI10m20
>>524
ここで拾った縦読みを他のスレにコピペしようとして誤爆したのかな?
558名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:02 ID:4DrazQ+40
>>525
「アトム」はスラングで「おなら」を意味する ←鉄腕アトム wikiより
だからいやだったんじゃね?
559名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:12 ID:Axtxz2GKO
素晴らしいパホーマンス(←なぜか変換できない)だったなww
560名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:16 ID:YNXOYDkU0
アトムの実家が近所
手塚治虫が好きらしい→親
でもDQNじゃないよ
561名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:17 ID:mMulsmG00
アドゥーは何大会出続けるんだかw
562名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:18 ID:nSFBH0nJ0
http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match7.htm

これ、Zambia vs Spain の ESPN360 の play をクリックするとナイジェリアvsスコット見れる
563名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:22 ID:HENp/5F+0
>>518
カコイイ 柏木君、アトム、青木君、長髪のマキノ、髪のある福元君
カワイイ 内田キュン、森重君
ブサカワイイ ブタモリシ
564名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:27 ID:pM9ysYWo0
>>537
敗退しても一勝して帰ってこいと
565名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:27 ID:UPiU9+WpO
試合後にパフォーマンスするとはw
カナダの観客もそれ見たさできてるんだから良い仕事してんな
566名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:54 ID:VwMg2M+f0
>>500
05年って北斗がオランダの選手にチンチンにやられたやつだっけ?
567名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:15:59 ID:6ldsGZvE0
アトムに妹はいるのか?
568名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:16:14 ID:5g6JbAkB0
このグループで予選突破したのは大したもんだと思うよ
569名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:16:17 ID:fr7FM2GN0
>>530
あっちじゃ外国籍助っ人だからね。
570名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:16:18 ID:zoGZGlpp0
国歌斉唱の時
梅崎、柏木、アトムって並んでて
カッコよかった〜〜〜(*^_^*)
571名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:16:19 ID:pqoZHVMf0
田中とか鈴木とか佐藤とか
の苗字持つ親は子供に代わった名前つける。
572名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:16:25 ID:77XdJCyVO
チームとして時間の使い方が上手い気がした
573名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:16:40 ID:g8Ca6ZoJ0
大勝利!
574名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:16:43 ID:46NsezGS0
ビリーの次はデューク更家やって欲しかった
575名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:17:08 ID:7q3jchvy0
>>567
大学生の兄がレオ
576名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:17:21 ID:BzcNLGWB0
99年は純粋に競技レベルの高さで観客を魅了したからな。
現状ではいろものみたいな扱いだと思うので、きっちり試合で見せて欲しいな。
577名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:17:26 ID:A1Qw/79w0
>>35
これ始めてみたw
578名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:17:56 ID:x16QeDQX0
今回のビリー&弓矢
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000231053.wmv

DLパスワード : busamorisi
579名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:18:12 ID:6ldsGZvE0
>>575
本当?
580名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:18:14 ID:sLdpDUXR0
31' Zambia 0 - 1 Spain
581名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:18:17 ID:l1jNhUQI0
>>567
いる。小把瑠都。
582名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:18:25 ID:8cAXViBY0
林の中東戦法
583名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:18:26 ID:X67+awlcO
次はナイジェリア、ここは引き分けや負けでもOKだよな
もう、無理してスタメン使う必要もない、怪我怖いしさ
勝者はやはりドーンと構えてさ、優勝のために何をするか考えるべきだろ
つまり手抜きしろって事なんだがw
584名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:18:28 ID:fr7FM2GN0
>>542
伊藤はベンゲルの唾付きだし、ビジネスになる可能性残ってるからね。
ただ、ベンゲル辞めそうなのは笑えるw
585名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:03 ID:FdHDNnAX0
しかし今の若いやつって皆かっこいいな
梅崎、アトム・・・・
586名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:08 ID:l1jNhUQI0
>>580
マジ? スペイン2位通過とかもあり?
587名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:11 ID:XZZ+ujB1O
これで名前がアトムの新生児が増える!
588名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:14 ID:4Xp5TBSC0
速報置いときますね

ナイジェリア対スコットランド始まった。30分経過くらいで0-0(試合中)

日本が1位通過で対戦するEグループ2位の情報
北朝鮮対チェコは2-2の引き分け(共に勝ち点2)
アルゼンチン対パナマは大量虐殺で6-0の圧勝(ARG勝ち点4、パナマ勝ち点1)

日本が2位通過で対戦するBグループ2位

スペイン対ザンビア0-0(試合中)

ウルグアイがヨルダンを1-0で下す(ウルグアイ勝ち点4、ヨルダン1)
589名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:18 ID:u3GuUhQ80
>>583
同意!






590名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:20 ID:CEvGHQ8q0
BS1でやってないよな?
毎回放送してくれてたんだがな
591名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:22 ID:OzD6kIqCO
正直監督は糞な気がするんだけど…
592名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:23 ID:oTg//e7+0
まあここまではだいたい毎回突破してるしな
ナイジェリア組超えして欲しいw
593名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:27 ID:fr7FM2GN0
>>552
良く見たら、ここ10年で未勝利だったのは2005だけか・・・
594名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:19:28 ID:G7PtbHCFO
やっちまったか
595名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:20:00 ID:2WfwLNF90
>>590
深夜の富士
596名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:20:01 ID:S6r6cHRg0
スコットランド戦みたがこの世代はみんな上手いな
597名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:20:02 ID:/NmKkjUu0
>>495
日本だってワールドカップの時地味な試合でも客入ってたじゃん
チケ問題は別として。
日本と似てるのかもしれない
598名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:20:07 ID:JaXN701B0
>>578
なかなかの盛り上がりだw
599名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:20:26 ID:ce2776rDO
>>581
相撲取りにそんな名前のやつがいたな
600名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:20:29 ID:4u7/4zsA0
ブタモリシ、ブサモリシ、メタボリシ・・・
デカモリシさんざん。
601名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:20:30 ID:dxGQ1Buq0
当然決勝トーナメントからは民放でも生中継だよね?
602名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:20:48 ID:g8Ca6ZoJ0
オサレまくったのか
603名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:21:39 ID:m4SHnYFZ0
>>591
熊よりまし。
604名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:03 ID:fr7FM2GN0
>>601
日本時間の何時からかわからんが
時間帯的に6:00-12:00過ぎぐらいのどこかだろうし
むりぽい
605名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:05 ID:gCKAMz7Z0
>>502
見返してみた。パフォへの反応。
・観客の前で並んで手を挙げたら拍手パチパチ
・ビリーでヒューヒュー、パチパチパチパチ
・弓矢でキャー、ピーピー、パチパチパチパチ
606名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:07 ID:sWlrT+RTO
朝だから難しいんじゃね?
607名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:08 ID:lh2kLm890
というかまたカナダ埋まってたな
日本のことも応援してくれたっぽいし雰囲気よかった
608名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:17 ID:090xVSo00
>>591
清雲よりまし
609名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:34 ID:8VK0rk5q0
なんでハーフナー出てないの?
610名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:34 ID:tGiUD/fq0
曲がりなりにも世界大会だから一勝の重みが凄い。目標を優勝にしてベスト4で
ガッカリしてたら選手が可哀想だ。Jで得点するよりここで一勝する方が何倍も経験になる。
611名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:40 ID:XZnTOlOt0
日本のグループの中でシードはどこの国?
612名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:42 ID:mzMSvYNZ0
試合後のダンスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.fifa.com/u20worldcup/matches/round=249401/match=59205/index.html
613名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:22:42 ID:0ikCh7Fk0
アムロ GJ!
614名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:00 ID:h3CQpM3X0
すげー まじすげー
615名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:08 ID:Efbhd1L30
このチーム、点入れたときの変なパフォーマンスやめろって
相手に失礼。
対戦相手に敬意を持たないといつかしっぺ返しがくるよ。
616名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:13 ID:ewmiSIWX0
このチームって人間力が高いよね。
617名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:14 ID:MxFawMev0
アドム?
618名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:17 ID:NLo9k1n60
>>502
パフォ見ながら腕を上下にスイングして盛り上がってたカナダ人が居たぞ
619名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:21 ID:70rlzPzt0
今回なんだかんだで強いのは代表に呼ばれてるやつのほとんどがJリーグでしっかり試合に出てるから
この世代の選手がJでしっかり試合に出てるのは黄金世代以来の出来事
620名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:24 ID:+qOF4xg/0
2試合目が終わってるEグループとDグループの3位が勝ち点6まで届かないのは
確定してるから決勝トーナメント決定です
621名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:36 ID:XILQ7lkp0
>>609
糞下手だから
パワープレー使う場面もないし
622名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:37 ID:WBOIou9C0
アトムはイケメンというより長江健次似の普通の子、なっ!
623名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:23:59 ID:7xPg1ytU0
>>591
.ミ´   |∩|   ヽ
|   ( ● )  彡 クマ───!!
 ヽ ●   ●  |
 |ヽ       /
  U ̄ ̄ ̄ ̄U
624名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:24:00 ID:dxGQ1Buq0
>>604
>>606
(´・ω・`)ショボーン
625名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:24:02 ID:a6hK2V+A0
黄金世代のときはスペイン戦以外はすべての試合で
決定機、試合展開ともに相手を上回っていた。
縦ポンのコスタリカに苦戦しているようでは厳しいな。
626名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:24:11 ID:sHTMfnD5O
良く勝ったな。うれしいわ
627名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:24:25 ID:9Dtx6aRb0
どんな監督でも横山謙三よりはマシ。
628名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:24:46 ID:Wpn2RrK00
今後得点後のパフォ止めたらブーイング喰らうんじゃね?w
何かやれよ、とw
629名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:24:54 ID:ieRlkejrO
河原より平繁の方がよくねー?
630名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:24:57 ID:lhlrF3TVO
監督が山本昌邦だったらもっと強くなれたのにな
このチームもなかなかいいけど人間力が足りない気がする
631名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:25:34 ID:7xPg1ytU0
>>627
川淵と謙三の2トップは破壊力抜群
632名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:25:37 ID:pcu/E7fi0
>>627
代表のユニを青から赤へ変えた監督か
633名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:25:40 ID:l3UyJim30
前半は個人技でおされっぱなしだった。とくに柏木はパスカットされてカウンターされまくり
唯一個人技で対抗できたのは梅崎だけ。でも梅崎までパスがいかないしあせって柏木が前目に行き過ぎで
そのスペースをつかれた。後半もカウンターされまくりで負ける気がしたけど一瞬のすきついたね
勝ててラッキー。。組織だった守備が勝因。それとGKは日本ユース史上最強キーパー。。すばらしい

634名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:25:41 ID:VMqdVYqw0
>>588
1位通過した場合、相手がチェコの可能性が高いってわけか
北チョンは最終節アルヘンだから無理だろ
635名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:25:43 ID:zoGZGlpp0
>>619
ウチが17位なのはここに3人もレギュラー出してるからなんですね
636名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:26:16 ID:DTJKf4vM0
なんかきたあああああああああああああ
637名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:26:16 ID:u3GuUhQ80
スコッチ対ナイジェリアの試合みたいな。
スカパーが放映権持ってた前回オランダ大会は
全試合見れた記憶があるんだが・・・。
638名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:26:20 ID:dkKgzK7G0
           /i
          / |
         /  '-―- 、
         /    ,、    ヽ
        /-、ヽ/へ、ヽ  !! i
        |r_ヽ  .r_ヽ  j. ii !______
        ||gi   ||gj  <_,-、  _,,-'''
        (  o____,    θノ-'''^
        \. ヽ_ノ   '='
         ,,、-t---t''^- 、
       r'^γ       r ヽ
     /  i 亀田製菓 !   \
   / ⌒)^j |   23    ヘ、   ヽ
   i  ̄)^/|____________ /  > ⌒ )
   ヽ _フ^  i !!   ||| _フ⌒   /
         |! ̄ ̄ ̄ し    )^
        λ    _,,,,>--''^
         i \_,,-''^    !
          |   !     |
         !.   !     |
          |   i     |
        ('ー- (''―---''''')
         |^'''---i''―--''' イ
          |    |      !
          |   i     i
         |     |      |
         !    |     |
        /    >      |
       {    γ       !
        ''''―---' 、     ノ                ̄ ̄
639名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:26:26 ID:H0/npXvO0
森本がいたらなぁ
640名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:26:34 ID:IXbdmtHIO
チョン失禁涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:09 ID:TlwIYSkD0
>>625
黄金世代は初戦でカメルーンの裏に放り込む縦ポンで逆転負け
日本サッカーが一番やられるパターンが実はこのパターン
642名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:18 ID:3NPG/zqv0
>>619
黄金より出てる。
小野と高原だけがレギュラーで、他はサブだった。
あの本山も当時はスーパーサブ扱い。

今回は4名が完全なレギュラー。
643名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:18 ID:MOwS7Nsf0
誰か、訳して

Japan book early passage
Japan escaped from Victoria's Royal Athletic Park with a 1-0 victory over Costa
Rica on Wednesday despite failing to impose themselves on the Group F contest.
With six points from two games the Japanese are now assured of a place in the round of sixteen with a group game still to play.

A giveaway in the Tico midfield in the 68th minute left Tsukasa Umesaki free on the left side of the box,
and the midfielder picked out Atomu Tanaka to slot home from point blank range.
Before that, the match had been an evenly contested affair, with the poor-finishing Central Americans even shading it a bit.
Their most glaring miss came in the 16th minute as Luis Perez put it wide when he should have scored
from just five metres out and only the goalkeeper to beat. And, in second half extra time,
Japanese keeper Akihiro Hayashi did his part by saving Esteban Rodriguez' firm header.

The Asians, who brushed aside Scotland 3-1 in their opener, are top of the group with six points,
assured of a place in the knockout stages and free to coast in their final group game against Nigeria.
Brave Costa Rica still have slim hopes of scraping out of the group,
but will need a result against the Scots in their last group game on Saturday and hope other results go their way.
644名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:19 ID:x16QeDQX0
>>578はけしますた
645名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:26 ID:70rlzPzt0
>>635
外人が酷い っていう理由も大きいと思うけどな
646川淵:2007/07/05(木) 12:27:32 ID:STpDKd1OO
ピチピチ感がいいね。U22と総入れ替えしちゃおうか。
647名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:33 ID:zgf9qZsC0
林は木辺が一つ増えて森になる位つよかった
648名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:36 ID:4QLDuidx0
鉄腕王子
649名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:49 ID:TXQu3L2R0
>>612
どことなく林がうれしそうに参加してるなw
650名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:55 ID:lhlrF3TVO
で、コスタリカって強いの?
大陸予選の成績知りたい
651名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:28:03 ID:K4PzpwzW0
>>635
代表厨としては大分には頑張って欲しい
652名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:28:14 ID:q7txbzwa0
雑魚にしか当たってない
ぬか喜び乙
653名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:28:14 ID:H0/npXvO0
>>642
稲本は?遠藤は?
654名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:28:21 ID:2WfwLNF90
>>637
ネットで見ろ
655名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:28:41 ID:4Xp5TBSC0
スットコ、ナイジェリアただいまネットで放送中
http://members.home.nl/myp2p/Matches/Match7.htm
656名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:28:44 ID:Y8/8dUeX0
>>619
優れた世代のすぐ下は「上がつかえちゃって」試合に出られんという
状況が普通に起こりえる。
良い選手はどんどん外に出して「意図的に席を空ける」という手も必要。
657名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:28:56 ID:9Dtx6aRb0
>>632
当時最先端のウイングバックを採用したが
常に両サイドが遊んでいるので、常に11vs9で戦っていた
馬鹿監督だ。

退陣運動がファンから起きたのはこいつだけだろ。
658名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:28:59 ID:4isSG7Gv0
>>630
犯罪者が出るからイラネ
659名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:29:13 ID:euq260nu0
660名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:29:25 ID:XZnTOlOt0
>>650
2年前のU−17世界選手権でベスト8となったときのメンバーが中核となっている
661名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:29:45 ID:0lIhSvgK0
この試合見て激しく思った
内田いらねえ
662名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:29:48 ID:YJ5pmAcX0
アトムってアメリカじゃおならって意味だろ?
663名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:29:54 ID:loP0liFc0
>>495
練習少な目でかなり地元の人と交流してたからね
一緒にミニサッカー楽しんだりしたりしてさ
カナダはそんなにサッカー浸透してないから、素直にうれしかったんだろうな

あと練習づけしなかったことが適度なリラックス状態をつくって能力発揮できたという副産物も生んだ
664名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:30:22 ID:XrjlPYcs0
そーいや昔
J以前の日本サッカー語るスレで
横山時代のまとめあったな
何度も「しかし、横山辞任せず。」が出てきて
腹抱えて笑った記憶
665名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:30:25 ID:fr7FM2GN0
今スコットとナイジェリアやってるが
スコットが体に物言わしてぶちかまし食らわせまくりw
666名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:30:30 ID:YJTuMLsj0
>>655
へぼPCでも快適に見れるな
667名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:30:35 ID:A7WSmjs30
>>642
黄金世代の時はチーム数が違うんじゃない。
当時は今より試合にでるの難しかったと思う。
668名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:30:40 ID:RdEbaOX20
サッカーよくわからんが、サイボーグを帰化させたのか?
669名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:30:47 ID:70rlzPzt0
>>656
結局それなんだよね
ブラジルでサイドバックがなかなか出てこなかったのはカフーとロベカルがすごすぎたから。
670名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:30:57 ID:euq260nu0
671名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:31:40 ID:FpyAnPRxO
次は温存できるな
672名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:31:48 ID:i07Vf1xj0
>>668
鉄腕アトムは純粋なロボットだろうが
673名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:31:48 ID:H0/npXvO0
林・・・。それは後の南2号であった。
674名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:32:02 ID:6ldsGZvE0
>>665
スコット頑張れ
何人か壊しといてくれ
675名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:32:22 ID:7xPg1ytU0
0−0
676名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:32:51 ID:QuYN9jeDO
>>664
すげえ見てえ
677名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:32:53 ID:fr7FM2GN0
>>674
既にナイジェリアの一人頭にヤクザキックくらって包帯ぐるぐる巻きw
678名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:32:51 ID:QgH9ZhXD0
アドューすげーな。U−20に3大会出場とかどんだけだよ
679名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:33:01 ID:DTJKf4vM0
なんで得点シーンがないんだよw
680名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:33:35 ID:u9eYAM/HO
内田は猛省しろ
あんな出来悪いの初めて見た
681名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:33:49 ID:lclUpC630
U-20 World Cup - Costa Rica 0 - 1 Japan Highlight
http://www.youtube.com/watch?v=C3MApYElU40
682名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:33:50 ID:IXbdmtHIO
プラチナ世代前なのにスゲーじゃん
683名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:33:55 ID:zoGZGlpp0
>>645 (/_;)
>>651 m(__)m

684名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:34:12 ID:sQGBEG6l0
>670
おい得点シーンは!
685名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:34:14 ID:QUCnJnXH0
>>643

ヤフーで翻訳。たいしたこと言ってない。

日本は、グループFコンテストを押しつけることができないことにもかかわらず水曜日に、
1-0の勝利がコスタリカの上にあってビクトリアのロイヤルアスレチック公園から逃れられる初期の通過日本を予約します。
2つのゲームからの6ポイントで、日本人は現在、まだするグループゲームで、16で円形の場所を確信します。

68分め間のTicoミッドフィールドの証拠はツカサウメサキを箱の左側で自由なままにしました、
そして、ミッドフィールダーはまともな範囲からスロット家にアトムタナカを見つけました。
それの前に、少しそれさえおおっている貧しい最後の中心アメリカ人と、試合は均一に争われた事でした。
彼が打つためにちょうど外へ5メートルとゴールキーパーだけから得点しなければならなかったとき
ルイスペレスが広くそれを置いたので、彼らの最もひどい失敗は16分めで来ました。
そして、後半延長時間には、日本のキーパー林昭博は、エステバーンロドリゲスを救うことによって、彼の側をしました』安定したヘッダ。

アジア人(その人は彼らの第1試合で3-1でスコットランドを払いのけました)は6ポイントをもつグループのトップです。
そして、強烈なステージの場所を確信していて、ナイジェリアとの彼らの最終グループ試合において惰性で進むことができます。
勇敢なコスタリカには、まだグループからこするわずかな希望があるが、土曜日に彼らの最後のグループゲームにおいて
スコットランド人に対して結果を必要として、他の結果が彼らの方に行くことを望みます。
686名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:34:34 ID:lhlrF3TVO
スコットとナイジェリアはドッコイドッコイだな
これがほんとのスットコドッコイなんつってw
687名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:35:07 ID:nbAapVHe0
やったー
アトムが活躍したのか
688名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:35:15 ID:tI7GyXas0
スコットランドがナイジェリアに勝ったら、
2勝1敗でも上に上がれない可能性もあるのかな
689名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:35:45 ID:TXQu3L2R0
1位抜けなら相手は恐らくチェコか
690名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:35:47 ID:euq260nu0
691名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:35:50 ID:pcu/E7fi0
692名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:35:56 ID:098szcEI0
>>659
おお!
得点結構すげーじゃん!
693名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:36:02 ID:TlwIYSkD0
>>686
早野乙
694名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:36:15 ID:51/2iYnIO
アトムくん 原子力から 生まれたよ
アトムくん 今日も一日 ごくろうさん
695名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:36:20 ID:QUCnJnXH0
>>688
釣られないよ
696名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:36:36 ID:2WfwLNF90
>>688
だからログヨメ
697名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:36:36 ID:DDtgMy9C0
698名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:36:46 ID:nvpeSIDyP
>>688
それはない。勝ち点6なら3位でも上に行ける
699名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:37:06 ID:pM9ysYWo0
700名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:37:20 ID:Xq/YGwbB0
青山どうだった?
701名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:37:30 ID:mM5I0d5d0
ビリーって日本だけが盛り上がってるんじゃね?
702名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:37:44 ID:Y8/8dUeX0
>>669
実力で上の世代を追い越すようハッパかけるのもいいが
これはなかなか難しいからね。
ポジションを「ニンジン」にする方が人材の頭数は増える。
703名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:38:00 ID:098szcEI0
梅崎ってのなかなかだな
俺が一番最初に目つけとくわ
704名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:38:02 ID:5dBDcuBs0
スコットランド激しいのう
705名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:38:16 ID:H0/npXvO0
とりあえず、唯一の不安は、日本代表に年齢オーバーの奴がいないかどうかだな
706名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:38:24 ID:lHgCHNwH0
ナイジェリアがスットコに勝ったとして、
次は日本どうするんだろな

2位、3位通過でも良しとして主力休ませるか
あくまでも1位通過を目指してフルメンバーでナイジェリアとやるか
707名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:38:28 ID:vl+t7ajv0
>>701
アメリカでは実は流行ってないらしいな
新潮か文春に載ってたが
708名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:38:43 ID:Hi+Hn148O
今入った情報なんだが、決勝Tに向けてTBSがスパサカ用現地レポーターとして加藤未央送り込むらしいな。
さて吉と出るか凶と出るか…
709名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:38:49 ID:q+B56EMyO
アドム「クボさんのおかげです」
710名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:38:52 ID:Ly+8SwtB0






なんつってw




久しぶりに見た、このひらがなの並び


711706:2007/07/05(木) 12:39:09 ID:lHgCHNwH0
スットカ負けたら3位通過はないな
712名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:39:16 ID:oQAaS7GE0
ナイジェリア人は殺されるかもww
スコット荒過ぎw
713名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:39:17 ID:aTlDjOjw0
>>681
得点なかったけどブサモリシ頑張ってるな
梅崎はうまいね
714名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:39:18 ID:CwZdJkTU0
決勝Tはグループ何組と当たるんだ?
715名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:39:41 ID:Y8/8dUeX0
>>701
北米ではずいぶん前にブームだったそうだから
知名度はそれなりにあるんじゃね?

「懐かしいねぇ」とか思ってそう>カナダ人
716名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:39:52 ID:K9l6rYX30
日本は1位通過を狙うべきだな

16強はチェコ
準々決勝でスペイン
準決勝はブラジル
決勝でアルゼンチン

勝ってけばこんな感じになりそうだなwww
717名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:39:52 ID:sQGBEG6l0
おおやっと見れた。

サムライパフォーマンスかっこいいね。
718名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:39:53 ID:lHgCHNwH0
719名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:39:55 ID:Im1xGm5vO
>>688
ねえよ。ばか
720名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:40:01 ID:098szcEI0
梅崎って利き足どっち?
721名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:40:10 ID:cvufLwVvO
パフォーマンスどんなんだった?
722名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:40:25 ID:ldOfTgnkO
>>708
現場が日本応援ムードならオワタwww
723名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:40:47 ID:WHaZHBHyO
地上波でもBSでも生でやらないフジ死ね
724名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:40:56 ID:PRsMCkwU0
マンチョぺ涙目wwwwww
725名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:41:19 ID:XZnTOlOt0
ウルグアイって強いの?
726名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:41:25 ID:46NsezGS0
>>659
梅崎クロス入れる前しっかりアドムの位置確認してるのがわかるな。
727名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:41:29 ID:GzKC8uQt0
>>706
ナイジェリアがスコット破ったらその時点で日本とナイジェリアは3位はもうないべ。
後は駆け引きだな

スコットとコスタリカの3位目指してど突き合いのほうが見たいかも。
1勝すれば3位抜け出来る可能性大だし。
728名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:41:35 ID:Xq/YGwbB0
どの世代にも決定力あるFWいないんだな
729名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:41:59 ID:6ldsGZvE0
>>708
アウェーの女神なんだし、日本の優勝フラグだろw

まぁ、カナダ以外は全部アウェーか
730名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:42:06 ID:Y8/8dUeX0
>>705
生年月日と年齢については
日本の正確さは他国の追随を許さない。
731名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:42:10 ID:XILQ7lkp0
>>725
強いと思う
スペインと引き分けたし
732名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:42:17 ID:VMqdVYqw0
>>706
1位通過 チェコの可能性大 もしかしたら北チョン
2位通過 スペインかウルグアイ
3位通過 米国、ブラジル、メキシコ、ポルトガルのいずれか
733名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:42:36 ID:j3ehu/h30
>>728
U-39には存在しない
734名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:42:50 ID:g0xNagEJ0
>>701
その逆で日本では流行ってないのに外国では流行ってるなんてあるだろ
735名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:43:05 ID:N/Y6HAXt0
梅崎のクロスもきれいだけど、その前に梅崎へ出したパスもすごいなあ。
736名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:43:17 ID:Xq/YGwbB0
>>733
やはりキングだけか
737名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:43:27 ID:Y8/8dUeX0
>>721
刀抜いて右と左からけさ切りして収める。
738名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:43:28 ID:098szcEI0
梅崎は左利き?
739名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:43:29 ID:x6l2Gsol0
これってワールドユース?
テレビでやってたら観たいんだけど
740名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:43:30 ID:kcML2fjp0
動画まだかよ
まちくたびれた
741名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:43:57 ID:nvpeSIDyP
>>734
WWEみたいなプロレスとかな
742名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:03 ID:2WfwLNF90
>>739
CS
743名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:03 ID:u3GuUhQ80
>>659の動画でハイライト見させてもらった。
回りくどい言い方嫌いだから単刀直入に言うが、
日本代表は課題多すぎないか?
本来なら3−0、もしくは3−1で勝てた試合だったろうに。
優れたチームなのは認めるけど、強いチームではない。断言できる。
勝つために必要な要素がことごとく欠けているのが目に見えるし、
確固たる「強さ」が足りなさ過ぎる。
実力をつけないと、今回はおろか北京・南アでもグループリーグ敗退は間違いない。
744名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:05 ID:H0/npXvO0
乾とかいう奴は?
745名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:09 ID:098szcEI0
746名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:19 ID:mzMSvYNZ0
ESPNはハーフタイムくらい切ってもよさそうなのに、スタジアムを色々見せてくれて素晴らしいな
747名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:40 ID:EfKVIIAD0
ナイジェリアに勝ち目はないじぇりあ
748名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:43 ID:wGAHD5Ox0
>>743
うめえw
749名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:44 ID:ntxsN3ui0
せめてBSフジで生やれよボケ
750名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:50 ID:098szcEI0
>>743




751名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:51 ID:VMqdVYqw0
>>743




752名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:44:53 ID:lvLbsZgK0
デカモリシがネット見てへこんだってやつ本当だったんだな
侍パフォに変わってるし。俺はビリーのほうが良かった
753名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:45:04 ID:fr7FM2GN0
<スペインのU-19欧州選手権成績>
予選ラウンド(なし)
エリートラウンド(グループ7)→1位通過
 2006/05/26 ○ 4−0 スウェーデン
 2006/05/28 ○ 8−1 キプロス
 2006/05/30 ○ 3−1 ドイツ
ファイナルラウンド・グループステージ(グループB)→グループ1位通過
 2006/07/18 ○ 5−3 トルコ
 2006/07/20 ○ 4−0 スコットランド
 2006/07/23 △ 1−1 ポルトガル
ファイナルラウンド・準決勝
 2006/07/26 ○ 5−0 オーストリア
ファイナルラウンド・決勝
 2006/07/29 ○ 2−1 スコットランド
754名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:45:08 ID:loP0liFc0
>>708
凶だな。なんとか王子を作りにいったんだろうな
755名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:45:08 ID:coAxKYhJ0
>>735
あの瞬間はものすごくパスリズムがよかったからな
756名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:45:18 ID:QUCnJnXH0
てか今スペイン試合支店じゃん
2−0でザンビアに勝ってる
757名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:45:24 ID:lHgCHNwH0
>>732
1位通過を目指した方が良さそうだな
チェコは欧州予選でスットコに負けてるし
758名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:45:41 ID:Wpn2RrK00
ビリー・ウェズレイ・サムライ
さぁ、次はどんなパフォをするのか(`・ω・´)
759名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:45:48 ID:IXbdmtHIO
今日は赤飯炊こうぜ
760名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:45:52 ID:4Xp5TBSC0
>>743
鳥肌立ったぞwww
761名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:45:56 ID:h6chemvPO
アトムに河原の活躍
新潟サポでよかったよぅ
つд・;)
762名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:46:01 ID:fr7FM2GN0
<スコットランドのU-19欧州選手権成績>
予選ラウンド(グループ8)→2位通過
 2005/10/07 ○ 5−0 アンドラ
 2005/10/09 ○ 1−0 フィンランド
 2005/10/11 △ 0−0 スイス
エリートラウンド(グループ3)→1位通過
 2006/05/16 ○ 2−1 ベラルーシ
 2006/05/18 ○ 2−1 ブルガリア
 2006/05/20 △ 1−1 フランス
ファイナルラウンド・グループステージ(グループB)→グループ2位通過
 2006/07/18 △ 2−2 ポルトガル
 2006/07/20 ● 0−4 スペイン
 2006/07/23 ○ 3−2 トルコ
ファイナルラウンド・準決勝 2006/07/26 ○ 1−0 チェコ
ファイナルラウンド・決勝 2006/07/29 ● 1−2 スペイン
763名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:46:03 ID:aTlDjOjw0
>>728
メキシコ五輪での釜本
764名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:46:06 ID:5BbJDE+H0
>>753
圧倒的だな・・・
765名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:46:09 ID:cvufLwVvO
>>773
全員が?
点決めた田中がチームメートを切り崩していったら面白い。
766名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:46:11 ID:pcu/E7fi0
>>758
カズダンスしかなかろうて
767名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:46:30 ID:h8TBQs9p0
ナイジェリアとスコットのsopのURL誰かくれ!
768名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:46:40 ID:oNxPwzr20
>>753
早い段階で当たりたくねぇなぁ
769名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:46:49 ID:lHgCHNwH0
>>767
mms://a418.l2047354417.c20473.g.lm.akamaistream.net/D/418/20473/v0001/reflector:54417
770名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:02 ID:nvpeSIDyP
>>747
早野乙。トップチームの指導はいいのか?
771名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:07 ID:fr7FM2GN0
>>764
スペインはまじでやばそう
772名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:09 ID:VMqdVYqw0
>>766
いや、ひょっとこでw
773名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:12 ID:Y8/8dUeX0
>>743
ほんとその通りだな。
めっちゃ明るくていい感じのチームだけど
すかーんと負けそうなんだよへんなトコで。
ぎりぎりの戦いがもっともっと必要かな。
774名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:15 ID:euq260nu0
>>743
んなこたぁない
コスタリカ戦は派手さこそ無いがお互いのスピードと力強さが所々見られた良い試合だったぞ
スコットランド戦のほうが大味な試合、ミスが無ければ大量得点できた試合
775名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:39 ID:nvpeSIDyP
>>752
おれも。飛行機ブンブンが見たかった
776名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:43 ID:cLi9TgZT0
えなりー!!!!
777名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:53 ID:wpAj5Pqv0
どうせ決勝トーナメントですぐ負けるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:54 ID:IXbdmtHIO
キツイと言われたグループで1抜けだもんな
すげーわ
779名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:47:57 ID:sfNx9Aa/0
今北

動画をおくれ
fifa以外で
780名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:48:05 ID:euq260nu0
縦読みかよちくしょー
781名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:48:10 ID:4Xp5TBSC0
スペインが2-0だ
これでウルグアイ、スペインが勝ち点4でどっちかだな
782名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:48:12 ID:DfDMhsAj0
>>761
河原は活躍したと言えるのか?
783名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:48:18 ID:BH94ppb40
シュート14も打たれてるのに、日本はシュート5本だぞw
784名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:48:26 ID:46NsezGS0
2番煎じの立て読みはきつい
785名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:48:41 ID:XtJ8xjXE0
>>774




んコス・・・?
786名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:48:48 ID:Y8/8dUeX0
>>753
A代表もそうだが、欧州内ではホント無敵艦隊だな。
787名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:49:07 ID:p/h3i3eY0
スペインかウルグアイ?
788名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:49:20 ID:dkKgzK7G0
青木こうたがイケメンすぎるが アトムもイケメンだ
789名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:49:50 ID:h8TBQs9p0
>>769
ありがたいがみれんよーー
790名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:49:52 ID:y7iNnjkl0
スペインとウルグアイはほぼ互角だからベスト16で終わるだろう
3位になって 弱い相手とゃったほうがよかったんじやないか
791名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:49:55 ID:dIuV2tCn0
    森本 伊藤
山本    乾  エスクデロ
     長谷川
堤           柳澤
    吉本 吉田
      権田

まだまだ人材は豊富だお
792名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:03 ID:kuxSm8ie0
>>350
   ξノノλミ  
  ξ `∀´> その選手の名前詳しく

793名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:05 ID:QG9+ELu90
今回どんなパフォーマンスしたの?
794名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:09 ID:nvpeSIDyP
大会始まる前までは3戦全敗とか言われてなかったっけ?
2連勝でGL抜けなんて誰が予想したよ?
795名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:14 ID:tI7GyXas0
796名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:15 ID:4Xp5TBSC0
ナイジェリアきたああああああああああああああああああああああああ
797名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:15 ID:1eO8ahFz0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
798名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:21 ID:098szcEI0
>>788
青山もなかなか
799名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:22 ID:Bd6DvI7B0
ないじぇりあきた
800名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:25 ID:7xPg1ytU0
ナイジェ先制
801名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:26 ID:YJTuMLsj0
ナイジェ先制
802名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:27 ID:JaXN701B0
スットコやられたぁ
803名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:31 ID:HENp/5F+0
>>703
目に付けるのおせぇよ('A`)
804名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:35 ID:XILQ7lkp0
ナイジェ先制
805名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:36 ID:GpQIc1/Q0
ナイジェリア先制
806名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:37 ID:RYe99JbC0
ナイジェリア先制
807名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:50:46 ID:4isSG7Gv0
スコットなんかだらっとしてたな
808名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:03 ID:lHgCHNwH0
もしナイジェリアが2位通過になると
決勝トーナメント初戦でスペインvsナイジェリアとかありえるのか
809名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:08 ID:pqoZHVMf0
ナイジェリア先制したほうがいいの?
810名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:11 ID:JaXN701B0
ふかわ〜
811名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:20 ID:VMqdVYqw0
スットコけたことやってんじゃねえ!
812名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:20 ID:098szcEI0
>>795
誰この矢田亜希子の妹みたいの?
813名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:25 ID:p/h3i3eY0
やっぱりナイジェリア強いな
814名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:26 ID:tI7GyXas0
>734
モームスとかけっこう流行ってるらしい
815名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:28 ID:mzMSvYNZ0
コケティッシュ頑張れよ
816名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:40 ID:h8TBQs9p0
>>703
すでにA代表にオシムが呼んでるぞw
817名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:44 ID:RjBwzC060
先制? そりゃナイジェリア
818名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:53 ID:zhD/JL5A0
ナイジェリアすっげーシュートだった
こりゃ日本虐殺されるな
819名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:51:56 ID:46NsezGS0
やっぱもっさりサッカーじゃダメだな
820名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:52:02 ID:kcML2fjp0
スットコドッコイw
821名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:52:18 ID:QFKtcnZGO

本日 ヨル 0時25分より
日本×コスタリカ

をフジテレビで放送します。
822名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:52:23 ID:098szcEI0
>>816
で、梅崎ってのは利き足どっち?
823名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:52:23 ID:dkKgzK7G0
>>817
その書き込みはおもしろい
824名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:52:53 ID:nvpeSIDyP
>>820
稔乙
825名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:52:57 ID:X67+awlcO
>>743
そりゃあ言い過ぎだろw
うまさが分からんのは、見る目が無いからだろ?
ダメ出しするだけなら素人でもできるしw
ネットで吠えてろよカス!
826名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:53:02 ID:JaXN701B0
ちょwwwwwスットコキーパー相変わらずやべえってww
827名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:53:02 ID:3ErwAXot0
キーパーwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:53:15 ID:DpUaV0Rf0
>>643, >>685
適当な日本語訳。>>685 の通りたいしたこと言ってないみたいです。

日本は 1-0 で逃げ切り、コスタリカに勝利(in Victoria's Royal Athletic Park, 水曜日)。
(despite failing to impose themselves on the Group F contest. → わからん)
2 試合で勝ち点 6 をあげ、1 試合を残し、ベスト 16 進出を決定した。

68 分、左のエリア内 フリーの梅崎 Tsukasa が、裏の田中 Atomu に渡し、ゴールを決めた。
それ以前は試合は拮抗していたが、コスタリカ(中米)の決定力の弱さは少し影をおとしていた。
日本の最も危険なミスは 16 分の外側からの Luis Peres のもので、コスタリカの決めるべきシーンだった。
後半ロスタイム、日本のキーパー Akihiro Hayashi  は、Esteban Rodriguez の firm header を
(ここ不明)守り、役割を果たした(ニュアンス的にいい仕事をした?レベルか?)。

スコットランドに 3-1 で勝った日本(アジアの国)は、勝ち点 6 を得、F グループトップになり、
決勝トーナメント進出を決め、ナイジェリアとの最終予選に力を割かなくてもよくなった。
コスタリカは、グループを突破するわずかな望みをつないでいるが、
土曜日のスコットランド戦と、他の試合の結果次第の状況である。
829名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:53:15 ID:lIveOYER0
スットコのキーパーだめだろw
830名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:53:28 ID:5dBDcuBs0
サイクロン系きたな
831名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:53:33 ID:4Xp5TBSC0
ナイジェリアとスットコが引き分けてくれる
もしくは1-0でナイジェリア勝利だったら
日本対ナイジェリアで引き分けでも1位だよね
832名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:53:44 ID:Vmhi6/Nf0
>>399

人口の多さでサッカーレベル決める奴いるんだよ。
金子達なんとかってライターも同じようにこれからのサッカーは人口が多い国が強くなるみたいなの読んだ記憶がある。

833名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:53:55 ID:p/h3i3eY0
えwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:54:03 ID:6ldsGZvE0
>>794
佐藤藍子
835名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:54:10 ID:0A13/qKL0
今回のU-20日本、元気あって面白いわ〜。
836名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:54:19 ID:sLdpDUXR0
>>817
そんなまさかがアルジェリア
837名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:54:26 ID:Wsn4TG3T0
ナイジェリアの太鼓とスコットランドのバグパイプが凄いな
838名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:54:36 ID:XILQ7lkp0
>>822
左っぽいけど実は右だった気がする
839名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:54:40 ID:JaXN701B0
スットコやっぱボール繋ぐの下手だな
840名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:09 ID:098szcEI0
>>838
三浦アツみたいな感じか
841名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:13 ID:lNPxaS8+0
>>794
佐藤藍子
842名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:14 ID:4Xp5TBSC0
スットコ敗退しちまうぞ!!頑張れや
843名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:17 ID:TlwIYSkD0
ナイジェリアも2位通過嫌やろ
このまま1−0で引き分けでも得失点差で日本が上回るくらいが良いな
844名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:19 ID:Xq/YGwbB0
次のパフォは上島でヨロ
845名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:25 ID:cwvVadRQ0
このキーパーA代表入り確実だな
846名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:32 ID:H0/npXvO0
利き足、真ん中
847名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:34 ID:82UbBGUQ0
>>822
右。左も蹴れる
848名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:45 ID:VMqdVYqw0
>>837
ケミストリィ起こしてる?w
849名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:50 ID:HENp/5F+0
>>822
A代表に呼ばれた時、糞中西が右と言っていたがこれは間違い
利き足は左
850名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:55:50 ID:tI7GyXas0
スットコはやっぱり上から下まで3流だな

んコス
851名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:56:07 ID:epRezLAL0
梅崎は右だよ
みてりゃ解るだろ
852名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:56:07 ID:2Wh9q5FHO
ワーワー?
853名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:56:11 ID:y7iNnjkl0
>>794
正直楽な組だし3位突破はほぼ可能だったろ
854名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:56:19 ID:JaXN701B0
ナイジェリア遊びすぎ
855名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:56:38 ID:nvpeSIDyP
早野とか藍子が多いスレだなw
856名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:56:42 ID:zhD/JL5A0
スコットランド完全にナイジェリアに翻弄されてる
追いつけそうにもないな
857名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:56:52 ID:4Xp5TBSC0
次のパフォーマンスは阿波踊りで
858名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:56:53 ID:ELwVouF70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm555792

これは配●にのせたらや●いかな?
859名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:57:05 ID:y7iNnjkl0
スペインとウルグアイがいる組
ブラジルがいる組からしたら
糞みたいなグループリーグ

朝鮮は悲惨な組に入って3位すら危うい状態だ
 
860名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:57:19 ID:hr9QrGH90
おぉ勝ったか。
このチームは雰囲気いいから、たくさん見たいし上まで行ってほしい。
そういえばドス・サントスは活躍してる?
861名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:57:23 ID:6Kewdkpa0

 試合終了後のパフォってなんよ。
862名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:57:38 ID:IXbdmtHIO
ナイジェリア戦を余裕で戦える嬉しさ
863名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:57:39 ID:0K+Nhhp40
>>54
なんでもかんでもオシムのおかげにするなよ。
オシムはこのチームにはほとんど関わってません。
864名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:57:44 ID:tI7GyXas0
>779
>361
865名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:57:57 ID:dM33vv4g0
>>853
楽な組ではないだろ・・・・
866名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:58:00 ID:098szcEI0
梅崎がPK蹴るシーンがあれば左か右かが分かる
867名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:58:04 ID:nvpeSIDyP
>>853
そうか?厳しいって声多かったぞ、芸スポのスレ見てたけど
868名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:58:14 ID:Xq/YGwbB0
カズは左利きだけど、FKやPKはずっと右だな
CKは左でも蹴ってたが
869名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:58:20 ID:anWXbA8h0
つかニコニコなんか誰も登録してねーよ
いちいち宣伝するな
870名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:58:35 ID:lh2kLm890
梅さんは確か右だよ
871名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:58:48 ID:2n3aDQ1gO
おめでとう
872名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:59:15 ID:pqoZHVMf0
ナイジェリアは優勝候補だしなぁ。
873名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:59:20 ID:mr2OzYns0
モリシきいてるなぁ〜。
ヤツがポストできなかったらサイドもあんなに活きないよな。
874名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:59:40 ID:RjBwzC060
>>853
スットコはあれでも欧州2位。評判倒れだったけど
コスッタラもU17ベスト8だし、ナイジェリアは言わずもがな
どーかんがえても事前の評価では日本が最低だったよ
875名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:59:50 ID:pcu/E7fi0
1位突破したらE組の2位と対戦か・・・
日本対北朝鮮は十分実現する可能性あるよね
876名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:00:10 ID:K9l6rYX30
このまま1−0か
最悪でも2−0で終わってくれたら
最後のナイジェリア戦は引き分けマンセーの試合に出来る
コケティッシュガンガレや!
877名無しさん@恐縮です :2007/07/05(木) 13:00:15 ID:RbxGtYBI0
加藤未央参戦か、ヤバイな。

878名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:00:28 ID:JaXN701B0
鬼プレス→カウンタースゴス
879名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:00:33 ID:4Xp5TBSC0
FW速いね、ナイゼリア
880名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:00:36 ID:yg4kzoeU0
>>875
北がグループリーグ最終戦アルゼンチンに勝つとでも?
881名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:00:50 ID:JOZaT7V90
客の入り方がすごいな。ゲームを楽しんでるし。
882名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:00:51 ID:dQ+fjddc0
加藤未央って負けジンクスでももってんの?
883名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:00:55 ID:gARwLny70
68番目の分のコスタリカのミッドフィールドのサービス品が、ツカサウメサキを、
ボックス、およびアトム田中の外でポイント空白範囲からスロットに家に抜き取ら
れたミッドフィルダーの左側で自由に放置していました。 それの前に、マッチは、
等しく争われた事柄であり、貧乏完成中央アメリカ人はそれに少し影をつけさえし
ました。 ルイスペレスが、外とゴールキーパーだけにおいて彼がちょうど5メート
ルから拍子に得点するべきであった時を広くすると、それらのほとんどのぎらつい
ている失敗は16番目の分に入りました。 そして、後半の付属物時間に、日本の管
理者アキヒロ林は、エステバンロドリゲス'のために会社ヘッダーを省くことによ
って彼の部分をしました。
884名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:01:07 ID:MlwQvj2b0
>>877
え?
どいうこと?
885名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:01:33 ID:pcu/E7fi0
>>880
いや、あくまでも可能性の一つとしてだね、アジア的な優しさを配慮してだね・・・
886名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:01:38 ID:w7F60pfJ0
>>863
影響は確実に受けてると思うけど。
887名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:01:43 ID:KLOCas1h0
>>874
地区予選、すべて2位のトコがきてるグループFは
前評判では日本が草刈場だった
888名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:01:51 ID:fr7FM2GN0
>>794
アジアじゃクソサッカーだったし
889名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:02:07 ID:Bwpx7V+W0
未央タン参戦ってなに?
890名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:02:13 ID:/jGwNBtmO
>>828
despite〜のところは
「グループFに入ってしまったのは痛かったが」
まぁきびしいグループだったって感じじゃね?
891名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:02:28 ID:gIy85bMX0
梅崎選手にはずっと目をつけてました
892名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:02:35 ID:L6Cme/0D0
すげー面白いサッカーしててワロタwwwww
五輪チームの試合と雲泥の差。

ゴールも綺麗な形での得点だったな。
893名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:02:39 ID:+HGx2mVC0
パフォかっこいいじゃんw
894名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:02:44 ID:QUCnJnXH0
>>882
>>884
加藤未央が見に来ると、ホームチームが勝てなくなるジンクスがある
895名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:02:54 ID:dM33vv4g0
>>883
翻訳乙!
誰かこの翻訳を翻訳してくれ( ・ω・)
896名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:03:02 ID:NT26Hjq70
>>887
日本は過去の大会でそれなりに実績残してるのに、そんなに評価低かったのか?
897名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:03:25 ID:FgvnXsrqO
未央が来て困るのはカナダだろ。
日本はホームで試合するわけじゃないし
898名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:03:32 ID:AZobkLlhP
>>877
ホームが負けるんだから大丈夫じゃない…
899名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:03:38 ID:DSjdeOOf0
サカ豚が火病りまくりで、オモスレー。
900名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:03:49 ID:6ldsGZvE0
>>882
未央が見に行くJリーグの試合は、ホームのチームの勝率がとても悪い
故に「アウェイの女神」と呼ばれてる
901名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:06 ID:lh2kLm890
スコッチが引き分けたら日本にとってはいい展開??
902名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:17 ID:1ibnwgsUO
>>882
J観戦ではホームが負けることが多いな
903名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:17 ID:ELwVouF70
日本のホームじゃないんだからいいんじゃね?
904名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:25 ID:I+IeZgEO0
>>783
コスタリカはどうでもいい目倉打ちなシュートも多かったし、
終盤はさすがに日本は守りに入ったからそこでかなり打たれた
1つも入らなかったけど
905名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:26 ID:h8TBQs9p0
五輪の鼻くそとかもうイランわ
もっさりはもううんざり・・
906名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:30 ID:nlprLMsR0
確か代表では未央力は通用しなかったはずだが?
907名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:38 ID:XILQ7lkp0
>>896
このチームをずっとテレビで見てきたならそう思った人も多いだろうよ
それくらい酷いサッカーしてたし
908名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:40 ID:PMyHcOUb0
でもいま一番見てて面白いのはU20だろ
五輪より確実に面白い
909名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:55 ID:aV4BugP40
910名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:04:56 ID:AX2TQdbc0
今日のが面白いサッカーってww
勝ったからなら分かるが
内容のこと言ってるんだったらw
観た?
本当にw
911名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:05:00 ID:yg4kzoeU0
優勝候補の一角のナイジェリアとスペイン以外には負けずに出てきたスコットランド居れば前評判はそりゃ持ってかれるだろ。
所詮アジア2位だし。

結果的にはスコットランドが評判倒れだった訳だけどさ
912名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:05:11 ID:KOFjyKOv0
でも加藤未央が見に行く日本代表の試合は、負けたことがないんだよな
913名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:05:14 ID:nvpeSIDyP
>>861
ここにも藍子w
914名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:05:17 ID:BYySgOtx0
侍パフォは好きだ。ビリーは勘弁
915名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:05:36 ID:RjBwzC060
>>887
そんな呑気な見方してんのいたのかw
916名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:05:43 ID:0K+Nhhp40
>>886
オシムの影響受けてる割には五輪代表は糞サッカーだな。
U−20は五輪よりオリジナリティのあるサッカーをやってるよ。
917名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:06:17 ID:coAxKYhJ0
>>900
カナダ人の日本サポーターが今日結構いたんだけど
このホームは雰囲気をぶち壊しはしないだろうかと・・・
918名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:07:14 ID:y7iNnjkl0
>>896
この年代の代表の成績

U-19日本代表 1-1
(PK3-5) U-19朝鮮民主主義人民共和国
U-19日本代表2-2
(PK3-2)U-19韓国代表
U-19日本代表2-1U-19サウジアラビア代表
U-19日本代表1-2U-19イラン代表
U-19日本代表2-0U-19朝鮮民主主義人民共和国代表

U-20日本代表 0-1 U-21コートジボアール代表
U-20日本代表1-5U-21フランス代表
U-20日本代表2-1U-21ドイツ代表
U-20日本代表0-3U-20ポルトガル代表
U-20日本代表2-1U-20カーボヴェルデ代表
U-20日本代表0-1U-20ヨルダン代表
919名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:07:16 ID:dM33vv4g0
>>914
侍パフォってどんなのだっ・・・・いややっぱフジの録画まで楽しみにしとく( ・ω・)
920名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:07:21 ID:3NPG/zqv0
勝たないと駄目ってのが、よく分かってる世代だと思う。
大熊は負けなければいいって感じのチーム編成と戦術で、糞みたいなサッカーやってたけど
今度は両SBも積極的にあがる、DFラインは高いと、今までの日本からは考えれないサッカーやってる。

目標は優勝だろうが、自分達のサッカーを貫いてもらいたい。
一生に一度かもしれないが、これが最後のW杯では無い。
これから本当のW杯が待ってる。
921名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:07:28 ID:+WrD8MRm0
ストッコの短足赤キーパー今日も飛び回ってんのかw
922名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:07:42 ID:DVu6FA6l0
>>916
反町はオシム以前に自分が本来得意とする土俵でやらなきゃ
監督としてかなり微妙だろうね
923名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:07:42 ID:4Xp5TBSC0
今更だけどスットコは環境が悪かったのかな
日本戦は23℃で湿度50%+。カナダでこんな気候あるんだなー言ってたら
親父曰く、試合会場は島国で温暖気候が入ってくるそう

顔真っ赤にして走ってたスットコの負けはDFラインとこれだな
924名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:07:45 ID:JP1NXJuO0
>>909
横浜FCが多いだけだろ
TBSだし
925名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:08:13 ID:D31Z02hv0
>>916

オリジナリティってw
糞サッカーだろw
吉田は無能
選手の力でなんとかなってるって感じ
予選からずっとそう
926名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:08:18 ID:fr7FM2GN0
>>916
浦和のワシントンと一緒で平山が蓋しちまってる。
両方とも得点してるからまだいいけど
927名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:08:34 ID:DVu6FA6l0
>>919
ゲームに負けた選手を野武士が大勢でボコる
928名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:08:57 ID:dM33vv4g0
やっぱ短期決戦のカップ戦は流れに乗ったモン勝ちだよね〜
929名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:09:10 ID:coAxKYhJ0
>>920
スットコ後の福元のインタビューを大熊に聞かせてやりたいよ
930名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:09:16 ID:A1sn8cTVO
>>916
多分ベンチ含めかなり入れ替わる
まあ出れるかわからんが
931名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:09:27 ID:3gC6TKWG0
932名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:09:45 ID:wbpLKIDx0
>>886
青木は実に千葉らしい選手に変わっててびっくりしたけど
それぐらいのもんだろ影響なんて
933名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:09:52 ID:DpUaV0Rf0
>>890
さんくす!!

そんなニュアンスっぽいよね?

>>895 下手で悪いが >>643 の手翻訳。同じものだと思います


グループFという厳しいグループであったが、日本は 1-0 で逃げ切り、
コスタリカに勝利(in Victoria's Royal Athletic Park, 水曜日)。
2 試合で勝ち点 6 をあげ、1 試合を残し、ベスト 16 進出を決定した。

68 分、左のエリア内 フリーの梅崎 Tsukasa が、裏の田中 Atomu に渡し、ゴールを決めた。
それ以前は試合は拮抗していたが、コスタリカ(中米)の決定力の弱さは少し影をおとしていた。
日本の最も危険なミスは 16 分の外側からの Luis Peres のもので、ゴールキーパーと 5 m、
 1 対 1 という、コスタリカの決めるべきシーンだった。
後半ロスタイム、日本のキーパー Akihiro Hayashi  は、Esteban Rodriguez の firm header を
(ここ不明)守り、役割を果たした(ニュアンス的にいい仕事をした?レベルか?)。

スコットランドに 3-1 で勝った日本(アジアの国)は、勝ち点 6 を得、F グループトップになり、
決勝トーナメント進出を決め、ナイジェリアとの最終予選に力を割かなくてもよくなった。
コスタリカは、グループを突破するわずかな望みをつないでいるが、
土曜日のスコットランド戦と、他の試合の結果次第の状況である。
934名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:09:53 ID:dM33vv4g0
>>927
想像したら吹いたw
楽しみにしとくw
935名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:10:25 ID:PMyHcOUb0
NHK白石美帆
936名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:10:38 ID:EyydbYje0
五輪代表は評判悪いんだな。たまたま見たホームのシリア戦はかなり良かったけど
他の試合はそんなにしょっぱいのか?
937名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:10:45 ID:1cguguW/0
今ナイジェリVSスコット なんたいなん?
938名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:10:48 ID:s5avsbnu0
亜細亜の土人の夢かよっ
939名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:10:55 ID:jhS46hi0O
U20でもワールドカップだもんな!!
ワールドカップ!!
明後日のフジ239の生中継も楽しみだ!!
940名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:11:20 ID:dM33vv4g0
>>934
あ〜しっかりしろ俺
釣りでもないのに釣られてどーするorz
941名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:11:26 ID:7xPg1ytU0
>>937
1−0
942名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:11:27 ID:pqoZHVMf0
なんで239?
943名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:11:54 ID:Bd6DvI7B0
>>925
反町乙
944名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:11:56 ID:WXOuyPU80
>>659
やっぱようつべは気軽に見られていいな
945名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:12:05 ID:+HGx2mVC0
>>934
もうすでに上にようつべ上がってるからそれ見ると良いかも
946名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:12:14 ID:4isSG7Gv0
兄さんQ?
947名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:12:32 ID:Xq/YGwbB0
カレン師匠が代表で点取るのと、今大会での日本の優勝
どっちが難しい?
948名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:12:32 ID:lh2kLm890
世界との差を感じに来たんじゃない。俺たちは勝ちに来た
949名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:12:32 ID:bpji7epD0
強豪国は力入れない大会だし
これは優勝しないとな
950名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:12:39 ID:/T/l0e220
1000なら日本優勝
951名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:12:39 ID:53RYyOKPO
>932
千葉らしいって?
952名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:12:44 ID:DVu6FA6l0
>>940
一瞬とはいえ、なぜ信じるw
953名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:12:55 ID:GHbTM+7k0
1995WY ベスト8 ←中田、松田・・・
1997WY ベスト8 ←中村、柳沢・・・
1999WY 準優勝 ←小野、高原・・・
2001WY GL敗退 ←山瀬、前田・・・
2003WY ベスト8 ←坂田、今野・・・
2005WY ベスト16 ←平山、家長・・・


決勝トーナメントなんて当たり前
騒いでるやつにわかだろ
954名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:13:01 ID:1cguguW/0
スペインにかわっちゃったw
955名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:13:19 ID:N/Y6HAXt0
>>936
川淵はきらいだし、この表現もどうかとは思うけど
「ぴちぴち感が足りない」というのは、けっこう言い得てるかも。

それにひきかえ、このチームは試合にしてもバカやるときも
全力でやってるって感じがする。
956名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:13:20 ID:dM33vv4g0
>>945
あ〜マジか。d
どうしよ見ようかどうか悩むぜ(; ・`ω・´)
957名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:13:30 ID:EkMhVGjp0
日本は勝ち方が強豪国っぽくなってきたよ
やや劣勢でも最終的に勝ってしまうのが強豪国
だからA代表もアジアでは強いからなんだかんだで最終的には結局勝ってる
こういう勝ち方を持続してできるようになってきたら国レベルで実力がついてきた証拠
958名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:13:32 ID:jhS46hi0O
>>942
シラネ!!前スレで739を239て書いている人がいたから、流行ってるのかなと思って使った!!
反省はしてない!!
959名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:13:38 ID:YJTuMLsj0
試合変わった
960名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:13:41 ID:iU0/Cn7f0
試合内容は悪い
イージーミスが呆れるくらい多い
俺が俺がって感じのプレーが目立つのは
いい意味での積極性だと思うんだけどオシムが見たら激怒かもな
なぜフリースペースにいる味方にパスしないのかと一時間の説教
運動量と攻守の意識、役割などは結構いい感じで試合してると思った
961名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:13:47 ID:+HGx2mVC0
>>953
こうすっきり上に上がったのは久々だぜ?
962名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:14:08 ID:1cguguW/0
スペインVSどっか。
963名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:14:22 ID:coAxKYhJ0
1000ならハーフナーマイク退場
964名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:14:26 ID:Bd6DvI7B0
ざんびあ
965名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:14:38 ID:nD3ulxWk0
2005の時より見てておもしろい
パフォでも魅せてくれるしなw
966名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:14:40 ID:BH94ppb40
なんだスペイン戦になったんだ
967名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:14:52 ID:j/BQVyOx0
侍パフォは斬られ役がいないからまだまだだな
968名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:14:54 ID:wbpLKIDx0
>>951
運動量惜しまず球際にしつこく絡む

前もっと淡白だった印象があったからねえ
969名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:14:55 ID:1cguguW/0
小さくて有名なとこか
1979年日本大会
松本育夫監督の指揮の下、尾崎加寿夫、水沼貴史、柱谷幸一、風間八宏、柳下正明、鈴木淳らが出場した。グループリーグを二分一敗と
健闘はするも、決勝トーナメント進出は果たせなかった。

1997年マレーシア大会 ベスト8
宮本恒靖、中村俊輔、柳沢敦、明神智和、戸田和幸、山口智らの世代。山本昌邦監督が率いて臨み、準々決勝でガーナに破れるが二大会連続でベスト8進出

1999年ナイジェリア大会 2位
前年のフランスW杯にも出場した小野伸二を中心に、のちにA代表に名を連ねる本山雅志、高原直泰、小笠原満男、遠藤保仁、中田浩二、稲本
潤一、加地亮、酒井友之、播戸竜二、二大会連続出場の永井雄一郎・南雄太らを擁した、いわゆる「黄金世代」が、フィリップ・トルシエ監督の指揮
の元に準優勝という日本サッカー史上に残る快挙を成し遂げた。

2001年アルゼンチン大会
佐藤寿人、駒野友一、石川直宏、前田遼一、山瀬功治らの世代が、西村昭宏監督の指向するあくまでスペクタクルなサッカーで挑んだが、グループ
リーグ通過はならなかった。

2003年UAE大会 ベスト8
現実主義の大熊清監督が就任し、前大会の出場を直前の怪我で逃した今野泰幸を中心に永田充・小林大悟・川島永嗣・角田誠・菊地直哉らの世代
を率いた。田嶋幸三の提唱する「15秒ルール」や「ロングボール」哲学に基づいたサッカーで挑み、グループリーグを突破しベスト16ラウンドでは韓国に
勝利。準々決勝でブラジルに大敗するもベスト8の成績を残した。

2003年UAE大会 ベスト8
現実主義の大熊清監督が就任し、前大会の出場を直前の怪我で逃した今野泰幸を中心に永田充・小林大悟・川島永嗣・角田誠・菊地直哉らの世代を
率いた。田嶋幸三の提唱する「15秒ルール」や「ロングボール」哲学に基づいたサッカーで挑み、グループリーグを突破しベスト16ラウンドでは韓国に
勝利。準々決勝でブラジルに大敗するもベスト8の成績を残した。

2005年オランダ大会  ベスト16
二大会連続で出場した平山相太を中心に、水野晃樹・梶山陽平・家長昭博・本田圭佑・カレン・ロバート・西川周作らを擁し、前回大会に引き続いて大
熊清監督が指揮を取って挑んだ。日本はグループリーグを2分1敗の勝ち点2と言う成績だったが、ベスト16で、モロッコに0-1で敗退
971名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:14:58 ID:+HGx2mVC0
972名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:15:03 ID:DVu6FA6l0
>>957
それって大きいよな

だいぶ、日本のサッカーが確立されてきたって事か
まだまだA代表じゃ厳しいだろうが
973名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:15:04 ID:GHbTM+7k0
>>961
グループに恵まれたから
イングランドとかオランダとかいない
974名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:15:08 ID:pqoZHVMf0
お前等1000とり早すぎ
















1000だったら日本優勝!
975名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:15:18 ID:hvoukBBv0
1000なら日本がコスタリカを合併吸収
976名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:15:36 ID:1DLfQ64A0
1-0でも面白い試合は面白いんだな。
U−22は圧勝してもなんかツマラン。
この差はなんだ?
977名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:15:45 ID:/PJlAHM0O
>>947日本の優勝に決まってんだろww
978名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:15:54 ID:1cguguW/0
見てろおれが1000とる
979名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:12 ID:pcu/E7fi0
>>1000なら北京五輪でキングのOA招集決定
980名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:20 ID:lIveOYER0
>>973
全開はそれ以外のとこにも勝ててないんだが
981名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:29 ID:dM33vv4g0
>>952
信じてしまうんだよ俺は・・・
釣りでもないのに釣られる芸スポのダボハゼです∈(・ω・)∋
982名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:35 ID:y7iNnjkl0
1995年カタール大会 ベスト8
奥大介、山田暢久、下田崇らの世代。また、2歳年少の飛び級ながら中田英寿、松田直樹が全試合でスタメン出場した。森岡隆三も代表
に選出されていたが、試合出場はない。監督は田中孝司。グループリーグを突破し準々決勝でブラジルに破れるもベスト8に輝く。


このようにこの年代の日本のノルマはベスト8ですから
983名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:37 ID:tI7GyXas0
加藤未央参戦ならオワタ
984名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:38 ID:NPEXuShN0
1000だったら日韓併合!
以後天皇の代わりに韓国皇帝が即位!!
985名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:41 ID:XILQ7lkp0
アフリカのチーム得点キタコレ
986名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:45 ID:Bd6DvI7B0
ざんびあいかああああああああ
987名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:56 ID:1cguguW/0
ざんびあごーーーーーーーーーーーるwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:16:56 ID:2fkppopsO
>>927
それなんてめちゃイケ?
989名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:17:13 ID:+HGx2mVC0
>>973
そのオランダを押しのけたスコット、強いナイジェがいるが・・・
990名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:17:16 ID:tI7GyXas0
座頭市パフォは好きだ。ビリーはカンベン
991名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:17:21 ID:YJTuMLsj0
ざんぶーゴール
992名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:17:31 ID:pqoZHVMf0
1000ならナイジェリアがスットコに負ける。
993名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:17:31 ID:KwuMKuAOO
ナイジェリアと戦うのが、消化試合でよかったな(笑)
994名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:17:39 ID:Bd6DvI7B0
1009000000うf90うfjげっと
995名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:17:53 ID:1cguguW/0
ザンビア!
996名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:17:53 ID:AX2TQdbc0
>>980
ヒント、初戦オランダ、短期決戦、大熊。
997名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:18:04 ID:f6zquuGI0
1000
nara
hayasino
祖母死去
998名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:18:06 ID:+HGx2mVC0
1000
999名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:18:09 ID:u2XHoPT70
奈良
1000名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:18:10 ID:elN1R1LX0
1000だったら俺の病気が治る
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |